【記録メディア】落日のブルーレイディスク、変容する記録メディア (東洋経済オンライン)[11/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110303-00000000-toyo-bus_all

[1/2]
映像や大型データなど大容量のデータ保存に欠かせない記録メディア。
パソコンや録画機(レコーダー)などの進化に伴って需要が伸びる一方で、その優勝劣敗が
はっきりしてきた。

今年1月。ハードディスク(HD)の中核となるディスク(円盤部)生産で世界トップシェアを争う
昭和電工は、第6世代と位置づける「次世代HD」のサンプル出荷を始めた。
1枚の記録容量は2.5インチ換算で最大500ギガ(1ギガは10億)バイトと業界最高で、
第5世代からも約5割拡大。6年前の初代(同40ギガバイト)に比べれば驚異的な高容量化を遂げた。
複数枚を機器に組み込めば、テラ(1テラは1兆)バイト単位のデータが保存できる。
今夏には本格的に量産を始める計画だ。

■ハードディスクの躍進 期待はずれのBD
同社は積極的な投資や買収によってHD事業を急拡大してきた。
年産能力は今夏、約3.2億枚と5年前の2倍程度まで引き上げる。

目下、HDは、パソコンなど大容量の記録媒体を必要とする電子機器向けに活況が続く。
昭和電工の推定では、同市場は2013年にハードディスクドライブ(HDD)換算で8.5億台に
達する見込みで、前年比5割以上増える公算だ。同社の石川二朗執行役員HD事業部門長は
「一段の生産能力の増強や、さらなる容量拡大も視野に入れている」と、早くも前のめり。
競合のHDメーカーも事業強化をもくろんでいる。

HDが成長を続ける一方、苦境に立たされているのが光メディアだ。
中でも、厳しいのが記録型ブルーレイディスク(BD)。
3年前、東芝の「HD DVD」撤退により終息した次世代DVD規格戦争で勝利を収め、
従来のDVDに次ぐ記録メディアとして期待されたが、その需要は伸び悩んでいる。

日本記録メディア工業会によると、BDは06年に初めて市販された。
10年(予測)の市場規模は世界全体で約1億枚に達し、前年から2倍以上に増えてはいる。

が、この数字はソニーやTDK、日立マクセルなどのBDメーカーの期待には到底及ばない。
発売から4〜5年で、年間数十億枚の世界市場を作り出した記録型CDやDVDに比べても亀の歩みだ。
今後も爆発的な伸びは見込めそうにない状態だ。

BD対応機器の普及自体は進んでいる。家電製品の販売動向を調査するGfKジャパンによると
「BDレコーダーは昨年、国内で約457万台が売れ、全体の8割弱を占めた」(ITビジネスユニットの
岩渕真貴統括マネジャー)。
パソコンも販売台数の約25%、テレビも同約1割がBDドライブ搭載モデルだった。

にもかかわらず、記録型BDの伸びが冴えないのは、CDやDVDが登場したときのような
“追い風”に恵まれなかったことがある。

-続きます-

2やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/03(木) 17:16:39.98 ID:???
-続きです-
[2/2]
記録型CDが出始めた00年代前半はデータ保存用に加え、音楽CDをコピーするニーズが普及を
後押しした。続くDVDは、初期型で1枚4.7ギガバイトと一気に大容量化を実現。
従来、アナログ方式でVHSテープに記録していた映像をデジタル方式で記録したい、という
消費者のニーズを取り込むことができた。

そして06年に満を持して登場したBD。記録容量は25ギガ〜50ギガバイトにまで拡大し、
アナログからデジタル放送への移行が進む中、ハイビジョン番組やデータ保存用として格好の媒体と
なるはずだった。

ところが、その間に環境は激変した。TDKのストレージメディアビジネスグループ企画部の
野坂稔リーダーは、「光ディスク以外の記録媒体で高容量化、低価格化が進んでしまった」と分析する。

■記録メディアの主役交代 国内大手も減産を表明
競合のHDは年々容量を増し、カーナビゲーションやビデオカメラなど幅広い電子機器に
用いられるようになった。USBメモリやSDカードなどの半導体メモリも数十ギガバイト単位へと
高容量化し、価格も下落。単なる大容量化では消費者の心はつかめない状態になっていた。

コピーガードが厳しくなったのも顧客離れに拍車をかけた。DVDはレンタルしてきた映像ソフトを
コピーするというニーズがあったが、BDではガードが強化されたため、こうした需要に
対応できなくなった。

加えて、大容量のHDDを搭載したレコーダーが台頭。録画した番組を見終われば簡単に消せるようになり、
「BDにわざわざ記録しなくても、事足りる場面が増えた」(松岡氏)。
日本以外の国で録画文化が根付いていないのも、BDの普及拡大の妨げとなっている。

「もはや事業のピークは終わった」(三菱ケミカルホールディングスの小林喜光社長)との言葉どおり、
BDの浸透が進まないまま、今後は光ディスク市場の衰退が避けられそうにない。
国内で唯一、光ディスクを生産していた太陽誘電が昨秋、CD、DVDの大幅な減産を表明したのは
その象徴だろう。欧米中心に光メディア市場で世界最大手の三菱化学メディアも事業の軸足を、
光ディスクからHDDなどの分野に移しつつある。

中にはTDKのように、両面で1テラバイトの超多層記録型光ディスクを開発し、需要を取り戻そう
という動きもある。が、光メディアを使用する場面が減る中、単なる高容量化はテコ入れ策として
不十分だろう。BDの挽回策を欠いたまま、光メディアは凋落の一途をたどっている。
(伊藤崇浩、武政秀明=週刊東洋経済2011年2月19日号)

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:17:58.89 ID:3H06CfTg
そんなこと言うなや、こないだ買ったばかりなのに・・・・・
4名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:19:50.72 ID:z9pLJRWA
AVのハイビジョン化が着々と
5名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:20:41.55 ID:oQ1wcrVK
HDって書くからHD DVDかとおもた
HDDをHDって書くなよ…
6名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:20:52.31 ID:Gd7Fnlra
映画のDVDを1000本近く持ってるけど
10年後を考えた場合、BDは新品プレイヤーの調達がいずれ困難になるだろうという理由で
BDへの乗り換えは見送った。
7名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:20:56.28 ID:9yDTpFl+
たしかにレコーダーに録画してもブルーレイに移動するなんてあまりないな
せいぜいNHKBSハイビジョンの映画ぐらいで地上波だと皆無だ
8名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:21:14.55 ID:+VBGX81O
GK顔面ブルーレイってやつか
9名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:21:27.36 ID:W+WwXcEO
何買ったらいいのかわからないお父さんに大ヒット
10名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:21:37.27 ID:IrxpZy2M
BDレコーダー高すぎ
11名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:21:45.73 ID:30y+OoD2
LDみたいになるの?
12名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:22:08.14 ID:wtNNZufq
必死に落ち目にしたいんだろうが問題の本質はB-CASだのデジタルのコピー規制、
更には根本的に偏向報道しかしないTVに見る価値が無い所にあると思うのは俺だけだろうか。
13名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:22:51.74 ID:lYeOaad7
TV内蔵BDが起動糞重くて全く使う気になれない。
なんかもっと速いメディアないのか
14名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:23:23.39 ID:DTaa/2dH
>コピーガードが厳しくなったのも顧客離れに拍車をかけた

規制が強すぎれば、衰退するのは当たり前
15名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:23:32.97 ID:OibMEF+2
>>1
biz住民のリテラシーが問われる内容の記事だなw
16名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:23:52.98 ID:qlSf1N6S
コピーワンスとかなのに、売れるわけないやんwww

アホけwww
17名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:24:53.95 ID:bWmSFQzl
ワンダー藤井に逆土下座。
18名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:26:37.04 ID:fnVHoLfu
ブルーレイは現在のCDみたいな立場になるんじゃない。
19名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:27:34.68 ID:CqzoNjjR
>>6
10年後にそのDVDが読み取れる保証はないけどね。
あまり知られてないけど、CDやDVDでのデータ保存推奨期間はだいたい7年。
20名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:27:49.67 ID:ihHwTBbZ
でもTSUTAYAでハードディスクに入った映画を借りるわけにも行かないしな。
いまのDVDの部分は時間をかけてBDに置き換わっていくでしょう。
21名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:27:56.23 ID:07fR5BVU
ようジョブズ、いつになったらBD採用するんだい?
22名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:27:56.92 ID:u/4TsUcr
ブルーレイのコピーはできないことはない
ソフトさえあれば
23名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:28:00.27 ID:OibMEF+2
>>18
つまり普遍的なものとなって大勝利ということか
まぁそうなるっぽいよね
24 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:28:05.51 ID:S17W3euo
>>12
でも外国でブルーレイ売れてる?
25名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:30:46.69 ID:6H9dMvFC
CATVの切り替えでVODが付いた
メディアいらね
26名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:30:46.43 ID:fLD3/Zxx
ところでなにを買えばいいの。教えてくれ
27名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:31:10.75 ID:9PwaJB1K
>1
ほうれ言った通りやないかw
28名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:31:13.91 ID:ihHwTBbZ
自分では何もせずに、他人がやってうまく行かなかった事だけさがして
やれ失敗だ、凋落だ、没落だ、犯罪だ、などと叩いて回る評論家って
良く居るね。感覚的にはネットサーフィンならぬ、叩きサーフィン。
29名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:31:34.27 ID:x8NGcCbp
もうHDDのまま残してバックアップもできたらいいのにと思っているが
BDは容量が少なくて規制があっていい所がない。セルやレンタル限定かな
30名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:32:32.86 ID:P7e4/NfR
ブランクメディアが高かった気がするが
幾らだっけ?
31名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:32:42.97 ID:Al93HBd/
TVレグザ+HDが一番
32名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:32:48.27 ID:ctWrH2Du
>>22
>ブルーレイのコピーはできないことはない
>ソフトさえあれば
こんどBDレコーダーを買うんだが、「ANY DVD」みたいのあるの?
33名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:33:31.10 ID:8RJHoTjc
>>12
その通り。

ていうか、本当に残したいと思うような画質・内容の番組があれば、
全家庭が地デジに移行すればけっこう売れると思うんだが。
ダビング早いし。
34名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:33:31.61 ID:YAEmxFo7
コピー制御に気合が入るときは、もう、その業界は斜陽

売れない理由をコピーのせいに責任転嫁できるうちが華
35名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:33:33.89 ID:nSmsj1hc
情報保存は、MOから一気にHDに行っちゃったなあ
未だCD、DVDの焼き方も知らん
36名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:33:39.66 ID:07fR5BVU
hpもあきらめて、HDDでHDDのバックアップソリューションしてるしな
http://h50146.www5.hp.com/products/storage/diskarray/rdx/
37名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:33:43.66 ID:H5noHEHV
アニオタはLD投売りの時みたいにライブラリを安く増やせるチャンス到来!
38名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:33:49.69 ID:u/4TsUcr
ANY DVD知ってるなら分かるだろw
39名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:33:52.15 ID:/Qiwge86
外付けHDDが2Tで1万以下な時代だからなー
貸し借りしなきゃ必要無いんだよね
昔と違って番組表から録画出来るし、機械音痴でも録画簡単
設定してりゃ毎週自動で録画とか出来るし
録り逃しも少なくなった
40名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:35:02.99 ID:9yDTpFl+
>>32
ANY DVDが対応してるんじゃないのか
高いけどね
41名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:35:49.65 ID:+kRffrq/
元々「BDが最後の光学メディア」って言われてたぐらい、光学メディアに未来がないってのはわかりきってたこと
だけど、DVDからHDDなりVODに移行するのは時期尚早でBDは必要なものだったんだよ
42名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:36:01.00 ID:wB/UGVzX
コピー制限があるから保存する気にならん
43名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:36:13.11 ID:8aA1hdgR
光学メディアに一切目をくれなかったオレ大勝利
つかメリット無いじゃん昔から
44名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:36:45.35 ID:rr5EY+Pt
落日の前にまずブルーレイは始まってたのか?
45名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:37:23.00 ID:+dH33/8c
YOU TUBEの画質で十分満足の俺はBDなんて全く興味湧かない。
46名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:37:24.36 ID:X6Z1D1qN
BDは普及が遅いだけで一応残りはするだろ
HDDは絶好調といった感じだけどSSDの躍進次第では
突然滅亡もありえる。
一番好調な時が一番危ない。価格も崩落して売上も見込めないし
47名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:37:41.62 ID:x8NGcCbp
セルBDは2014年だっけかアナログ出力禁止だってね。もうついでに終わってもいいだろ
48名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:37:43.03 ID:OibMEF+2
>>30
大手メーカー製の10枚パックは1280〜1780円ってところ
安さ追求するだけなら1枚辺り100円切ってるものも珍しくない
49名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:37:51.15 ID:07fR5BVU
光メディアは、マイクロソフトの大容量OSの販売時に必要なのです
50名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:37:51.82 ID:oF7BNS77
HDDは壊れると一度にデータおじゃんじゃないか

51名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:37:58.14 ID:78hc2/8W
ブルーレイもレーザーディスクと同じ道を辿るのか・・・南無
52名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:38:23.66 ID:A+gWl50M
PT2がなんでバカ売れするかわかるよ。あんなの外国じゃ売ってねえし
53名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:39:08.54 ID:ijQONuJz
BDの次は、JAZZ復活のおかん
54名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:39:40.90 ID:P7e4/NfR
売れないのをコピーのせいにしてコピー規制強化して残りわずかな需要を潰したって気がする
55名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:40:23.57 ID:X8dnnXhw
CDにコピーガード付けて売り上げ落ちてったのに
同じことやっちゃったな。
規制強化したらそうなるだろ。喜ぶ奴は少ない。
56名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:40:25.79 ID:dL8uM1Fz
>>50
普通の人はHDDのバックアップ用にもう一個HDD買ってる
57名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:40:28.95 ID:07fR5BVU
個人でLTO使ってるとかいう強者いませんか?
58名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:41:20.32 ID:Ppe4UdgG
顔面ブルーレイ
59名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:41:25.19 ID:ihHwTBbZ
光ディスクがまるっきり無くなる事はちょっと考えにくいな。
それとも本棚にDVDの代わりにハードディスクを並べるのか?
あるいはすべてをクラウドから持ってくるようにするか・・これも
ちょっと厳しい。
60名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:42:52.50 ID:nh8Nr4zG
間違いなく映像媒体としてはBD優位だろ。DVDなんか発展途上国向けの媒体になるよ。
記録媒体としては使えないけど。

どういう金儲けをしようと思ってたのかわからんけどね。
61名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:43:02.27 ID:PYbuPcFj
BDがオーディオBDとして音楽規格を作ればチャンスはある。
BD専用のオーディオプレーヤーを出して。 超高音質収録すれば
浸透の可能性あり。 SACDを遥かに超える音質でね。
メディアだけでなく音楽業界全てを巻き込んで大改革をやるべし。
62名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:43:03.68 ID:OibMEF+2
>>50
いいんだよ
バックアップにもう1個とかRAIDとか言うからさ
そんでコストはHDD一個分で言うからさ
63名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:43:22.83 ID:X8dnnXhw
>>57
そういう変態レベルの人もいないことは無いだろな。
64名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:43:40.98 ID:X6Z1D1qN
ファミコンのようなROMの方が
安いっていう時代が来てるから
SDカードみたいな媒体でいいと思う。
正直コンパクトフラッシュくらい大きい方が取り扱いしやすが
65名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:44:29.53 ID:OibMEF+2
>>64
本気で言っているのか?
66名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:44:39.01 ID:8aA1hdgR
>>58
オレは評価する
67名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:44:54.33 ID:brmLIr05
まだ発売前のブルーレイソニーの人に見せてもらった時
思わず「これのどこが新しいんですか??」って聞いちゃった…。
VHSからDVDのときは画期的だと思った。
68名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:45:26.97 ID:PYbuPcFj
まあSDXCが2TBになって低価格化したら
円盤メディアは壊滅だろうけどなあ。 ipodやオーディオプレーヤーに
SDカード直刺しで聞かれたらかなわない。
69名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:46:06.11 ID:opO9FtKj
>>65

>>64
> 本気で言っているのか?


64に対して失礼だろ。
マズイ餌ならスルーするだけ。
70名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:46:09.84 ID:A+gWl50M
>>67
VHSからメディアの時代は相当な進化だと感じるもんな

見れたらいいよって人にはBDは普及しないと思う。
71名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:46:35.92 ID:dL8uM1Fz
>>64
確かにいいねえ。SDで2TBとかそういうの安く出来たら業界標準奪えるかも。
72名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:47:02.36 ID:AHnvecqZ
BDはオワメデ
73名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:48:07.74 ID:07fR5BVU
>>63
個人で、Serial Attached SCSIなんて使ってる人居るのだろうか
とこんな所でつぶやく試験

74名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:48:44.92 ID:9noj7a6G
エロレンタルBD普及させないとこうなるんだよw
75名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:49:12.51 ID:kqqr99M+
いつまで円盤を回す気かね
76名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:49:25.97 ID:X8dnnXhw
>>67
ソニーはお前のようなユーザーの意見を尊重すべきだったなw

HDDみたいに容量が年々増えてくような光ディスクが望ましいだろ。
今は1TBしか保存出来ないけど来年には2TBくらい保存できるメディアが
売ってるんだろうなぁ〜みたいな。ドライブ側はファームUPで対応とか。
77名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:49:36.28 ID:c1iaX/2O
BDドライブとBDレコーダーにさっさと変えたが
あんまり焼く方は使ってないな概ねDVD-Rで収まる程度だし
78名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:50:01.43 ID:nEyDxQ/a
TSUTAYAのレンタル棚のブルーレイのシェアは2%くらいだな。
徐々に増えているが、いつになったら100%になるのか楽しみ。
79名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:50:46.70 ID:X6Z1D1qN
>>65
一昔前なら一蹴されて終わりだろうけど
ここ最近のメモリ業界の伸びは半端じゃない
80名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:50:47.10 ID:Xes79QCA
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1280570220/
81名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:51:51.54 ID:uaR4VE97
写真が趣味で外付けHDDにバックアップしてるけど、一度突然死したことがあるから
怖くて二重のバックアップしなきゃいけない・・・ それに加えてテレビとかの映像もHDDになるのか
TB単位のHDDをガチャガチャカートリッジ式に使うなんて想像もしなかったなぁ
もっとスマートなメディアが登場してると思ってた
82名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:52:06.41 ID:nh8Nr4zG
100GB越えが安価になったら2TBとかにならんでも世界が変わるだろう。
SDリーダで読めるROM規格があったらレンタルとかもSDでよくなるかもしれんし。
83名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:52:31.08 ID:1fHGGkBn
PCで販売台数の25%ってのは少なく見えるな
ドライブ価格を無理矢理でも下げてとりあえず全機種に積めばいいのに
84名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:52:36.17 ID:07fR5BVU
光メディアでソフトウェアを買ってきた癖で
メモリ販売になるとしたら、それはそれでなにか不安で有る、無くしそうだ罠
85名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:52:59.35 ID:OibMEF+2
>>79
うんだから時代が来てから言おうよ
それくらい分からないか?
86名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:53:08.29 ID:KjhgM9RO
Apple TVでいいじゃん。

アニメ見られないのでキモオタには向いてないが。
87名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:53:11.95 ID:9noj7a6G
規制緩和してノーカットBDを出せ
88名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:53:38.87 ID:O7h9MvBp
VHS→DVDへの乗り換えが何故一気に進んだかを考えなかったんだろうな
せめてもう少し使い勝手が良かったら普及しただろうが規制もガチガチだし
89名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:53:58.06 ID:PPgiQbWl
>>77
俺もそうしたんだけどうちのレコーダーはDVDに焼くとき番組の実時間
掛かるから選択の余地がない
2時間番組ムーブするのに2時間かけるとかバカバカしい
しかもその間レコーダーは一切操作できないんだぜ
90名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:54:02.77 ID:r7+L41wm
BDメディア(ドライブ含まず)のビット単価やサイズは、相変わらず外付けHD(ドライブ込
み)に負けてるし、ランダムアクセスはできないし、DRMは付いてるし、、、

>コピーガードが厳しくなったのも顧客離れに拍車をかけた。

コピーガードで囲い込んで、放送はBDか高価な内臓HDにしかコピーできないようにする
つもりが、厳しいだけで穴だらけだから、客は離れるわ、マニアはいくらでもHDにコピーす
るわ、、、

終わってるよな
91名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:54:12.26 ID:gnKMqxCS
そりゃ、媒体に記録する事に規制がかかれば、誰も使用しなくなるのは当然。
92名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:54:18.45 ID:TEjha6wy
再生機器(映画等)としてのBDならまだしも
記録メディアとしては…余り魅力を感じないかな
93名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:54:31.70 ID:WFI2RDN6
■木村太郎「k-popは韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298560748/
ソース
http://www.youtube.com/watch?v=5X0ewugblqc

フジテレビのMr サンデーで放送された神発言

木村「韓国政府の中にブランド委員会ってのがあって、KーPOPをブランド化しようとすっごい力入れてるの」

宮根「国の財産!」

木村「何してるかって言うと、広告会社なんかに言ってYouTubeなんかにこういうの乗るでしょ。
イッパイ再生しろ、その回数を増やせって。そういう事を国をあげてやってんの。国の戦略なんですね」

宮根「えー、まぁあの、今度恵比寿に!KーPOP専用の劇場も出来て!」

滝川「えーっと、またドンドン追い越されてオリコンの上位に並んだり・・・えぇ」
http://yoiko-mura.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/k-pop-187d.html

●動画プロモーション|株式会社ウェブスタージャパン

http://www.webstarjapan.com/video/
動画共有サイトにアップロードされた動画を、より多くのユーザーに見てもらうための“最適化”を行う
サービスです。こちらのサービスを利用すると、再生回数を短期間で数万回〜数十万回にすることが
可能となります。各企業様はこの弊社サービスを企業のブランディング、アーティストの認知度アップ、
あるいは直販サイトへの誘導などにご利用されております。
http://www.webstarjapan.com/aboutus/
主要取引先一覧
(株)電通
(株)電通イー・リンク
(株)電通東日本
94名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:54:36.59 ID:dL8uM1Fz
>>81
写真のほうをコンパクトにする案はどうだ?
サイズは640x480以下で。今の100倍保存出来るぞ。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:54:37.52 ID:3J1blhVj
>>68
現状の技術だと2T実現する為には微細化の恩恵無くなってきてるので
1セルに数ビット押込む必要がある
そしてMicroSDで絶賛拡大中の4bit/セルの糞さと言ったら
96名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:54:40.55 ID:6LscTSnH
おまえらBDアニメのやばさをもっと知るべきだと思います
はやくレンタルふえねーかな
97名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:54:56.40 ID:07fR5BVU
みんなでワー輪ー言ってるうちは、円盤のメディアのままな感じ
98名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:55:20.35 ID:GbcQ5hIz
>>74
エロビデオやアイドルビデオがいつまでもDVDなのが不満だ。
いつになったらHD画質のエロ動画が主流になるんだ。
99名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:55:46.98 ID:BkB5W1lh
昔はHDDのバックアップにMOやPD、DVDーRAM使っていたけど今じゃ
HDDを使わざるを得んからなぁ。
メールとか限定されたユーザー領域のバックアップならSDカードとかで足りるし。
100名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:55:56.93 ID:lSbkG9ke
TV録画はHDDに。見たら消す。メディアに残しても結局見ないもの。
PCのバックアップ用途には使い勝手悪いし容量不足で使えない。保存性も不安。

自分で撮影しない人には無用の長物と化してるなあ。
101名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:56:26.25 ID:uaR4VE97
>>80
でもブラウン管から薄型テレビにしたらフルHDはやっぱいいもんだと知って
ブルーレイ買っちゃったよ。 いまからSD画質のソフトには戻りたくないなぁ
102名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:56:43.06 ID:Yktuw4Z9
>88
プレステ2のおかげ?
103名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:56:57.02 ID:TEjha6wy
うちの近所のレンタルショップ
未だにAV全てDVDなのが不満だ

さっさとBDで揃え直せと度々思ってる
104名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:57:50.49 ID:OibMEF+2
>>100
>TV録画はHDDに。見たら消す。メディアに残しても結局見ないもの。

けど録画用DVD-R市場はあんだけ大きくなったんだぜ
俺も君と同じスタンスだけどさ、世間の広さってのは知った方がいいよ
105名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:57:54.39 ID:qgjWaPET
>>31
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

見て消しだね。

ディスクに残しても殆ど見ることが無かった地アナDVDレコ時代からの教訓
106名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:58:04.20 ID:3L7mcqKI
携帯機器用の映像を別個で乗せるようになるらしいけど、それのハッテン系でノンプロテクトの720P映像も入れるようにしたらいい。
107名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:58:13.61 ID:c1iaX/2O
確かに容量に余裕があるから映像媒体としては今のところいいと思うよ
DVDも両用できるしこれからまた少しは伸びるんじゃね
108名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:58:21.05 ID:r7+L41wm
>>81
RAIDでいいじゃないか

ってか、お前の問題はBD使うともっと悲惨になるだけだぞ
109名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:58:24.35 ID:KjDn1/6Q
>>46
HDDにコストで対抗できる程、SSDの容量単価が下がるなら
BDなんかもっと早くSSD等のメモリメディアに飲み込まれる。
110名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:58:34.56 ID:kZeG0DPH
>>6
LDを300枚程もっていたが周知の通りハードは生産・保守終了で
自分が持っているLDプレーヤーが逝ってしまって泣く泣く安値で売ったよ。
それ以来、永久保存版で確保と言う事はしなくなった。
見たいときに借りて見る、無ければあきらめる方針に。
最近はビデオ画像も結構良い品質でHDDに取れるみたいなので、
HDDに永久保存版を取ろうかと思案中ってとこかな。
111名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:59:07.50 ID:Xes79QCA
>>103
大元のメーカーのリリースがDVD中心なんだから仕方あるまい
112名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:59:23.05 ID:7odUXU95
テレビ番組をタダで記録しちゃいかん、CMを記録するのも強制する、と散々足を引っ張ったおかげだな
113名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:59:44.39 ID:aBC9+1Zq
光ディスク(笑)
使い勝手悪くアクセス爆遅

MOから退化してどうする
114名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:01:06.29 ID:on11XNDN
ダークナイトBlu-rayで見た時は感動したけど結局それ一本しか買ってないわ
コンテンツ握ってるとこが小出しにしたり手抜きしたり幻滅することの方が多い
115名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:01:11.33 ID:07fR5BVU
>>113
MO(3inch,5inch)も光媒体にカバーがついたようなものではないか
116名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:01:58.01 ID:0AV+VZGT
BD便利だし画質もいいけど、
容量が糞多いんで、DVDの頃の数分の一しかディスクを消費しないから、
DVDの頃より消費枚数は数分の一になってる。
117名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:02:19.88 ID:nEyDxQ/a
ブルーレイ録画機のHDDが3Tとかだと、
もうこれ見るだけで、いっぱいいっぱい。

