【鉄道】住友金属と東京メトロ、地下鉄初のステアする鉄道台車…曲線走行時のキシリ音を削減、車輪寿命は従来の約2倍 [11/02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★:2011/02/20(日) 02:40:28.30 ID:???
住友金属工業、住友商事は、東京地下鉄(東京メトロ)から、住金と東京メトロが共同開発した操舵装置を搭載した台車240台
120両分を受注した。

操舵台車は、従来の台車に固定されていた車軸の向きをレールの曲線に合わせて、曲線の走行をスムーズにすることで、騒音や車輪の
摩耗を軽減する台車。今回受注した台車は、2012年春に営業運転を開始する東京メトロ・銀座線の新型車両1000系に使用される。

操舵台車が地下鉄に採用されるのは国内で初めてで、操舵台車の受注としては、国内最大規模。

操舵台車は、世界の鉄道研究機関、メーカーが古くから研究・開発してきたが、構造が複雑になるため、これまで国内での実用化は
一部の特急車両に限られていた。

住友金属は、交通産機品カンパニー製鋼所(大阪市)の試験線や、東京メトロの営業路線で試験走行でデータをとり、改良を重ねてきた。
この結果、全車輪・車軸に操舵装置をつけるのではなく、車両に台車4組の車輪・車軸のうち、内側の2組のみに操舵装置をつけることで
単純な構造で、優れた曲線通過性能を発揮する操舵台車の開発に成功した。

この操舵台車では、キシリ音がほぼなくなり、車輪寿命が従来の約2倍となった。

▽ソース:レスポンス自動車ニュース(Response.jp) (2011/02/17)
http://response.jp/article/2011/02/17/152021.html
▽ニュースリリース
http://www.sumitomometals.co.jp/press/2011/news2011-02-17.html
http://www.tokyometro.jp/news/2011/pdf/metroNews20110217_02.pdf
▽画像
http://www.sumitomometals.co.jp/press/2011/images/news2011_02_17_02.jpg
http://www.sumitomometals.co.jp/press/2011/images/news2011_02_17_01.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 02:42:38.82 ID:sFr3cIF0
フランジの音が楽しいんじゃないか
3名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 02:57:27.45 ID:6RPzlE/V
確かに。 夜の闇の中、ひと気の無いローカル線の車内で聞くきしり音の
寂しさは格別なのにな
4名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 03:01:01.08 ID:XbyPYIj1
住友金属

ローマ字読みで

逆から読むと…
5名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 03:51:00.98 ID:IlACtCVd
リニア式地下鉄とはなんだったのか?になるの?
6名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 04:25:06.42 ID:yEmTKUzC
地下鉄みたいにきついカーブが多いと、こんなに車軸間の短い車台でも影響大きいのか
道路にあわせて作った高架鉄道もたいがいきついから需要はありそう
世界中で受注できたらいいね
7名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 06:00:36.22 ID:iT6e47rv
あの音に勃起するオトコがいる事を忘れないで欲しい
8名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 06:12:56.13 ID:yLM9pNYq

俺もそう思ってた。
あの音だろ〜ア〜ンア〜ンって聞こえるやつだろ!

操舵装置搭載の台車の発揮出来る路線は日比谷線見たいな
カーブ連続する各所に有効だな。
9名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 07:22:50.28 ID:PgThuPGk
>>5
まったく無関係の技術。リニア地下鉄というのは、
電車にモーターを積んでいたものを線路に移動したもの
10名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 09:48:13.54 ID:C3w7r/w6
電車でDが現実にw
11名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 11:46:28.39 ID:BS3IFUeo
銀座線の車内灯が消える電車がなくなってから、
そんなに時間が経っていないと思っていたが・・・。

もう新型なのか。
12名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 15:12:06.27 ID:q1Prwr6J
>>11
JR東日本とメトロは、車両の入れ替え早い早い。
13名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 15:13:02.01 ID:lUuYDoVm
01系はもう30年近いだろ
14名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 15:56:10.50 ID:nHuUwn6e
これを納入するときは、新日鉄住友金属の新会社になってるんだな
15名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 16:17:49.39 ID:yFPXRqM8
脱線したら逆ハン切るんですね
16名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 18:07:35.14 ID:3eQK5ViJ
>>15
その前にドリフトして姿勢安定を試みる。
17名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 18:26:22.27 ID:x5naGURc
今の車両はまた海外にで中古車として輸出?
18名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 20:56:20.43 ID:i9enL6fp
>>11-12
銀座線にホームゲートをつける計画がある。
丸ノ内線にはすでに全駅でついているのだが。
丸ノ内線の電車は銀座線より大きいので、自動運転の制御装置等々を
改造で床下に積めたが、銀座線だとそれが載らないので、そんな機器を
積むことを想定して1から設計し直した新車に入れ替え、ってことらしい。

