【エネルギー】世界的な「原子力ルネサンス」 日本の原発トラブルで軌道修正も [11/03/14]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2011/03/14(月) 08:07:48.30 ID:??? 3月13日(ブルームバーグ):東北地方太平洋沖地震で被災した原子力発電所のトラブルへの対処に
日本が苦戦するなか、世界的な原子力普及の動きに対してより厳しい監視と懐疑の目が向けられる
可能性がある。
米原子力規制委員会(NRC)の元メンバー、ピーター・ブラッドフォード氏は
「いわゆる原子力ルネサンスにとって大きな打撃であることは間違いない」と指摘。
その一つは「原発の爆発をテレビで目の当たりにしたことだ」と述べた。
東京電力福島第一原子力発電所の1号機で12日に発生した爆発事故では作業員4人が負傷した。
ロンドンに本部を置く世界原子力協会(WNA)のウェブサイトによると、全世界で442基の
原子炉があり、世界の電力の約15%を供給している。
さらに155基を建設する計画があり、その大半はアジア。このうち65基が現在建設中という。
WNAによれば、中国では現在、13基の原子炉が稼働しており、さらに27基を建設して数を3倍に
増やす計画。
2011−15年の第12次5カ年計画のエネルギー計画をまとめようとしている中国の国家発展改革委員会
(発改委)の解振華副主任は13日、日本の原発トラブルの影響を考慮する可能性があると述べた。
インド原子力発電公社(NPCIL)も日本の事故を受け、既存および計画中の原発の安全性を
見直す必要があるとし、拡大計画を再検討する方針を示した。
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a7Zz_FvBCfoQ 関連スレは
【電力】東京電力、放射線量異常上昇と判断 福島第一原発 2011年3月12日18時20分[11/-3/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299923035/l50 など。
2 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:08:49.62 ID:WtqQNQvN
原発はまじ危ないわ
<計画停電のグループ別時刻>
第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち3時間程度
栃木
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf 茨城
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf 群馬
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf 千葉
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf 神奈川
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf 東京
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf 埼玉
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf 山梨
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf 静岡
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf 【東京電力】 計画停電地域リスト 発表資料に誤り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300028706/ 【東京電力の問い合わせ先一覧】(本店)
東京電力株式会社 夜間用 03-3501-8111
東京電力株式会社 お客様相談室 03-3503-3845
(カスタマーセンター)
東京 0120-99-5001,5002,5005,5006,5661,5662
神奈川 0120-99-5771,5772,5775,5776
千葉 0120-99-5551,5552,5555,5556
茨城 0120-99-5331,5332
埼玉 0120-99-5441,5442
栃木 0120-99-5111,5112
群馬 0120-99-5221,5222
山梨 0120-99-5881,5882
静岡 0120-99-5901,5902
4 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:09:56.65 ID:mz+TyWH/
以下、髭男爵禁止
5 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:15:38.09 ID:jpH9ehPT
東芝、日立株下がるな。
どの株も下がりまくると思う。
7 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:20:19.47 ID:jpaby2Yp
安心安全をやたらPRしてきたけどまるで嘘っぱちだったのがばれちまったな
8 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:22:23.39 ID:yr/73DuG
原発CMやってた 勝間 薬丸 責任とれ。
9 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:25:49.21 ID:OED9thcH
そういえば、外国で原発受注しまくってる国なかったっけ?
10 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:29:31.76 ID:oXcHl9+n
このまま死人が出なきゃ盛り返す。
ルネッサ〜ンス♪
12 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:36:28.25 ID:EWZdJC03
原子力は終わってもいいけど石油上がりそうだなあ
日本は、現存55基、建設中3基、計画中11基だって。
この体験がさらに危機管理技術の向上に役立つ。キリッ
15 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:42:36.85 ID:QuAosEuy
橋本総理大臣が言っていた。 「日本の原子力は世界のトップにあり、絶対安全なのです。 日本の技術に外国の事故の様なことは絶対ありえません!」と・・
16 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:45:28.46 ID:hlt8l4IT
合理悪魔・原発!終了!
どっちかというと原発推進の方だったけど、方針改めるわ
ルネッサンス=創価学会みたいになってるんでなんか嫌な感じ。
20 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:52:34.71 ID:hlt8l4IT
利便悪魔・原発!ニッポン人に牙をムク・・・
21 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:53:16.90 ID:XeJ9chAn
代替エネルギーの選択肢が狭い以上、原発は必要だ、 技術改良していって安全性を高めるしかない。
22 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:55:20.53 ID:hlt8l4IT
強欲悪魔・原発!ニッポン人の肝をヌク!
23 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:57:00.95 ID:hlt8l4IT
しかない悪魔・原発!ニッポン人に死刑判決!
>>21 石炭火力でいいじゃん
後波力やら沖縄の藻やら面白そうな新技術もあるし代替手段を開発する契機ともいえる
25 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:58:47.16 ID:hlt8l4IT
しかない政策!ニッポン人に奴隷判決!
26 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:59:06.43 ID:dP4QncUo
なんか人災の匂いがぷんぷんする
27 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 08:59:37.45 ID:hlt8l4IT
しかない経済!ニッポンを破壊!
28 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:01:06.17 ID:bjrhfhA3
>>21 いざと言う時に役に立たないばかりか、致命的に足を引っ張る原発は
邪魔
29 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:01:42.94 ID:sYzg9OXF
世界中の国が、原発では日本のものが最も安全なものだと分かっていたし 日本の運用が最も確実で安全なのも分かっていた その日本でこれだけの危機に直面すると 世界中のどこの国でも、自分達ならもうダメだと思ってしまう
岩盤が強くて地震の少ない所はまだマシだろう。 めったに起こらんしさ。 起きた時こうなるということで、減速するのは間違いないと思うけど。 ただ 日本の場合はどうなるんかなぁ 東南海、東海控えてるからな。
逆手にとって地熱利用発電とかは前々から言われてたことだよね なぜその方向を探ろうともしないのか
32 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:02:25.43 ID:iOG/xGmA
旧型の原発は危険だな。 安全な新型の原発を増やして旧型を廃止しなければ。
33 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:02:54.28 ID:hlt8l4IT
しかない悪魔・原発!ニッポン人を喰いちぎる!
34 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:03:19.11 ID:kdy4PNVU
原発導入に積極的な中東も地震国が多いからな。海溝型の地震ではないけど。
35 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:04:32.22 ID:sYzg9OXF
>>30 地震はなくても、雷や大雨、河川の氾濫など
あらゆる自然災害の恐れがある
36 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:05:08.23 ID:hlt8l4IT
放射能悪魔!太平洋で大泳ぎ!
37 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:07:03.56 ID:hlt8l4IT
魚が喰えん!悪魔原発支配のニッポン!
38 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:10:54.81 ID:vTfebFvh
日本の原発は地震が来たら制御不能になって暴走することが証明されました 日本中にポンコツ欠陥原発あるんだけど、どうすんだよ
39 :
36歳ニート :2011/03/14(月) 09:16:18.29 ID:QY0qJUbB
鉛は放射線を通さない。 まず鉛の層で原子炉を覆ってその周りをコンクリートで覆いそのまた周りに鉛ってんでやってみねえ? 亜鉛は?
40 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:18:40.36 ID:hlt8l4IT
厚化粧ヘタレ原発も・・・悪魔健在!働かせ過ぎと怒りの反政府デモ!
41 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:20:27.60 ID:Y7Vsn/F7
やっぱ地熱かなあ。温泉とかあきらめて。 それにしても ID:hlt8l4IT は、何がうれしいのだろう……
42 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:20:50.71 ID:sYzg9OXF
旧ソ連のチェルノブイリや、アメリカのスリーマイルで原発事故があったとき 自国のマスコミはもとより、世界中から そこの原発の欠陥や人的ミスが、散々報じられたが 今回、どこの国も日本の原発の欠陥や対応のまずさを指摘する声が ほとんど、というかまったく聞こえてこない どこの国でも日本の原発がこれ以上ないというほど安全を重視した 原発ということが分かっているから、へたなことが言えないという空気を感じる
43 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:21:06.24 ID:MIwoJRrE
鉛でも爆発したら意味ない。 停電しても生きてる方がマシ。 死んでも良いから デンキ使いたいヤツって…
44 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:22:33.07 ID:hlt8l4IT
悪魔原発が火ぶたを切ったエネルネッサンス戦争!ニッポン人が最前線犠牲者に・・・
45 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:23:16.57 ID:XeJ9chAn
>>24 藻の技術が実用化できたら良いだけど、いまどのあたりだろう。
石炭発電となると海外頼りだろ、コスト的にはどいう感じ?
>>28 こいう事態はたしかに怖いがまだ最悪に至ってないわけだし事態がよくなると期待するしかない
47 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:26:03.25 ID:hlt8l4IT
悪魔原発が・・・幻覚科学技術立国ニッポン!に死刑宣告!
地熱はもっと数を増やす検討をしていたようだけど 地下の熱って移動することがあるんだってね そうしたら施設無駄になるのか
49 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:26:52.13 ID:h7I8k+58
山 の て っ ぺ ん に 作 れ
50 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:28:24.48 ID:X0E75rOA
欧州で散々、温暖化、温暖化といい原発を進めようとしたが これで多少温暖化詐欺にも歯止めが掛かるだろう
51 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:28:41.81 ID:0pQxKNi+
もう完全に、世界的なイメージはjapan=nuculearになっちゃったな。
クリーンで安全とか謳っている原発だが、 一旦事故となるとエントロピー極大!!! 被曝して白血病なんて最悪だ。 原発は地震国日本に相応しくないと考える。
53 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:29:09.74 ID:hlt8l4IT
しかない麻薬!重症患者・・・と合理悪魔原発のせめぎ愛!
日本ほど悪条件の設置環境はそうなかろうて・・・
でも地震が無い国は別に安全なんじゃないの?なんで煽ってるの?( ・ω・)y─┛〜〜
イメージの話だからな 地震多発地域じゃないとか関係ない
57 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:38:11.47 ID:GKxbg28M
まだ事象と言い張るのか?
これで防ぎ切れば逆にバカ売れだな。 それにあれは40年前の代物だしな。最新ならより安全。
59 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:38:30.24 ID:ZPKwOwLF
>>42 そりゃまあ、仮に人的要因があったとしても、これだけの地震と津波が直撃して
無事で済むと思ってる奴なんかいないだろうて
ただ、「やっぱり天災には勝てない」という意味で、長期的には原子力は
縮小の方向に向かいそうではある
61 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:45:44.92 ID:UIvvhFe1
原子力計画そのものが世界中で見直しになるだろCNNがただで見れる国多いんだぞ
地震からは守りきった 津波は想定以上だったってことだろ 津波のない地域なら問題ないんじゃね
63 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:46:05.89 ID:GLHNOX1I
コスト的に簡単には廃炉ってできないんでしょ? 東電の財務力なら何とかなるだろうけど
64 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:48:03.59 ID:XJ0DEF4l
>>58 だよなあ。
女川は今の所問題なしだし
福島も地震の揺れそれ自体では問題なかったみたいだし。
65 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:48:22.30 ID:m0zUzQpx
>>21 廃墟とかした東北沿岸一帯に風車を立まくればよいだけ。
家や職を失った人々の復興事業の中心に据える。
バッチリ。
地震からも守ってないし、津波から守れてないのは論外
67 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:48:46.18 ID:ot+2I5I5
これで安全対策のデータを実証実験状態で取得できるんだけどな 40年前の建物ですら瞬時に被害が出なかったことが驚愕のレベルだと思うが
68 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:49:24.95 ID:hlt8l4IT
消費税アップ!しかないニッポン! ムダ輸出経済!しかないニッポン! 派遣システム!しかないニッポン! 大企業キープ!しかないニッポン! 抑止力アップ!しかないニッポン! 寒内核キープ!しかないニッポン! 原発拡販政策!しかないニッポン! 暗黒停電我慢!しかないニッポン! 腐れ破滅待機!しかないニッポン! しかない・・・仕方ない!無能ニッポン!
>>21 原発は広大な荒涼とした土地がある国だけが維持できる
日本みたいに国土が狭い国では、
事故が即国民(他国民)の危険に繋がるので向かない
ましてや地震大国の我が国ではリスク(とそれを克服するためのコスト)が高すぎる
しかし、現状では自然エネでの発電効率があまりにも低すぎるので
それまでは既存の原発を使い続けるしかない
新規は不要
政府に原子力信奉主義者が多すぎて
自然エネを二の次三の次にしてきたことが諸悪の根源
>>15 今回の事件、緊急停止は出来てる。
ただ、冷却用の送水ポンプが動かない、動かす発電機が壊れた、モーターが壊れた、という
のが原因みたいだから、なんとも微妙な状況だ。
バックアップ体制が弱過ぎたという感じだなぁ…。小牧からモーター運べただけ、まだマシ
なんだろうけど。
71 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:50:01.65 ID:UIvvhFe1
>>64 な訳ないだろ、世界的に見直しの流れって
>>1 に書いてるだろw
日本の原子炉も売れなくなる。商売しらないのかよ?
72 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:50:56.41 ID:hlt8l4IT
しかない麻薬浸けで頭イカレタ・・・ニッポン人!
73 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:50:58.05 ID:ot+2I5I5
>>69 国土が狭いってことは自然エネにも向かないってことだろうが
>>24 石炭の場合、二酸化炭素がねぇ… もう地球温暖化なんて言ってられないとなれば
いいんだろうけど。民主党政権だからなぁ。
75 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:51:12.73 ID:zGN4b3uA
>>60 制御不能になって海水注入した原発って、解体出来るの?
77 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:52:25.61 ID:m0zUzQpx
M9級の地震津波対策で一基一兆円もかけて 原子炉を作るなんか愚の骨頂。
78 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:52:46.37 ID:UIvvhFe1
危険じゃない詐欺とかうんざり 当初から米軍情報を翻訳してた軍事板じゃ即刻できるだけ遠くに逃げろとあった
79 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:55:23.84 ID:ot+2I5I5
>>76 どんな自然エネルギーやるっていうんだよ?
太陽光?国土埋め尽くしても現状じゃ足りないだろ
水力?風力?もう場所がないだろ
地熱?メタンハイグレード?環境破壊が酷すぎて前に進めないじゃないか
溶融塩型原子炉が比較的安全とか聞いたが、それってどうなんだろう。
81 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:57:37.78 ID:UIvvhFe1
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html 原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg 二階俊博経産相(当時)は吉井議員に対策を約束しましたが、保安院によると、4年たった現時点でも改善はされていません。
原発問題住民運動全国連絡センターの伊東達也筆頭代表委員は「1960年の津波のときにはまだ原発はなく、
それ以来、本格的な大きな津波に襲われたことはない。今回の経験にたって、電力会社は、防災対策の現状を住民に説明し、
対策をきちんとするべきだ」と指摘します。
高野町議は訴えます。「津波対策は、原発の盲点になっているように思う。
国の安全審査で漂流物や砂の影響を試験するなど、真剣にやってほしい。大丈夫、大丈夫ということですまされない」
・冷却水喪失なら炉心溶融の危険
吉井議員の話 2007年の新潟県中越沖地震では、地震の揺れそのものによって柏崎刈羽原発が被害を受けた。
津波でも、海面が上がると冷却ポンプが水没する危険があり、海面が下がると冷却水喪失の恐れがある。
これらは、原子炉の崩壊熱による炉心溶融を懸念させる事態だ。今後も、地震の揺れや津波への対策を前進させるために、
国会でも取り組みたい。
83 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 09:59:20.82 ID:zPxZOrXd
84 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:00:06.45 ID:ot+2I5I5
>>81 原油価格が上がっていく中で正気かよ?ww
M9.0よりも確率の高い中東戦争が起きたら何ていうんだよ?w
ルネサンスはこれからだろ。 何しろ、M9と津波対応の原発ができるんだからな。
>>42 今は批難している状況じゃない、というだけじゃない ?
騒ぎが治まって、現地調査なり、関係者からの聞き取り調査なりして原因が分かって来て
からでしょう > 批判
今の所は緊急停止は出来てるから、原発自体の動作は正常だとは思うんだけど…
冷却装置を動かす発電機のトラブル
送水ポンプのモーター不良
圧力弁の動作不安定
冷却剤投入を見送った経緯
海水注入決断までの経緯
などが今の所問題として指摘できるんじゃない ? 想定外の津波で冷却施設壊れたので
あればともかく、そうじゃなければ定期点検のミスになるし、よく噂されてるように
廃炉を嫌がって海水投入遅らせたのなら人災ってことになる。
>>75 初めてづくしでなんとも言えないけど
廃炉出来ないなら永久に地上で管理しないといけなくなるな
真水を入れた場合と比べて大きな違いが起こってないみたいだから手間や費用はかかるけど解体は出来るのかな
88 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:02:09.33 ID:hlt8l4IT
合理しかない権益の強欲暴走が・・・原発悪魔のお怒り蓋を開けてもうた! もう止まらない!しゃあないわ・・・突貫ニッポン!
89 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:02:38.85 ID:DVDJ8tCd
90 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:04:08.46 ID:UIvvhFe1
>>84 藻からつくればええねん
休耕田の1割で栽培するだけでいいんやろw
低オクタンガソリンになるけどそこは技術でクリアできる
石油そのものを使わないで内燃動力は可能。
最悪木炭自動車でもいいじゃないかw
91 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:04:50.45 ID:hlt8l4IT
花が枝葉が落ちて・・・根が腐る!ニッポン!
>>76 風力、太陽光発電を基幹発電にするなら、土地がいるよ、やっぱり。
単に一家庭が自宅使用分をまかなう、というだけなら屋根に太陽電池つけるくらいでいいかも
しれないけど。
藻やトウモロコシでバイオ・エタノールつくるにしても、農場がいるし。日本は海が広いから藻は
育成できるかもしれないけど、今までの漁業権との調整がいるし…。
93 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:06:13.41 ID:m0zUzQpx
広域地震津波災害がおきてライフライン絶たれた人が数百万人いても、 原発への電力供給が最優先とか馬鹿かと思う。 そんなもんで発電すんな。
中東戦争は不可避だ。これは核戦争になる。 原発アレルギーは、女のヒステリーだから、 中東戦争が起これば、また原発建設に傾いていく。 日本は粛々と地震、津波対応の原発を設計していればよろし。
96 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:07:55.32 ID:ot+2I5I5
>>90 藻を24時間365日稼動させるために安定供給するにはどうするんだい?
原子力よりも発電効率が悪い火力にするなら、今よりも更に火力発電所増やす必要があるが、
藻の養殖を日本中でやれってか?天候不順で影響が出たらどうするんだ?
天候に左右される時点でリスク管理が脆弱すぎ
97 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:08:02.60 ID:hlt8l4IT
寒内閣の得意技・・・絆創膏ベタ張り原発工作!余命短しニッポン!
98 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:08:12.16 ID:Qu+ilna6
もう原発なんて金輪際いらない 死の恐怖を抱きながら電化生活なんて送っても なんの幸せにもならない いつかそのつけが回ってきて苦しみながら死ななけりゃならないんだ 推進派のウソは聞き飽きた
あの映像はインパクトありすぎだものな
>>24 さすがに化石燃料をバカスカ燃やす火力は選択肢としてありえない
温暖化ははっきりいってどうでもいいが
世界の事情に翻弄されやすい化石燃料に依存するのは
経済の金玉を握られているようなもの
>>79 日本においては太陽光と地熱、潮力、メタンが有効だろう
風力は騒音と台風で向かない
水力は渇水対策のダムの副産物で十分(発電低すぎ、ダムは造るべき)
原子力事故以上の環境破壊はない
ただし、これらは一朝一夕にR&Dできるもんじゃないので
それまでは原発を使い続けるしかない
101 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:09:04.53 ID:m0zUzQpx
>>95 発電所なんだぞ?
大事なときに発電せずに電気を使うお馬鹿な発電所だぞ?
>>98 沖縄に逃げればよろし。あそこは火力だけだからな。
103 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:10:49.45 ID:hlt8l4IT
合理計算しか脳ない数値麻薬患者多過ぎ・・・強欲ニッポン!
104 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:10:55.34 ID:GjmSkETZ
原発にミサイル撃ちこまれたら終わり
105 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:12:56.47 ID:m0zUzQpx
とにかく 日本は電力共産主義体制を改めて 電力自由主義体制に移行することだな。
>>100 それぞれ問題はあるんじゃない ?
太陽光→ 広い土地が必要なので、家庭用にしか実用的でない
地熱 → 日本は温泉文化が発達しているので既得権との調整が難しい
メタン→ 安定して採取する技術がまだ未確立
九州何かは阿蘇山と桜島だけでエネルギーまかなえそうな気もするけど
観光業壊滅させないと発電所つくれないでしょう。
107 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:14:11.15 ID:OopCuwKy
>>5 福島第一・第二ってGE社製の原発じゃなかったっけ?
返って評価が上がるんじゃない?
