【ネット】『グルーポン』利用申込書の驚くべき内容! 「本原稿は自由に追加修正可能と同意し一切異議を述べるな」 [11/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
年始のスカスカおせち騒動以来、何かと話題の共同購入サービス『グルーポン』。勝手に
飲み放題の特典を付けたり、果てはケーキ屋さんの半額クーポンを確認せずに発行したりと
過去のものも含め未だに問題の指摘が絶えないサービスだ。

そんなグルーポンの「利用申込書」なるものを入手。そこに書いてある「同意事項」に興味
深い内容を発見。この「同意事項」には6つの項目が書かれているが、まず最初に書かれて
いる事項。そこに書かれているのは「当社は、強引な営業・勧誘行為は致しません。」と
いうものだ。ここに書いてある“当社”とは『グルーポン』と契約した店舗側企業の事を指す。

ネット上では強引な営業・勧誘を裏付けするような情報が絶えない『グルーポン』だが、
この同意事項には「強引な営業・勧誘行為は致しません」と相手に求めているのである。

そのほかに同意事項としては次のような記述がある。

??
*当社及びその役員、従業員、株主その他関係者が、暴力団、カルト宗教団体、右翼団体、
その他反社会的勢力の構成員または準構成員ではありません。
*当社は、クーポンの有効期限は、最長で6カ月未満となることにつき、同意致します。
*当社は、貴社がグルーポン対価には別途消費税等を申し受けることにつき、同意致します。
*当社は、グルーポンパートナー規約第5条の通りに、貴社が本件原稿について自由に追加
修正できることにつき、同意し、一切異議を述べません。
*当社は、本件原稿の全てをグルーポン・ジャパンへ委任をし、責了となることにつき、
同意致します。
??

この中で気になるのは「貴社(グルーポン)が本件原稿について自由に追加修正できること
につき、同意し、一切異議を述べません」という箇所だ(グルーポンパートナー規約第5条
にも同様のことが書いてある)。これはグルーポンがクーポンの原稿内容を自由に改変でき
るということだ。しかもお店側は異議を述べることすらできない。「勝手に特典をつけら
れた」などの問題が出ているが、そもそもこの同意事項が問題を引き起こす切っ掛けなの
ではないだろうか? お店が知らない間にクーポンの内容が変更される可能性があるという
のは危険だし、このままではクーポンを持参した利用者とお店とで話が食い違うといった
ことが起きてしまうのではないだろうか。なぜこのような同意事項が必要なのかいささか
疑問だ。

ソース:ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/102326
http://getnews.jp/img/archives/001884.jpg
http://getnews.jp/img/archives/grouponpart.jpg

関連スレ
【ネット】グルーポン(Groupon)、2月の販売も減少 ポンパレは3割増[11/03/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299030865/
2名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 15:52:47.85 ID:XQo+afx+
賢い経営者ならまず使わんわな
3名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 15:53:30.53 ID:hxDcjnIV
急成長企業には無理がある
4名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 15:53:59.00 ID:1Qz9sd7f
白紙委任状とどう違うのか。
5名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 15:56:05.80 ID:pmtJ4P+l
すげーw
6名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 15:56:13.26 ID:vtX6Hvmj
短期で稼ぐ焼き畑商法

参入してる連中は胡散臭い連中ばかり
7名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 15:56:18.24 ID:Pu76MTJE
安いから来た客は定価に戻すと見向きもしない
8名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:00:53.21 ID:EWIpTOOH
>社及びその役員、従業員、株主その他関係者が、暴力団、カルト宗教団体、右翼団体、
>その他反社会的勢力の構成員または準構成員ではありません。
公明党の看板がついてる店はアウト?
9名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:04:18.16 ID:QRKR3WKm
ヤクザより酷いそのうち天罰が
10名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:05:21.75 ID:Xl9EvsxT
悪魔との契約でももっとマシかも
追加変更ない分
11名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:05:53.75 ID:gvMab10d
ありえないwwwハメる気満々
12名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:08:18.40 ID:39kpQ39k
へ?
別に驚く内容じゃ無いと思うんだが。
零細相手の広告掲載なら当たり前でしょ。
13名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:08:59.42 ID:xKs5Y1SF
グルーポンからしたら、お店はビジネスパートナーでは無いからな。
そもそもそういうところと取引をするお店が間違えている。
14名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:09:01.18 ID:s1COaSPF
ガジェット通信は熱心だなw
15名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:09:13.46 ID:L81iA9vI
額面のない借用書と一緒だ
貸し側で金額を自由に記入可能な
16名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:10:56.65 ID:39kpQ39k
原稿内容の修正だから金額とか特典内容については動かない。
もちろんグルーポンが勝手に「グルーポンを見た、と言えばドリンク無料サービス!」みたいに付け加えたら駄目だけど
ここで言う原稿って「グルーポンを使えば糞まずいセットが半額!」ってのを「グルーポンを使うと普段は美味しいセットが糞になって半額!」みたいに書き換えられるってこと。
半額という点を動かすには別途契約や条件の見直しが必要でしょ。
17名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:13:40.81 ID:39kpQ39k
>>15
ちげーよ。
金の貸し借りで言うなら登録情報の職業欄を自由にいじれるとかそういう話だ。
それはそれで問題なんだがw
18名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:14:49.35 ID:gSmeum3F
グルーポン利用してる店舗は避けるのが吉
19名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:15:26.31 ID:XN8cB2Ua

まともなとこはもうグルーポンとは取引しないだろ

強引な営業でこれからどんどん苦情増えて縮小していくよ
20名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:16:18.79 ID:Mi79MCoR
>>1-1000

働け!
21名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:17:53.38 ID:G+4PpOng
>>20 イヤだ!
22名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:19:24.38 ID:TVU8mymw
元ぴか通信の残党としては平常運転中だな、ポン引き野郎。
23名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:20:49.68 ID:DjGF8e9B
凄いな、小切手に金額書きこまないで相手に渡すようなもんだろ。
24名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:22:37.50 ID:pjinld34
契約書をちゃんと確認しない店舗側にも問題があるが、
こんな契約書を作るグルーポンも893だね。

近所にある昔からのお店がこの間出していたのでとても気になる。
絶対に採算が取れないはず。
良心的な店だったのに。
25名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:25:08.79 ID:mOkO+x6t
そもそも他社のまともな普通のクーポンでさえ店は儲からないと思うが…ホッ〇ペ○〇ーもお店としてはちょうど損益ギリギリというのを聞いたことがある。
26名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:26:09.44 ID:J9an2UkW
グルーポンやべーな
27名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:26:49.93 ID:Nl3uPGeV
>>1 こんな条項、公序良俗違反で無効だろw
28名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:27:54.20 ID:1VxXhvrK
>>23
小切手で使途って項目があればそれをいじるようなもんであって、金額は変わらないだろ。例え下手ならやめとけよw
わざと過剰反応の馬鹿なふりしてもグルーポンの思うつぼだぞw

この会社、システムの本質的な問題は別にある。
29名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:31:40.92 ID:cWU9kHLk
なんですかこのリフォーム詐欺より酷い
契約は?
30名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:33:03.38 ID:nDZL0Drd
営業ノルマ凄そー
だから何でもやるんだろな
31名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:34:04.10 ID:giQqmKuv
グルーポンに登録して店側に何かメリットあるのかい?
宣伝費用と考えても微妙な気がするが
32名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:37:12.75 ID:h5hsqyNN
QBとの契約でも、もっとましだぞ。
33名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:37:57.64 ID:szl6wJPw
詐欺グルーポン。

34名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:38:41.92 ID:BsaA1peh
急成長してるやつは大体脱法違法してるからな
35名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:39:24.74 ID:mm02kFbf
振り込め詐欺に引っかかった老人と同じ
騙されてるのわかってれば誰も契約しない
被害届けだすべき
36名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:41:20.39 ID:xSgg9GLv
これで問題なら捨て印なんてもっと大問題だろ

