【金融】みずほ銀行、決済システムに障害…ATMは正常[11/03/15 10時42分]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
みずほ銀行で15日、資金決済などを行うオンラインシステムに障害が発生し、
全国の支店など440店で午前9時の開店直後から窓口での振り込み業務などが
できない状態となった。
原因は調査中だが、同行は「東日本巨大地震や計画停電の影響ではない。
午前中に復旧できる見込み」と説明している。

現金自動預け払い機(ATM)は正常に稼働しており、預金の払い戻しや
振り込みなどは可能という。

同行によると、全国の民間金融機関が振り込み処理などに使っている
コンピューターシステム「全銀システム」と接続が出来ない状況になっている。
このため、手作業で預金者への払い戻しを行っている。
インターネットでの取引も出来ないという。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110315-OYT1T00322.htm
みずほ銀行 http://www.mizuhobank.co.jp/index.html
みずほフィナンシャルグループの株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8411
2名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 11:04:40.73 ID:Npn+Gdzl
やばいなもうwwwwwwwwwwwww
日本終了かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大混乱だぞ
3名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 11:19:43.58 ID:NxVDPbHc
復旧か?
4名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 11:29:28.07 ID:xPj6gGXs
ここぞとばかり中韓からハック!
5名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 17:55:18.72 ID:q2ucXQSf
今日付けで依頼してた分がまだ振り込めてないんだけど
6名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 17:57:06.69 ID:8T3MiNf3
いよいよ来たか
停電の本当の恐ろしさがわかるのはこれから
7名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 18:50:31.82 ID:uoJj7HyG
みずほに送金した金がいまだ行方不明
8名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 18:52:40.89 ID:I6PKArdA
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
9名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 20:08:16.72 ID:O4CqDn5p
自分も入金されてない
10名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 20:27:45.49 ID:J2177QOZ
明日処理されるらしい
11名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 20:37:02.13 ID:uoJj7HyG
入金されなかったせいで今日の底値で株買えなかったわ
12名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 22:32:27.62 ID:eUmMfKfT
これって義援金が殺到したからだろ?
13名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 22:44:08.43 ID:i59H88QO
>>12
大体それであってる
処理がオーバーフローしたとの話
14名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 23:37:53.89 ID:F9369E35
ドコモ>みずほ経由で募金したんだが、俺のせいかよ!
15名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 07:15:36.15 ID:4b2N7mq1
>>12
そういえば口座何個にも分けてたしな。そういうことか。
16名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 08:31:50.85 ID:maCb4Wu4
昨日給料日だったのにまだ振り込まれてない
17名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 09:04:15.66 ID:nT4Osy0f
9時過ぎてもまだ入金されず
ひでえ
18名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 09:14:01.92 ID:NpIshGLD
今代表番号に電話したら、「午前中の間には何とかする」だとよ。
だから「じゃあ昼過ぎにはカネ降ろせるんだよね?」と返したら、「それも確実とは言えない」だってさ。
もうね、アホかと。
システム障害の原因もわからないんだとよ!

義援金だと?
この糞偽善者共! 余計なことしてんじゃねーよ!
放射能浴びて死ね!

19名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 09:31:51.57 ID:JMTmEzBZ
分かる人間が被災しちゃってるか出勤不能なんだろうなあ
20名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 09:45:57.75 ID:C6t0ANsd
>>18
君も氏ねばそんなことでイライラする必要から開放されるよ
21名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 09:48:05.34 ID:pvdJNVfp
なんで俺が取引先に謝らんとあかんのやろ。みずほのせいなのに。
22名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 09:52:47.50 ID:86Pqq/fy
みずほ、口座数に対して処理能力低すぎだろ。
よそも止まれば「想定外の」って理由も聞く気に
なるけど一行だけじゃなぁ。
23名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 09:55:51.89 ID:BkNHJmFc
システムの弱さは合併時から変わってない
24名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 10:07:38.16 ID:JMTmEzBZ
みずほは東北にも店舗いくつもあるからなあ
全都道府県に支店持ってる唯一のメガバンクだし
25名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 10:22:10.72 ID:2xOmkoFO
全銀とつながらないってのはそうとうだな。
26名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 10:23:10.45 ID:pvdJNVfp
頼むから午前中にお願い!本当に大迷惑だ。いい加減にしてくれ。
27名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 12:19:29.14 ID:nT4Osy0f
>>18
12時過ぎたけど入金されねー
28名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 12:33:01.84 ID:NpIshGLD
>>20
行員か?
システム開発者か?
偽善者か?
何はともあれ死んでこい!

こっちはやっと振り込み完了してたぜ!

29名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 13:11:57.37 ID:2QLTWgOz
15日付での処理をご依頼いただいた国内為替(お振込み)、外国為替等での
未処理のお取引も今後速やかにお手続きさせていただきます。

2日目になってもこの文章のみ、東京電力もそうだけど説明になってない
この程度で高給もらえるんだからすごいよな・・・
30名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 13:33:20.11 ID:wl2CIHls
社員見つけたらリンチでいいんじゃね
31名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 13:44:25.97 ID:maCb4Wu4
問い合わせしたら振込は今日かもしれないし明日かもしれない今はなんとも言えない。随時モバイルバンキングで確認して下さいだって。そっちの都合で昨日入金されるはずのお金なのに。もう解約したい。
32名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 13:58:00.26 ID:NwwFnq9y
明日!?

