【IT】アマゾン(Amazon)、日本にデータセンター設立--クラウドサービスの国内展開を加速[11/03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://japan.cnet.com/news/service/20426939/

Amazon.comの子会社でクラウドサービス大手のAmazon Web Servicesは3月2日、
日本にデータセンターを設立したことを発表した。
同日から日本語サポートの提供も開始する。
数カ月以内で日本円での決済も可能になる予定。

「東京リージョン」と呼ばれる国内のデータセンターは、グローバルでは5カ所、
アジア太平洋地域ではシンガポールに次ぐ2カ所目のデータセンター。
住所は明らかになっていないが、東京もしくはその近郊に設立されたようだ。

Amazon Web Services事業を立ち上げ、現在はその統括にあたっている
シニアバイスプレジデントのAndy Jassy氏はZDNet Japanの取材に対して
「東京リージョンの遅延(レイテンシ)は1桁ミリセカンド」とコメントしている。

Andy Jassy氏のインタビューは姉妹紙ZDNet Japanの記事
「AWS幹部に国内データセンター設立の背景を聞く」を参照してほしい。
http://japan.zdnet.com/cloud/analysis/20426940/

-以上です-
AWSの日本での提供価格(資料提供:Amazon Web Services)
http://japan.cnet.com/image/l/story_image/2042/20426939/aws.gif
2名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:25:01.71 ID:L3xB+gdw

やっと日本に税金払う気になったの?
3名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:35:29.14 ID:5TcUJFQx
つーかいい加減購入履歴を削除できるようにしろよ

俺の黒歴史の年表になってるじゃねーかw
4名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:35:46.17 ID:XAqmrXcQ
子会社も米国企業だよ。
俺の知り合いが働いてるけど現地面接だったし。
5名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:38:28.61 ID:zfZBxUQs
東京近辺だと東海地震の影響が不安だな
6名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:39:38.60 ID:ya1+i79c
>>3
違うメールアドレスでアカウント作ればいいじゃん。
7名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:40:03.15 ID:S5RTDZch
とはいっても、倉庫があって金額が動いているんだから、課税対象っていうことなんだよね。
なのでAmazonに課税義務があると判断されたわけで。
8名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:43:05.05 ID:RHFPh6ey
いまさらだけどクラウドってなに?
9名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:44:24.76 ID:z9pLJRWA
雲掴む様な話
10名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:47:46.13 ID:cggNOOtl
生鮮食品以外すべてアマゾン、あるいはネットショップってことになる可能性ある?
11名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:48:47.31 ID:cggNOOtl
>>8
簡単に言うと、巨大なデータセンター。
大量のデータを扱えば、電気代や人件費その他もろもろの節約になる。
12名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:52:35.08 ID:9s49f88C
>>8
端末にアプリを必要とせずにインターネットブラウザのみで成立するコンピューティング。
13名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 10:55:42.66 ID:SJ3y6D/t
データのバックアップ用に S3 を使ってる。データが小さいから一ヶ月の請求額は1ドル前後。
それでもカードに課金してくる律儀な amazon さん。

既存のデータを東京Regionに移せないのかなあ。
14名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:05:05.90 ID:RHFPh6ey
>>11>>12
レスどうも。

ブラウザが稼動できる端末があれば、OSとか関係なく使えるって解釈でいいのかな。
でもってアマゾンでそのサーバーを面倒みるってことね。
15名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:11:19.47 ID:tU1LW8mz
データセンターはセキュリティの関係で地図からは消されている
建物にはカムフラージュした説明がされてる
16名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:12:01.38 ID:Xu9sg3Oa
Dropbox って、今でも S3 使ってんの?
17名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:13:56.81 ID:ReV/j7hJ
Amazonて在庫はAmazon名義では持ってない
全部そのリスクは別の日本の会社持っている
ときいた
まあ、再販制度をAmazonが使うのはおかしい
18名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:14:07.37 ID:WfylrY5L
侵入者をサイコロステーキにするような設備があったりするんだろうな
19名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:25:22.10 ID:e1+qKGyf
でも税金は払わないんでしょう?
20名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:30:43.55 ID:j2WbMKON
日本では、海外サーバーを使ってもクラウドは違法っていう最高裁判決が出てたような。
21名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:31:53.44 ID:/kaW0I9+

Amazonの配送って地獄なんだろうな
あの速さは異常
22名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:34:24.45 ID:1qmjx9Vz
>>11,12
全然違うー
クラウドは世界中のユーザーが世界中に分散配置されたサーバーを意識せずにサービスを利用できること
23名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:39:14.49 ID:zApAUMrJ
で、上でも出てるが、例の税金問題はどうなったの?
24名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:51:36.32 ID:XAqmrXcQ
>>22
すんげーはしょった言い方すると>>11>>12でも間違いじゃないだろ。
25名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:51:57.45 ID:JNyrngML
http://japan.zdnet.com/story_image/2042/20426940/AI/jassy.jpg