ポイントがあまりにもずれていてかえって擁護かと疑うレベル
37名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:45:10.96 ID:R2srnbgk
反省文

ホリエモンの東京半額発覚時に
ガジェット通信は人脈情クーポン業界側
                  といって申し訳ありませんでした
38カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/03/05(土) 16:46:05.16 ID:2VAenOUE
なんだこのヤクザより質が悪い内容は
39名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:46:25.07 ID:ts1BWx41
>本原稿は自由に追加修正可能と同意し一切異議を述べるな
時代劇でヤクザがあとから証文の金額に横棒や縦棒書き加えて(一→二、二→三、一→十)
不正に水増しして取り立てるのを思い出した
40名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:47:27.38 ID:TaGZ3iwQ
まじヤクザって書き込もうとしたらたくさんあるのにワロタw
41名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:48:15.13 ID:XHH0OJm4
著しく社会常識に反する契約は無効とか言うことに触れないか
42名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:54:39.54 ID:4rGv/JsN
最近テレビに出てるあの舌足らずな安物博士みたいなオッサンは、グルポン絶賛してたが、被害者に舌切られたのか?
43名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:56:16.81 ID:ToNdfNAe
寄生虫かよwww
つか本国ではトラブル無いの?
44名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:02:38.38 ID:lf+bZUiC
こえええええええどんなヤクザ企業だよwwwwwwww
45名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:02:46.82 ID:mm02kFbf
個人経営のお店の生き血を吸い続けて成長するビジネスモデル
FC詐欺の進化版みたいなものか
46名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:02:57.21 ID:B/J/b23n
黙ってサインすると、ン千万の借金がついてきても
文句言えない内容だな。

でもこれ裁判になれば絶対勝てるけど。
47名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:06:43.39 ID:lKF6YNr4
グルーポンジャパンの経営は元光通信の詐欺師
48名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:10:03.91 ID:Jt3JuaAZ
>>36
確かに文面だけ読めば広告原稿の修正を自由に行えるだけであって
とりたてて問題視するような条件でもないんだが同時に

>勝手に飲み放題の特典を付けたり、果てはケーキ屋さんの半額クーポンを
>確認せずに発行したりと過去のものも含め未だに問題の指摘が絶えない

こういった行為を契約で正当化しているフシがあると疑うのもわかる。
49名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:10:45.29 ID:McQ9uiro
つうか、上場してたら株主が何してるやつかなんてわからんだろw
50名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:10:53.39 ID:p7076AMg
偽装請負のモグリ派遣業も、同じような契約書へ署名を求めてくるな。
しかも、客先に常駐して稼動始めてから「後出し」で。
51名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:17:06.06 ID:cBw+Rv8j
>*当社は、グルーポンパートナー規約第5条の通りに、貴社が本件原稿について
>自由に追加修正できることにつき、同意し、一切異議を述べません。
消費者法により余裕で無効だろ。
52名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:29:39.26 ID:DDn8X8uJ
俺はグルーポンに加盟した店は自らブラックを
証明していると思っている。
53名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:32:10.56 ID:EThoP6Tk
グルポンがいかにインチキ野郎かがよく分かる契約書じゃないか。
54名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:36:18.12 ID:t900eyc0
これがホリエモンの言う
育むべき新しいビジネスか
55名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:36:30.32 ID:ozAhCc7P
クズーポン
56名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:36:55.25 ID:YVvSL/er
ポンパレの契約書も見たいな
57名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:39:39.55 ID:b5ozeeTK
こんなん無効だろ。
契約書とは言えない内容だな。
58名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:41:11.85 ID:1rOf8+jY
ここまでいけばテロだろう
役人は何してんの
59名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:41:19.88 ID:jvZqnJeu
>>52
ブラックとは思わないが、経営者が相当バカ。
バカの提供する商品やサービスが良いものなはずがない。
60名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:42:40.78 ID:TaGZ3iwQ
まあコレ見て契約する側も相当な馬鹿だと言えるわけだがw
61名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:43:05.54 ID:Y591R7q8
光通信みたいな会社だな
62名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:44:41.89 ID:5waoFh25
つか、これだけ問題になってもグル−ポン使う企業なんてあるのか?
63名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:46:13.59 ID:DD/9zxrQ
真っ黒
64名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:48:01.34 ID:GVfY4Oaw
「ネットでプロモーションを」=詐欺の誘引

こんな意識になるのもそう遠くないよな
65名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:56:51.40 ID:gCYhNDQH
>>16

クーポンの内容だって原稿の内だろう
何を頭の悪いこと言ってんだ?
66名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 17:58:53.46 ID:8KajQbrt
>>*当社及びその役員、従業員、株主その他関係者が、暴力団、カルト宗教団体、右翼団体、
>>その他反社会的勢力の構成員または準構成員ではありません。

「グルーポン〜ありますん」と書き換えたいw
67名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:02:12.33 ID:A/gf613G
この会社の取締役以下、幹部達の名前一覧マダー?
そのうち社名だけ替えて暗躍するかと
68名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:09:19.61 ID:xSgg9GLv
>>48

この条項で書き替えを正当化したと言うソースはあるの?
69名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:09:40.10 ID:BgPlynrM
>*当社及びその役員、従業員、株主その他関係者が、暴力団、カルト宗教団体、右翼団体、
その他反社会的勢力の構成員または準構成員ではありません。

この時点で契約書が無効じゃねーかw
70名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:11:07.54 ID:aSZ+jZQO
> *当社及びその役員、従業員、株主その他関係者が、暴力団、カルト宗教団体、右翼団体、
> その他反社会的勢力の構成員または準構成員ではありません。

グルーポン・ジャパンは反社会的勢力だから関係を持った時点で矛盾するなw
71名刺は切らしておりまして :2011/03/05(土) 18:14:49.36 ID:RFJg1R/1
大阪府下でのレストランは1ヶ所、
パン屋1、エステ5
ショボイな。
72名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:17:21.45 ID:1rOf8+jY
ピンハネ
詐欺
73名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:20:48.13 ID:1y7NJx5z
おせち騒動が冷めやらんうちに、いけしゃあしゃあとYahooにバナー広告を大々的に出したりするあたりで、「この会社は信用ならん」とか思わん訳?
74名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:23:37.72 ID:mZ7YxLVa
まあパソコンソフトだって
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 本ソフトウエアに関し明示または黙示の品質、性能、商品価値またはいかなる特定の使用目的
に対する適合性について、いかなる保証もいたしません。

 また、**株式会社または
**株式会社のソフトウエア供給元は本ソフトウエアまたは附属の操作マニュアルの欠陥の
結果発生する直接、間接、特別または必然的な損害について仮に当該損害が発生する可能性が
あると告知されていた場合でも何らの責任を負いません。

 同時に**株式会社は、プログラム等またはデータの回復に要する費用また再製に要する
費用を含めて一切の責任を負いません。

 すなわち本ソフトウエアは現在あるがままの状態で販売されるものです。

 本ソフトウエア使用者は本ソフトウエアの品質および性能に関する全責任を負担するものとします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
という風に
「オマイが何を買ったつもりかはしらんが、どういう結果になろうとおまえの事故責任」
という売り方してるんだけどね、
75名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:24:17.82 ID:p7076AMg
ポン、ポン、ポン、ポン、
ポン、スポーン、ポン、スポーン

契約条項で取引先からヤクザを排除。でもヤクザが契約書を作ってる。

ポン、ポン、ポン、ポン、
ポン、スポーン、ポン、スポーン
76名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:29:00.86 ID:7VvU66ny
豊田商事事件みたいになればいいよ
77名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:30:13.69 ID:3pqAEXJ7
市民団体が訴訟準備中みたいだな笑
これは賠償金取るために入れ食いになるな
78ゴン:2011/03/05(土) 18:31:02.31 ID:e0QRH+/e


