【調査】企業170社の義援金、計約200億円に 経団連まとめ[11/03/16]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:45:19.88 ID:5O8tcUaW
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:45:52.61 ID:RDAETrwe
ありがたやーありがたやー(-人-)
で 鳩山は?
どこにいくら使われたかキッチリ記録しておけよ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:46:35.04 ID:0gNP9dDk
政府や経団連に金の管理されるの恐い
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:47:08.32 ID:Zzl32avw
鳩山は議員辞めて私財を投入すべき
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:48:36.27 ID:+M5EhEeE
日本一でかいトヨタがたった3億。
トヨタ以下の企業は3億以上出せない。心理的に。
なので全体的に低調になってしまった。
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:50:02.44 ID:8dODX0xk
任天堂だけで200億円くらい 出せそうだけど
まだ 出してないのかな キング任天堂は?
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:52:43.18 ID:hhnYyBEi
経団連さん
あんたらももっと金出せよ
罪深い団塊中心とした爺なんだから
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:53:58.41 ID:0gNP9dDk
企業の方で営利目的の偽善でもやればいい
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:54:33.42 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:55:01.87 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:55:21.57 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:55:34.81 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:55:51.23 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:56:05.21 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:56:12.56 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:56:18.78 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:56:46.96 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:56:56.48 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:57:01.36 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:57:07.78 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:57:12.00 ID:y6wcU6U1
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:58:19.01 ID:kygL1myy
各自治体が出してる義捐金って市民・県民の税金なんだよね。
痴呆公務員労組なんか全く出してないよね。
おまけに全国行政の若い奴等をボランティアに刈り出せよ。
たんまり給料貰ってんだから。
市民ボランティアなんて無給でやってるワケだしさ。
公務員給与半分にしろや。ボケ共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットは、会社規模に対して義捐金が多いな。
山崎製パンと日清は、毎回、補給物資の即時展開が素晴らしい。
地方公務員家族にいるけど、義援金、給料から強制天引きだってよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:06:13.09 ID:0gNP9dDk
でも…山○製パンと日○の味が苦手…ボソ
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:06:37.61 ID:J8GuUw6o
東京電力はいくらよ?
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:07:16.05 ID:MVtJjVUi
目標2000億だな
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:08:25.02 ID:MASZ+QWB
義援金の振込手数料でも受ける銀行ってどうよ!!
200億ってどこの発展途上国だよ、一瞬で無くなるよな
あと過去の災害でも問題になったが公務員の残業・休出手当てで
どこもかしこも予算圧迫するらしい
日産の3000万が光っているなw
この義捐金でばら撒き指揮者の懐が満たされるんだろうなー。
税金みたく人件費で199億が消費されたり。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:27:18.59 ID:xuS+TBj7
170社のリストと各社の金額一覧は?
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:30:05.46 ID:8/APUsSi
目標2兆円だろう。
全然たらねぇよ。
出し渋りもいいとこだ。
義援金に課税しないでください。
義援金をピンハネしないでください。
公僕は増税を叫ぶなら、同じく時限立法で減給50%お願いします。
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:34:11.50 ID:oqnAATqA
東を見切ったのかねぇ
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:35:17.10 ID:D8ddGIrn
でも東京や被災地にお金預けても買う物が無いから意味ないんじゃない?
関西、四国や九州にお金集めて物資積んだタンカー、フェリー出した方がいい気がする
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:39:15.36 ID:yzfhJPur
ごめん、あまりにもドタマに来たんで吐き出させて下さい。
身内に地方議員がいるんだけど、その人から直接聞いた話。
近々、統一地方選挙があるじゃない?