ひまなんだけど、録画したのを見る時間がない。

これをブルーレイで保存しようとしても、多すぎてどうしようもない。

予約とかしてたら、見てない番組もバコバコ増えてく。

いったい、どうすればいいんだ?
118名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:02:55.72 ID:SPYvw4S9
このスレの8割
世の中の3割は
ソニー主導の規格はこける
と思ってただろ
119名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:03:21.20 ID:V+qMC8+u
東芝はムリにブルレコ出さなくてよかったような
レグザTV+録画用HDD便利すぎ
BD再生用にプレステ3があればOK
120名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:04:21.25 ID:6LscTSnH
>>119
東芝マジ最強
BDプレイヤー安いのは1万割ってきてるしな
121名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:04:41.29 ID:c1iaX/2O
>>117
諦めて消去するのがいいんじゃね
俺も何でも録画してたが直ぐにHDDあふれちゃって捨てたらすっきりした
122名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:04:43.38 ID:cwZHH0y4
セルメディアとしては落日とは言えないだろ。
セルビデオをHDパックみたいな形式で売るわけにも行かないし。
123名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:05:10.64 ID:07fR5BVU
日立 Hi-DVR だったか、なにかな
カセット式HDDの元祖つかってる方いませんか
124名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:05:16.80 ID:wh0rcMkz
>>122
アニメだけだろ…
125名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:05:56.24 ID:O7h9MvBp
>>117
消すとすっきりするよ
見たいと思って録画しても見る時間ないよねw
126名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:05:56.56 ID:XEghMVFF
>>24
フルハイビジョン対応のテレビじゃないと
DVDに比べたBDの画質の精細さが分からない

フルハイビジョン対応のテレビの普及率自体が日本より低い
127名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:05:58.46 ID:OibMEF+2
biz板にも>>124みたいな馬鹿がいるんだな
128名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:06:07.51 ID:yLP61Fsm
そもそも録画して残しておきたいテレビ番組がない。
129名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:07:46.03 ID:07fR5BVU
マイケル・ジャクソンの We are the world は、メモリー媒体で試験販売されている
ばっきゃっろーじゃないバッファローで、試験的にHDDにディズニー作品などを入れて販売とか
ハリーポッターとか入れて販売とか、やってたはず

しかし、どれもまだ主流とは言えない
130名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:08:06.19 ID:psdCWjOr
宗教上の理由で、BDを認められない人はすでに病気
デカいテレビ買っちゃったら、SD画質なんかもう見れない
131名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:09:07.85 ID:gsE9Qn6k
DVDのアプコンで十分
132名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:09:21.37 ID:YAEmxFo7
でかいテレビ信者ワロス
 
面白い番組はiPodやPSPの小さい画面で見ても面白いんだよ
133名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:10:36.46 ID:wGfP3Jtn
>>6

>10年後を考えた場合、BDは新品プレイヤーの調達がいずれ困難になるだろうという理由で
>BDへの乗り換えは見送った。

携帯電話やPCと一緒で
10年先の話なんて言うてたらなんも買えんぞ(笑)
134名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:11:11.21 ID:XVLLIINW
こんな当たり前の事書いて金とる奴もいるんだな

作ってる人間でさえわかってたのに突っ走らなきゃ行けなかった事情とか取材してこいよ
135名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:11:18.78 ID:OibMEF+2
>>129
ていうかBDが落日なら、それらは何と表現すればいいのかねぇ
ディズニーはマイクロSD販売から引き始めちゃったし…
136名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:11:38.55 ID:gNlhEEyt
超大画面でBD見た後にDVD見たら全体的にぼやけて「こんなに違うのか」と思ったが
BDをはさまずにDVDを見ると何も気にならない。比較対象が無いとこんなもんか。
137名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:12:06.16 ID:psdCWjOr
>>132
お前、エロサイトの無料のサムネイルで出しちゃうタイプだろ
138名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:13:17.98 ID:07fR5BVU
>>135
墓地墓地でんな〜、名古屋楓

ああ、(みそ)くそに〜
139名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:13:32.60 ID:nD3Z+liG
>>53
俺はSPARQが来ると思っている。

しかし、BDって開発当初から映像ソフトのお話ばかりで
ユーザーの記録媒体としての規格なんかは
オマケというかお荷物的な雰囲気あったよな…
140名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:13:41.96 ID:YAEmxFo7
きびしい訓練の結果、無料サムネイルや80秒の短い動画でいけるようになった
141名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:13:56.67 ID:r+cpSvxQ
オーブを使い続けている俺は勝ち組み(^^)b
142名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:14:19.86 ID:ctWrH2Du
>>40
>ANY DVDが対応してるんじゃないのか
検索したら、HDっていうのじゃないとダメか
143名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:14:42.91 ID:jzB4W8D5
BDは大容量だけどそれより遥かにHDDが容量でかくて安くて扱いやすいからねぇ。
中途半端なんだよね。
長期保存のバックアップ目的ぐらいにしか使い道がない。
144名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:15:10.77 ID:dL8uM1Fz
>>136
いやあBDの真の魅力は音にあると思うんだが。
それなりの音響設備がないとわからんのかな
145名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:15:22.42 ID:O7h9MvBp
>>133
映画のDVD1000本も持ってるレベルの人は10年後も考えるだろ さすがに
146名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:17:04.55 ID:07fR5BVU
なんかあれですな、アナログレコードの時代に「なんでこんなに録音時間がみじかいんだ!あほんだら!」
みたいなのが無くなったのはいいですが

「BDの特性生かした映画作品きっちり造れや!」みたいなのがソニーそのもののに無い
ゲームが入ればそれでいい、みたいな雰囲気が創作活動の変化も感じますな


147名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:17:47.22 ID:PB+QsLG2
永久に使える媒体を出してください
148名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:18:25.99 ID:Xes79QCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1292538208/963

963:名無シネマさん
11/03/01 20:38:30.39 GVWXhKDm
>>957
ところがどっこい、一部の目の肥えたマニア以外の世間の人々は、
DVDの映像を取り立てて"汚い"とまでは思ってないから困るw
モニターが一軒家のリビングにある様な大型のものでも
残りのディスクメディア時代は
・録画用→HDD&BD
・市販ソフト(セル&レンタル)→BD&DVD並行で消費者の選択に委ねる(※)
こんな感じで良いんじゃないか
※邦画等、必ずしもBDのハイスペックを要としない作品もある為
149名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:18:39.72 ID:sedhpSOM
MDと同じような道を歩むような感じがする。
150名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:19:14.03 ID:nKp664DI BE:1174877892-2BP(0)
HDDなんてすぐに壊れるだろ。
壊れたら2TBパー。2台にコピーする必要があり、結局BDがコスパ高い。

大量のデーターをHDDに入れてぶっ壊れるといいよ。
151名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:19:41.72 ID:RYPleJAL
BDレコーダー買ったばっかですW
これからですよこれから。
152名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:19:55.16 ID:Rr4f8o5v
普通に使っていたHDDがいきなり物理的に死亡した経験がある奴は
ブルーレイのありがたみが分かるはず

もっと普及しろよ
153名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:20:12.91 ID:gsE9Qn6k
初期のCD持ってるけど聞けるよ洋楽のマドンナだけど25年くらいかなあ
154名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:20:17.10 ID:lS+btbBp
つーか記事の中身が
記録用媒体としての光メディアの落日を主題にして書かれてるのに
「再生用メディアとしては今後も必要だから」つーのはなんの反論にもなってないんじゃ
記録用メディアとして生き残れないんじゃ今後のビジネス規模がぜんぜん違うわけで
155名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:21:41.94 ID:aIgJVhX4
>>150
クラッシュを経験すると、どうしてもHDDに100%依存する気になれないんだよなぁ
156名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:23:26.74 ID:V+qMC8+u
ライトユーザで今ブルレコ買っちゃった人は
次は買わねーと思ってるだろうなあ
157名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:23:29.02 ID:YAEmxFo7
ツタヤで借りて、その日の返すにはDVDのほうが速くて便利

という厳然たる事実の前にBDが出る幕は無い
158名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:24:10.16 ID:JapSp8gg
確かに俺もBDドライブ買おうかなーと思いながら未だに購入に至ってない
あれば凄く便利になるわけじゃないしなぁ
ちょっと便利になるかな?くらい
159名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:24:12.13 ID:+oDryC+l
再生用規格としてのBDは今後もそれなりに伸びるんじゃないの?

記録型の方はダメダメだろうけどw
160名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:24:36.81 ID:gsE9Qn6k
どうしてもBD使うとしたら映画館とか業務用だろ
161名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:25:14.33 ID:psdCWjOr
>>148
なんだ映画板ネタスレから、基地外の書き込みをコピペして来るってことは
いつもの躁鬱かよ
実は、お前以外の全員が、お前を馬鹿にしてるスレなんだぞ
162名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:26:19.29 ID:Xd9nSduG
次々新しいのでて古い野使えなくなるのに
現行買う奴いねぇだろ
163名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:27:26.58 ID:VqvQYiAY
WOWOWやスカパー!HDがコピワンだから、映像記録するハードディスクがRAIDにできない
クラッシュしたら全滅は悲しいのでブルレイに逃がしておく
164名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:27:38.14 ID:07fR5BVU
くソニーは、HDD機材の電源は脆弱なものを使用して壊れやすくして、BD機材の電源はそれなりきっちしにしておけば
誘導できるから楽な商売だともおも
165名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:27:44.33 ID:6H6nUhlh
HDDのバックアップとしては容量が少なすぎる
同サイズの12cmディスクの場合で現時点で500GB、最終的には1TB以上も可能というホログラムディスクをはやく製品化してほしい
166名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:28:25.71 ID:W0jBNsXD
パソコンで地デジ録画して
TMPGEnc MPEG Editor 3でCMカットして
ブルーレイに焼いてるけど

編集中や書き込み中に
別番組の録画や再生が出来ない
1枚のディスクを書き込むのに
5〜6時間はレコーダーが機能しないことになる

それがネックでブルーレイへの書き込みは
たまにしか出来ない

どんどんHDDに録画番組がたまっていくので
結果的にHDDを買い増していく有り様
167名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:29:17.74 ID:TWU9xEAC
>>155
とはいえ、たとえば1TBのHDDはどうバックアップする?
1TBのHDDにバックアップするしかないし、
そうしていれば2台同時故障なんてレアケース以外はカバーできる。

168名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:29:54.08 ID:i/kuQala
普及が期待通りでないだけなのか、本当に落日なのかどっちなの?
BDは高級AV機器みたいなマニア向けで終わるってことかな?
169名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:30:54.79 ID:Xes79QCA
>>161
書いた本人でも躁鬱でもないけど、有り得る線だと思ったからコピペしただけ
170名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:31:18.26 ID:07fR5BVU
トヨタ問題の記事は、儲かってるからこそ書かれるのである、記者にカネが出るのである
ソニーの場合はシラン

171名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:32:18.40 ID:OibMEF+2
しかしリテラシー低いんだなぁ
ビジネスと名のつく板だからと期待したけど視野の狭いネトオタばっかだ
これならニュー速やVIPと変わらん
172名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:32:27.17 ID:c1iaX/2O
>>168
値段も安くなって来てるからDVDレコーダーかプレーヤー壊れた人は
乗り換えるんじゃないのDVDも使えるし
173名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:32:41.02 ID:0AV+VZGT
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110303/biz11030317210046-n1.htm

同じソースなのに、えらい語り口が違うな。
174名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:33:10.08 ID:zqTg/QLB
やるっきゃ騎士φ ★:

この在日記者は日本経済ネガティブスレを立てまくってるスパイ
175名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:33:37.49 ID:QFnu15Dp
自分がよければそれでよくね?
176名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:34:05.94 ID:citJWuHZ
SACDよりはちょっと普及する程度になりそう
177名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:34:16.51 ID:07fR5BVU
>>171
なに!ソニーが大変だと!これはくソニーを購入せねば、PS3お買い上げ毎度!

となればなんでもいい記事に本気になる事もないでしょう
178名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:35:47.59 ID:56Bj++ZQ
消費者を無視した商売がうまくいくわけがない
179名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:36:01.38 ID:zvgdhXoU
記録メディアとして普及してないという割には
BDメディアの店頭の販売価格は順調に下がってるし、品揃えも増えてきてるんだが

まあ、大体2004年ごろのDVD記録メディアとふいんきは似てきたな
180名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:36:31.31 ID:1l/38Ocy
>150 そういうデータは結局見ない、HDD壊れて見ないデータパーになって整理できたと納得すれば良い
181名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:38:17.89 ID:YAEmxFo7
50GBという容量が半端。
市販BDはコピーできないから、テレビ録画以外に使い道が無いのに
30分番組には容量がでかすぎて余ってしまう
 
そして自分で録画したものでも、もとのレコーダには戻せないから
「BDの中身の整理」は事実上不可能。
 
最近では「圧縮で10倍入ります」なんて機種が出る始末。
そんだったら、DVDにH264で録画させてくれれば十分。
182名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:38:35.90 ID:psdCWjOr
BDのをソニーの規格だと誤解しているのが多いな
書き換えの記録方式はPD→DVD-RAMと続いたパナソニックの
相変化技術で、3Dもパナソニック主導で、一番貢献しているのに
183名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:38:36.36 ID:07fR5BVU
ところで、BD Walkmanとかださないのカネ > くソニー
184名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:38:56.62 ID:OibMEF+2
>>175
そりゃそうだけど、ここビジネスnews+だからさー
だから>>176みたいなのが居ることに何ていうか恐怖さえ覚えるというかさ
185名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:40:28.11 ID:73iRBtL3
BDはファイナライズ不要!!が素人目にスゲェと思ったよ。
BD-R録画ディスクの価格もVHSテープ並みに下がったし。

デジタルビデオもBDライターとセットで売ってるけど、
デジカメもHD動画売りにしてるならBDライターとセットで売れば?

BD再生プレーヤー9980円クラスも、もっと増えれば大丈夫だろ。
186名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:40:42.10 ID:psdCWjOr
すでにコンビニにも
BD-RとBD-REが売ってるんだぞ
MV-DiskやDVD+RWとは訳が違う
187名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:40:58.84 ID:aiQyfLL2
データセンターやらのレベルだとまだテープ使ってるの?
テープの容量革新も大して進んでないようだけど
188名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:42:01.48 ID:07fR5BVU
>>187
オートチェンジャーを連装装備してるヨーダ

制御ソフトいじくる人間は地獄だな(いちおうライセンス持ってるけどやりたくねえ〜
189名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:42:06.78 ID:vI1Hw2iT
記録メディアは要領の増加著しいから
統一規格じゃ策定までに技術が終わるね
再生専用なら同じ値段ならBD買おうと思う
190名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:44:04.94 ID:nD3Z+liG
>>165
市販される頃には
心許ない容量の規格に成り下がってるんだろうな…

2T・3THDDがリーズナブルになっている現在
もう既にフルバックアップ候補としては事足りなくなっている…
191名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:44:35.14 ID:jAk7jiO9
USBのフラッシュメモリがここまで安く大容量になるとは予想できなかった
しかも今後はネットワークストレージ/クラウドに
GBクラスのデータ保存が当たり前になるトレンドがもう確定してる
BD普及にトレンドが戻ることはない
192名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:46:01.41 ID:psdCWjOr
だいたいBDレコーダーで一番頑張っているのが東芝だぞ
シングルチューナーとはいえ、ブルーレイレコで500GBのHDDが内蔵されているのに
USBのHDDも繋げられて増設OK、レグザのテレビに繋いでいたHDDも繋いでブルーレイに焼けるのに
これでたったの4万円以下なんだぞ、どう考えてもおかしいくらい安いだろ
193名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:46:02.70 ID:aiQyfLL2
>>188
あまり変わってないんですね
それにやっぱりテープなんですね
数年前にテープの技術革新が止まってると聞いて
これからクラウドやら無料サーバの増加でテープで間に合うのかと思ってたけど
194名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:46:16.48 ID:07fR5BVU
むかし、ネットワーク経由でのバックアップを提案して客に滅茶苦茶怒られた俺ですよ
SCSIちょケツに気マットルだろが!この基地外!
と当時言われて、現在おべんとうクラウド〜とみんな唱えてるのってなによ
195名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:46:44.85 ID:5ia6/452
ブルーレイは実際に使ってみると「もうちょっと容量がほしいな」と感じてしまう残念なメディア
196名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:47:10.87 ID:psdCWjOr
>>191
バカか、BDレコ内蔵のHDDがSSDに置き換わるんだよ
197名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:47:54.90 ID:amVihWnS
>>181
でもHDDは永久保存には向かない。レコーダーが壊れたらお終いだし。
長期間保存するなら記録メディアは必要。
DVD(4.7GB)では、長時間モードで6時間しか入らないし、
東芝などを除いては、DVDにはHD画質で録画できない。
BD(25GB)ならHD画質で長時間入る。

何やかんや言ってもDVDよりBDだし、記録メディアの重要性は増してる。
BDだと傷がついたら全部ダメになるから、DVDのほうが安全という面はある。
198名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:48:40.71 ID:yPwCNSqV
買い時を待ってたらHDDだけが増えて結局自分も買ってないな。
普及促進のエロがさほどの高画質を必要としてないし
圧縮等でDVDで事足りるからな…日本だと豪邸で大画面3Dより
他人をはばかりながら小画面でこそこそみる需要も大きいしw
199名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:49:11.79 ID:psdCWjOr
>>194
数年後はサンダーボルトちょケツに気マットルだろが!この基地外!
200名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:50:02.86 ID:07fR5BVU
銀行のATMの映像記録装置にBDが使われてるとか、そこらの監視カメラの映像記録にBDが使われてるとか
考えると、みんなきちがいになると思うし、こういう発展は一長一短である

そりまちくんとひろすえくんのセックスシーンみたいに、どこでどうなってるやらわからんネットがごろごろと

201名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:50:50.86 ID:E3ozXt1N
>>74
>エロレンタルBD普及させないとこうなるんだよw

だから コピーガードが。。。。。。
202名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:51:14.61 ID:psdCWjOr
>>197
>>BDだと傷がついたら全部ダメになるから、DVDのほうが安全という面はある。

お前が誹謗中傷のデタラメ情報に騙されて、誤っているのがよくわかった
203名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:51:26.19 ID:mXacSj6X
もうすぐ「消費者が悪い」とか言い出す。
204名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:51:32.78 ID:UmqVZoS1
高画質な映像コンテンツはネットや衛星放送で見る。
情報の保存はHDD。
ブルーレイを活かすところがない
205名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:51:34.63 ID:SPYvw4S9
BDがパナ主導と勘違いしているゆとりがいるな

パナは大失敗しないようにすべてある程度の協力関係を
築いてんだけどな

HDとBDの勝敗は完全についたけど
BDが完全に駄目になったら手のひら返しがあるよ

3D主導しているってのは
韓国勢との競争の上でのことであって
別にBDに一義的に貢献しているわけではない
206名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:52:17.55 ID:YAEmxFo7
永久保存は、自分で電気と金をかけてバックアップし続ける以外、方法は無い
「永遠に残せるメディア」などないし、そもそも紛失のリスクが付きまとう。
 
「フリーオで盗ったTSをHDDに2重、3重に入れておく」のが正解
「BD10枚焼いて金庫」は不正解
207名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:52:25.65 ID:amVihWnS
1TBのHDDが5千円(価格ドットコム)、2TBが9千円弱なのに対し、
光メディアはDVD(4.7GB)が50枚セット(235GB)で1000~1500円、
BD(25GB)は10枚(250GB)で1000円程度。

1TB分を買うと、DVDは4000~6000円、BDは4000円ほどで、HDDより少し安い。
価格が余り違わないとなれば、一々出し入れする必要のないHDDに走るのは当然。

けれど、そのことと記録メディア自体の必要性の問題は別。
長い間保存しようと思えば、ディスクにバックアップしておく必要がある。
HDDが壊れたら保存しておいたデータを業者依頼で取り出す方法もあるが、
それなら初めからディスク化しておいたほうがベター。
208名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:52:37.64 ID:07fR5BVU
>>199
まじすっか、また機材買っていじくらないといけないは、あはははは
209名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:52:46.82 ID:psdCWjOr
>>198
エロはすでに、HD画質で海外サーバーから丸見えじゃないか
210名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:53:04.41 ID:O7h9MvBp
>>187
うちの会社まだオープン使ってるよww

日立ももう直してくれないけど
211名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:53:30.41 ID:UmqVZoS1
>>207
RAIDにすればいいじゃない
212名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:53:34.50 ID:wGfP3Jtn
>>145
10年先なんて考えても仕方ねぇ
メディアや機器の需要寿命なんてどんどん短くなるし

"記録データ自体の価値"も10年後に果たしてあるのかねぇ
誰ももうFDのデータなんて後生大事にしてないだろ?
(映画なんてちょくちょくリマスターとかやってるしな)

まぁ10年後に生きてるかどーかも判らんけどな(笑)
213名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:54:19.06 ID:AvstTrVx
HDDはデータ消えたら終わりだから怖い
214名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:54:52.82 ID:lS+btbBp
そもそもエロに関しては
作る方は低価格で作ってナンボ
観る方からしたら女優のアラが目立って萎えるわで
高画質化しても誰も得しないんじゃね
215名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:55:17.32 ID:O7h9MvBp
>>212
そらそうだがマニアであればあるほどその辺りにはこだわるだろ

てか最後の行は言い出したら終わりだw
216名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:56:51.83 ID:4KCaTiLL
殆ど見ないんだけど深夜アニメの録画だけは止められんわ。
ブルレイはD-VHS遣いだった俺には良い媒体。
217名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:58:06.63 ID:YAEmxFo7
光ディスクに関しては
メディアの寿命よりさきに、規格の寿命が来る。
 
おまいら、レーザーディスク(LD)の映画をたくさん購入して
一生ものだ、と喜んでたらLDなくなったり、
3.5インチMOに大切な写真をたくさん保管してたのに
いつのまにかドライブなくなったり
ひどい目にあわなかった?
218名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:58:07.84 ID:psdCWjOr
>>205
お前、BD推進の旗振りがパナソニックの小塚って知らない情弱かよ
「日本でHD DVDは売っていますか?」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071002/ceatec04.htm

パナソニックが記録BD、H264 MPEG4-AVC、BD3Dと全部開発して
ハリウッドにスタジオまで作ってるじゃねーか
219名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:58:07.76 ID:PjkG3H8U
録画とかもHDDで十分なんだよな
ブルーレイは普及する前に終わるって見方あったけど正しかったな
220名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:58:56.70 ID:T5JQ+Rt3
一度見たら消すってユーザーが多いんじゃないかな。
保存したくなるような番組ってそんなにやってないし。
221名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:59:54.63 ID:UmqVZoS1
もっと早くPC用のブルーレイドライブ出していたら、
活用されていたかもしれんが、規格争いしているうちに
HDDに差をつけられてしまったな
222名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:00:45.50 ID:psdCWjOr
>>219
HDDとBDは補完しあう立場なんだよ
HDDから残したいものをBDに書き出すんだ
223名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:00:52.39 ID:7xW/FTvB
3Dテレビ買うくらいならBDレコーダー買うわ
224名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:01:21.41 ID:J7XNGtPo
子供の運動会とかは録画しないのかなぁ。
って、SDカードなんだよね。これも。
225名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:01:38.50 ID:jAk7jiO9
>>2
> 「もはや事業のピークは終わった」(三菱ケミカルホールディングスの小林喜光社長)との言葉どおり、
> BDの浸透が進まないまま、今後は光ディスク市場の衰退が避けられそうにない。

これは実に正しい。
光ディスク事業全体がこれからは右肩下がり。
USBフラッシュメモリとネットワークストレージ(映画はネットワーク配信)にトレンドは移る。
なので、BDがDVDのように普及する前に光ディスク業界が終わる。
226名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:01:53.15 ID:gsE9Qn6k
>>217
CDやDVDはPCドライブでの互換性は永久だと思う。または仮想ドライブで
残ると思う
227名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:02:10.77 ID:amVihWnS
>>202
25GBのBDにEPモードで42時間録画したとする。
少し傷がついただけで42時間がパーだぜ?
DVDは1枚当たりの録画時間が少ないから、リスクが分散される。
228名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:02:11.30 ID:J7XNGtPo
>>222
BDに移したくなるような番組が思ったほど多くなかった。
アニオタですらHDDで見た後は消去だろ。
229名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:02:28.27 ID:psdCWjOr
>>224
SDカードは素材だろ、HDDにコピーして編集して残すのは最終的にBD
230名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:02:43.46 ID:bp21hoB1
さすが東洋経済w
ハンパでなく馬鹿だわ

つまりこの記事って「CD-RとDVD-Rは違法コピーのおかげで市場が
急成長したがBD-Rはそれがないから終わってる」ってんだろ?
いっぱしの経済誌が書いていい記事かよ
231名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:03:31.38 ID:ecPi2FXS
>ソニーやTDK、日立マクセルなどのBDメーカー

日立マクセルはまったく自社で作っていないけどメーカー扱いなんだな
232名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:03:44.55 ID:psdCWjOr
>>227
その前に全メーカー台湾OEMで粗悪品だらけのDVD-Rなんか保存用に使えるか
233名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:03:50.84 ID:oq6YzWq0
エロがブルーレイに貢献しないと無無理だろう
234名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:05:34.04 ID:4KCaTiLL
>>214
ご家庭向けのハンディカムだってHD化して相当経つのに
安いからSDとか安いからDVDは選ばないって。
ネット配信ですらハイレゾなのに。


あと、綺麗なエロはエロの一面に過ぎない。
汚いものがより汚く見えた方が良いエロもある。
汚なさが鮮明に見えるようにはハイビジョンが必要。
235名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:05:46.60 ID:lS+btbBp
VHSの頃は安テープに3倍速で上書きしまくり
テープが切れたら諦める、が普通の使い方だったからなあ
結局、高品質とか長期保存に拘る事自体が割とマニアックな趣味なんだよね
236名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:06:16.57 ID:UmqVZoS1
HD映像は、ネットでも配信してるし衛星放送もあるからな、
選択肢が増えたおかげで、ブルーレイが選ばれにくくなっているな。
237名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:06:19.94 ID:dca+x3qC
一応PS3で見れるけど・・・そーいや使ったことないな
録画するならレコーダーのHDDに録画するし
238名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:06:35.48 ID:4m+N55Z3

HDDがこんなにアホみたいに大容量化して爆発的に安くなったら、
わざわざデータやHD映像の保存ににディスクを使う意味が無い。

高くて使いにくくて面倒くて時間と場所を取る。何もいいことない。
239名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:06:57.16 ID:bp21hoB1
違法コピー推奨雑誌にそっくりそのまま載ってても全く違和感のない記事
240名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:07:15.17 ID:r7+L41wm
>>207
>それなら初めからディスク化しておいたほうがベター。 

ディスクが読めなくなったら?
241名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:07:43.30 ID:YnLM0aYI
レンタルしてるCDやDVDはコピーできるしCD-RやDVD-Rには補償金が含まれている
コピーガードの件を抜きにすれば、レンタルのコピーは私的に使う限り違法ではないよ
242名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:08:28.81 ID:bAOyb+5d
>>238
人に渡したりする用途がまだ残っとるがな
別にSDカードでもいーけど
243名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:09:10.66 ID:dca+x3qC
>>238
そらそうだ
HDDなら定期的な記録ディスクの購入や持ち運びや入替も必要ないしな
わざわざ記録ディスクに録画する理由ない罠
244名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:09:11.54 ID:UmqVZoS1
>>242
ネットワーク経由で渡すって方法もあるしな
245名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:09:36.09 ID:YAEmxFo7
人間は単機能が好きだから「1番組1個」がわかりやすい
「1枚にたくさん」はありない方向
 
たとえば昔はアンパンマンのビデオを3歳の子供でもデッキに自分でいれて
自動再生してみてたのに
BDになって、大人ですら操作ができない人が多い

 「子供に使えないものは流行らない」
246名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:09:43.77 ID:J7XNGtPo
>>244
子供の運動会を親戚に見せつける需要がある。
247名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:09:47.65 ID:wGfP3Jtn
HD映像、10年後にはSD扱い。字余り
248名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:10:45.39 ID:amVihWnS
>>222
同感。この記事はそこを理解してないな。
HDDとBDは対立するものではない。
でも本当に重要なものじゃないとBD化しようという気は起きない。

>>217
記録媒体自体はほぼ使われなくなり、クラウドに移行していくかもしれない。
レコーダーでもテレビでも、携帯でもPCでもディスクやカードではなく、
クラウド上に保存するようになるかもな。

それでもDVDやBDは仮想ドライブで残るだろ。LDが使えなくなったという風にはならない。
249名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:11:11.90 ID:ZvtUt3qM
光ディスクに記録はこの4年でホンとしなくなったなぁ
TVの録画もHDDに、足りなくなったらHDDを買い足し
バックアップは外付けHDDかDVDだし
レンタルDVDも超解像できれいに見れる。
250名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:11:24.00 ID:UmqVZoS1
記録のためのブルーレイはいらないけど、
ただ見るだけのブルーレイプレーヤーは悪くないと思う。
有名メーカーのブルーレイプレーヤーが1万円くらいに
なれば、結構普及すると思うんだけどな
251名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:11:50.73 ID:4BatDi/R
>>230
事実を書くことに何の問題があるんだ?
252名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:12:43.89 ID:1/XddiL/
まあHDDが安くて管理も楽で欠点がないってのもあるんだろうけど、
一番の問題は映像コンテンツ、特にテレビに魅力がなくなったってところだよな
ただでさえ番組がつまらないのにコピーワンスだダビテンだで制限が複雑化
誰も必要としなくなるのも当然

VHS→DVDの時は、画質の変化が素人目でもはっきりわかったし、メディアの体積削減もインパクトがあった
でも今回はそんなこともない
また、間接的な要因として、CDを購入することが減った→工学メディアそのものが疎遠になったってのもあると思う
253名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:13:00.04 ID:pGnhIwy2
SDカードで十分
254名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:13:01.29 ID:NTOmY8Lk
もうDVDは買わない。
早くBDコンテンツ出せよ。
コンテンツが無いから売れるわけ無い。
255名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:13:24.91 ID:WFaMmIrM
まだ試験放送の目処すらたってない4k2kや8k4kなんて10年後に一般消費者向けになるとは思えないけどな

10年後でもまだスタジオ規格で使われてる程度だと思うぞ
256名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:14:57.35 ID:GlwF2QBz
HDD,CDR,DVD-R,半導体、テープ。
これで当分固定だね。
257名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:15:09.22 ID:M0I70mtk
>>241
暗号化技術を使って保護されているソフトは今後私的の範囲内でもコピー禁止になる。
258名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:15:26.44 ID:amVihWnS
>>207
>ディスクが読めなくなったら?