108 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:15:23.03 ID:ot+2I5I5
>>100 地熱は周辺の環境を破壊するからどう考えても無理だろ
メタンは日本周辺の採掘場が地震リスク抱えるからリスクは一緒だろ
潮力は津波が来たら同じ
109 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:15:24.91 ID:GLHNOX1I
原発に依存することがこんなに危険なことだとはね・・・・・ 東電の管理体制には唖然とします 東電は今後海外で原発ビジネスに乗り出すそうですが もう信頼を取り戻すのは無理でしょうね
ID:hlt8l4IT さっきからセンスのカケラもねーぞボンクラ
111 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:15:52.38 ID:PNMYHmLB
なんか病気の奴が一人混じってるな、ああ放射線障害かwww
>>100 同意です
いずれ太陽光、風力、潮力、水力などを組み合わせ融通し合い運用するようになるだろうけど
それまでは原子力や化石燃料に頼らなきゃまわっていかないよなあ
113 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:16:05.41 ID:b91lLgpj
日本の電力の最大の課題は 周 波 数 の 統 一 東日本壊滅のこのときにあわせて 全国60Hz化に踏み切れ
114 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:16:30.30 ID:awqTe7gl
日経速報 10:11 >福島第1、3号機圧力上昇で一時退避 祈るような気持ちだ・・・・ なんとか最小限に抑えてくれ・・・・・
地熱も
116 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:17:57.61 ID:hlt8l4IT
>>原発にミサイル撃ちこまれたら終わり 高濃縮システムニッポン攻撃に ミサイルも核も戦艦も不要! 在日テロ一人でニッポン機能壊滅可! 抑止力が効かない精密携帯型ニッポン!
117 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:18:16.20 ID:ot+2I5I5
>>107 GEはもう新規の原発を製造していなくて、保守点検しかやってない。
スリーマイルの影響で本国が新規製造を辞めた影響。
118 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:19:03.96 ID:hlt8l4IT
世界中で一番虚弱なニッポン!半端じゃないのが致命傷!
しかしM9.0でも即座に壊滅しなかったのは素晴らしいな
アイスランドはクリーンな発電のみでやってるらしいけど 人口32万とかだもんな
代用エネルギーのめどが立つまで原発は維持し続ける必要がある。 電気代大幅値上げでしょっちゅう停電してもかまわないなら全廃できるだろうが。 結局現代日本人は、あと100年かそれ以上は原子力という怪物とつきあっていくしか ないんだよ。
>>21 正論だが、今回の津波レベルに対応した安全対策の完了後でないと
定期点検中の既存の原発の再起動すら困難だよ
123 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:21:04.17 ID:hlt8l4IT
原発悪魔のお怒りを・・・強欲ニッポン人では止められない!
>>104 予備電源壊されたらメルトだから、世界のどっかでテロるだろうな。
125 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:21:29.77 ID:OopCuwKy
>>117 いや、今の話ではなくて、
福島第一・第二の設計(製造も?)GE社製だったよね?って話。
今作っていないのは知ってる。
126 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:22:14.81 ID:Qu+ilna6
>>96 なぜ発電効率が悪いんだ?
高圧蒸気を作るまでが違うだけで
タービンをまわして発電するメカニズムは
同じだと思うが
というかもう効率うんぬんでの経済面だけの
話はやめにした方がよいのでは?
昨日の惨状を見てなかったのか?
いざトラブルが発生したら
それまでの経済的有利とやらの騒ぎじゃないぞ
もっと根本的な問題なんだ
これまでオレも消極的ながら推進派だったけど
これまで信じ込まされてきた安全がこなごなにされるのを見て
考えを変えた。これほど深刻な事態なのにさもたいしたことがないように
矮小化しようとする政府のやり方に絶望を感じたわ
あの爆発を見てまだ原発に固執したい?
127 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:22:20.01 ID:PNMYHmLB
現実的なところ原発廃止は不可能だよな 風向きの関係で全部太平洋沖に作ったらいいと思うよ
とりあえず原発を批判するアホが居るから困る 話を聞いてみると太陽光発電に移行しろとか言い出してるし
129 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:24:10.97 ID:hlt8l4IT
代替エネなんて ハナから開発スル気のない・・・合理麻薬患者の現代ニッポン!
>>106 だから、効率を上げる方向で一生懸命開発するしかない
今回の事故で原子力の安全性はさらに上げなきゃならんだろうから
そのうちに損益分岐点が釣り合うだろうと俺は思ってる
ただ、30年はかかるとも思うが
>>108 俺は環境破壊はどうでもいいと思ってるので
たぶん議論はかみ合わないだろうな
あくまでも経済のレベルを維持しつつ
かつ国民の安全を考えた場合に
原子力事故のリスク(と安全性を高めるため&事故処理のコスト)は
自然エネ発電の環境破壊のリスクを上回ると俺は算段している
131 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:26:01.31 ID:IGItyLkX
取水ポンプが津波で壊れたのが、今回の事故の主因だろ。 取水口を津波が来ないところに作ればいいんじゃね?
危険な場所に危険な原発を建てることが危険 ロシアとかの安定した地盤に建てて、電力だけ売ってもらえば安全
133 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:27:28.28 ID:ot+2I5I5
>>126 原子力と火力じゃエネルギーの効率が全く違う
昨日の惨状って言っても実際に重度の被爆は出てないだろ。
発電所の事故自体の影響なら火力発電所でも起きること。
外壁が吹っ飛んだから全て否定する過敏な反応に同意なんかできない
>>132 オーストラリアの安定した岩盤の荒野に巨大な原発を作るという考えはきわめて合理的
ただし、それをオーストラリア国民が受け入れるか、
という合理とは別の尺度が存在する
135 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:28:26.65 ID:hlt8l4IT
原発悪魔を崇める狂信者が 経済効率教典で悪酔い計算・・・堅守?
136 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:29:04.18 ID:Qu+ilna6
集約的な電気事業を目指すんじゃなく 燃料電池のような今開発されている技術を各家庭に 普及させるように政治的に誘導するだけでも原発に 依存する割合を減らしていけるのではないか? 原発存続を目指す人は未来永劫原発をメインに これからのエネルギーを考えていくのだろうか 死の恐怖を抱きながら
今回の地震で、原発の危険性も、 そして原発を代替するエネルギーが決定的に出力不足であることも、 両者とも実感せねばならないだろう。 個人的には、原発をとめたうえで計画停電を 長期的に実施するのが良いと思っている。 電力を実用的に補填するには火力しかないが、 CO2との兼ね合いで最も有効な火力はLNGである。 これはロシアから輸入することで補えるだろう。 需給ギャップを考えれば10兆円程度の輸入増は問題ない。 また、現状の技術水準で即座に実行できる対策は節電、これ以外にはない。 パチンコのピーク時間+前後3時間営業停止措置などを取れば、 問題を実感する人も増えよう。
豪雪地帯の屋根に降り積もる雪を自家発電に利用できたらいいな
139 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:29:58.76 ID:IGItyLkX
フランスの計画みたいに原子炉を海中に作っちまうのも、 今回みたいな事故を防ぐのに効果的だな。
140 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:30:49.38 ID:tYra5skG
141 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:30:51.17 ID:ot+2I5I5
>>130 環境破壊がどうでもいいなら原子力だって問題ないってことだろ
地熱は地上は既存の既得権とその周辺の開発が難しい
海底は熱による環境破壊は防ぎようの無いものだから、それこそ事故が起きたら海中の生物体系も破壊する
チェルノブイリ「だから言わんこっちゃない」
143 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:31:38.08 ID:hlt8l4IT
原発を放棄して・・・弱い国家が愛護される現代世界! これを契機にニッポンは弱くなろう・・・世界最先進国家へ!
地層処理が安全なら 原子炉自体を深い地層内に作って 非常時には、そのまま埋めれば無問題 (地下核実験ですら地表は安全)
>>137 > また、現状の技術水準で即座に実行できる対策は節電、これ以外にはない。
まさにその通り
オイルショックでぎりぎりと締め上げられた結果
省エネ、スタミナが日本製品の看板になった
韓国、中国、さらにそのほかの新興国にキャッチアップされそうな今こそ
もう一段階上の省エネ製品の開発を国策で推していく(課税なんかで誘導していく)必要があるわな
ただし、経済に冷や水になっちゃ本末転倒だが
146 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:34:14.49 ID:XJ0DEF4l
女川は今の所問題なし。 福島も第二の方は1号機2号機は冷却機能回復 3号機は問題なし。今は4号機に注力中とのこと。 やはり原発の安全性は再確認されたのではないだろうか。 しかし福島第一のみなぜ問題が発生したのだろうか? 設置年度が古いからなのか?
147 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:34:22.50 ID:hlt8l4IT
宇宙だろうが 回虫だろうが 地中だろうが・・・自然力の反撃は 想定外威力!
148 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:35:23.45 ID:lypS3tFQ
ん〜今回の教訓では冷却系の強化・2重化以上の多重化と、外壁への水素ガスなどの 充満に対する排出手段の確保ということで、更なる安全性の確立になると思うのだが
149 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:35:43.50 ID:xqhlB6CM
>>136 次世代エネルギーとか金がかかりすぎる、政府が資金を援助する余裕はないよ
各家庭が全て自費でまかなうなら話は別だが
150 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:36:13.68 ID:Qu+ilna6
>>128 あの惨状を見て原発を批判するのはアホとかいうんだから恐れ入る
万全な体制で放射能を管理する、放射能を確実に封じ込める
だから原子力は安全なんですってテレビで散々PRしてたよな
だったらなんで除染なんてしなくちゃいけないんだ?
>>122 まだ真相 ? は分からないけど、震災と津波の影響で
冷却施設用の発電機が動かない
送水ポンプのモーター異常
により、炉を冷却出来ずに海水注入する羽目になった、というのであれば、今回
小牧から新モーター運んだように、臨機応変に動けるバックアップ施設を
分散させて複数持たせるしかないんじゃないかなぁ。
発電車とポンプ用モーターの予備があれば、正常に冷却出来て問題無さそうだったから。
ほぼ放射能の閉じ込めに成功しているから たいした問題は生じていない
>>141 種が存続できるレベル内での
既存の生態系の(環境)破壊であれば
自然には復元力があるので種の保全の観点では問題はないし
人間の深刻な健康被害も起きない
原発事故は深刻な健康被害を引き起こす可能性がある
それは人道上の問題もさることながら
その土地の価値(すなわち地方経済)を落とすことになる
154 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:38:30.60 ID:hlt8l4IT
停電し永久に番外地化支配する原発悪魔御殿・・・ニッポン人の居場所がなくなる〜!
155 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:39:58.12 ID:GLHNOX1I
で、いつ福島の原発は復旧するの? 今年いっぱいは無理そうなの?
156 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:40:22.66 ID:pvrW2tsW
地域への被害ってよりも現場技術者に犠牲を強いらなきゃいけないってのはもっと問題にすべきだと思うのだが
とりあえず、今後の対策として考えるなら 1、総理大臣や政治家は、地震後原発にいかない。 2、電力会社は金銭的被害よりも人災被害対策を優先すること 3、純水貯水池の設置 4、最低でも15mの津波に耐えられるようにすること。 (地震は、M8.5程度まで耐えられればいいと思う)
158 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:41:39.83 ID:hlt8l4IT
太平洋放射能汚染拡散中! 魚の住処もなくなる〜!漁師の仕事もなくなる〜!旨い刺身も喰えなくなる〜!
>>155 第一は123号機は廃炉じゃないかな
それ以外も何年かは動かさないかも
160 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:41:44.07 ID:JL0x8iXN
案外原発も非常対策はなって無かったんだな… 事が起これば想定外なのは当たり前なんだからさ
M9.0の地震と地域壊滅レベルの津波が押し寄せてまだ何とかなってる。 これでダメなら原発事故で死ぬまえにその災害で直接間接に死んでるから、、、 ただ冷却系統や設計は見直す必要があるんだろうなぁ。 乗り越えたら原発事故に対する貴重なマニュアルと改良が出来ると思う。
162 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:43:05.18 ID:ot+2I5I5
>>153 急激な温度変化は周辺の生物を死滅させる可能性があるんだけど?
人間さえ平気でいいなら、原子力だって避難できるだけで良いんだろ
環境云々なら、広島とチェルノブイリみたいに原子力に対する自然の復元力も有ると思うんだが?
163 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:43:47.78 ID:hlt8l4IT
なんでもかんでも失敗失策は想定外!逃れ・・・イヤな言葉遊びやね!
>>152 まだ低温安定が確定してないんだよ。
爆発する〜みたいなことは言わんし
ある程度封じ込めへのルートは分かっているものの、
まだ予断を許さない状況であることは確か。
>>155 たぶん福島の復旧は無理だと思われる。
少なくとも1、2、3は廃炉は確定している。
そして、あと20年は新規原発は建てられないだろう。
今後20年にわたる電力不足はもう確定しているんだよ。
そこでどうするか考えなくてはならない。
完璧な人型ロボットができれば 大半の問題解決する。 格納容器内で作業できるんだぜ
>>130 原発の安全性とはちょっと違うんじゃないの、今回は。
今回は原子炉自体は緊急停止しているし、格納容器も壊れていない。つまり、原発本体には
ほとんど問題は出ていないのだから。
炉が停止した後の冷却装置を動かす発電機が動かない、送水ボンプが動かない、という冷却
システム側の問題だから、それは予備システムを短期間で運送出来るバックアップシステム
を設けるしかないと思う。それらが壊れた原因を調べることも必要だけど。
…あとは、水素爆発が予想されてるのなら、建屋に水素抜きする施設は必要だろうね…
なんで作ってなかったんだろう。
167 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:44:38.13 ID:hlt8l4IT
想定外もたれ愛ニッポン!
>>166 電力が足りなくてベントが出来なかったんじゃないか
169 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:45:49.50 ID:eXtl7T/P
>>165 それが出来たら微弱な応援としてでもASIMOでも行かせてるわ
【韓国】 めざましテレビ Part66【ゴリ押し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1292878310/ 575 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/14(月) 06:31:27.28 ID:djSze80b0
■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【改訂版】
・初期対応を行うべき一番重要な時間帯に官邸を空け、移動時間に使った。
・逼迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。
・ヘリで移動中もし事故にあった場合、指揮系統が混乱し、今回の災害の被害が
さらに拡大する可能性があった。
・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被ばくを避けるため、
中断されていた可能性が高い。この間、炉圧が高まりすぎてバルブが開かなくなり、
後のトラブル拡大に繋がったという分析もある。対照的に、3号機のベント作業は
比較的スムーズに行われた。また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から
原子炉建物内部に水素が漏れ、結果的に爆発へとつながった。
・菅が安全の確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたたいめ、
福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった可能性がある。
・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、
視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20110312-210312118-223.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1417709.jpg
171 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:46:18.69 ID:Qu+ilna6
>>149 原発から発生する高レベル放射性物質の保管に掛かる費用
老朽化した施設の解体、常時冷却水ポンプを稼動させ続けるための
電気代、放射能が漏れたときの対処、原発を維持するだけで
物凄い金がかかると思うよ。とくに高レベル放射性物質の保管に掛かる費用
なんて放射能が放射線を発する限り常に発生する費用じゃないの
原発1基作る金があるんだったら少しでも燃料電池みたいな施設を
増やしていったほうが理に適ってると思う
特に地震が多いこの国には
172 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:46:49.53 ID:m0zUzQpx
なんかあれば長期に停止、最悪、廃炉。新規建設に何十年。 それが原発。 緊急時に電力供給側ではなく電力受給側まわる。 それが原発。 こんなものに立脚しても仕方がない。
ロボットも強烈な放射線浴びると壊れちゃうしね おまけに放射能帯ちゃう
>>146 最初にトラブル発生したから、廃炉につながるような対策はとりたくなかったんじゃないか ?
第二の方は、もう廃炉覚悟で海水注入して安定させてるんだから。
第一の1号機はともかく、3号機が燃料棒 4m くらい露出するまで放置していたのが信じられない。
さっさと海水入れてれば、3号機も冷や冷やしなくて済んだんじゃないかと思う。
176 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:48:33.81 ID:jeR8rWAn
海水がはいっただけで炉心溶融なんて。 ど素人さんの設計ですか。
>>175 福島原発から見える位置に、東京電力の火力発電所があるけど
隣接しないとだめか?
>>155 海水で冷却させてるから、廃炉させると思うよ、第一も第二も。
つまり復旧はしない。発電力を他から手配する状況はずっと続くんじゃないかな。
>>162 広島もチェルノブイリも浄化された
でも、人はバカスカ死んだ
もちろん俺だって希少種、絶滅危惧種の生息地をつぶしてまで
発電所を作れという気はさらさらない
ただ、原発事故では人の一生を左右する
他の発電所では野生動物が死ぬ(≠絶滅)
という比較なら、俺は人の安全を優先する
その上で、自然と調和したいわゆる持続可能な開発はできる
>>162 ヒトは放射線に対して特に弱い生物の一つであることは確か。
チェルノブイリでもかなりの生物が侵入しているし、
そもそも放射性同位体が地下から自然にわいてくる土地もある。
2. 世界の高自然放射線地域
http://www.taishitsu.or.jp/genshiryoku/gen-1/1-ko-shizen-2.html 地域 平均値 最高値 (mSv/yr)
ラムサール(イラン) 10.2 260
ガラパリ(ブラジル) 5.5 35
ケララ(インド) 3.8 35
陽江(中国) 3.5 5.4
香港(中国) 0.67 1.0
日本 0.43 1.26
今回建屋内で作業して大量被ばくした人が、15分作業で1.5mSvくらいだったかと思う。
建屋内はケララ州の自然平均の150倍、日本の自然平均の1500倍くらいの線量と言うことだね。
181 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:51:03.08 ID:hlt8l4IT
小さいニッポン!番外地拡大原発廃棄政策は不向き! ましてや ニンゲン死滅しから修正では遅過ぎる・・・ 原発悪魔に絆創膏治療はミスマッチ!
182 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:51:13.72 ID:sD2xJLN7
百の議論より一の動画 あの屋根がどかんとぶっ飛ぶ動画を世界中が見たあとではな
>>174 第一3号機は低圧状態への移行時にバッテリーがなかったし、
海水は不純物が多く別の意味で危険性が大きい。
むしろ海水よりは真水にボロンを混ぜる措置をなるべく早い段階でやるべきだっただろうな。
ボロンでも廃炉確定なのは確かだが、
海水よりは予想外の事態を招かないし、かつ確実な安全性への期待がある。
>>182 インパクトはあるけど、実は本質じゃないよね、あの動画。
建屋は単に囲ってるだけで機能を担ってる訳ではないのだから。
東京文明が終わります。 これから企業の東京脱出、西日本への移動が始まります。 東北・関東地方は経済的に極めて困難な状況になるでしょう。 電気自動車などの電力文明への移行も、少なくとも半世紀は先送りになります。 原油の争奪戦が世界的に激化します。
186 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:55:58.92 ID:ot+2I5I5
>>179 その夢物語が確約できる時期と原子力の安全性が高まるのはどっちが早いと思う?
今必要な電力はどうする?
今回は人がバカスカ死んで無いけど?
メキシコ湾原油流出みたいに海上基地は、事故時に瞬時に生態系破壊しそうだけど?
人が数人怪我するよりも生態系壊せって言うなら絶対に同意できないね
ここにいたっても太陽電池パネルを放出とかしないのかね?
189 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 10:59:17.10 ID:Sixac0n9
電力量を見る限り、実は原発はさほど必要じゃない。 外交戦略上必要だっていうんならわかるんだけど、 原発がないと電力がまかなえないってのは嘘だ。 火力、水力、ともに問題があるのはわかる、短期的には水力がいちばん環境負荷が高いし。 それならそういう議論をすべきであって、原発がないと電力が……なんて嘘はやめてほしいね。 結局空港と同じ。利権だよ、利権。
広島はいまでは普通の町になり チェルノブイリは自然でいっぱいだ。 チェルノブイリの被曝者の平均寿命は結局、短縮しなかった (長期観察の論文が最近発表された) シーベルトすら知らない人たちが 危険危険といっても、それは「膾を吹く」のと同じ
>>182 同意です
ああいう映像は頭では解ったとしても心にもダメージが行く
>>187 ああ間違えた
津波で海側の施設が施設が無くなっていたからまずそれが原因だな
>>15 外国のようにはなってないでしょ
常識的に考えればM9クラスに地震が海外を襲ったら地震発生時に爆発してただろ
ただ原発は必要だろうけど大幅な見直しが必要だろうな
194 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:05:22.85 ID:OZ6BD/Tn
資源のない日本にはありがたい技術なんだけどなぁ
195 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:06:40.28 ID:tsJseQiQ
冷却用のディーゼル発電機が動かなかったとか、 発電者と接続できなかったとか、 レベルが低い話しで泣ける。
>>186 うん、だから原発を使うしかないね、って最初に言ってるよね?
ちなみにメキシコ湾原油の事故は生態系が数年である程度復元されるレベル
なぜならオープンな海洋生態系だから復元力が働きやすい
クローズドな湖沼生態系でかつ希少種が生息しているようなところで
わざわざ開発するやつはアホ
今回の事故ではバカスカ死んでないけど
被爆してる人がいるよね?
その人たちの今後の人生についてはどう考える?
原発事故というのは人の人生を左右するもの
生態系の破壊(≠種の絶滅)とは次元が違う
197 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:09:09.07 ID:PJDs32Ig
とりあえず、どれもこれも故障する冷却ポンプの故障原因を究明しないとな。
>>189 既に 4割近い原発いらないってのは暴論じゃ無いか ?