あれってさ、公費で援助のある項目があるんですよ。
ポスター作成、レンタカー、ガソリン代、ドライバー代とか。
で、そのもう既に予算は計上されてるんだけど、被災地でガソリンが
枯渇しつつあるこの状況で街宣車をブン回す選挙ってどうよ、ってことで
「今回の公費負担はポスターだけにしよう。街宣車も無しで。
今回の選挙はポスターと選挙公報のみにして、浮いた予算は
義援金へまわせないかな」
って提案をしてみたら、他党の議員さんとかは賛同してくれたんですが
共産党と公明党は
「絶対に街宣車ははずせない」
と譲らなかったそうな。
今まで入れたことないけど、共産党と公明党には
もう一生涯、1票たりとも入れないからな、と心に刻んだ次第。
主なIT関連企業の義援金
楽天 5億
DeNA 1億
しかしそれ以外のヤフー・グリー・ミクシィ・サイバーエージェントは
自 社 で は 1 円 も 出 し て な い
日亜化学10億らしいよ
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:52:45.47 ID:IRkyCyhu
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:55:46.22 ID:ahqv1xyo
なんかショボイなぁ。
1000社以上の加盟がありながら170社程度か…
そもそも、加盟したくないって所も多いんだよ。。
実利が伴なわないから・・
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:07:55.46 ID:AE576a5a
経団連がこんなニュースを流すから
湯浅誠が出てきたぜ。気を付けろ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:14:09.53 ID:Cgohq+Zf
鳩山、800億円だせよ。
トヨタ 100億
任天堂 100億
これで200億じゃん・・・
ありがとウサギ
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:20:09.81 ID:JrjJi8Ya
経団連が匿名で500億円寄付しろよ
会社の名前出すなんて貧乏人相手の新手のマーケティングじゃんか!
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:23:00.32 ID:KRC47sNX
経団連としてならショボすぎの金額だな。
やはり企業名が出るような売名寄付じゃないと寄付はしたくないのかな?
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:25:32.35 ID:JrjJi8Ya
そもそも消費税は大企業に割り戻されてるんだろ?
寄付以前に国民に返せって話だと思うよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:30:21.76 ID:n660LYFk
このうち100億は現場で決死隊やってる人達に絶対分配しないといけない
生死はとわず
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:41:40.18 ID:vKoTHjb0
>>54 いい事は本名で、犯罪は通名でという朝日コードがあるんじゃないか。
悪いことをしたら日本人と名乗れというのが朝鮮人の常識
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:42:34.88 ID:VmBTaeA8
TOYOTAが3億で三木谷、柳井が10億とか日本詰んでるわ。
まぁ奥田が全部悪いわけだが。
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:49:14.84 ID:gYc4Fo7U
それゆけ経団連!
ほんとの力を見せてくれ!
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:49:25.08 ID:CUTHrcHn
日本の企業は義援金が少ないですね。
大企業が1億、3億って、ありえない。
1桁足りないですよね。。。
内部留保が200兆円積み上がり
運用先ないと聞いたが、日本脱出用
の資金は残しているのかな?
少なくといえば少なすぎると思うなあ
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:08:14.40 ID:zK/CJ/li
資産って現金だけじゃねえし すぐに準備できるかねも限られてる
1週間以内ではこんなもんだろ
そっから追加してくるのが海外企業なんだけどね
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:10:16.84 ID:A7pJj7du
ショボい
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:15:28.11 ID:4582J1+Y
各企業は急激な円安でも恐れているのか?
糞JALは何もしてないの? ANAは輸送費無料とかやってるのに
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:27:34.33 ID:MASZ+QWB
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:36:20.34 ID:UihA19DB
税金で支援されたが返したんだから文句あんのか?と行員が言う
莫大な内部留保を持ちながらたったの1億円しか出さずに
義援金の振込手数料でがっぽりボロ儲けしてる銀行はクズの集まり
でも全部で15兆円以上必要なんだよな…
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:47:19.60 ID:MASZ+QWB
カダフィ大佐は支援してくれないかな?
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:50:52.53 ID:UGP6dz+Q
この程度の額じゃ、何もできないだろ。
個別に金を渡しても全く意味がないし、
これぐらいしか集まらない。
国がやるしかないんだよ。結局は。
小型のものが集まっても、本人たちの自己満足で終わってしまう。
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:51:58.42 ID:+NIGFsgQ
秋元康は5億円寄付
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:52:12.78 ID:+NjK1tqG
社長と会長が個人でも渡せよ
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:52:17.28 ID:sJm1q1cf
東京電力は?
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:57:06.21 ID:nmTEoeug
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:58:21.80 ID:212FtKYH
鳩山の小遣い毎月三千万と東電の余剰金全額寄付しろよ
東電は復興が終わるまで全職員のボーナスを復興が終わるまで復興資金に差し出せ。
そもそも鳩山兄弟は今何処にいるんだ?