    それで、公取委は何ていってるの?
79名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:34:20.29 ID:7VvU66ny
>>61
まんま光通信の人たちでしょ
80名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:38:05.43 ID:GaYIEOCX BE:387004234-2BP(0)
もしかしたら

あの「スカスカおせち」は

そのグルーポンの同意事項に対する

店舗側の抗議の表れ

だと思うようになったんだが。
81名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:46:05.62 ID:cHQv2rEm
もはやグルーポン利用企業ってだけでマイナスイメージwww
82名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:48:12.41 ID:TaGZ3iwQ
>>81
それ真理かもな。
契約書の内容も確認できないようじゃそらイメージも下がるわ。
83名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:49:24.92 ID:ozZRO7PX
公正取引委員会に話を持ち込むべきだと思う。
84名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:51:42.82 ID:g/mvrL0F
日本語がおかしくね?
85名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:52:00.36 ID:Z1g+6yRp
店「ここに、原稿を自由に修正追加できるってるんですが」
G「あ、それは原稿修正等は御社にお手数をおかけすることなく弊社で責任を持って修正させていただく、ってことですよ。ハッハッハ」(棒@マニュアル通り
86名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:53:10.05 ID:YBss7BN1
定価の半額の半額しか取り分がないのに、それを元手に料理を出すような店に行きたくない

広告出してる方ももはやイメージダウンにしかならないことに気がつけよ
87名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:57:58.33 ID:8+23l+rD
どうしてインターネッツ関連はこういう胡散臭さ過ぎるのがてんこ盛りなの?
88名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:59:08.18 ID:Ftgjm+oe
合法ヤクザ?
89名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:00:05.67 ID:47STLicI
旧会社からの悪徳商法ブラザースなんだからしょうがないだろw
90名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:00:08.78 ID:b8+EY8nS
>>1
そもそもこんな契約条項って法的にどうなん? 教えて法律厨
91名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:03:15.11 ID:g/mvrL0F
>>90
たぶん無効になるんじゃないかな
92名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:07:18.62 ID:zIWxI9wL
グルーポンって外資なんだろ?
他の国でもこんなのでまかり通ってんの?それとも日本法人だけキチガイなの?
93名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:09:15.49 ID:Ftgjm+oe
グルーポンって文字列を見たらヤクザって文字列にに脳内変換しろ!
94名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:11:04.05 ID:b8+EY8nS
>>91
サンクス。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:14:50.63 ID:A6+jgzQN
公序良俗に反する契約はたとえ双方の合意があっても無効というのが常識
96名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:15:06.39 ID:Wtz5kd1S
グルーポンみたいな中間マージンを取る企業と関わって消費者が得することなんて何一つ無い。
97名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:17:10.12 ID:O2EVCofQ
ガジェット通信 が怒っている理由がわからんな。
98名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:18:57.39 ID:j9YI+dxB
「原稿について自由に追加修正できることにつき、同意し、一切異議を述べません」ってそりゃ当たり前だろ。

紙ならちょっと書き足すだけで修正できるし、電子データだって同様。
原稿は追加修正できるものであって、修正不可能な原稿なんて存在するわけない。
そんな事に異議を述べる奴はまずいない。

自由には責任が伴うって言うんだから、修正した責任は当然グルーポンが負うんだろ。
修正した内容に異議を申し立てちゃいかんとも書いてないし、特に問題ないじゃんよ?
99名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:24:55.39 ID:U4Aj6mqz
暴力団のぼったくりバーかよw
100名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:25:32.60 ID:lsVQMHzO
>>98
あ〜そうか、言える。修正することに異議を唱えられないけど、修正した内容に
異議を唱えることはしてもいいわけか。なるほどね。
101名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:30:20.70 ID:GDqqwJGx

もうダメだろ、コレ。w
102はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/03/05(土) 19:32:14.66 ID:j6O4wgpk BE:1443366656-2BP(3334)
>>1
こんな契約書じゃ弁護士付いてたら契約させないな(・ω・`)
103名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:35:14.46 ID:bYetUtCr
>>51
店は消費者じゃないから、公序良俗に反すると攻めないと
104名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:39:13.12 ID:g7Tvktyj
詐欺が横行するのはITビジネスならではだな
105名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:49:39.30 ID:QssMWPs+
日本のITベンチャーってなんでこうも胡散臭いのが多いのかな。ソフト会社だってほとんどは偽装斡旋会社w
ほんとワロスw
106名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:50:28.19 ID:hCkks2dS
作った社員馬鹿だろ
107名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:53:29.42 ID:I0NXAZlS
只今法務関係の社員募集中です。
暫くお待ちくださいw
108名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:57:41.04 ID:40YRYUSu
怖いね
世界中のグルーポンがこんなの?
アメリカ政府が黙ってるのが不思議
109名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:58:39.48 ID:amVAqtuI
>>99
「10000。円ポッキリ!」の看板に釣られて入ったら10万円ポッキリだったでござる、の巻き
110名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:59:21.89 ID:6hDRtSdJ
グルーポンの公告は見つけ次第クリック。
111名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:01:29.46 ID:qJeDZPed
良いビジネスだったんだろうw

ビジネス=詐欺だもんな。
112名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:04:35.02 ID:bUXe7qlw
>>105
偽装斡旋…なんかイメージだけで語ってる余寒
113名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:04:59.25 ID:aMZdJlds
>*当社は、貴社がグルーポン対価には別途消費税等を申し受けることにつき、同意致します

グルーポンが勝手に価格に、別途消費税等をのせて総取りするのに、文句言わないってことか
114名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:12:15.63 ID:htv6sKGA
不当な契約は無効だから店側は異議を申し立てて訴えておk
115名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:14:13.05 ID:V6zId/Zt
>*当社及びその役員、従業員、株主その他関係者が、暴力団、カルト宗教団体、右翼団体、
>その他反社会的勢力の構成員または準構成員ではありません。

こんなのより光通信関係者ではないかのほうが重要問題だなw
116名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:21:11.12 ID:b5h/aMYf
グルーポンなんか店も客も民主に票を入れる知障くらいしか利用しないだろ。

その知障が日本国民の半分以上いるのが問題なのか...w
117名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:21:42.27 ID:TJVOrb2h
やっぱりグルーポンは胡散臭い詐欺サイトだったか。
118名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:25:17.95 ID:aMZdJlds
通常、定価1万円の商品、グルーポン価格で5000円(消費税別)

店の取り分2500円、グルーポンの取り分2500円(+消費税分250円)←←←ココのこれは脱税?詐欺?
119名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:37:02.59 ID:oJ4UcfwW
民主党のような会社だなw
120名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:37:38.38 ID:w1ACpeib
グルーポンは怪しげだし使う気もないけど、
ガジェット通信って「仁の偽造硬貨、どうみてもCGではない」とか騒いでたとこだろ。
これもよく調べないで書いてそうだ。
121名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 20:53:28.50 ID:ezc62dO4
今の社会で最も恐ろしいのは

 「規約」「約款」 です。 ヒヒヒヒヒ

違法だの、人道に反するだの言われても、利用者、契約者が
他のサービスの選択が事実上ない限り、嫌々ながらでも契約してくれますから。
文句があるなら自分でそういう文言の無いサービスを立ち上げりゃいいんですよ。

利用規約が甘いところは、悪質な利用者に狙われますし。
利用規約が厳しかったり、企業側にいくらでも都合よかったりするのは
そういうのを回避する為でもあるんですよ?

