【経営】クボタ 中国で水処理の合弁会社[03/07]
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:36:50.46 ID:vgqIhoDF
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:44:53.95 ID:0Kikn+m5
井関はおわりだな
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:45:40.62 ID:9NTdvahu
特許使用料はちゃんととれよ
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:50:16.12 ID:cbEnFJlY
水資源買い漁られてるのに?
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:51:00.26 ID:kYt/JuFg
いい加減日本は外資の水資源購入を刑罰つきの法律で禁止しろよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:54:09.19 ID:jFEjL80v
今頃中国進出か。公安警察に捕まらんようにね
技術者引き抜いてポイ
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:00:01.81 ID:fQ1tQG9Z
株価さがってるじゃんww
早急に株売ろっと
ば〜かだな、技術盗まれてポイされるだけなのに。わからんのかな?
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:11:10.29 ID:Ou07TR/5
重役が支那人のスパイとのSEXをビデオに撮られてる会社なんだな。
株売ろう。
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:13:14.26 ID:Btw1mV2K
この会社じゃないけど前、特集やってたな
水関連の中小企業連合が、中国内陸部に進出しようと思っていたが
中国との合弁会社を作らないとそれが出来ない
当然、技術流出するが、それを覚悟で作った
技術は流出しなくても、そのうち追いつかれる
それよりも、他社より早く市場に進出する方がいいと判断した
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:30:31.40 ID:4nH7hAZ8
あーあ、やっちゃったw
ネトウヨ即死wwwwww
NHKかなんかでやってたね
一緒にみてたうちの親でさえマヌケな会社だと言ってたよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:38:16.54 ID:pk6G/RtO
やっすいねだんでほいほい飯の種をばらまいて自分の首絞めるの大好きだよな
ドンだけマゾばかりなんだよw
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:43:56.24 ID:jlPfha88
クボタも終わったなぁ・・・
騒ぎのあと解雇騒動もあって、えべっさんで歩いてるのみたけど
こんなことするくらいなら、あのションベン臭い本社で沈んでくれたほうがいいわ
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 01:00:04.42 ID:CUEVSWoi
ハイ消えた
ドンくさい会社だとは思ってたが
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 01:24:35.24 ID:m9F+XWXb
げーこれ俺も関係ある話になるじゃん・・・
22 :
スマ姐さん:2011/03/08(火) 01:32:58.94 ID:YeB7pqBE
また中国に技術を取られて、はした金で働く日本企業が行ったか。
ゼロよりはイチが良いといって
他者にマイナスを押し付けるような行為
馬鹿が
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 03:21:21.54 ID:9E8QTS87
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 03:22:36.08 ID:8P5sTaAI
ここカネ、おいらのそっくりさんが居る会社は
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 03:51:53.41 ID:b+Qq3/HQ
>>1 ホント、間抜けだなw
馬鹿は、死ななきゃ治らないw
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 04:54:27.70 ID:Pi+uhX7y
こればっかりはやらないとダメなんだよ。
海に流れて日本に来てしまうから・・・
>>27 残念ながら中国はそちらには投資しないだろうな
日本が直接、最下流の下水まで面倒みると出張っても難しい
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 07:00:24.38 ID:R/xkseIA
さすが世界のクボタ
農機も売ったしエンジンも…
もう売るもの無いんじゃなイカ
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 07:12:27.67 ID:b1z4hxpZ
余程、共産党幹部にコネが無いと今から中国に投資なんて自殺行為だと思うんだが。
水事業なんて景気が悪くなれば真っ先に切られる事業だし
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 07:16:53.89 ID:8syhFwG3
クボタ、終了。
5年後には、技術を盗んだ中国企業が1000億円超の売上を上げるでしょう。
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 07:21:00.97 ID:UwHLxgUB
>>1 いまだに中国に進出しようとする企業って・・・馬鹿なの死ぬの?
今から合弁会社設立なんて遅過ぎるわな。
逃げる準備するべきなのに。
久保田も球児も終わった