変な鳩山嫁も
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:59:33.22 ID:ZLBp5zBT
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:07:02.21 ID:JrjJi8Ya
東京電力は事故の前みたいに
原発安全洗脳CMを
いやと言う程たくさん流してやれよ
テレビ局が半べそかいてるぞ
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:11:47.26 ID:fclgQEQI
まだ鳩山は北海道観光中かな
個人で10億
BSで50億くらい出せるだろ
78 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 19:18:06.72 ID:R0lm/LpP
東電は解体すべきだ。
出さないよりは、出した方がありがたいし、
現実的にはこんなもんじゃね?
起きて過ぎ経済的な影響がでかいと分かる様な災害だし、
ここ数年の厳しい状況だと、後々数億円が赤字黒字を左右しかねないし、
大奮発とはいかないのかも。
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:23:44.51 ID:pj1rVWFk
>>2 企業の支援は自発的な物もあるだろうけど
国がいろんな企業に支援要請してるらしいので
これからもいろんな企業が支援してくれるよ
義援金横領で公務員逮捕って、記事が将来出そうだな
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:24:39.69 ID:lovnuBAv
友愛は?
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:25:00.31 ID:MV2bjZxM
1億人が1人1万づつ募金すれば1兆円になる
速やかにこの災害から復興をできるように1人1人が頑張ろう
84 :
名無し募集中:2011/03/16(水) 19:26:51.74 ID:ll4OWBcn
こ、小室はいくらだしたの?
うただひかるはいくら出す予定?
金正男君からはなにかお言葉あったの?
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:27:53.14 ID:4W0XWQfF
桁が一つ違うだろうがよ!
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:41:32.32 ID:/KGd6Mpe
これ…法人税減税の前準備ですな
AKBが5億っておまえら貢ぎ過ぎだろ
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:46:08.89 ID:CUTHrcHn
この義援金の少なさ。。。
経団連、日本企業は世界の笑い物ですね。
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:52:17.44 ID:o5yMgT/0
これこそ内部留保の使い先だろJK
なんで経団連なんてクズ集団がまとめてんの?
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:03:12.10 ID:sbMSXTwj
日亜化学の防寒着類がユニクロと同じなのはなんで?
池袋の駅前で,20代のわかぞーが10人ぐらいで,段ボール製の募金箱作って大声張り上げてたけど
あんなものに金入れたって届く補償がない
人様から預るつもりなら最低でもスーツだろうが,茶髪にくたくたのパーカーみたいな恰好だった
正月のおせちづくりの画像思い出した
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:10:23.80 ID:/Fv9gz48
はいはい公務員がピンハネしますよ
自分は金を出さないで大きな物をとりあえず叩くゴミ共のたまり場
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:19:12.13 ID:JrjJi8Ya
東京電力は事故の前みたいに
原発安全洗脳CMを
いやと言う程たくさん流してやれよ
テレビ局が半べそかいてるぞ
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:19:57.96 ID:JrjJi8Ya
ごめんさわっちゃった
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:24:41.16 ID:k1CA66en
ぜんぜん足らんよ!プールしてある金をすべて吐き出しなさい!!
>>97 政府のプール金の大半は仕分けされて
子供手当てと高校授業料無償化でばら撒かれたしな・・・
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:42:14.20 ID:xI9hIQAC
外国や個人の献金も合わせたら兆は軽く超えそうなくらいだな。
で、復興の暫定見積もりは15〜16兆円。
何だよ、復興出来ておつりが出来そうじゃん。
ショボいな。
まあ、大企業は自分とこも被害者だろうけど。
救援に使えるはずのヘリコプターをジャックして
電力使いまくりのマスゴミはいくら出すのかな。
そういえばテレビ局や新聞社って義援金募集するけど
あまり寄付したって聞かないね
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:47:47.70 ID:w3Xhze1s
現在義援金出してない企業リストって誰か作れないかな?
例えばファンケル、スターバックスとか
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:04:45.55 ID:7VFIU0In
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:34:23.63 ID:ZupuKUqo
上場企業て、何社あるんだ?
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:46:41.56 ID:x+DQVKWX
なんか、すごい義捐金合戦になってるw
大企業で数千万レベルだと、恥ずかしくて外歩けない感じになってる
どうせトヨタとか毎年数千億円の税金払っているんだから、数億なんて別にどうでもいいはず。
横並び横並び。
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:53:37.48 ID:nO2NbG9g
東電は、義援金ではなく賠償金
話は変わるが・・・
TVCMにAC(公共広告機構)が多くない?
