【繊維】帝人が軽量骨格のコンセプト車披露 炭素繊維の新技術開発[11/03/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
帝人は9日、軽量の車体骨格を量産できる技術の開発に成功したと発表した。
軽量化により車体の効率化、省エネ化を図れるとしている。
軽量骨格で組み立てた電気自動車のコンセプトカーも披露した。

帝人によると、新技術では炭素繊維複合材料(CFRP)を1分以内に
成形することが可能になる。
「この量産技術が確立したことにより、従来のCFRPでは成し得なかった
量産型自動車への採用の可能性を大きく前進させる」としている。

コンセプトカーの車体骨格重量は47キロと、
金属を使った従来の車体骨格構造に比べて約5分の1の軽量化を実現した。

従来のCFRP技術では車1台分の骨格の形成に5分以上かかり、量産には
不向きだった。
これに対して新技術では1分以内に形成できるため、量産が可能になるという。

帝人は量産車などの構造材だけでなく、工作機器やロボットなどにも
CFRPの採用を目指す。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/business/30002083.html
画像は
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/03/10/10/36/11/t1larg.carbon.car.jpg
帝人 http://www.teijin.co.jp/ ←現在“Forbidden”となっています。
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=00000345

日刊工業新聞から同じニュース
帝人、CFRPを1分で成形する量産技術確立?量産車向け提案
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110310cbap.html
帝人は9日、熱可塑性樹脂を用いて炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を
1分以内で成形する量産技術を確立したと発表した。
成形時間短縮で、従来の高級車向けだけでなく、量産車での採用拡大を期待する。

東レも熱硬化性樹脂を用いて、従来30分要していたCFRPの成形時間を
約5分にまで短縮化している。

需要拡大が見込まれる量産車向けに、今後各社の競争は一層厳しさを増すと見られる。
帝人はこれまで熱硬化性樹脂を用いており、成形時間に5分程度かかっていた。
新技術は炭素繊維に熱可塑性樹脂を含浸させた中間材料をプレス成形するもので、
成形時間1分以内という。

今後は自動車メーカーなどとも協力し、2年以内の量産開始、4?5年程度で
実際に自動車への搭載を目指す。

画像は
http://www.nikkan.co.jp/news/photograph/images/nkx20110310.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:43:19.01 ID:/XEr/eeP
ミスタースポック?
3名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:44:13.69 ID:djVlijf6
フレームを作ったのはどうでもよくてポイントは1分以内の方か
4名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:44:30.74 ID:fm7+FGeV
カトリーヌちゃんのCMはもうやらないの?
5名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:49:50.67 ID:wFQIMftu
1台5分でも時間がかかりすぎなのか
6名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:57:06.68 ID:3o2ltot1
Forbidden
7名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:57:49.63 ID:TAkEHSNz
ファーマで稼いだ利益を持っていきやがって…
8名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:58:39.54 ID:EZ0dHr0o

捨てるときどうすんの?
9名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:59:41.76 ID:usp5hB6E
燃えたりはせんの?
10名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:01:44.91 ID:yd32Xouf
お父ちゃんのおかげやでぇ〜
11名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:07:34.77 ID:jYxcah3+
ランボルギーニもカーボンでフレーム作るよね
12名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:11:21.06 ID:OdMCxJkH
カーボンって破損した時にバラバラになった繊維が刺さったりしないの?
13名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:11:29.10 ID:FgmlbHwt
クルマという形のコンセプトは変わらんのね
14名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:13:30.94 ID:WSK58tbg
フレームだけで200kg近く軽くなるのか。
燃費はどれぐらいになるんだろ。
15名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:14:17.87 ID:Ycf93Mc+
せめて20秒切れば量産に持ち込めるから熱可塑じゃなくて紫外線硬化にできないかな
16名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:15:46.07 ID:5CPWoDyQ
カーボン調のドアノブ
17名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:19:52.34 ID:7fM2Z4XN
テレビで見た。なかなかすごい。
18名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:22:08.95 ID:oKBETmbH
そのうち車を背負ってシベリアを踏破するような偉業が成し遂げられるに違いないw
19名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:25:11.07 ID:eXAGr0Mo
5分の1!SUGEEEEE
20名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:26:21.98 ID:Adotdrb4
炭素だから燃えやすいとかやっぱり思われるよね。
複合材料化するとかで耐熱性はかなりあがってるよ。
21名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:26:49.86 ID:lC0qVs3R
人にぶつかると車の方が吹っ飛ぶのか?
22名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:34:05.61 ID:9mXpS/mM
修理するときとかどうするの?
23名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:34:28.70 ID:4iomQSB5
ただのホワイトボディじゃないですかー
24名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:35:45.97 ID:sm6gdVbO
> 熱可塑性樹脂を用いて

