【自動車】最近よく聞く「アイドリングストップ」の実力は? [11/03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
■最近よく聞く「アイドリングストップ」の実力は?

新しく車を購入しようと考えているのですが、最近よく聞く、アイドリングストップ。その
実力のほどはどれほどのものなのでしょうか。

例えばマツダのプレマシーにはi-stopなるものがついています。

エンジンを停止している間はガソリンを消費しないというのはわかるのですが、再始動する
ときの消費量もあるのでは?なんて思ってしまいます。

ちなみに渋滞中、エンジンがストップしている時って、バッテリーがあがったりするなんて
ことないんでしょうか。(ウエト)

■其の疑問、MJブロンディがお答えいたします!

世の中エコ一辺倒で、エコと名が付けば全部イイこと、のように十把一からげで思われて
いる面がありますね。

しかし、エコにもいろいろあるので、ウエトさんのように、疑問を持つことはとても大事だ
と思います。

まず、渋滞時、エンジンが止まっている時にバッテリーが上がったりするのでは?という
疑問ですが、そうなる前にエンジンが始動するようになっているので大丈夫です。

その代わりエアコンがONだと、状況によってはほとんどアイドリングストップしなかったり
で、意味ない雰囲気になります。

アイドリングストップの省燃費の実力ですが、信号待ちの多い市街地走行で、おおむね燃費
を1割向上させることができます。

たとえばプレマシーの場合、年8,000キロ走る平均的ユーザーが、その8,000キロすべてを
市街地で走ったと仮定すると、年間1万円くらいガソリン代が節約できます。

しかしマツダのプレマシーの場合、i-stop付きは横滑り防止装置とのセットで、車両本体
12万円高です。i-stopだけなら5万円アップと仮定すると、モトを取るのに5年かかるとい
うわけです。

もうひとつ注意すべきなのは、バッテリーの値段です。

バッテリーは、アイドリングストップのあるなしにかかわらず、3〜4年ごとに交換する必要
がありますが、アイドリングストップ付きのクルマは、バッテリーを強化してあるので、
その分バッテリーの値段が高いのです。

マツダはバッテリーを2個に増強。しかし値段は2個で1万5,000円程度で、アイドリングスト
ップ無しとくらべても、それほど高くありません。

これがマーチやヴィッツのアイドリングストップ付きだと、現状3万円もする大容量バッテ
リー(1個)搭載なので、バッテリー交換のたびに2万円以上の出費増となります。

ソース:Autocone
http://autoc-one.jp/word/719829/

関連スレ
【自動車】ベンツ、新型CLSを発売…アイドリングストップ機構、新開発直噴エンジンを搭載 [11/02/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298142539/
【自動車】マツダ、アイドリングストップシステム「i-stop(アイストップ)」が第8回新機械振興賞「機械振興協会会長賞」を受賞 [11/02/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298913892/
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2011/03/08(火) 23:47:44.08 ID:???
>>1のつづき

なぜバッテリーを強化する必要があるのか?それはまさにウエトさんが疑問に思われた「
バッテリーがあがったりするなんてこと」に対処するためです。

バッテリーを強化せずに、そのままアイドリングストップ装置を付けると、バッテリーの
寿命はたった1年くらいになってしまうんです。

もうひとつ、「発進するときのガソリン消費量」については、15秒のエンジン停止でおおむ
ねどっこいどっこいです。

とにかく、アイドリングストップがついていれば、市街地では燃費が約1割向上します。

しかし高速道路ではゼロ。トータルでは7%くらいしか燃費は向上しないので、5万円プラス
してアイドリングストップを付けても、元を取るのに10年近くかかる計算になります。

■MJブロンディの「ひとりごと」

もちろん、世の中「元が取れるかどうか」がすべてじゃありません。

フィットとフィットハイブリッドは、価格が36万円違いますが、燃費の差は約2割。減税額
の差を考えても元は取れないし(減税額で7万円強の差、プラス10万キロ走ってガソリン代
の差は14万円ほど)、生産から廃車までトータルで見てどっちがエコかといえば、普通の
ガソリンエンジンのフィットの方ということになる可能性があります。

それでもフィットハイブリッドは大人気です。

エコカーは、時代の追い風を受けた一種の“新兵器”なので、次はそれを買ってみよう・・
・と思うのは、きわめて自然な消費行動なのです。

それが本当にエコかどうかは、非常に微妙だったりします。

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:51:29.74 ID:HUqa+VTt
昨日もおんなじソースで見たような
4名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:53:55.39 ID:W+qluGVb
でも、良い考察だから許せるきがする。
5名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:56:26.55 ID:S2puuFCZ
エコな気分になれるからまぁいいや


ということだよなぁw
6名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:58:06.80 ID:++wiPeJP
ある人が、信号機待ちや停止中のアイドリングを辞めてしまい、燃費を計ったら約2kmは伸びたそうだよ

案外ストップするのは良い事かも
7名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:59:14.25 ID:sxXCkeGh
まだ、人生のアイドリング中

8名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:59:46.42 ID:laLrYGMn
アイドルストップが付くことで減税になるなら買った瞬間に元が取れるってことだろ
9名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:01:25.87 ID:nHXt3ANA
( ‘д‘)y-~~<すーちゃんストップ
10名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:05:46.69 ID:jNUlnzdo
同級生の整備士に、アイドリング状態そのものが非常にクルマに負担をかけると聞いた。
燃費云々ではなく、停止状態で受け続ける振動は機械としてのクルマに良くないと。
本当かどうかは知らん。
11名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:06:19.17 ID:F2L0MbFN
>>6
100%気のせいだろ。
アイドリングしてても、1時間4リットル5リットルぐらいしか使わない。
高速道路や駐車場前などでガッチリ車が止まってる時ぐらいしか、アイドリングストップの効果はない。
12名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:06:50.86 ID:3lM4CKiS
ノーマル低燃費車最強ってことか?
13名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:07:46.57 ID:9IscmUot
結局コストパフォーマンスで考えればオプションとかできるだけ付けないシンプルな軽かコンパクトカーが一番って事だな
14名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:10:40.07 ID:Lp6Ttrsx
結論 費用対効果はなし

という事でよろしいか
15 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/09(水) 00:11:45.82 ID:Lp6Ttrsx
ランニングコストを伝えずに
導入時にあたかも低燃費になって得ですよという売り方はいかがなものか
16名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:11:46.07 ID:/0mS03eA
獄寒の時期、主に街乗りだったけど、
スーパーカブC110では寧ろ燃費が悪くなった。
17名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:12:52.23 ID:B0bSRNPQ
機械はな、絶対に単純なものが一番なんだ。
単純な機構で機構で頑丈な素材。
20年ぐらい乗れるのがエコカーだと思うんだ。
18名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:13:01.08 ID:k2TqGXQX
>>12
あんまないけどねー。
っていうか、ハイブリッドじゃない限り、エンジンがずっと回りっぱなし
っていう状態だから、どっかで頭打ちがある。
19名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:13:09.82 ID:lgfYNNvb
軽は坂道が多いと燃費悪すぎ。
平地ばかりのところ走るなら別ですが・・。
20名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:13:12.33 ID:xkbuAH/M
まあ渋滞頻発地域の30分走行とスイスイ走行30分じゃアイドルストップの意味が変わってくるし
21名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:14:01.09 ID:k2TqGXQX
>>19
田舎道とか市街地だと軽は極端に燃費がよくなるねえ。
22 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/09(水) 00:17:13.39 ID:Lp6Ttrsx
>>18
今度出るマツダガソリン新エンジン、リッター30だっけ
技術の進歩で地味に伸びてくんじゃねぇか