どんだけ待たせるんだよこのクソ行員めが!
33名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 13:58:56.10 ID:86Pqq/fy
>>31
解約しろ。
少なくとも決済口座には使うべきではない。
34名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 14:00:30.63 ID:pvdJNVfp
この糞銀行の企業体質、東電と一緒じゃ!
35名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 14:27:16.95 ID:NwwFnq9y

みずほふざけんなあああああーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

偽善者ヅラしやがってーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
36名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 14:28:14.90 ID:2QLTWgOz
こっちでも電話してみた。

・振込みがいつ行われるのかに関しては順次としか返答できない
・申し込み順に処理しているわけではなく、給与振込み等重要性の高いものを優先して処理している
・今現在も国内為替、外国為替等の未処理件数は増え続けているが、新規と未処理分を並行して処理している

話から察するにシステムは改修されておらず、手作業で処理を続けてるようだ
こっちは「重要性が低い単なる買い物」だから相当遅くなりそうだなこりゃ
37名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 14:29:11.00 ID:S8B8vHDp
自分以外にもまだ入金されてない人いますか。
みずほインベからの出金なんだが
38名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 14:33:06.37 ID:/X61jLwj
15日付け分が未入金

相手先が、他の経由で振込みを検討できるとの
回答をしてくれているので
とりあえず明日の午前中まではこのまま
みずほ銀行経由を待つ予定
39名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 14:36:28.21 ID:UqsGrIh0
知らずに今朝みずほから三菱に振り込んだのがまだ。
いい加減にしろ。
40名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 14:39:20.58 ID:maCb4Wu4
解約したいのですが給料振込の会社規定がみずほ銀行なのです。
41名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:03:41.17 ID:2QLTWgOz
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2011/pdf/news110316.pdf
目新しいことは何もない、専用窓口作っただけかな
みずほにハロー・・・・
42名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:07:28.66 ID:pvdJNVfp
15時過ぎたがもう今日中の入金はないのか?
43名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:10:31.95 ID:/X61jLwj
15日付け分 本日未入金のまま
44名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:12:06.95 ID:NwwFnq9y
>>41
その専用ダイヤルは前からある。

何も新しいことはやっていない。
45名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:51:46.84 ID:wl2CIHls
みずほはぬるぽ
46名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:02:27.89 ID:bZTnH/vq
俺は「時間が何時になるかわからないが今日中に反映させます。」って昨日言われたのにまだ給料が振り込まれない。
残金326円。さよならみずほ銀行、食べる事も出来ません。
47名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:05:33.49 ID:2xOmkoFO
振込規定を顧客にも周知した上で、事故などでは遅れることもありうると
しているんだから、>>36 の対応は仕方ないね。

>>40 会社の総務、人事あたりに文句言っておくといいよ。
48名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 16:30:48.87 ID:2QLTWgOz
46のような危機的な状況にあるものを「振込規定」で切り捨てるのもなんだし
とっとと処理してやれよ、とみずほには言いたい。

一方こっちはお気軽なネットショッピング決済に過ぎないので
みずほへのささやかな抗議として注文をキャンセルしました。
手数料で儲かるのはあっちだろうし、そもそも痛くもかゆくもないだろうけどね。
ネットショップには再注文済み、無駄な手間くった。
49名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:12:52.57 ID:NpIshGLD
>>45
ガッ!

50名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:26:09.47 ID:E+VGz+lE
15日付けいまだ未入金です。
残金326円の人、明日の朝を信じて乗り切ろう!
51名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:42:34.03 ID:Yr4gNZCq
5000億とか滞ってるらしいから、普通に行政処分くらうんじゃね?
うちも15日付けで振り込んだ分が未だに着金してない。
52名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:45:43.28 ID:pvdJNVfp
また、15日付での処理をご依頼いただき、昨日(15日)未処理となっていた国内為替
(お振込み)、外国為替等のお取引についても現在手続き中です。

それはわかったから、着金はいつになるのかを教えろ!
53名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:51:17.54 ID:NwwFnq9y
15日分16日分未着金。

銀行の基本的な業務でこの体たらくって信じられん。

もう解約するわ。
54名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:00:45.24 ID:maCb4Wu4
本当 なんらかの形で責任とってほしいです。
55名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:03:47.35 ID:2Zg5MWnN
口座閉めるわ。もうつかってやらん。
こっちは別にお前のとこじゃなくてもかまわん
56名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:54:42.71 ID:HtSF4EuB
携帯サイトにすらお知らせないし、いつになるかわからないとかいってるし、本当になめとるよ。
三時までに振込まないと…で一分すぎたら窓口閉めるくせに!俺ももう待たないから、今日中に振込め!
57名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:03:05.33 ID:v8wT0vMB
ほんと、こんなときでもきっちり3時過ぎたら振込めないくせにな
58名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:41:51.57 ID:f/7Vu9Xw
みずほ銀行はJT日本たばこ産業の株主だから取引しない
59名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:49:48.37 ID:NwwFnq9y
コールセンター21時までだからギリギリまで苦情伝えるといいよ。
60名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 21:03:47.08 ID:CyqWRkgR
>>50
有難う!。マジでキツイです。(´・ω・`)
みんなに早く振り込まれます様に。

>>57
え!?15時過ぎても順次振り込んでいくってオペレーターが言ってましたよ。
61名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 21:30:53.12 ID:2xOmkoFO
>>60
みずほ銀行への入金は15時以降も順次処理していると思うよ。
>>57が言っているのは、窓口の振込受付や、ほかの銀行への振込の受付の締切のこと。
ATMは一律15時で区切っているし、窓口受付の場合でも全銀システムとの接続時限が
あるのですぐに処理しないとほかの銀行への振込は間に合わない。
62名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 21:56:43.49 ID:PGcTuZS7
5000億滞ってるってマジか・・・
この調子じゃあしたも障害のままかよ

つかれたよ
63名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:11:55.51 ID:JMTmEzBZ
だめぽ銀行
64名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:15:28.94 ID:CyqWRkgR
>>61
そうでしたか、くわしく有難う御座います。
65名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:19:19.32 ID:HtSF4EuB
けど、昨日も今日も四時過ぎまで他銀行には待ってもらってたみたいだよ。
それで処理できないなら、明日で三日分は到底処理できないと思うんだが…
66名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:52:02.44 ID:Ik7iegJK
15日にクレームつけた際にさ、15日16:30には他行宛の入金は全て処理しましたので、反映されるかされないかは他行さん次第ですって言われたんだけど。

なんだこれ
67名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 01:02:28.24 ID:mX+Hx4A8
文書扱いにしますか?電信扱いにしますか?
68名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 01:18:52.29 ID:J+H57vTj
入金かどうかは知らないけど15日分がまだ終わってないとか聞いた
あとユニクロの10億?も原因のひとつになってるとかなってないとか
おそらく明日も追いつき処理は終わらないと思う