石油や LNG、石炭メインとなると、もう地球温暖化はどーでもいいと世界的にアピール
しないと駄目だし、供給先が中東やロシアというのも不安要因になってしまう。
夢物語かもしれないが、海で栽培する藻からのバイオ・エタノールに賭けるしかないかもね。
199 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:09:58.17 ID:Qu+ilna6
原発に関する技術が世界に比べて進んでいる、現実にこんな大地震で持ちこたえた と言うのは事実だけど原発ってそれだけじゃないだろ? 運用する人間、リテラシーなんかも関係するだろ。今回の件も津波で冷却系統に 不安があることが指摘されていたのにずっと放置していたそうじゃないか いくら技術面でよくしたところで運用する立場の人間がいいかげんなことを してたら大惨事になるってことも露呈された事故だったんだよ これから原発を運転する側は本当に信頼できるのか? これは費用とか経済性うんぬんより大切なことだ そんなことは考慮にいれるなんて不合理だなんていうなよ 事故ったら技術もへったくれもないんだ 特に悪魔を扱う原発ではね
200 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:10:15.37 ID:UIvvhFe1
ほんとに水素爆発なの?
201 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:10:40.76 ID:ot+2I5I5
>>180 これみると陽江でも平均値は日本の8倍か
>>189 ま、純粋にそういう議論ですよ。
火力で補えることは最初から分かっている。コストも安い。あとはCO2や輸入との兼ね合い。
水力はまともに使える河川を考えると、良くてあと1.2倍くらいまで。コストは掛からんが。
風力は、原発を置き換えるには陸上ではまず足りず、洋上浮体(未開発)を沿岸30kmを埋め尽くす必要あり。
それが環境にいいか、果てしない故障との戦いをどうするか、など、いろいろ考える面はある。
太陽光は発電設備に対するエネルギー投入を確実に回収できるのはいつの日か。
つまり、太陽光発電のみで太陽光発電機を作れることが条件。
>>199 実際放置されていた面もあるかもしれないが
これでも世界的に見れば十分管理が行き届いてるほうなんじゃないか?
だから手を抜いて良いと言うわけではないけど
205 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:12:37.28 ID:Sixac0n9
>>198 電力量における原発の割合は20〜30%だが、原発の稼働率は50〜60%。
稼働率を上げれば原発なしでも十二分にまかなえる電力がある。
たしかに原発全廃は暴論だが、原発がそれほど必要だという理由にはなり得ない。
電力うんちゃらいうヤツはそういう事実を知らないだけだろ。
>>166 被爆した人、あの爆発事故を見た人に
> 原発の安全性とはちょっと違うんじゃないの、今回は。
という主張が受け入れられるかね?
と、ここまでいっといてなんだけど
今回の事故、というか地震はかなりイレギュラーだったと思うし
日本の原子力発電に対する信頼は
俺個人の中ではあまり変わってもいないけどね
>>150 太陽光パネルはまだ実用的ではないし夜間分蓄電するには
バッテリーもかなり必要。
使用済みの処理はやっかいな上に効率が悪い
ダムは造る場所も限界
火力はガス排出量に抵触する
地熱や潮の発電は効率悪くてまだまだ普及は無理
風力は論外
>>205 しかし稼働率を上げるってのはメンテ削ったりしないといけないわけだろ
それも結構厳しくないか?
それに古い原発もいずれ大幅な改修か立替が必要かつ
燃料価格が下がる可能性ってのも低いわけだし
増やすのも減らすのは厳しい状況になってるな
209 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:16:55.41 ID:ot+2I5I5
>>196 被爆してもただちに健康被害が無いといっているが?
チェルノブイリでの被爆はもっと酷いのに
>>180 みたいな話が有るが?
今回の原発事故の人命への影響は限定的でしかないが、これよりも自然破壊?
むしろ観測史上最大の地震で、この程度で済んでいる原発の安全性高めていく方が、ずっと理にかなっていると思う
>>205 これ以上ダムは無理だしガス排出も他国から権利を買ってる状況で火力も無理
どうするんだ?
211 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:17:08.15 ID:Sixac0n9
あと、原発の耐震とマグニチュードは関係ないだろ。 関係あるのは加速度(震度)だが、たしか震度7にも耐えるとか言ってただろ。 で、実際は震度7までいってないし。 津波だって過去例があって、それを何度も警告受けててそれを無視してきたんだろ。
212 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:19:20.37 ID:Sixac0n9
>>210 バカのひとつ覚えかよ。
火力、水力だけでも電力は十分ある(今回の停電は火力等の発電所も被害を受けてるから)。
原発も使えば十二分にある。
ってことは、さほど大きな電力は必要とされない。
どうにだってやりようはあるんだよ、たとえば地熱はかなりいい試算が出てる。
しかしマグニチュードが高けれ地上の震度は低くても巨大な津波が来る
214 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:20:50.43 ID:3+p0HBqv
なんだよこの爆発は・・・ 1号機のとは全然違うじゃねーか
>>212 国立公園や温泉街ばかりで建設が始まらない現実を見ろよ
今回で追い風にはなったが
今後もガンガン建設できる状況になるとは思えないが
首都を移転すれば、原発の一つか二つはなくせるんじゃね?
>>212 そりゃ、COP15 とかの議論を無視すりゃ、火力中心で構わないけどさ…
国際社会は無視 ?
218 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:23:02.42 ID:ot+2I5I5
>>212 地上の地熱開発は既に断念されたもの
今更復活するとは思えない
>>209 うん、人の健康>自然破壊
セーフファースト、エコノミーあってのエコロジーが俺の信条だから
とうとう第3号機も逝ってしまったか・・・
>>212 電気なのにそんなに余裕無い状態で大丈夫と思ってるのか?
222 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:26:13.17 ID:XpaYgdZJ
3号機爆発したもよう
223 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:26:39.62 ID:ot+2I5I5
>>219 新興国の発想だね
最近はエコノミー、セーフティ、エコロジーを実現する考えがトレンドなのにね
おいおい3号機爆発しちゃったよ。。。
>>223 トレンド?
これまたぶってきたなぁ
そのトレンドを実践している先進国の名前を出していただきたいもんだわ
お題目というレベルなら我が国の前首相も言ってたけどね
言うだけはタダみたいなもんだから
>>225 アメリカとかその典型だよな
エコロジーの優先順位は明らかに低い
227 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:31:09.36 ID:GESsKf5n
三号機爆発…東電の人がんばれ超がんばれ
228 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:31:33.95 ID:ot+2I5I5
>>225 だから世界中で原子力が推進されたんだろ
メタンや地熱、潮力を推進している国ってどこ?
>>227 現実にがんばってるのはメーカの保守担当じゃね
230 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:32:03.26 ID:Qu+ilna6
>>209 健康被害っていうのを極短期的なしかも目に見えやすい
目も覆わんばかりに悲惨な症状だけと認識してない?
放射能での健康被害ってのはむしろ目に見えない、忘れ去られたときに
発症するかもしれないガンとか白血病とかのほうが問題じゃないの
昨日も放射線うんぬんとやたら放射線のことばかり言っていたけど
放射線を発する能力を持つ放射能のことはどうなる?
どこかでいくら線量は低くても放射源からの距離が近接してたら
その影響はバカにはできないって聞いたことがあるぞ
放射能を吸い込んだら、肺胞に付着した放射能から放出される
放射線で遺伝子を破壊され、ガンが発症したら。なおかつ
将来ガンになるかもしれない白血病になるかも知れない恐怖で
不安神経症に陥ったら。広い意味で言ったらこういうことも
健康被害ってことじゃないか?
そして将来その放射性微粒子でガンになったとき行政側は
どう対処してくれる?因果関係は認められないとかいって
責任はないでおしまいじゃないの?
地震と津波で死んだ人と原発事故でなくなる人よりも今後の経済的ダメージで自殺する奴の方が多くなるぞ! 経済対策も即急に同時で進めろよ! 東証あけてる場合じゃないだろ!!!
>>226 うん、だからアメリカは京都議定書を拒否した
ロシアは排出権を変える立場だから賛成した
どちらも経済原則に則った
日本は守れるわきゃないのに理想を掲げて賛成に固執した
まあ、それで技術革新が進むならいいけどね
その成果がプリウスだったと思うし
>>229 下請けだろうな・・・
沈静化に成功したら一生分の手当を出しても良いレベルの作業
234 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:34:28.45 ID:ot+2I5I5
>>230 確かに放射性物質は長期間健康に影響を及ぼすので慎重に扱う必要があるが
それは他の化学物質だってそうなんだぜ
原発賛成反対は別としてその考えはちょっと何かを見失ってる気がするね
236 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:35:05.99 ID:tsJseQiQ
10年前に首都機能移転という話しがあって、福島も候補だったけど、 移転しなくて本当によかったな。
>>228 まず、国の名前
次に、二つめが爆発したけど、原発はセーフティでエコノミー???
キノコ雲じゃないから大丈夫と信じたい
実際問題、世界の人口を減らすか原子力に頼るかしか技術が追いついてないんだけどな
>>228 それから自然エネで成功している国はない
だから、短期的、中期的には原子力でやるしかないし、
自然エネを開発して、売るべき、と上のほうで言っている
>>238 核爆発なんか絶対に起こらないけど原子炉内部における水蒸気の圧力に耐えられなくなって爆発はあり得る
>>238 それは原理的にありえないので心配すんな
っても放射能撒き散らされたらたまらんがな‥
243 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:38:25.10 ID:ot+2I5I5
>>237 原発で人は死んでないんだけど?
発電効率は十分エコノミーですが?
エコノミーで言えば現時点で原発に勝てる発電方式は無いだろ
原発推進している国ってアメリカ、フランス、中国、韓国、ベトナム・・・・どこまで必要?
244 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:41:15.15 ID:ot+2I5I5
>>240 自然エネルギーはまだまた基盤として考えられるレベルじゃないんだから、原子力を推進するしかない
上の方では「原子力事故以上の環境破壊はない 」とか間違ったことも言ってるんですが?
これを機会に原子力発電の炉心は全て最新型にするのも手かもな ついでにバックアップ機能の強化と見直し
>>243 原発廃止派ではないけど
保守にかかわってる人の発ガン率ぐらいはしっといたほうがいいかもよ
247 :
232 :2011/03/14(月) 11:42:03.24 ID:hqSEilXE
>>243 スリーマイル、チェルノで死んでるよな?
発電効率については原発が一番
それは否定しない
ただ、発電効率=エコノミーという考えは短絡的
リスクが計算されてないよね
リスクが起きたときのコスト、しかも健康被害というダウンサイド、
これを考慮しない計算に意味はないね
>>232 ×ロシアは排出権を変える立場
○ロシアは排出権を売れる立場
248 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:42:10.62 ID:Qu+ilna6
>>235 たしかに他の化学物質でもそうなるけど
原発事故で拡散される放射能のばあいそれがほぼ半永久的になることと
無味無臭不可視、食物から生態濃縮されて知らず知らず身体に
取り込まれ忘れた頃に危害をあらわすところが
極悪なんだよ。悪魔たる所以だね
249 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:43:14.86 ID:tsJseQiQ
冷やすために、消防のポンプ車で、海から水を吸い取って ホースで注入してんのかよ。 なんてお粗末。
>>245 止めるて廃炉するのにものすごい費用かかるから無理
あの爆発で作業員は安全で、 注水作業は滞りなく継続中とは立派
>>245 原発を造るのは今後難しくなるだろうから
古い原発を改修または同じ場所に建て替えていくしかないだろうな
そう考えるとそれが一番妥当なんだろうね
核融合・宇宙太陽光発電・バイオ燃料どれも短期的には難しそうだし
しばらく世界中でエネルギー需要に関しさらに頭を痛めるだろうなあ
253 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:45:36.71 ID:X0E75rOA
原子力に変わるものがないとしても 車も電気、家庭もオール電化とかにしてにして 電気を使いまくるような政策ってオカシイと思う
255 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:46:39.50 ID:3noQGgUl
キノコ雲立ったな
256 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:48:01.71 ID:ot+2I5I5
>>246 そんなこといったら火力発電でも炭鉱の塵肺被害とかきりが無いんですが?
>>247 スリーマイルで死人?
チェルノブイリと同列で語ってる時点でおかしいだろ
リスクをコストとして考えたら自然破壊のコストは天文学的になりますが?
>>248 ぶっちゃけその特性は多くの化学物質にも当てはまるでしょ
放射性物質を他のものより丁寧に扱う必要はあるだろうが
これだけ化学物質が溢れ恩恵を感受し健康被害を出してる中
放射性物質を異常に特別視するは疑問に感じる部分がある
遺伝子組み換えを批判し現代の品種改良を批判しないことに似ている気すらする
>>253 電気じゃなければ石油しかないが石油も千葉や仙台で大規模炎上
気仙沼では原油流失街は火の海で大量に死亡
原子力も問題だが石油、ガスも問題がある
259 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:51:22.88 ID:KU3JEec2
>>252 原発は簡単には撤去不能。
原子炉停止後40年とか経て放射能レベルが
下がってからじゃないと本格的な解体作業は困難。
自然の猛威の前で、生き物は無力 進化の結論は 鳥のように逃げるが勝ち、なんだろうな
261 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 11:52:55.47 ID:KU3JEec2
スペースコローニー建設だな。
たwきwがwわwルネサンスwwwwwwwww
263 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:00:44.91 ID:Qu+ilna6
>>257 たしかに
しかし放射線を出し続け遺伝子に損傷を与え続けると言う一点だけで
これらの物質とは一線を隔すると思うけどね
ヨウ素みたいに半減期が短ければいいけど原発事故で放出される
プルトニウムなんて毒性も非常に高くて半減期が2万4千年もあって
なおかつ臭いもなければ刺激もない
近づいてくるのが察知もできないんだぜ
と、この点に関しては他の物質でもありうるか
まあ、亀裂が入っても 想定の範囲内だから、たいしたことはない
266 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:13:24.96 ID:BXkNGL0Q
日本は、今後50年はエネルギー自立があり得なくなったとは思う。 もう、核燃料サイクルの夢は消えただろう。 外交力の強化に、今以上に注力しないと。
267 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:15:38.61 ID:3+p0HBqv
268 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:17:37.04 ID:m0zUzQpx
風力しかないよ。世界はそういう結論。 日本も同じ。
269 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:19:05.38 ID:KU3JEec2
ソーラレイ建設。
270 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:19:43.19 ID:m0zUzQpx
風力発電を東北太平洋沿岸一帯の洋上に 建設すれば原発10基分の電力を供給できる。
271 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:20:13.52 ID:sNxd8io1
原発トラブルっていっても、M9.0の地震と10mの津波が来ない限りは大丈夫なんだろ。 そんな国、ほんの少ししか無いだろ。
>>266 でも現実的なエネルギー源が核しかないんだよね
あとはエネルギー消費量を減らす方向ぐらいか
核サイクルって増殖炉のことか? あれはほぼ国内は無理だろ
なんかアメリカがやる気出してるらしいけど
273 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:21:58.16 ID:PRA+2eU4
ルネッサンスが古代ローマで失われた原子力を再生する意味だから、 このスレの本質が決定的に間違ってる。 未来を担うガキも見ているということを忘れるな。
>>270 風力とかはバカデカイ容量(?)の電池が実現できれば使えるのかもしれんが
現実的には時間単位で発電量をコントロールできる発電方式がないと今朝みたいなことになるw
太陽光でいくしかないかね? 只、大規模なのは計画が始まったばかりだよね
277 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:23:44.66 ID:m0zUzQpx
中越沖地震で柏崎刈羽原発が被害を受けた ときのマグニチュードは6・8だった。 4年後、動いているのは一基のみ。
>>274 日本は風力発電に向いてない
台風や鳥被害で壊れすぎる
279 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:24:54.50 ID:m0zUzQpx
>>274 それは火力発電や水力発電でできる。
原子力ではない。
1000年に1度くらいだから、 来年から999年は安全
281 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:26:02.89 ID:m0zUzQpx
>>278 いや、びびたる被害だよ。
原発よりずっとまし。
原子力だってこの上なく日本に向いてねーじゃんか
283 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:27:41.81 ID:m0zUzQpx
>>280 いや、1000年に一回というのはガセ。
それにマグニチュードが小さくても
震源が近ければ大きな被害になる。
>>280 1000年ぶりの大地震なら翌年もあるかもしれないぞ?
過去|------------☆||☆------------|未来
286 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:30:45.43 ID:m0zUzQpx
それに千年に一回ならよいというものでもないでしょ、 またこんな事になることがあるのなら。 そもそも風力ならこんな危険はないんだし。
287 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:30:59.05 ID:DI86My4g
水素対策はした方がいいな まあ、そのぐらいでしょ
太陽光や風力は24時間安定した発電が出来ないからな 自然エネルギーの中では水力が一番安定してるが自然破壊の問題がある
289 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:32:51.84 ID:cXPSCl/l
枝野 「現地の所長から、格納容器は健全であると11時半ごろ報告を受けた。」 BBC 「当局は正確な情報を把握していない可能性がある」
290 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:33:14.63 ID:2QsgQdUA
BBCによると、 「福島第一原発の3号炉はプルサーマルやっているから超危険」 「非常用電源が使えないのはとんでもない」と報道。 プルサーマルで使うMOX燃料は、 「スプーン一杯が2000万人の致死量に相当」という 最凶最悪の猛毒プルトニウムをウランと混ぜたもの。
291 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:33:54.87 ID:m0zUzQpx
鳥が風車で死ぬのはわずかだけど 放射性物質は多くの鳥、 鳥だけではない生物全般の体内に入り込む。 種の存続に関わる遺伝的変異が起きるリスクがある。
>>286 風力は規模と費用の割に発電量が少なすぎて使い物にならない
太陽光同様安定した供給も出来ない
現状のMIX政策を貫きつつ原発比率を減らしていくのが常道だろう。 はてさてどうしたものか。
294 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:36:00.41 ID:m0zUzQpx
>>288 自然破壊は人間が構造物を作り出す以上
不可避。環境が回復可能で持続可能で
あれば許容すべき。
原発に拘る必要も無いけど他に良い技術もない どうしたものやら
296 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:37:09.01 ID:m0zUzQpx
>>292 風車はすでに原発に匹敵する電力源に成長した。
旧式で問題が指摘されてた方の発電所で大きなトラブルが起きてるな
そういや国内メディアで3号機がプルサーマルだ って報道してるとこないな‥ 炉心露出またしてるらしいし‥ とろろこんぶでも食っておくか
299 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:37:41.18 ID:uNHboGCg
電波出してる反対派もウサいが 実際問題何処にも新設できないだろこれじゃ 現行の原発稼動してるうちに火力発電所新設するしかないよ 何処かの大学の発見した石油作るバクテリア?ああいうのを全面的に支援して
>>294 だったら原発もOKってことじゃないかw
放射能汚染だって遠い未来には自然回復するぞ
301 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:38:00.26 ID:PRA+2eU4
>>276 だからこそ。
気付いたことをバカでもわかるように説明するのが、賢い人物の役目だ。
学者でもだめだ。保育園の先生でもだめだ。
バカにわかるようにするには人の10倍努力しなくてはならない。
302 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:38:38.02 ID:Qu+ilna6
>>271 活断層が敷地内を通ってるって原発なかったっけ?
こんなのは即刻廃止してほしいね
あと建物に被害が出るのってマグニチュードじゃなくて
震度だよ。マグニチュードが小さくても深度が浅い上に震源地が近ければ
激震とか烈震とかになって多大な被害が出る可能性もあるよ
技術的には日本はいいところいってると思うんだけど
悪魔を相手にするには力不足だしそもそも相手にしないのが
人間の英知だと思うよ。昔の偉い人も言ってるでしょ
”君子危うきに近寄らず”
304 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:39:44.77 ID:m0zUzQpx
リチウムイオン電池の価格は昨年の3分の1に下落、 数年以内に昨年比10分の1になるので 再生可能エネルギーの出力変動問題は 過去のものとなる。
305 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:40:33.30 ID:m0zUzQpx
>>300 放射性ヨウ素129の半減期は1500万年です。
>>299 中東がもうちょい安定してくれたら、中東と仲良くして(日本宗教問題ないし)
火力発電所に傾注する手もあるんだろうが、アメリカに妨害されそうだなw
線量率とかどうでもいい プルトニウムが検出されていないかが心配
>>304 発電所クラスになるとフライホイールとかのほうが現実的なんじゃね
町村クラスで分散させるならアリかもしれんけど
309 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 12:52:22.84 ID:uNHboGCg
>>306 中東どうなるんだろうな。この地震で結局新燃岳噴火も報道されてないし
他のニュースが全然わからなくなってしまった
>>306 日本はずっとアラブよりの国だったから、友好度的には問題ないけど、新興国の登場で
値上げ、買い負けする可能性はある。
原油価格の値上がりは代換エネルギーの普及につながるから、長期的には悪いことでは
ないのだけど…。
脱原発をやるなら自然エネルギーを出来るだけ増やして天候等により不足する時だけ 火力発電の稼働率を上げるのが一番現実的だろうか
312 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:00:58.10 ID:uNHboGCg
>>311 「出来るだけ」のラインが結局コストだからねえ
313 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:01:02.45 ID:2KT/4cp5
自然エネルギーを主力に据えようって時点で既に現実的でない件
↓労災なし ∧_∧ (; ´Д`) ∧_∧ / \ ( ) おぃ爆発したぞ .__| |下請 .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽさっさと見てこい\| ( ) | ヽ \/ ヽ. 大丈夫だから | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ / 原子力安全保安院 内閣
315 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:03:08.39 ID:Qu+ilna6
これからは真剣に代替エネルギーのことを考えないといけないね 原子力とか石油とか以外に その専有割合を1パーセントでも上げていかないと
北方領土をロシアに明け渡して 天然ガスを売ってもらおうぜ
317 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:08:10.24 ID:Qu+ilna6
>>312 事故で放射能が流出、住めないところが出たり、放射能で汚染された
農作物、魚介類が出る、将来の国民の健康被害などで失われるであろう
国富は?