バックアップで2枚以上に保存しておくことだな。
HDD複数台でもいい。オレはHDD2台以上+メディア2枚以上に残してる。
あと、VHSテープに保存しておくのも良い。

実は一番保存性が高いのは、テープ。100年前のテープでさえ、今も再生できる。
259名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:15:42.26 ID:lS+btbBp
まあ上でも度々書かれてるけど
半端無く大容量化したHDDのバックアップメディアとしては
今となっては十分とは言えない微妙な容量になっちゃったよね>BD
260名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:16:03.66 ID:fnHVcpXS
レンタルBDの映像は、超綺麗だけどな。
261名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:16:43.37 ID:TV1jSJ62
これは皆さんの意見がききたい
262名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:16:57.03 ID:SPYvw4S9
>>218
日本語わかりますか?
どんだけパナの企業規模が大きいかしらないの?

BD陣営なのは誰もがしってることでしょ
別に一消費者がパナの小塚さんが
2007年当時蓄積デバイス事業戦略室の室長だったと
知っていてなにかメリットある?
今もその役職についている情報でも持ってるのかしら?

いまさらHDなんて持ち出して論点ズレてますよ
263名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:17:56.94 ID:vfkorHa8
>>1
フルハイビジョン液晶tv(37v以上の大画面)で再生したときのdvdソフトvsBDソフト
はっきり言って大差ないことはスルーする・・by電機メーカー




264名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:18:35.27 ID:pl8vzocj
コピーワンスの番組がダビング1回だけOKになってレコやPCに自由にムーブできると
BDの使用頻度も少なくなるな。長期保存は大体の場合二重に保存しておけば大体の場合不満はないし
今のところBDは保存用途の為か他人に見せるためくらいしか用途がない。シリコンメモリが大容量化するまでの繋ぎだな。
265名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:18:48.42 ID:5JKj/pjP
HDD記録メディア "iVDR" も忘れないであげてください。

…対応機種増えれて価格が下がれば
結構良い物だと思うのだけどなぁ。

出来そうもないし、ダメか。
266名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:19:16.76 ID:amVihWnS
>>249
でもDVDにハイビジョン画質で長時間は録画できないよな。
東芝などはできるが時間が短い。それにDVDにHD録画すると他社レコーダーで再生できない場合がある。
やはりBDが良いでしょ。
267名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:19:17.59 ID:ggejq+tB
HDDの場合2TB飛んだら涙目だな
一応はダブルバックアップしてるからいいけど
ブルーレイの場合は被害が少ないのがいい
268名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:19:18.85 ID:fNObFQPi
DVで撮り溜めしたビデオ、BDにコピーしてるよ。
でも生ディスクが高すぎるんだよね
269名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:19:28.85 ID:Qd5h/K4t
コピーガード強化で自爆とかアホすぎる。世界の競争で負けるのも当然
270名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:20:13.09 ID:OibMEF+2
>>241
勝手に自己解釈の設定付けをするな
そういう認識だから権利ゴロってのは安泰なんだよ
271名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:20:58.29 ID:WFaMmIrM
>>259
バックアップ=HDDのデータを全部まとめてコピーするじゃないんだけどな
272名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:21:11.47 ID:T8PP0lV1
BDはもうオワコンかw
273名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:22:09.70 ID:WUlFK5Et
>>168
普及したとしても
研究開発費を回収できるぐらいまで利益を上げるのが
不可能なだけ

BDという記録媒体自体は残る
274名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:22:39.27 ID:tzFxSbHR
HDの円盤と磁器ヘッドを昔のレコードと針みたいにできないものかね?
メカのベアリングが壊れてオシャカってのは納得いかんなあ
275名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:23:05.94 ID:XjkAnw39
もう光学ドライブはダメ
276名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:23:39.26 ID:amVihWnS
>>259
BD(25GB)10枚で250GB、40枚で1TB。
価格コムでBD 10枚で1000円、40枚で4000円。
277名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:24:28.08 ID:vfkorHa8
>>168
10年以内にdvd再生、録画装置の販売無くなる可能性大
後継がBDになるかは不明

278名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:24:41.89 ID:UmqVZoS1
>>276
10枚もディスク出し入れするのめんどくさい・・・ってことでしょ
279名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:25:00.45 ID:pl8vzocj
高画質が大部分の消費者にとってあんまり有効じゃないってことだよね。
大画面は訴求効果がいつも高いけど高品質はいまいち。S-VHSもそうだったし。
LD位のもんかね。CDは結局圧縮音源の方が支持されてSACDとかも流行らなかったし
280名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:25:32.96 ID:bAOyb+5d
>>276
問題はガチャガチャ何枚にも分けるのがってとこだよな
昔のcdデッキみたいに5枚チェンジャーとか出たら面白い
281名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:26:13.54 ID:VRAyTpMn
>>258
VHSテープはカビ生えて再生不能になることもある
282名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:26:35.41 ID:gsE9Qn6k
これから生まれてくる子供たちは実物よりも仮想ドライブで再生できるデータ
として認識するだろう光ディスクの事を
283名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:27:31.13 ID:amVihWnS
>>280
12,3年前に買った、パイオニアの25枚チェンジャーのCDコンポ持ってる。
284名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:27:34.49 ID:PjkG3H8U
まあ、配布用のメディアとして残ってはいくんだろうがなー
285名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:27:45.83 ID:MU2AVuwg
このニュースは記録メディアでのBDの話でセルBDの話じゃないからちゃんと分けよう。

要するにGB単価がHDDの方が遥かに安いから使われなくなったってだけの話なんだよなあ
どさくさにまぎれてコピー制御批判しているやつはアホだぞ、PT2使ってるやつはみんなHDD保存だ。
容量単価だけでなく書き込む手間でも光学ディスクは使い勝手悪すぎ。
286名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:28:39.24 ID:4LPTRwQu
Appleが頑にBDドライブ搭載拒んでるからさもありなんだよな
まあAppleTVで映画見れるようになったからますますBD搭載望み薄なんだけど
287名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:28:43.48 ID:amVihWnS
>>281
その場合、分解してシンナーなどで拭けば再生できる。
288名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:28:51.40 ID:cdy0nn3Y
PCで録画したTV番組を買ってきたDVD-Rに焼こうと思ったら
フォーマットが違うとかで録画できんorz
289名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:29:12.85 ID:pl8vzocj
>>168
いまだにカセットとかレコードが細々ながら使えたりするみたいだし
PCの世界では長期で需要があると思うから転用した製品とか残るかも。
再生専用のドライブが細々と作られていくんじゃないかと予想。
290名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:29:29.33 ID:vfkorHa8
>>1
音楽専用媒体として残るCD
データ保存、持ち運び媒体として残るUSBスラッシュ、dvd
BDは中途半端

と言いたいんだね
291名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:29:37.09 ID:YCKYDTat
滅多に使わないけど無くなると困るって感じかなぁ>記録BD
292名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:29:37.74 ID:MrZL7Hne
そのうちクラウドになって手元には何も残らなくなる。

「人類スッカラカン計画」
293名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:31:10.57 ID:gsE9Qn6k
>>292
P2Pで全て共有もできそうだけど規制されるからなw
294名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:31:44.19 ID:amVihWnS
>>285
>GB単価がHDDの方が遥かに安い

は?BDは1TB(40枚)で4000円、
HDDは1TBで6000円、2TBで9000円。

同じかBDの方が安い。
295名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:32:02.80 ID:DqwvDDsJ
こうやって、地デジ化で皆がようやくBDレコに買い替えた頃に「BDは期待外れ」とか言うんだな
買い替えた人達皆怒るんじゃね
296名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:32:17.59 ID:TV1jSJ62
上で超高品質音楽メディア用に〜などといってる人いるが

音だけでいうなら
円盤回したり読み取ったりって部分はジャマなんじゃないの?
297名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:32:30.52 ID:J7XNGtPo
>>293
P2Pは回線を占有する「効率の悪いデータ保存法」
298名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:33:03.84 ID:WUlFK5Et
>>285
儲かんないから
うちの会社ではBD向けの追加投資はしないよ
細々とやってはいくけどさ
って話
299名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:33:11.26 ID:lS+btbBp
未だに音楽CDが売られるくらいなんだから
映像セルメディアとしてはそりゃまあ当分は残るだろ
機器買って即ソフトが無くなることはないわな
300名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:33:42.35 ID:2SHjHtf3
東洋経済は、日本・日本企業を叩く記事を書くと韓国からバックマージンをもらえるので
売れなくてもそのバックマージンで成り立っている会社。
最近これに中国が加わり、その金額は韓国の5倍だとか。
301名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:37:48.57 ID:C7H1lV8f
昨日高城剛がラジオで出てて言ってたなー。
持ってるCDが全部HDDに入るようになったんでフットワークが軽くなって
世界中を飛び回れるようになっただとか。

DVDもBDにも同じ事が言えるようになってきたな。
HDDも5円/GBくらいまで値段下がってきてるし。
いちいち、ディスクに焼くのなんてめんどくさい
部屋にある大量のDVDも邪魔臭くなってきた。

302名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:40:47.23 ID:R2ttBZQv
>>301
ハイパーは昔から飛び回ってるじゃんw
何をしに行ってるのか謎だけどw
303名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:41:39.70 ID:PB+QsLG2
>>246
見せつけられる方からすりゃ別に見たくもないけどなw
304名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:42:35.15 ID:911rMdul
HDD2TB9000円て去年の夏ぐらいだぞ、いまや7000円前後で買えるのに どんな情弱向けの店で買ってるんだ?
305名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:44:54.90 ID:JapSp8gg
BDをバックアップ用途として考えるのはナンセンス
容量が足りなさすぎる
1枚100Gで48倍速安定して焼けるとかまでならないと
主にデータ持出し用としてのメディアだな
ただ25Gとか中途な分割できないファイルなんてコピーガードのかかった映像コンテンツくらいしかないし
しかも持出し先に最低BDリーダがないと使えない
分割できるならSDカードやDVDに分割して運べば問題ない
その方が相手先での読み込み可能性は格段に高くなる
というより外付けUSB-HDDが最強になる(振動に気を付けるなら)
306名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:44:55.32 ID:YCXvZqbh
ハードディスク(HD)ってなんだよ
こんな知識で記者が務まるんだな・・・
307名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:45:01.83 ID:cK+UVmYK
ブルーレイ内蔵テレビを買っちまった
308名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:47:19.42 ID:CpoAqqdL
記録メディアとしては中途半端で売れないのも仕方ない。
ハードディスクのバックアップにはとても使えない。
昔の光ディスクのころはハードディスクと容量の差がほとんどなかったけど
今は何十枚もいるのだから。
今後はセルビデオとソフトの配布用がほとんどだと思う。
309名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:50:56.42 ID:Te67yGdt
みんなBD買ってくれよう
じゃないとメデイアが安くならない
310名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:51:20.37 ID:bp21hoB1
いわゆる経済誌って週刊ダイヤモンドが糞の塊だから週刊東洋経済が
マシに見えるだけでこっちも相当酷いからなあ
311名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:52:02.39 ID:7d2tzPQ1
傷とかに注意しないといけないから酷く扱いが面倒。
312名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:52:20.92 ID:C7H1lV8f
>>304
外付けだとそんくらいじゃね?
313名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:52:35.00 ID:5UB626Z3
>が、光メディアを使用する場面が減る中、単なる高容量化はテコ入れ策として
>不十分だろう。

いやいや、1TBだったら需要はあるだろ。あとはHDDと比べて価格で争えるかだけだ。
314名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:53:29.38 ID:IeqVFvVl
>>306
おっさんになるとHDDの事をハードと言うからなw
しかも大声でw

事務所内で
「あの書類さー、ハードのDに入れといてー」とか
大声で言ってるのを聞くとくらくらするわw
315名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:53:50.30 ID:YCXvZqbh
酷い記事だなと思い調べてみたら納得した…


東洋経済日報(とうようけいざいにっぽう)とは、在日韓国人によって設立された新聞社である。 東洋経済日報の本社は東京にあり、大阪、名古屋、韓国・ソウルに支社がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%97%A5%E5%A0%B1
316名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:54:55.85 ID:MU2AVuwg
>>294
2TBで7000円切っとるわ。
大体な、記憶メディアに保存する場合容量いっぱいに保存するか?
しないだろ?無駄が出てるんだよ。数が多ければ多いほど。
各ディスク500MB余らせりゃ40枚で約2GBだ。
317名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:55:11.06 ID:4V8Ja78I
あー俺BD関連企業の社員だけど、6年位前に同僚に「DVDの次は何が来るかね?HD-DVD?それともBDかね?」
という話になって俺が「コレ(光ファイバーを手に持って)じゃないんですかね?」
と答えたら「なにそれwwwそんなわけないじゃんwwww」とか大笑いされたなぁ・・・
318名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:56:58.84 ID:KGYWT41p
光ディスクの強みは、「単価の安さ」だろう。
だからライバルは他記録媒体じゃなくて、コンテンツのDL販売だと思うが。
319名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:57:23.82 ID:LtDqAJQT
>>313
俺もそう思う
ただ、それは今年か少なくとも来年に、HDDと同等かそれ以下の価格で出ればの話
それ以降はわからない
320名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:57:25.12 ID:wAHlR3FJ
>>317
いや、まだその時代は来てないし当分は来そうにないじゃん
セルメディアとしてのBDはしばらく安泰だよ
記録メディアとしてのBDは死んだってだけで
321名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:58:00.91 ID:gmCKIjxT
2004〜2007年頃に普及したDVDレコーダーが壊れだしたら、
ブルーレイレコーダーが普及しだすんじゃね?
うちは2006年にDVDレコーダー購入して、いまだ現役だからな
当分ブルーレイレコーダーを買う予定なし
322名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:59:05.89 ID:LtDqAJQT
>>317
著作権の関係で、その次代は永遠に来そうにないわ
少なくとも日本では
323名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:01:28.07 ID:Rf+pJxbk
>>317
それはそれでない。というか著作権を盾にしてる奴らの言い分ばかり聞いてる現状だと、大して変わらんか
かえって利便性の面で劣ってるぐらいなんじゃないか。
324317:2011/03/03(木) 20:01:50.31 ID:MU2AVuwg
あ、ごめん20GBだ。
いまからBShiで藤子不二雄Aのインタビュー見る。
325名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:01:52.21 ID:E8gG2LJ7
そもそもバックアップメディアにTB単位の容量なんて企業でもなきゃいらないだろ

個人が家庭でTB単位のHDDに記録するのなんて映像コンテンツのデータが主なんだから
別にTB単位にまとめてバックアップする必然性なんてないよ
326名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:01:54.00 ID:qvec2nGp
確かにBDでなければなんて番組ほとんど無いな。
エコポイントぎりぎりで買ってはみたものの。

今後HDDは容量以外はどんな進歩するんだろ?
327名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:02:26.23 ID:CpoAqqdL
>>315
まともにググる能力もないのか。
328名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:03:35.65 ID:xUFvW/di
BD-RAMマダー?チンチン
329名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:03:54.92 ID:ZhCAFzZQ
中古やレンタルを嫌うソニーが始めた企画だしな
それより、さんざんハンディカム等で販売しながらDVDやSD画質で録画させ、定年でゆっくり時間ができたら見ようとしていたビデオは、液晶TVでは綺麗じゃないと宣伝してたソニーとパナソニックだから信用なくなったのが大きい
330名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:05:08.54 ID:3ADdg8Lx
BDとDVDのギガバイト単価が逆転したから
DVDの大量在庫を抱えた業者が泣きついてるんだろ
331名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:06:11.76 ID:tcW8wpUn
傷で読めなくなるリスクを考えると値段が同じならハードディスクの方を選ぶよな。
しかもブルーレイはプレイヤーがちゃちで良いのがない。
もう買ってくれるなと言われているような印象だな。
332名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:06:25.52 ID:eQbVLqRr
そんなことより元記事がHDDのプラッタとオプティカルディスクを競合製品的な扱いで
紹介してる件に激しい違和感を感じるんだが・・・
まったく別物だろ?
333名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:07:27.50 ID:73iRBtL3
>>328
BD-REで良いジャン
334名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:08:49.55 ID:+TVQyvXu
HDDとBDで競合しないよな?
光学ディスクっていかに使い捨てるかってモノじゃん
単価が安くてだいたい誰でも再生出来るってのが強みなわけで
CD DVDは無料配布とか付録とかそういうのに使ってる
BDは今後いかに再生機を誰でも持ってるレベルにしてディスク単価をゴミみたいに下げる事が出来るか
HDDは容量以外ではSSDに負けるんだからいかに容量を増やすか
方向が全然違う
335名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:09:36.26 ID:lS+btbBp
そりゃレコーダーは普及するだろ、つーかしてる
元記事もハードウェアの普及は否定してないし
BDドライブでDVD読めるのにわざわざ好き好んでDVDドライブ買うやつが多いわきゃない
問題はハードウェアが事実普及しつつあるのにメディアの生産数が伸びない現状
そんだけお飾りになってるBDドライブが多いって事

336名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:09:52.78 ID:C7H1lV8f
2004年に10万出してHDD+DVDレコーダー買った。
HDDで編集してDVD焼くのが楽しかったな。
けど、今のBDレコーダーは全く買う気がしない。
337名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:10:07.32 ID:Ag/eNtF1
DVDで満足してたら勝手にBDなるメディアが登場したでござるって感じ
ブルーが好きで満足しているのに、これからの流行色はピンクですって言われてもねえ
338名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:10:27.47 ID:bp21hoB1
>>332
経済誌の編集者ってこのレベルしかいないんだよ
察してやれ
339名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:11:28.83 ID:bp21hoB1
そういや記者を時給1,300円で募集してたのも同じ経済誌の週刊エコノミスト
だったなw
340名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:11:46.24 ID:lS+btbBp
HDDの容量あたり単価がゴミ以下になってきてるから
使い捨てメディアとしての立ち位置も食われてきてるって話なんじゃねーの
341名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:13:08.13 ID:IeqVFvVl
>>332
おっさんにそのへんの区別はつかないよ。
車輪がついてるからってバイクと戦闘機を比べるようなものでな。
342名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:13:19.54 ID:3ADdg8Lx
>>331
管理に注意していれば傷で読めなくなるなんてことは皆無

落雷のサージ電流や地震、落下で死亡するHDDよりよほど安全性が高い
343名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:14:56.51 ID:mOK8v/by
そういやホログラフィックディスクはあれからどうなったんだろ?
BDの次世代記憶媒体と言われてたけど、あれからちっとも続報を聞かないんだよな。
344名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:15:49.76 ID:U7AXZ9Gi
Usbメモリーが次世代記憶媒体になったりしてな
345名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:19:07.62 ID:OibMEF+2
>>332
真に受ける人がこんだけいれば記事にもするだろう
アクセスしてくれれば広告収入にもなるんだろうから
346名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:21:55.15 ID:a6dmLH5d
>>130
いや、そういう話じゃないだろ
BDvsDVDじゃなくて
BDvsHDDなんだから
347名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:22:25.27 ID:nfv8TKy9
BDって内蔵HDDの録画可能時間確保の為に移動させるぐらいしか使い道が無い。

買って一年になるが保存用に移動コピーしたのは五枚程度。

パソコンでエンコードして圧縮したほうが容量少なくて画質劣化も殆ど無い。
パソコンを持ってる奴にはBDは不要。

キズに弱すぎるBDディスクなんか実用性無し。
348名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:23:29.52 ID:hBwTChPW


 もう いちいち ダウソ・セーブしなくても


 よつべで  いつでも見れる





349名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:24:16.91 ID:HXtMS+r1
プレス生産可能で1枚あたりのコストのやすさを追求する光学メディアと
記録密度を追求する結果、容量あたり価格が下がるHDDを同列で語ってる時点でもうダメダメ
BDとの競合を考えるならネット配信の躍進の観点から語らないと
350名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:24:20.65 ID:IeqVFvVl
>>344
512TBのUSBメモリとか持ち運ぶ時代も来るだろうな。
今は笑われるんだが将来そういう時代になると思う。
351名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:24:36.64 ID:Kne7KS6B
DVDやブルーレイはいらない
HDDだけの地デジとBSチューナーついたレコーダーを安く出してよ
映画とか録画してもどうせ見ないから繰り返し録画で事足りることにおれも気づいた
352名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:25:06.07 ID:NU5Kyat2
IBMに見限られたHDDなんてとうの昔に他のメディアに淘汰されているはずなんだがなあ
IBMはHDDの成長ぶりを見誤ったか、他のメディアがもっと伸びているはずだと思ったか
353名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:25:24.64 ID:a6dmLH5d
>>347
家庭内で別のテレビで見たいって時や
レンタルでの需要はあるけど
主流は完全にHDDだな
だって便利だもん
354名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:27:42.30 ID:O/U4RHVh
もはや2TBですら容量が足りなくなってきているからな
10年後にはPB(ペタバイト)になったりしてな
355名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:28:07.03 ID:Adh4QfEJ
コンテンツはフォーマットこそが肝なのに
いつまでも「円盤」を売りたがる電機業界
356名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:28:21.95 ID:nS42sxne
HD-DVDだったら今のDVD並の価格になったんじゃないの
性能的には大差ないんだからより安価な方が良かった
357名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:29:55.30 ID:juvPJyHf
358名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:30:42.57 ID:E8gG2LJ7
>>351
HDD内蔵の録画テレビ買えば?

その録画テレビも最近は普通にBDレコと連動して録画した番組を
BDに保存できるようになってるけど
359名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:31:12.80 ID:uoxXjcUL
>>356
BD-RだってすでにBDやHDDVDが始まる前の国産DVD-Rの価格にはなってる
メディア価格は原価償却と量産数で決まるからどれも時間を追ってじり下げだよ
CD-Rが1枚5000円した時代だってあったんだ
360名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:31:56.13 ID:zm59lsqV
500GのHDDを1単位としてバックアップするようになったな
2Tもめちゃくちゃ安くなったけど、何となく500G

HDDのバックアップにHDDってのが、すっかり定着してしまった
361名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:32:15.91 ID:8R5Hi2iW
記録保存に価するコンテンツがないからなあ。
医療用とかで細々と商売するこったな。
362名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:32:33.56 ID:vkGOJJPQ
数十Gも使い道ないもんな
それぐらいの容量を必要とするデータなんてハイビジョン映像ぐらいだが、コピーガードで焼けないからまさに無用の長物
363名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:33:01.10 ID:VkKj+3HH
コピー自体が制限されている時点で糞
家電・メディアメーカーに押しつけられていてかわいそうな気もするけど
364名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:33:54.67 ID:pXqAx40b
>>222
ここ2年ほどで、HDDから残したいものは、バックアップ用のHDDに移すようになったなぁ・・・
持ち出したいときはSDカード
365名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:35:13.23 ID:73iRBtL3
BD-R50GBが一枚あたり300円、BD-RE25GB一枚あたり150円で買える位下がってる。
100GBメディアも暫くすれば値下がるだろ。

BD-REはVHSみたいに重ね書き出来るしBD-Rは追記出来るし、その状態で観れて
DVDレコーダーみたいな フ ァ イ ナ ラ イ ズ なんて面倒なモノは無い。
誘電のDVD-R数年で日陰保存でも読めなくなったしw
366名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:36:29.36 ID:VIs0+Lav
まどか☆マギカはどっちで買えばいいのさ??
367名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:37:07.57 ID:8R5Hi2iW
録画しても見る時間ないし。
見たい時ネットで探して見たほうがお気楽。
368名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:37:18.15 ID:RctuRlaI
外付けHDD 対応 BDレコーダーとかさ
メーカーもBDは再生専用として扱い
記録メディアで普及させる気ないよな
369名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:37:29.61 ID:Kne7KS6B
>>357
ドモドモ
外付けだけど、15000円くらいか。
これいいなぁ
370名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:38:46.29 ID:73iRBtL3
家電量販店チラシのSDカードなんか4GBが480円というレベルで論外。

HDDはあくまで一次置き場だろ。2TBバルクが7000円切ってるけどなw
外付け10000円で買えるけど東芝とかメーカーや機種専用ジャンw

そんでHDDは動画消える怖さがある。 動 画 消 え て 泣 い た 事あるわw
371名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:39:06.52 ID:Xes79QCA
>>365
映画板のスレじゃ散々言われてるが、録画用メディアとしては
使い勝手が良いけど、既製品ソフト用メディアとしては…
372名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:39:13.30 ID:5ZAwUO/G
この記事書いたアホは音楽とか映画を
ハードディスクに入れて売るつもりなの?
比較するものがおかしい
373名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:39:21.22 ID:PjkG3H8U
再生用として残るのは誰も否定してないだろう
記録媒体として使う人が少ないってことだろ
374名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:40:12.75 ID:2oDtsVpa
パナソニックはいつも漁夫の利狙いなのが気に入らない
375名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:40:51.04 ID:hO/x35Mw
次世代高速通BDが速度と容量で同列に並ぶのが先か
SSDの容量と値段がHDDに追いつくのが先か

どっちの時代が早いと思う?
376名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:41:41.85 ID:1ltxU+Vb
次世代再生機用メディアに移行できないんじゃ
BD録画保存も無駄だな

将来は、大容量フラッシュメモリーか?
377名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:42:20.93 ID:5ZAwUO/G
フラッシュメモリはバックアップにはむいてない
378名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:43:26.38 ID:nuheEhop
>>1
> 落日のブルーレイディスク

いやいや、ブルーレイディスクなんて最初から日があたってないし、
一度たりとも昇ってもない。
379名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:43:30.77 ID:jAk7jiO9
これから光ディスクは先細り。
つまりブルーレイがDVDのように普及する前に、光ディスク業界全体が終わる。
ちなみに映画のDVDレンタルはストリーミング配信に移行する。
380375:2011/03/03(木) 20:44:07.45 ID:hO/x35Mw
あれなんか変なの残ってた。

BDが速度と容量で同列に並ぶのが先か
SSDの容量と値段がHDDに追いつくのが先か

どっちの時代が早いと思う? だわ。
381名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:44:25.84 ID:1ltxU+Vb
>>377
バックアップは、何がいいのかな?