>>17
銀座線の中古車、今度はマレーシアに輸出とか。
19名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 22:25:26.38 ID:RBaFpTeu
>>12
メトロは東西線の輸送改善命令出されたけど増発のための工事にクレームが来て、仕方ないからワイドドア車入れただけ。
有楽町・副都心線や千代田線を見れば、40年物の車両が走っているんだぞ。。。
20名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 23:54:41.97 ID:atmG4XCX


東京メトロ「都会的」、都営は「庶民的」イメージ :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE3E3E2E4E2E0E5E2E3E6E2E5E0E2E3E29EE5E3E2E2E2

2010/7/15 2:05│日本経済新聞 電子版

 「便利」で「都会的」な東京メトロに対し、「落ち着いている」雰囲気で「庶民的」な都営地下鉄――。
日経リサーチのデータベース「首都圏センサス」で、都内を走る地下鉄の路線ごとのイメージを聞いたところ、
こんな傾向が浮き彫りになった。
東京都はメトロと都営の一元化を求め、国も協議に応じる意向だが、一元化する場合は、イメージの違う両者を融和し、
相乗効果を発揮させられるかどうかが成否のカギを握りそうだ。

 「都会的」なイメージが一番強いのは東京メトロの銀座線。
銀座線利用者がよく訪れる商業エリアは銀座・有楽町・日比谷が約6割、渋谷・表参道・青山が約3割で、
都心の買い物で使うケースが多いようだ。
2位以下も東京メトロがならび、丸ノ内線、半蔵門線と続いた。
都営は大江戸線の9位が最高だった。

 「便利」のイメージもメトロ路線を挙げる人が多く、1位は丸ノ内線で、銀座線や東西線が続いた。
大手町駅や日本橋駅で乗り換えられる路線に便利さを感じる人が多いとみられる。

 一方、「落ち着いている」イメージでは都営の三田線が1位。
上位4路線のうち3つを都営の路線が占めた。
三田線は大手町駅や日比谷駅を、新宿線は新宿駅や九段下駅などの主要駅を通るが、
こうした駅を通る東京メトロの日比谷線(10位)と比べても落ち着いている雰囲気を感じる乗客が多い。
21名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 23:55:36.76 ID:atmG4XCX
発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200912_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線 ←
5位 JR山手線
6位 JR埼京線
7位 京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
10位 東武東上線
11位 西武新宿線
12位 西武池袋線
13位 東急田園都市線
14位 東京メトロ有楽町線 ←
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手) ←
16位 JR中央線
17位 東京メトロ丸ノ内線 ←
18位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線
20位 東武野田線


●東京近郊私鉄運賃の比較 ※一部抜粋
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円 ←
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 30.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円
22名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 21:18:02.71 ID:2I6EoH2e
↑いっつもくだらないコピペ貼る変態なんなの?
 邪魔だよ
23名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 21:30:44.14 ID:9V7O3YHZ
>>9
リニア地下鉄の台車も軸受の前後をゴムで挟んで、多少は操舵するようにはなってたかと。
もちろんリンク機構できっちり操舵するほど本格的ではないけど。
そのレベルの簡易な操舵は程度はあれ今時の車両ではほぼ標準装備ではあるけどね。
あと、この台車みたいなリンク機構を使った本格的な操舵も、
北海道の特急気動車でとっくに使ってるはずだが。
24名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 21:31:14.11 ID:bkIMyO2I
直ぐには乗りたくない
日比谷線中目黒事故など住友の車輪は事故がおおい
25名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 21:49:30.43 ID:rP+ZUkrb
>>24
日本国内では日本車の事故が多いみたいな話だな
26名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 00:00:23.05 ID:atdiMq+i
>>24
はいはい冷蔵庫冷蔵庫

27名刺は切らしておりまして
>>24
車輪だけだと住友金属の鉄道車輪の国内シェアは独占に近くなるんだが