23名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:19:38.83 ID:Y23RfBgE
ようするにプリウス最強ってことで。
24名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:21:30.16 ID:FG7tZKAE
車で遠出と通勤に使えば
8,000キロじゃ済まないでそ
25名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:22:30.88 ID:rCBJkERP
バスはずいぶん前から付いてるよね。ディーゼルだとブルッとするけど。
マツダはピストン停止位置制御してるからブルっとしにくいだろう。
バッテリー余計に乗っけるより、ブレーキ踏まなくても停止しててくれ。
26名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:22:36.69 ID:FG7tZKAE
>>16
PCX買いなよ
27名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:25:09.19 ID:eLIxVpJl
30〜40年前に流行った技術だしなw
28名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:26:29.32 ID:wiX2lt5V
エコはエコでもエコノミーで考えちゃ駄目だ!エコロジーで考えれば納得出来る!
29 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 00:26:54.01 ID:6ZZiSgTx
市街地で信号ストップが多い条件とすれば。
セルモーターの稼働が多い。
ドライブピニオンの摩耗、フライホイールリングギヤの摩耗。
このへんはどうなのよ。
避けて通れない機械的な摩耗が多い。
セルモーターとフライホイール変えれば軽く10万は超えるだろ?
タイヤの摩耗も早いし。
総合的に考えれば3年以内なら安くつくと思うけど5年以上乗るんだったら
返って高くつくような気がする。
30名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:26:58.92 ID:rCBJkERP
2Lで1hアイドルすると800cc位消費するらしい。
もちろんエアコンなどの電装品使うとアイドルアップするから更に増える。
アイドルストップは電動コンプレッサーじゃないと夏場送風だけになるから、
汗かきには辛いな。
31名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:29:06.62 ID:LPQsx06S
エアコン止めて窓開けると排気ガスのスッパイ匂いがする。
32名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:29:08.63 ID:P4RE/PxO
元が取れるか否かで話しすると、買い換えずにいまの車乗り続けるのがベストになってしまう

でも燃費向上の工夫はいいと思う。 たとえ総合的には費用対効果は無くても
10km/Lと14km/Lぐらい違えば給油するたびに満足感が得られるしね。 自己満足だけど大事でしょ
33名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:31:18.75 ID:rCBJkERP
高速道路を一定速度で走るようなケースだと、CVTなんかダメダメなのにモード燃費で有利だから使ってるし。
34名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:36:00.06 ID:r6EI9gLS
アイドリングストップ機構の付いてない俺の車で交差点でいちいちエンジン止めないわ。
セルモーターとバッテリーに負担かかって逆に損するわ。
35名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:39:00.62 ID:obTrfgKj
マツダ方式ってスターター動かす必要ないとか言ってなかった?
36名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:41:44.20 ID:mFMs5VTU
>マーチやヴィッツのアイドリングストップ付きだと、現状3万円
そうなんだ、4万のバッテリたけーよと思ってたけど、今度の土曜日に買いに行こうw
37名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:47:31.31 ID:YurwgI4A
意味のない記事だな。
いや、車の存在価値もないな。
38名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:54:22.12 ID:ANWmEKae
機械なんて、起動時と停止時が一番故障発生率高いのに。
怖くてアイドリングストップなんてできんわ。
39名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:58:30.43 ID:ifoGM1MP
アイドリングストップが付いてるのはいいんだけど
カットできなかったら絶対買わないな
40名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 01:05:08.46 ID:x0IJp2+q
運転席以外の席に足こぎ式発電器をハイブリッドしたら、
同乗者の気力と体力次第で燃費が向上するばかりか、
フィットネスに通わす金も節約できる。
41名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 01:29:01.38 ID:/fMmPHvU
パワハラを受けたマツダ社員のエンジン(心臓)が「ちi-stop」したままなんですが
42名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 01:36:51.70 ID:311s9VP4
エンジンかける時が一番機械消耗するんじゃなかった?あとセルモーターとかに消耗早いと思うがそれでもエコか?wwwww
43名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 01:38:09.08 ID:Gm6xGuFt
>>23
は?
プリウス最低 の間違いだろ??


はやくディーゼル車いっぱい出して欲しい。
マツダにも期待してます。
44名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 01:42:09.48 ID:BK/cx5vC
初代インサイトにはアイドルストップから復帰しない事があるという欠陥があったな
45名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 01:45:53.99 ID:LPQsx06S
ディーゼルの排気ガスの匂いを嗅ぐとウンコしたくなる人いない?
46名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 01:53:59.91 ID:XAeHwc4S
停止時にNにいれるだけでも効果あると思うのに
なぜかこれは言わないよな
47名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 01:56:42.00 ID:0K1gZQuT
HV
48名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 02:07:06.61 ID:te4M9iW+
>>45 本屋のインクのにおい
49名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 02:32:27.71 ID:M9qv+WGU
解除機能をつけてくれよ
現行インサイト借りたら渋滞や踏切でノロノロ進む時に再始動しまくってたぞ
50名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 03:38:03.10 ID:/1SDN9ZP
マツダのは解除機能はついているハズ
51名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 03:41:55.14 ID:6LrmDGqA
アイドルストップは気持ちいいぞ
道路の真ん中で駐車している気分になれる
田舎の道だと鳥の声も聞こえたりしてちょっと新鮮な感覚
でも閑散とした道の夜の信号はどんな気分になるかは知らない
(俺の車はヘッドライトをつけていると作動しないのだ)
52名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 05:01:32.48 ID:vMOx5t2w
>>35
トラブルが怖いのでセルと併用する方式に改めた
クランク角度制御自体はちゃんとやってる
53名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 05:14:55.38 ID:ESY56Pog
>>40

以下、これに勝るものはなし
54名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 05:26:15.12 ID:+KMFA+Fg
>>46
アホ?
55名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 06:03:53.41 ID:DdHxYaD2
俺の車、アイドリングストップするようになったけど、修理工場でなんとかスクリューっていう
アイドリングの回転数を調節する部品を調整してもらったら治った。
56名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 06:18:19.97 ID:GYGIcIyO
ハイブリッドカーも含めて
この手のクルマは詐欺のようなものだな
57名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 06:36:58.72 ID:qGBWZweP
公共交通機関最強
58名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 06:39:36.79 ID:oGEc2VPs
渋滞中にクリープで前に進もうとするとエンジンかかってまた切れる
59名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 06:47:08.03 ID:CajigxXE
鉛バッテリーはエンジン始動だけに使い、適切につかば10年から15年はもつ
エアコンを鉛バッテリーで稼動させる時点で大きな間違いってもんだ。

