【自動車/税制】中国、来年から2000cc超の車を増税…最高額8倍に、環境対策が狙い [11/02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は25日、自動車や船舶の所有者が毎年支払う車船税の改正案を可決し、排気量が
2000ccを超える乗用車の増税を決めた。来年1月1日から施行する。

 2000cc以下の乗用車の税額は据え置くか引き下げた。中国は世界一の自動車市場となったが、大気汚染も深刻化している。
税制改正は小型車を優遇する姿勢を示すことで、温室効果ガス排出量とガソリン消費を抑制することが狙いだ。

 車船税の現在の最高額は660元(約8200円)。改正後は2000ccを超える乗用車は最高額が5400元(約6万7000円)に引き上げられる。

▽ソース:MSN産経ニュース (2011/02/26)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110226/fnc11022610390007-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:04:40.16 ID:v43uSA4w
残念ながら現在日本は中国の統治下に置かれている
3名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:07:15.24 ID:iSwEgb30
民主も見習えばいい
4名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:19:21.46 ID:0dezDFTS
小型だからといって大気汚染に優れているとは限らないのに。
本気で大気汚染対策をするなら排気ガスを調べそれによって決めるべきだろ。
それだと中国車に不利になるからやらないのかね。
5名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:22:38.40 ID:Xs4rFv23
中国ででかい車買える様なのは富裕層だから
これくらいの税金屁でもないだろ

6名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:25:20.45 ID:4R4kJBzq
ベンツやBMW、アウディ、米国メーカーには打撃だね。
トヨタはダイハツ連れてくればいいし、軽なんか日本兼用で
コストも下げれていいじゃんw
7名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:27:35.63 ID:Ov2h2wPR
シナじゃ車持ってる時点で富裕層と言えるけど

外車乗り回す連中に増税して社会不満逸らそうって意図だな


8名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:28:40.52 ID:QbgeAA5U
俺の5000cc+ハイブリッドの重量税と取得税はゼロだったのは良い事だな。
9名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:30:55.46 ID:aZbbfpgV
都市部に限定すりゃ良いのに。
大陸ではある程度排気量ないと郊外や田舎じゃ余計にガソリン食うだけのような気がする。
10名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 02:51:25.18 ID:tbsatCiI
どうせ爆発するんだろ
11名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 03:10:09.14 ID:4R4kJBzq
>>10
小型になっても爆発の威力は同等
12名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 03:25:20.55 ID:o3Kt5nHO
量販出来るターボがない日本勢は大ピンチやがな
13名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 03:29:20.67 ID:o3Kt5nHO
>>6
逆。
欧州もアメリカも直噴ターボで対応出来るが、アコードやカムリなどに
載せるターボはない。

>>7
純中国メーカーのクルマは半分以下だろう
14名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 03:40:15.69 ID:cYvwtBxT
8200円から6万7000円って・・・えらい差だな
でも中国の場合、登録して税金払ってない車がたくさん走ってそうw
15名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 04:09:27.31 ID:4R4kJBzq
>税制改正は小型車を優遇する姿勢を示すことで、
>温室効果ガス排出量とガソリン消費を抑制することが狙いだ。

