【IT】実験的なサービス続々 グーグル・ラボ(Google Labs)の開発チーム来日[11/03/09]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
グーグルの新サービスを実験的に公開している「グーグル・ラボ(Google Labs)」の開発チームが
このほど来日、期待の新機能などをメディア向けに紹介した。現在80近いサービスが公開されており、
ラボを「卒業」して正式リリースしたものも18件あるという。
チームのおすすめは「グーグル・ボディ(Google Body)」。人間の体のイラストを3Dで表示し、
部分的に透明度を変えて内部を見ることができる。映画「ミクロの決死圏」さながらに、血管や筋肉など
人体の仕組みを「探検」できる驚きがある。専用ソフトやプラグインをインストールする必要がなく、
普通のブラウザで快適に立体表示を実現したところに技術の粋があるという。
「グーグル・ブックス・Nグラムビューワー(Google Books Ngram Viewer)」は、過去数世紀の
文献に出てくるキーワードの推移を見られるツール。たとえば「car , train」と入力すると、19世紀までは
「train」が圧倒的に多いが、1920〜40年代に逆転、60年代以降は「car」が登場する文献が
飛躍的に多くなる。何に使うかはユーザー次第だが、言葉の時代的なトレンドを読み取る研究などに
活用できそうだ。わずか2週間で開発したという。
もう少し実用的なのが「グーグル・トランスリテレーション(Google Transliteration)」。
いわば日本語入力プロセッサのクラウド版で、海外に出張して英語版のパソコンしかない時などでも、
ブラウザにアルファベットを打ち込めば日本語を表示できる。漢字変換機能もあり、アラビア文字や
キリル文字などにも変換してくれる。
ラボで公開され、正式リリースされた「卒業生」には、画像検索でイメージの似た画像を絞り込む
「シミュラー・イメージス」、グーグル・アースに3Dの建物を作成する「ビルディングメーカー」などが
ある。一方、実験公開されたもののお蔵入りする「リタイア」もあるという。
今回来日したのは、プログラムマネージャーのメイミー・ラインゴールド、テクニカルリードの
アーサー・グレックラー、プロダクトマネージャーの井上陸の各氏で、米カリフォルニア州
マウンテンビューのグーグル本社で開発にあたっているチーム。
新サービスの開発には世界中のエンジニアが参加するが、その調整や統括をしているメンバーだ。
「実験だから失敗することもあるが、失敗から学ぶこともできる。完璧じゃなくてもいい」と
グレックラー氏。ラボに公開したサービスの「リリース」や「リタイア」の判断に明確な基準はなく、
ケースバイケースで決めているという。
ラインゴールド氏は「エンジニアが自由にアイデアを追求し、オープンでボトムアップな環境の中で
開発を進めていく。そんなグーグルの文化が、ラボには色濃く反映しています」と話していた。
ソースは
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201103090417.html グーグル・ボディ
http://www.asahicom.jp/digital/internet/images/TKY201103090406.jpg グーグル・ブックス・Nグラム・ビューワー
http://www.asahicom.jp/digital/internet/images/TKY201103090403.jpg グーグル・ラボ(Google Labs)
http://www.googlelabs.com/
で、それらは新たな収益源を生み出したんですか?
グーグル・ボディって子宮も見えるの?
IQの高い子どもが時計やテレビを分解する話はよくあるが、
そういう子どもがやがて犯すことになる猟奇犯罪については余りしられていない
つまり人体の解剖で、それを防ぐ為に開発されたのがグーグル・ボディ
まめちしきな
>>2 技術者を囲い込むことで、脅威となるサービス企業の発生を抑制出来る。
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 11:49:24.75 ID:5ulDhZYn
Google Mapの使い勝手良くしてほしいな
マイマップ機能と地図検索結果の表示の連携ができてないので
使いづらくてしょうがない
>>2 >1読めよ。卒業生が広告収入稼いでるよ。
>ラボで公開され、正式リリースされた「卒業生」
Google Books Ngram Viewerで「Comfort women」をやってみたら1980年代まで
無かった。
ラボに費やす労力の半分でいいから、既存サービスの改良にも力を入れて欲しいもんだ。
β取れたら惰性でメンテしてるだけとか、オプソ陣営に丸投げとか…
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 12:08:59.46 ID:WRxP6uAf
匿名で小銭を寄付できる仕組みをお願いします。
ie8だとgoogle body みられんかった(;ω;)
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:12:22.31 ID:0RPLJJkh
グーグルボディ、グーグルボディさえあれば見たことのない女の人のあそこか見える・・・。
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:28:37.53 ID:8dQMAeFG
>プロダクトマネージャーの井上陸
東大で学士
スタンフォードで修士
グーグル新卒入社
か
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:33:49.47 ID:8dQMAeFG
>>7 >卒業生が広告収入稼いでるよ。
>1にはそんなこと書いてなくね?