エアコン専用のリチウム系のバッテリーを別につけるべき。

鉛バッテリーは満充電状態の放置がもっともバッテリーの寿命が
長く、リチウム系なら半分以下まで容量を消費している状態のほうが
バッテリーの寿命が長くなるという逆の性質がある。
60名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 06:53:19.13 ID:V7hl2CMG
めんどくせーな
もうEVにするわ
61名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:05:53.24 ID:dc+Ux3UX
スターターモーターの交換時期が
1年になるんじゃないか。
62名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:09:54.78 ID:PPjrTGFc
>>56

> ハイブリッドカーも含めて
> この手のクルマは詐欺のようなものだな
乗り手の状況で大きく変わるのを「エコ」の一言でごまかしているもんな
63名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:12:19.64 ID:nVrjv+Jw
バッテリーが3万円!
私の車のバッテリー(38B19R)は3〜4千円で買える。
64名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:15:55.61 ID:dX2UNFK/
ハイブリッド車から純ガソリン車に乗り換えた時に思うのは、ブレーキを踏んで止まる時のエネルギーだけでも回生出来ないかなってこと。なんかもったいない。
65名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:21:33.70 ID:/0qaB0UF
アイドリング!!の話かと思って来たw
66名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:39:44.43 ID:L4oohLqF
アクセラのistop付きの乗ってるけど、一時停止でアイドリングストップが作動してエンジンまで一時停止するからうざい。
夏場もアイドリングストップ中はクーラー切れる上に冷気じゃなく熱気が出てくるからものすごく暑いし。

ガソリン代<バッテリー劣化等の交換費用になると思うからアイドリングストップとか意味無いと思う
特にistopのバッテリーは専用品で特注だし。
67名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:45:45.11 ID:86akb++V
>>31
ほう、最近の排気ガスはスッパイのか
68名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:51:42.00 ID:xLQjhld1
バッテリーもそうだけど、セルモーターとか始動系に負担かかりそうで絶対(゚听)イラネ
69名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 08:11:48.08 ID:XGNPGQRy
>>17
過給+左足クラッチ無しの欧州車は駄目って事ですね
OHCのMT車で十分満足です
70名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 08:20:32.63 ID:x6+xxBJc
何がアイドリングストップだよ。エコエコぶーむに乗っちゃってよ。一度止めたエンジンをスタート
するには相当のエネルギーがいるのじゃないかい。多分バッテリーにも相当負荷が掛かるんじゃないの。
夏場や、冬場に止まったらたまったもんじゃないぜ。
71名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 08:26:52.12 ID:q7v1g+OM
信号待ちで1日1分停止すると1ヶ月で30分、1年で約6時間停止することになる
6時間アイドリングストップしたらどれだけガソリン節約できるかって話だろ
72名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 08:27:39.76 ID:RdFs32IY
アイドリングストップ自体は、気筒内のピストンが中間位置くらいで止まらないと意味がない。

上死点で止まると一度往復しなければならないし
下死点で止まると二度往復しなければならない。
中間で止まるとこのロスが減る。
73名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 08:31:01.11 ID:ihUfIRl4
>>46
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
74名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 08:33:34.70 ID:q5IqA1kv
燃費のいい車を安く中古で買うのが最強ってことだろ
75名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 08:58:44.20 ID:LPQsx06S
ハイブリッド車以外で一番燃費の良い車種は何?
76名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:03:25.99 ID:gePVrzYQ
>>10
本当
要するに必要以上の暖気は
返って車を劣化させてるってことだ。
エンジンかけて1〜2分もそのままにしておけば
後は2000回転付近で水温計が上がるまで
ゆっくり走り出した方がいい
77名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:32:22.67 ID:nVrjv+Jw
>>75
それは走行パターンによって、一概に言えないのでは?
私が乗ってる1.5Lの車は、信号の多い街中でリッター当り7km台、
高速の100km/h巡航だと16km台に伸びるよ。
ガソリン、整備料金、税金、保険料金、年間走行距離を併せたコストで検討したら。
78名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:36:36.59 ID:j2hQcX4p
>マツダはバッテリーを2個に増強。

マツダ・・・アイドリングストップ機能の開発に失敗したなw
79名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:40:21.47 ID:j2hQcX4p
歩行者の立場から言うと、アイドリングストップは必須にして欲しい。
信号で止まっている車がエンジン音でうるさくないから
80名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:47:09.46 ID:nVrjv+Jw
耳栓かイヤーマフを装着すれば良いだろ。
緊急車両のサイレンの方が、かん高くて煩いと思うけどね。
81名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:50:33.71 ID:Q/ViHzDw
>>78
iストップは最スタートにはほとんどバッテリーを使わないから、停止時のエアコン対策じゃね?
82名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:52:06.82 ID:j2hQcX4p
>>81
>iストップは最スタートにはほとんどバッテリーを使わないから

スバルはその開発に失敗して、現行機種は単なるバッテリーによるエンジン再起動
83名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:53:13.23 ID:j2hQcX4p
>>82
スバルじゃあねえw・・・・マツダだw
84名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:53:24.27 ID:Q/ViHzDw
>>82
それでマツダが失敗したことになるの?スバルとマツダは同じ方式なの?
85名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:56:20.10 ID:rlvBlBLi
それっぽく見えるってのが大事なんだよな、結局
実際がどうであれ、バイクにエコなイメージ持つ人間なんていない
86名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:01:53.10 ID:L/DJrNtX
>>85
バイクにエコのイメージがないのは日本だけやな
87名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:03:18.18 ID:nVrjv+Jw
詳しい人に教えて欲しいんだけど、
アイドリングストップに使ってる鉛バッテリーは普通の端子電圧が10V以下で
パーになるバッテリー?
それとも、UPSなんかに使ってるディープサイクルバッテリー?
88名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:11:47.72 ID:AgELe0TY
何年か前、車がエンジンかかんなくてホームセンターにバッテリー買いに行ったら一番安いので1個14000円位
したんだよな。それが2個のってて涙目w
今、同じ型番(80D26R)検索したら7000円位で売ってるし
動かなくなる前にあらかじめ安いの買って交換しておくのがいいのかね
89名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:13:06.55 ID:b7RRJso5
セルモーターの寿命がかなり短くなるだろうな
交換すれば数万円はするぞ
90名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:20:18.17 ID:UZY4vC3Z
自分で使うなら枯れたシステムに限るんだよな
新しいものに飛びつく情弱にはなりたくないものだ
91名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:21:49.32 ID:OhnGZXgY
ストップ時にはオイル潤滑も止まりピストンリング周辺の温度が一気に上昇します。
オイルの部分劣化が繰り返され、再始動時には当然磨耗もします。