>>13
目的の趣旨考えると、2000ccクラスの車体に1600ccの直噴ターボ
載せても、結局ガス排出量とガソリン消費は同じくらいだと思う。

排気量を小さく見せるだけで、中国政府が認めるかどうか?
16名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 04:12:53.72 ID:LVpDzzDG
2000cc以上増税ってマトモだな
15年くらい前の欧州みたいに1900ccのディーゼルが蔓延るなんて姑息なことしないのは好感
17名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 04:13:40.88 ID:sozwE20s
【環境】業界初、ISO14000の認証を取得したソープランド★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
18名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 04:22:48.78 ID:265zj5jO
日本も軽自動車優遇はやめて純粋に燃費で税金決めろ
19名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 04:31:33.85 ID:3/r1HTOF
パクリのクルマも増税対象にすべきだな
20名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 04:38:52.60 ID:HzH1bHkG
ガソリンに税かければいいが
運送会社が発狂かな
21名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 05:22:00.93 ID:EWj0Coxt
来年じゃなく。
環境に関わる事は、すぐにやれ!
他国に迷惑かけるな!
22名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 05:24:03.52 ID:T9Ksdy7m
これは懐事情そうとう厳しいぞ
23名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 06:27:23.16 ID:OdI/I89e
+ワイロ
24名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 07:20:00.94 ID:kkl6uR31
>>15
BMWには3シリーズに1.6リッターNAを積んだ316iという
輸出専用モデルがもともとあるのでそれをそのまま投入できる。
アウディもA3用の2リッター以下NAエンジンモデルがあるので
、エンジンをもともといくつか共有しているA4にもすぐいけるだろう。
メルセデスは2リッター以下のNAモデルはCクラスには無いが、
コンプレッサー装備でいいなら1.8リッターの180Kというモデルがある。
アメ車は知らん。
25名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:16:36.08 ID:o3Kt5nHO
BMWには新開発の2L直噴ターボがある。
VWアウディ、ベンツ、GM、フォード、PSAにも直噴ターボはある
持ってないのは日本勢くらい。
26名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:19:20.46 ID:o3Kt5nHO
>>15
ターボの方が燃費が良いくらいなのだから、規制されることはないだろう。
これから大ターボ時代になるな。
27名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:24:29.55 ID:Plmj3i/V
世界的に見てターボ車販売の多い自動車会社ってどこなんだろ?イメージだとスズキかダイハツ?それともVW?
28名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:36:48.60 ID:o3Kt5nHO
>>27
軽の旧式ターボは論外だから
29名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:37:14.01 ID:hEOFy6oL
>>18
純粋に燃費で決めるなら燃料課税に一本化すりゃいいだけのような
30名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:50:35.02 ID:Plmj3i/V
>>28
排気量制限をターボで補うってコンセプトはむしろVWパクられたんだろ?
31名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:52:54.02 ID:Plmj3i/V
字足らず

VWにパクられたんだろ
32名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:56:26.24 ID:o3Kt5nHO
>>30
ターボ過給で排気量当たりの馬力向上なんて1930年代からある考え
33名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:58:54.72 ID:R8Ox340G
中国にしてはまともな政策だ
34名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:02:43.83 ID:RHHf3KcL
日本も見習え
バカでかいクルマが我が物顔で走りまわり過ぎ
35名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:07:55.89 ID:kHzxJbo/
実際これは日本メーカーが一番痛い
2.4リッタークラスのシェアは50%以上ある
と言うか、日本メーカーが一番力を入れているクラスな訳だし
1.6リッタークラスだと、一時はカローラが現代エラントラにダブルスコアで
負けてた程で、ラインナップ変更及び下のクラスで利益を出すのは容易ではない
36名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:30:51.53 ID:TtJWRVu1
日本も昔のように戻すべき。
平成元年あたりまでは、3ナンバー車はかなり高額な自動車税だっただろう?
37名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 12:47:59.57 ID:Plmj3i/V
>>32
じゃあなんで欧州じゃ続けてこなかったんだ?

ハイブリッド対抗のため苦し紛れに持ってきたコンセプトだろ?
38名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 12:49:30.79 ID:NLQruatp
でかい車を5ナンバーに戻せ
39名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:03:44.83 ID:o3Kt5nHO
>>37
直噴ターボが広まらなかったのは、直噴技術が最近まで高コストだったから。

ハイブリッドの世界シェアはわずか1%未満だから、
ハイブリッドに対抗するためというわけではない。

カローラ(オーリス)よりプリウスが売れてるのは日本だけ。
40名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:12:46.86 ID:ksPeVs1R
>>37
何でもかんでも日本由来って・・・やめようぜ
41名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:17:11.69 ID:Eb2K47ZA
元々5ナンバー車を前提に道路が設計されている以上、日本は3ナンバー虐待税制に戻すべき。
今の無駄にデカイ車が蔓延っている状況だと、結果的に歩道が無い道で歩行者が酷く蔑ろに
なってる。

人間の移動の一番の基本は徒歩。自動車専用道路以外では、この徒歩の安全性を蔑ろにして
良い理由なんて何一つ無い。
42名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:22:23.18 ID:c9JTK5B/
実用上から言うと2000ccを超える乗用車は趣味か贅沢の領域として増税を考えるべき
軽も800ccにするかわり税金を倍にすればよい
43名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:28:18.26 ID:ksPeVs1R
>>42
単純に燃料だけに課税すれば良い
44名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:48:10.46 ID:ksPeVs1R
BMWの最新2Lターボエンジン

245ps/5000rpm
350Nm/1250rpm
燃費は2L自然吸気並
http://response.jp/article/2011/01/19/150630.html