>>316 プーチンは領土問題なしにガスは売るよ?、とは言ってる
ぼったくられるだろうけど、原発よりはましかねー
天然ガスを燃料にした 火力発電所をできるだけ速やかに 山形 秋田 新潟に 最低一つずつ作る これで大分楽になる ロシアから 代金を払って購入する 北方領土は 日本の国土
北方領土(w は津波被害大丈夫だったのかね
落としどころみつけてロシアとは仲良くしたいところ
>>318 非常事態につき供給増加指示じゃなかったか
独裁制はフットワーク軽くていいのう
叡智の光っ!
メタンハイドレードのエネルギー活用って、あと何年かかりそうなんだ? 火力の他にはそれぐらいしかないよ…
これどうなの?
513 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 13:15:52.13 ID:mQuxnUQo0 [2/2]
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698 According to an article in the New York Times,
the US aircraft carrier Ronald Reagan, which is sailing in the Pacific,
passed through a radioactive cloud from Japan's stricken reactors on Sunday.
Crew members received a month's worth of radiation in about an hour,
government officials were quoted as saying.
沖合を航行中の空母ロナルド・レーガンが放射性雲の中を通過し、
乗員は1時間で数カ月分の放射線に被曝
マジカヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>324 そいつが実用化できるのは何十年先の話ですか?
327 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:32:55.12 ID:+FwdoiPO
>>325 こなけりゃよかった てかこれも作戦か?
328 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:40:53.32 ID:xx/PG9bv
a month's worth of radiation って数か月分の放射線なの?
329 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:48:15.23 ID:Qu+ilna6
>>325 太平洋上でこれなら近隣の人たちはどうなるんだ
人事ながら心配になるわ
330 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:48:21.20 ID:719AYSYl
>>325 日本が放射性雲に覆われていると思われてしまうな
331 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:49:48.08 ID:eWi777Tg
>>325 New York Timesってまた大西が反日してんの?
332 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:56:12.56 ID:X0E75rOA
333 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 13:56:30.15 ID:hn4CL6H1
細々とでも更新しないといけないんだよ原子力開発はね。 太陽光だけで行こうとしてダメだったらもうアウトだもの。 ある程度の平行開発は必要だよ。
>>332 0409: The Japanese government has
地震起こらない地域では ウチは関係ねーやって話になるんじゃね
336 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:03:08.59 ID:abpCKRvB
地震がおこらなくても津波の危険がある。原発は海沿いに作らなきゃいけない チリの地震で影響で日本の津波とか日本の地震でアメリカで津波とか
337 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:05:16.27 ID:jl1JWDUN
原発反対派のせいで40年も前の原発がまだ稼動していたせいで 大変なことになったな
338 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:08:55.64 ID:6Zeeh9ek
J^ω^し⊃<ひぐちカッター (⊃ ) / ヽ
>>337 そいつらは今もしたり顔で得意になって活動してるよ
殆ど単なる感情論爆発させてるだけだがね
340 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:18:15.31 ID:hlt8l4IT
単なる水素爆発!連発で・・・大混乱の大東狂!
アメリカは、この地震の前から原発計画を大幅後退させている
原発が効率的? それ熱からの発電効率、それとも経済的コスト? 最近ではそれも怪しく生ってきたからCO2削減が一番のセールスポイントに なってるんじゃ?
343 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:24:28.14 ID:hlt8l4IT
津波のせいで・・・ 地震のせいで・・・ 廃品のせいで・・・ 自身のせいで・・・ 自信のせいで・・・
344 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:27:57.86 ID:hlt8l4IT
しかないノータリン! しかないノーリタン!
345 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:28:56.86 ID:hlt8l4IT
しかない利権キープ!
346 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:41:26.92 ID:UGdRFMYw
>これで防ぎ切れば逆にバカ売れだな。 コントロール不能になって状況がまったく分からなくなっても、 放射性物質撒き散らしながらバカスカ注水すれば、運がよければ 止まるかもしれませんよって…誰が買うの?
あーあ東電のクズどものせいで
348 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:56:42.48 ID:yK1H8PE8
>>1 俺はむしろM9.0規模の地震+10Mを超える大津波でも
甚大な放射能漏れやメルトダウンが起こらないところに感心したがなぁ…
そんな風に思うのは俺だけかもだが。
349 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 14:59:04.61 ID:9mMdYcqZ
>>325 何だと思ってみたら、ツイッターで素人が書いたでたらめな発言じゃないかw
BBCのツイッター発言へのリプライがそのまま表示される仕組みになってるだけだぞ。
情弱は本当につられやすいな。もうちょっと原子力と、ついでに英語の勉強をしろ。
350 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 15:01:35.14 ID:hlt8l4IT
颯爽厚化粧!侍ニッポンに大喝采!
351 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 15:05:22.15 ID:9mMdYcqZ
>>348 それが正しい見方だよな。
想定をはるかに超える1000年に一度の大地震と津波の被害を受けても、今のところ
大した放射能漏れは起きていない。それも40年前に建設された原発なのに。
>>348 現状で終わればその通りだが、まだ、結論は出ていない。
不謹慎だけど、どちらに転んでも原子力にとって貴重な経験を積んだ事象になるのは間違いない。
353 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 15:06:45.07 ID:wywG7zyY
技術的問題じゃなくて管理(組織体質)の問題だよ。 真偽は判らんが、信憑性のありそうな情報で今回の事故の原因 を整理すると ・過去の津波のデータを無視した建築設計の甘さ ・建物・施設の老朽化を無視 ・11年間、点検が杜撰(多数の点検漏れあり?) ・現場を下請けに丸投げ ・独占企業のため殆ど第三者機関・国際機関の査察がなし ・組織のトップが技術音痴(保安員と東電の会見で露呈)
354 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 15:08:24.86 ID:hlt8l4IT
幻想科学技術立国ニッポン!
355 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 15:10:02.90 ID:hlt8l4IT
素顔が見えた・・・醜態技術!醜態管理!醜態政治!
356 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 15:13:04.58 ID:hlt8l4IT
千島列島に 手出しできないニッポン! 拉致家族に 手出しできないニッポン! 原発悪魔に 手出しできないニッポン! できないことはエエこっちゃ!
>>348 M9ても被害のほとんどは津波。
津波に家が流される映像みても先に地震で
倒壊していたようには見えない。
今回は10m前後の津波のみにやられた。
直下型地震でM8クラスの地震に耐えれるとは
考えにくい。中越沖地震でM6.8
>>348 直下型だったら東北吹っ飛んで東京も被爆してたと思うと…
まあ、日本の大多数はそうは思わないと思う。
そして、この国は民主主義。
いずれにせよ日本海外のニュース見る限り原発産業は終わった。
つーか終われ。危険すぎる。
既存の原発は維持するしかないが、これ以上はダメだ。
低電力製品やエネルギー技術で上を目指すべき。
1号3号ときてついに2号も… 周囲の懸念が現実のものとなりつつあるが さすがこの辺りで食い止めないと原発関係者は将来ないぞ。 もう原発アレルギーが世界的に決定的になる。
これで原発アレルギーにならなかったら関西人だろ
津波対策とECCSの信頼性さえクリア出来れば問題は無い事が証明された。 原子力以外に将来的に有用なエネルギーなど存在しない。 火力はエネルギー源が有限でCO2を排出するし、自然エネルギーはコストが高く安定供給が不可能。 今回の事件を教訓に、多少コストがかかっても、より安全な原子力エネルギー設備の開発に邁進すべきだよな。
なんで命綱である冷却がおろそかな設計なんだ ・海水被ってモータ動きませんでした→海岸沿いに作るなら考慮するだろ ・モータが故障したら水素爆発直行→二重化してないのか 東京電力はアホぞろいなんだな(他の電力会社も似たものかもしれないが)
>>360 アホか。関西人が神戸の時どんだけビビったと思ってんだ?
昨日の仕事で外出たとき周りはどうってことない感じだったが、
大手電気店は節電で点けない事をやってたし(周波数問題であまり意味ないと思うんだが)
募金も千円単位も多かったし、一万円札もあったぞ。どのコンビニも小銭ががっぽりだった。
これだけテレビで原発爆発シーンやってたら人ごとじゃないって。
実際、東京は大阪よりかなり怖いことになってるみたいだね。
東京電力の役員常駐の出張所を原発横に作ればいいもの作るんだろうな
367 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 17:03:05.26 ID:d1MvW8AX
>>337 これが最新のプルサーマルなら、すでに死の国ですがな
もし、高速増殖炉もんじゅが福島にあったら・・・・
>>26 完全に人災
この事態は数年前から指摘されていたが全く対策とらず
○○ならば安全なんだから対策を立てれば問題ない っていうけど、それでも何十年に一度世界のどこかで必ずこの種の事故は起こる 過去から学ぶから大丈夫っつってもドンドン設備は古くなるし数は増えるし意識の低い国も持つ そうなるとやはり必ず定期的に事故は起こると思わん? 日本だから今なんとかなってるのかも知れないんだよ? これが定期的に起こる世界を数百年単位で考えたら、やっぱり原発は止めた方が良いのかも知れない… 百年に一度くらいの確率で必ずチェルノブイリクラスの事故は起きるよね その上、この先数百年放射性廃棄物を安全に管理出来る世界であり続けるっていうのは到底考えられないわけよ マジで原子力は止めた方が良いのかも知れない
371 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 17:33:02.98 ID:rrbkYUOp
この日本ですら100年後廃炉した原発をまともに管理し続けられる気がしないってのに後進国や中国が原発たくさん持ったらどうなるよ?
>>372 露助は既に日本海に捨てまくってるんだぜ
これ原発にgoサイン出した奴国賊だろ
376 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 18:02:44.35 ID:9duLRQYX
>>370 頑なになった人間に理屈を解いてもムリ。
原発つくるくらいの知能があればそんなことは自明なのに。
>>348 何処に住んでるかによるのでは?
原発は確実に後退するだろうね
また余震だよorz
実用化まで何年? 太陽光とかの方がまだマシ
380 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 18:12:31.08 ID:od05GxAU
海水を注入しているが、 冷却用水の蒸散は避けられず、 水分以外の、ほとんどの成分は炉内に析出し、 炉心との熱交換能率を下げていくため 時間が経過するほどに、炉心の温度は上がり、 最後には炉心融解に至る 海水注入は、根本的な解決にはならないので、 メルトダウンは避けられず 現状は、ただ時間を稼ぐだけの対策のはずなのに、 メルトダウンを想定した避難措置が未だになされていない 素人である自分の認識と専門家の対応との 齟齬の原因(自分が持っている誤解)がわからない
381 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 18:13:32.01 ID:0IhJIslB
>>375 逆だ
原発反対派のせいで老朽化した40年も前に建てられた
原発がいまだ使われ今回の事故に繋がった
382 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 18:15:14.67 ID:b91lLgpj
40年も使った格納容器が あの爆発にも耐えたのだから どれだけ立派な技術だろう
原油は価格が安定せんし、二酸化炭素のこともあるから、 原発保守と新設を支持。
これだけの大地震と津波と余震と想定外の不条理に 耐えしのげば逆に安全性が評価されて東電、東芝、重工の評価は世界的にあがる。
385 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 18:27:43.69 ID:hn4CL6H1
危険だからこそ安全範囲のあるうちに設備更新の為の立替しないとダメなんだよ。 再稼動に年単位かける日本式でもフランス並みに原子炉率を上げろなんていう気は無いけどな。 コレが逆に原子炉を休止させてて石油危機で原子炉を再稼動しなければならないとなったら、年単位どころか再稼動できるかどうかさえ怪しい。 災害の多い日本だからこそ原子力に頼るのはダメだけど、まるっきり手放すのもダメだ。 技術的にも進んでいて災害耐性を実証し続けられる国なんて日本以外無いよ。
最初で無傷でもなきゃ無理だろそれ。 他所の見直しで強度設計とかの基準が上がる参考にはなるだろうが。 万が一は起きる。日本の二の舞になる妥協した設備を作るなってね。
IAEAの判定が早めに欲しい。
>>15 ちゃんと日本企業が今の技術で福島原発作ってれば安全だったろうけどね。
あれを作ったのは40年前のアメリカ人だって話じゃん
レベル8:周辺への情報隠蔽を伴う謎な事故
高速道路も、アメリカの地震で落ちたとき日本の高速は大丈夫だといっていたら、阪神高速が神戸でやられた。 原発もチェルノブイリやスリーマイルとは違うと今言っているが本当か? 爆発したのは確かだろう!!!! 想定外って言うけど、その想定外でも安心なレベルに作っておけよ。
>>248 直下で起きたらどうだったか分からないし
現在まだ悪化している最中
しかも、設計耐用年数超えても動かす
点検をまともにやらない、隠蔽体質
>>392 は248ではなく
>>348 向け
想定外だからしょうがない、反対派のせいとかの言いわけは要らない
保守と補強と必要なら交換
非常用設備も数系統、丸ごと水につかっても大丈夫なようにしておけばよかった
柏崎刈羽が地震被害を受けた時、周辺の消防設備、管理設備がやられて対応が遅れた
その時の教訓を生かしきれていれば、ここまではならなかったかもしれない。
モジュール化して、保守サービスや交換で儲けるって方向を示せればねえ オフィスのプリンタのように。けど、あの対応じゃムリポ
395 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:18:20.90 ID:Q128bhHu
イスカンダルがあればコスモクリーナ貰いに行くのだが、そんなもん現実世界には ないし、困ったもんだ。
397 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:23:50.98 ID:xuQldsQ+
●福島第一原子力発電所 ・1号機 営業運転開始日1971年3月(46.0万 kw) GE製 ・2号機 営業運転開始日1974年7月(78.4万 kw) GE・東芝製 ・3号機 営業運転開始日1976年3月(78.4万 kw) 東芝製 〜中略〜 ・7号機 138万kW 着工準備中 ・8号機 138万kW ●女川原子力発電所 ・1号機 営業運転開始日1984年6月(52.4万 kw) 東芝製 ・2号機 営業運転開始日1995年7月(82.5万 kw) 東芝製 ・3号機 営業運転開始日2002年3月(82.5万 kw) 東芝・日立GE製 参考 東通原子力発電所 ・東北電力1号機 営業運転開始日2005年12月(110万 kw) ・東京電力1号機(建設中) 営業運転開始日2017年3月(138.5万 kw) 暴走中の60〜70年代設計の福島第一と津波を食らってもキチンと停止した80〜90年代設計の女川の違いが半端無い。 ましてや21世紀以後設計された最新型を福島第一と同列に語るのはおかしい。
398 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:25:09.47 ID:/iI1WfDN
原発に頼り切るような事は改めるべきだろうな。 この世に永久機関は存在しない。
399 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:26:02.09 ID:65Iod/WI
安全やないんか〜い
400 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:27:33.90 ID:h59KydHv
産業用の電気は別としても 各家庭で使用する電力は自給できるくらいの 太陽光発電は可能だろ 省エネ技術と合せ 電池技術の向上も昼間ためた電力を蓄電できるし インターネットのWWWではないが各家庭がマイクロセルになるから災害 に対する耐性も高まるだろ 大型サーバからインターネットのように電力 も変わっていく方がいいのでは?
401 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:33:06.60 ID:XuBvGF07
402 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:36:15.70 ID:i9dxdjav
1000年に一度の大震災でこの程度なら逆に良くねぇ?
403 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:37:56.76 ID:6wy/3E25
404 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 19:41:54.21 ID:/iI1WfDN
>>402 個人的にはその意見なんだけどな。
いや凄いと思うわ。あの津波が来た段階でぶっ壊れてもおかしくないだろ。
現時点では最小限の被害で押さえられてると思う。現時点はな。
でも原発=永久機関みたいな考え方があるのは否めない。
新築住宅で太陽光発電を付ければ助成金を出すとか、エネルギーのポート
フィリオをさせる意識を身につけさせないと。
>>402 いや、駄目だよ。
原発の場合一つのミスが10にもなり100にも繋がる可能性があるから。
100%を目指すしかない。
>>400 掃除機、洗濯機は昼間、夏場のピーク冷房は太陽光で賄える
夜間も常夜灯程度なら1球エネループ2本で良い
5部屋あっても10本
電話と300L冷蔵庫が自動車用バッテリー4器でほぼカバーできる。
一人当たり500〜800whの太陽光電池を設置すれば
原発を全て無くしても賄いきれるだろうね。
おそらく、今回の輪番停電で太陽光電池と蓄電設備や
エネファームは普及するんだろうなぁ。
407 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 20:17:15.15 ID:s4MxmSkK
>>401 GEって、製造業辞めたんじゃなかったっけ?
>>407 創業以来の柱だった家電がボロボロなだけで
発電所やエンジンやらモーターやらの産業機械製造なんかはまだまだ強いよ
409 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 20:25:02.54 ID:X5kRpYTE
今回の巨大地震で原発の災害に弱い脆弱性がハッキリしました。そして、原発はテロにもミサイルにも脆弱です。 今後、原発は、順次縮小して行くべきと思います。原発は放射能を20万年以上も出す核のゴミの問題もあります。 そして、請負の業者の健康にも良くない原発の仕事です。原発は最新技術維持のため最小限には維持するべきと思います。 夢かもしれないが放射能を出さない原発を目指して研究は進めるべきと思います。 原発が災害に脆弱と解った今、日本を挙げて太陽光発電パネル設置の運動をすべきと思います。 各家庭、事業所、ビルの屋根や窓ガラス全てにソーラーパネル・畜電池を設置していくべきだと思います。 全ての駐車場や空き地、空きスペースにもこれを設置すべきと思います。 また、適度な広い場所があればメガソーラーを多数設置すべきと思います。 この運動することで原発縮小に伴う電力不足を補えます。 また、この運動をする事で内需を盛り上げられると思います。 そして、この運動で出来た最新の高効率・低コストの機器とノウハウを新興国にも移せて外需にも繋がると思います。
410 :
日本最大の危機 :2011/03/14(月) 20:27:55.68 ID:o1ny+xbC
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R いま、俺たちにできること!!助け合い行動しよう!! 節電:日本中で徹底的に節電する。関西電力も電力支援を行う模様。 献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。 電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。 チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。 義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。 支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様) 支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。 経済支援:東北産のものを優先的に購入する。 納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。 啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。 啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。 外出:極力控える。 計画停電時は交差点に注意しよう。 マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしない。公式の情報を信じる。 ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。 感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。 冷静:パニックを起こさないよう、冷静沈着でいること。
411 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 20:46:02.09 ID:s4MxmSkK
>>408 サンクス。
東芝日立の先を行っているのか。
ついでに質問。
今作られている原発は加圧水型だから、福島の沸騰水型は旧型ってこと?
設計っても圧力容器や格納容器までの話で、 ポンプ一個一個の設置やディーゼル機関の選定まで手を突っ込まれた訳じゃない。 永久機関とは東電がそう捉えている装置のことだろ。 発電機動きませんポンプ動きません水入りません ガス耐圧ぎりぎりまで出しません水入れても水位戻りません油切れちゃいました 完璧すぎる。物事にはどんなことでも理由があるんだよ。
413 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 21:11:56.05 ID:xuQldsQ+
>>411 福島第一のは原発国産化黎明期の60〜70年代の設計で、GE製、GE・東芝合作、東芝製が入り交じってる。
たしかに福島のは旧型だが、加圧水型=新型、沸騰水型=旧型というわけではなく
沸騰水型は沸騰水型で依然加圧水型と覇権を争ってる(一応劣勢は劣勢)
日本の場合基本電力会社で沸騰水型、加圧水型が決まってるから新規導入予定の原子炉が
沸騰水型の所も多い
溶融塩原子炉の商業化にシフトするしかないだろ。
ウラン燃料なら1000年に1度の災害に耐えられれば良いけど プルサーマルなら1000万年に1度の災害に耐えられなければ
416 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 21:37:37.59 ID:wsBasnvU
>>415 ウランとプルトニウムってそんなに危険性が違うの?
417 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 21:40:57.13 ID:hn4CL6H1
ナトリウムは原潜向きじゃね?小さく作れるのが大きかったんじゃなかったか? それ以外に大きなメリットあったっけ?
仮に1万年に1度の自然災害に耐えても ヒューマンエラーはどうしようもないでしょ 原発は後退は不可避だろうね
419 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 21:41:48.87 ID:JQvKqben
suzukimasatomo 鈴木正朝 loveyassyから 現場は一生懸命なんだ式のエールが飛び交ってますが、それはまさにその通り。しかしその問題と電力政策の結果責任、過去の情報公開の不徹底 の責任は完全に別もの。第二次世界大戦の兵隊さんの真心と政府の戦争責任が別次元であることと同じ。前者をもって後者の責任を曖昧にするのは、大いに問題。
>>417 そもそも比熱からして違う。酸素と反応する欠点さえなければ理想の冷媒じゃないか。
>>409 おっしゃる通りですね、日本のエネルギー安保でいまやはり原発は必要ですが、より安全になるよう研究すべきだと思います。同時に太陽光も充電池のエネルギー効率が高くなって安くなれば、日本で自給自足のエネルギーなんでお金かけるべきですね。
422 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 21:59:20.99 ID:xuQldsQ+
>>409 家庭に設置した太陽光パネルを主発電に用いる場合、大規模災害時に電力復旧にかかる時間は
集中リソース投入が出来る既存発電に比べ大幅に悪化するよ
南海の孤島に大規模な原発つくって 水素たを大量生産して本土では水素で発電することはできんの?