ガソリン消費を抑える為に、オイル寿命バッテリリー寿命エンジン寿命は確実に短くなります

アイドリングストップはメーカーと政府の大儀でユーザーが損する仕組みです。
92名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:23:43.52 ID:09ZA09Oh
>世の中「元が取れるかどうか」がすべてじゃありません
企業が割高のモノを売るための方便か
93名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:39:10.22 ID:2QZ3ERuP
トレードオフの問題に過ぎないなら、安定感あるエンジンだけの方が、信頼性はありますね。

現状のバッテリーの段階なら。
94名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:43:21.11 ID:Q1lM5aM3
>>85
250ccでリッター10キロのバイクに乗っていた俺から言わせるとバイクがエコなんて
信じられない。
カブがえこなのは納得するが。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:46:57.68 ID:hroJWcw5
これってそもそも西鉄が20年前からやってたな
96名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:52:00.90 ID:j2hQcX4p
>>91
元々20年以上の寿命があるエンジンの寿命が、1割、2割落ちても、
一般ユーザーにとっては誤差の範囲内だw
97名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:54:16.79 ID:STIY4eMN
結局はフィットあたりのガソリン車が一番経済的なんだろ
98名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:00:18.17 ID:0mlOY4fv
たぶんそのくらいのサイズのコンパクトなマニュアルのディーゼル車がより好ましいよ
99名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:04:41.42 ID:j2hQcX4p
>>97
フィットが売れるのは良くわかる・・・
100名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:07:27.97 ID:ayTgUrxm
オナニ好きのメカ馬鹿が変なシステムを考えたもんだな
101名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:19:04.09 ID:vd/PYM5F
>>87
ディープサイクルなバッテリーはエンジン始動とかの瞬間的なハイレート放電には
不向きだから、普通の車用バッテリーの寿命強化版とかじゃない?
102名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:29:10.06 ID:zkfQIsFk
アイドリングストップってMTとの親和性が高いから、欧州車だと採用してる車は多いよな。

で、欧州車のアイドリングストップはマンセーするんだよなw
103名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:55:36.34 ID:XYZ3EmuI
>>102
確かにATにアイドリングストップは合わないと思うわ
104名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:37:03.11 ID:+8l9KtJm
>>71 信号待ちが1日1分っていうのは・・・
105名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 13:02:39.16 ID:L/DJrNtX
警察が信号タイミングを適性化して停止時間や回数を減らす方が
よっぽど効果的だけどな
106名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 13:29:31.37 ID:FPjEcVPA
ここで素人が喚いてるような懸念を
開発陣が見落としたとは到底思えないね
107名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 13:30:44.88 ID:HH6XQrg+
開発陣は技術に酔いしれて実際の効果なんて気にしてんないんじゃね?
I-STOP 之だけで3年は騙せるとか・・・
108名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 13:34:22.93 ID:wbw6Ku4L
この先10年以内に手頃価格のオール家電車が発売されると思うけど
それまではハイブリッドやらアイドリングストップは我慢する。
109名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 13:57:06.88 ID:GYGIcIyO
>>106
そのとおりだな
最初から騙して売る気だったということだ
ま、嘘は言ってないけどな
ガソリンが節約できると言ってるだけで
カネを節約できるとは言ってないからな
110名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:14:03.71 ID:j2hQcX4p
>>106
開発陣は問題があると判っていても、納期とか予算とか会社の方針で欠陥品を発売せざる得ないんだよw
で、素人がその問題点を本能的に理解しちゃうから、まったく売れない製品が出てくるw

ある意味、素人は怖いんだよ
111名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:22:20.22 ID:FXohADfy
新高速道路割引がエコカー(多くのハイブリット)が平日1000円になるから
平日に良く遠出する人なら、充分元が取れそうだね
112名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:23:32.76 ID:omRkJOB1
トータルの出費を考えたらアイドリングストップはイラネって事か
113名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:29:06.80 ID:1q1eb7xa
昔はフォルムがカッコいいとかで買い替え需要喚起できてたんだから楽だったよな
今はこんな詐欺みたいな売り文句でしか売れないんだから
そんなに燃費コントロールしたいならMT車にしろMT車に
俺はMT車しか乗ったことないよ
114名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:34:41.92 ID:HH6XQrg+
MT?三菱?松田? イメージが嫌だなぁ
115名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:38:23.78 ID:ZerQavfB
>>76
エンジンかけてそのまま走り出して、大通りでるまでゆっくり目に走るだけで十分。
116名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:44:03.72 ID:1q1eb7xa
>>114
国産はMTあんまりないもんな
俺はMINI
117名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:45:04.20 ID:UnxxZzLe
本気で出費を抑えたいならエンジンがかからなくなるまで今の車に乗り続けるのが一番
途上国を見習って塗装がはげたとか部品がもげたとかも気にしない、騒音も振動も無視
30万kmくらいまでは大丈夫だろ
118名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:45:26.02 ID:GYGIcIyO
>>111
高速道路のエコカー割引は欺瞞だと思うぞ
高速道路ではアイドリングストップ機能など全く意味がないし
ハイブリットカーも普通のガソリン車とは逆に高速での燃費は悪くなるのは常識だからな
ちなみに俺の市街地では8km/L程度しか走らない普通のガソリン車は
高速道路では15km/Lぐらいの燃費で走る
119名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:54:42.31 ID:YV6EP57I
アイドリングストップって、アイドリングしながら停まるって事じゃないのかな。
アイドリングを止めるなら、ストップアイドリングのような気がするのだが…。
120名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 15:19:36.90 ID:LPQsx06S
>>119
和製英語は日本語だから・・・
121名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 16:02:02.85 ID:OhnGZXgY
>>96
>元々20年以上の寿命があるエンジンの寿命が

何時の時代の何百万の車だよそれ!
今は、コストとにらめっこしながらで過去のオーバースペックなエンジンはない
設計や技術の進化は、ギリギリを狙えるようになったからな
しかもアイドリングストップなんて見込んでない設計でな。

ついでに言うなら、エンジンオイルだって環境仕様で潤滑性は落ちてんだよ

メーカーだって、環境の看板上げなきゃならないからやってる事

20万kmもつなんて今時笑われるだけ、情弱甚だしいよw


122名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 16:14:37.99 ID:j2hQcX4p
>>121
>20万kmもつなんて今時笑われるだけ、情弱甚だしいよw

馬鹿 ?
誰がいつ20万キロって言った ?

日本語が読めないって、もう小学生以下の知能だぞ ?

123名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 16:26:32.45 ID:nVrjv+Jw
そういえば、
エンジンのタイミングベルトは今でも10万kmで交換なのかな?
124名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 16:27:58.30 ID:5Cm9elXX
>>121 122

まあ、20年も20万キロも持つと思うぞ。だいたいな。
ソースは、毎週3万台くらいの流通中古車から、仕入れや輸出車を
探している俺の経験。

ただし、それが経済的かっていうと別の話だけれどな。
125名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 16:50:42.64 ID:1q1eb7xa
>>123
カローラ乗ってた上司がタイミングベルト変えてって工場に車持ってったらそんな物はもうありませんって言われたって
126名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:00:21.84 ID:FFCGAzmc
平成6年式15万キロ走行のカローラ
昨年ベルト替えた。

車検通しちゃったから、後一年半は最低乗る。
トラブルなけりゃ、もう一回くらい車検通すかも。
127名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:07:38.80 ID:OhnGZXgY
>>122>>124
車の話なら20年=20万kmと同義だろ

いぢわる言うな!