AWSのシニアバイスプレジデント、Andy Jassy氏


モアイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:55:57.31 ID:JNyrngML
クラウドってのは、つまりスペックが余ってるから雑魚ども使えよってことだろ
27名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 11:57:16.62 ID:XwPQ2zmV
税金の要らない倉庫だけなんだからクラウドもクソもねーべ
28名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:01:02.41 ID:GICpPacN
クラウドの定義自体あやふやだからしょうがない
でも12はこのスレではまったく関係ないクラウド

サーバーのリソースを水道の蛇口のように必要な時に必要な量を使うことが出来て使った分だけ加算される
蛇口の向こう側 つまり貯水池を作ったり井戸を掘ったりペットボトル買いだめなんかを意識しなくてもいい
蛇口ひねるだけ
まるで雲を掴むような話 それがクラウド

これでどう?
29名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:01:39.17 ID:AFmgVQ+w
無駄なITで大切な個人情報が 駄々漏れ
無駄なITで大切な企業情報が 駄々漏れ
30名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:02:30.75 ID:RHFPh6ey
なんだか不確定になってきたな。

実際に使ってても、しっかりとわかってない人の方が多いのがクラウドサービスなのか。
31名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:02:55.49 ID:Z5EI37jf
時代に逆境してるような気がするが、アマゾンのネット取引用のセンターを(東京に?)
作るというなら、仕事が増えて、セキュリティーも向上、税収もUPでいいことだよな。

でも、他の会社向けのクラウドサービスを販売しますってなると、びみょうだな。
32名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:16:30.31 ID:ky2Ucad/
こんな脱税企業使う気にならん

本はセブン経由で買ってるわ
33名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:24:43.10 ID:4KCaTiLL
>>21
配送は運送会社次第だけど
出庫は速そう。

巨大なアマゾン倉庫をパートのおばちゃんが
「この中に若い人のおちんちんが‥」とか妄想しつつ
オナホをワゴンに載せて走り回ってるんだろうな(´∀`)
34名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:39:55.52 ID:K+ySiEXP
密林に接続するとルータが落ちるんだが、なんで?
35名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:43:27.72 ID:i5aa/Red
>>10
生鮮食料品もネットスーパーでいいだろ
36名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 12:47:29.76 ID:1Un2jkJ0
日本のインチキクラウドベンダー全滅確定かw
37名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 13:01:50.27 ID:RVbDL4+y
クラウドって多目的広場って感じ?
38名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 13:18:35.24 ID:ThubivZo
>>37
家具付き賃貸マンションって言ったほうが近いかな?
39名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 13:35:17.62 ID:DT4+3VLD
>>34
密林ってなに?
40名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 13:53:51.46 ID:gk1AD4JB
データーセンターは寒冷地って話はどうなったんだ?

グーグルはアラスカとかに作ってるとか
41名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 13:55:39.20 ID:B77VGVR9
>>3

つID新規で取り直せw
42名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 14:00:20.77 ID:yxnJ60gP
>>2
2で終わってた
43名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 14:10:13.45 ID:s4C+eyjh
複数のテレタイプ端末で大型計算機を共用していた時代があった
44名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 14:23:19.49 ID:p6X6vdBd
クラウドってなに?
45名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 14:27:25.41 ID:wiQyOIcN
土地の高い東京で成り立つのかね?
46名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 14:52:35.39 ID:+wSgoSFa
どうせ新豊洲じゃねーの?
47名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 15:14:07.97 ID:uG7tJzrm
九州や北海道につくるだろうか?
48名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 16:00:51.28 ID:5IHdym46
レビューでサーバが遠いので反応が遅いって言われていたけど
改善するのかな?
49名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 17:49:42.70 ID:AmBlx8nH
アマゾンはもっと日本に金落とせ
コカコーラやマクドナルドみたいな企業になれ
50名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:06:27.84 ID:J7XNGtPo
そろそろ日本法人を作ることを決めたか。
51名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:10:36.71 ID:cwZHH0y4
>>3
サポートにID削除してくれって、メールを送るとIDごと履歴も削除される。
その後、また、IDを登録しなおせばいいよ。
52名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:17:09.59 ID:9nX6DKCz
刑事マックラウド
53名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:56:57.10 ID:Z7UOXjfb
アマゾン脱税センターか。これまた上手な脱税方法だ。
54名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:03:17.40 ID:9CBknEDu
>>47
土地も人件費も安いんだからそのほうがいいんじゃないの?
データセンターにそこまでの土地は要らないかもしれないけど。
55名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 19:39:07.18 ID:T0y/eXTK
普通にそこらのNTT内とかでしょ。
56名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:16:38.52 ID:S5RTDZch
>>54
いや、データセンターは大きく作らないと意味がないらしい。
57名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 20:47:42.86 ID:jPvW/ES4
>>8
webアプリ
58名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:51:11.16 ID:TYTwFnd6
脱税アプリ
59名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 06:04:50.90 ID:P5GUdQtL
データセンターを誘致したい田舎の寒村はいっぱいあるべ
60名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:43:30.38 ID:UAKd7Vo5
廃校になった学校の校庭とか、使えるところはいっぱいあるもんな。
61名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:12:21.70 ID:URn9Q0fR
>>60
使い物になりません
62名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:54:57.10 ID:UAKd7Vo5
>>61
水と電気は来てるし、基礎工事もしてあるようなもんだから開拓するより楽じゃん。
63名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:58:38.82 ID:P/DEtP5d
>>8,9
64名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:59:44.62 ID:P/DEtP5d
>>62
え?