南海の孤島なら汚染しても良いと? 極東汚染した方がよっぽどエコ
このまま無事に済んでも、原発の方針転換は避けられないだろうな。
すでに無事をはるかに超えている
使い方を誤ればDHMOだって危険な物質にはや代わり 議論を急ぐより、なぜそうなったかの検証が大事
>>422 自家発電が生き残っていれば送電網が切れても電気が使える
送電網さえ復活すれば、少量(電力会社の発電量が減るから)は電気が使える。
耐震性の高い家なら発電も生き残るだろうし。
431 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 23:20:58.79 ID:FWKirC30
これだけトラブルで被害がこの程度で収まってるのは日本だから 中国だったら爆発して、放射能まき散らしてる
432 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/14(月) 23:24:13.29 ID:xB4vLNsR
>431 この程度って… まだ関東一帯が数十年立ち入り禁止区域になる可能性すらあるんだぞ?
数十年? 桁2〜3個間違ってないか? 原爆じゃないんだぜ 「汚い爆弾」は原爆よりたちが悪い
半減期が何年だろうと毎年6月に大雨降るから汚染期間はだいぶ短いはず。 つうても、人が住めないような汚染は1年だって勘弁して欲しいんだぜ。
436 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:09:27.48 ID:Jv4Ut1lr
インド人が心配してたよ。 日本の科学技術を日本人が使っても原子力発電所の制御が難しいってことを。 それに比べたら、核爆弾なんてずっと簡単だって。
437 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:10:22.12 ID:p18fqdvh
438 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:13:02.71 ID:enCtWGiu
太陽光風力水力は今の効率じゃ補助程度にしかならん 化石燃料に頼るとこの間の原油高や資源高で経済大ダメージ 地熱は既得権を潰さないと開発ができない メタンはまだ技術的に無理 どうするにしてもまだ原発にしばらく頼るしかないな。 毎日停電停電…をできるなら原発を停止してもいいかもしれんが、 我慢できるとは思えん。
440 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:18:38.88 ID:Jv4Ut1lr
代替エネルギーなんていくらでもあるし、 開発が進めば原発よりコストが下がる見込みのものもあるんだが、 日本には原子力しかないんだ。 政府主導で節電キャンペーンはじめたの、おかしいと思わないか? 福島第一及び第二原発は、もともと25%休んでいたことを考えると せいぜい520万kW。しかも東北は地震&津波大被害で、大口電力顧客が 電気を使わない状態。 520万kWくらい、他の休止中の発電機をまわせばまかなえる。 それなのに、あえて「電力足りませんよ〜」、 「原発無いと困るんですよ」キャンペーン。 わかったな。原子力しかないんだよ。 政府にたてつくと消されるよ。
>>252 いまあるのを解体しなきゃ同じ場所に建てられないだろ
1基解体するのに20年ぐらいかかるかもしれないってのにどうすんだその間
442 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:23:04.97 ID:Halo30eA
滝川ルネッサンス
もちろんその間ずっと計画停電回してもらいます
445 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:35:55.47 ID:Hu3EnxD0
>>384 いや事故を起こしている原発はGE製だから
446 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:38:31.06 ID:Hu3EnxD0
>>441 解体ではなく燃料を抜いてコンクリートで固めて放置し
そのすぐ横に新しい原発を建てればいいんだよ
原発反対派のせいで出来ないだけ
だから40年以上前のアメリカ製の原発がいまだ稼動し
事故を起こすような最悪の事態になった
448 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:48:26.09 ID:n28RMIwF
これは原発の問題ではなく、運用責任を責任能力のない無能に担当させるか否かの問題だと思う。
1000年に一度の大地震に問題を起していない原発があるんだから、 それをスタンダードにすればよいだけなのに。
450 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 00:55:05.91 ID:EOq7vmb4
>>438 お前、時が時だから、警察が本気になればお前、逮捕だぞ。
このまま何とかことが収まったとしても、技術よりも運営体制の強化を担保する 仕掛け作りがないと推進は難しいだろうな。 最悪の事態になったらそれどころじゃなくなるだろけどね。
今回のは未曾有の災害だから、仕方ないと思う。 ただ、どう考えても防ぎようがあった件、例えば建屋が水素爆発した件や、非常用電源やポンプが全く使えない件は、安全対策を見直すべき。 後、計画停電は前もって計画しておくべきだと思う。
原子力電池でポンプ動かすようにするわけにはいかんのかな。
原子力がダメなら石油に戻すしかない ただ石油の需要を増やして石油備蓄基地だらけになれば今回の地震のように 海洋汚染で原子力のような酷い損害を受けることになる
>>411 アメリカはスリーマイル事故で新規原発やめたから、GEも原発からは撤退して保守しかやってないはず
Wiki見ると日立と合弁やってる。本体は関わってないのかもしれないけど。
>>454 >原子力がダメなら石油に戻すしかない
>ただ石油の需要を増やして石油備蓄基地だらけに
オイルショックで石油専焼の発電所は禁じられた
今の火力発電所はコスト的にも石炭・天然ガスなどを使うようになってる
(石油と兼用もある)
滝川ルネッサンス
>>456 メタンはメタンハイドレートのこと。略してスマンな。
>>460 別にメタンと言ったらメタンハイドレートというわけではないので、
今後絶対に略さないように。
462 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/15(火) 07:31:48.35 ID:4R5IUuLg
どこが安全なんだよ 国が傾いてるじゃないか
地震の巣窟に原発作ればどうなるか消防でも分かり切ったことのにな しかもプルサーマルだもんなw 福島の炉ってGEのお古とか聞いたけど想定外の地震が来るまで 何事も無く保った事自体のほうが奇跡なのかもw
国民全員で自転車こいで発電すればええねん
>>463 なんともなかったってのも、知らされてないだけで実は今
出てる放射能て、デフォで毎日でてだじゃないかって
勘繰りたくなるな
>>462 国が傾いているのは、電力不足が原因です。
原油価格の上昇が原因です。
失敗を教訓により頑健な原発つくるしかないのでは?
それ以外に、もっといい方法があるのなら、話を聞きたい。
具体的に、実現可能なやつを頼む。
ゆとりに言うだけ無駄 思い付きや、感情論、挙句の果てに行き当りばったりだから無視して進めた方が賢明
地震国に原発なんか建てたおかげでダウまで下がったぜw
ドイツはいいじゃん となりの原子力大国フランスからいくらでも買えるんだし
電力売買においてドイツは輸出国。
473 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/16(水) 06:30:59.24 ID:LK4F5IKI
何かそんなソースあった気がするな でも何処だったか忘れた 誰か持ってこいよ
>>71 今回の事でノウハウやデータが蓄積される。
他国でこれだけの経験してるメーカーは現存してないから、十分宣伝になるよ。
>>474 資源ないところはやはり原子力だしね。
逆に売り込むくらいじゃないと。
つか、40年前のでここまでもつなら、最新式ならもっともつ。
476 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 07:55:30.53 ID:Jtp29k3D
「今回の経験が生きる」ととらえるか、 「想定外の事態はこれからも起きうる」と考えるか? 「間近に迫った温暖化の脅威」が解決すべき主目標なのか、 「一旦起これば破滅的になりうる放射能のリスク」がより脅威か? 従来の政治的立場や利害関係を超えて、もう一度国民的合意は必要だと思う。
477 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 07:59:47.62 ID:5QAmQ//o
日本の技術を本気で駆使すれば 性能のいい太陽光発電機と風力発電機くらいすぐできそうだけどな。
>>476 無理。そんなのあり得ないし、今のヒス状態で判断させても無駄。
ちなみに一応国民的合意の上に選ばれたのが今の政権です。
479 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 08:21:02.56 ID:wQvoNJok
これで日本の原発産業もおしまいかな。 残った仕事は、今あるプラントのお守だけ。
>>477 太陽光は今必死に研究してるけどいかんせんって感じ
研究費も民主の税制で削られたし
風力は話にもならんので、細々と研究新しいのに水力以下
481 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 08:24:01.89 ID:lI89UzJf
>>475 原発の切り替え時期と高度過ぎるオベレーションがネックになりそうだな。
いずれにせよ、現政権には危機管理能力が一切ない。
ITIL屋にやらせたほうかまだカッコがつきそうだわ
>>475 最新式とかの問題では無い思うけど
危機管理と運用、人が運用する以上どうしても欲得は発生する、故に無理
原発事故で数十兆円の被害でてからじゃ遅い まさに安物買いの銭失い こんなゴミもう恥ずかしくて売れない
484 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 09:06:47.72 ID:eL2RCIvs
人柱はいつも日本
485 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 09:09:25.72 ID:Iq19Eud3
>>480 太陽光発電は、既に商業発電に以降しており、開発国では助成を止め、市場競争による技術促進を促している段階です
日本のソーラーパネル産業が、ドイツに追い越され、世界一の座を明け渡したため、
助成が必要だという意見もありますが、競争を阻害し技術で遅れるだけなので個人的に賛同できません
太陽炉は実証実験は済んでおり、既に米国では商業発電所の建設が進んでおり、助成付きで他の発電方法と競合できる規模となっております
衛星軌道上での太陽光発電とマイクロ波による送電は、複数の国で実証実験の準備が進行中で、理論上の懸念は
太陽光エネルギーの研究のどこがいかんせんという意見なのでしょうか?
文面から読み取れませんでしたので、具体的に示していただけると議論が容易になるかもと考えております
なんかあれだな。 同じタイプで同じ様に津波、地震の被害を受けた原子炉の女川発電所は 無事なことから見ても東電の運用、設計上に問題があっただろう 底辺、東電というクズ企業が足を引っ張り、原子力の未来もレッテル貼りを受けて歯がゆいな
>>486 レッテルも何も危険なものなのに馬鹿が適当にやってても運用できるようにしてなかったのが悪い
世界中に馬鹿がいることを考えると使ってはいけないものだった
>>487 お前、頭いいな。
馬鹿でも使えるようにして鉄腕アトムの世界のように原子力車、原子力電車、原子力心臓でも作ろうかw
東北電力ができる程度の扱う人間に教育するよりも簡単そうだ。
>>485 言葉足らずでスイマセン
原発の電力分をすぐに替われるかってことです
太陽光は替われるとしてもまだまだとは言わないけどまだ先って感じ
490 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 10:01:04.50 ID:26dp1+6N
東京電力には扱えない代物だったわけだ
原発を安全に人間が管理するのは 共産主義と一緒で理屈ではできても実際には無理
>>490 誰がやっても扱えないと思う
電力会社は出来るだけ安く建設、運用したい訳だし
国管理にすれば今度は運用面でモラルは更に下がると思う
例えば落ち度があっても、警察なら1回あたり多くて数人の被害で済むけど、原発だとその1回の被害が大きすぎる
目の前の結果だけで叩いてるのが多いけど 現場は頑張ってると思うよ 六つも原子炉があってそれを制御するシステムが津波で流されたらどうなるか しかも放射能汚染中でやらざる負えないんだから 結果だけ見て罵倒するのは能無しのすること 罵倒すべきはこんな地震多発地帯に原発を作った当時の政治屋と東電関係者だな
494 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 10:14:31.65 ID:rbUS5kia
トリウムはどうすんだよ
495 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 10:15:50.11 ID:6f+TZR/v
>>493 現場で命がけで作業している人たちに頭が下がる。
津波や地震に絶対大丈夫と言い張っていた東電とかの上の人間共は
絶対に許せない。
システムのフェールセーフ構造に 根本的な甘えというか穴があったように思う 例えば非常用バッテリーを 原発自身から充電させるだけにしてるとかね あと海水をいくら入れても埋まらないってのは 蒸発する分を計算してないとしか思えない だから入れた端から消えていくし その量を補うポンプ能力が無くて このままじゃまずいと分かっていても 追加手段が何もないとか
イメージ的に太平洋戦争の時と日本(日本人)は全然変わってないような気がするね 現場は決死の戦闘、指揮者は空論と出たとこ勝負で利子利欲のみ
>>493 そうなりたくなかったんなら東北電力のように対策のほうで頑張ればよかったとかはあるけれど、
確かに今は現場に自らの尻拭いを当然していただいて東電が日本を道連れにして滅ばないことを願うばかりだ。
あなたが言うように結果だけ見れば、日本の経済を含め皆が迷惑をして、東電が自分の後始末を自分でしているだけだからね。
普通の工場で働いているが、配管の腐食や亀裂は結構ある。 30年、40年使っててそういうのがないはずがない。
>>489 壊れた原発の代わりに、また原発を建設する期間を
どの様にお考えでしょうか?
設計、建設するだけで年単位
用地選定、買収は費用と期間の許容範囲は?
それは現実的な対応策と言えるのですか?
今現在点検中の発電施設が復旧したとして、輪番停電が不要にならない現状で
新たに建設する原発は、今回と同等以上の災害hへの対策を求められるでしょう
女川で実証済みと考証される期間も読めますか?
スケール制約の緩い太陽光発電が、
原発の代替ができないとする論拠を示さず
出来ないと断定する
なぜでしょう?
501 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 14:00:11.44 ID:wQvoNJok
当分は代替の発電所が十分確保できなくても、原発事故よりマシと言われそうだな。
502 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 14:04:55.29 ID:elnz35zy
>>496 経済合理性と安全性のバランスが難しい。
503 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 14:15:17.44 ID:5VxuZOuM
日教組にエネルギーを仕入れさせろ。 世界の現実に目が覚めるだろ。
504 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 14:20:44.19 ID:j1+vyG+m
「女子力ルネサンス」
>>500 太陽光で5年以内に原発の替わりをって言って可能なの?
可能ならそれでいけばいいよ。別に太陽光を嫌ってる訳でもないから。でも5年以内は無理でしょ。
念の為に書くけど卓上の計算は要らんから。更に付け加えるなら風力、地熱等は無理
当面は火力を建設するしかないと思うけど(不足分&CO2は諦め(鳩山の・・・))
もちろん太陽光はいつでも替われるようにしておかなければいけないのは言うまでもないけど
しくじった後のコストがかかりすぎるな原発は。 こうなってしまった後の現場のノウハウなんてないだろうし。 住民や企業や放射能被害がひどい場合諸外国への損害賠償や何やらどうなるんだろう。
月曜あたりで擁護してたやつ息してるのか?
508 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 14:39:25.88 ID:wQvoNJok
東電社員はともかく、原発で食っていた地元企業の人間は、今後の仕事を失いかねないし 踏んだり蹴ったりだな。
509 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 14:53:09.44 ID:rynujwJ3
>>508 原発というものは発電しなくてもポンプで冷却しないとならないのは、今回でよくわかったろ?
完全に停止するまで少なくとも2年、そこから高レベルの放射線を帯びた施設を解体するのに、
被曝限度内でちょっとずつ作業していくから、10年は食える
それが幸運だとは思わないが・・・
511 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 19:47:28.11 ID:HBtKwCra
今年の夏は、冷房禁止だな。 絶対足らないよね。電力
じゃあ2ちゃんなんかやるな
513 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 19:52:12.32 ID:e2LMc2g+
今体制批判に忙しいアンチ原発のミュージシャン、論壇、映画監督などは 意図はわかるけど、もうちょっと静かにしてもらった方がいいかと思う。 今家族を疎開させているミュージシャンは最初から電気などない田舎か国で 自家発電でもしてもらった方がいいかもしれない/ 現実を知り現実に立ち向かうしかないんだよ。
515 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 20:33:55.13 ID:ldcInBR0
ひげ男爵スレ
516 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 20:43:44.06 ID:wQvoNJok
近い将来、原子力に替わるエネルギー源を増やすか、原子力のマスを維持するか、 電力消費自体を減らすかを迫られることになると思うが、どうする日本人? まさか、当分の間は原子力のマスを維持するという意見が主流になるとは思えんが・・・ 今の時点では確実性の低い、再生可能エネルギーでやっていけるような、技術開発に 注力していくことになるのだろうか?
517 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 20:45:58.67 ID:jfZtZaSB
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(抄)
2007年7月24日 東京電力株式会社 取締役社長 勝俣 恒久 様
日本共産党福島県委員会
日本共産党福島県議会議員団
原発の安全性を求める福島県連絡会
東電柏崎刈羽原発の対応は県民に大きな衝撃をもたらした。
東電がこれまでどんな地震にも大丈夫という趣旨の主張を繰り返してきたことと裏腹に、
消火活動が出来なかったり、放射能を含む水が海に流出したり、放射性物質が排気筒から放出されたり
原子炉建屋などの地震の波形データが大量に失われている。
今回を襲った揺れは、設計時の想定を最大3.6倍と大きく上回った。
原発の耐震性は大丈夫としてきた政府と電力会社の説明は完全に覆されていることを率直に認め、
以下の対応を早急に取るよう求める。
福島原発10基の耐震安全性を総点検すること
福島原発立地周辺の断層調査の全容
発電所内の消火体制の確立・強化をはかり万全をはかること。
福島原発はチリ級津波が発生した際、冷却海水の取水が出来なくなる。
この冷却系が働かなければ、最悪の事故に至る危険がある。
私たちは、その対策を講じるように求めてきたが東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発から真摯に教訓を引き出し、冷却水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
>>516 需要は減る方向で、減り具合はミクロレベルの行動によると思われる。
現実としても今ある原発は使いつづけるしかないが
少なくとも東電は新規建設は不可能だろう。
となると火力発電所の増設がはやいか、
ミクロレベルで需要が減る(工場等大口需要の移動)のが
はやいか、になる。
仮に発電所増設がまにあったとしても福島県は放射能で
まるごと放棄の可能性があり、そうなると東電管轄区が
震災前の需要に戻るとは考えにくい。
海外は国次第だろうが、現場レベルの人間の優秀さでは
世界でも上位の日本でさえあの状態になる。
いわんや海外の作業員が生命の危機に晒される今回のような状況で
真面目に仕事しにいって死ぬかというとないだろう。絶対に逃亡する。
日本は上が激しくまずいが現場は命の危険を顧みず頑張ってると思う。
頭が下がります…。
つまり海外の大半の国ではあんな事故が起きた時点でアウト。
だが海外の場合はそれを承知で建設するだろう。金は命より大事。
原発がダメなんじゃなくてウランを燃やして ついでに核兵器の原料も作っちまおうぜっていう 冷戦時代の遺物の退場だよ 核融合炉は相当な技術革新が無ければ実現できるかどうかは怪しいが 現実的な可能性としてメルトダウンを起こさない安全なトリウム溶融塩炉の時代が 必ず来る 日本がこれに乗り遅れないためには 世界資本が構築したウランインフラと決別する事だ
521 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 21:39:08.67 ID:UH2FjQvR
根拠を示さずいきなり断定w 絶対来ないことはわかった それで?
522 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 21:44:48.29 ID:ed2IoGIe
現在の実験結果を見ると、原発乱立でもOKじゃないの? 理由は ・放射線や放射能が漏れても20kmが危険な程度 ・津波の被害のほうがデカイ ・色々段階的に壊しているようだが、意外と被害が少ない ・世界でも極めて脆弱な設計でもこの程度の被害 ・世界でも極めて杜撰な管理でもこの程度の被害 ・耐用年数の4倍使用しても、この程度の被害 ・後で色々と対処できる ・ノラリクラリと会見すれば、総理でも干渉できない (役員の権力は凄い) 原発もっと作って大丈夫だな〜というのが俺の思考の結果。 まあ実験中だから結果は判らんようだが。 で、東電の背後にいる国ってどこ・・・あ、こんな夜遅
523 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 21:46:02.73 ID:4+HSu+CO
tappie0710 Masanori Tsuda sedzirから これは大拡散でしょ!これで渡部恒三が表舞台に出てこない理由がわかった! RT @tokaiama 福島に原発を誘致し、今回の巨大事故を招いた張本人は、民主党、渡部恒三一族
524 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 21:48:22.06 ID:ed2IoGIe
>>523 巨大事故ではないんじゃないの?