BDもいつ消えるかわからんし、ビデオテープは、30年以上の実績で安心だったな
382名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:44:58.35 ID:bYaBJQZy
BitDffenderの話だろうなあ〜
383名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:45:17.97 ID:aaCyf2xm
クラッシュしないHDDを作って下さい

ディスク入れ替えがないのはやっぱり理想的だと思う
384名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:45:33.14 ID:5ZAwUO/G
ストリーミングだけになるとか
ネットが普及しはじめたときから言われてたけどなぁ
385名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:45:33.64 ID:Yc0v1XxE
>>377
壊れやすいから?
386名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:45:57.18 ID:nuheEhop
>>381
ハードディスクのバックアップは、ハードディスク(非RAID)で。
387名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:46:00.72 ID:fQz+lmG8
訳の分からん評論家じゃなくて、三菱ケミカルHDの社長が言うのは重みがあるな。
バーベイタムって世界トップクラスのシェアなんだし。
388名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:46:08.21 ID:Gz96H8g3
ニンテンドーDSのソフトって、容量いくらぐらいかね
将来は、あんな感じで映画ソフトとか売られるんじゃないかな?

ソニーのPSPのUMDディスクとやらは、見事にコケたけど・・・
近所のレンタルビデオ屋からも、ついに消えたよ
389名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:46:17.91 ID:GlwF2QBz
>>379
書換え不能メディアの需要は、当分残ると思うよ。
デジタル署名が、現状では役に立たないので、
書換え不能メディアに焼いて、手書きサインをして
渡すのが最も無難な受け渡し方法だから。
書換え不能な現物が無いと、トラブルになったときに
小細工してでも責任逃れしようとするバカが後をたたない。
390名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:46:34.92 ID:9yK7vk8E
ダビング10のせいでしょ?
391名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:46:46.80 ID:5ZAwUO/G
SSDがHDDに追いついたら
HDDの変わりがSSDになるだけじゃね
392名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:47:00.13 ID:YT3I49/p
ディスクとかいちいち交換すんの面倒くっさい
ボックスものとかHDDにしてほしい
393名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:47:30.08 ID:Az9kqxPR
ざまあああああ
394名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:47:59.17 ID:l5oVotd6
とっととデス妻をBDにシル!5000円以内でな
395名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:48:41.50 ID:0COjAdac
「えっち でー でー」byみっちゃん
396名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:50:10.24 ID:9yK7vk8E
>>383
そんなもの作れたらノーベル賞もらえちゃうぞ
397名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:50:25.50 ID:xUFvW/di
>>379
一週間100円になるかなあ
398名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:50:33.18 ID:VkKj+3HH
>ネット配信
4.7Gならならしも25Gダウンロードするのは時間がかかりそうだけどねえ
特に田舎だと
399名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:50:55.78 ID:JapSp8gg
>>383
RAID組め
400名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:51:17.20 ID:uoxXjcUL
>>376
次世代再生機って無いんじゃね?
映像メディアとしてDVD→BDが比較的短期間で移行したのはその間にテレビのHD/デジタル化があったからで
この次のスーパーハイビジョン放送が2025年から試験放送の予定とか言われてるんであと20年はテレビ規格の変更はない

映像ソフトはそれまでにダウンロードが主流になってるだろ
ダウンロードした映像ソフトをコピワンの機構を利用してBD-Rに保存て方法はあってもいいと思うけど
401名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:56:53.02 ID:nuheEhop
ずいぶん昔、98用の外付けHDDであったが、クラッシュしないより、万一外
部からの不正アクセスで改竄や消去されないように、ライトプロテクト
スイッチ付き(またはスイッチが付けられるコネクタ)が欲しい。

プロテクトONでライト系やフォーマット系のコマンド要求は全部エラー
を返してくれるだけでいい。
402名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:57:16.73 ID:c6Q4eR9G
つうか、DVDも同じような事を言ってたよな
403名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:58:37.49 ID:mSQZAI9d
BDはイカ娘だけ持ってる。
将来、見られなくなるのか。トホホ。
404名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:59:02.76 ID:vl7UyL7V
家電業界としてはフォーマットが新しくならないと売りづらいから
放送はともかくセルなら4K2KのHDソフトと再生環境は早い段階で出すと思う。Youtubeもやってるし。
50インチのテレビでHDの解像度じゃありがたみもないしアップスケーリングもレベルも高くなってるから
BDソフトが高解像度で見れますとか言って。売れるかどうかは別。マニアは欲しがると思うけど
405名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:59:13.16 ID:lccVDBmC
BDが海外で売れてない時点でこんなの分かってた事だろ
BDは、アニメと洋画しか売れてないのはLDと一緒
S-VHSもEDベーターも結局普及しなかった
画質に拘るのはマニアとメーカーだけ

それに使いがってが悪かったのも非常にマイナス
大体、コピー制限なんてマニアは簡単にすり抜けて一般人にとっては不便なだけだし
サービスの悪い店に客が来るかよ
こんなアホな事にメーカーが神経注いでるから、韓国製に海外で負けるんだよ
406名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:59:20.42 ID:KPenlxlx
そのうち使うだろうと思ってるが
今大活躍なのはHDDとDVDだけだな
ブルーレイ機能はまだ一度も使ってない
407名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:00:40.24 ID:73iRBtL3
>>388
SDHC32GBまで対応。<DS
でもハーフHD動画を他媒体で観るなら
クラス6以上は必要で”ノーブランド”で一枚9000円切る位。
408名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:01:32.33 ID:Kq4O3e83
初BDしたけどデータ量多いせいか動作重いなあ
光学式の限界だろうか
409名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:01:54.98 ID:hmWC7Qug
記憶容量が大きい方が売れる。
こんな発想で参入を決めたんだろうな。

ディスク保存が時代遅れになる時代。
そんな時が来ることに思いが至らなかった?
410名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:02:51.31 ID:O/U4RHVh
この10年で世の中の常識が大分変わったと思うよ
メディアにしろ、何にしろ
411名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:03:16.09 ID:G/Kyh2xh
Bカスを思い出すな
あんなアホ規格作ったせいでコスト高になって海外で韓国メーカーに負けまくり
412名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:05:26.90 ID:VBXwBwDF
>>410
PC買い替えの時期なんだが・・・
PC自体が時代遅れになりそうなんで考えてる。
とりあえずスマートフォンがPCに代わる存在になりそうだとは思うんだが。
413名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:05:31.96 ID:WyXq0nrZ
民法の地デジ見るのにB-CASがないと見れないなんて日本以外ないんじゃないのか。
で、その分無駄に高いハードやメディア費用を消費者が負担するなんてお人よしにも程がある。
訴訟を起こして問題提起すればいいのに。
414名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:05:36.21 ID:KQ0CKeUr
>>405
一般消費者のニーズを読み損ねたのはアホだけど、
コピー制限についてはこの国の著作権のしがらみが原因だろう

音楽プレイヤーと同じ
415名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:07:32.11 ID:mSQZAI9d
>>409
AppleはBDの賛同企業のひとつだけど、
ジョブズが早い段階から採用しないって明言してたのはやっぱ炯眼だよな。
416名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:07:38.93 ID:i1WWVDv4
>コピー制限についてはこの国の著作権のしがらみが原因だろう
日本以外やってないしな
テレビも衰退中で余計にどーでもよくなってきたw
417名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:10:06.60 ID:UOJl+rRg
うちのブルレコでアバター観られないし規制規制でBDってウザいだけな気がして来た
もったいぶってる内に誰からも洟も引っ掛けられなくなったお高くとまったハイミスみたいだ
418名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:11:50.75 ID:FhlLv1AM
規制が日本を駄目にした典型例
コピーワンスでいきなり出だしでコケたからなw
419名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:13:44.24 ID:OENgccR1
>>309
メディアが安くなったら買う
420名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:13:59.04 ID:l5oVotd6
とりあえず再生機の挙動が異常に遅いよな('A`)
Panaだけか?
421名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:14:57.59 ID:4bhyeAwU
確かにチューナーにびーかす装着しないと使えないのはおかしいと思うな。
422名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:15:46.91 ID:jc6XHjvP
>>3
地デジ化すれば有用かと
423名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:15:59.08 ID:0wueBMCy
めんどくさいから、映像ソフトはUSBメモリーにデータを入れて売ってくれ
424名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:16:23.99 ID:GQYMlwXy
不織布のソフトケースに収納しないでください。
BDはキズに弱いのです。

マジかよ!

量販店で大きく張り紙されててワロタ
425名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:16:37.53 ID:N3UjsB3B
大した番組流してないのに自分の権利を主張して大騒ぎ
ゴミみたいな番組ばかりの癖に
426名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:17:01.85 ID:CoE0bZiZ
権利者ばかりを見て、顧客見ないからこうなる
427名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:17:25.43 ID:10WMiBFi
>>5
同意
428名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:18:45.10 ID:jIO03TYP
創価芸人や吉本芸人ばかり出てる番組を高画質で残す必要はねえしw
429名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:19:26.87 ID:jlGDxaiq
1枚に映画5本分くらい入るんだよなあテレビの映画だけど
そういう意味ではいいけどさ容量が多すぎてちょっとなあと思う

まいんちゃんを保存するのにはすげえ便利だけど
430名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:19:31.35 ID:nuheEhop
ハリウッドの映画だと、ごく最近のタイトルでも、日本国内向けの商品が
4000円〜5000円くらいで売られているのに、海外のAmazonはで、日本語を
含む6ヶ国語くらいのサブタイトルと字幕入りのブルーレイが、15ドル
くらいで普通に売ってるんだよね。
431名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:19:47.10 ID:yx6AKqBH
どうせ30歳以下はBD買ってるんだろwwwwwwwwwww
SBの携帯も使ってる率たかそう 
432名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:20:09.13 ID:EwRTufvi
HD DVD が勝てたかもしれないね。
惜しいことをした。

→山田さん
433名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:20:22.31 ID:RMHGoVhH
DVDのころはデータのバックアップをDVDで行ってたが、いまはHDDからバックアップ用HDDに移すほうが
時間も手間もかからないうえに値段も安くすむから、光学メディアは一切買わなくなったな。
434名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:21:02.72 ID:E8gG2LJ7
>>404
放送規格無しじゃ、4k2kだの8k4kだのを映すための受像機が普及しない
それこそ映像版SACDだな

4k2kや8k4kはスタジオ規格兼映画館用だろ
435名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:21:20.30 ID:tV39hmfd
引越しをする時
確実に捨てるもの
円盤メディア。もう一度など絶対見ない。

新居ではサーバー機能、録画機能付きTV
436名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:21:53.92 ID:JLocrlgb
こうなることは分かっていたはずだ……馬鹿な日本の家電メーカーの経営陣以外はw
437名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:22:40.17 ID:22zTTyHa
起動の遅いブルーレイは窓から投げ棄てろ!!
438名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:22:46.36 ID:E9Y0Ct4Y
>>317
光でもまだまだ遅いじゃん。200Mくらいに圧縮しないと。

DVD画質の4GBですら時間掛かって実用的でないのにBD画質はネットじゃ無理。
439名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:24:53.69 ID:yzph/vrI
>>405
海外じゃBDも売れてるんですがw
2010年の第一四半期は前年同時期に比べて68%増。

つうか新作もDVDと5〜6ドルくらいしか違わないのが多いし。
440名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:25:19.18 ID:GJTxeNvC
2009年11月15日13:59
ブルーレイディスクが売れていない現状
http://trendnews01.livedoor.biz/archives/1005637.html

この頃から何も変わってないな
441名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:25:27.14 ID:kFpgmvfH
吉本芸人のアホヅラ見たくもねぇ。
むかしのアホ芸人より、最近のアホ芸人は見るだけで無性にイライラする。何故だかわからんが。
442名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:25:49.86 ID:s/Q1bApj
でもHDDは、これ自体が無事でもTVやレコーダを買い替えるのはもちろん、
修理で基盤を交換したら使えない仕様になってる。
アホかと。
個人がコピーできないようにするという目的はまあ理解するが、正規の修理
でデータお釈迦ってなんなんだよ。フザクンナ〜。
443名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:27:10.52 ID:4r/Sww73
>2010年の第一四半期は前年同時期に比べて68%増。
余程、前の数が少なすぎるんだろw
LDは海外ではほとんど売れてなかったな
444名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:28:18.60 ID:RMHGoVhH
そういや放送業界とかメディアに保証料上乗せしてたけど、あれHDDにも付けたがってんだよな
メーカーがふざけんなって抵抗してるけど
445名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:28:31.59 ID:drSOntIg

B D は 終 わ コ ン
446名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:30:04.94 ID:yzph/vrI
>>443
2009年の上半期は前年同時期に比べて91%増。調べりゃすぐ分かるだろうが。

検索の仕方も知らないの?
447名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:30:50.50 ID:vl7UyL7V
>>434
それでも出してくると予想。SACDやDVD-Audioのようになっても。
結局家電業界にとって特にソニーみたいな企業にとっては家電が全て白物家電化されたら商売あがったり。
半導体デバイスをちょっと改造してナビにしたりレコにしたりPCにしたりとか当たり前の時代だから
家電メーカーのブランドステイタスの維持に必死だと思う。テレビもレコも無名安物で十分って消費者が思わないように
やってかないと終わり。昔はオーディオに金掛けるのはいい趣味だったけど今はマニアのもの。たくさんメーカーも消えました。
448名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:31:58.84 ID:56e79f7q
2008年の米国年末商戦で一番売れないモノはBlu-rayプレイヤー
http://so-mo.net/?p=7344

この頃からオワコンだったね
449名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:32:13.54 ID:JU8hSgCn
録画するほど面白い番組がなくなっただけじゃないのか。
450名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:32:24.61 ID:uoxXjcUL
>>442
BCASなんてものがあるからあのカード番号で暗号化記録してるのかと思ったら違うんだよな…意味分からん
451名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:32:40.26 ID:hb4dyLtu
>>20
あほか
PS3やXBOXですら映画配信しとるわ
452名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:33:58.92 ID:AL1cD0Uu
HD-DVD厨大歓喜wwww
GK涙目www
453名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:34:28.28 ID:EJ2mdcRC
LDは一生ものとかと言って、買いまくってた奴いたな
BDも同じ道を辿るのか・・・
454名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:34:28.52 ID:fPtDiYmp
盤に焼くと見ない。
HDDにあるから見る。
もうタイトル替える度に這いつくばって
デッキのトレイ開けにいってとかめんどくさい。
億劫で億劫で。
455名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:34:35.63 ID:pHZ7tgbJ
じゃあ高解像度で
観たい映画・所有したい映画があったらどうすりゃいいの
円盤メディアしかないじゃない。
456名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:34:53.25 ID:KB92tpVm
ベーターの悪夢再び
勝ったには勝ったが
お後がよろしく無いようで・・
457名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:35:01.43 ID:yzph/vrI
>>449
HDDに録画できるテレビは売れてる。
録って消しでいい人が多いんだな。
458名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:35:44.70 ID:73iRBtL3
>>422
BD-Rメディア25GB=ハイビジョン最高画質で2時間〜観れるレベルの6時間モード
S-VHS-ETモードが使えるHGX2時間テープ〜3倍で6時間モード

もうBDメディアの方が安いよ。
459名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:36:30.31 ID:KB92tpVm
昔みたいにビデオテープ山積みで
並べてるような奴が居ないしな
まじ希少生物
460名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:36:49.54 ID:1nUhEu0L
録画や保存が大好きで世界一新しいもの好きの日本人に、
ありとあらゆる妨害工作して、韓国垂れ流してるんだからしかたがない。
日本で人気が出なきゃ世界でも終わりだよ。
461名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:37:56.97 ID:KB92tpVm
子供の成長記録とかそんなんだろ?
462名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:38:32.68 ID:lrleTMPL
写真が趣味の俺は外付けHDDを使っているが更にバックアップ用として
DVDより容量の大きいBDは使いやすい。
463名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:39:34.96 ID:7SaaU+71
>351
コピーガードがあるデータなんてHDDに保存したら
寿命とともに消滅するのだよ

HDDは消耗品であることをお忘れなく
464名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:40:38.66 ID:MhQa0vOY
今の時代にディスクなんて入れ替えるの面倒だし回転音も五月蝿い。
無理してリッピングする場合も時間掛り過ぎる上容量も圧迫してダメすぎる。
465名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:40:50.26 ID:JU8hSgCn
韓国ものばかりの番組内容ではそりゃ録画したくなくなるわ。
自分はもうスター・チャンネルHVのスパルタカスしか残してない。
466名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:40:57.39 ID:yzph/vrI
>>454
入れ替えるのは確かに面倒。
ネット対応の100枚セット可能なBD/DVDディスクチェンジャーってあったら売れるんかな。

>>460
昔から見たら消してる人多かったよ。ビデオテープだと録画=媒体への記録だったから
分かりにくかっただけで。
467名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:41:14.70 ID:6CcpfSnM
>コピーガードがあるデータなんてHDDに保存したら
>寿命とともに消滅するのだよ
>HDDは消耗品であることをお忘れなく

で、そこまでして残す価値があるの?

468名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:41:21.60 ID:PQ/e2wgM
>>442
そうなんだよなぁ、東芝のRD−X9の基盤交換でえらい目にあった
でもアイオーのHVL−AVがあったんで一応データは助かったんだけどねぇ
こんなことがあってもBDレコーダーを買ってBDで残そうとは思わない
ディスクいちいち入れ替えるのが面倒だからねぇ
469名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:41:31.84 ID:RMHGoVhH
>>454
だねw
タイトル一纏めにしてプレイリスト作ってあるわ
便利すぎる
470名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:42:46.13 ID:/CfO4CLF
腐ったプロテクトなんぞかけるからだよ。
儲け独り占めの悪意が汚損したメディアなど普及する訳が無い。
471名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:43:10.44 ID:JU8hSgCn
あとBDはビデオカメラで撮影した映像の記録保存用。
こればっかりはHDDに残しておくなんて怖くてできない、壊れたら最後だし。
472名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:44:01.39 ID:nAacM6IQ
BDも読み込めなくなった終わりだろ
473名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:44:12.26 ID:X1U9wGvy
CD-Rが流行ったのも結局は安くて大容量の記録メディアが他になかっただけだからな
シリコンメディアが安くて大容量になれば不便な光ディスクなんてわざわざ使わんよ
474名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:45:27.44 ID:O/U4RHVh
30にもなると新しい価値観に適応できなくなるのかも
団塊世代の人たちが30代の時、ちゃんとビデオの予約録画とかできたのかな
475名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:46:31.40 ID:KB92tpVm
>>474
30代を馬鹿にすんなw
全然普通に対応出来てる
40代あたりからだろ 疎くなるのは
476名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:46:32.55 ID:s/Q1bApj
>>468
うちも東芝だよ。RD-X8だったけど何それって文句言って、
X9に交換してもらった(まあ今はX8生産してないですし、X9で…
って言ってた)。
477名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:47:53.51 ID:JMUJtH7F
映画のレンタルをダウンロードに切り替えてしまった俺はもはや光学ドライブを買う意思はまったくないな
画質はBDより多少劣るけど見るには十分だわ
てかわざわざ借りたり返しに行かなくても家で選んですぐにその場で見れるのがこんな楽だとは
まだ数は少ないだろうけどじわじわと主流になる予感
478名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:49:51.36 ID:7SaaU+71
>>467
そりゃあ一度見たら二度と見返さないような
低俗番組にしか縁のない人には必要ないかも
479名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:51:01.15 ID:h1dWE6rd
>>438
iTunesのレンタルでHDの落としても、全部のダウンロードには多少
時間かかるけど、再生速度よりはずっと速いから、購入後すぐ見れ
るし、つっかえる訳ではないので問題ないよ。大体2G〜4GBくらい
の容量かな。
画質はHDといっても、BDには及ばないけどね。字幕とか音声の取り
回しが今のところ不便。どうでもいいやつはSDでも十分だ。リビング
で見たいなら、ケッタイな箱を林檎屋から買ってくるんだっけな?
480名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:51:10.18 ID:KB92tpVm
まぁ次世代PSではcellを使わないらしいし
ここまで散々掻き回してきたツケをどうするつもりだろw
これならまだHD-DVDに覇権を握ってもらってた方が
マシだったかもな
481名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:52:47.03 ID:73iRBtL3
ヤフオクにレコーダーのジャンクが沢山ヒットする
最近のはHDDの救出や交換すら出来ないという・・・
パンピーは録画とバックアップ楽に出来るのを選ぶしかないんだよ。
482名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:53:06.87 ID:j3XfpK3f
ソニー信者
GK 顔面 ブルーレイwww

まあ、クズみたいな商法してりゃこうなるわな。
大容量記憶 とかのたまわって、不必要に画質あげて
映像時間は短くなるとかクズ商法かよと
483名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:55:17.14 ID:IJuzkxIs
iPad2がクソなんでその予算でPS3買おうとしてるのに落日なんていうなやw
484名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:56:38.59 ID:KB92tpVm
>>483
ゲームには罪はないから楽しんでクレヨ
あー俺も無双6がやりたい・・・orz
485名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:58:49.68 ID:yzph/vrI
>>483
生ディスクの話なんだから関係ねえべ。
セルBDは安くなってるしDVDもきれいになるからいいじゃないの。
486名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:59:08.05 ID:fPtDiYmp
>>455
このネタ元が言ってんのはブランクメディアの話だから。
ROMは関係ない。大丈夫。

って言いたいとこだけど、ROMもそう長くないかも。
とにかく、アナログの時代と違ってデジタル時代の規格なんて
あっという間に陳腐化すると思ってた方がいいよ。

487名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:00:11.74 ID:GQYMlwXy
お金を湯水のように使える時代じゃないからBD−BOXセットみたいなアニメも売り上げ低迷。
それかといってTVを録画すると妨害テロップとか頻繁に入ってて、BS放送とかどうでもいいような地域の気象警報やスポーツ結果の速報とかが表示され
録画コレクションする気すら失せる状態。

結局HDDに残した動画を楽しみ、BDソフトが発売されればレンタルするか動画サイトで200Mくらいに圧縮された
mp4やFLV、MKVの綺麗なBD同等画質の動画を拾って見るようになる。

エンコードしちゃえば画質BD同等で従来の片面DVDに1クール13話が楽勝に入る。

どうやって嫌なBDを使わずに従来のDVD−RにBD画質を詰め込むか?