文句ありますか?あるでしょうね。あって当然です。
ないほうがおかしい。

でもね、だったらそういう社会を恨んでよ。嫌ならそういうのない
サービスをそちらで作ってよ。できないでしょう?
122名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:00:53.36 ID:tyiFSdKz
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        死ねばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_


123名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:02:34.34 ID:utrXIWuq
調べてみたら、幹部が元光通信の人間じゃねーか
124名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:04:43.95 ID:gc/jy83z
こんな契約書にサインするなんてボケ老人を通り越して池沼
125名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:08:10.96 ID:BgPlynrM
あまりな契約書は無効にできるから、それを知ってればあえて契約する事もあるかなw
126名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:15:53.02 ID:Au/MdF14
逆にこっちも、グルーポンに営業掛けて
グルーポンが発行するクーポンを4倍にしてもらってから半額にして
その半分を手数料で支払ってもらう形式の契約を成立させましょう。

問1
Aケーキ店が売値1500円のケーキを半額にしてその50%を手数料として
グルーポンに支払う契約のもとで、クーポンを発行するとして
さらにそのグルーポンのクーポンに対して、価格を4倍にしてから、半額にして、50%の手数料をグルーポンのクーポンから差し引く契約をBが結んだとする。その場合のクーポン価格はいくらか
(T付属中学校)
127名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:16:59.26 ID:EXmrSMd5
サラ金ザマアwと同じで、甘い汁吸わせといていい気になったあたりで、
ガツンと落とし込むのが良い。

そろそろ終わりじゃね?
128名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:18:46.50 ID:R4WMxPT6
グルポンはヤクザみたいなもんだな
129名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:19:59.09 ID:afsscYjC
売り上げの半分もってくヤクザはいません(><)
130名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:20:53.84 ID:95W6Klzd
朝鮮商人魂を感じる。
131名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:27:59.71 ID:fkIlOCjt
>>123
しかもそのメンツは全員逃亡済み
132名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:36:26.96 ID:qvxft2Xn
グルーポンカード発行
提携先で97%off
133名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:38:40.03 ID:z2KcKQud
>>47
経営陣がピカチュウに長く勤めてたっていうのは、ピカチュウの商売に違和感を感じない人ってことだろう。
134名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:39:25.70 ID:KXnpaEAR

つまり、勝手に呑み放題がついたり、平日のみが祝日のみになったりするんだw
135名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:39:57.45 ID:g06oksks
知らない間に99%オフにされても文句言えねーとかマジキチ
136名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:41:26.27 ID:25walFJX
被害妄想気味の経営者って結構いるよね。
契約も労働法規も全部不利になるんじゃないかとビクビクしてる人たち。
137名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:42:37.48 ID:qHuBq1Jw
ヤクザなら、警戒もするが、知らなかったら警戒以前に詐欺だろ
138名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:47:12.00 ID:B6HSsq4M
情弱店主をくいものにする詐欺集団が実態か
しかも「利用申込書」に判を押せば詐欺の立件は困難

しかし去年テレビはなんでこんなの持ち上げてたんだろう
139名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:47:28.60 ID:nuBQItOM
グルーポンパートナー規約第5条の通りに、貴社が本件原稿について自由に追加
修正できることにつき、同意し、一切異議を述べません。

此の様な不条理な契約は違法だと思うが・・
法律に詳しい人おらんかな

140名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:48:53.49 ID:FPWqqrKl
倒産まだ〜?
ちょえき
141名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:50:29.95 ID:g4qZeFxh
責了って事は
グルーポンが原稿を作成して責了して掲載したら、
問題があった場合はグルーポンが責任をとるということか。
142名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:53:22.41 ID:qHuBq1Jw
しかも、グルーポンから買う奴等は乞食見たいな奴らもだから、トラブルに成りやすい
143名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:00:17.89 ID:1rOf8+jY
50%とは・・・
闇金よりもタチの悪い悪徳商法
144名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:01:16.26 ID:ms63ynRQ
つか、こんな会社と契約した店も大概アホだろ
145名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:06:35.39 ID:ZrPnPJS7
こんな一方的に、不利になる契約が成り立つのか?
146名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:08:54.01 ID:ZrPnPJS7
ゆめゆめ関わるなかれ
これが鉄則
交渉の席につかない
147名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:15:21.11 ID:mGo83fIt
すげえなぁほとんど白紙委任状じゃんwww
148名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:15:57.08 ID:0YvpudNs
これだけ条件の悪い契約に走る程、
民間の企業業績が悪いのかね。
149名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:16:21.12 ID:qGICbUCg
悪質だな
150名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:24:09.20 ID:9Upo4A1V
>>148
証拠が残らないのをいいことに違法といってもいいような営業やってる
契約先のほとんどは契約内容を条文通りに理解してない&契約時以上のリスクを押しつけられてる

そもそも、裁判になったら「本原稿は自由に追加修正可能〜」なんて条文は判子おしてたって無効
街の鯛焼き屋とか裁判費用のない小資本を食い物にしてるから裁判になってないだけ
151名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:26:43.06 ID:SbvOuxyF
簡単にサインする側が悪い
チラシ広告費と同額の負担で確実な集客なんて売り込んで契約
不満を垂れる方がオカシイ
152名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:27:39.78 ID:X8qgMWSh
詐欺じゃん
153名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:28:13.87 ID:l2zITUHq
個人店主は、契約についてむとんちゃくすぎるw

だから、こんな詐欺みたいな契約書にサインをする。

経営者としての視点を持っていない、馬鹿な店主が多すぎ

光通信と聞けば、危ないって思うぐらいの危機意識が必須
154名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:33:21.25 ID:SbvOuxyF
高収益を上げられる手法はまだまだあるからw
155名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:34:47.14 ID:Sy/gutZj
契約しないと言うのは簡単だが実際すごいんだろうね
勧誘の手法がさ
156名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:36:20.61 ID:HoZn6oF1
顔は人生の履歴書
ttp://pakureserve.co.jp/r_massage05.html
157名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:36:36.69 ID:AJclH2RA
悪質なリフォーム業者の営業が可愛く見えるレベルの
営業部隊だろwwどうせ

営業してる側もチンピラに毛がはえた程度のもんだろうから
契約内容も何も理解して無いのだから、説明も出来る訳も無しw
158名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:54:20.39 ID:IzLEW37H
あれれ、これってsmの定番奴隷契約書と同じ修正事前同意ですか?
SMの方は最初かっら法的無効を承知の上の話だけど
こっっちはマジ。まともじゃない。
159名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 23:07:28.78 ID:i/VoUT+X
裁判をしたら
無効になりそうな契約書だな
160名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 23:35:16.50 ID:3wLO7ud9
こりゃ類似のクーポン事業にも波及するね。
つうか波及しろ。
161名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 23:40:02.14 ID:k3RwMo/D
なるほどな。これ考えた奴頭いいわ。本当に上手く穴をついてるwww

つまりはグルーポンって、この『利用申込書』だけでクーポンでの架空商売やってたのか。
店舗側が損害賠償求める裁判をなかなか起こさない(起こせない)し、『契約書の控え』の画像が表面化しなかったりと、
色々と不思議だったんだが、そういう事だったんだなw

これ『利用申込書』ってことは、不動産でいう『買付証明書(購入申込書)』みたいなもんだろ?
だとするとこの書面自体には、グルーポンと店舗との間の法的拘束力がほぼ無いってことか。これが『契約書』なら違ったんだろうけど・・・

グルーポンはあくまでも店舗側から依頼を受けて、クーポン発行を仲介しただけって位置付けなんだな。
だから「営業時の『メモ書き』がある」なんて主張したりしてたんだな。ようやくメカニズムが分かった気がする
まさか『契約書』を交わさずに、店舗側がクーポン発行を依頼する形をとってるとは思わなかったわw