(´-`).。oO(レジンが熱硬化性じゃないんだね…)
25名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:36:19.98 ID:sENfC8WO
ぶつけたら「修理するより買い換えた方が安いですよ」と言われる。
26名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:36:40.88 ID:usp5hB6E
>>20
生産速度と価格の問題か。
200kg軽くなるのは魅力的だから
10年後は鉄フレームの乗用車なくなるかもね
27名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:37:25.11 ID:oKBETmbH
そらそうだ だって凹むどころかぼっきり折れるような感じだろ
28名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:38:21.77 ID:JVdN/ZCH
>>15
フレームの工程だけ3つ並行すればいいんじゃないの?
29名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:38:30.02 ID:ZTZ1aXEF
横風に吹かれて飛びそうだな
30名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:38:47.44 ID:ASPI1k24
問題は値段だろ
価格が大して下がらないなら大したインパクトがない
31名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:41:04.37 ID:SLteYiYa
カーボンボディにモーターと電池かあ。
プラモデルみたいだな。
32名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:42:51.71 ID:5pJCMQ0w
修理、再生、劣化管理。。
トータルではやっぱり鉄だな
33名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:44:25.98 ID:xtemeGp0
板金屋はどうするの?
34名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:51:29.17 ID:jgZE2rN3
現実の量産車はね
スバルはアルミ蓋物をコストダウンで止めて、
あのBMW新型5シリーズさえアルミ蓋物を鉄蓋物に戻してしまったとさ。

カーボンボディは、レクサス販社管理じゃないと、
使えないだろな。
35名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:51:33.58 ID:QqiuC81V
どっちかってと、雷が心配。
36名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:52:18.08 ID:5pJCMQ0w
軽い接触事故

弾力性と復元性で見た目問題なし
「おお、さすがカーボンだ」

高速道路に乗る

突然ボディが真っ二つ
37名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:52:35.05 ID:P1n2vVnP
オリジナルデザインの車を作りやすくなるのかな
プラモデルのような感じで
38名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:53:07.18 ID:msaAVO6k
これ今構想中とかの2人乗EVにぴったり
ってか原付マイクロカーでもいける
軽のEVもいいな
39名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:53:47.78 ID:WLoljAAI
この技術は他の国が喉から手が出るほど欲しい技術じゃないのか
韓国や中国が狙ってるから機密漏えいには気をつけろよ
40名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:00:22.34 ID:msaAVO6k
スズキは帝人と独占契約しろ
41名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:01:46.22 ID:XJu2+5jo
だけじゃないてーじん
42名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:02:39.38 ID:bH+qit68
ハヤブサかZZRのエンジン乗せたら面白そう
43ぴょん♂:2011/03/10(木) 13:04:33.25 ID:A1fJSfE+
こういうのって、衝突したときの安全性ってどうなの?
44名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:04:40.30 ID:Adotdrb4
>>26
飛行機は燃費が格段にあがるから既にCFRPはかなりの割合使われてるよ。
ただ自動車のような小型のものに使うことには、価格面での問題があるよね。
45名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:06:53.71 ID:3RHFPa4l
炭素繊維とか、東レだかどこだか、韓国に工場作るという話なかった?
これから来るぞ、という段階になると、韓国に流れるのかな?
46名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:21:49.98 ID:msaAVO6k
これっぽいの作ってやたら燃費良かったら世界中で売れるな
ttp://www.designboom.com/weblog/cat/8/view/11255/cornelius-comanns-bufalino.html
47名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:23:36.84 ID:Mybg4Mzs
ないない
48名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:24:14.44 ID:w5ZXznmo
>>1
これが、コンセプトカー?
なんだか、ボディを外したミニ四駆のような無骨さだな。
49名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:27:58.15 ID:caWyiTeg
案の定、今日の帝人株価を寄り付きで高値つかみした人がいっぱいいる。朝から下がってますがな。
50名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:29:17.29 ID:44ROqZuB