津波ほど被害出てないじゃん。
日本は韓国の原子力ビジネス邪魔したんだから賠償金10兆円は払わないとダメだろ
526 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 21:52:31.70 ID:YKJ+0I5I
>>497 そら50年やそこらで変わるわけないだろ
ノモンハンの時も将軍は無能だが下士官は有能って評価もらってるし
527 :
aurora :2011/03/16(水) 21:53:08.74 ID:QoQKn6hm
国際エネルギー資源市況コストや、炭酸ガス他の問題より、今更原子力発電所を全廃し火力発電所に切り替えるのは、非現実的である。 増して、最早建設建設適切地が残り少ない水力発電や、温泉地と係争を抱える地熱発電、低周波騒音公害と不安定な風力発電、 農林水産業と土地(水面を含む)の取り合いをし不安定で多大な維持コスト(発電パネルの表面清掃等)を要する太陽発電、不安定で多大な維持コスト(貝等の除去等)を要する波力発電は、補助的なものにしかなり得ない。 核融合や宇宙太陽発電は今後半世紀は無理である。 つまり原子力発電を主力とすべく、今後も原子力発電所を建設更新していかなければならない。 これが現実である。 そのためには現実に発生することが今回証明された、核汚染リスクを補償する必要がある。 具体的には、原子力発電所1基から5km未満は電気料金は個人無料・法人半額、 5km以上10km未満は個人10%・法人55%、10km以上15km未満は個人20%・法人60%、 ……といったように原子力発電所からの距離による電気料金減免処置を導入するとよい。 また複数の原子力発電所の存在は、核汚染リスクがその積となるので、原子力発電所Aによる減免結果が80%、 原子力発電所Bによる減免結果が90%、ならば最終減免結果は0.8×0.9=0.72=72%といったように、電気料金を原子力発電所からの距離による電気料金減免処置の積とする制度の導入の併せて提案する。 当然原子力発電所から遠いくせに電気をむさぼり食っている地域(例えば東京23区)は、相応の電気料金上昇を負うこととなる。 電気料金を原子力発電所からの距離による電気料金減免処置の積とする制度により、将来的には原子力発電を主力とする電力の地産地消が進むこととなることが期待される。
>>523 今拡散とか書いてる人って軽率じゃ?
デマ(を)に流されないでくれ
変に混乱させないでくれ
何が正しいか分からなくて不安だろうけど
529 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 21:56:42.95 ID:ed2IoGIe
今回解ったのは、世界は意外にも原発にかなりナーバスだということ。 これを利用しない手はない。米大統領でさえ、東電批判ができない。 ということは日本は、もっと原発大国になるべきだ。 理由は「核兵器」をもてないから。 日本領土のあちこにもっと原発をつくろう。世界に攻められたら 「蓋開けるけどいいの?」って手が打てる。これで第二次大戦 の轍は踏まずにすむ。
530 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 22:00:16.24 ID:ed2IoGIe
「国防のために原発をもっとたくさん作る」に一票
すくなくとも新規の原発なんていらん。絶対反対運動するわ。 47都道府県の一つが汚染されて、全然たいした問題でないと言えるところが 怖いわ。自分の故郷がそうなったらどう思う? 多少高くても不安定でも、火力/水力/原子力以外の新エネルギー開発でいい。 今の日本のお偉いサンでは安全な原子力運用はできない。
534 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 22:21:54.07 ID:ed2IoGIe
>>533 俺は逆の結論に達したな。新規原発建設議員に入れるよ。
かなり杜撰でも老朽化してても意外に被害が少ない(マジでやれば安全)
逆に最も危険な箇所は破れていない。ということは、ここを操作可能にすれば
我が国は、核兵器を持たなくとも、核保有国並の権限を手に入れることになる・
IAEAと仏露のメーカーにさっさと調査しにきてもらえ。
でも2号機の底に穴開いてそうだよな 急激な圧力低下て。 福島県まるごと死亡では >534 最も危険な部分が破れてる予感だぞ
537 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 23:28:52.67 ID:uwE8//0Y
原発は地震国にあって震災時に弱い。 単に役立たずなだけならまだいい。 そうではなくて、お荷物になるんです。
538 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 23:43:09.64 ID:Mku6Y08p
なんかこっちのスレでは原発信者がカオスにしてるなあ。
原発は原発で意味はあったよ 役割を果たしたという意味で ただリスクを抱えている以上、次の効率的な発電を考えないとね じゃないとその間リスクを抱え続けることになる 原発でよしとするのではなく、今回を教訓にして、次のステップを目指そうや
541 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 01:42:24.20 ID:v0ZD+2Ho
>>539 ウラン型原発は核融合発電までのつなぎと聞いたことがある
原発推進のこじ付けかも知れんが
というか現在の原発はシステム的に不完全と思うね。常に冷却し続けないと
システムが暴走すると言うのはファイルセーフに反している。
望ましいシステムは能動的なコントロールが失効すれば自然に停止すること
原発は車で例えれば、アクセルを放してもブレーキを踏み続けないと止まら
ないということで、非常に不完全な技術と思うな
国内に当分(下手すると数十年)新規の原発は無理かな。 今回で得た教訓はノウハウをメーカーは海外で活かしてくれ。 自分は前回の選挙で消去法で初めて「確かな野党w」に入れたが この流れは次の総選挙で「確かな野党w」が結党以来の議席を得そう。 うまくやれば三桁も…うーん正直それは勘弁して欲しいがw
543 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 02:24:45.56 ID:vrgRNtb9
まあ、二酸化炭素温暖化詐欺は原発需要促進と 排出権取引による欧州落ち目勢力の利権拡大、 バカな国がアフリカに金回して移民を抑制したい だけで成り立ってたからなあ。
悪魔を閉じ込めてた箱に穴が開いてしまった。 もう破滅だ・・・
緊急停止出来ても冷やせてないからヤバイってんなら意味ないし
546 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 07:10:03.24 ID:QS8UkO70
>>527 福島県は東北電力が給電しています。
ついでに言うと柏崎がある新潟県も。
547 :
546 :2011/03/17(木) 07:13:23.98 ID:QS8UkO70
548 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 07:16:36.80 ID:4r60ikkD
大前研一さんは、意見を変えたね。 この事故前は、日本の原子力産業は世界一の技術水準で、大輸出産業に なると言ってたが、事故後はウェブ上で、少なくとも日本の原子炉を 買う国はもう無いだろう。国内でも、すぐに原発停止とはならなくても 新規建設は無くなるだろう、と。
そらそうなるわな
東電がやらかした最大の問題はこれじゃねえかなl
551 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 07:55:00.10 ID:kimsLVpD
原発推進派だったの大前研一さんはもうひっそり暮らすしか無いだろうね
552 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 08:09:50.77 ID:uIeYTJVg
原発が海外で売れないだけならいいけど 日本車は放射線浴びてるから買わないとか風評被害ありそうだな
何より何年も故郷に立ち入れない福島の人が不憫すぎる 戻ってもこの汚染じゃ農業も漁業も永遠に出来ないじゃないか
福島第1原発3号機は地震が発生したとき、プルトニウムを含むMOX燃料を 燃やすプルサーマル運転中でした。 プルトニウムの元素名は、プルートー(地獄の王)に由来しています。 1番の危険性は、プルトニウムが「吸い込むと1gで約50万人を肺ガンにできる」猛毒物質であること プルトニウムは放射能がウランの20万倍もあり、かつ放射能が半減するまで 2万4千年かかります。 このことの意味がわかっている天皇や外国人が東日本から逃亡するのは当たり前です。 子供さんだけでも西日本、あるいは海外に逃がしてあげてください
555 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 08:55:42.54 ID:QS8UkO70
>>554 全燃料を新品にした直後のような例外的な条件を除けば、
MOXだろうが不通の燃料だろうがプルトニウムは含まれるので、
実はそれほど差がないんだな。
556 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 12:00:06.59 ID:90XYKafs
原発技師の証言ですが読んでて寒気しました
原発に対する考え方が変わると思います
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、
北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、
福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
>>553 核のゴミ処理場として生きる道が残されて
いる。ただし子孫は繁栄できない。
いっそのこと福島県から民族大移動させて原発特区にしたらどうか
559 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 20:39:39.83 ID:MDPBOqTv
次の大地震では50基に同時に放水するんですね。
560 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 20:41:47.46 ID:hmUraxi6
爆発の映像を隠せなかった時点で終わり
原発を今後も使うんだったら、事故の時のために核シェルターを作るべきだな。 関東東北はもう遅いかもしれないが、北海道や関西以西はまだ間に合う。
562 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 21:08:42.72 ID:UyZIiZ+K
厚木の米軍に避難待避の勧告が出たとか。80`圏は待避せよとか。 悪夢としか言いようがない。神様が本当にいるなら原子力はもう止めますから助けて下さいと祈って終息を祈るしかない。 最高責任者は管首相。どんな判断をするやら。自衛隊員の士気は高いとか。 現場の人間の犠牲でしか終息できない状況に至ってしまっている。
伊勢化学工業 (4107) 【特色】ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営 【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34 放射線漏れが確定の今、 国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになる 自衛隊、機動隊、消防隊の動員数だけでも考えてみてくれ しかも、今回の事故を前例として、 原発付近の自治体には同じだけの安定ヨウ化剤が必要になる
>>563 お前が株仕込んだだけだろ
コピペうぜえ
565 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 21:23:04.30 ID:Wc5v0TXn
てかドイツがフランスから電力買わないともたないとか糞ワロスw 逆にドイツが原子力4基でフランスに売ってやってることは誰もしらないw あんな、フランスはずーっと言い続けてたんやで。ドイツさんに。 お前らそんな自然発電なんて無理や!いつかフランスにどっぷり頼るレベルになるってな。 実際はフランスがドイツから買ってるレベルw まぁフランスは自然発電安定しないって言い続けてたけどなw 日本で原発ないと無理論はいらねw 発電事情知らなさ杉w
566 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 22:00:42.74 ID:T/BZ1UBv
>>541 つ「旅客機」
…というどうでもいい反論はさておきw
原子炉の緊急時に、その他複数のシステム(内燃動力と発電または受電・送水ポンプ・配管類)の
全てが健全でなければ停止状態を保てないというのは、システムのあるべき姿ではないね。
シンプルな複数のシステムのうち、どれか一つだけでも動けば当面は安全という仕組みを考えないとね。
どのみち負荷追従運転が難しい原発で、余剰電力をどこかに貯めなきゃいけないんだから、
原発プラントには必ず(海水)揚水発電所(ダム)を隣接して、普段は余剰電力の蓄電池として、
原子炉の緊急時には水門一つを手動で開ければ半月くらいは炉の冷却に使える、
それくらいのことはあってもいいのにね。
568 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 23:08:55.77 ID:MDPBOqTv
>>565 日本の次はフランスあたりが頃合いと思ってる。
569 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/17(木) 23:12:31.73 ID:MDPBOqTv
>>566 フランスはイタリアに売ってるんやで。
でもイタリアはフランスからの供給が不安定なんで
自前で原発を持とうとしてる。
けれども日本の事故でどうなるか分からないわな。
>>567 原子炉の屋根にオープンプールがあったらどうだろう
天水でいいと思うんだ
免振にもなるし
壊れりゃ必然的に冷却となる
あ、今回干上がってるのとは別のものね
もっとファンタジーすれば海岸の崖に揚水式コンクリートダムと原発をハイブリッドする
ほとんどが海岸線だから、揚水式ダムって難しい気がするのと ダムが壊れたら、今回の津波と同じことになるんじゃないの?
572 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/18(金) 12:24:24.87 ID:zA9i8LIS
2MWクラスの風力発電を原発の近くに5、6基並べておけば、地震直後に冷却系を 動かすのに使った予備バッテリーを充電 できたのに。
>>567 ,570
冷却設備を建て屋の中に納めるか同等の津波対策をするのは当然として、
原子力電池で燃料切れを起こさせない仕組みにするのはどうだろうか?
とりあえず原発支持派だった識者を吊るし上げよう
もうつるし上げられています
事故前まで 「私は原発を支持します」って有名芸能人がCMに盛んに出てたけど ようつべで探しても見付からない 消されたの?
577 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/18(金) 20:35:06.91 ID:GQSQbBhQ
>>541 >ファイルセーフ
>ファイルセーフ
>ファイルセーフ
>ファイルセーフ
>ファイルセーフ
無理して知らない言葉を使うなよ
それを言うならフェイルセーフだ
578 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/18(金) 22:46:38.32 ID:f4VNfXV5
579 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/18(金) 23:04:38.33 ID:9XJ79Sgy
元技術者で作家の広瀬隆氏が塩水入れた後、電源通してもだめだとの話、もうチェルノブイリ並に到達する前に石棺にする以外ないとか。 それも六基原子炉全部。そこまで事態は緊迫しているとか。現場で頑張っている東電社員や協力請負会社現場作業員はもう助からないとか。水の放射がないと放射能は10倍になると武田邦彦教授は言っている。水の放射をしながら石棺を造るしかないかも。 奇跡的に高圧電源を繋いで冷却できれば良いが。塩水入れたり、熱にやられたり、水素爆発したりしている。日本人として神に祈るのみ。自衛隊員の神懸かりな活躍を祈るのみ。
>>579 情報をそれほど持っているわけではないけれど
個人的にはもう水ではなく土砂をかける段階に
来ていると思う
大井川で国境作って封鎖しろ
★福島原発事故は【人災】でしかない件★ 震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。 →東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。 ※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています! ============================
586 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/19(土) 23:38:05.05 ID:tDLa+dRa
とにかく住宅の断熱性をたかめないとだめだとおもう。
40年も前の旧型、 しかも殆ど人災スレスレの原発事故で、 遥かに安全であろう最新型の原発システムまで否定されてしまうのは人類にとって不幸だよな。 あ、日本にはもう要ら無いですから。 人材的にも立地的にも向かな過ぎ。 福島原発さん40年間ご苦労様でした。
人災スレスレ? 気は確かか?
589 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 03:06:12.12 ID:mHNLc4Ya
>>588 反原発の連中に散々突っ込まれてるだろ。
津波などの災害にあったらどうすんだと。
それに対しての答弁は対策は完璧だから問題ないの一点ばり。
弁護士まで加えた団体の連中はしっかりテープに録音してるから。
今回の事故は対策が完璧じゃなかった証拠。対策が不十分だった東電の落ち度。
よって人災だといい張るぞ
590 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 13:22:03.64 ID:mlYVgUp3
592 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 18:21:06.39 ID:j3cFQtnJ
> 反対派が妨害したから新設できず古い原発が事故を起こした。 責任転嫁というか妄想。 そもそも反対派は福島など古い原発を名指しして 優先的に廃炉することを主張してきた。 それさえも安全と称し運用を延長したのは電力会社。 現状の安全基準に準じたコストの高い新設炉を建設することに経営的に耐えられ なくなったのと、経済産業省が火力に発電コストが逆転されそうになったため 試算モデルを改定し原発の「法定耐用年数」を16年から40年にしたため。 世の中には「原発脳」という症状でも有るのだろうか?
んじゃ原発反対派の人達が古い原発を廃炉にして 新しい原発を建てろと言っていたとでも言うのだろうかw
594 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 18:47:17.10 ID:GjIkUUsa
実は日本は一部の人間のために原発の事故実験をする広大な実験場なんだぞ。 次は出来る限り危険に造った浜岡原発を巨大津波と巨大直下型地震にさらして実験だ。 炉が津波にさらわれるか、すぐ上の階のプールの水がかかればチェルノ以上になる筈さ。 さあどうなるかな。
595 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 21:03:28.83 ID:hVPDbpzR
>>593 >古い原発を廃炉にして新しい原発を建てろ
廃炉にするための費用と期間がどのくらいかかるか
知ってて言ってるのか?wwwwwww
597 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 22:18:06.36 ID:mlYVgUp3
福島第一で40年超えた原子炉は1号機だけですからー。
598 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 22:21:53.70 ID:mlYVgUp3
601 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 22:37:26.16 ID:oLmi5HZG
今回地震津波に営業運転中に襲われた原発は全部で5つ。 東通、女川、福島第一、福島第二、東海第二 今回の地震は地震学者ですら想定外と言っているから、5つの原発全部 で今回の規模の地震は設計想定外だっただろう。 で、5つの内3つが問題を全く起こさず冷温停止中。 福島第二は一時的に停電して緊急事態となったがすぐに電源復帰して 冷温停止中。 問題は福島第一なわけだが、これも死者、入院者無しで2週間程度で 収束しそうだ。 これって原発の安全性を立証しているとしか思えないんだが。
602 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 22:42:49.23 ID:mlYVgUp3
一人で思ってろ
603 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 22:49:36.25 ID:oLmi5HZG
>>602 犠牲者がいないのに原発が危険だ、危険だと喚く連中は頭のネジが100本程
変形してるとしか思えん。。。
三陸沖の「世界一の堤防」なんざ、「想定外の津波」にあっさり降参して一万人
死亡。今は跡形もなく消えてる。
それに比べたら原発はたいしたもんだ。
日本じゃバカな政治家と有権者が原発やめろやめろと騒いでいるから
原発はなくなるかも分からんが、海外じゃむしろ増えると思う。
604 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 22:49:48.43 ID:njWcU8ck
ま、これが普通の感覚だわな 原発から安全なクリーンエネルギーへのソフトランディングが一番の理想 原発厨はそれを認めずなにがなんでも原発とか言ってるから頭おかしい
>>603 今後も「想定外」のことが起きない保証はどこにもない。
その時にチェルノブイリクラスの事故が起きたら、一万人では済まない可能性は十分にある。
それから、今回の地震ではまだ分からんが、原発の犠牲者は過去に出ている。
トラブったら人間のコントロールが及ばなくなる危険性がある以上、TVとかで専門家が「安全」と言い切るのは傲慢。
どれだけ「安全」と言われても「安心」はできないってのが問題だろう。
もっと確実に制御できる仕組みができて、廃棄物の処理も未来に負担をかけない方法が確立されれば話は別だが。、
606 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 23:43:19.04 ID:J/yQ1nQ6
今回の地震で 原発or放射能の危険性を世界が認識しちゃったねw きっかけは日本で、この流れは止められないかもな
607 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 23:50:59.80 ID:hVPDbpzR
>>599 頓珍漢はお前だろwww
原発新設の用地収容なんて、原発の賛成反対に
かかわらずほとんど不可能なんだから。
608 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/21(月) 23:54:29.99 ID:oLmi5HZG
>>605 >今後も「想定外」のことが起きない保証はどこにもない。
俺が言ってるのは「設計想定の5倍以上の想定外」が実際に起こったのに
未だ犠牲者を出してないから原発は凄いって言ってんの。
常識から言えば「世界一の堤防」みたいにあっさり降参して一万人くらい
朝飯前に殺すのが普通。
「世界一の堤防」の方が原発よりはるかに危険じゃねーか。
>>608 分からなくはないが、見落としていることもある。
原発は凄い凄いというが、今必死で修復している福島原発は震源地に近いわけじゃない。
震源地は宮城県沖で、津波の犠牲が多かったのは宮城県・岩手県。
仮に震源地がこの福島の原発銀座にもっと近かったら・・・ということも考えないといけない。
それに、「設計想定の5倍以上の想定外」というが、「設計想定の10倍以上の想定外」が
起きない保証もどこにもない。
611 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 00:16:44.47 ID:MV/eO7hi
>>609 分からなくはないが、原発ばかり完璧以上を求められるのは酷くないかね?
「想定外」にあっさり降参した「世界一の堤防」は「想定外だから仕方がない」
雰囲気になってるのに、未だ犠牲者を出さずに頑張ってる原発が叩かれまくる
のは変じゃないかね?
612 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 00:18:13.40 ID:H+Lj2HaZ
>>608 あのな、乱暴な言葉だが、
防潮堤の犠牲になった人が1万人いたら、被害はその1万人限りだ。
しかし、放射性物質がバラまかれて1万人が被曝すると、
その影響は、次世代・次々世代まで延々と残るおそれがあるんだよ。
その点で、危険性の質がまったく異なる。
>>611 >未だ犠牲者を出さずに
かどうかは分からんぞ。報道されていないだけという可能性も十分。
実際に原発近辺で取材している人はほとんどいないだろうし。
それから、今まで「安全」と言ってきたんだから頑張るのは当たり前。
でも、頑張ってるのは、東電よりも自衛隊や消防隊じゃないか?
東電は一時撤退しようとしたんだろ?
>>605 でも書いたが、人間が作るものなのに、「トラブったら人間のコントロールが及ばなくなる危険性がある」
から、完璧さを求められるんだと思うが…
そこが、地震や津波そのものでの犠牲とは一緒にできないだと思う。
要するに、天災と人災の違い。
615 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 00:27:42.36 ID:MV/eO7hi
>>612 まぜっかえすようだが、津波で死んだ一万人からは子孫が生まれない
から一見次世代に影響が無いように見えるだけだ。
俺が言いたいのはなんでまだ犠牲者が出ていない原発がここまで叩かれ
なきゃならないのか?ということ。
原発は更なる安全向上を目指すべき、というなら分かる。
しかし、原発が実際に想定外に耐えた現実がありながら、それを無視して
原発は危険だ、原発を止めろと合唱する連中が国内にも海外にもびっくり
する程いる現実が薄気味悪い。ただそれだけ。
616 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 00:33:18.16 ID:H+Lj2HaZ
>>615 君は、奇形の次世代・次々世代が産まれるおそれを、心から幸せと祝えるのか?
