【コラム】レベル低い学校教育は英語やITから手引け…大前研一氏[11/02/19]
今後、創造力やリーダーシップを持った日本人を輩出するために何をすべきなのか?
また、そのための問題点はどこにあるのか? 大前研一氏が解説する。
これから日本は、答えのない世界で答えを見つけ出して果敢に実行する創造力や
リーダーシップを持った人材を生み出す必要がある。そのため、語学やIT、ロジカル・シンキング
(論理的思考)を重視した教育を、国家プロジェクトとして推し進めなければならない。
だが、それは文科省にはできない。英語教育は先生のレベルが低すぎるし、ITも中学校では
先生より一部の生徒のほうが精通している、という現象が起きている。ギリシャ時代に学問として
完成していたロジック(論理学)に至っては、文科省の教育には科目すらない。
つまり、国家を挙げて取り組まねばならない問題ではあるけれども文科省が関わったら
失敗必至、という矛盾が存在している。
したがって文科省は英語やITから手を引くべきある。では、誰がその重責を担うべきか?
志のある個人でも企業でもよい。あるいは今後日本国内の需要が激減する進学塾・予備校が
この分野をゼロから研究し、北欧型の新しい教育産業を担う覚悟で生まれ変わることを期待したい。
これらの企業は現在、学校での成績向上や受験合格を目的とした“予備校”だが、今後は卒業後に
役立つ語学、コミュニケーション力、ロジカル・シンキング、ITスキルなどを早くから教える方向に
シフトすべきだ。世界で勝負できる人材を学生時代から養成するための全く新しいプログラムを
開発するのである。
NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110219_12873.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:01:49 ID:Qq4ayXG6
川崎か・・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:03:01 ID:HL7MUBBd
学校(゚听)イラネってか
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:05:57 ID:Qq4ayXG6
ま、防衛大学校に収斂して、中野学校を造れって話になるわな
東大より上のな
>>1 大前ださんは、教育も英語もITにも素人さんなんじゃ・・・
学校の授業中に鼻くそを12個並べて
ワンセットにしていた俺は勝ち組
タイトルだけで中身のないコラムは書いてもいいんだな
政治と行政が絡むと上手くいっている産業も失速する不思議
レベル低い評論家も評論活動から手引いた方がいい
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:11:05 ID:+PvI5dyr
つうか創造力は生まれた時から全てが揃っている奴に生まれやしない
かくなる俺は妄想力だけは凄い
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:14:00 ID:+TahKKjL
>>5 大前って、海外で大学の講師やIT企業を立ち上げたりしていたよ。
日本での活動は評論活動ばかりが目立つけどね。
>志のある個人でも企業でもよい。
じゃあなんで大前さんがやらないの?お金持ちでしょ?
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:15:55 ID:hyH0+O0G
日本企業が求める最終形態は機械みたいな人間だぞ
文句も言わず低賃金で言われたことをやる人間
論理学なんて教えるわけないじゃん
>>今後、創造力やリーダーシップを持った日本人を輩出するために何をすべきなのか?
ファンタジスタとキャプテンだけでサッカーができるのか?
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:16:15 ID:wWhR5UFB
民間がからむと搾取地獄になる不思議
一概に民間が良いとは言えないと思う
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:16:23 ID:H5QghXCv
少なくともこの2chのレベルを上げれば創造的日本人はたくさん出てくる。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:16:45 ID:nNM7wNmh
国際人として新しく必要な科目が増えてきたからから、要らない科目は
高校で教えるべきでないな。まず古文、漢文なんかは必修でなく選択する
科目に変えるべきだ。英語は従来の英語とコミュニケーション英語という科目に
分け、コミニュケーション英語では主にスピーキングとリスニングを鍛えるように
すればいい。
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:16:50 ID:zkHZeV56
学校よりIT土方体験ツアーで稼ぎながら学びなさい
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:20:51 ID:SykQgYCE
勝谷といい責任とらないくせに思いつきで発言するな
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:21:38 ID:fNvE0Q9q
半万年にわたる日帝への抵抗の歴史と、相手から謝罪と賠償を引き出す交渉術なら教えられるニダ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:22:56 ID:IyARhp6U
バカを馬鹿にしているヒマがあったら
頭使って世の中のためになることすればぁ?