一方ロシアでは木を使った



51名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:32:57.25 ID:ASPI1k24
ぶっちゃけ将来の戦闘機用素材だな
ゼロ戦の再来

パイロットは無線か無人だけど
52名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:33:52.13 ID:oKBETmbH
>>46
車体が全部幌って接触したら運転手死ぬぞ
でも良く考えたら 幌付オートバイってそんな存在か
53名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:35:44.04 ID:U7gvyjNF
>>50
中国が技術導入して沖縄人を抑留して、木材と交換にシベリアへ派遣(w
------------------

東レも熱硬化性樹脂を用いて、従来30分要していたCFRPの成形時間を
約5分にまで短縮化している。

需要拡大が見込まれる量産車向けに、今後各社の競争は一層厳しさを増すと見られる。
帝人はこれまで熱硬化性樹脂を用いており、成形時間に5分程度かかっていた。
新技術は炭素繊維に熱可塑性樹脂を含浸させた中間材料をプレス成形するもので、
成形時間1分以内という。
--------------
で? 5分なのか1分なのか はっきりしろ!!!

東レ=5分
帝人=1分だというのか?
54名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:44:37.94 ID:ss4mDlqc
ペリカで購入できますか?
55名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:46:31.51 ID:JvaQ2E9w
こういうのは廃棄する時、どのくらい環境負荷がかかるのかね。
56名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:50:57.69 ID:vmvFJA/B
帝人がEVつくればいいじゃん
57名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:55:36.19 ID:cmCT9J8L
凄い!革命的な技術ですね
少しでも量産しながらコストダウンして
日本の自動車業界の軽量化技術の本命にしてほしい

高級スポーツカーでなくともカーボン製の車に乗れる
時代になるといいな

58名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:58:25.48 ID:kVsCTXep
日本車企業がパワートレイン以外のアドバンテージをガンガン失っていってるように見えるがはてさて
59名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:00:31.46 ID:cmCT9J8L
5年後
リッター50キロも夢じゃないな
60名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:04:38.50 ID:zrywmTXS
炭素繊維は国内で自給出来るな
61名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:07:29.40 ID:usp5hB6E
>>48
フレームを見せるための車なんだから仕方あるまい
62名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:23:30.64 ID:qi7lDHQD
>>60
焼くのに莫大なエネルギーが
63名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:24:00.11 ID:ASPI1k24
で、実際鉄鋼並に安くなんの?
64名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:29:13.08 ID:vmvFJA/B
>>62
高炉と鉄の輸送にかかるエネルギーはなくなるけどね
65名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:47:37.04 ID:B71gcymc
テレビ見てたけどこれに惹かれても死にそうに無かった
66名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 15:34:58.98 ID:SuTgflMc
事故った時はゴムマリのようにふっとびそうだな
67名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 15:40:43.40 ID:tkoGNEL+
ガソリン車でも劇的に燃費が改善されるってことだよね
68名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 15:42:46.87 ID:XuZIZa1T
電気自動車になるといろんな企業が車作るようになんのかな
タミヤの車なら欲しい
69名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 15:52:12.31 ID:cmCT9J8L
現在アルファのカーボン製スポーツカーが2000万

