【エネルギー】太陽光、中国の保護主義 外資に学びつつ排除、主導権もくろむ[11/02/21]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/21(月) 07:54:00.00 ID:???
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110221/mcb1102210503007-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110221/mcb1102210503007-n2.htm http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110221/mcb1102210503007-n3.htm [1/2]
世界最大の電力消費国である中国は、損失を出さずに
太陽光発電エネルギー市場でのシェア拡大を実現する方策をじっくり探る方針だ。
中国の再生可能エネルギー関連の団体で太陽光発電委員会の副委員長を務め、政府の電力規制当局への
アドバイザーを委託されている●★成氏によると、中国政府は、太陽光発電電力を市場価格を上回る水準で
買い取る欧州のシステムを、今後少なくとも1年間かけて調査することにしている。
その結果を踏まえた上で、クリーンエネルギー関連プラントを中国全土に建設するためのより良い方策が
あるかどうかを決定する予定だ。このため、米ファースト・ソーラーなどの開発業者が中国で計画していた
プロジェクトは棚上げされてしまっている。
◆国内業者育成に万策
「われわれはまず、ドイツなど欧州諸国から学ぶ必要がある」と●氏。ドイツは太陽光パネルの設置を
増やすため、補助金を上乗せした価格で電力を買い取っている。
昨年、太陽光発電施設向けに650億ドル(約5兆4100億円)を超える投資を呼び込んだ欧州は、
中国の教科書になっている。
世界最大の太陽光パネル市場であるドイツのほか、スペイン、フランスなどでは昨年、太陽光発電をめぐる
開発が過熱。各国の政府は予定外の補助金削減を4回にわたって実施し、開発業者や投機家が
次々と立ち上げるプロジェクトを抑制しようと試みた。
プロジェクト開発において成り行きを見守る中国の戦略は、太陽光エネルギーの分野で世界の主導的役割を
担うことを目指す同国の広範囲にわたる産業計画の一環だ。
中国は国家的支援の最大の重点を国内の製造業者に置いている。
その結果、中国企業は市場シェア拡大や価格引き下げが可能になり、ひいては同国が計画する
全国的な太陽光発電施設の建設プログラムのコスト削減をもたらしている。
米コンサルティング会社プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の再生可能エネルギー戦略責任者、
ダニエル・ガットマン氏は「中国は太陽光発電の分野で、より長期的な戦略を取っていることは間違いない」
と指摘。「国内製造業者を助成するためあらゆる手を尽くしている」との見方を示す。
ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスによると、中国国家開発銀行だけでも
インリー・グリーン・エナジー・ホールディングなどポリシリコンの原材料メーカーや
太陽電池パネルメーカーなどの関連企業に対して、昨年下期(7〜12月)に
1260億元(約1兆6000億円)の信用供与を認めた。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
◆パネルシェア10%増
中国の太陽光発電関連機器メーカーの過去1年間の株価上昇率は、欧米の大半の競合企業を上回っている。
LDKソーラーなど上位3社の株価上昇率が平均で約57%だったのに対して、米国の上位3社は50%、
欧州は同6%だった。
ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスによると、中国の光起電性パネルの世界市場における
シェアは約10%拡大し、初めて供給の半分以上を占める見通し。
それとは対照的に、世界のパネル売り上げ推計1850万キロワットのうち中国が国内プロジェクト向けに
購入した分の割合は3%未満だった。
中国はパネル価格の下落に応じて太陽光発電を拡大する計画。
2020年までに現在の60倍の2000万キロワットに伸ばすという。
●氏によると欧米のように税制での優遇ではなく、全国に補助金を出すなどして普及を図ることにしている。
(ブルームバーグ Feifei Shen、Marc Roca)
●=俣のつくり
★=大ににてんしんにゅう
-以上です-
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 08:13:48.46 ID:tpk3xJ2V
中国の良いとこは日本も学ぼうね
先人もそうしてきただろ
シナのいいところは、何でも爆発させる技術に優れているところだ。
きっと太陽電池パネルも派手に爆発させてくれるだろう。
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 09:46:42.92 ID:7oGWMLfu
>>3 中国の太陽電池メーカーのたいはんが、日本企業を買収してできたって所をか ?
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 09:52:31.97 ID:Q3kXuhmR
This is 中国
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 09:57:39.04 ID:H8ZjU1R1
どんな手を使ってでも戦略のない日本に勝ち目はないな。
在日票を取り込もうとする民主公明共産と土建農民票を取り込もうとする自民
放置された若年層はそもそも行動力ないし、行動できる奴は日本にいないし。
若年層を取り込もうとしてるのはワープアナマポから利権を
得ようとしているヤクザやら企業だからな。
住民登録もさせずに寮やらに突っ込んで重労働
低賃金という訳でもないのだが日本の物価水準が高すぎて
事実上の低賃金労働。
給料20万で家賃6万水道光熱電気2万食費4万引いたら
何が残るかいな
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 09:59:05.26 ID:PkLCWf5g
>>4 電気料金の一部を財源とする 「電源開発促進対策特別会計」
広報に関するマニュアル本の作成のために1冊当たり約40万円を
費やしたり、原子力発電PR用の二つのホームページの運営費に
3年間で計約10億円を投じたり、・・・・
中国共産党も天下りをいっぱい作ろう。
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 10:14:39.30 ID:3dYpr3qK
なるほど・・・ドイツは太陽光発電のノウハウの移転をする可能性が高いって事だね。
中共のやり方そのままで世界経済に乗れるわけないよw
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 11:02:18.25 ID:1zbha52u
保護しつつ成長したら開放して世界に飛び立つという手法はかつてのドイツやアメリカもやってた。
だがそれをやっても適度な競争環境を維持しないと企業は成長しないよ。
はよ太陽光発電に切り替えて
大気きれいにしてくれ。汚い空気が日本に流れこんで迷惑する
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 11:13:12.40 ID:7oGWMLfu
実は中国で一番成功している自然エネルキーは、太陽熱温水器
日本の製品と瓜二つの製品が、3万円で大量生産されて、中国内陸部に大量に出回っている。
電気もマキも使わずにお風呂に入れるってんで、現在大流行中
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 11:20:53.38 ID:HCxSEwxA
完全に取らぬ狸の皮算用だけどな
太陽電池の大敵の細かい埃は中国では溢れすぎていて
あまりの酷さに調査が出来ないレベル
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 12:17:13.20 ID:5L9DMu3q
中国は国土が広いからなぁ〜
砂漠化した土地に上手く太陽電池を設置して、その下で
作物を作ることも不可能じゃないかもしれん。
>>5 岡本太郎生誕100周年で今年は派手に爆発するアル( `ハ´)
>>17 住民が太陽電池を掘り起こして転売ですね。
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:17:02.39 ID:nWM9JWds
>>3 天神様も学ぶことなど無いと言ってるんだから放置で
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:05:59.58 ID:NRiueTch
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:22:57.70 ID:7oGWMLfu
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:28:03.76 ID:GJbHmbzN
ソーラーパネルはシナが日本メーカー買収して技術だけ奪って社員全員首にしてるからな
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 16:00:40.60 ID:oCEVyWKi
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 17:13:27.58 ID:gswOObMK
太陽光発電はアメリカのほうが勢いあると思ったのだけど、違うのか
ファースト・ソーラーが調子よすぎて、シャープを越したんだよな
シーメンス?はまだ見たいだけど
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 20:45:49.97 ID:qEgz+y6O
中国のメーカーは輸出専門だと思ってたわ
日本は本当にこういうのやんないよね
もう未来がみえない
28 :
名刺は切らしておりまして:
これが
中国主義だ !!