個々のサービス見ると、その全てが直接収入を生んでるようには見えないんだよね
他社による有料サービスの出現を抑えるとか間接的な目的のように思うんだけどね
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:43:39.16 ID:Iqw5LGX4
グーグル・ラブホと聞いて飛んできたのに。
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:46:58.25 ID:H5RBRjJp
簡単に新たな収入を生むサービスにはなるまい。Wavesも結局あの体たらくだったし。
でも開発した内の1個でも当たれば大もうけだし、新しい事出来ますよつって優秀なエンジニア呼ぶことも出来そうだし。
エンジニア足りてないってGoogleの中の人も言ってたから、実力/興味ある人はGoogleにアクセスしてみりゃいいんじゃね。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:14:43.59 ID:XJu2+5jo
ちょっと前まで、ゴーグルって呼ばれてたのにね。
なんでアメリカってこんなに凄いの?
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:53:30.67 ID:4vFyFvt4
>>18 Googleは優秀な学生を見つけると飛行機のファーストチケットを送り、
社内で自分の研究のプレゼンをさせるらしい。
で、全世界から天才が入社すると。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 20:20:22.02 ID:Tv3aSLiO
>>20 でその地球の大天才様たちが10年かかって、結果がそのへんの小企業製アプリにありそうな、
そのレベルのアイデアと工数で実現出来そうなものばかりの
>>1か。w
というかマップからアンドロイドまで、多少名の知れた物のベースは全部そういう出来合い小企業製のものの買収。
自分等でちゃちゃっとそれを超えるものを元から作ってしまうということすらしもしないし出来もしない模様。
つーか、子宮に対する血管系の気合いの入り方が半端無いw
肺なんて適当なのに
>>21 訓練されたIT土方にありがちな発想だな
かわいそうに
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:47:15.91 ID:XeRLKXQE
Googlebodyで表示されるのがなぜか女
プロフィールも男にしてるのになぁ;;
チンコ作りたくなかったんだろ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:27:42.46 ID:PjPxRyIH
そのうち、人体モデルに広告が貼れるようになったりしてな。
グーグルセンターで自分の体をスキャンしてネット上にアップすると、
医者がうちで手術しませんか?みたいな広告を貼ってきたり。。。
アメリカはともかくグーグルジャパンて何か作った?
30 :
ぴょん♂:2011/03/11(金) 00:19:20.05 ID:qwF0GmW+
>>18 考え方というか脳みそが違うからね。
まぁ、日本料理の味とアメリカ料理の味みたいにまるで違う。
次元数も次元の基底も違うから、
同じものを見ても見え方が違うし考え方も違う。
アメリカに逝ってアメリカ料理がうまいと思えるようになったら
是非ともアメリカへどうぞ。
俺の知る限り、アメリカ料理がうまいという奴には
ほとんど会ったことないけどね
ちなみに、エンジニアとしての仕事ならアメリカのが全然楽さ。
>>1 みたいな頭の良さは少し必要だけど。それだけでいい。
日本企業が求めるような変なモノはとりあえずは必要ない。
昇進したいなら別だがw
31 :
ぴょん♂:2011/03/11(金) 00:26:08.42 ID:qwF0GmW+
アメリカに欧州から着ていた奴もアジアから着ていた奴も
「アメリカ人はキチガイだ」と言ってたよ。
つまり、古典的な常識があそこでは成立しないことが多い。
結果を出している以上、それは今のところ正しい選択の一つなんだろうね。
32 :
ぴょん♂:2011/03/11(金) 00:37:13.24 ID:qwF0GmW+
グ〜グルの弱みは、情報工学と物理学から導かれる。
グ〜グルの行動を見ていると、彼らはまだ気がついていない。
日Googleは一応ちゃんと開発拠点
日Microsoftはローカライズ屋だったり、日Appleは販売店だったりするけど
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 01:42:03.73 ID:c0OqTbfU
>>27 最終的には医療関係者とかに有料サービスするんじゃね?
個人の病気とか歯型とか手術箇所、レントゲン写真やCT画像をGooglebodyと連携させて、何
処でも使えるカルテにするとか
病院ならカルテの管理がクラウド化出来る訳で、
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 02:41:50.28 ID:bn9h7gRQ
Googleも今SNSに人材取られまいと必死だからな
エンジニアの給料一律何割か上げたばっかりだし結構焦ってると思う
実質検索広告しか利益出てないし
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 09:03:44.53 ID:v3K13VXL
金持ち企業だから収益とかどうでもいいんだろ
不況で日本企業じゃR&Dにかねかけられないから、商売が先細りw