この技術なら2L クラス、車重850kgで300万の
軽量スポーツカーができるかも
70名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 15:52:21.92 ID:djVlijf6
>>68
1/1スコーチャー?
71名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 15:58:21.39 ID:wbIf8Kpu
ボディが大幅軽量化すると、モーターはレアアースのネオジムを使わないで
安いフェライト磁石でネオジムモーターよりちょっと弱いぐらいまで出力を
出せる新技術のモーターで十分となる。
72名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:00:14.08 ID:xVC2YVDh
素朴な疑問なんだけど、車って軽いほど乗り心地悪くなるんじゃないの?
73名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:09:52.72 ID:1uG2/gvO
必ずしも重ければ乗り心地がいいというわけでも無いけどね
74名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:19:18.84 ID:/6gOprNE
日本車が全面的に採用したら敵なしだが
この技術は輸出禁止にすべきだな
75名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:22:30.59 ID:3Yad/GVG
誘導モーター使えば磁石いらない
76名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:25:54.57 ID:O1TT0JqM
この技術で実用的なEVかハイブリットのHB作れば、衝撃的だろ!!
鉄製のクルマが過去のモノになるよ
いいエンジン積んだスポーツグレード作って、WRCに参戦したら、速さも耐久性もエライことになる
77名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:28:32.60 ID:ALhNtCZ/
チョロQみたいだな「
78名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:28:33.22 ID:vmvFJA/B
>>71,75磁石は鉄でネオジムより強いのがいけるめどがついてるぞ。中国いらね
79名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:29:17.72 ID:J6woOthx
これは様々な要因に耐えうる必要強度を模索したら鉄と同じ重さになりました。となりそう。
80名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:34:49.12 ID:jay+Ro2R
軽すぎてコーナー曲がるとき
遠心力で吹っ飛びそう
81名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:37:07.76 ID:vmvFJA/B
>>80
軽くなったぶん電池を多めにいれときました
82名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:44:49.03 ID:+5xQSQsL
>>80
重い方が吹っ飛びやすいんだが
83名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:47:25.23 ID:yk4+DzvF
車両重量500キロぐらいで軽NAの5MT100万円で出してくれ
84名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:51:12.23 ID:zjH07ahx
トヨタはこれを使って売れば売るほど赤字になる低価格で売り出して欲しい
トヨタならできる!
かな?
85名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 16:56:55.42 ID:q1vF4vNm
>>72
ばね下重量をボデー以上に軽量化できれば、悪化は抑えられる。
86名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:14:03.23 ID:WpIBL1wV
軽自動車がカーボンモノコックになったりするのかこの技術を使えば、すごいね
87名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:18:16.70 ID:VxGmtWST
コストはどれくらい下げれるんだろうか。
商用目的の素材はやはり値段が重要になってくるから。
88名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:22:34.65 ID:vmvFJA/B
>>87
ママチャリやバイクとか、大量生産できる物ならかなり安くできそうだな
89名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:23:01.79 ID:cmCT9J8L
郵便配達用の車とかにもいいかも

高張力鋼板にカーボンをサンドしたような複合材なら
コストも含め安くなるかな
フルカーボンは現実的に難しくとも
現在の車を150kg軽くできれば
ハイブリットに次いだ商品になるね
90名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:25:20.85 ID:vmvFJA/B
>>89
リサイクルがめんどいのは嫌われるよ。フルカーボンでいこうぜ
91名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:27:13.15 ID:mFwv/Xa2
衝突安全の確保から年々肥大化・重量増大を強いられ、小排気量エンジンの負担が限界に来ていた軽自動車、
車体総重量に響くバッテリーの重さがネックになっていた、ハイブリッド車と電気自動車、
元々剛性面のハンディから車体が重めにならざるを得ない上に、これまた衝突安全の兼ね合いで、車体肥大化が存続を危うくしていた軽量級オープンスポーツ、

この新技術が一大福音となる車種は数多くあるから、是非とも開発陣には頑張って欲しい。
92名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:49:00.54 ID:cmCT9J8L
エコポイントみたいに国も参加して
カーボン何%使用による軽量化達成率って言うのかな
厳しいけれど量産によるコストダウンを促してほしい

車体にはカーボンを使い
排気ガスはカーボンオフになればいいね
93名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:50:42.06 ID:YDQZpqL5
リッターカーでも軽のエンジンで済みそうだな
軽なら360ccくらいで済みそう
屋根付きバイクでも50ccで充分なくらい?
94名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:59:13.73 ID:z50rFrRV
コストの問題をクリアしても廃車の処理コストの問題が残るなぁ。
今までの鉄やアルミみたいに溶かして再利用出来ないし。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:02:22.26 ID:XlNQZvEj
>>84
トヨタはすでにCFRPを用いたカーボンボデーの量産技術を自前で開発し、
LFAで、量産化をを実現している。車体前部にアルミ素材を残しているが
大半をCFRP化することに成功している。

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20091125/102684/?ST=print
96名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:11:11.66 ID:eq8JypfF
リサイクル料金が上がれば国交省の役人はウハウハ
そもそも新車購入と廃車に平均10年以上のタイムラグがあり
このプールが1兆円、これは年金と同じで法律作りさえすれば使いたい放題
しかもリサイクル券を使わず廃棄・抹消されたり、返金請求のない輸出中古車も馬鹿にならず
これはまったくのもうけ

リサイクル料金が上がるってのは年金掛け金が上がるのと一緒
97名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:26:53.30 ID:yUON4CYi
関係ないけど、自転車はカーボンよりクロモリの方が良いって
言う人もいるけどね。
98名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:37:50.72 ID:cmCT9J8L
カーボンモノコックってスチールをスポット溶接する従来のボディより
劣化が少ないのかな?30万キロ走ってもキシミが無いとか