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:28:44 ID:cmfyEnsY
レベル低い大前研一はコラムから手引け
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:30:45 ID:2SiBFhAm
学生時代、修学旅行で英語で何か尋ねてくる外人に困って
【ヒーイズイングリッシュティーチャー】と英語の先生を紹介。
それまで偉そうにしていたその教師はその日を境にバカにされて
かわいそうで見てられなかった。
幼稚園前から英才教育を受けている生徒の方が何倍も会話能力は高い。
大阪の問屋街でインドとの貿易を決める三流商社のインド訛り我流英語を
話す月収30万ちょいのオッサンの方が何倍も喋れる。(俺の上司)
とにかく書くのは後でいいから先に意思疎通できる会話能力かな。
外人の文章見てたらスペルなんて間違いだらけだぜ。
それでも手紙での意思疎通は出来るし会話は出来る。
日本はその文章の一字一句までチクチクと欠点探しをして採点する。
英語ベラベラの帰国子女が英語のテストで高得点を取れない評価法
なんてナンセンスなんだな。
これじゃダメだ。
>ギリシャ時代に学問として完成していたロジック(論理学)に至っては、
ゲーデルが出席していた会議で、誰かが「論理学はギリシャ時代以来発展していない学問ですか…」
とやったという逸話を思い出した。こいつ本当に馬鹿www OMAEが言うなwww
実務家から離れて上から目線の評論活動ばかりやってると
>>1こういう人間になるという見本
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:38:32 ID:M4CXefib
タイトルだけをみればその通りと思ったが・・・・中身はやっぱり大前さんのトンデモだった。
常にブレークスルーしすぎだろ、大前さん。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:40:06 ID:GF+5ii06
スレタイ、「手を引け」かとオモタ
大学ではじめて、オーストラリア人が教師の英語クラスを受けたけど
教師が何か質問しても、わからない&日本人特有の引っ込み思案が災いして
やたら沈黙が多い授業だったよ。
グローバル社会とか言ってそんなに英語を重視したいなら、日本語を捨てる覚悟が必要。
全科目英語で授業、国語の授業名は「日本語」。「’Tarachine−no’modifies a mother」とかさ。
レベルが低くても学校で教育しているから
全体的に底上げが出来ているのに
まずは売国奴の粛正からだろw
それ以前の話。
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:44:05 ID:awiUiCsO
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:44:46 ID:bvmn21xg
SELhiの大学付属高校に入ったら内部推薦の要件にTOEFLの点数があって
TOEFL受験ばっかしさせられた。
まともな授業もせずにとにかく点数をとらせて外に発表したいだけの詐欺
みたいな学校だった。独力で勉強して点数はとったけど詐欺に協力した
ようでなんかムカツク。
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:49:21 ID:+PvI5dyr
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:52:24 ID:NWeT02V5
英語教育はさんざん言われているから省略するが、
IT教育も謎だよな。いまだにセンター試験で文番号つきGOTO文有りBASICで、不可解なコーディングって。
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:54:07 ID:+PmLgM4E
>>25 目標の設定が違うんだよ
院で英語使って研究できるように、論文読んで学会でも発表できるようにと考えたら、今のように文法から始めるのは効率いいんだ
文法の間違いだらけじゃ馬鹿にされて話にならない
でも、大学もいかずに文法を覚えるだけで終わるくらいなら、(文法さえも不確かなことも多いか)
初めから「旅行で役立つ英会話集(カタカナの読みがな付き)」でも丸覚えしたほうがいい
ま、トップ層は学校で何やってようが勝手に勉強するわけで、下に合わせたほうがいいのかもなー
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:55:02 ID:awiUiCsO
>>37 それで昔覚えたスペイン語を話したら中南米の人に褒められた
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:57:12 ID:zpnQ0N8U
学校で語学なんて学ぼうとする方がバカ
あんなのダメだって誰でも気づく
気づかない人は語学センスが無いからダメだよな
独学すればいいんだよ
何年もかけて歩き方を覚えるようなもんだからな
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:58:59 ID:RKc7Fy0C
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:59:29 ID:VjMdLl9B
昔読んだ雑誌によれば大前研一は統一教会らしい。
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:00:49 ID:o6MRuqhY
>文科省は英語やITから手を引くべきある。
お前は昔のマンガに出てくる中国人か
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:01:31 ID:Qq4ayXG6
四国学院の教務課の人に昨日謝られたよ
おい、馬鹿学生、馬鹿はやめろ手を引けよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:05:01 ID:2SiBFhAm
ユーチューブで【訳詩付】で検索したら昔の懐かしいナンバーが山ほど出てくる。
かなり自分勝手に訳している英語自慢の人も多いけどたまに大阪弁に変換してたり
面白いのもあるよ。
間違いだらけも多いから注意はしてるけどね。
忘れていた文章の意味も思い出すよ。
スローバラードならほぼ完璧に歌えるようになったの多いよ。
もう一段進めばもう少し躊躇せずに外人とも話せると思う。
英語は楽しくなくちゃ。
>1
新自由主義者って、国の根幹である教育まで民営化したがる。
こいつらこそ真の売国奴、金の亡者だわ。
北欧もいいけど
インドシンガポール香港台湾韓国の
システムを研究したらいいのに
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:07:19 ID:Qq4ayXG6
P&Gの城下町は、社員の学校までP&Gがつくっててその専門学校に日本人が通う
5カ国語にITやらなんやらモロモロ
企業規模もなにもかも違いすぎて田舎で居るのが嫌になる
英語とITを習得されると一番困るのは大前
アドバンテージが無くなるから
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:09:30 ID:xZJz2W+v
学校に何を期待しているんだ?
その時々に必要なものを自ら察知して勉強して身につけられれば良いんだよ。
学校で勉強しすぎると日本の役人みたいになっちゃうよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:13:10 ID:grOh8pat
そもそもIT教育とは何なのか
COBOL
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:14:56 ID:+TahKKjL
>>35 英語もITも実技を重視すべきだな。ペーパー試験を前提にカリキュラムを組むから変になる。
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:15:49 ID:Qq4ayXG6
>>53 P&Gなどの外資では、唄を奏で、ダンスが踊れる、というのがエンジニアだが
宮内庁でも、能でも舞い、短歌を吟ずるのと変わらないがなにか?
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:22:05 ID:pjEzGqQb
これは賛成だな。
そもそも英語教育がなかった時代でも志のある人間は自ら学んで英語は習得したもんだし、
パソコンだって、中・高では習わなかったけどプログラムを組むこともできるし
使いこなせてるわ。本人の興味次第でどうにでもなるものは削っていいんじゃね?