こんなの『不動産売買契約』を交わさずに、『買付証明』と『売渡証明』だけで入金するようなもん
もうスタート時点で詐欺して下さいって言ってるのと同じだぞ。こんなクーポンサービスを利用しようとする店舗側がアホすぎる
グルーポンが最悪なのは確かだけど、契約書を交わさない事を不思議に思わない店舗側もアホ。ネズミ溝に引っかかるバカと同じで同情の余地ねーわw
162名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 00:05:27.22 ID:CJh1bCJn
店側で集団訴訟を起こせよ
弁護したがる弁護士が集まるだろ
163名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 00:14:42.66 ID:syrHQpNO
白紙委任させるまともな商売って何?
狂気の沙汰だなこれ
164名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 00:22:51.89 ID:f31TNP3Y
>>161
信用社会ですからね
マスコミも取り上げてたし・・・ってなったら。。
こりゃーリベラリズムの勝利宣言かもね
165名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 00:39:40.76 ID:XRFSY6wV
事実上の白紙の委任状に判を押させるってこれ完全に悪徳企業だろ
サギーポン確定だな
166名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 00:58:14.37 ID:mP0YT6Mo
>>97
怒ってるというかアクセス数稼ぎのためでしょ。
まあ、ただの一般市民を叩いてアクセス数稼ぐ非モテタイムズのような乞食と違って
グルーポン叩きは社会の役に立つからなー。
167名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 01:30:34.59 ID:j2mERjAh
「クーポンの内容はグルーポンが勝手に決めます」と同じこと
168名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 01:41:58.29 ID:K1nf9TQ4
未だにグルーポン使う店ってなんなんだ
広告ならホッとペッパーとかでいいじゃん
169名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 03:11:53.01 ID:kpOkDHex
ヤクザの手口じゃねーかw

ていうかリアルシノギ?
170名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 03:18:27.08 ID:3kOIxiao
徴収した消費税はきちんと納税されてるか調査してほしい
171名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 03:46:57.49 ID:YnUb7MTe
うまく育てれば株式公開も夢でなかったのに、目先の小銭に目がくらんで
詐欺営業で世間を騒がせるとは。もったいない。
172名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 05:15:46.79 ID:fAE+dmqZ
頼む、こいつが一分一秒でも長生きして
詐欺で得た金で贅沢するのが許せない
子孫もろとも送球に殺してくれ
173名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 07:10:09.37 ID:k/UviS2f
>>169
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message05_main_image01.jpg
http://pakureserve.co.jp/r_massage05.html

こんなのが社長だからなww
どんな会社か想像は出来るだろw
174名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 07:20:21.57 ID:A/3Whamj
>>171
ここは最初からやくざ体質。モラル軽視は社風。
175名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 07:35:43.95 ID:uuDLWvsI
長期的展望で信用を育てて行こうとか社会貢献しようとははなから思ってないよね
短期的にビルドandスクラップで法律スレスレで稼げるだけ稼いで逃げるのが目的
ほとぼり冷めたころまた違う会社作って何度も同じこと繰り返すよ
ボッタクリバーの手法
176名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 09:54:18.75 ID:gvH1pB6E
こういう契約条項は社会通念上無効だろう。米国なら逆に賠償金請求のネタにされる。
177名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 10:19:31.47 ID:mP0YT6Mo
Groupon USがうまくいってるという前提で話すけど、
あの商売がうまくいくのは、口コミで客を集めたから。Twitterとかね。
この記事が参考になる。
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/08/grouponzappos-6.html

グルーポン・ジャパンはどうかというと、これと正反対。
強引な営業とテレビCMで情弱集めて搾取する。
売ったら売りっぱなしで、サポートも25秒10円のボッタクリナビダイヤル。
社員の採用も適当で、詐欺を行う社員が続出。
Twitterで見るのはグルーポンの悪評ばかり。
178名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 10:21:04.73 ID:0CFYTHuT
この契約書を見たうえでグルーポンと組もうと思う奴も大概脳が膿んでるよな
179名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 10:27:15.22 ID:OLNmey0b
>>173
そもそも金のために会社設立してる時点で、お里が知れた会社なんだよな
180名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 11:33:43.01 ID:U+zML6L/
グルーポンって単に割引クーポン券を撒いてるだけかと思ったらサイトで金払ってクーポンを買うんだな
グルーポンはクーポン画像を表示させるだけで販売価格の50%をせしめていくってことか
自分は何も作らずに儲けの半分を横取りするとかいかにもアメリカ人の考えそうな発想だなw
こんな屈辱的な契約まともな作り手なら利用しないと思うけどね
181名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:04:00.50 ID:/b4F4I0e
割引率まで決めてくるから無茶苦茶
182名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:04:41.75 ID:exRXkyRE
>>177
ナビダイヤルなんだw

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/02/032/index.html
これみると、あちらはWebでの宣伝形態で、お店の取り分が50〜90%まで色々あるみたいだね。
ほんと都合のいいとこだけ取り込んでるだな。アメリカ本社にチクりたくなるなぁ。有効かどうかしらんけど。
183名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:06:38.92 ID:LMcctzAv
愛媛朝鮮人wwwww
184名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:08:02.68 ID:FfEVEoN+
結局はホットペッパーのようなクーポンのほうがお特だったんだな
185名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:09:41.45 ID:/knZqBTN
>>182
本社のおえらいさんが定期的に来て、ノルマ達成の尻叩くとどっかに書いてたような。
最初は良心的でも成功すると傲慢になるのは良くあることで、
日本の場合、最初に成功ありきで始まってるからなぁ。
186名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:16:14.79 ID:mP0YT6Mo
>>182
本社に時々チクってるけど今のところ効果ないね。
英語の勉強にはちょうどいいので続けるけど。
187名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:31:00.14 ID:esEp3Wqp
gold_sf Aki_Tony
bilderberg54から
おっしゃる事は、拝聴します。でも、小沢氏の時は、「説明責任」と冷たい対応だった。自分の時だけ、温かい解釈をして
ほしいと言う懇願は無理 RT @sohbunshu: 「辞任すれば善人になる」、「切腹すれば神様になる」。これじゃ勉強も進歩もない。
美学という人もいるが、自己欺瞞だよ。
188名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 13:58:48.30 ID:ZSJwCTX0
まさに、文字通り他人のふんどしで相撲をとる商売人
189名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 14:01:00.42 ID:qsdl3OSj
捨印
190名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 14:04:09.95 ID:01GYgREi
ここまでくるとグルーポン本気で終わった臭いな
191名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 14:06:12.49 ID:wN4PPxjy
誰も俺の周りの店は契約なんかしたくないと言ってます

ていうか、自分で自分の店を潰したい奴以外は居無いよ
192名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 17:10:31.25 ID:M12JLqXN
http://rionaoki.net/2010/10/4702
http://capote.posterous.com/the-victim-of-groupon
http://posiescafe.com/wp/?p=316(原文)
グルーポン利用で8000ドルの損をしたカフェの話
グルーポンが売り上げの半分を奪って行くのは日本と変わらないようだ

http://www.sitejabber.com/reviews/www.groupon.com
グルーポン本家も知名度の割に評価は低い

http://www.groupon.com/blog/cities/groupon-super-bowl-ads/
スーパーボウルのCMの件で公式ブログ炎上
193名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 17:16:03.50 ID:YmPjXgXY
>>191
潰したい店があれば、グルーポンや東京半額とかポンパレーの営業に情報を渡せばいいということかもしれないね。
194名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 17:23:00.73 ID:mP0YT6Mo
>>193
ポンパレは15%マージンらしいのでそういう用途には向かないかも。
グルーポンが一番確実だなw
195名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 17:26:41.29 ID:CidhBt2x
福岡の食べ放題・飲み放題で1500円って?
お店の取り分は800円以下だろ
残飯しか期待できないだろ、普通
クーポン乞食には丁度いいかもしれんが
196名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 17:38:25.75 ID:+30DeZyS
グルーポン最低
197名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 17:45:32.72 ID:v/gnrcQd
グリーとグルーポンって何かやり口が似とる
198名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 17:47:55.55 ID:CidhBt2x
円天とも似てるね
199名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 18:00:19.28 ID:UG5MTlPl
どー考えても公正取引委員会が取り締まることだけど、
日本の場合は天下り協会に加入して毎年会費を払い、
さらに天下りを受け入れるとかすれば何をやっても合法(笑)
200名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 18:04:50.37 ID:CidhBt2x
詐欺はクチコミで潰さないとね
今回は残飯御節のおかげで大きな被害が出る前に潰せそうだけどね
201名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 18:11:14.19 ID:enEwYrCw
狂うポンよりましなサービスやれば
もうかんじゃね
俺なら店がわの都合を考えて
クーポンはっこうするよ
202名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 18:16:58.52 ID:Q7T9qPvu
> *当社は、グルーポンパートナー規約第5条の通りに、貴社が本件原稿について自由に追加
> 修正できることにつき、同意し、一切異議を述べません。
> *当社は、本件原稿の全てをグルーポン・ジャパンへ委任をし、責了となることにつき、
> 同意致します。