>>66
他行宛終わったって言っても>>1の記事通り全銀に繋げられないなら意味ないと思うんだよね
他行次第っていうかお前んところの勘定系何とかせいよって話で
69名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 02:09:28.35 ID:xY/1Iciu
70名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 02:41:40.16 ID:KcJnX+5n
先月親戚の葬式やなんやかんやで今月の10日には残金が1000円しかなかった。
ろくに飲まず食わずでやっと15日給料って時にこれだ。
17日も分からんとか何とかほざいたから思わず声を荒げてしまった…。
人間食事を取らないと理性を失うな。
71名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 03:53:13.08 ID:1utAKjSN
復旧に「時間が掛かる」んじゃなくって「日にちが掛かります」って素直に認めろよアホが
72名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 03:54:37.88 ID:1utAKjSN
千円で6日間ってよくやれたな、どうやったか教えてくれ
73名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 04:52:01.91 ID:KcJnX+5n
>>72
実際には預金額残高が1000円ちょいだから手数料で引き落としすらしてない。
家にあるあらゆる食い物をかきつめて食ってたなw
海苔やら小麦やら色々使ったわ。15日はさすがにその辺も尽きてたから1円やら5円やら小銭かき集めてコンビニでカップめん一個買えたわ。
16日は別の銀行に預けてある定期預金を崩すか崩すまいか迷ったが確実に入金あるものだと思って見送った。
結局入金なくて昨日は何も食ってない。水だけ。腹減りすぎて眠れない。
今日は入金があろうがなかろうが定期を崩しに行く予定。
74名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:02:56.67 ID:Lkd3Md2U
俺の口座は信金なんだが給料入ってない。先月半ばに会社バックレたからか?残高五円…みずほ→信金もダメって事か?
75名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:07:04.01 ID:gFIqsDkP
この問題が月末まで続いたら給料が振り込まれない… orz
76名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:15:24.91 ID:Lkd3Md2U
明日入金ないと携帯が止まる
77名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:15:40.00 ID:Lkd3Md2U
糞みずほ
78名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:15:41.69 ID:z7kyI+7m
なぜマスコミはこのニュースを報道しないんだ!5700億が決済できて
ないんだぞ。
79名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:17:29.05 ID:Lkd3Md2U
テレ東が報道すべきwww
80名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:28:02.11 ID:l+mNXFWR
作小説 エロえもん 第一話

あるところに平岡史康衛門という男がいました。北海道出身で
背が低く顔が大きく足が短い容姿に「史康衛門」といった名前
さらに女性に餓えた様を隠せない様相から、いつしかその男
は皆から「エロえもん」と呼ばれるようになりました。平岡史康
衛門はとある会社に入社後、早速手当たり次第女性にアプロ
ーチしました。まずは同期入社女性に狙いを定めましたが振
られ、次にまた別の同期入社女性に狙いを定めましたがまた
振られました。翌年も後輩の新人女性社員へ手当たり次第に
声を掛け続けましたが同じ結果でした。「今は人と付き合うと
か考えていないし、仕事とか憶えることも多いし(略」「他に好
きな人が(略」「すごくいい人だけど付き合うことはちょっと(略」
「頼りがいがあるし素敵だけど、恋人とかはちょっと(略」等と、
気を遣った断り文句をそのまま受け取り、「俺はいい友人とか
先輩だと思われている。頼り甲斐も男気もある。」と勘違いを続
け、勘違いを改めようとは思いませんでした。さらに翌年も2年
後輩の新人女性達に声を掛け捲りましたが結果は同じことでし
た。皆に同じように断られました。女性側もかなり気を遣ってい
たようです。しかし、それがこの男を勘違いさせることとなりまし
た。「俺は結構みんなに人気がある。」「俺は頼り甲斐がある。」
と、でも実はこれらの話しを知っている多くの女性達は影で「エ
ロえもんに告られて付き合う奴っているの?絶対に嫌だよねw
ってか、あいつと付き合っていることがバレただけでもう会社に
はいられないよね。」「溜まってるのかな?電力会社の社員ら
しく自家発電で済ませばいいに」等と話していたのでした。(続く)
81名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:29:13.84 ID:l+mNXFWR
創作小説 エロえもん 第二話

そんな「エロえもん」がある年のバレンタインデー直前、後輩の
女子社員に「あーチョコ欲しいなあ」等と何度も言いまくった為、
その後輩の女性は仕方なく「義理チョコ」をエロえもんに与えま
した。するとエロえもんは「こいつは俺に気がある。落せる」等と
勘違いをしてしまいました。そしれホワイトデーにお返しをしたの
ですが、センスのない「和菓子」を渡したのです。あまりのセンス
のなさに女子社員は驚きを隠せませんでしたが、エロえもんは「
チョコレートをあげるよりインパクトがありお洒落」等とここでも
大きな勘違いをしていました。受け取った女子社員は「エロえも
んからホワイトデーで物を受け取った恥ずかしさ」と「その受け取
82名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:41:54.79 ID:ujCq3pIK
>>63
ガッ!
83名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 06:16:43.05 ID:NwZrniAZ
5700億?ひどすぎるな・・・また業務改善命令とやらが出るのか
84名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 07:05:39.22 ID:Wua74uaz
みずほのシステムって弱いの?
85名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 07:37:06.64 ID:2CSiEV1C
復旧まだか?
86名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 07:49:35.38 ID:OzcGWfJ0
また人災か
87名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:12:11.46 ID:O/zcQ7gD
入金まだぁ??
FXの口座が強制決済寸前なのに入金できんわ。
88名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:27:34.91 ID:pkyMtIZn
また今日もATM停止だってよw
89名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:30:37.10 ID:cIARHRrK
http://www.mizuhobank.co.jp/index.html

来るべき時が来ました。
90名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:37:19.41 ID:Q6t/V+7f
みずほ銀行ATM停止。
NHK報道あり。
店舗外ATMを実際に見てきたけど止まっている。
91名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:39:18.39 ID:mmRuvJFZ

 預金口座封鎖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 09:42:32.44 ID:hbR2iWog
すべてがすんだら
みんなでみずほの口座解約しようぜ
93名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:43:10.77 ID:Xra2leiV
未決済のせいで潰れたりする会社があったら、やっぱり保障しなあかんのかな。
そもそも未決済のデータがちゃんと残ってるのかどうかこえぇね。
ハイテクに頼りすぎは怖いけど、頼らなきゃ今の生活維持できないジレンマ!
94名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:45:45.25 ID:pQjnAuSg
必要な分早めに下ろして来たほうがいいのか…?
95名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:46:44.59 ID:cIARHRrK
普段から3〜5の銀行に小分けして預金していれば、動じることはないね。
96名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:49:26.60 ID:zAD23b1h
> 15日に未処理となっていた国内為替(お振込み)、外国為替等のお取引(国内為替分で約38万件、金額約4,900億円)について、16日中にお手続きを完了できませんでした。