まさかとは思うけど、企業CMがこれから少なくなるのを見越して、TV業界に税金落としているんじゃないのか?
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 06:59:42.33 ID:zr5xbga/
で、米倉はいくら出したん?
まさか経団連の会長が個人で10億以下ってのはまず無いわな?
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 08:24:06.66 ID:HewQalmc
トヨタが三億ってなめてんのか?一桁増やせよ!
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 16:33:03.87 ID:DUIrPvFC
企業の義援金すごい少ない
トヨタ、ソニーがたったの3億って
世界の笑い物
これしっかりまとめておこうね
決算が苦しいところはまあ許そうじゃないか
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:08:09.31 ID:AlyolPNm
ユニクロ社長個人で十億、会社分足して二十億だよ。
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:14:25.73 ID:feU+3sbo
>>115 世界のトヨタが一個人に負けるとは、恥ずかしくないのだろうか?
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:27:05.47 ID:07UXvheV
偉そうに言ってないでおまえらも義援金出せ。
>>110 ACは税金で運営されてないし、AC流しても放送局に金は入らない。
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:55:54.22 ID:y2LoLOBs
トヨタもキャノンも もっと金と技術だせよ!日本の危機なんだぞ!
俺も今度会社を立ち上げようと思う
将来的には経団連に入れるような企業にしたい
従業員2万人くらいにしたい
今は高速バスの受付をしてる
何の会社かは決めてない
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 01:34:36.54 ID:hot7TPcO
ソフトバンクばっくれ
内部留保240兆で200億
1割で24兆
1%で2兆4千億
0.1%で2400億
0.01%で240億
200億は0.01%以下
石原都知事、こういうやからに言わないと
大企業はかなり金をプールしてなかったか?
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 05:14:02.90 ID:542/XxGZ
東証一部上場を鼻にかけまくっている共立印刷なんかがどうでるか注目している。
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 11:35:21.21 ID:yb5a1iAD
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:14:11.82 ID:IOuNqqpc
アメリカの台風災害には500万ドル出したトヨタは
日本の災害には3億円ですか、そうですか
そんなに日本人が憎いんですか
神田うのも1000万円赤十字を通じて寄付したことを、ブログで発表。
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 13:16:12.38 ID:tGY2NDrN
岩崎弥太郎スレより
5億 三菱重工業 三菱電機
4億 三菱商事
3億 キリン
1億 三菱東京UFJ銀行 ニコン 三菱ケミカル
3000万 三菱東京UFJモルガン・スタンレー証券
20億円以上! 頭クラクラしてきた
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 15:07:46.10 ID:8mgNxyEJ
まとめサイト見たよ。
義援金出してる起業の製品を選んで買います。
物資も沢山出てるみたいだし、速く現地に届けてあげて。
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 15:11:26.49 ID:k/ksMwDE
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 18:55:13.90 ID:nLm9eKxr
で、各企業の現金拠出額のまとめは? 未だにカネ出してない企業・団体は?
マスコミは? 創価は? 日本医師会は? 銀行は? 日本経団連は?
そういえば宗教団体は見返りを求めず何かしているのかな?
日産は?
134 :
▼:2011/03/18(金) 19:10:09.10 ID:J2/tIfz+
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 19:46:53.44 ID:jeI9L6Ty
お金なんてもらったって
餓死する。
凍死する。
金持ちにはわからないのだ
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 22:42:21.88 ID:cVyGVKZn
170社で200億円とかケチすぎるだろw
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 23:00:02.46 ID:aAFgxwBF
柳井さんは個人で十億円、ところでCMでよく見る法律事務所は?
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 23:01:53.59 ID:4LyD2qnt
上場企業は3641社あります
動きを報告していきましょう
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 23:05:40.46 ID:nODiar6O
トヨタ自動車 3億円
ちなみに内部留保は10兆円以上。
売国トヨタは東海地震が起こったら全額自分で復旧しろよ
>>10 ここは究極の集金マシンだから自分の金は絶対に出さない。
むしろ、ここぞとばかりに赤坂で豪遊するんじゃねーかな…。
>>118 なぜか広告とは無縁のNHKもACに金出してるんだよな
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 23:28:03.25 ID:jROXZOrz
少ないにも程があるだろ
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 23:55:09.23 ID:Y3hSPS45
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 01:13:58.57 ID:cvHcIbcy
>>143 経費が浮くという理由だけで田舎に工場を移転しまくったツケ
お前らはいくら寄付した?