それじゃぁ電力も何もかもインフラなさすぎるんですが…
人一人が済むとか程度で考えてね?
65名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 11:33:51.97 ID:LrtpFX1q
さくらは石狩に仮想サーバー用にでかいの作るね
ちょっと焦ってるじゃないかな
66名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:10:37.14 ID:URn9Q0fR
>>62
PCIDSSの要件は当然として
・電力供給網の二重化(多重化)
・CVCSの設置
・ブラックファイバーの二重化(多重化)
・活断層の調査
・DCまでの物理経路の多重化
・単位床あたりの荷重量
・フルラックを考慮した構造計算の再計算
その他もろもろ金かけるぐらいなら、最初から建てたほうが楽
67名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:25:19.41 ID:EGsC8wR/
こないだ校舎使ったDC作るって記事見たけど、あれは実益より話題性だろうね
68名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:46:16.89 ID:P/DEtP5d
>>67
だろうね。

どんなことがあっても「動き続ける」を前提にしなけりゃ、ただのサーバー小屋。
69名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:52:55.23 ID:ebFqLz+I
そもそも、地震や台風の多い日本には向かない施設では?
70名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:55:05.79 ID:URn9Q0fR
>>69
基本的に停電の起きない日本向きの施設だよ
71名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 13:59:50.13 ID:1tYhMa1y
>>65
レスポンスを考えるだけなら、アメリカ西海岸に作ればいいんだしな
72名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 14:49:41.67 ID:kc0RAc6t
よっしゃ大阪駅の北っ側にでっかい空き地があるからそこでどや?
73名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:01:47.74 ID:blNRf5BK
クラウドは人生
74名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:31:32.48 ID:SkPGl+i6
>>71
超大手サイトなどでサイト最適化を行う場合、ネットワーク近接化が必要となる。つまり、ユーザーとサーバーの物理的距離を近くすることで、応答性を上げる。
これをCDNといいAkamaiのCDNサービスは当のアマゾンも利用している。

Akamaiの場合、DNSの解析を行うことにより世界中に分散配備したデータセンターからリクエスターにもっとも近いサーバーを使ってデータ送信を行う。
CDN的には、データセンターを北海道に作ることはあまり意味がなくなる。

75名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:37:17.75 ID:SkPGl+i6
>>66
日本最大のデータセンターは晴海の埋め立て地にあるわけで……
76名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:40:39.25 ID:URn9Q0fR
あそこは、地下xxxmの岩盤に杭打って立ててますね
で?
77名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 16:41:16.51 ID:P/DEtP5d
>>75
地価と地震 (これも想定/対策可能と判断してだろうけど) リスクをのぞけば、揃ってるもんなぁ。
78名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 00:03:06.27 ID:wTM6rxDC
原発の近所なら地盤は安全な気がするけど、どうだろう。
六ヶ所村なんかいいんじゃないか。寒いし。
79名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 00:04:44.12 ID:MNskFB1R
あ、中越地震で刈羽原発がだめだったか
80名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 00:47:44.49 ID:tZsqji41
だったら水力発電所の近くのほうがいい。
81名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 00:49:08.86 ID:+FAZdPeJ
なんでも外国企業ばかりになってしまうのは困るけど
日本はこういうの信用ならないし
82名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 00:50:26.49 ID:w0RlNg0r
使い捨てバイトを駆使して日本の小売を潰して建てた城は美味しいですか?
83名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 00:58:15.89 ID:zrceiTYy
日本の大手書店も使い捨てバイトだろw
84名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 01:03:18.32 ID:XZAgQC/o
AWSってなんで2chで人気ないの?
無料サービス開始でやっとEC2スレが立った。
85名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 01:03:37.84 ID:d1VF0Nqp
日本語書籍のキンドル対応のほうが先だろ
86名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 01:09:11.74 ID:934euj4j
>>3
購入履歴でもなんでも仮に”消せる”としても
当人に見えなくなるだけで、サービス提供してる方では大概データはそのまま。
87名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 01:23:12.35 ID:yIC7+t6R
>>85
キンドルは再販制度ある日本だとなぁ
キンドルの旨みの一つは本が書店より安いことだし
88名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 01:52:40.47 ID:jd2q38c5
>>87
日本でも電子書籍は非再販商品だよ
つーかキンドル版の方が紙本より安いのはハードカバーに比較しての話で
ペーパーバック版の方がキンドル版より安いケースが多い
89名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 01:56:00.52 ID:qIzspEtZ
新豊洲のビッグドラム?