消耗品のエンジン、モーター、バッテリーなどをモジュール化して
ボディーだけは10年以上使うとか。
リサイクル料を上げてもモデルサイクルを長くして負担を少なくしないと
普及は厳しいね
99名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:41:12.24 ID:NJgYgT56
>>43
一度目の衝突は大丈夫。
一回衝突したら廃棄。
衝突した物を使い続けて、もう一度ぶつかったら高い確率で全壊。2度目が無くてもぶつからなくてもある日突然ぽっきりの危険。
100名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:44:54.18 ID:bjhsdQlF
ロードバイクのカーボンフレームなんか転倒させて
運悪く石の角にぶつけたりしたら最悪オシャカだしな
101名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:56:32.04 ID:oLaQcjDP
> 従来のCFRP技術では車1台分の骨格の形成に5分以上かかり、量産には
> 不向きだった。

何年も使うものだから、そのくらいの時間は大目に見ようよ。
102名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:59:19.91 ID:KCu7DTa6
>>96
中古輸出業やっている人知っているけどリサイクル預託金と自動車税と仕入消費税の還付がなければ赤字なくらいの商売だとよ
103名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:17:36.62 ID:3GlTsqMV
今繊維屋ってどこもボロボロだもんな
こういう新しい試みはどんどんやるべき
104名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:34:24.11 ID:zT6yGien
昨日WBS見てて原子家族フリントストーンだ〜思いっきり吹いたよ〜w
105名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:45:23.63 ID:f0rOzGB6
Aピラーの太さが気になる・・・
106名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:47:07.07 ID:XlNQZvEj
>>101
>何年も使うものだから、そのくらいの時間は大目に見ようよ。

いや、そういうことでなくて生産性が劣る分値段に跳ね返る、つまり高くなるということ。
107名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 20:18:22.23 ID:GqkE2w3I
ゴルフや自転車だととうの昔にカーボン使ってたが、車はやっぱり難しかったんかねー
108名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 20:22:56.99 ID:yUON4CYi
とりあえず、カーボンルーフ辺りから始めてくれ。
109名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:02:08.40 ID:d58J1zmU
>>95
衝突死亡事故のスレで言われてたけど、
LFAのはCFRPの板を金属ボルトで組み立てただけだよ。
一体成形じゃない。
110名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:10:25.23 ID:mEyQSVhM
落雷に弱い気がする
111名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:12:00.66 ID:mEyQSVhM
ソンビに襲われたとき、金属製よりも守りが弱そう
112名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:16:03.71 ID:FtnDkoBD
このほうがエコだよなあ。
フォーミュラカーのテクノロジーをはやく民生に持ってきてほしい
113名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:27:42.47 ID:3ybFMR6i
これは理想なんだけど、カーボンがいくら丈夫でも
カーボンとカーボンを接着する樹脂が劣化するから
心許ないんだよなぁ。
114名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:33:54.66 ID:mEyQSVhM
大気中の二酸化炭素を吸収してどんどん丈夫になるとか出来ないの?
115名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:34:07.66 ID:d58J1zmU
飛行機の部品にも使われてるから、耐久性・耐候性は十分あるんでね?
116名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:53:44.41 ID:Nhbd2i6H
落雷で搭乗者全員死亡のお知らせ
117名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:10:05.79 ID:d58J1zmU
加重を受け持つ骨格部分をCFRP一体成形にして、
衝撃吸収可能な樹脂素材の外版をボルト留め。
外版は素材に色を付けて塗装なし。
ユーザーには組み立てキットで販売。

…なんてのがイイなぁ〜。
118名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:42:17.24 ID:9N4Zlwdu
>>50
つモーガン
119名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:42:31.90 ID:nzalRZGd
>>117
おもしろいな。
車検を突破できるレベルにもってくのは相当大変そうだけど。
120名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:52:27.89 ID:FKHCDAzI
>外版は素材に色を付けて塗装なし。