この契約書に判を捺すヤツってバカしかいないだろ。

それか高利貸しにも手を出し済みのケツ炎上の事業主。
203名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 18:17:54.72 ID:+OU/SMwM
最悪だな
204名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 18:28:31.37 ID:CidhBt2x
ここまで悪評が広まって、未だにクーポン発行する店舗もかなり問題あり
また、そんな店舗のクーポンを購入して文句言ってるバカも痛々しい
中卒産業だな
205名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 18:44:10.58 ID:w/KNCl6O

グルーポンと電通はどこでつながってる?
206名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 20:36:53.08 ID:17oshyF8
こういう条項ってたまに見かけるけど、契約する意味がなくなるんだよね。
なんの為の取り決めなのかっていうこと、それを全て没却する一文
207名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 20:43:03.63 ID:+aBm0FCE
もうグルーポンなんて取り込み詐欺とかにしか使いようがないよ。
208名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 20:46:18.13 ID:frnDBcxy
これは詐欺としかいいようがない。

引っかかる方もどうかと思うけどw
209名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 21:03:56.26 ID:oLYs5Ha/
こんなんで本気で中国進出するんか
人死にがでるんじゃないか
210名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 21:04:13.00 ID:YmPjXgXY
>>206
そもそも有効性が認められない場合も多いだろうにね。
裁判になれば、無効な条項とされかねない。
211名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 21:43:19.85 ID:S/OVXtsi
当店はグルーポンとは一切関係ございませんってのが広告として
成り立ちそうな勢いだな。
212名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 21:44:17.11 ID:2APO1nDh
外食産業は今特に厳しいだろうし
弱みにつけ込むカタチだね
なんかロクでもないな
213名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 00:07:19.62 ID:nEPCFL2Y
もう逮捕しろよw
214名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 09:07:28.28 ID:Uwv5sDBP
不平等条約
215名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 09:44:39.44 ID:xeXupC1t
そういえば会社の元後輩がここで働いてて年収800万らしい
ほんとかな?
216名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 09:57:03.14 ID:olrqC3H2
しかしさ、グルーポンに勝手に特典つけられたなんて
相当ヤバいんじゃねぇか?
原価や経費カツカツで回してるとこなんて自殺行為じゃん。
短期契約で打つ広告と考えろって事なのか?
217名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 10:05:48.09 ID:gX28d30S
>>138
MONEY IS ALL.
218名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:56:48.97 ID:yCbS2I9D
>>216
普通そういう業種はグルーポン型の割引は想定しない。
利用回数によって割り引きを行うとかいったスタンプ制度を採ったほうが良い、
219名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:59:55.69 ID:lVRWSSMs
>>218
勝手にグルーポンが飲み放題の特典を付けたんだよ
http://getnews.jp/archives/102058
220名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:02:41.75 ID:aLK07TPS
>>191
計画倒産に使える訳だな。



>>219
コレすごい契約だよな。
「先着10名様生ビール中1杯プレゼント」って内容を
「ロマネコンティ飲み放題」に変えても一切文句言えないって契約だろ。
店は提供できないから当然その場で客とトラブルになり、店は対応に追われる訳だ。
221名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:07:48.47 ID:/J1Ik8da
別名、お店クラッシャー!
222名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:10:40.41 ID:lVRWSSMs
>>219はソース間違えた

http://getnews.jp/archives/101365
223名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:13:31.03 ID:E9ZTzP8H
>>205
たぶん繋がってない。
国内でライバルになるポンパレ?が恐らく繋がっている。

一連の事象はつまり・・・
224名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:27:19.65 ID:/4D7k4oV
陰謀論ではそいつが消えると誰が得をするかを考えるのが基本
225名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:34:54.89 ID:RcRAoIya
なんだ
Microsoftと同じだな
どうりで儲かる企業な訳だ
こういう所がデカくなるんだよ
当然政治屋に献金もしてるよ
226名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:38:27.55 ID:b2TC9Fp2
>>220
>「先着10名様生ビール中1杯プレゼント」って内容を 
>「ロマネコンティ飲み放題」に変えても一切文句言えないって契約だろ。 

原稿に追加修正していいってのは、あくまで画像や文言のレベルの話であって、提供
条件まで変えていいって意味にはとれないよ
227名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:44:20.92 ID:lVRWSSMs
>>226
画像もNGだよ
違う店舗の画像や、違うセットメニュー画像が使われたと店舗が怒ってたりといろいろあるしね
228名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:51:40.61 ID:mlE01ard
>>226
でも
実際、勝手にメニューの特典入れ替えたり、クーポンの発行枚数を増やしたりしてるよ
そのせいで被害店が多数出てる
229名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:07:43.67 ID:b2TC9Fp2
>>227
そのへんは、一応は契約の範囲内

出鱈目やっても責任とらないなんて部分は無効だけど

>>228
契約の範囲内でも範囲外でも被害店が出てるってことだろ
230名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:21:51.23 ID:T/Lq6VPn
乞食が全てを駆逐する。

乞食に媚を売る商売をするのは自殺行為です。
231名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:45:16.99 ID:PhP8OICm
>>226
そうとれなければグルーポンにだまされるだけ
もちろん説明の時はそんな説明はしないだろうけれども

よい営業は相手に都合の良い勘違いをさせて一方的に有利な契約を結ぶことがから
232名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:52:11.54 ID:QccFRYPF
後でいくらでもグルーポン側が勝手に契約内容を変更できるわけだね。

危なすぎるだろ
233名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:31:34.58 ID:3O47Ewye
((( ;゚Д゚)))ガクブル
234名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 18:25:32.05 ID:lriJOOAY
>>232
内容の変更には「甲乙双方紳士的に協議した上で」とか
一行付くのが普通なんだけどね。
危ないねこれ。
235名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 22:03:37.95 ID:09F9eaRm
民法 第1条第2項
権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。

無茶できませんよw
236名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 22:21:46.45 ID:ZweC3LBo
光通信ブランドだし
237名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 02:28:29.38 ID:eqhtcbTh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本のグルーポンは  あの光痛信やアムイェイの出身者が作った詐欺まがいビジネス企業です。
仮にお得に見えるクーポンが見つかったとしても購入には注意が必要!