「16日中にお手続きを完了できませんでした。」

> また、16日に国内為替(お振込み)、外国為替等の取引(国内為替分で約6万件、金額約800億円)が未処理となったこともあわせてご報告申しあげます。

16日未処理分があるらしい。
97名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 09:57:35.04 ID:hLyX4r3W
>>94
とりあえずみずほほぼ1本でやってるなら最低3つくらいに分散する。
みずほはしばらく動かんだろうから、今のうちに銀行口座を開きに
行くよろし。動き次第移す。
98名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:21:47.48 ID:Kr/ToYR/
みずほ銀行の能力考えたら復旧にひと月くらいかかるんだろうなぁ。
99名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:25:17.96 ID:z7kyI+7m
みずほマジで氏ね!俺の金返せ!!!!
100名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:26:08.62 ID:pQjnAuSg
>>97
他行のカード逝っちゃってから放置してみずほ一本できてたけど、さっさと手続きして来よう
101名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:23:18.51 ID:/+96eLao
自営業者です。15日にみずほ銀行の指定口座に入金したのに、取引相手から着金確認できないと言われた。
15日が支払い期日だからもう二日分の利息が発生してる。大口の取引先なのに。もう勘弁して欲しい。
102名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:50:23.03 ID:1zdB7eUn
>>73
頑張ったなあ。早く振り込まれて欲しいね。

>>92
うん、こんなゴミ銀行絶対に解約する。
103名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:00:17.55 ID:NwZrniAZ
昨日から今朝にかけてシステムを停止してたのに
また朝からシステム障害って根本的な解決ができてないのかね
明日以降もまた同じことの繰返しになるんでは?
104名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:08:27.85 ID:Kr/ToYR/
地元の店舗に聞いたら振込は復旧してないって。
窓口では“お預かり”という形でなら受け付けるって。
105名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:11:03.57 ID:/+96eLao
もう信用できない!!!




もともと信用してないけど。
106名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:13:06.08 ID:KXXumZ8+
俺も電話で聞いたけど、多分順次って嘘だぜ?
アクセスできないのに他銀行に振り込みできないじゃん。
順次、みずほ銀行間をやってますって正直に言えよ。
107名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:29:54.03 ID:2EvFucd4
困ったなぁ。早く入金欲しい。15日のがまだ。
108名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:31:33.86 ID:KXXumZ8+
ちなみにさ、電話での対応では…
「他銀行へは、本日中は無理なら無理って言えよ!」
「……」
無理なんかい!!
諦めますた。
109名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:36:00.44 ID:PKp8tg8g
>>108
どうせ電話に出ているのは委託先のコールセンター従業員とか派遣従業員で、一方的な情報しか
与えられていないし、その場でどうするとかいう権限も無いんじゃね?
110名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:41:01.73 ID:XWccRUta
こんなときに電話したりキレたりしても何の意味もない
常識人なら分かれよ
111名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:43:17.11 ID:aBEgZkWE
>>109
支店の結構偉い人が電話対応に出たがほぼ同じ
112名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:56:17.74 ID:2EvFucd4
法人のお客さま
本文の先頭ですシステム障害が3月17日も発生しており、お客さまに多大なご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。
現在停止している法人向けEB関連サービスのうち、一部のサービスを本日再開する予定ですが、18日以降を振込指定日とするお振込みについては、振込指定日に入金できない可能性があります。

113名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:10:19.01 ID:Kr/ToYR/
法人だけじゃなく個人も駄目。
114名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:14:49.74 ID:MJH/U/ai
>>111
自称 偉い人だろw
115名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:27:50.75 ID:emp/C44w
>>111
「支店長代理」が出たと予想。
116名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:48:34.73 ID:emp/C44w
> みずほ銀行の西堀利頭取は17日午後、日銀で緊急会見し、15日から発生しているシステム障害の
> 正常化にはまだ時間がかかるとの見通しを示した
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aEwpeHtTEsd4
117名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 15:24:55.20 ID:xY/1Iciu
もうだめぽ銀行とかぬるぽ銀行にしろ
118名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 15:36:55.65 ID:dm1sCZ8c
15日付け分 本日未入金のまま

22日に引落しがあるので
他行より明日資金移動して乗り切る予定
移動する資金が無かった時を考えるとぞっとする

と思っていた矢先
取引業者から
今現在入金されているか確認があり
他の銀行経由で明日中に振込みすると確約
停電しているらしく大変そうな中、誠意ある連絡

振り込んだ方も、ここまで時間がかかるとは思ってなかっただろうな
119名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 15:45:32.13 ID:Lkd3Md2U
僕のきぅりょうはまだ?いつになったら振り込まれるの?もうお金ないよ
120名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 15:52:07.18 ID:O/zcQ7gD
ついに3日目も入金なしか。
手元に金が2万くらいしかないんだが。
121名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 16:30:08.34 ID:1zdB7eUn
>>117
良い事言った。それで行こう。
122名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 16:40:40.55 ID:1zdB7eUn
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011031700747
何かこの記事の筆者も文章にムカついてる感が滲み出てるな。
123名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 16:55:46.04 ID:2lSqkHvz
>>117
ガッ併だな
124名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:04:31.66 ID:2vIwWpZy
>>122
これひどいよね。
寄付による振り込み件数の増大とかなら
寄付は他行やゆうちょを使ってくれと言うべきだし。
125名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:25:18.63 ID:2lSqkHvz
>>124
団体によってはみずほ口座指定しているところがあるから
(都庁など)
そういう所って大口顧客でもあるしね・・・
126名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:48:09.75 ID:2lSqkHvz
義援金の振込先を
みずほ銀行に指定している団体

東京都
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3fc00.htm
みずほ銀行 東京中央支店 店番号110 預金種目 普通
 口座番号 2255514
 口座名 東北地方太平洋沖地震東京都義援金

フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/kokuchi/110313.html
口座名義 フジネットワーク募金
振込口座 口座番号は二通りあります。
みずほ銀行東京中央支店
(普通) 1775255
(普通) 2255522
127名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:57:06.01 ID:2lSqkHvz

またフジテレビか!!!!!
128名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:57:19.40 ID:bIz54Jjt
みずほATM 全店で再び停止
NHK 速報
129名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:59:17.17 ID:HD//zZEQ
よかったー
普段あんまり現金持たないんだけど、
昨日なんか嫌な予感がして大目に引き出しといたんだよ。
たすかったー
130名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:04:18.99 ID:A1Yo6P/3
>>125-126
団体と特定の銀行がズブズブって事なんだろうな。
他行から振り込まれれば手数料入るしさ
131名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:15:08.25 ID:2EvFucd4
西堀頭取は、「19日から21日までの三連休中に解決することを目指す」としているが、
22日にシステムが全面復旧するかは、確約できないとしている。
132名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:38:13.21 ID:jsdXHrkD
おれ普段月の小遣い5万ぐらいで,財布にはだいたい一万ぐらいしか入っていないけど,
地震おきてからは10万ぐらいに増額したよ

こういう事態がありうるし,なんかの時にタクシー乗らないとも限らないし
133名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:41:57.74 ID:DDojiEDe
なんでみずほばかり。。
134名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:51:10.22 ID:bIz54Jjt
>>133
docomo からの義援金振り込みが多すぎて、処理能力を超えた。

ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070201000592.html
携帯電話で送金、口座不要 21日からドコモ、みずほ銀

2009年にこんなシステムを作ってたので、今回、義援金の振り込み手数料を
無料にして、想定以上の人数が振り込んで、オーバーフロー。
135名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:16:06.91 ID:DDojiEDe
>>134
ありがと
そういう事情があったのか
136名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:28:27.58 ID:gB6OBSOD
なんで進捗出さないんだろうな、あそこは
137名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:35:08.48 ID:4d6KcHL2
給与が20日払い(今月は18日払い)なんだが、さっき会社から給与支払いが遅延するかもっていう案内文が来た。
メインバンクがみずほなんだよね。
138名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:42:15.64 ID:bcYHk6i5
ATMでの引き出しは諦めて、ファミリーマートで、VISAカードでのキャッシングを
しようとしたがダメだった。なんで? 財布に4千円しかないよーーー困った・・・
139名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:43:15.82 ID:IDIGy+81
やはり通常通り土日祝日は稼動しないのでしょうか。
15日の着金まだだから随時振り込む作業をしてほしい。
先程電話したら手作業で処理してると言っていましたが。。。
140名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:15:00.82 ID:7i+IFJHg
うちの会社もメインバンクがみずほ銀行なんだが、
緊急貸付金3万円手渡ししてくれるらしい。

感動した。

あと3ヶ月くらいは此処で働こうと固くココロに誓った。
141名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:36:19.97 ID:ep1zq2+h
福島    地震の影響で
みずほ  銀行システム障害
142名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:37:25.80 ID:PHfY0do1
みずほATM
に17時半に行ったらしまっててほかにも行ったけどしまってた
143名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:43:07.06 ID:HOGqMzNk
みずほってホンとシステム駄目だよな

SEのレベル大丈夫かよwww
144名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:45:33.37 ID:2E8ati2i
東京三菱 問題ないぞ 
145名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 20:46:27.43 ID:WGfDWBL0
みんなでみずほ解約
146名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:49:23.87 ID:Y5Y+D85N
みずほに明日、給与振り込みある俺は脂肪(笑)
みずほは土日も送金やれよな
147名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:50:49.73 ID:346K52kZ
これだけ遅滞したのだから、タダではすまないだろう。
見舞金いくら包んでくれるか楽しみや。
148名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:58:35.82 ID:asheUeId
>>141
!!!!!
149名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:24:42.13 ID:/QVjCWul
時間外手数料ただにしろ
150名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:28:04.51 ID:2lSqkHvz
>>149
ATM手数料は最も不可解な料金の一つ
手数かけてるのはこっちだっつーの
151名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 21:28:36.17 ID:WGfDWBL0
謝礼として1人1000円ね
152名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:32:02.09 ID:I0BTCCQi
>>146
俺なんて15日に入金予定だぜ?
153名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:38:48.42 ID:CsajWSgE
迷惑掛けて申し訳ない。特に給振なんて1番大事な
取引なのに。
支店は客先への説明や謝罪で疲弊してます。
今まで必死に築いてきた信頼や取引が、
こんな形で崩れるのが悔しくて堪らない。
154名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:41:01.30 ID:XWccRUta
支店に立ってる人が悪くないコトなんて分かってるさ
まぁ地獄だろうが頑張ってくれ
そして早く解消してくれw
155名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:42:02.79 ID:z7kyI+7m
最優先で15日着金分の処理をしてくれ。
156名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:42:06.04 ID:f/7a+EvL
みすぼメインでウェブショップやってる奴ら死亡決定、大馬鹿だな。
俺のことだけど。
157名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:44:39.44 ID:I0BTCCQi
昨日支店に質問の電話入れたら何の確認もなしに面倒臭そうに一方的に偉そうなヤツに電話変わったアホ銀行員がいた。
158名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:46:18.33 ID:6kTumDYx
この銀行マジで終わってんな
159名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:47:13.85 ID:asheUeId
>>153
現場は大変だよな。
がんばれ。

しかしリスク分散の為に
給料入ったら全額別銀行に移すかw
160名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 21:51:50.84 ID:WGfDWBL0
みずほ以外で口座作るとしたら
どこがいいですか?
161名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:56:11.86 ID:lJpDqUph
15日の夜、パチンコで大負けしてすっからかんでも、
14日に証券会社にある金を一部出金処理してあるから
16日の朝にはみずほの自分の口座に金があるって思っていたら・・残高不足?
あわててネットで調べて今回のことを知った。
しょうがないから、カードローンでキャッシングしたよ。
はやく復帰してほしい・・・・
162名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:02:57.31 ID:0W1RW1AT
首都圏災難

地震
鉄道運行激減
渋滞信号停電交通マヒ
停電
ガソリン不足
食糧不足

首都圏トップ銀行ATMダウン←NEW
163名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:15:02.27 ID:ujCq3pIK