これが環境にもコスト的にも最強かも、
そして外板にも内装材にも植物由来のプラスチックで行けるかも。

三菱自、木材原料の樹脂を用いた自動車部品を開発

 ttp://www.hattorijushi.co.jp/news/cat23/post_92.html

「木の皮」由来のプラスチック

 ttp://ariakeweb.blogspot.com/2011/01/blog-post_24.html

植物由来プラスチック 帝人 耐久性、石油系に匹敵

 ttp://www.hattorijushi.co.jp/news/cat23/post_92.html

技術は続く

121名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:07:04.62 ID:WVAMDP4j
これって鉄ならフレーム修正かければいけても、事故ったら全損決定になりそうだな
122名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:12:39.64 ID:d58J1zmU
技術的に修理できても、下取査定価格以上の修理費はかけんだろ。
今でも廃車にする方が多いと思う。
123名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:13:55.77 ID:dpHgdXAo
車体が軽いと衝突時の衝撃が車自体が吹っ飛ぶ事で緩和されるから逆方向に頑丈になるんだよな。
あたった時の衝撃の緩和スピードも重さに比例するし。
124名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:21:01.48 ID:jNXdJQa/
>>110
CFRPに導電性を付与するなんて簡単なことです。

導電塗装でも問題ないですね。
125名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:22:02.66 ID:tNu7eKi2
ステルス自動車?
126名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:22:25.97 ID:tkoGNEL+
これで家作ったら安くなるとかないのかな
127名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:27:29.15 ID:Eirg2i6Z
俺の車はすでにカーボン調パネルで完全武装だぜ
128名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:29:52.40 ID:DGAiLJDk
きっといつかは空も飛べるはず〜
129名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:36:47.74 ID:jroPUsaO
ちなみに
F1のボディはカーボンでできています
130名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:53:14.17 ID:VxGmtWST
まずはボンネットとかトランクとかに使われるようになるんじゃないかな。
フレーム部分にはすぐには採用されなさそう。
131名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:56:23.21 ID:spgSOAH/
この高速成形技術の研究や各種FRPの研究している俺が何でも質問に答えるお!!
132名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:01:28.96 ID:dpHgdXAo
ん?記事を読むと50キロ程度の重さで従来の五分の一とある。
これだと200キロ軽くなったわけだから燃費がアホほどよくなると思うんだが。軽自動車なら3割くらい燃費上昇するん
じゃないか?
133名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:02:49.41 ID:BuSXl+Ye
熱可塑性で大丈夫なんか。どんな樹脂なんだろ?
134名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:11:25.19 ID:DKknm7ke
お前等カーボンのなま生地いくらすると思ってんのw
逆立ちしたって大衆車になんかならんよ
レジンだって高いしアルミの方が全然安いんだよ。
135名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:25:26.13 ID:D8zAqyLu
今のカーボンは高価ですよね
だからこそ、この量産技術によって
現在のコストを下げる可能性があれば
素晴らしい

136名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:47:43.42 ID:dcLHAkdB
炭素繊維が肺に入ったら石綿みたいになるとか聞いたんですが
137名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:52:26.86 ID:BayTnBKa
炭素繊維って原材料なんだ?w

先物に投資しようずw
138名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 01:25:03.70 ID:DKknm7ke
原材料
二トリロアクリルと聞いた石油から作る。

人ずてなんで間違ってたらすまん。
139名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 01:29:51.13 ID:Rco/1c8f
>>136
軽くぐぐってみたけど炭素繊維で癌になるという記述は見つからなかった。
そのかわり皮膚についたりすると痒みが出る場合があると書かれてた。
140名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 01:41:10.77 ID:OoMENJZf
>>133
最近はリサイクルや二次加工性の観点から熱可塑性樹脂が注目を浴びているよん
主にPP(ポリプロピレン)やPA(ナイロン)などが用いられますね

>>134
炭素繊維は高いですね
1キロ6000円ほどでしたか

>>136>>139
長繊維の状態で入っても大丈夫なのですが
グラインダーなどで切断した場合の粉塵は中皮腫になると言われていますね
医学的に実際はどうなのかわ知りませんw
炭素繊維に限らずガラス繊維も同様ですが作業の後は本当に痒くて
必ずお風呂に入らないといけません

>>137
石油から作るピッチ系の炭素繊維と高分子から作るパン系の炭素繊維が主です。
この車の場合は成形性などからおそらくパン系ではないかと思います。
141名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 01:49:08.41 ID:DKknm7ke
>>140
生生地をエポキシじゃなくてナイロンとか
ポリで固めるのか、弱いんじゃないのかな
ポリエステルで固めるなんちゃってカーボンみたいだな。