グルーポンやパクレゼレブ(ボンの母体)の人達って 元光痛信、元アムイェイの奴って話。
こいつらは法律の網目を掻い潜って人様の迷惑を顧みない強引な詐欺まがい商法をやってきた奴ら
特に、パクレといえば迷惑メールの総元締め…との噂。 グルーポンは個人情報紛失も起こしてます。

あなたの大切な個人情報や決済情報をこんなインチキ詐欺まがい企業に委ねていいのですか?
店舗経営の皆さん、こんな企業を利用しても安全なのか? よく考えましょう! 
迷ったらお母さんお父さんに相談しましょう「光痛信、アムイェイって大丈夫なの?」と
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  
941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251

楽天にもぐりこんで顧客データを抜いてるってホントですか?
パクレが管理してる複数のECサイトから同じメールが楽天にしか登録してないメアドに届くんですけど
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/koukoku/1149365913/
【ウザイ】パクレゼルヴって何この会社?【キモイ】
■グルーポンが個人情報入りPC紛失
http://info.groupon.jp/topics/20110204-581.html
238名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 15:28:05.20 ID:PR4Qp8c5
>>223
>国内でライバルになるポンパレ?が恐らく繋がっている。

↓ほんとだ。電通がリクルートに数百億円も出資するみたい

電通とリクルートとの資本・業務提携に関するお知らせ  
http://ime.nu/www.dentsu.co.jp/news/release/2007/pdf/2007008-0125.pdf
239名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:25:54.27 ID:2oaep4C2
>>238
するみたいって、とっくにしてるよ・・・

もし電通が絡んでるなら、クーポン業界自体がうさんくさく思われるだけの愚策。
240名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:28:36.75 ID:MHUkMVj1
3年以上前のプレスリリースを持ってこられてもなあ。わざと?
241名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 02:09:55.04 ID:korFEMLa
>>229
>出鱈目やっても責任とらないなんて部分は無効だけど
あんたはグルーポンを常識的な紳士的企業だという前提で話をしている
実際にはこの条項は「出鱈目やっても責任一切取りません」という理屈に利用されている
この条項を無効にするためには裁判で争うしかないのを知っていて、グルーポンは
わざと出鱈目やっているんだよ
どうせ報道にまで至るのは氷山の一角
完全に確信犯ならぬ故意犯だよ
242名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:04:59.45 ID:X4I1kOgz
畏怖
243名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 07:11:25.25 ID:g7sPl/uZ
なんにしてもクーポンビジネスは糞化したな。
まだホットペッパー等の方がマッチしてる。
244名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:17:30.62 ID:i7HZ2POd
ヤクザより酷いな。
245名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:36:31.52 ID:GERgalo6
公序良俗に反してる文言になるんじゃないか。
246名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 09:51:12.38 ID:UMJEninm
アメリカの詐欺まがい会社 が 朝鮮人の会社と手を組んで日本人騙そうとしてもそうはいかない。 詐欺会社は日本から出て行け!

★★★★★★★★★★★★★★★★GR0UP0N ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本のグルーポンは  あの光痛信やアムイェイの出身者が作った詐欺まがいビジネス企業です。
仮にお得なクーポンが見つかったとしても購入には注意が必要!
グルーポンやパクレゼンブ(ボンの母体)の人達って 元光痛信、元アムイェイの奴って話。
こいつらは法律の網目を掻い潜って人様の迷惑を顧みない強引な詐欺まがい商法をやってきた奴ら
特に、パクレといえば迷惑メールの総元締め…との噂  グルーポンは個人情報紛失も起こしてます。

あなたの大切な個人情報や決済情報をこんなインチキ詐欺まがい企業に委ねていいのですか?
店舗経営の皆さん、こんな企業を利用しても安全なのか? よく考えましょう! 

迷ったらお母さんお父さんに相談しましょう「光痛信、アムイェイって大丈夫なの?」と
                気をつけよう! 暗い夜道とGR0UP0N
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251

楽天にもぐりこんで顧客データを抜いてるってホントですか?
パクレが管理してる複数のECサイトから同じメールが楽天にしか登録してないメアドに届くんですけど
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/koukoku/1149365913/
【ウザイ】パクレゼルヴって何この会社?【キモイ】
■グルーポンが個人情報入りPC紛失
http://info.groupon.jp/topics/20110204-581.htm
247名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 10:23:34.47 ID:pUUoBMjY
マックカード80%オフ「100円」  グルーポンの狙いはどこに
http://www.j-cast.com/2011/03/08089943.html?ly=cm&p=1

このカードおつりもらえるんだよね
50万円投資すれば250万円に・・・・・・・詐欺くさい
248名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:59:22.65 ID:sMLbPsys
円天と同じレベルの会社か
249名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:14:35.22 ID:YcwytXO4
鬼女板より
クーポン使えないトラブルも頻発してるようだね
コールセンターもつながらないって言うし

174 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/08(火) 14:57:38.56 ID:BHwr+6490 [1/2]
グルーポン持って土曜日に鎌倉のアイス屋行ったら品切れでアイス貰えなかった。
\600支払い済みで今日までの有効なんだよね。
店の人からは返金してもらって下さいって言われたんだけど、グルーポンのお客様センターに電話しても
話中で全然繋がらない・・・

175 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/08(火) 17:09:51.97 ID:BHwr+6490 [2/2]
仕方ないから今店まで行ってきたよ。
そうしたら今日も「ない」って言われたw
もう酷すぎるなんなの!
250名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:17:01.79 ID:/vM2XCGZ
ぼったくりナビダイヤルで繋がらないとかどれだけ苦情来てるんだか。
あー、もしかしてNTTからのマージン期待してるから
あえて苦情電話を引き伸ばしてるのか。
251名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:31:28.63 ID:fopd6EkL
>>249
普通に詐欺じゃないか、グルーポンがでたらめをしたとしても店は商品渡す義務はあるわけだし
252名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:55:32.95 ID:qi3XDnCp
グルーポンと販売店が共謀した詐欺事件という扱いになるのかな
253名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 13:08:46.62 ID:qi3XDnCp
「不当に高額な利益を得るため
販売店と締結した契約書の内容を販売店の了承を得ることなく改ざんし
莫大な数の消費者を不利益を被る状況に陥れた。
被告のとった行動は身勝手極まりないものであり
社会に与えた影響は重大」

よって判決は
254名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:32:32.64 ID:pZKz8JYZ
マックカードクーポンも、ナット混入をみこしていたんか。
255名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:06:22.59 ID:pUUoBMjY
自分なら、トラブルでカード入手困難と
全額返金で100円返して個人情報だけ騙し取る
256名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 19:39:44.87 ID:aHVLkVg4
そういえば、ガイアの夜明けでもグルーポンを新しいビジネスモデルとして取り上げてたよなwww
流石はビジネス知識のない製作陣が作るビジネス番組だわw
こんなクソ会社を崇めたなんて恥かしくて二度と番組作れないよなwwwwww
257名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 06:13:16.33 ID:G4P56DXP
>>256
あんなフルタイムCMの番組に何か期待してたのか?
258名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 21:28:51.92 ID:dWAxYJXR
あまりに社会規範から逸脱した内容の契約条項は、無効なんじゃなかったっけ?
259名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 22:31:53.50 ID:yaR68yjo
公序良俗に反する契約は契約そのものが無効
260名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 00:28:19.12 ID:mK9Ik2OW
>>256-257
NHKのニュース番組のコーナーでも褒めちぎってたよなぁ
去年の12月ころ・・・
261名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 07:24:55.65 ID:nd2eOsMz
>>256
日本でWBS害悪寒鰤その手のビジネス番組に出たがるのは
テレビ局の営業におだてられてホイホイ宣伝料払ったおだてに弱い社長か
運営手法がブラックだと気が付いてないバカか
法規制になる前に一発当てたい山師がほとんど
262名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 09:04:54.01 ID:v3K13VXL
アメリカはサブプライムで世界中に迷惑かけてきたのに、性懲りも無く、また評判最悪の詐欺会社GR0UP0NをIPOさせるのか
これが原因で第二のブラックマンデーが起きたら、アメリカ人は責任取って全員切腹しろよ!

詐欺師のアメチョン企業GR0UP0Nは日本から出ていけ! 日本人に迷惑しかかけない在日は出て行け!
パクレゼンブって何なんだ 在日の会社だろ? 在日が日本人から全部パクレって意味なのか?
★グルーポンはUSのGR0UP0Nが、あの光痛信やアムウ工イの出身者に任せた詐欺まがいビジネス企業です。 ★
仮にお得に見えるクーポンが見つかったとしても購入には注意が必要!
グルーポンやパパクレゼンブ(ボンの母体)の人達って 元光痛信、元アムイェイの奴って話。
こいつらは法律の網目を掻い潜って人様の迷惑を顧みない強引な詐欺まがい商法をやってきた奴ら
特に、パクレといえば迷惑メールの総元締め…との噂。 グルーポンは個人情報紛失も起こしてます。

あなたの大切な個人情報や決済情報をこんなインチキ詐欺まがい企業に委ねていいんですか?