俺はまだ1万円だが、給料が入ったら5万くらい上乗せしようと思う。
だけど、みずほが止まって口座に触れないんだわw
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 01:25:34.43 ID:+Gu54i6K
しかし、経団連は労働者を奴隷の様に扱ってきておいて、日本がピンチの時は
何もしないのですね。たったの200億って。。。日本人の命は本当に安い。
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 01:59:46.97 ID:uKizh+gd
>>147 経団連が寄付したんじゃない
国内企業の寄付額を集計しただけ
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 02:02:01.66 ID:cvHcIbcy
所詮、経団連の会員企業すべてでこの程度なんだよ。
お金ないんで
俺の体で払いますとかは
アリか?
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 13:44:32.28 ID:DEQlLK6z
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 14:09:49.65 ID:NKzgIFxf
東京電力グループ140企業位あるだろうけど一つも義捐金出してないの?
>>152 東電が出すべきは義援金じゃなくて補償金と賠償金。
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:22:06.31 ID:hh95bUYo
サムスンですら6億なのに、日本企業はこぞって1億前後
日本の企業はもっと出すべきじゃないですか?
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:32:43.78 ID:mJcjy8Ko
上場してる企業は3641社あります
リーマンショックのときに問題になった内部留保もあります
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:43:47.47 ID:7rZ8N5dC
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:44:32.51 ID:DTN4YQS+
jicchoku 実直者
magicalmakoから
3号機が放出したのでは。 RT @hanayuu: 『〔福島第一原発〕何らかの光?が上がった直後に菅首相が視察中止発表 』低気温のエクスタシーbyはなゆー
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:13:49.69 ID:JFLcOLzM
経団連が電気使いすぎで原発建てなきゃならなかったぞ
どうすんだこら
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:22:34.21 ID:8TC98sAb
テレビ局はいくらだしたの?
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:28:04.32 ID:FTjTedTl
個人の義援金含めたら、今どれくらいだろう?500億〜1000億くらいかな?
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:48:05.57 ID:IlqMZTaf
日本赤十字に寄附されたお金は全額が被災地に行くわけじゃないんですよね。
義援金のうちどれくらい日本の復興に使われるのかなぁ。
トヨタ3億でどや顔
>>162 義援金は復興に使われずに、被災者に現金で配分される
それは国、県、地方自治体の配分委員会で決められる
復興に使われるもの、子どもに使われるものいろいろあるので
目的に応じた寄付をするといい
>>162 全額行きますよ。日本ユニセフと違って。
マスゴミは出さないの?
感動を売るだけ?
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 14:42:34.01 ID:PghcUWOx
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 20:11:52.51 ID:j5oy5s9t
赤十字に来た募金と合わせたら400億以上か
でも、まだまだなんだよな
長期戦だよな
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 20:20:40.89 ID:uvGRr4Mm
流石日本企業、ケチだなぁwww
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 07:57:28.66 ID:THVSRrlw
大阪に本社がある日本一収益率が高い。が売りのセンサーメーカーはどうしたの?
義捐金も良いけど中部電力に対して浜岡を停止してと
頼んで欲しいものだ。
放射能汚染はいかに経済活動に悪影響があるかしみじみわかっただろう。
いくら金を積んでも福島の放射能漏れは今後上手くいっても5年間は
でっぱなしだろうし。
あと時限爆弾のもんじゅも何とかしないとな。
イオンの1千万円、とっても素敵でした!
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 01:12:10.70 ID:zoQfzsa5
会社で組合が寄付を募ってるんで来週1万円寄付します。
株で儲かったから、赤十字に10万円寄付します。
阪神大震災経験者だから、人事とは思えない。
東北地方が早く元に戻って欲しい。
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 01:16:24.41 ID:ugVqQJ1B
日本企業のケチっぷりは世界一
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:42:08.68 ID:htf/yeW6
上場してる企業だけで3641社あるのでもっと集まるはずだ
義援金情報を報告していこう
100倍は出せる
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:06:26.58 ID:vhqGtB4K
東電の寄付まだ〜?