パソコンを活用してる奴ほどBDが大嫌いな件。
488名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:00:44.26 ID:8DXLnxyH
>>486
ROMの利点はローコスで大量生産しやすいところだな
HDDやメモリだとどう頑張っても高く付く
489名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:01:37.61 ID:lEcHm4rK
そりゃ三菱のDVDみたいに、DVDのカジュアルコピーに適した安物メディアで事業拡大してきたような会社にとって
まともな需要だけのBDなんか、普及したら存続の危機だよな
ラブホテルが不倫と風俗でなりたってて、まともに規制されると困るのと一緒
490名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:01:51.11 ID:oF7BNS77
HDDって寿命結構短いし、衝撃にも弱い。壊れると中身のデータが一気に飛ぶよw

BDレコーダーでHDDに録画して、保存するものだけ十分安くなったBDに
焼くのが普通だろ。DVDレコーダーでいつまでも買い替え無いのが
文句言っているようにしか思えない。
491名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:03:53.75 ID:7BPS7KPP
>>487
最近は地デジテロ発生でどの番組にもしつこく出てくるからな
すでに地デジ移行済みだ!っつうのに
492名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:05:51.04 ID:KB92tpVm
>>490
環境によって様々だよな
同じ製品でも
4年まったく故障なしで使えてる場合もあるし
1年でダメになる奴もいるし 俺は上記の人間だが
まだHDDが壊れた経験がないわ
493名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:06:05.06 ID:FZC6mqhI
ディスク面倒くさい
ゲームや映像を小売するためのメディアとしては必要なのかもしれないけど
自分でデータ記録や録画したりする用途には面倒
494名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:06:45.86 ID:NtKRO7ox
地デジになったら、一度メディアに焼いたら終わり。
編集はおろか移動すらできない。一般的な家電で利便性が確保できない以上、買う意味がない。
リッピングとかPT2の話は全く別次元だしそもそもあっちはBDに焼く必要がない。
495名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:06:53.32 ID:H9ur1XYU
光ディスクって、書き込めない粗悪品もあるし
496名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:07:06.62 ID:JU8hSgCn
>>472
BDが読めなくなるっていっても、全部がいきなり読めなくなるわけではない。
HDDはそのHDDがまるごと読めなくなるからいざという時の被害がでかいんだよ。
RAID組んだりするのはもうプロ向けであって、一般人はBDで分別しておくのがコスト的にいい。
497名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:07:49.36 ID:lEcHm4rK
>>487
面倒なエンコードなしにBDに焼けばいいのに
パイオニアのBDドライブが1万ちょい、メディアは国産のが150円ほど
CD-RでもDVD-Rでも、これほど短期間でハードもソフトも格安になってないよ
498名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:08:04.63 ID:yzph/vrI
>>491
テロップなしでご覧になりたい方は、パッケージ製品をご購入ください。
特典映像もあってお得ですよ。

ってことでしょ。
アニメなんて2006年くらいから1タイトルあたりの売上げが減ってるから数増やしてただけじゃないの。
アニメはほとんどみないが、アニメプロデューサーのネットラジオを聴いてて得た聞きかじり情報だけど。
499名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:08:13.67 ID:JU8hSgCn
>>494
あ、それがね、パナソニックの新しいヤツはHDDに戻しができて編集できるんよ。
500名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:08:14.42 ID:6HxCZOyy
DVDで十分なライト層にも、
パソコンで録画するヘビー層にも受けなかったといった所か
挽回するにはDVDよりも低コストになることかね
501名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:10:20.65 ID:U/cSMLdM
HDDは思ったより壊れにくい。
突然死は殆ど無いし、死ぬときは前兆がある。
死んだと思ったものでも、サルベージ可能な場合が多い。
しかもその大半が素人ができる程度のもの。
502名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:11:09.52 ID:Kbhnf57S
>>457
保存への規制がきつすぎて、実質、録って消ししかできなくなっている。
当然、ディスクなんて買わない。
503名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:12:26.95 ID:Cl6REBCi
>あ、それがね、パナソニックの新しいヤツはHDDに戻しができて編集できるんよ。
移動したBD−Rは読むこともできないタダのゴミになるがな

504名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:13:18.15 ID:T+Xx+uFA
D-VHS派のおいらが来ましたよ
505名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:14:05.13 ID:l06Q79uF
不便なものを作ってたから、当たり前の結果だろう
あんなのマゾしか使わないよ
506名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:14:12.71 ID:X6Z1D1qN
128GBのコンパクトフラッシュ
今は高いがこういうメモリ系メディアが数百円とかになれば既存の光学メディアは太刀打ちできないと思う。
転送速度も速いし
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/image/im2cf2.html
507名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:15:44.30 ID:x2ZqCVnm
>>501
HDDのサルベージが素人でも出来るとか、ふざけるのもいい加減にしろよ
508名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:16:42.99 ID:9wMCUBbB
ブルーレイのコピーガードは滅茶苦茶嫌らしい、コピーガードにもバージョンがあり
新作のブルーレイには次々と新しいコピーガードが搭載されそれが次々と再生したハードに
感染していくなどキショイぐらいだ、

おまけにシナビアなるBDをカメラで取っても発動するなんてのまで出てくるというトンデモないのも出てきた
509名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:18:14.55 ID:ged3bJLX
BDは確かに先が見えた感じだな。
こんなに普及が遅くなるとは思わなかった。
510名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:18:30.44 ID:PQ/e2wgM
>>504
おっ、テープメディア
所々読めなくなっても丸ごと読めなくなることは無いから最強だろうな
511名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:18:45.56 ID:yzph/vrI
>>500
もう容量あたりのコスト的には変わらないんじゃないかね。

見たら消すって使い方の人にはどうやっても売れなさそう。
どうしても保存したいって番組が増えないと使う機会はあまりないかもね。
512名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:19:10.42 ID:07TuFdkV

 m9(^Д^)プギャーーーッ
513名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:19:56.83 ID:Rnh1AjiG
514名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:20:26.70 ID:oF7BNS77
>>492
以前のやつだけどPCでアクセス回数が以上に増えて異音がするようになった。
デフラグやっていたら不良セクタ発生となり、スキャンをしたが
番地みたいな偉い面倒で遅い画面で長時間かかったね、Bとか言う不良
セクタがあちこち出て話にならなかった。その後起動時にブーンって凄い
音が出て起動不能。結局復帰不能だった。買って2.3年だったと思います。

家電レコーダーや外付けHDDも基本PC用と同じ物を使っている。それに家電の場合
どうも自動デフラグやってないみたいですよ。余計に心配。壊れても光メディア
録画専用機になるかと思ったけど、プログラムもHDDに行っているみたいだし
交換など保険切れてたら凄い額だとか。
515名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:20:31.59 ID:73iRBtL3
>>506
転送速度で信者がありがたって買うCFが安くなる訳無い。
SDすら未だ高いのに現実見ようよ。あと信頼性も疑問。
516名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:21:05.53 ID:Q9JBbiFg
HDDの中のディスクって日本企業が作っていたのか、てっきりHDDのメーカーが作っているものと思った。
517名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:21:08.65 ID:PdHjaaug
現行のHDDに機能でも価格でも勝ってはじめて
光メディアは復活する


つまりもうゴミ。
518名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:21:15.30 ID:Xes79QCA
おいお前ら、"あの"躁鬱がBDレコに続いて遂にBDソフトを買ったらしいぞ!
519名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:21:51.82 ID:gZJCO77h
>>508
そ、まるで強姦されてるかのような嫌な気分になるので、
BDレコーダ数台あっても、セル買うのは全部DVD。
いまだに全BDレコーダをV4までに守りきってるぞ。
520名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:22:07.17 ID:ErQVxYde
録画してまで見たいTV番組がない。
521名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:22:44.06 ID:tSV7GnJY
デフラグやりすぎたら、そりゃ壊れるだろw
522名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:23:39.13 ID:leEW9RSn
HDD to HDDのバックアップも簡単だし、ありとあらゆるフォーマットもPCソフトが対応してる。
入れ替えの面倒臭さと、将来の規格の衰退考えると、光学ディスクの出番はないなwww
523名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:24:01.86 ID:7BPS7KPP
>>506
フラッシュメモリメモリ自体の信頼性は下がる一方
コントローラーで維持していってるが、MLCの書き換え回数は徐々に下がってるんだぞ
10000回といってた時期が懐かしいわ
内容を保持できる期間も短くなってる
524名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:24:46.38 ID:pxWr3llX
>そ、まるで強姦されてるかのような嫌な気分になるので、
>BDレコーダ数台あっても、セル買うのは全部DVD。
>いまだに全BDレコーダをV4までに守りきってるぞ。
それ分かるわ
あの機能のせいで今更BDソフトを買おうとは思わない
525名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:24:48.38 ID:m4yDfUzX
>>521
逆にデフラグしなくてもデーターが分散化して壊れる元になるからな。
526名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:25:11.12 ID:fWacPFbU
メリットがねえーーーー。映画のBDぐらいか。あとはハードディスクのほうが
使い勝手がいいもんね。1TBのハードディスク1個で、dvd映画200本入るもんね。。
527名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:25:34.12 ID:yzph/vrI
>>508
BDはものによってはパソコンで再生すると、PCならではの利便性が損なわれるような制限がかけられてたり。

>>519
ふいた。どんな拘りだよw
528名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:26:03.38 ID:kp5Uw4fo
データーが分散化したら遅くなるだけだろ
度を越したデフラグは故障の元になるだけ
529名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:26:07.18 ID:RMHGoVhH
コピーガードするならマジでソフトを安くしろと・・・
530名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:26:18.87 ID:fPtDiYmp
>>488
そそ。
安価にばらまくにはプレスでバッタンバッタン作れる光ディスクのROMが一番。
問題はコンテンツの容量自体がデカくなっていくと『次』って声が聞こえて来る。
3Dとか4K2Kだとか。なんか4K2KのTVって案外早く来そうで。
ってもコンテンツ無いから当面TVの超解像で凌ぐらしいんだけど。

パネルが出来るとコンテンツも足早に出て来そうでなぁ。
531名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:27:39.26 ID:leEW9RSn
デフラグより、別のHDDに丸ごとコピーして、コピー先を使えばいいでしょ。
コピー元は、バックアップとする。
532名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:28:02.39 ID:73iRBtL3
まー、観るソフト少なければ2010年製アナログ出力付き機種買って
チマチマやるのも悪くない。
533名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:28:16.67 ID:Xes79QCA
>>1
関連スレ
【DVDで十分】BDは普及しない in映画板 23枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1299158674/
534名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:28:26.26 ID:+ZT7zImN
時間はかかるだろうけど
いずれ変わっていくだろう
535名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:29:41.76 ID:yzph/vrI
>530
ちゅうか日本のドラマは今のHDでも、セットとかのあらが見えて萎える。
536名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:30:12.05 ID:juvPJyHf
>>514
あなたはこれでいいんじゃない?
ttp://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-av70/index.html
537名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:30:54.47 ID:oF7BNS77
デフラグやり過ぎても駄目か・・最初は面倒だと思ったけど
HDDをデフラグしたり,OSレジストリ適正化した後の見違えるような
キビキビした快適動作が妙に良かったんだよなw
538名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:31:10.13 ID:INk75Sl5
BDが普及しない訳

コピーがしにくいのにソフトの値段が高い
感染(レイプ機能)がある
人々は高画質を望んでいない VHS時代でも3倍で充分な人が多かった
容量が中途半端
ウザイレベルのコピー規制
539名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:33:47.55 ID:RMHGoVhH
デフラグはしちゃダメ、寿命すり減らすよ(´・ω・`)
540名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:34:11.62 ID:leEW9RSn
動画はTV他を自分で録画して貯めるより、youtube他のストリーム配信動画を楽しむ方に変わってきたから、BDなんてイランのやわ。
541名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:36:44.72 ID:e/rLxtME
TV番組はHDDで十分
自分で録画した写真や動画はDVDでOK
542名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:38:41.26 ID:RMHGoVhH
HDDを長く持たせたいなら、OSとデータ用とHDDを分けるのが基本だよ、壊れる使い方をするのはOSを入れたHDDににしとけばOK
OS側をSSDにしてテンポラリファイルなどはテンプ用のディスク作るって人もたまに居る。

543名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:39:40.68 ID:Ioi08DHN
CD-RもDVD-Rもドライブが1万切るか位の時は
ちょっと前のエントリーモデルのHDDと同じくらいだったんだよな
544名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:40:32.90 ID:PS0RUx2g
元々光メディアとHDDは棲み分けされてて、BDはDVDの代わりであってHDDとはぶつかり合わないだろ。
545名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:42:11.08 ID:EOgakdt5
>>101
ちがう!
SD番組をデジタルテレビで映すとものすごく汚く見えるから、しかたがなくデジタル録画せざる得なくなっちゃったんだい!

ブラウン管で映せば、SP録画したVR番組だって十分綺麗だよ!!!
546名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:44:01.85 ID:K6WwPjM8
PCで録画するなら専用HDDに入れるだろ普通
デフラグなんて必要ないしやりたきゃ>>531

あとHDDが信用できんなんていってる奴は、エイジングとかしないんだろうな
あとHDDに適した運用してなさそうだし
547名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:45:03.24 ID:yzph/vrI
>>541
1を読めよw

>>545
HDブラウン管がせめてあの重さの半分なら生き延びられたろうにな…
548名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:56:07.17 ID:PjkG3H8U
VHSは3倍で画が乱れるまで上書きしまくってたな
まあ、そんなもんだよな一般の人たちは
549名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:59:16.20 ID:tDjGx3ZZ
SDが頑張ってほしいな。手持ちのSDにデータをダウンロードしてそれをHDに差し込めばいいんだし。
550名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 22:59:28.26 ID:YcBBOuYd
不便で使いにくい
糞メディア

普及しなくて当然
551名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:00:26.16 ID:GrhukYeb
そろそろクルクル回るメディアから脱却しようぜ
552名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:02:47.95 ID:9XS676+Z
BD プレーヤーとD端子接続しているプラズマテレビで見ると
画質は  DVDメディア > 越えられない壁 > BDメディア
だから、価格が高いくて画質の悪いBDメディアなんて売れるはずがない
553名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:06:45.41 ID:73iRBtL3
>>552
何処から突っ込めば良いのか・・・
554名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:15:16.55 ID:bbK4DjaG
DRAMの容量倍化速度は鈍化してるけど、フラッシュメモリはどうなの?
555名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:19:06.01 ID:dFeEh8+n
>>551
二年前にその話題をしたら、ブルーレイ信者に
フルボッコにされたwwww
556名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:19:25.50 ID:o0IQCGP1
BDってメディア剥き出しなの
CDやDVDは雑な取り扱いが出来ないので嫌
557名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:22:08.45 ID:uSX1k+jE
ながいこと、VHSで引っ張ってBD買ったが確かにBD焼いたりとか使わんな。
HDDの録画を見て消し。

DVDレコーダーくらいで丁度いいのに。
558名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:22:23.11 ID:XlKMHxqG
数ヶ月前保存用にBDのディスク買ったのに、
HDDで消化しちゃって出番がない。
559名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:23:02.56 ID:XgblQeGQ
エロを排除したメディアは普及しないと歴史が証明している
560名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:27:00.16 ID:tV39hmfd
攻殻の神山健治も文句垂れてないで
最初からグローバル価格で売りゃいいんだよ
海外は安すぎるとかぬかしてないで。
561名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:29:19.33 ID:9XS676+Z
>>556
子供が気軽に操作できないな
562名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:30:28.72 ID:leEW9RSn
貯めてたAVのVHSテープを、最近HDDにキャプチャーしてる。今見るとどうって事のない流出物の薄消しだが、なんかそのまま棄てられないんだよね。
563名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:31:54.17 ID:5NDhxWZU
家電の設置業務してるが、
BDとDVDの違いをわかっていない人多い。
「何が違うの?」ってよく聞かれる。
あと、BDレコーダーにHDDが付いてること知らない人も多い。
「まだBD入れてないのになぜ録画できるの?」と聞く人も多い。
564名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:32:58.10 ID:JapSp8gg
>>551
HDDもクルクル回ってるぞ
565名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:37:47.06 ID:qneR+fi2
保存する価値がない番組ばかり
レンタルBDのコピーがしにくい

これじゃ売れる訳ねーよw
566名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:41:19.80 ID:sYa47ZAc
アニヲタ以外に買ってる香具師いるの?
567名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:41:48.07 ID:FqP0nF9S
BDはゲームとか映像再生用としては主力になるだろうけど
記録用には残らないだろうね。
書き込む時間がダルすぎる。
568名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:44:01.20 ID:RMHGoVhH
フラッシュメモリは大容量化しようとすればより微細化しなきゃいけなくて、
そうすると今度は寿命がどんどん短くなるジレンマに陥っている

たぶん電子スピンメモリがでてくればDRAMもSSDもHDDも全部置き換わるかもしれない。
それまではHDDがSSDに取って代わられることはないだろう
569名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:44:07.92 ID:dFeEh8+n
>>564
ウチはSSDになってるけどなw
唯一、後世に残して良い回転メディアは、フロッピーだけだwww
570名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:47:05.60 ID:dKDqkLCk
>>564
頭もクルクル回っているぞ
571名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:49:11.01 ID:gg7teDTt
正月実家に帰ったら、父親の部屋がBDだらけになってた。300枚くらいあったかな?
団塊には需要あるんじゃないかね。
572名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:51:20.02 ID:zGs/4yfB
B-CAS
コピー規制
韓流一色芸能界
消費税増税77.7%賛成の偏向報道
テレビを録画する意味でのBDは必要無い
573名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 23:58:22.54 ID:X57STaar
土俵違い
574名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:03:59.67 ID:pk//cODp
ネット社会になってみんな賢くなったからな
10年前はVHSが主流だったもんな
575名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:04:14.06 ID:SkUpVMqw


VHSが普及したのも、結局、バブル時代

不景気デフレ時代に、こんなものが流行るわけもない

経団連は小泉を支持しまくって、不景気拡大していただろうがWWW

576しみじみ:2011/03/04(金) 00:05:29.72 ID:+6O87D0t
カメラ屋やスーパーの軒先にさえVHSテープが山積みされていた時代があったんだなあ・・・
577名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:06:35.63 ID:1T3mfKXK
>>567
DVD2層は耐久性に難があると聞いてから、データのバックアップもBD1層にしてる。
25Gだと読み取り不能になった時のダメージが大きいからDVD2層の方がいいんだけど。
利便性の上でもまだDVD-Rの方がいいし。
578名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:08:01.71 ID:v/Xli/R9
>349>530
「プレス」で検索しても2レスしかないのなwビズ板とは思えん。
ディスクメディアは低コスト量産というメリットがあるからなくなりはせんよ。
579名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:08:34.60 ID:SkUpVMqw
まあVHSが普及した時代は、ハリウッド映画も輝いていたしな
好景気ってこともあったけどな
むかしのCMなんて見てれば、VHSデッキが10万20万
大画面てれびが30万40万
物価が高くても、給料が高くて雇用に問題が無ければ景気なんてすぐよくなる
バブル崩壊がおきたのは、日銀がその後の対処をまったくしなかったらか
日銀は解体したほうがいい。
580名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:10:54.69 ID:7UVlD8Yy
小泉をマンセーしてたら、国内の需要が減りました
かと言って、海外でも売れいきまで鈍りました
日本メーカーと言っても国外で売られてるのは海外産ばかり

お先真っ暗
581名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:11:33.48 ID:2ibi6BpT
>>578
ヒント:記録メディア
582名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:12:10.36 ID:i3N8PGVr
しかしクタがPS3やPSPでやったことって、悉く時代の裏目に出たな。w
UMD、BD、CELL・・・。
583名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:12:56.99 ID:r6r1pv1/
>>580
俺は小泉には批判的だったけど
小泉をマンセーした人達には責任を取るべきだと思うよ
584名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:18:42.82 ID:pk//cODp
パッケージメデイアの終焉
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5374637/
585名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:19:09.67 ID:N2f24/mZ
>>5
HDDって書くのは日本だけらしいよ。
アメリカじゃHDでハードドライブ。
586名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:19:40.06 ID:6+Z97THL
>>578
p2pで、ばら撒けば良いのに
587名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:20:22.02 ID:SkUpVMqw
>>580
緊縮財政で景気よくなるわけねえしな
ま、小泉なんてのは問題の枝葉にすぎない
98年から日銀というゴミがデフレ政策を正当化しているわけだし
物価が安いからものの質が悪くなる、金が無いから中国産が闊歩
金がないから軽自動車ばかりに乗る、なんかデフレ経済をスルーして
国内経済がしょぼいのは、需要が無いから、みたいなメディアに言わせているみたいだね
最近WWW
軽自動車よりまともな車かいたくても金ないからかえない、というのを

需要が無い、といえるのだろうか。
ミスリードされてます、意図的に。
どうにかしないと。
588名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:21:35.29 ID:8ic/5kXG
>>76
BDも容量増えて言ってるんだぜ?ww
まぁ記録メディアとしての未来はないなぁ
それでも放送業界はさらなる高画質TVの開発を進めてるっぽいが
589名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:21:56.84 ID:Pi6EEHyo
>>578
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  お前初めてかここは? 力抜けよ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
590名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:26:51.41 ID:1T3mfKXK
>>584
それ、red boxのこと書いてないじゃん。

ネット配信がもっと一般的になるといっては、この板でもBD信者に罵倒されてた俺でも
その記事は片手間で書いたとしか思えんわ。
591名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:30:13.45 ID:mwW0YDtm
>>578
ところがBDはプレスメディアとしては非常にコストが嵩むという事実
592名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:31:52.83 ID:rkDAqymn
青色LEDの特許絡みもあるのかな。
切れるの待ってたから、投入のタイミングが遅くなったとか。
593名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:32:12.75 ID:a+6uOIIY
>>582
ゲームソフトの規格が時代の裏目とか意味分からんなぁ
594名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:32:33.59 ID:SkUpVMqw
3Dテレビ
ブルーレイディスクプレイヤー

このてのものを買うのはくたびれたおっさんリーマンだけ
595名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:40:00.02 ID:Nn9ousK9
>>580
海外で日本のブランドの価値が下がったのは全て自分で首を絞めたから

日本でデフレになった時でも、日本人を大量解雇せずにそのまま雇用してれば
よかったのに目先のコストダウンに気をとられて
シナやチョンを大量に雇用・現地採用
 ↓
結果、日本の製品の質は下がり、ブランドイメージは崩壊しましたとさ

馬鹿だよね経営者は
海外で日本の製品のイメージがよかったのは商品の質もさることながら
日本人は勤勉だからすぐに壊れるような商品を作るはずがないという
先入観もあってこそだったのに

適当な仕事しかしないシナ人が作った日本の製品なんか支持されるわけないだろうが
同じシナ人が作ったのだったらそりゃシナやチョンの商品に飛びつくわな
596名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:41:55.56 ID:1T3mfKXK
>>591
プレスは高いといえば高いが、容量あたりだと逆転するでしょ。
BDが高くつくのはオーサリング。


今気付いたが>>584ってアゴラの記事…
あれが人気あるの?
597名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:43:14.38 ID:gVzfYd47
>>594
3Dはメガネのコストや統一規格、裸眼視聴の限界やらの問題と
一緒にするってアホか。
598名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:50:40.05 ID:mwW0YDtm
>>596
BDはCD、DVDとは構造、製造方法がかなり違うんだよ
プレスした上に樹脂皮膜を形成しなくては成らず、初期の良品率は壊滅的で実用化すら危ぶまれた程
お陰で中華海賊版の押さえ込みには成功してるみたいだけどな
599名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:51:41.56 ID:SkUpVMqw
>>595
つーか、海外での販売なんてどうでもよかった
景気よければ、国内需要だけでどんどんさばけた
日本人はサムチョンだLGなんて買わないしね。
それに、対韓貿易黒字なんて3兆円だしね

輸出のために、日本人を安く使うことを支持し小泉自民党を支持しまくったために
国内経済が疲弊しまくってしまった。
あと、買収対策に内部留保を溜め込む必要性が出てきてしまった・・・
もう小泉政治は害悪でしかなかったな・・・
600名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:52:56.78 ID:N29WnYEV
昭和電工?

ああ、新潟水俣病の原因会社か
601名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:56:32.26 ID:0MqVrXLl
心配いらないだろう。
地上デジ画質にそろそろなじんできたから、
レンタルメディアはBDに移行するだろう。
もうDVDは見られないよ。汚すぎ。
602名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:56:34.50 ID:svRqOIi/
個人的にはクラウドでソフト管理するのが理想。
IDでネットにアクセス出来れば、
個体の再生機縛りも無く、車や電車の中でも、
ソフトを楽しめるようになると思う。
パッケージメディアは、
もう時代遅れ、資源の無駄使い。
特に、光メディアは大容量になればなるほど、
キズに脆弱なメディア。
603名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:01:08.38 ID:SkUpVMqw
>601
この人馬鹿だなあ、画質がどうとか
ヲタの特徴だ、社会情勢まで考慮に入れることができないとことか。
視点が狭い、まあ便所掲示板でマジになってたらきりねーけどね。
604名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:02:28.36 ID:b/yC88Dj
フラッシュメモリも経年劣化で揮発して消えるから何も信用できんな。
605名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:04:19.60 ID:+6O87D0t
残ったのは思い出だけ。
606名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:05:08.40 ID:SkUpVMqw
小田和正が還暦すぎたころのドキュメント番組で
これからの人生で大事なのは、思い出、とかいってました・・・
607名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:05:20.83 ID:Q9z1Cxsn
プライスレスですね。分かります。
608名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:08:20.96 ID:23m8ezOg
>>599
おまえは小泉政治は害悪って書きたいだけだろw

609名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:08:22.55 ID:SkUpVMqw
まあ
ブルーレイ連合に、LGとかサムチョンがはいってたから
まあ、流行らないんだろうな、とは思ってたけど
あたるね、法則って
まあ朝鮮とは、雨男、みたいなもんだからな

これからゴルフしようってときに、雨男が入っているようなもんだからね

610名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:08:55.46 ID:oLw5PNYV
しばらくはDVDとしょぼい液晶テレビでも充分
611名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:09:11.25 ID:nEDvOHix
BD-Rが直近DVD-Rより容量単価が下がった事態に
東洋経済はキャッチアップしていないんだよ。

経済紙の情報なんて各々の業界からすれば
必ずワンテンポ狂ってるのが普通
612名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:10:57.13 ID:SkUpVMqw
>>608
いやね
2ちゃんねるって、自称高学歴とか、自称賢い人がいっぱいいるはずなのに
小泉万せーしている変なのが多いんですわ。
日銀のデフレ政策を指摘するカキコも妙に少ないし。
日本てさ、人材いないよね。
本来であるならば、末端の俺らのような人間が日銀政策とか小泉改革は害悪だ
ともっといってこその、大衆のレベルの高さを示していると思うんだけど。
結構って日本の大衆って馬鹿だからさ、変なヲタは多いけど。
アニメがどうしたとか、気持ち悪いのとかさ、あとAVヲタとかさ。
613名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:13:08.48 ID:1T3mfKXK
>>598
1GBあたりいくらになるか比較してみて
614名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:16:48.30 ID:SkUpVMqw
>>611
そういうコストの問題じゃないよ
大衆に余裕がなくなってんだよ、あと、テレビにしても邦画にしてもハリウッドにしても
もうまともなソフトがないし。
今はネットがあるけど、そういう高品質なコンテンツがない時代でもあるよね。
まだ昔のソフトとか漁ってたほうがいいかもな。
もう無理だよ、高品質なソフトを出すのは。
まあ、映画とか見ても結局は、フィクション、だけどね・・・
夢の世界に浸ってばかりも・・・
615名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:20:31.56 ID:a+6uOIIY
>>614
何でソフトの話が出てくるの?
616名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:21:42.86 ID:SkUpVMqw

ソフトが重要だから

617名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:23:19.80 ID:1T3mfKXK
>>614
質の高いハリウッド映画なんて何ぼでもありますがw
まともなソフトがないと言えるほど見てるの?

日本はレンタルが安い上にソフトの値段が高いから買う習慣がないだけ。
不況も影響してるにせよ、昔からパッケージソフト売上げは小さい。


ちなみに元の記事はブランクメディアのことだからスレ違い
618名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:23:50.50 ID:zlonQxR0
DVDが出た頃は、DVD-Rでバックアップ取ったりしてたが、もうああいうことはしない
めんどくさすぎる
100枚も200枚もやってられるかっての

BDになって容量は増えたが、HDDの容量はもっと増えてるから、結局は同じこと

もう光メディアで棚が占領されるようなことはしたくない
619名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:24:30.13 ID:DWx2ew3V
やはりBlu-rayとあわせて、
ポルノ解禁するべきだったな。
620名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:25:09.73 ID:MVwwIU96
>>598
BDとCD・DVDのプレスコストなんて100円と50円の差くらいしかない
パッケージソフトの単価はいくらで、その中でプレスコストの占めるのはどれだけだよ?