941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251
★★★★★ GR0UP0Nは アメリカが日本に輸出した犯罪目的の詐欺企業です ★★★★★
※画像はイメージです。  パクレって会社名いったい何なんだ?
ttp://pakureserve.co.jp/images/recruit/message/keisuke_seto.jpg
ttp://shukatsu-award.com/2012/interview/assets_c/2010/09/pakreserve_interview_top-thumb-142x139-486.jpg
263名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 14:08:20.70 ID:0P4mppT6
264名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 14:13:07.03 ID:4uoASh6B
>当社及びその役員、従業員、株主その他関係者が、暴力団、カルト宗教団体、右翼団体、
>その他反社会的勢力の構成員または準構成員ではありません。

左翼団体はOKなんだw
265名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 17:55:28.99 ID:Mi9IWWlW
ペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシ
ペシ       ペシペシペジン ペシペシ
ペシ(∩`・ω・)  ペシペシペシペジン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/
266名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 14:16:33.08 ID:9VnQIMe/
信用するなよ
267名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 17:28:33.02 ID:h2hnDpNc
たい焼き屋と顧客センターのスレが潰されてる
268名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 17:32:16.20 ID:Q6gpC6GG
おまいら馬鹿だな
東原ブログに
「グループホン最高です」
と書いてもらうだけで完了なのに
269名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 17:38:22.08 ID:HTyDbWcd
アメーバだろ
書いてもおかしくないのにな
270名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 20:26:45.90 ID:jSRuWwyY
募金にもグルーポンが進出してきそうだな。
みんなで払えば募金半額とか言って。
数が集まらないときは被災地に穴埋めさせて自分らがガメる。
271名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:48:50.26 ID:HnxO8TBq
!?
272名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 23:30:50.88 ID:BES9evvF
>>270
いち早く名乗り挙げてるよ
貴方の募金額と同額をグルーポンが負担!(=実質50%OFF)って
ちなみに上限有りだから、金持ちがグルーポン経由で寄付しても
潰れたりはしないらしい。残念だ
273名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 23:33:53.24 ID:BES9evvF
オマケ

[103]名前をあたえないでください 2011/03/16(水) 16:13:30.59 ID:/pNbsNrH
4428:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011-03-15 18:10
ひろゆきは何も言ってないけど
わざわざ食いついて決裂する状況はソレ以外ないな
グルーポンは他人の金で法人税控除する気満々だったんだろ

この形式では客はクーポンを購入しているので
グルーポンは一度売上として自分の懐に収めることが出来る
そして自分の懐から出すと全額グルーポンが出したことになって
グルーポンは5割しか出してないのに全体の4割が法人税控除対象

負担の割合としては客5割+法人税4割+グルーポン1割
客が200円入れるとグルーポンが200円足した合計400円おさめて
400円に対する控除4割で160円が返って実質40円しか出さずに済むってこと
つまり40円出せば400円になる界王拳10倍で「この仕組を見抜けない馬鹿な上客」の個人情報ゲト

ただしこれはグルーポンが嘘をつかずに正直にやった最善の状態
400円相当のオセチを納入したとしたら?

他にも募金を天引きしようとするひどいところが乱立しているので
公的な証明をきちんと出せるところにしろ
274名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 19:58:41.23 ID:hzwrVzbG
おるか
275名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 22:34:38.09 ID:vay/DaGH
偽善と言われるだけのウラは有るってことか・・
276名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 23:13:40.86 ID:/ukeUW0K
グルーポンはお店から手数料として50%奪います。
ですから半額クーポンを出すお店は実質75%OFFからのスタートとなります。
お店が利益を出すには通常、原価を売値の30%以内に押さえないといけません。
つまりグルーポンサイトでの表示価格の約8%が原価となります。
例えると、「5000円の料理を400円で作らなければならない」

不可能に決まってます
277名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 01:01:27.32 ID:55C8eD2u

苦しい店の駆け込み寺と思ったらボッタバーだったでござる
278名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 01:17:29.03 ID:JhY+HWFF
いまだにグルーポン買う人がいるのに驚き
279名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 10:33:26.02 ID:0HwtOGjk
原価8%てw
どんな料理が出てくんだよw
280名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 03:11:49.12 ID:UqPRgcKk
アメリカの詐欺まがい会社 が 朝鮮人の会社と手を組んで日本人騙そうとしてもそうはいかない。 詐欺会社は日本から出て行け!

★★★★★★★★★★★★★★★★GR0UP0N ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本のグルーポンは  あの光痛信やアムイェイの出身者が作った詐欺まがいビジネス企業です。
仮にお得なクーポンが見つかったとしても購入には注意が必要!
グルーポンやパクレゼンブ(ボンの母体)の人達って 元光痛信、元アムイェイの奴って話。
こいつらは法律の網目を掻い潜って人様の迷惑を顧みない強引な詐欺まがい商法をやってきた奴ら
特に、パクレといえば迷惑メールの総元締め…との噂  グルーポンは個人情報紛失も起こしてます。

あなたの大切な個人情報や決済情報をこんなインチキ詐欺まがい企業に委ねていいのですか?
店舗経営の皆さん、こんな企業を利用しても安全なのか? よく考えましょう! 

迷ったらお母さんお父さんに相談しましょう「光痛信、アムイェイって大丈夫なの?」と
                気をつけよう! 暗い夜道とGR0UP0N
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251

楽天にもぐりこんで顧客データを抜いてるってホントですか?
パクレが管理してる複数のECサイトから同じメールが楽天にしか登録してないメアドに届くんですけど
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/koukoku/1149365913/
【ウザイ】パクレゼルヴって何この会社?【キモイ】
■グルーポンが個人情報入りPC紛失
http://info.groupon.jp/topics/20110204-581.htm

281名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 02:01:34.80 ID:gCVJo1Sb
グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301181276/
282名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 02:24:57.23 ID:YPsoe3dy
HPに掲載する文章内容をグルーポンが店側に相談なく変更できるという条項であって、
契約内容を勝手に変えられる訳ではないので、契約内容にそぐわない文面をHPに載せたら客に対する詐欺になる。
283名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:32:15.13 ID:e2m20bov
>>282
その内容を店側に強要すれば、客に対する詐欺にはならないのでは?

284名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:35:30.10 ID:Cs5/V/6E
詐欺師のアメチョン企業GR0UP0Nは日本から出ていけ〜!

★グルーポンはUSのGR0UP0Nが、あの光痛信やアムウ工イの出身者に任せた詐欺まがいビジネス企業です。 ★

一部のアメリカ人は日本人を舐めているからこのような詐欺師の会社を日本に送り込めるんだろ?
仮にお得に見えるクーポンが見つかったとしても購入には注意が必要!
グルーポンやパクレゼレブ(ボンの母体)の人達って 元光痛信、元アムイェイの奴って話。
こいつらは法律の網目を掻い潜って人様の迷惑を顧みない強引な詐欺まがい商法をやってきた奴ら
特に、パクレといえば迷惑メールの総元締め…との噂。 グルーポンは個人情報紛失も起こしてます。

あなたの大切な個人情報や決済情報をこんなインチキ詐欺まがい企業に委ねていいんですか?

941 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/21(月) 23:43:42.29 ID:2rYRMCvx0
どっかに書いてあったけど、案の定
グルーポンやパクレゼルブ(ポンの母体)の人達って
関東連合系で元光通信、元アムウェイって話。
パクレといえば迷惑メールの総元締め…
社会悪が新たな社会悪を生むという悪夢
http://unkar.org/r/koukoku/1149365913/251
★★★★★ GR0UP0Nは アメリカが日本に輸出した犯罪目的の詐欺企業です ★★★★★
285名刺は切らしておりまして
何言ってんの?
ネット商売は全て「全て自己責任」「何もかも全て運営側が自由に変えてよい」
「しばらくログインしなかったらID消去、その時点の現金も消去」
に強制同意じゃねえか