知らないやつが知らないままで乗るのがストップ車なんだから
そんなヤツラに20年持つとか言うな、信じちゃうだろ、信じて整備もおろそかにして
数年後交差点で再始動しないで慌てふためくんだよ。

150万の車が20年20万kmの性能維持するのにどんだけの整備金掛かると思う?
コレクター価値あるクルマならいざ知らず。

メーカーは使い捨て見込んでるよ。5年で乗りあえて貰わないといけないからな。
128名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:21:41.14 ID:FFCGAzmc
ベルトが鳴き始めたんで交換1回
後は車検の時にブレーキが減ってたら変えて、
オイルを一万キロに一回交換程度で大体もつな。

後はバッテリーとパワステ、ATを時々見るくらい。

最盛期には全世界で年間100万台売ったカローラ
変に手がかかるような構造にはなってない。
129名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:30:21.18 ID:1O0CLKEz
今どきのタクシーは60万キロ超えてるのも珍しくないぞ。

メンテナンスは半端無いけど。
130名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:35:00.55 ID:QClFm/kP
>>1
> これがマーチやヴィッツのアイドリングストップ付きだと、現状3万円もする大容量バッテ
> リー(1個)搭載なので、バッテリー交換のたびに2万円以上の出費増となります。

バカにしてるのか?
131名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:41:18.62 ID:UnxxZzLe
バッテリーの値段て単純に生産量だからなぁ
世の中アイドルストップ車ばかりになればそれが安くなるよ

今だとよく使われる40B20や42B20あたりだけ突出して安くてそれ以外のは高い
大きさには比例してるが普通車より小さい軽専用サイズでも売れ筋の激安品よりはだいぶ高かったりする
132名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:42:50.15 ID:QClFm/kP
>>127
> 150万の車が20年20万kmの性能維持するのにどんだけの整備金掛かると思う?
> コレクター価値あるクルマならいざ知らず。

20年はともかく、定期的にきちっとオイル交換して、
12ヵ月点検と車検を受けて劣化したパーツを交換してれば、
普通車なら20万キロくらいは難なく走るでしょ。

一番金のかかるタイミングベルト交換してもせいぜい5〜10万円程度
だから、買い替えるのに比べれば明らかに経済的だし。
133名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:45:43.11 ID:uAMMuDDa
>>71
一日1時間ぐらいだぞ
134名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:52:54.52 ID:y8LFP671
トラックは100万`走る車もあるというから普通の日本車は間違い無く30万`走るのでは。
135名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:54:37.11 ID:HH6XQrg+
>>116
???ミニって何の事?
M=MINI?三菱とか松田じゃなかったのか・・・orz
ところでTは何の略?
136名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:56:28.36 ID:nlu5S+75
>>116
>>135
お前らの自動車漫談面白いなw
137名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 18:07:48.18 ID:UnxxZzLe
>>132
最近はサイレントチェーン駆動のエンジン多いからベルト交換不要なのも結構あるよ

今乗ってる会社のライトバンは10年24万km定期点検だけでエンジンは故障ないわ
ATが一度壊れたけど制御バルブ交換とかで6万くらいで済んだ
何より驚いたのは10年経っても内装がヤレない、樹脂部品の耐久性は昔に比べて劇的に改善してる気がする
138名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 18:11:31.50 ID:Z5/7JKou
どっちもどっちなら静かなほうがいいじゃん
139名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 18:14:28.74 ID:OhnGZXgY
>>132
>20年はともかく、定期的にきちっとオイル交換して、
12ヵ月点検と車検を受けて劣化したパーツを交換してれば

今時のユーザーがそれすると思えないんだよな‥
減税と省燃費と広告にだけ目を奪われ、ストップ車が全てに優れた物だと思い込んでしまってる様に思える

>>1だって素人に宣伝する目的だろ?
本来なら、ストップ車は定期的整備とメンテナンス代を少し掛けてあげて下さいってのが本筋だろ

それなのに20年持つとか20万km走るだとか極論で安心感持たせて良いのか?
買ってる連中はマニアじゃないぞ、オイル交換だってしたくない連中が殆どだと思うよ。
140名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 18:28:18.21 ID:Z5/7JKou
>>139
オイル交換は素人がやると色々面倒だからやらない方がいいと思うけどな。
俺も仕事ではやっているが、私有車でやる気にはならないね。
オイル捨てるのに困るし、パッキン買わなきゃ成らんし。
141名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 18:49:29.60 ID:FFCGAzmc
オイル交換程度ならカー用品店でやってもらえるだろ。
そんなに工賃も取られないし。捨てるのに困らないし。

良いオイル悪いオイル以前に、量がそれなりに入ってれば
そうそうダメにはならん。
10w-30のありふれた安いやつでも、規定量入ってれば
カローラなら問題はない。
142名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 18:54:38.78 ID:AGKNK2ce
てか、マニュアルシフト車がいいんじゃないか。
燃費がいいとは言わないが、構造が単純な分、丈夫と言うか故障に強い、故障しても
修理メンテナンスが楽というかそんな気がする。