小学校、中学校でガリ勉とキモオタを虐めるのやめろってことだ
こいつらを引き篭もりにしないで自信を持たせた方がいい
ITスキルが高いので陰に潜ませるのはもったい無い
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:24:09 ID:M4CXefib
>>57 賛成の一面もあるが、ゆとり教育という失敗もあるので、気をつけたいところ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:24:27 ID:Qq4ayXG6
さんざん弱み掴んだ後で言う馬鹿、日本に貢献するには担保よこせよ
大前が教育費を出してるわけじゃねーのに口だけかよ
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:27:33 ID:Qq4ayXG6
話は変わるが、外人が絶対理解できないのが、表千家や裏千家の茶道の世界なんだそうだぜ
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:29:21 ID:JaaZGV20
パソコンに関してはその通りだな
あんなんあそびやん
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:31:13 ID:pcZEqmOE
代表的な表計算ソフト名をふたつあげよ
答え エクセル、三四郎
※これマジで今月の中学一年の技術家庭の試験問題
>>57 ITとパソコンは全然違う。
大前が正しいとも思わないが、プログラム、パソコンが出来る程度でドヤ顔で語るお前は痛すぎる。
>>58 高校野球>>>∞>>>ロボコン
という現実
>>61 英会話教育関係の企業の株でも持ってるんじゃないか?
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:46:06 ID:g34MxQno
ITなんて好きな奴が独学でやっている奴には絶対に敵わないよ(笑)
下のようなのを教えてもキリがない。
・学校で、DNSとはこういうものです、nslookupのやり方はこうやります。
・こうすればブログが解説できます、Webやクラウドの仕組みはこうです。
・いたずらメールは工やって防ぎます、仕組みはこうです。
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:55:01 ID:7MKIZoXw
お前がしゃべっていることは何一つあたらん!うるさいからもう黙りなさい!
どこに立って主張してるんだ?
公教育と私教育を混同するなよ
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:59:50 ID:413d0H85
要するに教育利権分けろよ〜!
ってことだろ。周りくどい説明しなくてもいいのに
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:05:44 ID:vxqN/wef
英語は日常英会話程度で良いんじゃないか?
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:07:48 ID:1U0hxxtP
まず
トップ層のレベルをさらに引き上げるのか、
それとも中〜下位層を狙って
全体的なレベルの底上げをするのかで
教育改革のやり方が大きく違ってくる
両方同時にやるというのなら
それぞれ別々に方策を講じなければならない
まあ日本の現状では両方ともダメなんだけどな
どちらをやるにしてもとりあえず
学校の教師の質を上げないと。
最低でも社会経験を10年積んだ人間にしか
教師の資格を与えないみたいなのが望ましい
今の先生は大学出てすぐ教える立場になるだろ
そりゃムリあるって
大した大学も出てないから能力もない上に
何の経験も積んでないんだからな
だから保護者にも舐められる
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:13:50 ID:IhMMADEx
大前はそろそろ黙ったほうが良いと思う。
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:16:20 ID:IhMMADEx
ホントにこのダメおやじはwww
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:20:29 ID:Z3BD/rF5
マア、大前の言ってる事も 当たってる面もあるのよ
英語を教えられる奴はいくらでも居るが、教員免許を持ってないと
教壇に立つのは 不可能なのよ
ボランティアの英語教師なんか 日教組が許さないのよ
確かに英語教師は専門家がやるべきだと思う。ITはエロ
学校の英語教育が糞なのは何十年も前から言われ続けてるだろ
バブル時代の価値観
浦島状態
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:32:10 ID:fOv8W4Kn
また北欧型ですが、、、大前さんも懲りないね〜
北欧型なんて誰でも思いつくじゃんw
言う方も言う方だが
聞く方も聞く方だ
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:39:17 ID:Sfrh51bH
勉強が出来る子はどんどん飛び級で小学生の年齢でも大学に進めるように
一方で出来ない子は時間をかけてやり、学習のペースを個別に合わせるべき
英語教育は留学させるか、授業は英語だけ日本語は使わないでやる
ロジカル・シンキングは危険なところがある。
無宗教の日本人が心酔するとおかしくなる。
欧米で問題が起きにくいのは宗教とセットだからだよ。
週末を弱者を愛する心に切り替えてる。
子供のころはITはいらない。
ITは使い方を間違えると簡単に時間泥棒になる。
人生を無駄遣いしやすいから2chとかも教えたらダメw
お前ら大前さん大好きだな
俺も大好きだ
ロジカルシンカーを気取ってる連中の中には、木を見て森を見れないヤツが結構な割合で居る。
見える範囲、きっちり説明可能な範囲でしか論理思考できないからだろうな。
お前ら、池沼に負けてるぞwwwwwwww
特別支援高 就職率好調
高校生と大学生の就職難が深刻化する中、知的障害者らの通う都立特別支援学校の高等部が、きめ細かい職業教育と
改正障害者雇用促進法を追い風に就職率を伸ばしている。都教委によると、2009年度の同高等部(知的障害)の
卒業生全体に対する就職率は39・8%と、5年前と比べ9・6ポイント上昇した。担当者は「就職という出口を示すことで、
子どもたちはやる気を出している」と話している。(斎藤健二)
特別支援学校の高等部3年生にとって、1〜3月は就職内定を得るための最終実習のピーク。3年前から軽い障害の
生徒を対象に、職業訓練を重視したコースを設けた羽村特別支援学校(羽村市)では、3年生60人のうち20人が就職を
希望。17人の内定が決まり、3人が最終実習に挑んでいる。
進路指導教諭は、クラスを持たずに企業開拓などを進めている。新聞の折り込みチラシなどを持ち寄り、
企業に電話で営業したり、直接訪問したり。その数は年間400社。実習まで結びつくのは20社に満たないが、
山口真佐子校長は「企業側は就業実習を通じ『障害者は仕事ができない』というイメージを改めつつある」と強調する。
同校3年の小林裕也さん(18)は今月初め、富士電機フロンティア東京事業所(日野市)への就職が決まった。
同社は、富士電機が障害者雇用向けに作った特例子会社。小林さんは清掃やリサイクルの業務を担当する。
小林さんは、周囲とコミュニケーションを取るのが苦手で、学校を休みがちだった。欠席は50日に及んだが、
2年生の秋に同社で2週間の就業実習をしてから、「障害者がいきいきと働いている。ここに就職したい」と
思うようになった。就業能力を磨くため、都教委が実施する清掃技能検定にも挑戦し、最高の1級に合格した。
小林さんは「社会の役に立てるよう、強い気持ちで働きたい」と意気込む。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20110217-OYT8T01152.htm
義務教育の松竹梅
松 高い授業料 = 米国の東海岸の大学に奨学金付きで16歳にして入れます
竹 授業料3万くらい = まあまあの高校に行けます
梅 授業料無料 = 万引きの仕方 在日外国人偽装の方法 生活保護をもらえる申請の仕方などを学べ将来にわたって遊んで暮らせます
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:04:31 ID:veUns8xL
>>85 カルトにはインテリの信者も多いもんな
最強なのは逆に利用するやつ
知性レベルの問題じゃない
金銭の問題だ 金を人より大きく稼げば全て勝ち組w
インテリを札束で 頬たたく醍醐味はたまらん
>>1 お前が教育から手を引けw
こんな連中が能書き並べてるから駄目になる。
日本語が満足に理解できないのに英語やITなんて言語道断
まあ数学とか理系に時間を割くことは必要だろう
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:24:29 ID:SJaJsDuS
日教組の逆のことをやれってことね
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:35:52 ID:+RtYamHb
大学を減らせば解決するよ
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:36:26 ID:Pobn1cWJ
英語は読み書きを勉強する前に会話を覚えた方が良い
幼稚園から小学校まで英会話をやって、読み書きは中学からでいいんじゃないかな?