募金口座の処理について、SEが全く配慮していなかったのが元凶。
164名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:16:41.52 ID:CqcsD9bq
腹減った‥‥
給料入ったのに金もおろせねー
東京に知り合い居ないから誰にも頼れないし
どうすりゃ良いんだ‥‥

かーちゃん助けてorz
165名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:21:07.08 ID:gB6OBSOD
>>151
サマージャンボ100枚で頼む

実際そんな端じゃ補填にもならんのだが
166名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:21:38.28 ID:eWNupAp5
たった数日金を下ろせないだけで飢えはじめる奴の
資金管理はいったいどうなってるんだ。

アホじゃなかろうか
167名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:24:04.91 ID:nKzf6/Gy
しかしこれ月末でなくてよかったね。
168名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:52:30.57 ID:2rSsOw2V
>>166
数日分以上買い溜めしなきゃならん状況なんじゃね?
169名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:00:00.47 ID:MRy0og1T
きっとNB数/口座の最大数見積もりのミスだよ
割引手形の明細のように極端な見積もりを要するのに
170名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:07:33.91 ID:6qAtI6rJ
>>160
みずほ以外ならどこでも大丈夫だろ。
他は全部大丈夫なんだし。
171名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:29:59.09 ID:pX5gD6GH
3月の決済が集中するときに
こんな障害起こしてる、みずほって。。。
ところでどこのベンダがしでかしたんだ?
勘定系だからあそこ?
172名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:35:02.62 ID:/NA6HDDb
勘定系は富士通か。誰が悪いかやっとわかった。
173名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:36:16.30 ID:83IRtbV0
「やっぱり富士通か」

というやつだね
174名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:54:41.33 ID:ujCq3pIK
すごい自演だなw
口調変えろよw
175名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 23:55:18.88 ID:WGfDWBL0
BNFのときから思ってたけど
みずほって障害おおすぎ
176名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:09:28.39 ID:/HHOlQeQ
これで25日、31日超えられるのだろうか?
177名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:39:45.25 ID:EgGQuPE3
ま、ある意味、3連休前でよかったんじゃねえの
法人関係なんか特にね
178名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:40:55.11 ID:V8UwVzNF
カードくらいコンビニでも使えるけどどうなの?
179名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:43:05.08 ID:V8UwVzNF
>>177
しかも月中だしね
多くの年度末処理にあたる今月24か25までに解消しなかったら
かなりの企業ががやばいですねえ
180名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:43:59.16 ID:fdn+/rmG
>>178
スレタイぐらい読みなよ。
ここ数日、決済システムの障害なんだよ。
カードが使えたところで、その口座に振り込まれたはずの金が入ってないってトラブルなんだよ。
181名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 01:00:43.27 ID:V8UwVzNF
いやだから決済先だから問題ないだろ
182名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 01:39:54.42 ID:D5UdlW23
決済先だから問題なんだろ
入金しました→引き落とされる→着金しません
ってオチなんだから
183名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 01:46:04.68 ID:V8UwVzNF
消費者レベルでは問題ないという話
企業側の話は既に致した
184名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 05:31:35.38 ID:dR3S75Ng
ww



ぬるぽ
185名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 05:37:28.82 ID:6Ytm8P/4
>>184
ガッ!!
186名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 06:07:55.34 ID:/5+bLQau
今日おろせなかったら、土日手数料無料にするんだろうな?
187名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 06:25:45.46 ID:/1VRZ56/
三連休中も行員総出で振り込み作業しろよな。お前らのせいで三連休どこにも
行けない奴がいるんだぞ。
188名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 07:19:10.06 ID:tksonQxA
公式HPの謝罪文の下の「みずほでよかった」がシュールだな
189名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 07:41:46.48 ID:/5+bLQau
三菱UFJとか三井住友だったら、大パニックだろ。
ATM停止が「みずほでよかった」ということ。
190名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 07:45:49.25 ID:IzDlwIMn
>>164
給料入ってるといいね
191名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:02:07.34 ID:/5+bLQau
入っててもおろせない
192名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:02:23.76 ID:SQxMGxQ/
>>157
支店にかけても意味無いよ。
支店の連中からしても、朝出勤してみたらワケワカラン状態になってて「はぁ!?」だったろうし。
ググると大代表の番号がヒットするから、そこにかけてみれ。
実際そこがサポセンになってるらしく、俺が電話した時も周りで電話の鳴りまくる音がやかましかったw


それより、ま〜たワケワカラン状態になった。
16日の出金・入金は反映されてるのに、15日分がされてない。
まさか15日分のデータ全部ぶっ飛んでんじゃねーだろな…?

193名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:06:13.00 ID:GDtmoqj3
旧富士銀のシステム使っていれば良かったのに
三社合併のメンツの問題で遅れてる旧一勧のシステム残すから
194名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:15:15.71 ID:zmAP1im5
「みずほ銀、給与振り込みできず」w
195名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:15:58.27 ID:18KlDtkd
殿様商売の付けが廻った。原因より体制の問題
196名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:21:25.15 ID:FGc4rYYD
システム屋がしくじったんだろw
197名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:21:47.18 ID:18KlDtkd
おれ去年一勧時代の通帳解約した。良かったね
地銀で十分、定年になったら地銀と農協ですね。
トラぶっても10万とか貸してくれるだろう。
198名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:27:33.08 ID:h298prMA
合併して利用者の利便性が大いに向上しますたw
199名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:49:52.63 ID:0p+cqKwm
これもう復旧とか必要なし、すべて残務整理ってことにしちゃったらよくない?
200名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:30:42.58 ID:jl4yt1uu
今日もダメみたいですね。みずほにはがっかりです。未処理三日目 会社に給料振込先来月から変えてほしいと言ったら難しいと言われた。
201名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:41:52.60 ID:/HHOlQeQ
今日もだめなのか
202名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:51:29.04 ID:FZTR5G8R
とうとうネットバンキングで残高確認すら出来なくなったか
203名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:55:15.97 ID:TIqpKEEW

みずほシステム障害の原因はdocomoの義援金でしょう。

docomoの義援金がみずほ経由です。iモードのトップに義援金受付が掲載され、
義援金は携帯電話代金に上乗せするだけだからお手軽に募金できる。
それで「ドコモケータイ送金」=みずほ銀行振り込みの件数が能力以上になりパンク。