これに太刀打ちできる技術は日本のメーカーにはありません。
45名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:57:02.12 ID:YJvGlery
>>41
バイクみたいな惨状になるぞ
46名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:06:38.35 ID:ksPeVs1R
“GMは今年の広州モーターショーで、SLSの直列4気筒エンジン搭載車、2.0T SIDIを初公開。
このエンジンは最大出力258ps、最大トルク40.8kgmを発生。”

http://response.jp/article/2010/12/21/149600.html

日本車を駆逐するための規制としか思えない。
47名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:11:45.10 ID:hTNEb2a7
景気減速のおしらせ
48名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 22:34:27.76 ID:ksPeVs1R
「ハイブリッド」というだけで優遇される日本と違い中国は合理的だな
49名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 23:37:27.63 ID:4R4kJBzq
>>44
>燃費は2L自然吸気並

ターボ車のカタログスペック燃費とか、あまり信用できない。
50名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 23:46:10.55 ID:ksPeVs1R
>>49
>ターボ車のカタログスペック燃費とか、あまり信用できない。

それは低圧縮比の前時代ターボの話だろ
51名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 03:50:12.52 ID:QnCQX0sJ
やることが極端すぎるんだよw
52名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 04:48:27.24 ID:1t0yIuUW
中国で環境対策って、相変わらず共産党は笑いのツボを心得てているな
53名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 07:18:55.68 ID:LEwEhOvD
>>44
直噴ターボに夢見すぎ
ブーストかけてる(トルク出してる)とこは相応の燃料吹いてる
54名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 08:19:41.93 ID:DI9JfNzu
>>53
パワーが出てるんだから、同排気量のNAより燃料を吹くのは当たり前だろ

耐久性などはまだ不明だが、直噴ターボは実際に燃費が良い
55名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 08:20:34.98 ID:Nq+aPlew
この点については、
日本も中国を見習うべき。
56名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 08:40:14.16 ID:6PVRvexf
>>55
日本は逆現象
軽自動車の多さが無駄な渋滞と高速道低速化と税収低下&市場縮小を招いているの。
57名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 10:49:23.82 ID:ZzQz4aB8
>>56
日本の場合、ガソリンと軽油を10円くらい上げて重量税や自動車税を軽減するべきだな。
そうすれば渋滞が減る。
58名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 10:59:09.02 ID:mku1/GQx
>>44
BMWにできてトヨタにできないわけないだろう?常に技術の最先端を行くトヨタに
そんな原始的な技術をいまさら取り入れることはないだろうね。

古すぎなんだよターボって。直4ターボで自然吸気並みの燃費?
それが新開発だってか?笑止千万。こんなのやろうと思えば大手ならどこでも
できる。やらなかったのは需要がなかったからだけ。

しかも海外のカタログスペックは日本異常にひどいからな。
20年前の2000CCのと比べてなんて当たり前
59名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 11:15:51.51 ID:ZzQz4aB8
>>58
ディーゼルも直噴ターボも需要はあるだろ。
現に世界販売台数ならハイブリッドより直噴ターボやディーゼルの方が売れてる。
それにBMW-X1の2Lターボの燃費が2L-NAの燃費とほぼ同じ。

<直噴ターボに並ばれたハイブリッド>
タイムは0-100、燃費は欧州複合
S500L(UK仕様);5.0秒、30.1mpg
LS600hL(UK仕様);6.3秒、30.4mpg

<四駆ターボの方が燃費が良いBMW X1>
NA(2WD);191g
TURBO(4WD);163g
http://www.bmw.de/de/de/newvehicles/x/x1/2010/showroom/allfacts/compare.html
60名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 11:26:59.60 ID:mku1/GQx
>>59
ふたをあけてみないとわからんね。そんな信憑性が薄いカタログスペックじゃあ
なんもわからんよ。
61名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 11:39:17.77 ID:ZzQz4aB8
>>60
プリウスは89gだからそれほど現実味に乏しいってこともない
62名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 11:40:59.99 ID:6MWlcwr1
五菱ワゴンが売れなくなるアル
63名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 14:12:23.26 ID:DI9JfNzu
>>60
かりにカタログスペックが当てにならないとしても、
同じ会社の同じクルマだから、二つのエンジンがほぼ同じ程度の
燃費であることは間違いないな
64名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 20:30:14.98 ID:4nXZ4dpI
実際同排気量のNAよりターボのほうが燃費いい車種もあるからな
1500rpmも回せば最大トルクが出るからアクセル踏まなくても流れについていけるから実燃費もいい
ターボが燃費悪いって思い込んでいる昭和脳は実際に試乗してみるといいよ
65名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 20:48:25.89 ID:DI9JfNzu
>>58
どんだけトヨタが好きなんだ!?
トヨタは直噴ターボがないせいで欧州でシェアを落としてる
66名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 00:12:16.31 ID:1ZveM+xE
>>58
BMWに出来てトヨタに出来ないことはたくさんあるぞ
例えば、MINIクーパーSより速くて燃費が良い車種がトヨタには無い。
67名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 14:18:11.54 ID:Cyz+kcyz
>>35
来年からの施行だからなあ
直噴ダウンサイジングターボをすぐに用意出来る欧米メーカーと違って、日本のメーカーには大打撃だね
68名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 15:53:44.01 ID:FyxIs873
排気ガス規制のほうが合理的だが中国では技術的に無理そう
69名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 16:55:39.60 ID:Gzly4ou6
上から目線で見てる人もいるけど、日本も長年5ナンバーを境に大幅に上がる自動車税で
実質、輸入車を排除してきたよね
70名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 17:01:04.03 ID:/LyhISgp
>>68
中国で売れてるクルマの半数以上は外資メーカーのクルマだから
先進国で走ってるのとほとんど変わりないよ。
71名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 21:29:04.48 ID:8eGsirD5
自家用乗用車・税額表 (1988年4月1日現在)