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:42:35 ID:8Qw2LOV+
発想が古いな
今後は情報機器が発達して天才が少なくなる時代なのにエリート教育とか馬鹿だろ
むしろ低レベルの学校のグループワークに外人学生混ぜたほうが需要あるわ
This is IT
森首相思い出しちゃうんだな。
>>1 おーまえさんこそエセ経済評論屋やエセ経済コンサル業から手を引けば?
98 :
ぴょん♂:2011/02/19(土) 15:12:29 ID:hhDabdxT
99 :
ぴょん♂:2011/02/19(土) 15:21:37 ID:hhDabdxT
>>85 論理学はスケ〜ル普遍だからでしょうね。
自然界はスケ〜ル普遍じゃないことが多いのに。
公立の学校って8割は非正規職しかつけないでしょ。そのレベルの人たちの教育に
それほど神経質になる必要はないと思う。それよりも、教員の給料をカットすべきだな。
所詮素人レベルだし。
英語教育の問題点って文科省なのか??
日本の英語教育の目的は、一言で言えば「受験」
その大学受験を通過しているはずの教師の8割が、小学校での英語教育に自信無し。
まるで中卒の様な言い分をするということは、教育学部か教員採用試験のどこかに問題が
あるということだよな。
まぁ本人の問題と言えばそれまでだが。
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 17:35:20 ID:LdXXpZPL
タイトルだけはえらく立派だが、言ってる事はどうもな・・・
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 17:36:52 ID:iW+sCX5a
大前先生も知的活動から手を引くべき。
文句無く言われたとおりのことをする人間を要求どおり作ってきたのに
安く雇えなくなって否定されたからな
もう高校以下は受験だけのことを考えて
大学は就職のことだけを考えろってかな
この記事は、タイトルと中身が違う。
中身で言われてることは、英語やITを重視しろ、予備校や塾も
頑張れや、という割とありがちな話し。
でもタイトル見たら、低レベル学校は英語やITをやらんでもよろしいと
見える。全く逆になってる。
なんだ、いつもの週刊誌の飛ばしか、という感じ。
ビッグフロントさんのこれまでの提言で、
実行可能かつ有意義な例ってあるの?
というかこの人の専門分野って何?
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 18:13:51 ID:DX/oFSdA
>>1 >したがって文科省は英語やITから手を引くべきある。では、誰がその重責を担うべきか?
>志のある個人でも企業でもよい。あるいは今後日本国内の需要が激減する進学塾・予備校が
>この分野をゼロから研究し、北欧型の新しい教育産業を担う覚悟で生まれ変わることを期待したい。
@「とりあえず民営化すればなんとかなるさ」
A「日本の○○は絶対ダメ、北欧の○○は絶対善」
ダメコンサルのダメコラムのエッセンスがみっちり詰まってて吐きそうw
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 18:16:51 ID:DX/oFSdA
>>107自己追記。
そもそも、フィンランドのことを言いたいのかどうかは知らんが…。
北欧型教育ってのは国家が教育を重視して、
教育プランに莫大な金と綿密なコストをかけ、詳細な教育プログラムとシステムを作り上げた例である。
民営化の例には則さない。
基本全員理系で
英語とプログラミング 論理学
これの最低達成しなきゃ高校卒業出来ない
仕組みにすればいいのに
文系て必要ないよ
経済学や政治文学やりたいやつは
理系までの高校をでて大学で好きにすればいいだけ
>>1
的は得ている。教師はあらゆる変化に抵抗して改革は無理だから、そのものをやめさ
せる。これもいいアイデア。
日本の英語教育は、英語を舐めすぎ。授業時間自体はかなりとってるけど、濃度が薄い。
みんな、大前が「やめろ」と言ったらやるんだ。
大前「超大国EUの時代!」→EU諸国、連鎖デフォルトの危機
最近だとこの前科があるよっ!