ただ低価格車種ではもうマニュアルシフト車って生産されてないんだよね。
143名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 18:56:14.73 ID:AGKNK2ce
オイル交換っていえば2サイクルエンジンの車なら交換じゃなく継ぎ足しだけでOK。
もちろん今はそんな車は中古でも買えませんがw
144名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 19:00:41.56 ID:P7jTYOSr
でも最近の車用の0w-20とかのシャバシャバオイルは本当にエンジンの油膜が形成されてるのか疑わしいし、エンジンが劣化しやすくなるのではと思ってしまうなあ
145名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 19:03:33.41 ID:P7jTYOSr
>>143
そう簡単に言うけどシリンダーとピストンの劣化が4ストエンジンの比じゃないぜ
それこそ4ストのオイル交換の方がメンテは楽。
と2スト乗ってる俺が言ってみる
146名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 19:10:49.54 ID:OQiZev0B
AKBに負けてこのまま活動ストップ
147名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 19:57:36.29 ID:FFCGAzmc
カローラにプリウス用の0w-20入れたら、ちょっと振動が
いつもと違ったんで、早めに交換したことがある。
148名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 20:02:27.23 ID:Z5/7JKou
>>144
それが可能なつくりだからそれ様の車があるんじゃ無いの?
149名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 22:39:54.68 ID:38mn4TAu
>>107
アイドルストップなんてもはや欧州ではほとんどだから
150名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 22:53:31.63 ID:eLIxVpJl
日本でも30年ぐらい前にちょっと流行ったよね、すぐ廃れたけど。
そういや当時の軽自動車は2ストが主流だった。
151名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:02:57.34 ID:lvdRw5Kk
>>149
ヨーロッパって渋滞とか無さそう
152名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:25:52.08 ID:38mn4TAu
>>151
今や欧州のMT車にはほとんど標準装備だよ
BMWのM3にすら付いてるんだぜ
153名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:30:28.81 ID:6LrmDGqA
>>151
都市部は普通にある
東京ほどではないようだが
154名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:33:10.57 ID:/nuhj1VU
>>144
多くの情弱はエンジン寿命よりも今の燃費を優先するから無問題
155名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:33:17.74 ID:38mn4TAu
>>153
MTが主流なことから推して知るべし。
東京並みに渋滞するならプリウスが馬鹿売れしてる。
156名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:35:57.56 ID:M/9G+a3L
バッテリー、普通は15,000円もしていないと思うけど。
157名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:40:02.17 ID:z1fDFy1j
>>148
うちにもプリウスあるけど、シャバシャバオイルじゃないと逆にエンジンに負担。
普通の車はもっと固くていいの入れた方がいいよね。
シャバシャバはプリウスにしか使ってないよ。
158名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:42:10.66 ID:+SlsRiqC
スターター回すたびにスタータークラッチが減っていくと言っているバイク糊
とにかく小心
159名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:48:54.14 ID:omRkJOB1
パリの大渋滞はどうでしょうでみた、あとあいつらすぐストやるし
160名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:51:48.54 ID:Fnnbh4MN
マツダの二個バッテリーのほうが安いのね。
161名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 00:03:33.34 ID:WMaEgN2d
原付で信号事にエンジン切ってるやつたまに見るが効果あんの?
162名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 00:10:01.05 ID:nC7WQvof
>>原付で信号事にエンジン切ってるやつたまに見るが効果あんの?

ボロイ原付 リッター20q 燃費良い奴 リッター20q
 意味ない。
 おかげさまでセルとバッテリー交換だ。

 無論、起動時にガスがより濃く出るので、エコでもない。

 
163名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 00:11:42.67 ID:EUHprq/T
>>161
原付は排気量が排気量だし意味無い気がする
しかも最近のはイグニッションがオンだとヘッドライトが常時点灯だからすぐバッテリーの負担が大きいと思う
164名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 00:19:06.67 ID:oAsWKXOA
>>158
いまのアイドリングストップ車にスタータークラッチなんて無いから
165名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 00:26:28.31 ID:fc5xk+F+
つまりエアコンを使ってないときに手動でアイドリングストップするのが一番エコってことかー
166名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 01:31:09.25 ID:1hW9c5R2
>>161
キックスタートにしてキャパシタ入れてバッテリーレスにすれば効果絶大。
167名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 01:48:23.76 ID:oAsWKXOA
キックスタートはめんどいので減速エネルギーをゼンマイに蓄えて
スターターとして回生するのはどうか
168名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 02:12:46.47 ID:mfu+7wAk
これで、駐停車中のアイドリング放置はなくなるのか?
169名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 02:33:08.49 ID:G7cT3vnb
費用対効果じゃなくて俺はCO2を極力出したくないんだ!って人にはお勧めなんだな
170名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 03:59:16.76 ID:LI/mASia
夏場にクーラーをガンガンかけてる時に、バッテリ大丈夫かな?と思ったりする。
171名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 05:42:37.40 ID:JcbGATWi
ハイブリッドだとアイドリングストップ以外にも低速トルクのアップという効果があるけど、
アイドルストップだけでは買いたいとは思わない。
172名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 05:48:00.75 ID:S3zvaD5b
加えて
無音発進
アイドリングストップ中もエアコンガンガン効く
ハイブリッド最強だろ
173名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 06:57:35.03 ID:EkXVgqZL
>>1
これから日本でも治安が悪くなると昼間夜間を関係なく
信号待ちですら強盗がガラスを割って入ってくる。
エコーで信号待ちでエンジンストップ?
自殺志願の馬鹿としか思えない


174名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 06:59:51.60 ID:wsqRMWRI
コンマ数秒以下で再始動するのに
馬鹿はお前だろID:EkXVgqZL
175名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 07:14:27.45 ID:FrSOjT7l
欧州車は直噴ターボ+モーターやディーゼル+モーターを出してきているからな
日本車はハイブリッドの技術はあっても
CVTで10・15モードごまかしているだけで素のエンジンの技術はここ10年くらい進歩なし
グレードによって選べないとかアイドリングストップも遅れているよ
176名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 07:23:30.82 ID:3QXJseyu
エコ詐欺が流行ってるな
177名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 07:47:09.49 ID:omUBraBE
信号待ちから発進するときにエンジンがかからなくなったらどうすんねん。
178名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 07:54:37.68 ID:j4ckeJM4
マーチごときのミニカーに3万のバッテリーかよw
どう考えても詐欺じゃww
179名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 13:54:28.94 ID:LXBh4VXc
セコイ技術だこと、やめろよ、なさけない
180名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:04:46.63 ID:pG+peMqs
>>115
おれの車(CVT)は寒いとロックアップしないから、
恐ろしい程アクセルを踏まないと前に出ない
だから、オートエアコンが作動するまで暖気(CVTウォーマー作動)をする
181名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:28:22.69 ID:wXGv0686
>>178
パナソニックの最高級バッテリーCAOSでも3万もしないよ
182名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 15:41:49.98 ID:akqjAYL2
いちいちクルマの心臓をわざと停めるのは怖い
183名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 18:46:14.83 ID:CBfffjXa
アイドルストップの課題はエンジン始動時にカーナビやオーディオがリセットされちゃうことだろ。マツダはそのこともあってバッテリを2個のせたんじゃなかったっけ。
184名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:34:07.20 ID:PI0e63jf
>>181
マーチは専用バッテリーで定価:5万、実売:3万チョイだぞ。
試しにその最高級バッテリーを載せてみてくれ。
185名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:42:02.03 ID:wXGv0686
186名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:48:50.05 ID:ZBRs3fJg
>>183
本当かよ?
イグニッションOFFでも暗電流は流れてるはずだ
187名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:50:34.57 ID:wXGv0686
安いバッテリーに交換した場合、アイドルストップ機能を切っておけば
デメリットは無いと思うけど。