普通乗用車
2,001cc 〜 3,000cc 81,500円
3,001cc 〜 6,000cc 88,500円
6,000cc超 148,500円

小型乗用車
551cc 〜 1,000cc 29,500円
1,001cc 〜 1,500cc 34,500円
1,501cc 〜 2,000cc 39,500円

軽四輪自動車
550cc以下 7,200円

今思えばこのくらいが適正税額だったな。例の国にしては英断といえる施策といえよう
72名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 21:33:49.85 ID:+V/nmQxI
>直噴ダウンサイジングターボをすぐに用意出来る欧米メーカーと違って、日本のメーカーには大打撃だね

モーターをつければいいのに 高いオイル交換もいらないし
by アントワネット
73名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 22:04:34.38 ID:NFGBjBx1
>>67
やっと中国から撤退できる。
74名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:23:03.39 ID:+wbtY2oP
中国大好き経団連さんトヨタさん
ねぇ今どんな気持ち?www
75名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:59:43.04 ID:FgLDs9X+
トヨタやホンダはカムリやアコードのエンジンをどうするの?
2Lエンジンじゃ安売りしなきゃ売れないでしょ
76名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 12:38:50.89 ID:WDKwIw5T
>>74
トヨタって、北米生産一辺倒・対中投資スルー同然でずっとやってて
北京の政府との関係は非常に悪く、他社並みの関係になったのって
ここ7年か8年の話なんだけど。
77名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 14:30:25.41 ID:F6gWRw9G
最高で6〜7万円とか、あっちの富裕層には痛くもかゆくも無いだろ
78名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 19:08:46.08 ID:laLrYGMn
日本車はシェアを落とすだろうな
79名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 22:04:21.85 ID:UAQ0kyin
>>72
カムリのハイブリッド、中国でも売ってるけど2.4Lなんだよねえ
日本勢がこの税制に対応するには時間かかりそう
80名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 11:41:52.05 ID:9JnnpNdx
>>79
2LのNAでは1.6ターボにすら負けるよね
81名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 23:23:03.47 ID:sQVRB4ed
欧米メーカーが上手くお役人に取り込んだんだろなあ
「環境保護」ってお題目は有るし、手っ取り早く日本メーカーの競争力を削ぐことが出来る
82名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 23:27:12.38 ID:Ft3ECOpD
>>77
でも、2Lターボのソナタが有るのに、わざわざ2.4NAのカムリやアコードを選んでくれるかなあ?
83名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:56:55.65 ID:7eVS1/N+
>>70
残り半分の独立メーカー保護の目的も有ると思う
84名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:30:26.10 ID:MwcSoF6e
世界一の市場でたかだか2000cc規制とな
85名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:41:48.82 ID:VPoNk1Us
>>9
都市部では既にナンバーの発行枚数を制限してなかったっけ?
86名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 23:06:19.60 ID:dZGy/vf5
>>75
今から2Lターボ開発しても、来年1月の施行には間に合わんだろうしなあ
87名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 07:48:21.13 ID:FKR4oYs6
日産はジュークの1.6l直噴ターボをティアナに載せて対応するのかな?
88名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 21:27:55.95 ID:/qkHyphr
環境対策が狙いなら燃費で税額変える方法も有るだろうに
日本のメーカーが不利になったな
89名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 21:33:56.90 ID:Xt2xwiyw
寸法も規制しないとガワだけデカい車、ベンツS200とかBMW720とかでてきそう
90名刺は切らしておりまして
チャイナは今年は2000万台まで行くのかな?