あそこ、花火がよく見えたな〜。
90名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 04:32:47.39 ID:pTtuQjgo
>>77
晴海のは地下が変電所でそこの上に立ってる
おまけにビルの基本設計が原発を元にしてるので
あそこが崩れたら東京が終わってると思われる
データセンター部は扇型のが3つあって、円状になっている
その扇型部分の間に人の居住区とか通路がある
津波が来るとデータセンター部は残るが居住区は流されるw
91名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 05:48:04.11 ID:B/Hmw3Ao
>>88
結構曖昧なんだよなぁ。
海外だと電子書籍にもISBNを発行してたりするし、ルール決めが結構
アバウトちっくなんだよね。
92名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 07:10:28.63 ID:OhiXkdT+
今EC2使ってるけど重い...
時間帯によってかなり重くなるんだよね。
93名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 07:40:14.70 ID:wSpteFpM
言っちゃ悪いが日本のデータセンターはしょぼい
クラウドなんて日本には根付かないよ
94名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 08:02:37.96 ID:OhiXkdT+
usやeuも重くなるよ。

結局、多数のユーザーが様々な用途と時間帯で使用することで、マシンパワーを分散利用&低コスト化ってのがクラウドコンピューティングの基本理念みたいなものなんだけど、週末バックアップみたいにみんなが一斉に同じタスク走らせたら、あっという間に破綻してしまう、と。

アマゾンの場合、従量課金もそれに拍車をかけているんだよね。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:20:13.28 ID:jd2q38c5
>>91
ISBNはただの国際登録番号なので再販とはまったく関係ないよ
たしか本じゃなくても取得できるはず
96名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:25:25.79 ID:s/i8K7t/
>>95
そうだよね。>>91はおかしいと思ってた。
97名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 18:58:37.37 ID:Clb9fUBp
通販と言えばアマゾンがほどんどだな
見やすいし、買いやすい
あと、一番セキュリティーがしっかりしてそうなイメージ
98名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 19:25:28.47 ID:YPGFdQFp
>>97
契約配送業者のアレをのぞけば、特に不満ないなw
99名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 16:54:44.63 ID:RCI7+ITZ
日本の田舎が頑張って誘致すりゃいいのに
100名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 22:19:44.96 ID:9Psl90ys
>>99
誘致したところで、雇用は生まれないと思うが。
101名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:08:28.74 ID:rYQOpsJz
雇用うまれたところで、リテラシの根付いてないパンピーにできる仕事は
建物の外回りのガードマンぐらい
102名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 18:09:34.93 ID:j7ylIKei
>100
固定資産税が生まれる。
103名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 18:29:26.27 ID:wgkFPI4A
生まれたって払わない〜♪
104名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 21:22:26.48 ID:7RYnELgs
>>102
あと電力使用などでお金落ちるし。
105名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 08:21:34.88 ID:6H4uV88C
AWSを田舎に誘致するのは、築地市場を群馬に移転するようなもん。
106名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 20:33:52.17 ID:Sqj8/vWd
大規模データセンターなら建設土木にカネが回る。
107名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 19:07:01.22 ID:obK5H1cA
>>106
ビルの一室、或いは広くても1フロアを借りる程度でしょ、多分
商品データ、販売元データ、購買者データなどがメインで
在庫、販売履歴、購買履歴、入荷予定、注文などのトランザクションが
まあそれなりの量ではあるけど、って程度じゃないのかな

あとERP関連の情報とかは持ってるかもしれないけど
適当なブレードサーバに、Raidを繋いで、とかでも行けそう

問題はアプリサーバか、かなりのDDoSにも耐えたとか言ってたな
108名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 19:14:42.15 ID:h2prcxhU
>>107

今回はAmazon Web Servicesの東京Regionの話だけど。
話、見えてる?
109名刺は切らしておりまして
>>108
すっかり忘れてた
とんだ勘違いを