ドコモのiMenu、災害時仕様に 義援金の受け付けも
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/15/news028.html

> NTTドコモがiモードサイトのトップページ「iMenu」を災害時仕様に変更。
>「ドコモケータイ送金」を利用した募金も行っている。

> サイトでは被災地支援の募金も行っており、「ドコモケータイ送金」を通じて
>寄付できる。集まった義援金は、特定非営利活動法人ジャパン・プラット
>フォームに全額寄付するという。

口座開設不要、電話番号でカンタン送金――「ドコモ ケータイ送金」
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/02/news080.html

> NTTドコモは7月2日、みずほ銀行を所属銀行とした「銀行代理業」の許可を取得し、
>携帯電話による送金サービス「ドコモ ケータイ送金」を7月21日から開始すると
>発表した。

> 同サービスは、iモードを利用できるFOMA端末間で利用が可能。口座の開設や
>事前登録を必要とせず、送金相手の電話番号を指定することで送金できる。
>送金者には、送金額と利用料金(1回の送金につき105円)を、毎月の携帯電話
>料金に合算して請求する。
204名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:57:35.62 ID:xfU8M2u8
給与振り込みできてなかった
オワタwww
205名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:02:48.28 ID:5nZe/uKA
AKB義捐金口座にヲタが殺到したのかと思ったけど
りそなと三菱UFJじゃんか つまらん
206名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:32:32.82 ID:B9Olxub+
>>204
ちょwwwwwマジで?wwwww
おれの来週25日の振込には、遅延なくやってくれよ。
207名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:36:11.91 ID:pNEJ3TCP
>>202
まさか?と思いアクセスしてみたら↓の表示が・・・。

ただいま臨時のシステム調整によりご利用できません。
しばらくお待ちください。
208名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 11:21:22.38 ID:FrfH6GEF
フジテレビは口座を変更するか分散するかしろや!
209名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 11:32:33.79 ID:3a1gI1o+
まさに地獄への道は善意の石で舗装されているだね。
210名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 11:51:30.10 ID:NOZ814AV
■みずほ銀行システム障害の分かりやすい原因解説の説明と画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300405111
211名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:02:40.72 ID:1WOn7mRK
>>193
最初、みずほ銀行発足時は第一勧銀の日勧のシステムで一本化する予定だったんだよ。
一勧は旧国営としての意識が強いから。
一勧がすべて悪い
212名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:32:15.24 ID:D5UdlW23
>>192
マジか?
確かにまだ15日付分は未処理だったが・・・
213名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:32:47.40 ID:bIlFJnXz
>>164
クレカ
214名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:42:58.86 ID:pNEJ3TCP
>>192
>まさか15日分のデータ全部ぶっ飛んでんじゃねーだろな…?
その上に、あるはずの残高が0になってるとかは、許されんぞ。

>>212
システム障害初日?に、何も知らずに自分の他行口座に振り込みしたら
振込先に反映されておらず、10分ほど待つと反映されてたが
あれも、時間帯によっちゃあマズいことになってたのか。

>>213
現金主義のヤツなら、クレカ自体持ってないのも居る。
215名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:51:59.85 ID:D5UdlW23
・・・未処理が6500億になりおった
216名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:56:27.61 ID:V+70mUXK
これかなりやばいよな・・・もしや金融崩壊?
217名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 14:14:26.31 ID:cyX4O2Bt
近くの支店で、本人確認書類、キャッシュカードがあれば最高10万円迄「仮払い」が可能
明日から三連休だから給料振り込まれてない人は急ぐように。
218名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 14:27:30.22 ID:whvfxCVQ
まーじーでーどーすんの?
つーかさ、俺は他行なのに、被害被るとか最悪だろ。
しかもPCのHPトップは給与のことのみ?
ふざけてんの?優先すんのは15日付の振り込みだろ?
投資とかしてる人いたら、機会損失だぜ?指咥えて待っててもこねーしさ。
頭取辞任しなよ?社員は全員会社で三連休寝泊まりするくらい腹くくれよ。
219名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 14:31:45.46 ID:1WOn7mRK
顧客に対する対応が相変わらず偉そうというか、国策銀行時代の時代遅れな慣習を引きずっている連中が多い。
顧客が基準でなく、自分達が基準だと思っているお馬鹿な役員はうじゃうじゃいる
220名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 14:38:26.18 ID:D5UdlW23
>>217
窓口は三連休も仮払い対応してるってよ
221名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 14:46:57.30 ID:obdIZIqe
>>220
仮払い対応してても、ATMとだめぽダイレクトが最低21日まで使用不能なんてあり得ん
火曜日以降もわからんぽいし。
222名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 15:14:37.33 ID:lp0zPtMu
15日からの決済全部できてないの?
月末は取引件数さらにかさむぜ
223名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 15:28:37.14 ID:D5UdlW23
>>222
進捗出さないところをみると殆ど出来てない、むしろ遅延が膨れ上がってる
224名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 15:37:42.25 ID:ywrqmKHu
滞っている間の金利の扱いはどうなるんだろう、当座扱いだろうか?
225名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 15:45:17.42 ID:8VeIivZq
復旧するまでに何ヶ月かかるんだろうなぁ…
226名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 15:46:19.99 ID:AjLX77vN
15日分やっと入金を確認

取引先が誠意ある対応で本日午後
他銀行より振込んでくれた関係で
重複していた

この返金作業にまた時間がかかるんだろうなぁ
227名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 15:56:21.45 ID:AjLX77vN
15日分入金有り

取引先他の銀行を使用のため
復旧したみずほ分と重複

この返金作業にまた時間がかかるのだろうな
228名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 16:03:34.21 ID:whvfxCVQ
あ、15日分は来たね…あとは16日分か…
229名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 16:06:02.58 ID:xTzWTcNA
金を降ろせなくて困ってる
230名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 16:11:06.05 ID:CRz92gqi
統合時からシステムがずっと直ってないんだなw
くそすぎ
231名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 16:11:08.31 ID:76CQR5xV
>>193
「監査役、野崎修平」の銀行合併編に
同じような話が出てきますね。