>>176 しまむら、えらい!!
イオンは 1 千 万 ポッキリだぞ!!
ジブリ、募金を出しシブリ
信越化学とファナックがまだみたいだけど期待してます
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 22:12:24.98 ID:XeCozpfJ
で、僕らのIBMはいくら出してくれたんですか?
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 22:17:52.66 ID:igUFuoyw
企業も寄付しても損金扱いになって結局納税額が減るだけで
痛くもかゆくもないの?
柳井さんは、配当金だけでも65億入るから10億寄付しても
それ以上納税しているから税金が寄付に変わるだけみたいなこと
でてたけど?
>>184 出したのと同じだけ納税額減るならな。
まぁ納税額なんてちょっとしたことで相当上下にぶれるので、
「税金ちょっと多めにとられちった」くらいに思えばどってことない、
てことかと。
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 23:23:12.10 ID:htf/yeW6
義援金募金ご協力お願いします
187 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 23:43:35.00 ID:igUFuoyw
税金として取られるより、寄付したり自社製品提供して
損金処理した方がイメージアップにもなるし税金で取られて
何に使われるかわからないよりよっぽど費用対効果あるよね
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 00:28:18.11 ID:6uOinQ80
企業義捐金まとめ
1位 コカ・コーラ(飲み物)
25億円相当(義捐金、飲料700万本、無料自動販売機)
2位 ユニクロ(衣服)
21億円相当(義捐金14億円、衣服7億円相当)
3位 日亜化学(青色発行ダイオード)
10億円
3位 コマツ(ショベルカー)
8億円相当(建機、仮設ハウス、発電機など)
4位 富士フイルムHD
7.7億円相当(義捐金3億、マスク等4.7億相当)
5位 ジャパネットたかた(テレビ通販)
5億7068万円超(義捐金5.7億、充電式電池セット1万台)
6位 マルハン(パチンコ)
5億3000万円超(5億円、社員3000万円、飲料水や食料品等)
7位 ゴールドマン・サックス(アメリカ証券)
5億2000万円(会社5億円、社員2000万円)
8位 新日鐵(鉄)
5億円超(義捐金5億円、食料・生活物資や資機材)
5億円相当〜 三菱重工、三菱電機、東芝、エヌシージャパン、クボタ、プルデンシャル・ファイナンシャル
4億円相当〜 JPモルガン、サントリー、ウォルマート、伊藤忠、丸紅、三井物産、三菱商事、住友商事
ホンダとか武田薬品もランキングに入ってるかもしれんがよくわからん、訂正よろ
ソース
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AgltkJCFF92zdC1YOE1XdlpFV2dXYUFhMDFhY3Y0dlE&hl=ja#gid=60
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 01:20:01.66 ID:OCq6HA1q
ソフトバンクは???
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 01:24:48.64 ID:znLUjuGH
未だに義援金は被災地復興に1円も使われてないけどな。
>>190 不明者多数で配分できないって。
取り敢えず死亡者のいる人に10万支給されたそう。
192 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 08:45:02.34 ID:How4T+gL
上場企業だけで3641社あるからもっと集まるはずだ
上場企業が多額出せるわけない。
逆に非上場のサントリーとかはもっと出せよと。
飲料の現物支援とか入れてもこの額とか舐めすぎ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:27:33.20 ID:Wrs4amfM
195 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:36:52.19 ID:IS0DcGA7
上場企業は、所詮、雇われ社長
10億とか出せる権限は持ってません
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:47:37.54 ID:BehpHB2p
トヨタ、ソニーしょぼすぎわろたw
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:56:12.39 ID:dLmJPwUD
少なっw
さすが拝金主義者集団w
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 03:37:56.35 ID:s6t35CMI
広告宣伝費を被災地の義援金として送れば効果ある
現物支給でも宣伝効果ある
やたらいろんな会社から寄付金協力のお願いがくるな
善意のアピール合戦で 水とか奪い合ってるし
馬鹿らしい
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 06:23:08.20 ID:s6t35CMI
経団連ありがとう
>>188 NTTが10億+社宅、保養所で1位なんじゃない?
20兆円の損害からすれば端金。
204 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:49:39.02 ID:950vulDe
205 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 15:18:19.54 ID:O/+VaiJY
一覧表はどこ