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 18:29:34 ID:jR4qjMmk
家に1950年代の英語の参考書があるんだけど、今と殆ど変わってないぞw
イギリス英語のことを「標準英語」と書いてあるところが違うぐらいかな。
センター試験の数学で出るプログラミングも未だにN88系BASICなんでしょ。
ホントに時代遅れもいいところだね。入門にはともかく、大学受験で出すもんじゃない。
114 :
ぴょん♂:2011/02/19(土) 18:36:37 ID:hhDabdxT
>>111 English education in Japan is licking English.
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 18:36:53 ID:fsS0Uplc
>>110 Please write your opinion in English.
Do u understand ?
116 :
ぴょん♂:2011/02/19(土) 18:40:22 ID:hhDabdxT
>>114 すぎをわすれてたわ
English education in Japan is licking English too much.
lickingてw
118 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 18:50:04 ID:4EhHUy0i
We can't make ourselves understood in English.
That's because the education of English in Japan isn't proper.
It is spared a lot of time, but contains too little.
5年ぶりぐらいに英作文したら
クソすぎてワロス
オーマイゴーシュ
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:15:22 ID:JC5Kjq10
大前ゴッド
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:17:42 ID:jR4qjMmk
It makes sense. Teachers resist every single change,
making reform impossible. It's good idea giving up teaching.
Japanese school system underestimates English.
We spend a huge amount of time, but lack intensity.
>>118 悪くないよ。
とりあえず英語喋れない英語教師をクビにしろよ。
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:29:14 ID:nNM7wNmh
日本人の英作文って下手糞なんだよな。だって下手糞な先生に添削されてる
もんな。
>>121 なるほど、
underestimateが出てきませんでした
「あるべき姿より低く評価する」的に発想して
S(日本の英語教育) regards English as easier than it should.
も考えて回りくどいからやめたんですが
under+動詞 ってすれば早いですね。成程。
intensityは全く出てこなかった。
楽しいねw全然できなくなってるしこれを機会に勉強しますw
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:32:48 ID:nNM7wNmh
日本語から英語に直すのが英作文と思ってるからうまく書けないんだよ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:37:19 ID:Qq4ayXG6
JapaneseIT is a ItTe yoshi Technology.
日本の学校って、英語が話せない英語教師が多すぎ、
他の国ではありえない状況。
例えば、台湾なんて、中学教師でも海外の院卒が当たり前で、
当然、コミュニケーション能力も問題ない。
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:48:34.33 ID:Qq4ayXG6
HAHAHA
A few days ago. I meet someone from
I say
Where come from?
? English!
? a--- me too
Right!
HAHAHAHAHAHAHA
MI5?
>>111 In my opinion, education of Japanese school spend enough time for
English lesson,however,their lesson doesn't work well to learn English because they don't have effective method.
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:51:53.15 ID:Qq4ayXG6
My English Broken Engrish in Sydney Australia.
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:06:09.17 ID:Kov+C8Pz
小泉改革を全否定することからすべては始まる。かれが北朝鮮人だったことは周知の事実。
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:10:46.29 ID:g34MxQno
d
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:16:44.16 ID:pbhG3Qvt
その学校で一体どういう英語やらIT技術やらを教えているかにもよるけどな。
いい加減COBOLは国家資格から外してもいいだろうし(需要はあるけどな)
英語だってきれいなヒアリング&スピーキングは耳が出来ないと後から苦労する。
結局具体的な質の事まで言及せずに「手を引け」とか言ってる時点でアウチ。
もうこいつの記事でスレ立てすんのやめろよ
>>131 You should take Toefl test. Otherwise you can't get English
skill whether you stay there more years or not.
>>128 下手に英語をかじっているより、まったく出来ない方がいいかもね。
もう動画で教えればいいんだ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:38:09.40 ID:Qq4ayXG6
>>136 Wow.hummm,haaa------ troublesome.
地方の中国人頼みのFランク私大は統廃合してほしい。
つうか税金使うな。
伸びる方向を突出させて伸ばす教育だよなー、
9年3年かけて似たようなのばかり育てても本人も採る側もつらいし
毎回授業の25パーセントは英語でのディスカッションにする。グループでしゃべらせる。
黒板の前で、英語のスピーチを一週間に一回1人3分させる。
リサーチペーパーを一ヶ月に一回作る。エッセイを毎回書かせる。
これだけでいい。これを3年続ければ、TOEICで700、英検で準一級、TOEFLで75
くらいにはなる。ただ前提として、教師はアメリカ(英語圏)の大学卒業者限定にしないとダメ。
>>141 そんなの誰も出来ないでただただ時間が無駄に過ぎていくだけ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:44:25.41 ID:pbhG3Qvt
こういうのを見る度に「金髪先生」の現場化が望ましいなぁ。
元ネタは映画でも洋楽でもいいけど。
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:47:37.91 ID:Qq4ayXG6
>>142 英語マンドクセ
そうでもないよ、俺はああいう講義を大学でうけたから、余程のインド人訛り英語じゃないかぎりなんとか成るけどだな
キリスト教の人間が数人居ると、アメリカ人の先生と話し込むから、なんとか授業になる、内容は以下のとおり
教官:俺はホンダのテストドライバーだったんだ!
生徒:そらすげえ!、ほんとですか!
教官:あたぼうよ!、おめえはなんか乗れるのか!
生徒:今度、バイトして鈴木の刀買います!
教官:なんだと、俺は刀は3型がいいな!おまえはどうだ!
生徒:じゃあそれにします!単位とカネくだしゃい!