減税になってるんだからプラスマイナスで言えばプラスの方が優るだろう。
188名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 19:54:29.39 ID:i51RVg0+
国によっては坂道下るときエンジン切るよな
日本ではそんな習慣ないからマジでビビった
189名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 20:03:20.76 ID:mfu+7wAk
>>188
日本にもいるよ。
ただし、ブレーキサーボが効かなくなることを知っている人はエンジンを切らないで
ニュートラルにするけど、今の車は坂道でエンジンブレーキを使うと、アイドリング
よりも燃料を使わないことを知らない奴が多い。
190名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 20:11:33.55 ID:PBccTXYF
>>94
タイヤも高い、任意保険も高い
軽自動車の方がエコノミー。
税金は多分安い
キャブ車だから、整備は自前です
191名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 20:13:57.45 ID:CBfffjXa
>>186
暗電流とかは関係なくて、クランキングの電圧低下でカーナビとかが再起動になることを言っている。
192名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 20:22:07.69 ID:CBfffjXa
>>189
燃料カットは20年前から常識だよ
193名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 20:34:27.70 ID:ZBRs3fJg
エンジンブレーキを使う領域で燃料カットは機能しない
194名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:28:29.75 ID:uVEQJMP7
>>193
そんな馬鹿な
195名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:38:24.10 ID:ZBRs3fJg
暗電流はわずか0.001アンペアくらいなものだから、電圧が降下したくらいで
影響はないだろ
196名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:46:23.28 ID:CBfffjXa
>>195
やっと言ってる意味がわかった。
俺の書き方が悪かった。エンジン始動時にカーナビがリセットって書いたのはメモりが消えるとかじゃなく、一旦画面が消えて起動し直すってこと。普通の車でエンジン止めて停車していてエンジンかけたらそうなるだろ?そのこと。
197名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:28:50.60 ID:p40Mb5dR
>>85
バイクは排気ガスが汚すぎてちっともエコじゃないから世間の認識の方が正しい。
198名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:40:10.30 ID:MjooNik6
>>197
一体何十年前の認識だよ
今じゃ排ガス規制が世界で常識になってるし、世界一厳しい二輪車排ガス規制なのは日本だ。
199名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:41:32.28 ID:mygRhJRc
>>197
この手の勘違いがマジで世間に蔓延してるからな、日本は
200名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:49:00.53 ID:Zh6xiq74
よく言うけどさ
電気とかエンジンとかはかかろうとするときに結構、燃料がかかるというじゃない
このあたりはどうなっているの?やっぱりこまめに切ったほうがいいわけ?

電気とかはこまめに切るよりも、ある程度つけっぱのほうが電気代いいときくけど
201名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:59:03.96 ID:fyI6+o7R
俺が住んでる田舎じゃ渋滞なんぞ皆無で
信号もめっちゃ少ないから意味無いな
202名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:25:29.78 ID:CBfffjXa
>>193
じゃいつ機能するんだよ。
何のためについてんだよ、燃料カット。
203名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 23:32:21.44 ID:ZBRs3fJg
エンブレ時2000回転以上では働かない
204名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:03:33.92 ID:qvbbE51H
>>203
昭和脳乙。今は1000回転ちょっとくらいまで燃料カットする。
205名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:14:07.22 ID:Bk5sme8g
>>204
ソース出して味噌
206名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:17:08.64 ID:SCRAj6Qy
>>203
ガソリンをポートかシリンダーに噴いて、そのガソリンはどうなるの?
207名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 03:23:05.60 ID:WSi2HGaI
>>188
それやって追突事故を起こした奴がいる。
車はエンジンを切るとブレーキが効かなくなる。
208名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 08:49:00.13 ID:J82VJpO9
始動用のバッテリーがあるって事は、長時間駐車で電装品使いまくっても
エンジンがかからなくなるって事がなくなるわけか。
エコよりもそっちの方がありがたい。
209名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 09:02:59.28 ID:4CEe5M7x
>>1
> しかしマツダのプレマシーの場合、i-stop付きは横滑り防止装置とのセットで、車両本体
> 12万円高です。i-stopだけなら5万円アップと仮定すると、モトを取るのに5年かかるとい
> うわけです。

エンジン本体に関わるものがセットオプション? ホントかよ〜?
と思ってマツダのサイトを調べたら、

i-stop付き
・20S 2,099,000〜
・20E 1,920,000〜
i-stopなし
・20CS 1,799,000〜

ってラインナップで20Eと20CSってグレード自体が別になってる。
20CSはDSCもイモビもついていない廉価グレード扱いだから、メーカー自体も
あまり売るつもりがない「見せ車」じゃね?
なんかさもセットオプションですぅみたいな書き方している処と言い、
姑息な記事だね。
210名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 19:45:00.39 ID:KqdUaigP
>>209
アイドリングストップすると坂道で下がるからDSC機能をつかってブレーキ保持していると
ディーラが言ってた。つまりセット販売しないとi-stopは実現できない。
211名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 00:28:17.66 ID:gQ4fZ4Is
>>205
瞬間燃費計がついている車両で見れば明らかにカットしてるでしょ。
むしろ高回転&アクセルオフで噴射する理由は何?
212名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 00:55:01.07 ID:t/UY9ZoA
結局、中古のコンパクトカーのMTにして
停止中はニュートラルに入れるのが一番ってことか?

車にもエコにも財布にも良いのはそれしかないのか?
213名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 00:57:12.07 ID:9JnnpNdx
>>212
コンパクトカーのMTにも続々とアイドルストップが導入されています。
BMWやMINIの4気筒MT車にはもう標準装備。
214名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 00:58:15.69 ID:t/UY9ZoA
そういえばコレと同じようなことだけど

電気をこまめに消して電気代を節約するのと、
それにより電球の寿命を縮めるのと

生産から考えてどっちが得なんかねぇ
215名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 01:25:26.45 ID:uZB/FEzS
燃費がうんぬんというよりエンジンが止まって無音無振動になるのがありがたい。
無音無振動になると部屋に居るみたいで体が休まる。
プリウスとクラウンでは同じ距離を走っても疲労度が全然違う。

静寂を得るためなら少しくらい高くても構わないなと思うようになったよ。
216名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 01:27:37.42 ID:I57JYdSD
つまり、技術開発が急激に進むEVか低燃費ノーマルガソリン車の2択

ディーゼルを除く他は高コストだけのゴミ
217名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 01:48:26.73 ID:CmOmQAI4
>>215
ベンツだってBMWだってアイドルストップ付きが増えてる
218名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 05:47:44.95 ID:FMdmA/Iq
結局、
ウダウダやってねーで早く化石燃料からおさらばできるもん普及させようよ
ってことか。
219名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 05:51:44.03 ID:J4rUlmZt
>>215
プリウスの走り始めの振動でカラダをやられたよ。
220名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 07:29:59.40 ID:5ejR0Tlm
バッテリーあがりって、携帯の電池切れなんかと同じ意味だよね。
それともバッテリーは一度あがると急に劣化するけど、電池切れだと劣化はしないのちがい?
221名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 07:37:29.76 ID:St1jomRi
>>195
>暗電流
バックアップのことね、車の人って一風変わった言葉使いするから
電気関係の人間でも良く分からん事がある。
222はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/03/12(土) 07:44:58.79 ID:kg6o6VBd BE:433010333-2BP(3334)
>>1
最近…?(・ω・`)
223はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/03/12(土) 07:46:51.78 ID:kg6o6VBd BE:1539591348-2BP(3334)
と言うかMJならフェラーリ薦めるべきだろ(・ω・`)
224名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 08:19:22.98 ID:48/bj4HA
エコってエコノミーの話じゃないだろ?
エコロジーの話なんだから、そりゃ余計に金かかるにきまってる
225名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 11:36:29.22 ID:XKL3I7F+
2年前からアイドリングストップ毎日30回やってるが
バッテリーもスタータも問題ないよ。
老婆心もほどほどにしろよ>1
アイドリングストップの必需品