それから、まだ犠牲者が出てないなんて言えるのは、大本営発表を信じている人々だけだよ……。
そりゃあ原発と違って津波は純然たる天災だからな。 原発が叩かれすぎというのはそうかもしれないが、比較はできない。
618 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 01:11:25.87 ID:dOj6OZHT
>>615 原発が想定外に耐えた実積なんかどこにもないない。
原発は完全に制御を失った。
その後、想定外の場当たり的対応策をとったが
運良くしのいでいる。(それも確定はしていない)
そういうこと。
619 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 01:25:41.84 ID:Nxhn1j7R
>>615 原発事故は単に死傷者数ではなく経済社会に与える影響が大きい
放射性物質が拡散すれば、その周囲に人は住めなくなるし、今回のように農産物や飲料水などにも大きい影響がある
また風評によって、当該地域以外の地域のあらゆる産業、あるいは国全体の産業にまで影響が及ぶ
つまり国土と国富の喪失に等しい
>>601 学者言ってる想定外は連続して崩壊が発生する事象で
津波に関しては想定外ではないよ。
地震調査委員会でも今回の規模の津波が発生する
可能性について議論してる。
貞観津波でググれば情報はでてくると思う。
>>619 それなら今現在、生活の質を落とさず二酸化炭素も発生させない発電方法は何よ
原発はやめようて言ってもいいけど同時に夏場のクーラーは使用を控えましょうって言わなきゃ
俺んとこは貧乏でクーラーないからいいけど
>>621 >二酸化炭素も発生させない
まさか、二酸化炭素の地球温暖化説をまるごと信じてるの…?
625 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 08:29:51.09 ID:IpEnFnc6
>>622 信じるも信じないも個人の勝手。
ただ一つ気をつけたいのは、二酸化炭素犯人説を否定したレポートを出したのは
京都議定書の批准を拒否した国。
626 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 08:31:02.95 ID:dOj6OZHT
>>624 これは大事なことを言ってる
政治家はみんな知るべき
>>624 こうして反原発派の馬鹿さ加減というか胡散臭さを見ると
数年後に結局は原発推進するしかないという結果になりそうだなあ
628 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 08:53:53.68 ID:dOj6OZHT
放射能汚染より二酸化炭素のほうが 一兆倍ましでしょ。なんで原発。
>>627 胡散臭いという感想を抱くだけなら個人の自由だが、
>原発推進するしかないという結果になりそう
と言うのなら、その胡散臭い所をソース付で反証できなきゃ意味がない
630 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 09:04:38.95 ID:bni1ppJ1
エネルギー研究しときゃ良かった 今からやるか 設備はどうするかな
廃墟になった東北地方に太陽電池を敷き詰めて昼間の電力を賄えばOK
632 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 10:00:29.84 ID:QOAs6t8i
>>629 東京大学が作ったというデータはどこにあるの?
取り敢えず新しい家の屋根には、太陽光パネルを。そして各家庭に蓄電する。利権が絡んでいて、日本では出来ないそうだが。
635 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 10:46:39.20 ID:Q99xwec8
日本の発電電力量比率は2008年度時点で 原子力発電 ・・・・ 26.0% 石油 ・・・・ 10.3% 石炭 ・・・・ 25.2% LNG ・・・・ 28.3% 水力発電 ・・・・ 7.8% その他 ・・・・ 2.4% * その他は、その他ガス、LPG、地熱、歴青質混合物など。 出典:2008年度実績(資源エネルギー庁「電源開発の概要」) たった26.0%で必ず必要って言っちゃう推進派って・・・
636 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 10:52:15.78 ID:Yvy7QI4V
長期的に安定して電力を供給出来るのが原子力発電所しかない以上 原子力と上手に付き合う必要があるが 東京電力はあまりにも安全対策を軽視し 政治は利権にズブズブになり監視を怠った この結果が東日本の放射線物質汚染と 日本の原子力発電ビジネスの崩壊 代償はあまりにも大きい
原発のメリットが、わからない。廃棄物の維持、管理にどれだけエネルギーが、必要なんだ?しかも何百年も。頭悪いとしか思えない。子供たちにどう説明するのか?原発は、もはや時代遅れじゃないか?止めてくれ、日本に住めなくなるよ。
>>634 で、いつできるんだ?5年後か?10年後か?100年後か?
それまでどうするんだ?
>>637 まずお前が一切電気を使うの止めろ。それが原発がなくなる第一歩だ。
>>638 お前は俺にどう言ってほしいんだ?
そんなに原発が好きなら、推進派だけが原発周辺に住むようにして原発から電力供給を受ければいいだろ。
もちろん、非常事態には推進派の責任で事態を沈静化させるんだぞ。そうでない者には迷惑をかけんでくれ。
その代わり、電気代は他地域の半分以下で優遇されていても結構だ。
大体、1/4の電力需要を減らせばいいんだろ?
無駄に24時間営業してる店を減らせばいい。パチンコ屋は電気代が月に数百万かかるらしいから、これも全廃すりゃいい。
過剰な冷暖房も見直せばいい。
オール電化は時期尚早だったと反省して、ガスの方が効率的なことは、当面はガスに任せればいい。
こういうことを積み重ねれば、それなりに削減できるだろ。
お前は文句を言うだけで、自分で何も考えられないのか?
>>639 電気は、原発だけではないよ。供給量は、約30%もないし。原発なくてもまかなえるし、事故いらい節電もしているが、なにか
>>642 関西電力だと6割くらいが原子力だよ。
だから石油高騰時の値上げが少ない。
一方東電は火力依存が大きい。
>>641 >無駄に24時間営業してる店を減らせばいい。パチンコ屋は電気代が月に数百万かかるらしいから、これも全廃すりゃいい。
無駄と無駄じゃない24時間の線引きを示せ。パチンコ屋だけ全廃で他にネオン使って店を残す理由を示せ。
>過剰な冷暖房も見直せばいい。
過剰な冷暖房の定義を示せ
>オール電化は時期尚早だったと反省して、ガスの方が効率的なことは、当面はガスに任せればいい。
ガスの方が効率的な事は何か示せ。
つまんねえ思いつきだけで事が運べるとでも思ってるのか低脳。
>>642 >事故いらい節電もしているが、なにか
それじゃ足りねえから計画停電してるんだよ。
今すぐ一切電気使うの止めろ。
>>640 統一されてたら停電は無かったろうな。
こうなったら時間と金かかってもやった方がいいが。
>>645 電力=原子力なんだな。じゃ 福島が廃炉になった時点でおまえも電気使うなよ。
>>641 原発無くすためには失業者が何人出ようと知ったこっちゃないとwww
支那人も真っ青な発想だなwww
650 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/22(火) 12:19:10.08 ID:wlYAcqgB
死者と失業者どっちになりたい?なら当然失業者だろ
>>644 低脳はお前だ。これがゆとりか・・・
>無駄と無駄じゃない24時間の線引きを示せ
>過剰な冷暖房の定義を示せ
お前が俺なりの基準を出しても納得しないだろw というか、文句言うならその前にお前が示せ。
>パチンコ屋だけ全廃で他にネオン使って店を残す
などと俺がどこに書いている?ネオン使う店を残せなんて書いた覚えはないが?
>ガスの方が効率的な事は何か示せ
義務教育の理科を勉強し直せw こういうレスは頭の悪さを晒しているだけだぞw
>>648 パチンコ屋の金の流れを知ってるか?
あ、知ってて書いてるのか。そりゃ悪かった。
それなら君は半島に帰りなさい。
654 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 12:24:22.55 ID:nrLbvutQ
最悪時のリスクは国家消滅だもんな もっといけば他国も巻き込むし 最悪時のリスクが半径50キロ消滅だけど放射線は出ません! だったらバンバン建造するだろうけど
655 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 12:27:09.33 ID:Qk24c70Y
>>654 水力発電の最悪のリスクが「半径50キロ消滅だけど放射線は出ません」
に近いはず。
ダムが万が一決壊した時の被害ははんぱない。
でもその被害は一時的なもので原発のように何百年何万年あとまで続くようなものではないんだな。
だから水力発電のリスクは許容できる。
>>652 答えられなくてレッテル貼って逃げましたなwww
義務教育の理科の事だって吠えながら
それにすら答えられないゆとり以下のアホが決める基準とかwww
そんな適当なもので閉める店決められたら迷惑にも程があるww
>>653 ソースまだ?
>>648 失業者って言うけど、この事故で福島県の沢山の人が、失業、廃業なんだぞ。そっちが先だろ。原発止めても、廃炉にするにも金かかるんだぞ。仕事は、なくならんよ。
>>656 義務教育の理科で習うことだが、お前は違うのか?
少なくとも俺の時代はそうだな。ゆとり世代はどうか知らんが。
お前がどこをどのように調べたのか見てやるから、書いてみろ。
何でもかんでもクレクレ君では、お前のためにならんだろw
ケチつけるだけの下らん奴が、単発IDが多いのは偶然か?
プルサーマルはダメ。 いまの原発は維持していも、プルサーマルはすぐにやめてくれ。
>>657 この事故でって意味が分からんが向こう数十年住めない事が確定したの?
>>658 無駄に長文で能書き垂れる前にさっさとやれる事書けよ。節電してるんだろ?
無駄なレスで無駄な電気使うよ。
>>658 いつまで逃げるの?みっともなさ過ぎるw
次はタンパツガーですね分かります。
いつになったらガスの方が効率的な事って 義務教育で習うはずの簡単な事に答えるんだろう?
>>663-664 ちょっとググることもできんとは・・・
「調べる能力がない」のか、「調べる意欲がない」のかどっちなんだ?
ま、どっちでもカスに変わりはないが
単発も否定できてないじゃないかw
なまじ技術大国と認識されてるからなあ 日本がダメなら安全と言われても信用できない気持ちは分かる
反原発派って昔から馬鹿で感情的で非論理的で 胡散臭い代替え案しか提示してこなかったよなあ 図らずもID:Z0+2WAhOがそれを証明してくれてるしw 今は国民も感情的になってるが 電力不足が続いて数年経ったらやっぱり原発ってことになりそうだ
>>660 確定はしてないかな、でもお前住みたいか?
>>667 ようやくお出ましか。原発関係者乙って感じだがw
だから訂正しといてやろう
原発推進派って昔から馬鹿のひとつ覚えみたいに
「安全です」「安全です」としか言ってこなかったよなあ
安全なら何で今、命がけで作業してる人がいるんだろうな
おまけに、大本営やマスコミ報道を100%鵜呑みにしちゃうみたいだ
ま、ある意味では純で素直なのかもなw
図らずもID:7O7gUDMmがそれを証明してくれてるしw
>>668 住めないと住みたくないには大きな差があるんだけど。
>>669 オウム返しレスで反論したような気になるとは
まさに絵に描いたような馬鹿さ加減でございますなw
>>667 今回の問題点は想定をどこに置くかと機器類の配置くらいか。
一番の問題は廃炉を渋った事による初動の遅れだけど。
>>670 皆が住みたくないと思えば住めないのと、同じじゃないか?住みたい?そこで、村おこしでもしてみてくれ。
>>671 別に自分が特別賢いとは思っちゃいないが、馬鹿さ加減ではあんたには負けるよw
で、
>>669 で俺が提示した疑問には答えてくれるのか?
>>629 でソース付の反証を求めても出してもらってないんだが?
>>674 うん、最大限バカだから安心していいよw
で、いつになったらガスの方が効率的な事答えるの?
自分が聞かれても答えないけど俺様の質問には答えろってか?
>>674 そんな義務教育レベルで分かることも分からないのかwww
ちょっとググる事もできんとは…
>>674 ?
原発推進側が安全だと言い続けてたのは
それが危険な物だからこそに決まってるだろ
誰が絶対安全だと思って居たと言うのだね?
ちなみに今後も原発事故は起こるだろうさ
それでも現実的な代替え案が出ない限り
原発に頼るしかないであろうよと言ってるんだ
ソースって・・
まさか本気で風力が代替えになるなんて考えてるのか?
論じる必要さえない事だろそれは
ID:Z0+2WAhOは民主党の人間だろ。 ブーメラン刺さりすぎ。
>>677 みんなが3割節電すればいいらしいお。経済?シラネ。
ところでチーム-25%の立場はどうなるんでしょうね?
>>675 何だ、お前もか?で、お前は「調べる能力がない」のか、「調べる意欲がない」のかどっちなんだ?
何もかも知ってる必要はないが、調べ方を知らないと言うのは、これから生きていくのに困るだろ。
だから、俺が見てやるから、どこをどう調べているのか報告してくれ。
俺の質問は、特に
>>629 は胡散臭いと自信があるようだから、ソース付の反証を求めているんだが?
これを義務教育レベルと一緒にしちゃいかんぜ。最大限のバカさんw
>>669 は素朴な疑問だが、学校で習うことだと言うならそう言ってくれ。
>>676 >>678 所詮、クズはクズwww
>>677 それなら、
>>641 を提示する。
というか、今すぐ、福島原発のために駆けつけてやるべきだろ。
>>672 それまでの最大の5倍の高さの津波だったらしいからねえ…
正直これ防ぐこと考えると今までの10倍くらいの高さの堤防作る必要があるぞ。
メンテナンスなんか考えると1000年スパンの津波に対して割に合うのかどうか…
>>673 > 皆が住みたくないと思えば住めないのと、同じじゃないか?
いや、だから住んでた人が皆住めるけど住みたくないって言ってるのか?
>>680 そんな無駄な労力は電気の無駄と言うものだからソースなんか探さんよw
ま、結果は数年後に出るんだからそれで良いだろ
俺としては福島第三原発着工・・って事になってると予想してるがね
>>680 えっと
>>641 みたいな妄想が代替になるとか本気で思ってるの?
別に調べ方なんか偉そうにレクチャーしなくていいから答えろよ。
あ、ちなみに答えは「無い」だから。
>>681 皆が住みたくないと言えば、コンビニ一軒すら建たなくて暮らせないだろって事です。
>>682 他に地盤のしっかりした所がなきゃそうなるかなあ。
廃炉になった原発や燃料宇宙に捨てれるようになりゃかなり違うんだが。
>>682 あーあwwwww ま、いいさ。
福島第三原発着工になった折には、あんたはその近所に住んでくれや。
というか、今すぐ福島に駆けつけろよ。原発賛成派なんだろ。
>>683 もな。答えは「無い」ならなおさらだろ。
原発には賛成するけど自分はリスクは負えないっていうのは筋の通らん話じゃないのかw
俺は、天災に巻き込まれる分にはあきらめもつくが、原発の制御ができないという人災で死ぬのは真っ平ごめんだ。だから反対。
原発が低コストで環境負荷が低いなんてのも、こうなってしまえば全く違う話。これからどれだけのコストがかかることか。
それなら、全力で代替エネルギーの開発に取り組んだ方がはるかにましだと思っている。
>>683 ひたすらクレクレ君って奴に教えてやる義理はない。お世話になった理科の先生に答えてもらえw
>>684 > 皆が住みたくないと言えば、
そもそもその前提が成り立つのか?
>>686 はいはい
では貴方は原発のない国に行ってくださいな
それがお互いの幸せというものだろうしさw
ところで
今そうして原発で作られてる電力が混じってるかもしれない電気使って
PCとか動かしてるのは恥ずかしいとか思ったりしないの?
>>686 お前の代わりに「無い」って答えてる人間に向かって教えてやる義理はないってwww
答えられないって白状してどうする気だwww
>>688 国の話じゃないな。何を頓珍漢なこと言ってるんだかw
あんたは今すぐ福島に駆けつけなきゃならんだろ。
こんなことやってる場合じゃなかろう。
>今そうして原発で作られてる電力が混じってるかもしれない電気使って・・・
思わんね。太陽光パネルで売電してるくらいだからな。
>>689 お前も、所詮、クズはクズwwwww
>>685 炉はさすがに無理だが使用済の燃料棒はやれない事はないかと。宇宙に投棄
大気圏抜けるまでにロケットが爆発でもするリスクとコスト考えたらまだやれないだろうが。
>>688 先生、基地害もしもし君なのでPCは使ってないと思います。
>>689 あ〜あ、お前が変な指摘するからID:Z0+2WAhO壊れちゃったよ。
もう罵倒して逃げるしかできないから以降放置ね。
>>690 嘘つきすぐるwww
売電の領収書うpしてみろよ基地外www
>>687 成り立つかどうかは、時間が経たないとわからないね。だから、住みたいですか?
>>691 スルーしてもよかったが、一応忠告しておいてやらんとな。
末尾で判断できる板とそうでない板の違いが分かってるかwww
よく調べて、改めて報告するんだぞw
>>691-692 ま、どっちにしても、所詮、クズはクズwwwww
>>693 基地外呼ばわりする奴にうpしてやる義理はないw
>>694 今の所を捨てで移るか?って聞いたら大半の人はNOだろうな。
じゃあ今まで住んでた人に聞いたら大半の人が住めるなら住みたいって答えるだろ。
>>690 太陽光パネルw
あんな役立たずなシロモノを買ったんかいなw
あれは停電の時にはコンセント2個ぐらいしか使えなくなるわ
しかもエアコンは使えないとか言う酷いものらしいね
う〜ん、ほんとに貴方は馬鹿なんだねえ
なんかマジで気の毒になってきたぞ
>>697 早く福島行けよ。何やってるんだ?
もちろん、汚染された野菜とかも率先して食べてくれるんだろ。
原発賛成ってのは、そのリスクも背負ってくれるってことだよな?
俺にはできんよ。尊敬するわ。本当にそれができるのならな。
>>698 そういう貴方はこれからどうするの?
太陽光パネルに続いて自宅に風力発電装置でも付けるんですか?
楽しい家になりそうですねw
>>696 今まで住んでた人に聞いてないです。そんな酷なこと。あなたに聞いています。
>>699 はいはいご苦労さん。負け惜しみはみっともないから止めようなw 俺ももうお腹一杯だw
あんたは、2chなんかやってる場合じゃない。早く福島原発のために支度して出発してくれや。無事を祈る。
702 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 14:47:30.27 ID:dOj6OZHT
放射能汚染ルネサンスの間違いでは?
しかし、放水作業っていつまで出来るんだろ?作業してる人、被爆でいつまでも出来ないんだろ。今回なんとかなっても、次は逃げるしかないんじゃないか?ポンプ車だって被爆するんだし。
>>700 なんで酷な事なの?完全に汚染地域だって前提で語ってるよな。
どうしても人が住めない地域にしたい奴がいるな。 規制解けりゃ復興に向けて動き出すだけなのに。
燃料を綺麗さっぱり取り除かない限り、どうしても立ち入り禁止区域は、避けられないんじゃないか?そうなって欲しくはないけど。
>>706 >燃料を綺麗さっぱり取り除かない限り、どうしても立ち入り禁止区域は、避けられないんじゃないか?
それは何故?
今回の地震で問題が露呈したのは、非常に重要なECCSシステムの脆弱性と信頼性。 炉の耐震設計は正常に機能したから問題無いだろうし、格納容器は設計圧力の2倍の圧力に耐えた。 ECCSの冗長性と信頼性が確保出来れば、原発の安全性は確保出来る筈だ。 むしろ圧力容器や格納容器の余計な安全係数を削って、軽量化とコストダウンも可能だろう。 免震設計を導入すれば、更に耐震性安全係数の削減も可能で、 更なる軽量化とコストダウンも可能だろう。
>>708 結局津波で設備が流されて発電所なのに電気がないって
ブラックジョークな事態になったのが原因だからなあ。
正直堤防の高さどうする?くらいの対策しかないかと。
あとは送電の鉄塔の強度か。
>>708 >安全係数を削って、軽量化とコストダウン
ABWRで、もう恐ろしいほどやってますがな。
>>596 この福島第一の事故を受けて、日本国内の世論としては、
コストダウンどころか、コストを倍かけてでも、耐震・耐圧・耐熱性を上げ、
非常時のシステムの冗長化を図って、安全度を数倍上げた炉を
渇望しているのですがね。
仮に原発を火力で補った場合、電気料金の上昇は産業界の技術革新で吸収できるんでしょうか 原発をやめない他国と経済競争で勝てないまでも遅れをとらないですむんでしょうか 原発をやめれば国内では今回のような極めて高いリスクは回避できるけど それに伴う様々な反動、デメリットもシュミレーションして理論武装したほうがいいと思う バカ東電のように「想定外でした」とか言わないように 国内で原発やめても中国で原発が日本の何倍もできるからそこが事故って放射線が風にのってやってきそう 中国はミンス東電以上に事故ひた隠ししそう
712 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 21:21:38.65 ID:afmijaV+
ああ
713 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 21:45:40.14 ID:sYGTkUg2
>>711 >シュミレーション
>シュミレーション
>シュミレーション
>シュミレーション
>シュミレーション
714 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 21:48:49.21 ID:f+VbAlLo
ドイツ大使館が在日ドイツ人に国外退避を呼びかけたところ、日本政府から「国外退去をすすめた事実 は公けにはしないで欲しい」という要請がドイツ大使館に寄せられたというのだ。 これにはさすがにドイツ大使館も驚いたという。 日本政府は国民に本当のことを知らせないのか、と。 日本国民をいたずらに動揺させてはいけないという口実の下に、政府に 都合の悪い事は隠そうとしているのではないか。 そのような疑問が菅・枝野両名の言動には常につきまとっていたが、その動かぬ証拠を見つけた思いだ。 一事が万事である。
>>709 それと使用済燃料プールも何とかしないと
6400本とかなんの冗談かと思ったわ
「原子炉に飛行機が落ちたらどうなるの?」みたいなFAQがあるが、
原子炉が無事でもプール周りが壊れたら同じくらいヤバいじゃん
あと、非常時の組織がまるでなくて、自衛隊・消防に丸投げってどうなのよ
原子炉用の設備なんて一般にはないんだから、ある程度は電力側で用意しておかないと
716 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 22:14:33.45 ID:EXIXINJd
/'''7'''7 __/'''7__ _/ 7_,/ 7_ / ̄/ ./''7/ ̄ ̄ ̄/ / / /._. /___ / /' 7'7./''7/_ ___ __/ __  ̄ / /  ̄ .フ ./. ノ /i i/ ./ ___ノ 〃、 ー'ー' / / /__/_/ / /__/ ___ノ / __/ (___ /__,/ ゝ、__/ /____ノ__/ヽ、_>/  ̄__,/ /__.ノ. /____,./ /___,.ノゝ_/ __ ,ィ-─‐-、 /:::::::::}i:::::::\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ /::/´ `ヽ:ヘ / ̄  ̄ヘ |;;;;;;;;___;;;;;| / ̄ ̄ヽ /:::| ⌒ 、 ,⌒ :|:::| l l ,ィ;;;;;;;;;;;___;;;;;;;ヽ、 | | |::::={.(・)フ=ヘ(・)}|:::| |____| |;;;;;;ィ'-=-、,-=-、;;;;;;| |____|弋:ルハ (..) }:::ヘノノ \::::::::::::ノ ∨;| -━ :━- 'l;;;;;ノ まさかこんな \:::::::::::ノ `ゝヘ <─> :/-' f⌒ヽ,´ ヘ^|´ ,ィ'-,,,,-ヽ、ノ:∨ 再ブレイクを ィ二二ヽ-─‐{^| \ __/|::|ヽ__r-f^{二ヽ'、 `:| ''゙イfffffff>i : ;| 迎えようとは r'二二ソ::::::::::::::||、\:: ̄ ノ/リ:::::{二|O─ヽヽ、 弋il,,l|`'===''´i|;ソ 〈─‐=_):::::::::::::〈(\(\/、/《「-〈`ヽ|-‐⌒ヽノ\ ___〉`'!!i,,,,ル!、ノ::::|、 ヽ_||_:::::::::::r──[二]──、〈⌒/\ ─''─ V´;;;;;;;;;;;;;|\‐-、,-‐二ノノ‐─、
717 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/22(火) 22:40:38.70 ID:f+VbAlLo
JZ1300 TakaokiHonda kenshimadaから@ 東電のマスゴミへの鼻薬は半端じゃないから誰も悪行を語らない。 RT @ywada_yey RT @koudaiin @kengo_man:@osugim:東京電力の会長や社長 が一切表に出てこないのか何なのか?一切それを突っ込まない大手マスコミは何なのか?自宅に詰めかけないのか?