大体初期っていつの話で、それから何年経ってる?
621名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:25:28.58 ID:2xuj/gAO
何でもいいからMOの次の規格を早く作れや!
622名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:25:43.11 ID:SkUpVMqw
>質の高いハリウッド映画なんて何ぼでもありますがw

無いね
もうハリウッドなんて崩壊に向かってる。
623名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:29:41.96 ID:k6VdsPn1
クソつまらない民放・NHKを全く見なくなってJスポーツとかに移行してから
逆に録画たくさんするようになってHDDにDRで録画後、好きな試合だけBD
へコピーするという感じになった。
624名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:31:31.93 ID:SkUpVMqw
>>623
そういうのヲタだけ
地上波はくそだしテレビは崩壊にむかっているが
かといってCSにそんなコンテンツがあるとも思えない
625名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:33:11.03 ID:obGA9MPc
BDで映画の販売などすでに行っているわけで、しかも今後は次世代光メディアの登場は期待できなく
さらにいうと、ハイビジョン画質以上のテレビがもうでてこないとなると

AV機器にはCDやDVDも必要なことから、これが最期の光メディアになる可能性がでてきたということ
BDレコーダーさえあれば、もう買い直しは今後必要ない
626名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:34:13.15 ID:qqQUSUgI
スイカみたいのに容量200テラ入るの作ればええんや
627名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:36:03.47 ID:/qJv+bp5
DVDの方がサクサクしててメディアも安くて扱いやすい。
応用もきくからね。


ブルーレイはデジタル機器だけで煩わしいし、使いまわしが悪いしメディアを含めて高すぎる。
1〜2度しかみない映画なら有料チャンネルでみれば事足りる。
まるで2000円札みたいな存在だな(笑)
628名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:36:29.27 ID:0MqVrXLl
>>603
DVDとBDって最近の映画だともう比較不能なくらい違うぞ。
満足してるなら別にいいけどw
629名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:37:08.33 ID:1T3mfKXK
>>622
ふうーん。最高収益を上げたことは、質には結びつかないからおくとしても。

ここ10年くらいの作品を何本くらいご覧になったんですかね。
630名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:37:37.58 ID:1T3mfKXK
最高収益じゃない。

興行収入が過去最高
631名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:38:22.70 ID:SkUpVMqw
つーか、映像の質としてはVHSで十分なんだよな
DVDソフトは一枚しかもってないけど、DVDなんて昔持ち上げられたたけど
こんなもんか?と思ったな
VHSより質低いじゃん。
ブルーレイなんてもうみんな興味ないんじゃないの?
映像メディアとしてはすでにVHSで完成されてんだよ。
632名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:38:22.67 ID:nEDvOHix
>>623
有料放送でない民放なんて
貴重な時間を潰して広告をみさせられてるようなもんだね

映画みたいにいつでも手に入るものに比べて
撮り逃したら手に入りにくくなる記録こそ保存する価値がある
633名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:38:23.16 ID:qqQUSUgI
まあ中国とかインドで需要が伸びてる内は大丈夫だな
634名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:39:46.82 ID:qqQUSUgI
まずネーミングが悪い
ブルーレイって何だよw恥ずかしいわ
DVD2にすりゃ間違って買ってくれる客を見込めるだろ
635名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:39:58.30 ID:hzqKbt7J
アナログでいいから720pでH.264録画できる
機械ない? 地デジを録画したい。

480iならあるんだが……
636名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:41:14.80 ID:0KwxdjL2
>>1
それでもBD普及は時間の問題
HD動画を扱うメディアが他にないから
637名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:43:29.83 ID:pk//cODp
本当はみんなHDDが1TB超えたあたりから、うすうすと気づいてたんだろ
BDいらないじゃんって
でもそんなこと言うと、はぁ?って思われるから黙ってたんだろ
638名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:44:19.38 ID:SkUpVMqw
>>634
それあるね、企業側が張り切りまわって消費者との意識の乖離で
空回り、みたいな
さあ、みんな買え、これを買え、すごいぞ、ほらたかくても買え
みたいな。
そういうのってだいたい失敗するんだよな。
こんなもんが売れる社会情勢でもないっての。
そもそもVHSが普及したのは、ハリウッド映画が流行ってたし景気よかったし
そのうえテレビも面白いから録画メディアとして重宝されたったのがあるけど
いまやテレビなんて録画してまで見るようなもんは無いしな。
639名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:45:31.96 ID:a+6uOIIY
>>616
あのさ、>>1はHDDの隆盛でストレージとしてのBDが日の目を見ないって話なんだけど。
ソフトと何の関係があんの?
640名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:45:45.67 ID:1T3mfKXK
>>635
んん?H.264って時点でデジタル…
720pのをアナログメディアに残したいってこと?

>>636
>1を10回くらい読めよ
641名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:45:59.14 ID:gNEWMJSt
CDたくさん持ってる奴ならCDの時代から既に
光学円盤メディアの面倒くささに気付いてたな。
642名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:47:49.66 ID:obGA9MPc
ハイビジョン映画を見る分には50GBで十分だろう
大抵のものは一枚で収まる。6時間ぐらいかかるコンサート映像でもH264を使えば画質は十分
そのうち技術的には陳腐化するだろうが、これ以上の光メディアこそ必要性がなくてLDの二の舞になりそう
値段はそのうちCD並になるし、ROMで映画買ったり、HDDに録画したものを誰かに渡したりするときに役に立つだろう
643名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:48:21.53 ID:prJCP8wq
コピ10やBCASで制限ばりばりの環境でBDにとりたいなんて全く思わなくなった
家電業界が自滅してるだけ
644名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:50:32.61 ID:SkUpVMqw
そういや、CDとかそのての円盤メディアって
出し入れとか面倒じゃね??
結構、微妙な作業要求されるよな
それにくらべて、VHSはもう大雑把に扱ってもよかった
ガッチャン、てかんじで
そんで、テープが内臓されているからそうそう手荒に扱っても壊れるってことはないし
そのはんめんCDとかは傷とかに神経つかったよな・
645名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:52:17.17 ID:0KwxdjL2
>>640
スレタイを10回くらい読めよ
646名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:52:44.46 ID:obGA9MPc
>>643
それがそうでもない、CPRMのプロテクトは堅いが
BDのAACSは簡単に破られてる
647名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:55:31.33 ID:U/ip0TEB
HDDで良いといってる奴、HDDは突然お亡くなりになんだぞ?大量のデータを道連れにね
648名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:56:14.92 ID:b17uQDRk
先月、中古のブルーレイ書き込みドライブを買った。8970円也。但し2008年製。
店頭で偶然見つけたので買ったけど、探し求めて買うほどでは無いんだよな。なぜだろう?
649名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:57:12.66 ID:0KwxdjL2
毎週HD動画を3時間ぐらい録画する生活続けると
現状BDに勝る価格性能比のメディアがない。
HDDで保存は取り回しがナイーブすぎるし
メモリーカードで記録は時間の問題で消えるし高い
650名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:58:09.11 ID:gNEWMJSt
>>647
そのうちクラウドに移行するんじゃね?
いつになるか知らんけど自分のいるところに
置いとくデータはどんどん減ると思うぜ。
651名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:58:42.68 ID:nEDvOHix
>>643
その制限バリバリはHDDに録画しても同じように働いているんだよ

LANで接続したネットワークからでも認証した機器でえないと再生できないし
データの移動もできない

HDDに閉じ込められたままHDDか機器の寿命で消滅するのみ
652名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:59:04.11 ID:1T3mfKXK
>>644
よく聴くCDは裸で置きっぱなしにしてたよ。埃がドライブの中に溜まってたかもしれんが
別に不都合は起こらなかった。

>>645
「変容する記録メディア」
>BD対応機器の普及自体は進んでいる。
普及はしてんだよ。
653名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:59:36.28 ID:SkUpVMqw
>>649

いったいなにを保存しているの?

重度のアニヲタ患者か?
654名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:59:44.10 ID:TAwfeghE
どうすればいいの?
高いBDレコーダー買うより外付けUSBHDD対応のテレビの方がこれからは主流ってこと?
655名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 01:59:46.48 ID:OE+seR4D
箱から出せないハードディスクの円盤とBDを比べるのって意味あるの?
656名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:00:27.59 ID:eexDTUzd
657名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:00:29.04 ID:0KwxdjL2
>>652
スレタイを100回くらい読めよ
658名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:00:48.49 ID:SkUpVMqw
>>652
一般的な話をせんと
CDを裸のまんま億なんてそうそう無いからさ
特殊な話をさも一般的に言うのはやめてもらえんかね
659名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:01:51.02 ID:iWWqEDdP
テレビがHDD録画機能を備えちゃったからね。
ウチの親なんかもREGZA+USBHDDを用意してあげたら
もうそれだけで充分になっちまったわ。

多分全体的にそういう流れが進んでる思う。
660名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:02:12.93 ID:l6HpOyAJ
メーカーの開発者は、
ディスクを一々入れ替えるの面倒だって思わないのかね。
そんなんだから日本の家電は負け続けるんだよ。
661名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:02:58.21 ID:0KwxdjL2
>>653
アニオタってw自分がそうだからってそんな発想しかないのかよ
残念ながらキーワード「世界遺産」で録画がメイン
あとたまに気に入ったドラマだよ
NHKの世界ふれあい街歩きとかワンダーxワンダーとか
BShiの特集とかけっこうあるだろ
662名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:03:00.60 ID:RuAstLbK
規制しまくってたらビジネスチャンスを逃したでござる。
663名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:05:12.52 ID:SkUpVMqw
>>661
アニヲタでもないし、テレビを録画したいとも思わないしな
もともと見てないし
いまどき世界遺産?
あのてのどよーんとした番組なんてよく見るね。
飽きないの?
664名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:05:45.28 ID:0KwxdjL2
パッケージで映画ほしい場合もBDで買うしかないしなぁ
DVDでいいとはもう思えなくなったしなぁ
VHSでいいとか言ってる人は論外だしな
665名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:06:13.79 ID:1T3mfKXK
>>650
動画はどうかね。下りなら当面大丈夫だろうけど、AUひかりは上り帯域を抑え始めてるべ。

>>658
知り合い4,5人やってたから、それほど珍しいもんだとも思わなかったが…
他もすっぱだかとは言わないまでも、そんなに丁寧に扱ってなかったよ。
トレーを入れる時に半分はみだしてて戻ってたりはしょっちゅう。みんなそんな感じだから
レンタルCDも汚いんじゃないのか?
666名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:06:32.45 ID:tF6VNSac
BD見たことも借りたこともない。
だってデッキ持ってないし。
667名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:06:48.15 ID:0KwxdjL2
>>663
ゆとりさらしとけw
668名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:07:32.44 ID:iWWqEDdP
別にテレビを見るも見ないも勝手だが>>663みたいなのはイタキモい。
669名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:08:11.55 ID:mtp9mUsf
エロを絡めるしか無いな

>>638は知らんと思うが、まだデッキの
チャンネルが手回し式だった頃、
電気屋でデッキ買うと裏ビデオが付いてきたんよ

成長の原動力はエロ それしかない
臭いでも付けるか?ファイルデータじゃそうはいかんしな
670名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:10:04.52 ID:a+6uOIIY
何でスレタイも読めないバカばっかりなの
671名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:10:49.95 ID:DWx2ew3V
>>669
モザイクとればいけたんだって!
672名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:11:37.08 ID:SkUpVMqw
電通テレビを必死こいて録画するなんて、どんだけ低脳なんだろ。
世界遺産の番組?、正常な神経なら飽きるだろあんなもん
673名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:13:20.83 ID:0KwxdjL2
>>672
そんなだから、誰かの受け売りで洗脳されてんだよw
674名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:17:48.00 ID:nZmnQqgG
そりゃもちろん、自分みたいな素人にはHDDのほうがいいがね。
BDも規格がいろいろあってわけわからんし。
AVCの可変レートで録画して、他で再生できるの?ってのも不安だし。
DVDメディアにAVCだとさらに不安だし。
そういうことであってBDが落日というのには違和感ある。まだ登り始めてないだろうとw

あと、起動が時間かかりすぎるのもどうにかなりませんか。ソニーは早いらしいけどさ。
いろいろと機械も情報も熟成されてないだけじゃない?
675名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:20:20.79 ID:iWWqEDdP
既に録画と保存は同義じゃないよ。
録画はタイムシフトであり保存とは完全に別の存在となった。

だからBDがDVDやVHSより売れないのは当たり前なんだよね。
DVDなんかは保存と同時にタイムシフトメディアも兼ねていたけど
今やタイムシフトはHDDが担っていて光学メディアは完全に保存専用となった。
つまりタイムシフト目的の奴は本体は買ったとしてもメディアはそんなに買わない。

そういったところまで勘案しないとこの問題の本質は見えてこない。
エロとかコンテンツの内容はほとんど関係ないよ、この場合。
676名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:22:23.66 ID:mtp9mUsf
DVDも出てすぐ人気になった訳じゃないしね

これが噂のDVDか!とマニアが叫んでから
3-4年してから爆発的に普及したしね
DVDが普及すれば家電関連の株が上がるなんて話してたけど
5年位はかかったし
677名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:22:55.78 ID:0KwxdjL2
>>644
BD持ってないみたいだから教えてあげるけど
BDはVHSテープやCDより雑にあつかえるぞw
678名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:24:16.96 ID:VtdChukc
こうなるとは思っていたよ。
679名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:25:59.99 ID:SkUpVMqw
DVDなんて人気になったかなあ・・・
記憶に無いな
むりやりPCについてくるっていう印象しかないな
680名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:26:15.21 ID:1T3mfKXK
>>675
そういうこった。>>1にきちんと書いてあるから、読んでれば分かるはずなんだけどねw


こっちはBDレコーダーの価格下落からみた記事。
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E2E0E2E2818DE2E0E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E7E2E3E0E2E3E2E1E3EBE1
681名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:26:35.29 ID:0KwxdjL2
>>679
それ以上文化的に貧しい人生さらさない方がいい
あなたのライフはゼロだ
682名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:27:06.38 ID:nEDvOHix
自分の主観や興味の範囲を他人に押し付けるようなヤツはスルーしとけよ
683名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:30:25.21 ID:0KwxdjL2
>>611
>BD-Rが直近DVD-Rより容量単価が下がった事態に
>東洋経済はキャッチアップしていないんだよ。

これでかいよな、ここから2年ぐらいでDVDと同クラスまで普及しそうだね
見るためのモニタも各家庭にほぼ用意されたし
684名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:36:52.10 ID:SkUpVMqw
DVDにしてもPC組み込みしやすかったから
普及したのであって、積極的普及じゃないよな
685名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:43:13.25 ID:WXQv5Ico
ディスクメディアは書き込みも保存もめんどくさい
外付けメディアは廃れるよ。
686名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:44:14.15 ID:0KwxdjL2
>>684
そういう側面から見るならPC用BDRドライブが
DVDRドライブが普及した頃に近い価格の
一万円台前半まで下がってきた点は要注目だね
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/
687名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:44:24.38 ID:ZF3qR7zc
ってか、記録用の生ディスクに未来がないってことでしょ?

確実にBDソフトは出るし、BDプレーヤーは売れるでしょ?
BDの生ディスク買ってまで録画しようとは思わないだけってことで。
テレビの録画はHDDに撮って観て消しで十分だもんね。
688名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:45:57.02 ID:8iJn8Ppd
>>647
複数バックアップがデフォでしょ
それでもブルーレイより安い
689名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:46:42.19 ID:5QiuZVwV
HDDが無かった頃のVHSやDVDでも撮って消しの需要がほとんどだったろ。
今も昔も保存用の番組なんてほとんどない。
HDDが無かった頃はそりゃメディアも売れたろうが。
大容量HDDとBD再生機能さえあれば良いんじゃないのか?そのほうが安いだろ。
690名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:47:06.78 ID:ATMNwkZi
今更ディスク交換なんてやってられないんだよ。
特にエロビデオの時はな
691名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:48:15.54 ID:SkUpVMqw
>>686
しかし、ブルーレイでソフトをみようという気にはなれないんだよな
もうみんな飽きたんじゃねえか?映像メディアというものに金払うってことに。
金も無いしさ。
692名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:52:34.62 ID:0KwxdjL2
>>691
しかしショッピングセンターのおかげで邦画は大盛況
693名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:53:20.67 ID:SkUpVMqw
>>692
夢でもみたか。
694名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:54:26.92 ID:QR3w0lWH
テレビ録画はレグザHDD録画で流し見程度だな、ドラマのチェックとか
どうしても残しておきたい映像はパッケージ買うし、
過去テレビ録画したDVDとか見たためしがねぇ

繰り返し需要のあるエロファイルがミラーリングバックアップあわせて4Tになったぞw

695名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:54:57.70 ID:0KwxdjL2
696名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:56:07.56 ID:0KwxdjL2
>>691
自分が歳とって好奇心鈍っただけじゃねーかお前
697名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 02:56:47.97 ID:QR3w0lWH
>>693
シネコンと料金値上げで邦画の興行成績過去最高だぞ
698名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:00:15.39 ID:+6O87D0t
>>651
HDD間のコンテンツ移動が出来るなら、HDDはまとめて出来るから円盤メディアのような入れ替えの必要が無く楽ちん。
それどころか、DVD-R、BD-Rに一度焼いた著作権保護コンテンツは書き移しが出来ないので、それこそメディアと寿命を共にする。
HDDなら寿命が来る前に別のHDDに入れ替えていけば、理屈上はデータは永遠に保持できる。
699名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:02:09.35 ID:SkUpVMqw
>>695
この手のネタ信じられないんだよなあ。。。
なんせ、韓国タレントが大人気、なんてありえない宣伝がされる時代だからなあ・・・

で、あんたのいちおし邦画はなによ?

いってみなー
700名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:02:23.16 ID:5QiuZVwV
シネコンは映画だろ。巨大画面で音響もいい。カネを払う価値がある。
ただそれだけのこと。本質にはカネを払うんだよ。
だからブルーレイメディアにカネを払わないんだよ。
701名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:02:28.39 ID:0KwxdjL2
録画用のNASの規格もまだ過渡期なんだよねぇ
煮詰まるまであと1、2年ぐらいか
702名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:03:53.56 ID:0KwxdjL2
>>699
ないよw
だがお前は世間を知ってから発言したまえw

あえて言うなら今年は告白は面白かったな
703名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:04:52.60 ID:/q9brR+E
>>698
BDはムーブバックでHDDに戻せる
704名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:05:46.91 ID:0KwxdjL2
>>699
こういうのは株とかのIR情報として重要だから
韓国タレント大人気とかと次元が違うんだけどなw
てか2ch脳w
705名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:06:33.79 ID:1T3mfKXK
>>694
再生回数の多いタイトルを上から3つ教えてたもれ
706名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:07:08.23 ID:QR3w0lWH
>>699
お前は外に出るべきだ
映画館の設備投資のスピードと異常さは、基地外じみてる
707名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:07:49.32 ID:SkUpVMqw
>>702
いちおし無いの?
邦画大ヒット、なんて話を持ち出しておいて
あんたも興味ないんでしょ?邦画とかハリウッド映画とか
アバターなんて気持ち悪い映画として有名らしいしな
金はらってまで見るもんじゃねえ、なんてカキコどっかでみたし
708名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:08:46.98 ID:mopiEKpR
もうiTunesStoreで見る映画で十分だな

BDは始まる前にオワコン
709名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:08:57.93 ID:5QiuZVwV
日本のメーカーはバカでいつまでもこんなことやってるから
ジョブズが死んでもアップルは安泰だな。
アップルにやられグーグルにやられサムソンにやられ。
頼みはエコポイントか?税金だのみ貝?
710名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:09:31.55 ID:0KwxdjL2
>>707
話がズレだしてる上に>>702を10回読め
世間はお前の考えとはまるで違うということだよwww
711名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:11:19.36 ID:QR3w0lWH
>>710
「告白」って映画のタイトルだって知らないんだよ・・・

日本アカデミー賞(まあ糞だけど)の最優秀作品賞なんだけどな
712名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:11:47.38 ID:0KwxdjL2
>>711
なるほどw
713名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:12:05.71 ID:SkUpVMqw
>>710
じゃあさ
お勧めなくても、買った映画ソフトとかおせーてよ??
そこまで、映画がすごい発展しているというのであれば
ソフトくらい買ってんだろ??

おせーてーなー
714名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:12:32.54 ID:5QiuZVwV
いまだにTV+レコーダー+問屋+小売店のアナログ脳のまんまの
老害経営陣と信者が多い多いw
アップルやグーグルやサムソンはその先を行っているのに。
715名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:12:33.58 ID:blolyd7w
>>705
映像音楽、自然環境ドキュメンタリー、英語番組、料理番組

有名タイトルの映画とドラマは見て消し、再放送やレンタルがあるから保存の必要性が低い
ニュースもその日しか見ないから消す
716名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:13:00.78 ID:0KwxdjL2
>>713
THISISITとかジブリ系のBD全部とかかな
717名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:13:12.08 ID:SkUpVMqw

日本アカデミー賞WWWWW
マジでしらねーよWWW
718名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:14:05.22 ID:SkUpVMqw
>>716
いまどき、ジブリw
アニヲタじゃんw
719名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:14:16.90 ID:0KwxdjL2
>>715
BDで保存しとくならドキュメンタリー系だよね
720名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:15:09.00 ID:wiCKXPDM
なんで家にディスク置かないといけないんだよ?
場所取るし、いちいい全部持ち歩けないだろ。

クラウドで配信でいい。USではTVドラマもAppleが配信してるだろ。
日本のTV局が配信したくないなら、廃れればいいと思う。
いちいち録画して見ないから。
721名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:16:00.74 ID:QR3w0lWH
>>705
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
722名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:16:12.49 ID:blolyd7w
>>719
BS1でやってる時事ドキュメンタリーも集積すると知識の缶詰になっていい
723名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:16:13.64 ID:0KwxdjL2
>>718
アニオタか?w別にかまわんが
ラピュタに子供のころの思い出がるので買ったらすごい良かったので
出てるの買い集めた
友達家族とかがウチに鍋しに遊びに来たりしたときとか
皆で見て盛り上がったぞ
724名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:17:35.07 ID:QR3w0lWH
>>717
ちょっと友達いれば絶対話題になったはずだぞ、「告白」は・・・
725名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:19:49.63 ID:0KwxdjL2
>>718
いまどきって言ってるから知らんのだろうが、
ソフトは年末に出たばっかだよ
726名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:20:12.45 ID:mopiEKpR
>>721
懐かしいなあw
727名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:20:13.67 ID:SkUpVMqw
>>724
で、友達がいっぱいいる君にききたいけど
で、その告白とやたら、なにがそんなによいのよ?
どうせごみみたいな俳優がでてる映画だろおい
728名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:22:06.84 ID:0KwxdjL2
>>727
ピカレスク的なカタルシスがあるんだよ
無知が恥ずかしいからって話そらすなよな
729名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:22:39.18 ID:QR3w0lWH
>>727
ググレカスwwww
730名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:23:03.55 ID:1T3mfKXK
>>721
それってテンプレなの?
まじめに検索かけたよ…
731名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:24:00.98 ID:0KwxdjL2
>>727
てか友達家族が遊びに来たくらいで
友達がいっぱいとか、どんだけ友達少ないんだお前w
732名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:25:16.02 ID:SkUpVMqw
いまさらラピュタもなにも・・・
最近のおすすめソフトは無いの?
733名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:25:58.32 ID:1T3mfKXK
>>731
NGにしとけば?ただの構ってちゃんだ。
734名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:26:41.67 ID:SkUpVMqw
>>731
あれれ?
俺はこの人にレスしたけど??
あれれ??自作自演してんの??

724 :名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:17:35.07 ID:QR3w0lWH
>>717
ちょっと友達いれば絶対話題になったはずだぞ、「告白」は・・・
735名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:26:49.52 ID:0KwxdjL2
>>732
もう答えてるだがお前の知識では理解できてないようだな雑魚
736名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:27:38.67 ID:QR3w0lWH
>>730
そうか、すまんな。てっきり期待してるのかと。

俺はソフトにちゃんと金払うほうなんでカリビアンコムにも入って2ちゃんにも貢献してるが
トップ3をあげろといわれると全部モザ有りのDVDだわ

1fairydoll 山下エリ
2ロリロリセックスメイド つぼみ/椎名りく
3尻伝説 青山さつき

もっとある気がするが、鉄板
737名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:27:49.01 ID:0KwxdjL2
>>734
ああ、俺に言ってんのかと思ったよwまあ判れ
738名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:29:34.39 ID:SkUpVMqw
724 :名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:17:35.07 ID:QR3w0lWH
>>717
ちょっと友達いれば絶対話題になったはずだぞ、「告白」は・・・

727 :名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:20:13.67 ID:SkUpVMqw
>>724
で、友達がいっぱいいる君にききたいけど


友達をよんだ云々は>>723なはずだが。

あれ?W
自作自演やりすぎると、設定が混乱するからあんまりやらんほうがいいよ
こうやって墓穴ほるからな、かっこ悪いこのうえないからさW
739名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:30:35.09 ID:0KwxdjL2
>>738
お前みたいな雑魚相手に自演する必要ないだろww
740名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:31:15.52 ID:QR3w0lWH
>>738
お前より有意義な質問に答えてたわ、すまんなぁ・・・
741名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:31:41.88 ID:SkUpVMqw
まあ自作自演でも、エア友達が来た云々はどうでもいいが
いまどきラピュタって
最近のおすすめソフトはねーのかよ。
日本アカデミー大賞なんていまどき誰も興味ねえからさWWW
742名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:32:16.04 ID:0KwxdjL2
743名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:35:10.04 ID:0KwxdjL2
>>741
てか、家に大画面ないから必要ないんだろうな…
誇り被ったVHSつつきながら寝ろw

そういや
サウンドオブミュージックもHD版初めてみて感動したなぁ
744名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:35:14.54 ID:+Efkbfqm
テレビに外付けHDDを接続できるし
レコにも外付けHDDを接続できるから
ディスクには録画しないよね
745名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:37:19.38 ID:blolyd7w
外付けHDDって録画した機器が死んだら再生できなくなるだろ
746名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:37:41.82 ID:SkUpVMqw
>>743
古いなおい
最近のやつたのみますわ、邦画大ヒット、ハリウッド映画大ヒットなんでしょ?
747名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:37:49.72 ID:pk//cODp
パソコンを使っている人にとってはHDDが突然死するぞなんて脅しにもならないんだよな
HDDが突然死するぞなんて、お前のパソコンが突然死するぞと言ってるようなもんだし
748名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:38:01.77 ID:0KwxdjL2
>>746
好きなのみろよなw
749名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:38:25.21 ID:QR3w0lWH
>>743
実際、HD感動するよな。
アニメはそんな感動ないけどピクサー関係とか凄かったよ
特にダークナイトはアイマックス用カメラ使ってるのもあって、鮮明すぎて怖いくらい。

劇場は投射媒体だから、ちょっとぼんやりするし、
製作者の意図通りの絵は実はブルーレイのが近いと思う
750名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:41:19.96 ID:57WVl33e
記録媒体として売れないからBDは低迷してるってことがわかってんのかな
再生専用に近い存在になっちまったからBD関連のビジネスは伸びない
751名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:43:13.02 ID:SkUpVMqw
>>748
いや、あんたのおすすめソフトをおせーてーなー
友達の家族をよんで、映画みながら鍋パーティーしてんでしょ?毎日?w
おせーてーなー。
おすすめおせーてーなー。
752名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:43:38.51 ID:1T3mfKXK
>>736
多謝
モザありならレンタルであるかな。トライしてみます。

テンプレがあるなんて本当に知らなかったw
753名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:44:44.77 ID:5QiuZVwV
友達ネタ延々引っ張るバカってメーカー工作員?
自分たちが経産省に泣きついて税金にタカる前に
消費者が欲しがるモノ作りしなさい。

何の産業もそうだけど、税金にタカる産業は斜陽でどうにもならなくなる。
自動車家電はもうダメなんだよ。
754名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:45:53.81 ID:0KwxdjL2
>>749
暗い画面の多い映画は放送波と特に違うよね
755名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:47:13.98 ID:0KwxdjL2
>>751
ワンピースでもみてろw
756名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:48:24.80 ID:QR3w0lWH
>>752
好きな系統あれば教えるぞ
オールラウンダーなんで