http://item.rakuten.co.jp/ichibankanshop/sk-2000/
226名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 12:17:12.85 ID:OyvwVhgK
しょせん「おっ、エンジン止まってる」って分かりやすい演出に過ぎない。
エコノミーでなくエコロジーの観点でも、バッテリーの強化で発生する環境負荷に
見合うだけのメリットがあるかといえば、ないと思う。
227名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 12:39:04.42 ID:6ydKL9DJ
5秒以上停まってんならエンジン切ったほうが消費量が減る
228名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 14:44:39.58 ID:XKL3I7F+
欧州じゃ先頭の車以外交差点でエンジンストップがルール。
もちろんセルもバッテリーも強化されてない。
229名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 14:51:39.90 ID:sfVWxahC
>>225
そんなモンまで必要になるんだ
酷いクルマなんだねアイストップ車ってさ
ところで買う時にディラーは普通のクルマより余計にかかる
バッテリーの交換費用の説明とかしてましたか?
されてたとしたら価格はいくらぐらいとの事でしたか?
230名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 14:55:14.83 ID:XKL3I7F+
>>229
普通の車だよ。
アイドルストップ車は必要ない。
必要なのはアイドルストップの判断と操作。
おめみたいな馬鹿には無縁の技術。
231名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 16:10:25.05 ID:AXaT2btI
アドレナリンドクドクのスレと聞いて飛んできますた!
232名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 16:10:51.91 ID:L88tyc4i
昨日の都心渋滞はガソリンやばくて
アイストの恩恵を感じれる事態だったなー
233名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 16:38:04.51 ID:dYHIo3U7
費用対効果では問題にならず、毒物の塊のバッテリーを大容量にした上に寿命が短くなるとか
環境負荷も激増。
アイドリングストップって誰得?

燃費計が普及してるんだから、運転を判定してヘタクソや燃費の悪い運転をするヤツの税金が上がる様にした方がよほど効果的。
234名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 18:02:50.94 ID:RNareV/x
>>233
大賛成。
コルベットで街乗り6キロをたたき出す俺は無税でもいいくらいだと思うわ。
235名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 20:19:04.79 ID:sfVWxahC
>>230
驚いたなあ
普通のクルマと同じだとか言って売りつけられたんですか?
明らかに余計な費用がかかるクルマだというのに
まさに詐欺ですね
そんな詐欺にかかったお馬鹿な貴方にご同情申し上げます
お気の毒に
236名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 21:17:13.21 ID:KWxKxML/
>>228
DAGやVWなんかのアイドルストップ車は、ベルトのリブ数増やしたりしてる気が・・
237名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 21:41:49.24 ID:CiHi4GGU
>>230
You have to enter Mental Hospital asap.
238名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 21:51:49.25 ID:9JnnpNdx
>>233
単純にガソリン税だけにすれば良い
239名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 22:41:24.93 ID:JL+9wCkB
ストップ&ゴーが多いと逆効果だろ
240名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:37:23.32 ID:frKltkD2
マツダはロータリーをなんとかしなさい
ついでに16Xとか怪しい名前はヤメロ
241名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 01:57:36.95 ID:L63KZ/Qa
( `_ゝ´)ムッ
242名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 19:13:42.73 ID:JI+IrQN0
エコカーブームでわかったのは日本はド文系社会と言う事。ハクション大魔王ばかりと言う事。
車のバッテリー容量を多くすることは二酸化炭素を減らすが土壌汚染を増やす事。
環境負荷税を加算すべきはガソリン代エコカーの方。
243名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 19:14:28.14 ID:dsPbWEe4
アイドルストリップ宣言
244名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 19:33:20.16 ID:UzKuQWOh
どれもこれもCVTだけどMTも出せよ
245名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 22:54:33.70 ID:6fimTv6j
>>244
ベルトもDSG?等の複雑な物不要で
軽量化、低燃費、高い信頼性、修理も容易なのに
246名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 23:59:07.91 ID:z1b9rkWI
>245
> ベルトもDSG?等の複雑な物不要で
> 軽量化、低燃費、高い信頼性、修理も容易なのに

DSGはわりとシンプル、それにCVTは重いよ。

修理はどうかなー、部品代は安いと思うけど……。

CVTがよく壊れたのは最初の頃の電磁クラッチとかで、ベルトやプーリーまではどうなんだろ?

日産のハーフトロイダルCVTや、ホンダの湿式多板クラッチのCVTも良くないけど、これらも昔のCVTだし。
247名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 08:38:23.25 ID:49HgYI8g
>>246
シンプルと言っても
埃っぽい土間の上で歯車交換とかは無理
248名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 11:38:29.45 ID:0fONRZNL
>247
> 埃っぽい土間の上で歯車交換とかは無理

それなら、CVTの方がよっぽど問題ですがな。
249名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 18:01:51.76 ID:MkcqspdZ
実際のところ
「アイドリングストップシステムのせいでエンジントラブルが起きた!!」
って言い出しても相手にされないだろうなぁ
証明することに割く労力を考えるだけで疲れてくるわ
250名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:07:09.49 ID:eoE37FGm
>>200
蛍光灯なんかは、点灯させるときに電力をけっこう消費するので、
ある程度、つけっぱなしにしておいたほうが省エネになると言うね。
最近の蛍光灯は、そうでもないとも聞いたような気もするけれど。

LEDや電球なら、点灯させるときの電力も、点灯しているときの電力も、
どちらも違いがないので、こまめに消したりつけたりしたほうが、
省エネになるんじゃなかったかな。
251名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:09:23.59 ID:eoE37FGm
たしかに電球の場合は、ついているときと消えているときの温度差が大きく違うから、
あまりつけたり消したりしていると、加熱されたり冷やされたりで、
フィラメントの寿命が短くなるということもあるかもしれない。
252名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:00:05.71 ID:7N7oTJkv
アイドリングストップと聞くと、
通常使用からエンジンストップ時間を引いた分が丸々得してると勘違いする人もいるようですね
女性はメカに弱いイメージが有るので、そういう人が多そうだ
253名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:37:59.57 ID:/CWMCoCn
お前ら本当にアイドリングストップが嫌いなのな

止まると静かでいいんだけどな
254名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:45:04.90 ID:vxU9pyLx
>>252
いやぁ・・・男でメカオンチの俺もそう思ってた。
違うのか。
255名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 16:07:45.46 ID:p0TPafjX
あまり乗らない車のバッテリーはどうなるの?
256名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 17:03:49.62 ID:OKXPEw6A
>255
あまり乗らないような車は、バッテリー云々以前に
そういう車を維持していること自体が不経済。
257名刺は切らしておりまして
アイドリングストップ反対派は駐車中もずっとアイドリングさせとけよ