【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 17:57:39.82 ID:WoN5eW9C
大丈夫です。
爆発は演出です。

    東電
953名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 17:58:01.94 ID:C40iH0O/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、大丈夫厨
     「 ⌒ ̄ | シェルター ||  (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

954名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 17:58:45.31 ID:jYbHHnMi
>>948
昔、TVのドキュメンタリーで石橋連司がチェルノブイリの汚染地で栽培した食材の料理を食べてた。
確かもの食う人々だと思う。
955名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 17:59:14.91 ID:3vp3RjC0
「あーっ、う〜ぅ」とか言う人だったら国民が不安になるよね。
956名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:01:06.97 ID:WoN5eW9C
チェルノブイリの場合は

「事故発生から1ヶ月後までに原発から30km以内に居住する約11万6千人全てが移住」したそうだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/チェルノブイリ原子力発電所事故

今回は?


957名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:03:06.23 ID:Jzw1k0C7
958名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:05:13.97 ID:umbImkfg
15:36に爆発事故を起こしながら、18:00現在も
保安院は発表できる情報無し!!
959名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:05:53.87 ID:rSwRI0Sf
なんて意味のない 会見
960名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:08:11.14 ID:M4bp0xye
さすがインチキ代表選で乗っ取りを謀った無能だけある。
961名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:08:58.13 ID:wvXE8s/A
CNNまで逃げてるなあ、CNN LONDONに切り替わった
アメちゃんそのものが逃げ始めてる
962名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:09:18.58 ID:0VhScpqT
危機管理としては枝野GJだろ。
本当にやばい状況なら情報は隠蔽したほうが良い。
東京の人間がいっせいに非難でもされたらパニックになるし、経済への影響も甚大だ。

もはや情報公開云々じゃないよ。国家的な危機管理として関東を犠牲にしてでも日本国を守る方向で頼むわ。
テレビも報道管制してもいいくらいだ。
963名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:11:27.25 ID:578cqDY0
民主党は、原発が爆発することは十分想定されていたのに、
東電に命令し、
会社員4人をいけにえして送り込んだ。
爆発してから専門処理班を派遣した。
964名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:12:03.40 ID:M4bp0xye
>>961
アメ公が逃げているようじゃ確定だね。
965名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:12:06.19 ID:jCuyQd+k
ソースわ?
966名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:12:41.07 ID:UOGEfgp8
隠してる間にも放射線被爆は進んでるんだが…
事実を掩蔽するのはいいけど住民だけはさっさと避難させろよ
967名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:12:43.79 ID:2ojipGNv
これは枝野総理来るな
確かに俺たちは情報を求め過ぎてる
ここで枝野総理ってのも悪くない
968名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:13:13.41 ID:Jzw1k0C7
福島第1原発の建屋が崩落=敷地境界で強い放射線観測−爆発音の後、白い煙


福島県警や東京電力によると、12日午後3時半ごろ、福島第1原発1号機で
ドーンという爆発音とともに白い煙が上がった。
1号機の原子炉建屋の天井が崩落しており、東電は午後4時17分、発電所
の敷地境界で1時間当たり1015マイクロシーベルトの放射線を確認した。
 この放射線量は、一般人が1年間で浴びられる放射線量限度
(1000マイクロシーベルト)を1時間で浴びる量に相当する。
 警察庁によると、福島第1原発1号機の10キロ圏内で、避難を終えて
いない人は午後3時45分現在で約800人いるという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200517


969名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:13:15.86 ID:rSwRI0Sf
爆発するなら炉心しかないよな・・・。なんでわからないなんだよ
970名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:15:19.63 ID:I4BNJzzt
民主狩委員会設立まだ〜〜〜
971名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:15:42.95 ID:j5mQUtq9
半径10キロの 非難範囲って適当だろ?魚なんて 汚染されるだろうし
972名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:16:04.98 ID:0VhScpqT
>>966
馬鹿か?
自体はさらに深刻なんだよ。
避難避難って東京の人間全部非難させれるか?日本経済は?
危機がある一定のレベル超えたら非常なまでに情報統制したほうが良い。
極端な話、東京の人間には月曜日は放射能まみれでも普通に会社いってもらわないといかん。