142名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 01:54:05.58 ID:Rco/1c8f
>>140
そうなんだありがとう。
場所にもよるでしょうけどもしかすると鉄やアルミに比べて
自動車には使いづらいかもしれませんね。
143名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 01:59:56.14 ID:gzHHmXGh
144名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 02:15:08.44 ID:VMZr+r0I
台風で飛んでいきそうだね
145名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 02:16:28.38 ID:yp6rm2D6
現代あたりが飛んでくんぞ
146名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 02:52:08.30 ID:OoMENJZf
>>141
実際に通常の熱硬化樹脂にくらべ弱いです。

飛行機やレースカーでよく利用させるカーボンプリプレグシートは
カーボン織物に半硬化したエポキシなどの熱硬化性樹脂を含浸させたもので
数時間の熱を加えて硬化させます

こういった熱硬化性樹脂のCFRPにくらべ熱可塑性樹脂のFRPは界面接着性(繊維と樹脂の界面強度)や樹脂そのものの強度が低く、物によっては強度が半分ぐらいしか無いことがあります。
また含浸(繊維に樹脂を染み込ませる)が悪いのも強度がさがる要因になっています
ナイロンの場合はPPにくらべて強度は下がりにくいのですが、溶融温度が高いので成形が面倒であったりします。

>>142
軽量化という観点からはたしかに比重が1.8と軽く、樹脂自体も1.8〜1の比重なので鉄やアルミに比べたら軽いのですが、FRPは異方性材料なので様々な使い方を考慮すると一般的な製品に使うのは微妙な気もします。
炭素繊維自体の疲労強度は他の材料に比べ高いのですが、樹脂が紫外線で劣化しますので、実際は何十年も使えるシロモノではない気がします。
147名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 03:18:18.28 ID:/JlH9pLo
>>146
樹脂自体も耐紫外線になってきてるし、十分な塗装・コーティングをすれば紫外線での劣化は無視できるレベルだが…。

強度がプリプレグしたのに劣るってとこには同意。それでも鋼鈑レベルの強度はクリアしてるのかもしれんよ。
148名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 03:38:43.10 ID:OoMENJZf
>>147
そうですね
T700の炭素繊維の場合およそ5GPaの強度があります。(一般的な鋼材で400〜700MPa)
連続繊維熱硬化性樹脂CFRPの試験片であれば2GPaの強度
連続繊維熱可塑性樹脂CFRPは1GPa行けばいい感じでしょうか

一部クソ強い短繊維の熱可塑性樹脂CFRPがあったりしますが・・・

紫外線意外にも耐候性を持たすなどの課題がいろいろありますね
149名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 03:50:50.16 ID:hpheveIr
>>143
昔ポルシェのアルミボディーをこうやって2人で持ち上げてたな
150名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 04:19:04.22 ID:zv1ob1S/
早く実車で出してくれ

高速度道路で風速20の横風来たら吹っ飛びそうだな
151名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 10:37:36.04 ID:+1vLkNVy
>>131
チンチンの皮が被っています。勃起しても自分で剥かないと亀頭が完全には露出しません
手術で切るべきでしょうか?
152名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 11:17:43.86 ID:D8zAqyLu
紫外線による耐候性は塗料で解決できないかな

キャビンはカーボンフレームで
外装はスチールみたいに分ければ
低価格で量産できるかな


153名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 20:08:03.34 ID:iw+Bzd2v
熱可塑性樹脂ってことはねつに弱そう
ガソリンエンジンを搭載したら溶けそうだから、電気自動車用か?
154名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 20:08:59.91 ID:rmEec+km
水にもプカプカ浮いて津波にも安心!
夢の技術やでぇ
155名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 20:26:02.38 ID:73gGoh2O
横風で横転しそう。
ある程度重量がある方がいい。
台風が来ると運転できなくなる車なんか使えない。

鉄やアルミでなく白銅で作れば表面の微生物の繁殖を抑えていつも清潔だし問題無しでは?
156名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 20:32:43.64 ID:cNID6n+8
ウレタンバンパーと同じでぶつかったらそれまでよ、でいいのだろうけど
問題はコストだろうねぇ
157名刺は切らしておりまして
>>156
でもボディのモノコックの場合、いくら安価になっても交換するの面倒なんじゃない?
工程的なもんじゃなくて、登録の面で。