やっぱり実話を元に描いてたのかな。
232名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 16:13:59.21 ID:CRz92gqi
これ何らかの支障が出た場合、
みずほは賠償に応じるの?
233名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 16:41:21.23 ID:dR3S75Ng
だめぽダイレクトwwww
234名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 17:05:14.19 ID:kK3cvcJn
国に保護された社会インフラ企業がダメダメだと地震で改めてわかった。
235名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 17:40:23.00 ID:hy4gjloP
ここはこれが通常だから使わない方がいいよ
236名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 17:42:29.75 ID:W6Ih9tkC
義援金目的の為(詐欺) 銀行口座は凍結したらしい 口座は銀行が管理監督してるから
ざまあ
237名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 19:50:52.14 ID:Tj+IR+Th
利用者インタビューでも
みずほだからね
とか半笑いで答えてた
238名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 20:13:30.51 ID:dmJ50Qpu
未だにシステム統合の失敗が
尾を引いてるんでしょ?
まだ富士通、IBM、日立が入ってるんでしょ?
239名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 20:19:40.31 ID:Pq8Saa13
振り込まれなかったので家を追い出されたでござるの薪
240名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:17:55.43 ID:dR3S75Ng
財布に20は入れとけよ〜
241名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:38:49.69 ID:dldJE6nA
10万円まで窓口対応するっていっても、支店によっては
客が多く来すぎて現金がなくなったりしないんだろうか?
(特に周囲に支店がない場合)

防犯のことを考えると、大量の現金を支店には置いておけないだろうし・・・
242名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:42:02.22 ID:CuvoLLF4
>>237
みずほではよくあること、ってことか…
知らんかったわ。
変えよう、もう懲りた。
243名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:43:47.92 ID:d25xQnqP
会社から電話あって給料振り込むことができないらしい・・・w

22日には はいっとるかな・・・
244名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:44:44.69 ID:3MsR/3wl
地震とかで隠れてるけど、この事件大きいね。
245名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:50:00.12 ID:CD77UfHo
地震でみんなが現金を引き出すから、札が足りなくなったんじゃないの?
246名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 01:25:32.79 ID:7Pey7ykC
0から作り直せ
その場しのぎを繰り返すと原発みたいになるぞ
247名刺は切らしておりまして :2011/03/19(土) 05:08:54.88 ID:/SL839M3
見舞金はらえよみずほ
248名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 11:25:34.83 ID:81NYlUJQ
見舞金どころか、善意の義援金を振り込むと、手数料取るんだぜ。
日頃から金に頭下げても人には頭下げない銀行は、
やっぱりこうじゃないとな、と思ったわ。
249名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 12:04:38.02 ID:gxM7dQ4i
稲毛支店行ってきた。客は自分も含め2人。店舗が暗いから外から見ると営業していないように見える。
250名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 12:09:56.84 ID:n8quszef
インターネットで使えるようにしてないけど
ここの口座持ってるメリットってあんまり無いような?
確かにATMは多いかな
251名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 12:20:09.83 ID:Z30zu5rx
引き落とし限度額は振り込め詐欺対策にあらず

取り付け対策
252名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 13:29:50.29 ID:4WyFzuRV
15日付の入金が昨夜やっと着金しました!
253名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 14:13:07.12 ID:ApyJmwz8
>>252
どこで着金確認したんだ?
254名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 14:14:02.79 ID:Z30zu5rx
>>253
サーバーのログだったりしてw
255名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 14:27:23.61 ID:HNvzeM9i
福島みずほのシステムの欠陥も一緒に直してくれ。
256名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 14:52:35.49 ID:E9b2AIb5
さっさと給料よこせ!
257名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 15:09:42.35 ID:dytVYZu7
システムやってるのどこの会社?
258名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 15:13:43.76 ID:UWvvZsDu
これ今日か明日に直すのは無理なの?
てか三連休たっても直せない確率あるんだろ?
259名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 15:37:54.67 ID:fvfqnSkH
店舗で下ろして来たけど、通帳と本人確認しかしていない感じでした。

例えば残高が10万未満でも10万までならいけそうな…
260名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:55:23.53 ID:4WyFzuRV
昨日、みずほ支店内のATM機で着金確認できて引き出しました。
261名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 18:08:11.62 ID:xBFrPcoS
今、支店内のATMが使えるなら
窓口の人は要らんだろ?
262名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 18:21:56.01 ID:xnU82RQ9
募金処理は終わらない分は貯めておけばいいのに。
それくらいは許されるだろ。

障害起こしたら、被害が大きすぎる。
263名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 19:22:18.43 ID:4WyFzuRV
支店内のATMが使えるのは昨日の19時まで。
三連休は停止してるから窓口があいてる
264名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 19:25:37.53 ID:Z30zu5rx

取り付け騒ぎに見せないために必死ですなw
265名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 06:38:41.56 ID:2VbM/0Ev
投資でみずほ経由の人、明らかに機会損失だけど、
『たられば』なので、補填されないかも...。
266名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:08:10.80 ID:SWlnEabX
一勧、興銀の行員はシステムを理解していません
システムは富士に任せて下さい
267名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 16:55:06.26 ID:AmstYnox
15日分入金されてたお
268名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 15:46:59.46 ID:hmQRM9Fa
連休中に窓口で下ろした分が今だに
反映されてない、とりあえず全額おろしておくか。
269名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 22:57:55.70 ID:MAKw3coE
もうだめぽorz
270名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 05:00:21.56 ID:cnB+iAjH
おれもだめだ
給与入らず
271名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 18:16:59.32 ID:4KKJZdgI
>>259
不正引出しの可能性を
指摘してたわけだ
272名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 21:32:47.80 ID:l6ACm9YK
NTTデータ バカ

外注に丸投げの結果
273名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 23:22:16.40 ID:K+Y7E7G/
今回のシステムトラブルで
みずほ銀行は富士銀行が牛耳ることになった
274名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 00:36:17.44 ID:z1vwPY6S
みずほ銀行のシステムはクソ
275名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 00:47:14.11 ID:Z5bwte5l
これ↓以外のことも書けるんだな…w

141 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 00:16:54.27 ID:z1vwPY6S
みずほ銀行の頭取は富士銀行出身
みずほ銀行のシステム担当役員は富士銀行出身
富士銀行マンセー
276名刺は切らしておりまして
>>275
みずほ銀行行員