国家レベルの危機管理の話になってきてるんだよ。
973名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:16:45.99 ID:M4bp0xye
972は書き込みが仕事だからなw原発マネーwwwwwwwww
974名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:17:08.17 ID:s3+wJdHy
3時間前までメルトダウンとかアホかと言ってた連中が一切喋らなくなったなw
975名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:17:09.88 ID:5Zbbw4LP
>>942
これ番組どこ?
976名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:18:02.82 ID:yUNMyKBF
日本沈没なのああああああああ?
977名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:22:08.36 ID:7CVK04tr
管に危機管理能力はない

我々には真実を知る権利がある
978名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:23:13.23 ID:7iHqqB0b
埼玉の草加は安全ですか??

979名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:24:10.25 ID:LOzlFUTO
死にたくない…
980名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:24:31.78 ID:INK2Dj6k
埼玉の草加なんて考えればわかるだろ
大至急逃げろ
981名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:25:14.32 ID:wvXE8s/A
>>974
しかし、CNN ロイター通信の映像見てると、原発の爆発ってより、単なる火事のレベルだぜ?
982名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:28:02.17 ID:rSwRI0Sf
>>981 お仕事ご苦労様
983名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:29:04.26 ID:wvXE8s/A
>>982
普段無職の馬鹿といわれてんだがな
984名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:30:54.38 ID:rSwRI0Sf
>> 983 東電なんて立派ですよ・・・。
985名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:31:38.85 ID:wvXE8s/A
>>984
またまたご冗談を
986名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:35:30.74 ID:ASbhei7L
今頃はマスコミのトップに根回し中だろうか。次の会見は9時頃かしら
987名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:37:18.75 ID:rSwRI0Sf
>>986 もう手遅れでやることないとかね・・・。
988名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:50:44.95 ID:wvXE8s/A
焼け石に水か
989名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:51:09.81 ID:rSwRI0Sf
一応軽水炉だから、福島死亡くらいですまないのかな?
990名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:02:05.63 ID:ASbhei7L
20キロまで避難指示範囲拡大 テレ朝
991名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:10:12.49 ID:L1hiF9ot
>>296
長く見ればね。
間違いなく復興事業は発生する。

>>298
街を二つ三つ作るくらいの金が今後かかるだろうからな。
992名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:12:38.89 ID:UmbLgfUb
>>988
だれうま・・・
993名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:18:43.39 ID:ASbhei7L
20時よりIAEA会合。日本政府からなんらかの情報提供があったとみるべきか
994名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:20:28.53 ID:UmbLgfUb
次スレ頼んだ
995名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:24:22.46 ID:A7aFsrnI
>>994
好きなのをドゾー
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299897091/

【電力】福島第一原発の爆発 原子力安全・保安院、会見を延期「情報集約してから」[11/03/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299919484/

【電力】東京電力、放射線量異常上昇と判断 福島第一原発 2011年3月12日18時20分[11/-3/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299923035/

【電力】東京電力、計画停電の可能性 明日以降に…電力供給のひっ迫で[11/03/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299902161/
996名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:26:40.21 ID:UmbLgfUb
>>995
thx
997ほかろん:2011/03/12(土) 19:28:37.68 ID:uKa1/clf
こんど原発作るときは、海中までレール引いて、
ボタン一つで海中にポイできるようにするべきだな。
998名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:41:18.92 ID:UmbLgfUb
>>997
その電力どうする気だよww
そのせいで今回みたいな事になったっていうのに
999名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:52:10.86 ID:ryVlGIQp
1000ならすべて夢だった
1000名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 19:53:55.63 ID:k+D409Ty
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。