>>710 あまりコストが上がれば、原子力発電の優位性や必要性が低下して、
存在意義が無くなる。
耐圧・耐熱性を上げても、冷却され無ければいずれ限界に達し、
封じ込めは不可能であまり意味は無い。
地震に耐えて冷却が確保出来れば安全性は担保出来る筈だ。
ABWR・APWRでも安全性は高いだろうが、SBWRやSPWRは実用化されればほぼ完全な安全性が確保されるのではない?
719 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/23(水) 09:48:13.85 ID:qjTfSFDa
>>718 福島第一の事故を見ろよ。
(俺はあまり信じていないが)大本営発表では、原子炉格納容器は無傷なんだろ?
40年前の古いGE BWR Mark1がさ。
でも3号機なんかは、水素爆発で原子炉建屋の2m厚の外壁が下層階まで吹き飛んだじゃん。
あれが、イニシャルコスト優先で原子炉建屋の構造材が原子炉格納容器を兼ねているABWRで
起きてたらどうなってると思う?
普通に考えたら、今頃、原子炉建屋ごと原子炉圧力容器は木っ端微塵で、原子炉圧力容器がむき出しだぜ?
そんな危なっかしいものがそこいらじゅうにある現状ってどうなのよ?
ちょい昔からIAEAから指摘受けてたんだし。
だいたい、電力需要に応えるのが目的の原発だろ?
他の発電方式に対する原発の優位性や経済性なんて本来は2の次、そんなのを気にするのは
原発プラントを売りたい重電企業の営業的理論でしかないじゃん。
× 普通に考えたら、今頃、原子炉建屋ごと原子炉圧力容器は木っ端微塵で、原子炉圧力容器がむき出しだぜ? ↓ ○ 普通に考えたら、今頃、原子炉建屋ごと原子炉「格納」容器は木っ端微塵で、原子炉圧力容器がむき出しだぜ?
721 :
名無し募集中。。 :2011/03/23(水) 09:54:05.09 ID:+UfrvqwK
火力だって石油使ってるし、二酸化炭素大量発生させてんだからな 別にエコでもなんでもないんだぞ?
アメリカの、GEのMark.III型原子炉建屋とか、SBWR、AP600、AP1000って 非常時の安全対策がよく練られているよなぁ。 何でもかんでもハイテク技術の力技で核反応を制御しようとする日本陣営と違って、 積極的にローテクというか自然の力で受け流そうとするアメリカ陣営の立場が はっきりしてる。 天災に対しては、アメリカ陣営の考え方のほうが圧倒的に安全で強いね。 建築の分野では、五重の塔構造など、日本とアメリカでまるで逆の立場なのに。
>>721 二酸化炭素=悪者っていう考えは、古いものになっていく可能性が高い、というか既にそうなりつつあると言えるかもしれない。
大体、元々光合成には必須の化合物だし、極めて安定していて、利用方法も広がっている。
他方で、二酸化炭素の貯留技術も進んでいて、処理方法としても原発よりも安心感が持てる。
京都議定書は、温室効果ガスのことしか考えていないが、二酸化炭素に比べりゃ、放射性廃棄物の方がはるかにエコではない。
石油の問題は確かに残るが、石炭ガス化、メタン、自然エネルギー等、色々研究されている中で、実用化が近いと思われるものもある。
原発を即全廃とはいかないにしても、縮小 → 将来は廃止の方向で進めるべき。
ひとたび事象wが起きれば、広範囲での住民避難に始まり、農作物・水道まで汚染されるような原発に、ずっと頼る理由は見出せない。
>>723 硫黄酸化物や窒素酸化物の処理技術が進んでいるとはいえ、石油の副産物も酷いよね。
言い出したらきりがないので、どこで妥協するかって話になるだけなんだよね。
725 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/23(水) 12:13:44.31 ID:PkceWR1F
石油より天然ガス
アメリカとかは起きない、という前提じゃなくて、起きないように努力はするが、それでも起きた場合に どうするか、どう備えるかという考えが徹底してるからね、それが低い可能性でも。 原発だけじゃなく全てにおいて。軍事面とか特にそうだしな。
>>719 確かに水素ガス対策は必要かも知れないが、
炉心が溶融して水素ガスが発生する事態に至った時点で負けている。
その手前の冷却をしっかり確保するのが原子炉安全の前提で、次世代炉の改良点では?。
V ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄\( 人____) , ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | \_/ ヽ (_ _) ) | __( ̄ |∴ノ 3 ノ <「裏金から義援金を捻出しろ」 | __)_ノ ヽ ノ ヽ___) ノ )) ヽ.
昨日、「結局は原発推進するしか・・・」とか言ってた馬鹿は、どこ行ったんだ? まさか、水を買ったりしてないだろうなw
731 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/24(木) 09:19:44.06 ID:nugh0d7N
今回の大震災での原発事故で首都東京が放射能汚染で誰も住めなくなる日本最大の危機が起きました。 冷静に考えると日本の全ての原発に北朝鮮のミサイル攻撃やテロ攻撃を受ければ、日本は終わってしまいます。 原発は日本の安全保障上、順次廃止して太陽光発電社会に移行すべきと思います。 太陽電池パネルは不安定な電源なので、蓄電池を使わないとその電力を生かしきれないとか。そして、蓄電池はコストも高く、耐久性も低いとか。 そこで思いますが、太陽光発電普及の為にはコストが高く耐久性が低い蓄電池を公共事業で十軒ごとに置して行けば、太陽光発電パネル設置普及に拍車がかかると思います。 そして、持ち家でも金が無くて太陽光発電パネル設置を見送る人は多いと思います。 日本の金融機関・大企業・中堅企業・資産家は巨額の資金を持っています。 そこで思いますが、太陽光発電パネル設置を見送る各家庭の屋根の上・各ビルの屋上・各事業所の屋根上・空き地の上・駐車場の上などを金融機関や大・中堅企業が安く借りて、 その資金で太陽光発電パネル設置して行き、発電した電力を各家庭に売るシステムを構築出来ないですか。 ピンチをチャンスにという言葉があります。 日本が世界最先端で太陽光発電社会を実現したら、日本が開発した高効率・低コスト・高耐久性の太陽電池発電パネル、 インバーターなどの機器、蓄電池などの技術を新興国に移せ、新興国にも電化社会が実現できます。 新興国で電化社会が生まれれば、日本の得意な省エネ家電を売る道が開けると思います。
732 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/24(木) 12:42:15.15 ID:nugh0d7N
日本に太陽光発電社会が実現したら、将来的に日本政府がOAD予算で新興国の地方に送電線網と蓄電池を構築して、日本の金融機関・大企業・中堅企業・資産家が新興国で太陽電池パネルを設置して行き、電力を売って投資資金を回収するシステムを構築出来ないでしょうか。 新興国に電化社会を実現できる。日本の得意な省エネ家電を売る市場を形成出来る。
大賛成だ。今、変えないといずれ日本は終わる。原発廃止なら、夏のエアコン我慢出来る。
734 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/24(木) 21:16:36.91 ID:S6CuHVf6
>>733 (´・д・`)夏にエアコンなしとか無理死んじゃう。
停電したらヒートアイランド現象が ストップする実験ができて楽しみだな〜
>>734 顔文字つきで可愛く言ってもシャレにならない。
カニキュールの犠牲者数とかハンパじゃない。
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas 原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全
原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要
. / ̄ ̄\
. / _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
| ` ⌒´ノ プルトニウム撒き散らすだろ
| } 常識的に考えて・・・
http://matomaker.com/li/70 ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
739 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/26(土) 14:25:30.52 ID:LERyoq32
740 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/26(土) 14:49:18.97 ID:fdLrpba5
東京の夏にエアコン無しはきついわ。 このさい涼しい北海道に首都機能を移転してはどうだろうか。
742 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/27(日) 09:20:18.16 ID:QVc/h4yM
でもさあ、福島の炉はスリーマイル事故のアメリカ製だぜ。設計、製造、施工まで オール日本ならこうはなってなかった。ここでもまた人災。
原子炉格納容器につながる弁が 高温高圧のため損傷し、密封が失敗して放射能が漏れた? 格納容器自体は数十センチの鋼鉄製で、相当の高温にも耐えられる設計でも 弁の部分はより低い温度で溶けてしまう? は?
745 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/27(日) 09:34:02.35 ID:hprOUl85
tanakaryusaku 田中龍作 kappamanがリツイート 「東電だって一所懸命にやってるんだから、批判するな!」は権力側のプロパガンダ。 命を張っているのは下請け作業員だ。 東電社員と原子力保安院は安全圏内に退避している・・・
首都圏の老人 計画停電中に熱中症で死亡者多数 東北電力はこれをどう保証するのだろうか?
747 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/27(日) 09:35:24.98 ID:CCJwq8lV
/ ̄ ̄\
. / _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
| ` ⌒´ノ プルトニウム撒き散らすだろ
| } 感覚的なものだけど・・・
http://matomaker.com/li/70 ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
748 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/27(日) 09:46:54.99 ID:cnbHR4JL
結局、日本は自然災害が多すぎるから、原発は向かない。 原発は縮小すべき。浜岡なんて立地が危なすぎる。 ただ、核技術は保持したほうがいいから、 採算度外視で安全性を高めて、国の直轄で細々とやればいい。 民間企業がやるのは無理。 フランスの海底発電所みたいなのが実現したら再考しよう。 とにかく、電力が切れると爆発するってんじゃ危なすぎる。 運転停止したら、自然に安全な状態まで止まるようになってないと。
>>718 原発の優位性は発電量だけだろ?
確かに初期コストは安く抑えれるが廃炉にするまで計算したら糞高い
例えるなら原発は10万で買えるベンツ しかし廃車代3000万
但し交通事故になった場合は過失に関係なく10億を子供及び町内に請求します。
ってぐらい悪質商法だろw
750 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/27(日) 10:02:51.74 ID:4N72I1JG
つうかコストの切り詰めと、安全対策基準のハードル下げすぎが原因だろ 安全対策やバックアップ設備の重層化なんて今の技術や英知で無限に広げられるんだよね ただコストという商業的観点があるので、極力最小限でが前提になってしまうのよね 津波によるバックアップ設備の損壊だって十分に予想の範囲内なのよね しかしコストと天秤に掛けると、確率や各種数値は最小限の値を適用するようになってしまうの
1000年に1度しかこない災害の為に、 電気料金5倍にされたらおまえら納得するか?
752 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/27(日) 10:18:52.02 ID:q3vlC+qq
755 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/27(日) 10:44:59.05 ID:Fc8eP1Hw
>>751 あげた4倍をすべて安全対策に使い、おっぱいさわりにいかなければ納得するよ
現実あげたとしたら安全対策0:おっぱい4倍だろ
だから納得はしない
2011年 日本 放射能ルネサンス
万年に十度の災害が千年毎に起きるとは限らない。 千年に一度の災害が向う百年に2回起きる可能性だってある。 そのあと1900年起きなければ平均すれば千年に一度なんだからね。
東電の原発比率って何%だっけか、あれで全体価格を5分の1に抑えてるとかどう考えてもありそうもないんだが。 実際はなくてもそこまで差ないんじゃないか、今後の化石燃料価格推移にもよるが。 正直化石燃料だけに頼るのは問題だとか、そういう本質的な部分で言えばいいのに、 嘘や大げさ表現使ったら、いつもこき下ろしてる連中とベクトルが違うだけで中身は 一緒になってしまうのに気づかないんだろうかな。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 福 島 原 発 事 故 の 原 因 調 査 は、IAEAを 全 面 的 に 介 入 さ せ ろ 隠 蔽 体 質 の 東 電、保 安 院 だ け に ま か せ て は 駄 目 だ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
761 :
名刺は切らしておりまして :2011/03/27(日) 18:43:21.95 ID:bTvHUR1w
>>763 それでおれの同級生高校の時に骨肉腫になったのか。
中学の同級生で高校のときに白血病で死んだのもいる。
あと、成人してからだが甲状腺癌になったやつもいるな。
ガンの罹患率を見ると、悪性リンパ腫(血のガンだそうだ)の率がどんどん上がってるんだ 同じく増加してる前立腺がんは食生活の変化で説明できるんだが、リンパ腫はよくわからん 肺に入った放射性物質はリンパ節にもダメージ与えるから、そうだと考えると説明がつく 肺がんもタバコの喫煙率がどんどん下がってる割に、微増してるんだよなぁ
>>467 日本も原子力空母、原子力潜水艦を所持して
平時には、湾岸部に停泊して電力供給を行い
有事には出動するように出来ないかな?
国防、エネルギー供給の面でも有益だと思うんだけど
769 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/03(日) 21:32:13.39 ID:Qdal0v5c
770 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/03(日) 22:04:05.47 ID:NC6Uhgkk
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。 批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。 ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのでは ないか日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと 予見していた。地震で原子炉が損傷し、放射能の漏洩が ある。そうなったら50km圏内とか、状況に応じて放射線管理区域に して、住人を全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の 日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、 その地域は核の墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の 近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を 捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの待遇を 与えるが、10年絶って癌になっても「因果関係が 証明できない」として見殺しにする。ソ連の60万人のリクビダートルと 同じように。このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、 緊急で更新である!2011年4月5日火曜日10:51:12JST
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「1年前は 原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、従業員と一緒に福島第一原発の 30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、 そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど危険にさらされて いる住民の姿があった。これを見て大変だと思った」と語って いる。2011年4月6日水曜日09:49:32JST
774 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/07(木) 21:09:13.92 ID:DJ4MYOgs
原発推進派涙目w
775 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/08(金) 06:07:40.56 ID:TeJjXrCM
始まったのは脱原子力ルネサンスでしたとさ
776 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/08(金) 08:21:09.23 ID:Ctm9vYgH
>>768 そんな、一番電力が必要な有事に「出撃」されちまったんじゃ・・ww
777 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/08(金) 08:25:16.62 ID:Ctm9vYgH
>>467 いろいろ意見が出てるが、俺は地熱発電を挙げよう。
日本と同じ地震多発地帯の米カリフォルニア州は、世界一の地熱発電地帯で
さかんに行われている。同じく地震の多いフィリピンでは、全電力の1/4を
地熱発電で供給しているらしい。
地震と火山が多いということは、地下にそれだけのエネルギーが
存在しているということだ。これを原子力に使っていた資金を回して
技術を開発すれば、ポテンシャルは大きい。
778 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/08(金) 20:54:31.75 ID:TwGyXucS
kenshimada kenichiro shimada RT @toshiotakami 再臨界でしか出ないクロル38が検出されたことから小出氏...がここ数日危惧。1号機ではすでに再臨界状態に入っている...? (今日突然100Sv/hあるいはそれ以上で計測不能) #genpatsu #fukushima”” KamiMasahiro 上 昌広 uesugitakashiがリツイート 東電、謝罪広告は沢山だすのに、被災自治体には2000万円とか。上杉隆さんのオンザウェイジャーナルから。こりゃ、おかしい。 Clunio 村山茂樹 bilderberg54がリツイート まぁ、そりゃそうだ。技術者とか学者なんていうのは日本の歴史の流れの流れから見て大きなくくりで『限界神官』の範疇の 縁辺部に位置してきた。ギリギリ被差別身分に入るか入らないかの際どい存在なんだ。学者は『知識人』というポジションで 支配階級の傍らに飼われて来たからそれが目立たなかっただけ
地熱発電って温泉はdouするんだよ
>>776 原子力空母を発電に使うのはあくまで補助的な電力供給源として一般家庭向けに限定し
工場などの大手事業者には既存発電所の電力を使ってもらう。
万が一、有事になれば一般家庭は停電になるだろうが国民も協力してくれるだろう。
今回のように、関東で電力不足があれば、
東京湾に停泊して電力不足を補うようにする。
いわば、移動可能な発電所だな。
781 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/08(金) 23:38:04.49 ID:fCRR8LjT
>>780 アホぬかせ
>万が一、有事になれば一般家庭は停電になるだろうが国民も協力してくれるだろう。
電気は家庭より工場などの公共財のほうが使用量が多い。工場も交通も止まって
どうやって戦争するんだ。
>東京湾に停泊して電力不足を補うようにする。
それで、空母や潜水艦としての訓練はやらないんですかい?
なんかブラジルあたりの停泊しっぱなしで、ロクに訓練してない空母みたいだな。
ブラジルの空母はクーデターの時、艦載機がカタパルト発進の訓練をロクに
してなかったので、片っぱしから海に落ちたというエピソードがあるそうなww
>>781 工場などは既存の発電所で電力賄うから、有事でも止まらない
有事で停電になるのは一般家庭だけね
訓練は電力需要の少ない時期にすれば良いんじゃない?
>>782 今の系統電力の仕組みをちょっとでも知っていたら、
工場は既存の発電所で電力まかなって云々という
発言は出てこないだろうに。無知とは恥ずかしいもんだな。
去る1月25日、中国科学院(theChineseAcademyofScience) が“戦略的・先端科学技術特別プロジェクトとして、 トリウム溶融塩原子炉の研究開発を行うと公式に 発表した。その内容については3月3日の 当コラムで紹介した。そして、3月11日の 大震災による福島第一原子力発電所の事故だ。 3・11震災発生までは、中国科学院の発表に対して 世界のメディアのメインストリームはほとんど反応しなかった。 しかし、3・11以後は変わった。■米国は 持っていたボールを落としてしまった。3月21日に 英国のデイリー・テレグラフ(TheDailyTelegraph)に掲載された「 中国がトリウムでリードする。(ChinaisLeadingTheWayWithThorium)」と 題する記事を見てみよう。要訳すると次の ようになる。津波が福島ウラン原子力発電所を 襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる数週間前の こと。中国はトリウムをベースとする原子力発電の 技術開発に乗り出したことを公式発表した。 このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。 中国科学院は、「トリウム溶融塩炉システムを選択した」 と述べている。この、液体燃料のアイデアは、 もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の物理学者たちによって 切り開かれた。しかし、米国は持っていたボールを 落としてしまったのである。中国の科学者たちは 有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、 トリウム溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を 起こしにくいシステムなのだ。(AmbroseEvans-Pritchard) この記事の中では、元NASAのエンジニアで、 トリウムの専門家であるカーク・ソレンセンのコメントも紹介して いる。「この原子炉は驚くほど安全な構造に なっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が 溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。 津波で損傷して使えなくなるコンピュータも、あるいは電動ポンプも 不要である。原子炉自体で安全が守られる」 「日本で見られたような水素爆発のようなことも 起こらない。それは大気圧で運転されるから である。放射能漏れもなく、スリーマイル島、 チェルノブィルあるいは福島のように制御不能状態が長く続くようなことは ありえない」2011年4月12日火曜日09:53:57JST
786 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/12(火) 16:31:19.29 ID:5/ibM9Jz
メタンハイドレート発電に切り替えて世界をリードすべきだと思う!早急に取り組むべき!
787 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/12(火) 16:37:58.87 ID:zfnCRq99
地震の少ない国や国土が広い国は、原発をつくっても問題ない。 日本は、地震が多くて国土がせまいから問題になった。
地震、津波、火山、人 無理ですねえ