スレ違いだけどw
757名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:48:46.78 ID:SkUpVMqw
>>755
まじめにおせーてーなー
おすすめ映画ソフトおせーてーなー
758名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:52:35.54 ID:SkUpVMqw
自作自演してレスを混同するわ
おすすめ映画ソフトはいえないわで、ほんとどうしようもねえなやつは。
759名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:53:30.85 ID:0KwxdjL2
>>757
これでいいんじゃねw
http://dvd.paramount.jp/jackass/index.htm

負け宣言みたいなレスされると脳汁でるわw
760名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:57:51.97 ID:SkUpVMqw
飛び出せバカwww
ああ、お前のことなw
761名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:58:43.78 ID:0KwxdjL2
いやお前のレベルだとこれぐらいじゃないと面白くないんだろw
762名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:59:29.36 ID:SkUpVMqw
おすすめが飛び出せバカwとはなww
いやあ、邦画もハリウッドも大ヒットってわりにしょぼいもんが出せないなおいw
ほんとうに大ヒットしてんの??w
763名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:00:02.54 ID:1T3mfKXK
>>754
深夜にやってる映画はアプコンが多いんだってさ。


>>756
じゃ、お言葉に甘えて。スレ違いなんで一回だけお願いします。

好みは神河美音、麻倉憂
系統としてははじらい系、制服もの
764名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:00:12.28 ID:0KwxdjL2
>>762
せめて外に出ようぜw
765名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:02:38.40 ID:0KwxdjL2
4年ぐらいしたら
AppleTVやipad2→HDMI出力やGoogleTVがスゲー普及してる可能性はあるな
消えてる可能性もスゲーあるけどw
766名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:02:42.03 ID:RkFzzN5i
>>743
ゲオにサウンドオブミュージックがあったので借りてきて、さっき観終わった。
何回も観るけど前回から数年ぶりだったので新鮮だったし画面もきれいだった。
前回はnhk-hiだったけ。ゲオはBDレンタルも旧作は100円だったけど経営大丈夫か。
安すぎて心配。100円でブルーレイがレンタルできるなんていい時代になったなぁ。
767名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:02:57.33 ID:SkUpVMqw
自作自演して勘違いしてレス間違うわ
おすすめは飛び出せバカとか、あんた吉本興業に入ったほうがいいんじゃね?w
笑えるよ、笑えるw
768名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:04:24.87 ID:0KwxdjL2
>>767
負けスレが続けば続くほど、ニヤニヤはとまらないし
脳汁でまくりで心地よい、
もっとやれw
769名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:04:56.72 ID:SkUpVMqw
よう、飛び出せバカ君w
770名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:07:37.59 ID:SkUpVMqw
自作自演しすぎてレス間違うわ、そのご、必死になるわで
あんた、吉本興業に入れってマジで、笑えるからさw
第二の松本人志になれるyo w
771名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:08:54.51 ID:RkFzzN5i
一緒に名作名高い「ショーシャンクの空に」もレンタルしたんだけど
帰ってリップしようとしたら2年も前にリップしたファイルがHDDにあったw
100円だからまぁいいけどもったいなかった。はやく観なきゃ。
772名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:11:38.29 ID:0KwxdjL2
>>771
名作系をBDであらためて見るの意外といいんだけど見るまで理解されないw
ほんとにホームシアター状態になるのにね…
773名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:13:13.61 ID:FEs6Vo1f
映像コンテンツが売れないのは、コピーのせいだ!
って、ガチガチにプロテクト導入した結果・・・

ブルレイ売れない(笑)

ざまーww としか言えないな。
774名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:14:50.73 ID:QR3w0lWH
>>765
もう地上波自体が何のために存在してるかっつーと利権問題だけだもんな
ジジババ生きてる限りなくなりはしないけどね

>>763
オーロラだと
スゴ〜く!制服の似合う素敵な娘 春奈みさき
スゴ〜く!制服の似合う素敵な娘 大沢美加
制服が似合う素敵な娘 彩芽はる
エクスタシーエンジェル 天衣みつ
放課後美少女H 小澤はるか

個人的鉄板
775名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:17:00.79 ID:rRGoRHvM
日本は地デジガードが……と思ってたけど、世界的に需要薄いのね(´・ω・`)

PCについても、バックアップは別のHDDにって感じだしなー。
RAIDの登場は大きかった気がする。
776名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:21:58.10 ID:QR3w0lWH
>>772
劇場で見れなかった名作はHDで見ると確かに感動する。
この間「マイライフアズアドック」買った。
いい加減なマスタリングもあってがっかりすることも多いけどね
「スタンドバイミー」がなかなかブルーレイ化しないのはなぜなんだぜ?

>>763
あとスマイリーのFairy Dollはその好みだとかなりいいぞ
早川凛 山中りく 坂下ななえ 椎名りく 川上さくら
三上ゆほ 雨宮せつな 要愛子 山下エリ
このへん
けど、Fairy Dollの女の子はFairy Dollのみでしか輝いてないことが多いので
他を借りてがっかりするから気をつけるんだw
777名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:25:03.93 ID:0KwxdjL2
>>776
アプコンに負けるいいかげんなマスタリングは泣けるなw
778名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:29:50.81 ID:1T3mfKXK
>>774
文字通りのマス媒体としては大切だし、昔みたいな数字はでなくても、
いいものを作ればみんな観ると思うんだけどね。
NHKも視聴率を意識しすぎなんだよな。まずは子会社をなくせと思う。

それはそれとして、さすがオールラウンダー、凄いわ。大沢美加好きです。
お勧めありがとう。


>>775
世界的には録画したのを保存という需要って意外とないんだよね。
アジア圏はそれなりに多いと聞いたことがあるけど、アメリカなんか一時はTiVoが流行ってたように
録画の機能自体が削られてるもので満足してたりするから。
779名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:32:58.38 ID:cjeaK88J
BDになると映画だと平均1000円 アニメだと平均2500円くらいDVDより高い。
780名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:38:05.58 ID:onHDhEVt
パソコンにHDDを5TB積んでいる
BD差し替えて再生するよりHDDから動画を呼び出して再生した方が楽だもの
781名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:40:30.72 ID:1T3mfKXK
>>776
初期のはマスタリングが技術もそうだけど、ビットレートが低くしてあることがあるから
汚い可能性がある。スタンドバイミーはおそらくアメリカでもまだ出てないからw
もうすぐ出るみたい。

>他を借りてがっかりするから気をつけるんだw
了解


TiVoは録画機能がなかったら意味がないや。メディアへの保存の機能がない(あるものもある)。
782名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:41:06.03 ID:QR3w0lWH
>>778
地上デジタルについて書いたつもりだったんだ
あんなのCSかBSでホントは十分なんだけどね
地方局やインフラの絡みでやめられないっつーか
緊急警報等の役割もあるから、地上波で仕方ないんだけど。
けど山間部とか地デジ全然ダメだし、なにやってんだか

>世界的には録画したのを保存という需要って意外とないんだよね。
録画もソフト買っても、一年に一回見るかどうかって感じだもん
もうネットでアーカイブそろえてもらって、
そっからレンタル(日数限定ビュー)になればどれだけ便利かと
徐々にそちらに移行してるか
783名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:47:29.42 ID:21mwHoEU
高いしね
784名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:48:30.67 ID:QR3w0lWH
>>781
ロッキーひどかったよ。なんの恩恵もなかった。
マスターフィルムの状態が酷いとか、そんなレベルじゃねぇw

>もうすぐ出るみたい。
お、ホントだ。今月じゃん!
ブルーレイ発表時からラインナップに並んでたんだよ、スタンドバイミー

785名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 04:55:19.79 ID:RkFzzN5i
>>782
>>もうネットでアーカイブそろえてもらって、
>>そっからレンタル(日数限定ビュー)になればどれだけ便利

tsutayaやゲオって物理的なクラウドなのかもね。
クラウドが便利なんだろうけどやっぱり日数限定とか足枷が
あると自分はローカルに保存が性にあってる気がする。
めったに観ないけどいつでも足枷なく観られる状態が欲しいので。
786名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 05:01:14.67 ID:OVQTPuMR
結局、HD DVDが勝ち組だったな
787名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 05:02:49.84 ID:Y5vcaSE+
ガラケーとゆうか
ちいさなPDAでモニターのサイズ以外
全部コト足りるよ
3年後ぐらいで?
788名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 05:08:03.76 ID:1T3mfKXK
>>782
>地上デジタルについて書いたつもりだったんだ
なるほど。地上波自体は災害もそうだけど、地元の自治体の情報を
掘り下げることがあるので公共的な意味合いでは必要だわ。確かに山間部はアホだけどw
情報源がたくさんある都市部と田舎とではちょっと変わってくるかもね。


ネットレンタルはじきに一般的になるよ。返却が面倒って人は多いからレンタルビデオ屋は
延滞金で稼げるわけだし。しかしそうなるとますます記録メディアが売れなくなるw

>>779
洋画なら1500円で売ってるよ。
789名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 05:08:33.91 ID:HMspaBzk
1枚あたりの容量が増えれば売れる枚数が減るのは自明の理
790名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 05:10:34.50 ID:Z7XccVqm
まあ、存在意義が薄れていくのは確実。
しかし、家庭でのVHSテープの置き換えになるかと言えば限りなく0に近付いていくと思うが、
当分はソフトのディストリビューション媒体としての意味は0にはならない。
貸ビデオや雑誌添付でだ。特に映像ソフト系。それにどんどんプログラムソフト関係も肥大化しているし。
もっともディストリビューションもかなり先には、ダウンロードが主流になっていくと思うけどね。
791名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 05:29:19.16 ID:wCiGzMQH
ブルーレイソフトはDVDソフトの市場を駆逐する、間違いない
792名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 05:44:10.90 ID:CDV5NY5X
駆逐というか、徐々に変化していって、ある一定のとこから急激に変わるかな
793名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:06:53.87 ID:CDV5NY5X
>>788
これだけアクトビラがレコーダーにもテレビにも内蔵されても
まったく人気無いのに、誰がこれ以上充実させようと思うの?
ネットフリックス?ネットが従量規制になるからやめてね
794名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:13:22.53 ID:SlT9t/Tw
期待より売れてないだけで、「落日」は明らかな間違いだろうね。
記録媒体の選択肢が増えてTPOによって使い分けられてるから、
主流と言えるものが無いんだね。
795名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:15:20.98 ID:Lr6/QuTV
>>30
もう今は安いぞ。書き換え可能なREディスクですら1枚あたり200円しない。
今のレコーダーはH.264エンコードで、画質あまり変わらず3倍モードで録画できる。

うらやましい限りだ。さて部屋に大量にあるD-VHSテープをどうしてくれよう……
796名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:16:07.85 ID:d8W86C5s
家電レコーダーで使う
パソコンでは見るだけ
797名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:34:01.98 ID:pMzXKsSk
こういうメディアは大量になると管理が大変なんだよな。
それなら割りきって大容量HDDの方が便利だ。
798名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:35:02.07 ID:zcFdfqaQ
凋落続く光メディア
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011021400902893-1.bmp

これもうダメかもわからんね…
799名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:35:32.51 ID:8R+PUWvO
なんにせよ値崩れして安くなるのは嬉しいな
記録して保険としてとっとくだけで充分目的を果たしている
HDは一時置いとくだけのスペースで手軽に楽しむ分には構わないけどクラッシュしたら全部パア
800名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:40:28.68 ID:CDV5NY5X
>>795
D-VHS持ってるから、i-Link端子あるでしょ
パナソニックのブルーレイレコなら、ムーブできるよ
ただ実時間コピーだけど
というか、D-VHSのディスク版がブルーレイだよね
10年前にBSデジタルをそのまま録画するには、高価なD-VHSしかなかった
それが今やこの低価格、ハイビジョンLDとD-VHSが合体して、使い勝手もよくなって、5万円程度だしね
801名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:55:12.51 ID:YVnDUnGG
光メディアに焼いて管理するのが面倒くさいDVDで懲りた。

見て、消す、でいい。
802名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:19:02.88 ID:CS8iaasJ
iVの時代が来たね
803名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:19:38.26 ID:/rMr93ft
光メディアは記録容量的に中途半端なサイズで、物理的には案外場所を取るし、増えてくると目的のデータの入ったメディアを探すのが大変。
HDDの方が圧倒的に便利。
必要なデータの検索はもとより、バックアップもリカバリも、必要に応じての容量アップも、全て簡単。
804名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:25:50.91 ID:R4u4witv
また書き込めないのかな、てす
805名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:26:24.25 ID:ez+48hfs
>DVDはレンタルしてきた映像ソフトを コピーするというニーズがあったが、

これはやっちゃいけないんでわないのかwwwww

806名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:31:54.32 ID:BsKd1M2D
そもそも、映画なんて何度も見ないから、個人コンテンツくらいしかBDに残す需要は無い。
アニオタとか、マニア系の番組とか、子供向けアニメとかなら繰り返し視聴需要はあるかな。
807名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:32:56.09 ID:CDV5NY5X
>>803
普通の人はそこまで溜め込みません
まず電気代が凄まじい
今のブルーレイレコーダーは消費電力少ないよ
そして、HDDの危険性をぜんぜん理解してない
808名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:34:35.63 ID:MyggEIaF
最近DVD集め始めたでしゅ
809名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:38:43.52 ID:rRrTMNUE
>>807
危険性は全てにあるよ物は全て壊れるからね
BDだって踏んだら割れるし
問題はそこまでして絶対に観たい番組なんて普通の人には無いということ観たら消すのが一般的なんだよ
810名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:44:49.65 ID:y9juh4M3
HDDは何度も新しくしてきたけど、いちどもクラッシュしたことないんだよな。
たんに古くなったり要領が小さいから買い換えただけ。
それに最重要なデータは外部サーバーに保管してるし。
メディアをいちいち抜き差しして、入れ替える手間なんて、アホらしくてやってられない。
811名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:49:23.28 ID:yF/1VmB6
昨日買ってきたばかりなのに、f^_^;)
812名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:58:14.52 ID:ACqi4ksf
お前らほんと録画メディアが好きだなw

伸びすぎw
813名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 07:58:57.27 ID:BsKd1M2D
>>810
一度もHDD飛ばしたことないと、そう考えるんだよな。俺もそうだったし。
一度飛ばしてひどい目に遭うと、絶対HDDだけにデータを溜めようとは思わなくなるよ。

814名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:01:56.40 ID:P5GUdQtL
>>813
つーかHDDのデータはHDDにバックアップをとるようになったわ
815名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:02:35.36 ID:hurn5C6J
ブルーレイ需要増の倍以上の速さでDVD需要が減ってる
ディスクメディア全体が縮小していく
もしディスクメディアが拡大するならDVD需要減よりもブルーレイ需要増が速くないといけないが
そんな時期は来ないだろう

>>810
WiMaxが普及したらデータ全部ネットワーク保存でも問題ないな
816名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:04:18.90 ID:YVnDUnGG
Gmailが何十万人分のメールデーターを飛ばしたから保存するなら不安だろ。
817名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:04:41.37 ID:/rMr93ft
>>813
バックアップしてないお前がアホなだけ
818名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:07:11.13 ID:W5I3uwQ7
HDDでデータバックアップするようになってディスクに焼く手間がなくなり
メディアで占領されていた場所も空いた
819名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:11:44.57 ID:hurn5C6J
DVD需要減 > ブルーレイ需要増
この傾向が続く
つまりブルーレイがDVDのように普及する日は永遠に来ない
820名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:19:35.08 ID:sDDzR6BJ
>>802
iVDR-Sか・・・
Woooめちゃくちゃ便利だけどiVが普及してくれりゃ先行きも安心だよな
821名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:24:14.95 ID:H0WOSGYZ
ブルーレイ買ってまで地デジ録画しようとは思わんが
データをHDDだけで保存しようとは絶対考えん
複数の記録メディアで保存、これが長期保存の鉄則
822刺身は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:24:28.06 ID:R4u4witv
【ブルレイディスクが売れない理由】
1. DVDフォーラムではないから。HD DVDならまだ少しは希望があったかもしれない。
   HD DVDの容量は15GBでBDの25GBより少ないがこの程度の容量差はそれほど重要ではなくてどうでもいい。
2. 書き換え回数が多くて汚損に強いなど優れるDVD-RAMの後継が出る希望が潰えてしまった。
3. カートリッジの形がいびつで格好悪い。
4. ソニーの毛色が濃くて気持ち悪い。独自規格やメモリースティックやソニーウイルスなど厄介な悪夢。
5. プロテクトが執拗に厳しくて嫌気が差している。再生できるオープンソフトプレイヤーがない。
6. BDはFD,CD,DVDと違ってパソコンに必須なものではなくて無くても何も困らない。
7. ハードディスクドライブやメモリーカードが安価で買える。
8. 既に多様な記憶媒体が他にある。今や動画は持ち歩いたり回線で伝送したりして見る時代。
   高画質高圧縮の低容量化に進んでいて、大容量のブルレイよりも小型のメモリの方が使い勝手が良い。
9. BDは保護層の厚みが0.1mmと薄いために気持ち悪い。記録層に傷が到達しやすくまたハードコーティングして
   いても一度傷が付くと研磨しづらく復活が困難。

再生専用のBDだけではLDと同じ運命を辿る。
用途はパッケージをコレクションする事くらいしかなくそしていずれ腐る。終焉に向かっている事に変わりはなく
もはやブルレイの出る幕はない。
823名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:32:58.43 ID:tbmzZGUA
>>805
一応法律上コピーガードを解除しない限りは問題ない。
おおっぴらに言うような事じゃないけれど。
824名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:36:10.62 ID:/CUChdSV
俺は番組録画してDVDに落としても
結局1回見れば2度目は永久に見ないことに気付いてからは
いっさい焼くのをやめた
多分俺みたいな人多いだろう
825名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:40:52.05 ID:y9juh4M3
826名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:43:01.55 ID:y9juh4M3
>>814
それ、オレもそうだw
827名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:44:13.91 ID:/CUChdSV
大事なデータ保存はHDD2台繋げて自動バックアップしておけば十分じゃね?
1台が壊れることあっても2台同時に壊れることなんてまずない
あるとすれば大地震か火事だがその場合はディスクであっても同じこと
828名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:44:32.47 ID:y2X3tEaa
>>824
呼んだ?
829名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:48:33.47 ID:SRHfrRSX
>>822
3. カートリッジの形がいびつで格好悪い。

これはあるかもな、格好の問題ではないけど
保存性が良くない
830名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:49:32.79 ID:SRHfrRSX
>>824
画像保存も同じような事が言えるね
基本見ないんだけど、コレクション的に集めてしまう
831名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:22:25.40 ID:TuWImQXo
>>830
お前の集めたデータはきっと100年後か1000年後か10000年後の人間の役に立つさ
832名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:27:08.31 ID:hk9eZPPg
デジタルデータって100年もたないでしょ。
劣化するし。だから紙で保存しようって動きもあるくらいだ。

A4紙1枚に256GBのデータを保存する技術
http://d.hatena.ne.jp/starocker/20061126/p1
833名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:49:31.35 ID:TuWImQXo
そりゃ承知している。
ほったらかしにしておいたらおそらく残らないが、
一度残したら、残って行くものだよ。
現在残っているものは、過去に残された大量のデータのホンの一握り。
ほとんどは失われる。
何より、残そうという人間が現れることが大事なんだよ。
834名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:18:25.08 ID:NHvO2URU
>>832
99年毎に、コピーし直せばいいじゃんw
835名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:20:12.12 ID:wG6GWp+Z
>>797
> こういうメディアは大量になると管理が大変なんだよな。
> それなら割りきって大容量HDDの方が便利だ。

BDが500枚を超えたら、もう管理しきれないよ、
何処に何があるか分からないから大変。

家電メーカーもBDを売りたいのならば
BDチェンジャーを出してくれよ。

836名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:20:49.05 ID:Kc9FWGcY
>中にはTDKのように、両面で1テラバイトの超多層記録型光ディスクを開発し、

これが普及すれば需要はあるんじゃね?
837名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:34:30.27 ID:TuWImQXo
>>834
つかDVDとか5年先も怪しいだろ。

まあ俺が言いたかったのは、残そうという意志を持った人間が多ければそれに応じて技術や
ノウハウが積み上げられるが、いなかったらそうならないってことだけどな。
838名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:34:46.83 ID:zlonQxR0
>>836
安ければね
一枚1TBなら、今のHDDの容量が2TB程度だから、充分使える
839名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:39:45.30 ID:U51LlHKP
CDからiPodになったように
映像もそういう流れなんでしょ
利便性考えたらHDDの方が圧倒的に便利だし
840名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:40:59.48 ID:U51LlHKP
BDが考えられた時はまだHDD高かったけど、
それが考えられないくらい価格低下しからな
841名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:45:44.49 ID:eF4QR6va
光メディアはオワコン
842名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:48:28.28 ID:NHvO2URU
BDレコーダーではなく、2TのHDD をカセット感覚で差し替えできるレコーダー希望 (´・ω・`)ノ
※ 2TのHDD は 6000円以下である事!
843名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:49:02.70 ID:+BMP3WiS
>>585
アメリカ人は確かにハードドライブとは言うが、記述はHDDだよ
HDって書くと、High Definitionとかの略が一般的
844名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:49:26.65 ID:YxS9x8fO
>>9
それわしのことじゃん、
去年ブルーレイのデッキ買ったばかりだ。
845名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:09:02.11 ID:3pEwNQj6
>>839
でもいまだに日本の音楽利権団体はCDにこだわってんだよな
自分らで90年代あれだけ売りまくって、00年代は着うたで売りまくって
音楽=消費財とした付けを違法コピーのせいだとかわけのわからんこと言ってるからな
映像も消費財感覚だろ既に
今はみんな金もないから洋画劇場に降りてくるまでひたすら待ちか
TSUTAYAやGEOで100円レンタルで借りるぐらいだろうな

借りに行くのめんどくさい人はCATVとかすかパーのPPVだな
846名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:23:21.74 ID:JRI/06hd
個人的にはクラウドでソフト管理するのが理想。
将来的には、IDでネットにアクセス出来る環境があれば、
個体の再生機縛りも無く、車や電車の中でも、
ソフトを楽しめるようになると思う。
パッケージメディアは、もう時代遅れ、資源の無駄使い。
ソフト会社はパッケージメディアに見切りをつけ、
クラウドの契約料で収益をあげるモデルに早期に移行すべき。
低価格で早くスタートしたもん勝ち!
847名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:24:49.62 ID:S2yMAXTc
流石ビジネス板
素晴らしい住民の質だね

例えば>>822とか>>845とかがいい見本だw
848名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:34:54.59 ID:Z5jaH47Y
>>822
その判断基準はおかしい
DVD-RAMみたいにDVD時代にさえ普及しなかったものが何で引き合いに出されるんだよ
849名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:35:53.17 ID:3pEwNQj6
>>847
日本は遅いんだよ何にしても
アメリカではBDも売れてるけど売り逃しがないように
ドラマが終わった直後にBDBOXでリリースとか
放送日翌日にアマゾンやiTMSでネット販売してるし
日本ではネット販売はイホウコピーガーイホウコピーガーと言って売り逃す
だからといってBDで出すのかと思えばそうじゃない
フキョウガーフキョウガーフキョウガーと言い訳してBDリリースがほとんどない
BDで市場がある程度形成されてるのは高価格帯のアニメだけだな
850名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:43:54.02 ID:v/Xli/R9
>849
今問題になってるのは、BDの劣化。
アニメファンもBDボックス買ったはいいが、
数年で読み込めなくなるのに
PCに読み込むこともできない現実に困ってる。
851名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:53:16.15 ID:11db5kzR
BD-Rは実際普及し始めてる
少なくともいまさらDVDを使ほうが割高になってしまってる。
同じ程度の画質ならBDのほうが安くたくさん入れることができるからね。

雑誌業界は「羽織ゴロ」ともいわれるように
「わが社に広告載せないとキャンペーン張って叩くよ」といって営業する業界
記事の背景にはそういう思惑が隠れている場合が多い。
852名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:58:32.79 ID:nvxtfE+q
普及してるだって。あはは。
853名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:01:25.70 ID:ETmaIfMy
前から言われてたじゃねーか
BDは普及しないって
854名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:02:38.92 ID:1PVrcMXx
ほかの板にもこの記事でスレがたってるけど
どのスレも反響は高いな。BDの凋落ってのは結構衝撃的ってことかな
855名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:02:48.58 ID:LOhZiDFF
アニメヲタクだけの記録メディア
856名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:02:52.66 ID:3ql58utF
ROMはBD、記録はHDDってだけだろ
何も議論する必要はない
857名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:11:05.60 ID:MNx+GEOr
テレビがどんどんつまらなくなってるのに
録画するわけ無いじゃん。
858名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:12:45.57 ID:SpAeTDEF
>記録型BDの伸びが冴えないのは、CDやDVDが登場したときのような
>“追い風”に恵まれなかったことがある。

単に法則発動なだけでは?
859名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:13:36.63 ID:3uHnt9eX
さっさと値下げしないと
860名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:17:52.62 ID:DBIWOb3k
アプコン搭載の家電があればBDは必要無い気がする
パーソナルユースなら2.5インチ1TBのHDDをカートリッジみたいに使うのが一番スマートじゃない?
861名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:17:57.43 ID:KOnL35yn
402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 07:27:25.81 ID:KEhY5DeZ0 [1/2]
そんなの関係ないなw みんなBD死んだと思ってる
俺らがネガキャンやってきた成果ってやつだな
きのこるスレ潰したのが本当に効いてる、あれから皆騙しやすくなった
862名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:20:42.48 ID:1PVrcMXx
録画して残さなきゃならないような映像って何にもないべや
863名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:23:56.63 ID:Z+URjVDG
HDD500Gに収まってるHD動画
25G程度じゃ、バックアップとろうという気になれなくなってきた。

HDDを入れ替えたい。2THDDとかに。
REGZA式のほうが楽になってきた。
864名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:26:26.99 ID:RNaosduy
単純にBDレコーダーが高すぎるから
2〜3万くらいの出せば普通に売れる
865名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:28:22.87 ID:BIn2N3np
>>850
日の当たるところにでも吊してたん?
866名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:33:16.65 ID:xzVu/QvJ
>>1
なんだよ、こないだ買ったばかりなのに・・・・・
867名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:34:38.82 ID:v/Xli/R9
>865
CDやDVDも数年から10年程度で
経年変化により読み込めなくなる。
ブルーレイはこれからだが、5年程度という説がある。
868名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:38:01.05 ID:1MH37lLH
裸メディアは取扱が面倒よね FDサイズのカバー付きぐらいのが丁度いい
てか、もうディスク型は衰退するのかな 
869名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:38:50.94 ID:BIn2N3np
>>867
有機素材でも使ってない限り変わんねえよ
870名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:40:36.60 ID:90tIb7qL
著作権一辺倒でコピーガードまみれにした結果このザマなのが笑える
地デジもHDにためて一回流し見たらもういいわ
つまんなくてそれすら最近は週一番組
871名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:42:39.45 ID:KQLiMzLT
HDD買い足すほうが早いし安いでしょ
年末に4T出る話もあるし
872名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:43:09.53 ID:2/AiXBOF
>>1のグラフ見て糞ワロタw
ブルーディスクって全然普及してなかったのね。
873名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:44:27.35 ID:90tIb7qL
>>856
ROMもネット配信でいい気がする
ソフト数千円出して買うなら、アメリカみたくソフト配信が軌道化すれば何回も見れるわけだし
ゴミになったDVDソフトの末路見てると、集める意義を感じない
874名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:45:35.65 ID:vzpiSLbY
んー俺は様子見なんだな
パソコンにはとりあえず不要だけどHDTV録画には必須だろ
HDDじゃ永久保存できん
今はすでに4層128ギガバイトのが売ってるね