教官:がははははははは
こんなん
論理学やってないから
読解力がないし、詭弁にも騙されやすい。
いわゆる「詭弁のガイドライン」そのものが詭弁として使われてるありさま。
>>142 日本の留学予備校みたいなところが普通にやってることだ。まぁ授業時間は1日
5時間とかやってるけどな。1年で1000時間やれば、留学できるレベルになる。
データーはあるしノウハウも実はあるんだよ。英語習得の。ただ日本の英語教育は
「濃度」が足りない。あと英語自体を舐めてるんだよ。
あと今、日本中の学校にバイト感覚で来ている若いアメリカ人とかオーストラリア人の
「輸入英語教師」が腐るほどいるけど、あれはやめたほうがいい。無意味。ただのブランド志向。
アメリカでESLの教師なんて笑われる仕事だから、まともな奴はいない。あと外人は
日本人に英語は教えれない。彼らができるのは「チェック」だけ。発音のチェック、
テストの採点はできても、どうすれば日本人が英語を使えるようになるか?は教えれない。
ネィテブは文法もしらない。日本人だって日本語の文法を外人にわかるように説明できる
奴なんて、ほとんどいない。それと同じ。
>>144 世の中の大半の子供は君より遥かにバカでやる気もない
人前で失敗するのは恥ずかしいと思っている
人前で目立ちすぎてはいけないと思っている
そして教師は建前上一人も切り捨ててはならない(まあ大学は違うか)
その辺を無視してやる気のある能力の高い学生相手の手法を語るのは
このスレの趣旨的にはおかしい
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:00:01.50 ID:Qq4ayXG6
>>147 落第させたらいいんだよ。その前に教師を変えるのが先だけどな。
学校卒業できても就職できないのは、卒業しても能力の証明にならないからだ。
それでは学校の意味がないんだよ。生徒を甘やかして困るのは生徒自身。
まぁ一番甘えているのは、教師なんだけどな。怠けて自己改革せず、
楽な仕事ばかりしようとするから、信用を失った。
ITはわからんが英語は習得に死ぬほど時間かかるからなー。
そんでもって得られるものが少ない気がする。時間コスパ悪いんだよぬ。
>>150 ITに関しては
ITとは何ぞや、からまず始めないといけないレベル
そもそもコンピュータを全く使わないIT戦略も広義的にはあるし
どの定義、目的を採用してやりたいのかが決まらないと
本当は何も出来ない
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:33:52.56 ID:RZEBm9wi
大前田みたいな馬鹿が英語やITに対する自分のコンプレックスからレベルの低いを発言をしたからと言って
そんなに叩いてやる必要もない。
英語やITなんざ必要ない。今必要なのは日本語と軍事力。
153 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:39:07.85 ID:Qq4ayXG6
英語もITも金融詐欺のためです、それ以下でも以上でもなし
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:41:08.21 ID:JC5Kjq10
>>150 英語学習で得られるものなど何もないと認識すべき。10年勉強しても
ニューヨークの乞食のレベルにさえ至らない。不自由なく読み書き話し
ができるようになっても、「教養」を得たわけではない。やっと乞食の
レベルに達したくらいのこと。小学校から英語学ばせるとか、外国人教師
を大勢招くとか、教養の向上には貢献しないし無駄な時間が費やされるだけ。
>>109 英語って国語だぞ、英語圏の人間にとっては。
日本人が英語をやる場合、国語力を付けとかなきゃどうにもならんよ。
で、国語力を付ける過程で気付くのだが、予想以上に古文や漢文も
現代語に食い込んでる。しゃーないからやるしかない。
まぁお前の言いたいことも分からなくもない。数学苦手だからと理系を選ばない
高校生多すぎ。逆だろうと思う。苦手だからこそいっぱいやれと。
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:47:09.01 ID:5KLeygSj
勝間和代とか本田直之とか、自己啓発系ビジネス本(笑)で儲けてる胡散臭い奴が
やたら「これかたは英語の時代」とか煽るのをどうにかしてくれ。
小学校から英語学習に膨大な時間と手間隙が費やされる無駄をなんとかしないと・・・。
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:48:55.10 ID:5KLeygSj
>>155 「初めに○○ありき」とか「バブル経済華やかなりし頃」とか。
そもそも、ITって何教えるのよ。
ツイッターか?w
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:59:14.63 ID:Qq4ayXG6
汎用機はともかく、unixは教えておかんといかん罠
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:13:15.02 ID:02Q0ETKw
大変だな。これじゃあ俺が行ってた学校の英語の先生は不要ということじゃないか
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:15:33.79 ID:47MQRtaN
こいつは株でどんだけ儲けてる?
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:16:20.14 ID:jR4qjMmk
>>154 ニューヨークに行ったことすらないだろ。
NYで底辺にいるのは英語カタコトの移民。ネイティブじゃない。
それに底辺じゃなくても全く英語できないのも沢山住んでる。
NYほど民族構成が多様なところはないし、そんなに英語できなくても十分に住める。
(日本人ぐらいの英語で十分)
163 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:16:44.71 ID:Qq4ayXG6
中間層の没落でGDPの低下の原因は、マスコミを始め中卒程度の馬鹿を煽動した争乱にあるわけだから
そこあげしねえとどうしょうも無いぜ
164 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:17:24.49 ID:xg3onXC0
大前はほんと言う事に軸がない
大前研一は、下らんコメント屋から手を引け。
こいつらが商売できるくらい英語は日本では必要ないってこった
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:24:29.86 ID:waTtE2Jf
男子はITスキルなんてほっといたら身につく
論理学って役に立つのか?
新聞記者やテレビ局の人は必須だそうだが、とても・・・
「論理学」というのがどういうものかは知らないけど、
最低限の科学的思考みたいなのは普通の人もできておいてほしいね。
「何パーセントアップしました」 → 「サンプルの数とバラツキは?」
「○○を毎日2kg食わせると高血圧になりました。○○は毒です」 → 「塩の方が危険じゃね?」
とかね。検定とかコントロールとかは知らなくても、こういう発想はしてほしい。
そんなの教えたら洗脳できんがな
エリート(笑)の優越感と
落ちこぼれの劣等感を刺激するのが一番商売になるからな
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 23:00:53.35 ID:gRGC/fUM
大前も的がズレてるな
ロジカルシンキングって小中の内に
電子白板教材系のようなビジュアル過多な教材を減らすのと
TVを視ずにちゃんとした綴り方のなった本を読めば良い
これで素地はあらかたできる
>>172 そんなに深く考えてないんだよ
バカにするだけが目的みたいなもんだから
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 00:49:40.59 ID:jxg20qag
俺は大前の言うことは賛同しないけど
こればかりは大前に賛成できるよ。
英語やITは部外者か塾の講師を呼んで
やらせた方が良いね。
他にも能力別クラスの導入するべきだね。
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 00:56:07.75 ID:Jr6asdqf
やっぱり中一で初めてオーラルの授業が入って
日本人同士でやらされる英会話は一生もんのトラウマだと思うんだよ
俺は発音で笑われたことを思い出して顔が熱くなるからもう二度と英会話したくない
176 :
アメリカ在住:2011/02/20(日) 01:21:20.01 ID:DApO8xdW
>>175 最近は外人が英語教師として雇われてるんじゃないの?
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 01:32:37.97 ID:bJlEcqix
>>172 レベルの低い学校は手を引けってので合ってるじゃないかw
(小)中高の英語 => 大学受験までの受験英語+AET&デジタルコンテンツによる会話の勉強
塾の英語 => 受験勉強の補助と対策と、実践的な英会話(高所得家庭の場合)
小中高のIT => 基本的なアプリとリテラシー、セキュリティーを学ぶ+(学科によっては)プログラミング
ロジカルシンキング => 小中高でも少しはやってください。
塾でのロジカルシンキング => やりたきゃやってください。
あんまり分担・変化する必要はないような。 公教育でも基本的なところは教える必要があるし。
文科省と公教育に成功を望む気はしないかもしれないが、廃止とかはしちゃいかんよね。
無償になったといえども、義務&公共教育を切り下げちゃマズいよね。
ITに関しても根深い問題がある。
PCを覚えるというのは、wordとExcelを使うことだと思ってるやつが多い。
高校生までにこの勘違いをしたヤツは、よっぽど自主性が高くない限り、二度と
ITスキルを身につけることはない。
誰が悪いかと言えば、本人の責任もあるけど、やはり教員の責任大。
ところがその教員においてofficeすら怪しいレベルだ。・・・この状況を変えるのは難しい。
中学高校での情報の授業は廃止、卒業試験だけ課すから自主的に覚えろ、って方が
マシだけど、そんなの実現するわけないしな。
180 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 01:45:57.40 ID:BzCgbVi1
>>64 全く意味がないくだらない試験だな
問題作った奴死んでいいよ
勉強したい人間だけがやればいいし。
>>178 それすらまともに行われてない状況なんだよ。
ITでいうと、「情報」は必修じゃなくて「必履修」。出席だけすればいいの。
講堂に大人数あつめて数回やりました、とか数学の時間にアルゴリズム(のつもり)の
話をしました、などで終わってる。進学高校じゃまともな情報の授業はゼロに近い。
一番悲惨なのがエセ進学高校などの普通科で、中途半端にアプリを使ってるところ。
学級新聞を作って終わり。ネットの勉強といいつつホームページビルダーでしょぼいページをローカルに
保存して終わり。生徒はそれらを勉強だとか難しいことだと思ってしまうから、勘違いするだけの授業になってる。
>179
>中学高校での情報の授業は廃止
極論を言ってるのかもしれませんが、中では情報も義務でやっていいんじゃないですかね?
小でも少しはやっていいだろうし。
中ぐらいまでに、家にもPCが無くって、高校以降に初めてとか、中卒後に就職したら初めて
とかになったら、可愛そうですから。
中学3年間×週1時間やるほどではないし、やっても、イイ線まで見につくかは不明ですが・・・
高校は選択科目でも良さそうですね。
中での卒業試験化は、義務教育で留年は厳しいので、無理ですかねw
>>182 進学高校 => 基本的に受験勉強&数学をがんばってください。
落ちこぼれの方 => 自主的にIT等をがんばってみてもイイかもね。
情報処理希望の方 => 個人的にがんばるか、そういう関連部活(数学・統計等)に入るか、要再考。
エセ進学校 => できるだけイイ所に進学するなり、公務員等のできるだけ安定しているところに就職するか、
家業等も考えてみてください。
満遍なく勉強しておくのもイイかもしれませんね。
ITは気が向けばやってみてください。 それ以外の職種も検討してみてください。
>>183 >中ぐらいまでに、家にもPCが無くって、高校以降に初めてとか、中卒後に就職したら初めて
>とかになったら、可愛そうですから。
確かに可哀相かもしれないが、現実はもっとひどい状況なのですよ。「情報」に限らず、間違ったことを
覚えていると、その間違いを修正するところから、つまりマイナスからのスタートになり、ゼロからのスタート
よりはるかに苦しむことになる。それが今の情報教育の現実なのね。アプリの操作こそがPCの勉強で、
フォルダ?ファイル?なんのこと? うちのPCのメーカーはマイクロソフトです、という人がすごく多いのね。
当然そのアプリもまともに使えないわけで。
というわけで、嘘を教える教育ならしない方がマシ、と「極論」を述べました。
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 02:39:44.88 ID:uSvU3Gm5
公立小中学校なんか教育機関としての機能を失ってるから撤廃して義務教育自体を民間委託しろよ。
学力差のある子供達を1つの教室に押し込めて同じ授業と同じ宿題を強制するなんて虐待に等しい蛮行だし。
「教員」と称する税金泥棒が自分達の怠慢とルーチンワークを「平等」という言葉で誤魔化してるだけだろ。
自分の学力に合った教育を受ける為に疲れた体で夜遅くまで塾通いしてる子供達が本当に可哀想…
>夜遅くまで塾通いしてる子供達が本当に可哀想
夜遅くまで塾通いが出来る子は、経済的には、小か中で私立を受験してても良さそうですね。
学力以外に、多様な人種と共存しないとイケない時・コトもあるということも学べます。
アジアのヨソの国でも必死に勉強してる子もいるので、その経験は無駄ではないでしょう。
>>1 レベルの低いジャーナリストは報道から手を引け。
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 08:20:02.37 ID:tX0gL+Dz
大前氏が本人が論理的思考が苦手なことを証明するために駄文を書いてるの?