8層200ギガバイトみたいのも将来出てくるらしいがね
買うタイミングがつかめない
875名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:47:37.30 ID:qcoEamLc
>>867
CDで始めの頃は4年で劣化して使えなくなると言ってたが
今でも普通に聞ける。
嘘をしれっと書くな
876名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:47:58.91 ID:v/Xli/R9
>874
だからBDにも寿命があるんだから永久保存なんてできないって。
877名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:49:10.91 ID:S15Ef2fa
BD、有機素材とかフォーマット多過ぎ
878名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:49:53.31 ID:hmVZcsBP
>>875
普通のCDは、保存環境で耐久性が大きく変わる。
知ってて嘘書くなよw
879名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:51:51.49 ID:K+l4JmDl
だから俺はBDはこけるとアレほど
880名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:53:51.22 ID:xKh2WJA+
オレのような録画厨にはBDレコは必須なんだが25ギガは少な過ぎる
最低100ギガが標準にならないと、ただし値段が高すぎる
100ギガ一枚400円位にならないと。
881名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:54:53.57 ID:S15Ef2fa
>>867
BDは無機素材ならDVDよりもつよ
882名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:57:22.86 ID:UMdQ3SxJ
BDは売れない売れない言われてたよな
ユーザーのメリット本当にすくねえし
アニオタにしか普及してないだろ
883名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:01:56.96 ID:TeOotrmI
実際の所SSDがもっとHDD並に
大容量かつ低価格になれば
BDなんか使わないんだけどな。
884名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:02:29.46 ID:EGkBh8+R
HDDに直接録画できるREGZAはいい着想だったということかな(´・ω・`)
885名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:08:01.16 ID:wG6GWp+Z
>>875
CDは、何度も長期保存性の無い製品が発覚するという事故を繰り返して
それを改良して現在の耐久性を獲得したんだけど。

現在のBDも、加速試験はやっているだろうけれど
それでも実際に使用される環境で初めて発覚する事故の可能性を排除できるほどまでの
実績があるとは言えない。

もう一つは、急速な価格低下に伴うコストダウンのための品質低下の影響。
生産規模拡大による順調なコストダウン以上に無理にコストを削ると品質低下に直結する。
DVDでは価格競争の結果、特定メーカー以外は酷い事になってしまったから。
886名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:11:08.65 ID:AlnNKkh9
REGZAレコーダーは、そのテレビに繋いだHDDからブルーレイに書き出せるんだぞ
REGZAのHDDだって、総数で8台って決まってるから、いつまでも増やせるわけでないし
他のTVでは見れないから
887名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:16:35.55 ID:i4R51oe2
どこかの大学が
DVDの技術で一枚当たり500GBの容量に出来るという研究をしていたらしいが
業界の都合で黙殺されたのかな?
888名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:20:17.18 ID:wfEMqkQO
>>887
「理論上」いけるのでは、くらいの段階で
売名目的で大々的にぶち上げてみたものの
結局実用には程遠くフェードアウトするなんて
珍しくもなんともない。
889名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:22:23.04 ID:xmzhrn5M
>>887
黙殺も糞も一般的な光学ドライブでもアップデートすれば読み書きできるとかならともかく
特殊なドライブじゃないと読み書きできないとかなら意味無いでしょ
それに企業なんか大学よりよっぽどコストにシビアなんだから
現行の製品に安く応用できるとかならとっくに飛びついてると思うが
890名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:24:55.22 ID:i4R51oe2
>>888-889
そうだったのか。サンクス。
891名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:30:19.84 ID:RD6ZGS3F
光ディスクに書き込むの面倒なんで、日立のTV買ったよ。ivdrカセットちと高めだけど、超便利だ。

892名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:32:31.57 ID:GQvTJcWN
将来的には板ガムみたいな構造のフラッシュメモリが主流になると思う
ディスクより頑丈な上に普通に多層化可能だしな。

一旦ハード内に読み出してから再生すれば、加熱等の問題も皆無だし。
893名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:33:09.34 ID:AlnNKkh9
>>887
君は素直だな
躁鬱野郎なら>>888-889を工作員認定し
ソニーと電通の関係などを延々と書き込んだりして
明日の世界を憂うのにな
894名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:35:05.85 ID:JgfAp7y0
>>635
MonsterXかな
地デジチューナーの1080iD4端子出力をふぬああでキャプチャー出来る
もちろん720pもOK
ソフトエンコなんでDivxだろうがH.264だろうが何でもOK
CPUは4コアあれば楽勝、2コアでも2.5GHzあれば720なら大丈夫
895名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:37:39.07 ID:AlnNKkh9
>>892
そういう規格が普及してから考えような
すぐ夢のようなメモリデバイスに飛びつくから
896名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:44:06.33 ID:yuNG4/Rg
>>892

録画はまだしも、セルソフトは「絶対」無理だろ。
録画だけのメディアに用はない。
897名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:45:18.17 ID:EDoe4+hq
データの記録用としては、DVDで物足りない時は、BDでも物足りない場合が多い
映像記録用としては、プロテクトが厳しすぎて使い物にならない
そりゃ駄目だろうさ
898名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:47:43.22 ID:yuNG4/Rg
>>884

コクーン信者乙



しかしアンチBDっての数字を持ち出せばいいのにな。
BDはレコも、世界中のセルソフト販売もこれだけです、って。

899名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:48:31.17 ID:v0PzK9Zk
ハードディスクにハイビジョン録画出来てもブルーレイドライブ搭載してないのが唐芝
900名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:48:45.34 ID:aE2H/9gY
BD厨から見ると経済紙や多くの世論も、みんなアンチBDなんだってさw
901名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:50:27.98 ID:Jq26pw3P
WindowsXP 32bitOSでも
Paragon GPT Loaderをインストールすれば
3TB以上のHDDを認識して使えるようになってマジ助かったわ

早く4TBのHDDが出て欲しいところ
不要なHDD外してPCをよりコンパクトにして
かつ消費電力も減らせるし、マジで早く出してくれ
902名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:52:13.45 ID:rMZtscbS
むしろ最近HDDが邪魔なんで増やしたくないんだけど。
BDの方が気軽に扱えて便利。

録画してみないとか言ってるやつは部屋掃除もままならないようなやつらじゃね?
903名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:53:24.83 ID:Q7p18O50
自分で保存して持つという時代じたいが終焉を迎えてるんだろう
共有とクラウド、マイディスク自体不要の時代がもう来ているというのに
904名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:53:37.82 ID:eF4QR6va
SDカードに64GB入る時点でBDはもう必要ないよね。
あと2年もしたら、256GBのSDが主流になっちゃうしさ。
905名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:54:19.57 ID:xmzhrn5M
>>902
録画して見ないとか言ってる奴は録画する量が違う
下手すると月単位でTB越えの録画量って感じで
906名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:00:06.75 ID:H2sPsEkk
俺も当初はエロをCD/DVDなどのメディアに落としていたが、ここ最近はHDに溜め置きしている
別メディアに落とす作業もめんどくさいし、ひとつにまとめたほうが整理しやすい
この流れは自然だと思うし止まらないよ
907名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:01:21.25 ID:Lr7/or42
>>901
2度HDDがクラッシュしたことがあるから恐ろしくて一台とか絶対無理

>>904
そのときのSDXC256GBの値段は幾ら?
908名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:03:50.51 ID:tB6zmuSJ
実働するベータマックスあるけど買わないか?
メンテナンスしてるからヘッドとかゴムやその他機械部分の劣化もほぼなし。
909名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:04:05.68 ID:kdIarjQG
BDは出た瞬間にすでに「容量少ないな」が感想だった
CD-RやDVD-Rは出た時点でHDDのバックアップメディアとして十分使えたけど
BDはHDDの大容量化に全くついていけてなかった
まあHD動画のサイズから逆算して決めたんだろうけど映像目的だけじゃあまり普及しないだろうね
910名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:04:18.20 ID:7W87r7IF
BDレコーダー高い。1万くらいなら欲しいのに
911名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:05:41.42 ID:/CUChdSV
映画や連続ドラマならその都度、楽天レンタルで50円DVDかBD借りるのが一番安いね
在庫スペースも要らないしメディア代も不要、手間要らず
912名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:13:41.41 ID:Bb5nuiZk
容量が25GBあっても、25GB焼くのにどれだけ時間がかかるだろう
32GBのUSBメモリーのほうが小さくて速くて繰り返し使えて便利
913名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:25:27.03 ID:wCiGzMQH
>>893
余程躁鬱に恨みがあるんだなw
914名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:25:34.84 ID:WGYlRM4f
>>906 俺も前は焼いていたが、今はISOファイルのままHDDに入れてる。
仮想CDソフトを使えばいつでも見れるしな。w
DVD代が勿体無いし、場所取るし。
915名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:33:23.67 ID:sA7D7Hzi
きのこる先生スレではHD DVD一派がそのうち半導体メディアが高容量化してSDカードとかに取って代わられるから、
ブルーレイの容量はいらないんじゃね?と言って
それをブルーレイ一派がプゲラしてたな。

HD DVDの負けと同時期かもっと早くに東芝のNAND投資が加速したし、
この流れの見通しはたっていたはず。

落日なのは半導体投資もできずに光ディスクメディアも半導体メディアも失いそうな
ソニーだけじゃないの?
916名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:33:59.26 ID:aY3iCV6u
>>842
日立系のiVDRがその思想の具現化なんだが、値段と容量がネックだなあ

まあ、満足度は高いけど
917名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:38:06.14 ID:zYhRKzBI
32GBのUSBメモリーは一時用でBlu-rayメディアは恒久用だろ。
用途も違うし、1個3,500円と1層BD-Rの1枚100円以下じゃ比較する方がおかしい。
918名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:43:25.17 ID:XOKmzywu
DVD:VHS
BD:S-VHS
919名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:45:57.14 ID:BIn2N3np
>>915
フラッシュが使い捨て出来るほどの値段になったら
東芝死ぬよ
920名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:50:53.88 ID:Z+URjVDG
東芝がフラッシュ使った録画メディア出せばいい。
921名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:52:56.60 ID:lxdaEJBM
VHSはカセットテープ同様今後もしばらくは生き残ると思う
922刺身は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:57:38.11 ID:R4u4witv
>>652
> > BD対応機器の普及自体は進んでいる。
> 普及はしてんだよ。
だからといってBDに人気があるという訳ではないよ。
レコーダーを買ったら否応なく付いてくるから当然の事で、BDレコーダーだけ普及しても
BD記録メディアを使わない売れないのでは意味がない。
それを言うなら、パソコン用ドライブが普及して初めてBDが普及したと言える。
923名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:59:49.82 ID:bJUpIx+e
もはやPS3専用メディアだな
メディア戦争を必死にやってる間に世界は別の方向に進んでいたんだな
924名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:09:42.52 ID:W2tadih+
>>842
2Tが特価(多分サムソン)で5K切っちゃったからなぁ。
925名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:12:44.58 ID:GQvTJcWN
>>895
普通に夢じゃ無いと思うんだが?
実際、ディスク程度の面積あれば普通に1テラ2テラ当たり前に保存できる
価格も馬鹿みたいに安くなってるし

でも実際はネット経由のダウンロードが主流になるんだろうけど
926名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:15:43.42 ID:jFfgFRuT
レコーダーにディスクドライブはいらんな
927名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:18:35.17 ID:gVzfYd47
HDDはディスクですよ。何処に逃がすのですか?
パンピーはデジタルビデオも外付けドライブとセットで買ってる現実。
928名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:19:45.00 ID:wfEMqkQO
>>925
メモリ媒体の値下がりは、もうBD登場前からの出来事で
何年も前から「セル市場はSDカードに移行する!」って論だけは上がってるけど
業界がそういう方向に動きそう、という具体的な話は一向に聞こえてこないし
大量生産時のコスト考えたら今後もそうそう簡単に光学メディアを捨てることは無いと思われる。

ネット配信については、俺も期待はしてるが
インフラが追いつかないだろうなぁという諦めもあるな。鯖も回線も。
質を気にしなきゃやれるんだろうが、音楽で成功したからつって
映像で同じ手法が成功するかどうか……。
音よりも遥かに、質の劣化が解りやすいぞ。映像は。
929名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:23:20.12 ID:0hKo+cb5
SDメモリでソフト出すのは何社かやったけど結局ぜんぜん普及してないからね。
930名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:26:21.87 ID:GQvTJcWN
>>928
甘いよ

VHSデッキ無くなる時も、その1年前くらいはほとんど一切告知なかったけどね
生産終了してから騒ぎ出す始末

931名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:29:27.36 ID:KvfFPmve
ROMメディアとしてはBDはつかえるけど、
RAM用途では書き込みのめんどくささ、遅さを考えると、
ポータブルSSDやHDD、SDカードに記録してしまう。
932名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:29:44.52 ID:2/AiXBOF
BDの普及しない理由が扱いづらさだと言われているのに
質がどうたらこうたらと
933名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:33:43.19 ID:GQvTJcWN
>>928
生産性に関しては、どちらもプリントして挟んで接着するだけ
934名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:41:24.61 ID:gVzfYd47

USBメモリ(ノーブランド)32GB 
1GB=約120円

HDD(WD)2TB
1GB=約3円

BD-RE(SONY)(書換可能メディア)25GB
1GB=約6円
935名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:41:29.24 ID:s+KFvGOb
コピーガードが厳しすぎるのが一番の敗因だってな。
自分もDVDでいいや。
936名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:43:09.24 ID:Q/ZhF1Qr
カセットテープ→MD→HDD→スマートメディア

MDがいつの間にか死んでいたように、BDもいつかは突然死するのかな

http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3EAE2E2868DE3EAE2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E0E2E0E0E2E3E2E6E2E2E6
BDXLは、コケそうだな
937名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:48:02.44 ID:Bb5nuiZk
録画して近所配るわけでもないのに
可搬型メディアをいったいどこに運ぶというのだろう
 
長期保存といっても
HDDに入れておけばすぐ再生できるのに
メディアをいちいち金庫から探し出さなければいけない
 
どのメディアにどの番組が録画されているのか
ディスクにマジックで書くのかなあ
938名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:55:10.49 ID:mnhlWZYH
記録用メディアとしてのBDはイマイチだけどパッケージメディアとしては必要だからねえ。
もしこのタイミングでBDが出てなかったら大きな空白が生まれてたから消費者には良かった。
939名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:00:50.00 ID:3PmsUsvK
そうまでして大容量メディアが欲しいなら、外付けなりファイル鯖なりを用意して
HDDのミラーリングでバックアップとっておいたほうがマシ。ネット回線を通さずに
データを運ぶときだけ、フラッシュメモリにコピーして運べばよいし。

高画質データを皿にプレスして流通させる以外に使い道がないんだから
そりゃアホみたいにはもうからんわさ。
940名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:15:04.92 ID:gVzfYd47
>>925
>>935
ファイナライズで悩むパンピーを無視ですか。
マニアばかりじゃないしアナログ切り捨て
ハイビジョン主流になれば大容量メディア欲しがるよ。

今の親子層(幼児持ち)は35〜41万画素HDDビデオカメラ持ち多いからDVDライターで
間に合ってるだけ。その代わり50枚組100枚組とメディアを大量購入してる。

(TDK)DVD-R4.7GB
1GB=約4円

地デジも3倍モード?で十分だけどVHS感覚で一枚6時間分欲しければ25GBは必要。
941名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:17:06.69 ID:dMjfbj4t
どうしてもパッケージ品として販売する必要があるものはメモリーカード等に移行するし、
レンタル需要は徐々にネット配信に移行しているので、
BDが最後の光メディアになるのは確実だろうな。
942名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:19:49.89 ID:BYAPqTAF
記録用BDってそんなに割高な感じしないけどな、
DVDの2倍3倍録画ってガッカリ画質だったけど一枚25GBのBDに3倍〜5倍で10時間以上録れてしかも結構綺麗だよ
943名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:23:17.07 ID:e6UuxvKG
>>941
プレス出来ないから大量生産しづらい+コストかかる
今のネットの流れは従量制、コンテンツで商売したい所がインフラ整備までやるかな?
944名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:26:19.37 ID:6hwbuHKs
HDDやDVDの方が気楽で使いやすい、
ブルーレイDは気軽に使うには
オーバースペック、かつ値も張ります。
945名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:31:35.85 ID:wZ58jOwq
VHSで育った世代の俺からすりゃ、DVDの画質で十分満足だし、更に金掛けてブルーレイ買う必要も無い。
それに、高画質で保存したい番組も無い。
946名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:33:26.69 ID:m5DjJUrS
ドライブ機器が普及してもメディア買わない、使わないなんてよくある事。
DVD+みたいなもんだ。
947名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:36:44.21 ID:So6iXhTd
HDDに録画したらコピーガードの関係でそのPCでしか見られないんじゃなかったっけ
948名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:45:10.42 ID:nyGIYImD
BDメディアは安くなっているよ

1クール13話のドラマやアニメなら、圧縮すれば1枚のBDに収まる
必ずしもフルHDで残す必要はない
949名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:48:06.66 ID:dMjfbj4t
>>943
生産能力については設備次第である程度カバー出来ると思う。
メモリーカード化による輸送コストの低下でメディアのコストもある程度吸収出来る。
インフラについてはこれからも高速化されるだろうからあまり心配は要らないと思う。
950名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:51:26.87 ID:MxN8VDq7
>>948
720pもあれば足りるよね
951名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:00:26.36 ID:snCReScS
>>947
iVDR-S規格のカセットメディア(中身はHDDやSSD)なら機器縛りなし。

国際規格化もされたし、メーカーも問わず機種も問わず
録画・再生が出来る。
952名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:05:48.44 ID:GAvmChXe
記録容量以外dvdとの根本的技術の差はそれ程はなかった。そして世界最大のデジタルプレーヤー生産国中国での失敗。
953名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:06:21.11 ID:e6UuxvKG
>>949
大規模化ってこた何処かに拠点作るわけで
何で輸送コスト下がるんだ?
954名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:07:45.92 ID:gVzfYd47

D-VHSの120分テープ容量=25GB
DVD-Rの容量なんて640x480世代には間に合ってたけどね。

>>944
PCマニアでは無くケータイ主流のパンピーにファイナライズの概念とか憶えろとか無理ゲー
だから現在扱いやすいHDDに移行してる状態。

格安BD再生プレーヤー9980円

ブルーレイ地デジBSCS録画機36000円以内で買えて
PS3(BD再生+ゲーム)+地デジ録画(トルネ)セットが同じ位の価格。

今秋には型落ちや投げ売り品が3万切る頃じゃないのかと予想。
955名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:10:48.75 ID:65q7BmSx
情強はとっくにPT2+HDD保存で好き放題やってる。
おまいらは大人しく家電で我慢しとけw
956名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:11:48.58 ID:AsAKYy7/
>>1
結局次世代の有力媒体はなんなんだよ

ダラダラとコピペ垂れ流しやがって
957名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:15:03.49 ID:wV5C/lW2
とりあえず、BD-Jとかいうゴミ規格を廃止して欲しい
プログラムの起動に時間がかかるわ、リジューム再生利かないわでいいとこ全く無い
958名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:15:22.41 ID:QnlaL42y
ぶっちゃけBDは買わない方がいい?
959名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:24:21.49 ID:dMjfbj4t
>>953
生産拠点についてはDVDやBDを生産する場合でも必要なんだからあまり関係無いのでは。
あと、ネット配信に需要がシフトしていけばパッケージ品の需要は下がる訳で
現状のDVDやBDほどの生産能力も必要無くなると思う。
場合によっては店頭販売時に店員がメディアに書き込んで販売なんて方法でも良いかも知れない。
輸送コストについては単純にSDカードの方がメディア単体の重量が軽いから。
960名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:34:39.26 ID:eXSnuT9N
VHSからDVDになったときは感動すら覚えた
何が行われているのかわからない三倍モードよりも汚い画質の無修正エロがDVDになって鮮明な画像で見れた時は感動した
マンコがバッチリ鮮明にみえた喜び
BDはあの感動を超えることはできなかった
961名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:38:32.94 ID:e6UuxvKG
>>958
録画目的ならあんまり要らないんじゃね
962名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:42:39.48 ID:6b2tJ6dd
まぁそうだろうね、高画質長時間に拘るのは、一部の人たちだけだし
家族や友達や彼女がいて、他に楽しい事や仕事があるなら
テレビとそれに関係する娯楽なんて、優先順位は下の方だろうし
963名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:43:54.81 ID:e6UuxvKG
>>959
半導体生産ラインと円盤メディアの工場同じサイズだと思ってるのか?
ついでにネットは従量制に移行するて書いたろうが、結局インフラただ乗りなわけだから配信事業なんか真っ先に規制される
964名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:45:53.07 ID:GAvmChXe
面倒臭いコピー制限の機械式→消滅

965名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:47:48.07 ID:vrpBkh+o
>>958
当たり前だがどの位見るかによる
今の時点で持ってないってことは多分いらないんだと思うが
966名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 18:02:11.20 ID:jJL7u1r4
エロと戦争は時代の創造主
967名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 18:05:06.07 ID:/CUChdSV
音楽もCD売れなくなったのはダウンロードの方が便利だから
動画やパッケージソフトもそうなる運命
店舗構えたソフト屋さんはいずれなくなるでしょう
CDもDVDもBDも消えさるのみ
968名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 18:09:51.49 ID:2DO5/rcH
>>967
ダウンロードで売れてるのは
音源も音楽性も糞のゴミのような代物ばかり
969名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 18:47:18.94 ID:0XVIoyVb
>>960
8ミリフィルムの時代には、汚い、不鮮明なビッチのフィルムが15分20000円だった。
970名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 18:58:45.97 ID:fMtiwejW
その内PCも標準ディスクアダプタはなくなって、フロッピーと同じオプション扱いになるだろな
971名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:12:59.22 ID:H6T/F4ii
セル販売用の記録メディアとしては成功しているぞ。特にアニメでは、DVDをBDを販売数で越えている。
わざわざハードディスクを店頭で買うのはコストパフォーマンス的によくないし、昔のファミコンであったディスクシステムみたいにコンテンツを書き入れてお金を払う仕組みもだめだろな。
ようは、リアルな特典に何がつくかだよ。
972名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:16:07.71 ID:zlonQxR0
>>971
PCゲームはダウンロード販売が成功してるよ
日本もいずれはそうなるだろう
つか、なってほしい
973名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:16:42.38 ID:VuaKveAh
DVDとPS3のアプコンでまだしばらく戦える
974名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:20:24.98 ID:FCZuE+Cu
32インチのハイビジョンTVじゃBDの恩恵が殆どない
975名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:20:48.10 ID:KueZUE1g
どうしてSDカードビデオレコーダーが出ないんだろう?
5年前位はあやしい電機屋から出てたみたいだけど。

リアルタイムで高画質を記録するのが書き込みスピード的に
無理なのか?
それとも著作権的な問題で出したがらない?
976名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:22:00.32 ID:e6UuxvKG
>>974
32でもDVD観るとクソ過ぎてびっくりするぞ
977名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:22:48.89 ID:wCiGzMQH
>>971
アニメと一部洋画だけじゃ第一党になれないのが泣き所
978やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/04(金) 19:23:27.78 ID:???
2スレ目をたてます。
979やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/04(金) 19:26:13.15 ID:???
誤爆しつつ、たてました。
【記録メディア】落日のブルーレイディスク、変容する記録メディア (東洋経済オンライン)★2[11/03/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299234256/l50
980名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:30:47.23 ID:ugQWzDMT
>>968
それが、ここんところちょっと変わりつつある
ってのは言い過ぎだけど、変わる兆しが出てきているのはオーディオ雑誌見るとわかるよ
981名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:32:04.71 ID:gVzfYd47
>>975
BDレコにHDDからSDへの書き込み機能付き機種あるけどさ。

直に書き込みはデジカメの動画だってハーフHDでもSDHCクラス6以上
の規格じゃないと無理だからな。

で、そんな高性能で大容量なSDカードお幾らするの?毎回買うの?
982名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:37:36.95 ID:Wtwo4SYI
今となっては50GBですら中途半端な容量に思えてしまう
983名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:50:36.43 ID:8JuKxTFe
いまは100GBだよ。
984名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:50:57.61 ID:I/naw5yU
>>982
登場が後5年早ければねぇ
985名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:51:31.71 ID:wCiGzMQH
埋めage
986名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:52:31.54 ID:M37JlrfI
2〜3年くらい前に、東芝が中国の大学と共同で、中国の家庭でも買えるくらいの安価な
DVD機を販売したよね?
ビデオ戦争の二の舞を踏まないように、中国市場で巻き返すとか言ってたけど。
その後の状況はどうなんだろ?

987名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:55:22.07 ID:Uxu/ArSj
>>224
恐ろしいコトにSDのまま平然と保管してる人って居るよね
フィルムの代わりという認識なんだろうけどさ
PC使えないとかめんどくさいとかでも
カメラ屋行ってDVDでもBD(あるのか?)でもメディアに焼いて貰うべきだよなあ
988名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:55:42.84 ID:4QhiI0qv
俺なんかDVDすら使ってないわ・・・
日常用途は大抵CDで足りるしそれがフラッシュメモリに置き換わった。
光学メディアの面倒さと容量不足を思うとまだBlu-rayまだ買う気にならん。
989名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:59:24.44 ID:mA8hYF2b
>>958
スマホや血で痔と一緒でさ、今使ってる機材がの更新時期が来たとき
対応すりゃいいんじゃね?

無理に買うのも無理に買わないのも違うと思う。
990名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:59:56.13 ID:MXmNl6M0
最近光学メディアはVistaSP2のディスク作成と最近出たWin7SP1のディスク作成に
DVD-R作ったくらいだ。未使用が40枚ほど残ってる。普通のバックアップは
すべて2TBの外付けハードディスクだな。確かに光学メディアは書き込みとしては使う頻度が減った。
991名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 19:59:59.67 ID:wCiGzMQH
更に埋めage
992名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:01:24.31 ID:gVzfYd47
SDカードににSD(640x480)画質動画を保管か
良くある話だ。
993名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:11:28.47 ID:wCiGzMQH
ブルーレイはいいものだ
994名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:13:33.77 ID:ru0jOimj
BD-Rにtxtファイル1個保存してファイナライズ
995名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:20:45.61 ID:wCiGzMQH
落日なのはこんな記事書いてギャラ取ってる糞記者の人生
996名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:23:16.83 ID:gVzfYd47
>>994
BD-R ファイナライズ でググろう。ネタだと思うけどw
997名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:28:37.95 ID:wCiGzMQH
もう一度言う
ブルーレイソフト市場はDVDソフト市場を駆逐する
998名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:32:11.39 ID:snCReScS
録画したデジタル放送番組を遅い光学メディアにチマチマ焼くなんて
まさに人生の時間の無駄
999名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:34:27.45 ID:PoHye5lM
>>997
これは記録型BDの話
1000名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:37:46.76 ID:F+oZuAFF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。