なんかこう、お上が悪い、民間が偉いって書いておけば同意するだろお前ら?
って感じがするな
もう通用しないでしょ
こんな考え
40代以上は納得するのかな?
192 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 08:26:17.49 ID:uKpK+rgg
>>183 俺なんて家にコンピュータ無かったけど、
頭の中でシミュレーションしながらノートにプログラム書いてたぞ。
>>187 >夜遅くまで塾通いが出来る子は、経済的には、小か中で私立を受験してても良さそうですね
経済的事情の話なんかしてないだろ。話をすり替えないでくれ。
>>186には「疲れた体」で「夜遅くまで」塾通いしてる子供達が可哀想だと書いてある。
つまり肉体的・精神的・時間的負担が余りにも過剰で可哀想だということ。
>学力以外に、多様な人種と共存しないとイケない時・コトもあるということも学べます
確かに学校という建物自体は地域社会の中核として位置づけられるよ。
でも中にいる教員連中なんて、多様な人種と共存を阻む急先鋒だろ。
独占立場にある特権階級は多様性と対極の画一性しかもたらさないんだから。
海外でITとかってプログラミングの基礎どころかアルゴリズムとデータ構造、デザインパターン。
中学生でもこの辺りまで理解して取り組んでる子は確かにいるよなあ。
その上で更に新しい概念とか考えてる。
日本だと職業にしてる奴でも理解出来てなさそうだけど。
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 11:29:00.43 ID:CuWZS766
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 11:45:18.71 ID:MFW6AWLs
>>195 最低限そのぐらいはできないと「プログラミングできる」ことにはならんだろうな。
未だにセンター試験で出てくるのが N88 BASIC っぽいやつだぜ? 大学入試でやるには流石に時代錯誤。
>>194 >つまり肉体的・精神的・時間的負担が余りにも過剰で可哀想だということ。
私立へ行けてれば、公立校よりはマシな授業やメンツなので、無駄な時間(宿題や
授業妨害など)は減ると思います(精神的プレッシャーは分かりませんが)。
実力によって、コース別・クラス別になることも多いし。
公立校はそういうことをほとんどしてないが、多様な奴らが”いる”のは理解できるん
じゃないかな。
プログラミングは脳内でもいいし、自分で勉強すればいいから、授業はそれ以外
のIT利用の基本全般と、プログラミング初級まででいいんじゃないですかね。中・高とかは。
理系の大学で、計算にプログラミング必須になると、要勉強になりそうだけど、
ソコで勉強してもイイ気もするし。
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 15:11:38.53 ID:UjxAKKBD
おまいら、とりあえずIT unixやるなら まんこマンド を読め
論理学は義務教育に取り入れたほうがいいな。
さすれば20年後には血液型性格判断とかも消えるだろう。
レベルが低いって?
今の学校教育は昔に比べたら大分進化しているし、
教育を批判する本を書く人たちは
日本の教育が遅れているって書いて
金儲けをしているけど
(教師が女子生徒のお尻を触って逮捕されたら
これ見よがしに騒ぐけど)
でも現状を見てないからいえることでもあるのだよね。
ただ、英語の教育は日本人ではできないという側面があって
もし英語の教育をするのなら国家予算を100億円か1000億円追加して
アメリカやイギリスから各学校に英語教師を雇い入れて
彼らに教えてもらう必要があるな。日本人の発音では通じないんだもん。
20年以上前の大前さんはそりゃ、シャンとしていたんだよね。
学校教育を学校だけのものに、学校の先生だけのものにしなくても
地元の親御さんが得意なものを教えてあげるということでもいいではないかと
もしそれができたら大前氏は自分の息子がいる学校で喜んで教えるがといっていた。
ところが今は少しずつなんだけどその当時の大前さんが言っていたような考え方を
小中学校の教育で取り入れているわけね。それに比べて大前さんははるかに後れてしまった。
小中学校で学ぶIT教育ってどんなのなんだろうね?
203 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 19:56:18.02 ID:01MYVDK+
>>202 まっさきにおしえるべきことは犯罪予告するな、ネット詐欺にあわないよう情報はうたがってかかれといったところでは。
204 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 20:14:05.54 ID:02wijDum
個人情報の値段は500円だから
タダで登録するのは損だってこと
205 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 20:16:13.05 ID:tWWEd9p6
オーマイゴッド
>>38 そもそも、採用試験の段階で調べないのか?と言いたくなるがなぁ
>>206 採用試験でペーパー試験やらなくなった弊害だろうね。
まあ、やればやったで、文句が学生側から出るけどさw
あほか。学校教育っていうのはボトムを上げるのが役目なんだよ。
日本の学校教育は何も考えないロボットを製造することにある。
その方がアメリカに都合がいいからだ。
IT教育は、各国ともそんなにすごいことまでは教えていないので、まだマシだが、日本の語学教育はひど過ぎる。
そもそも大学で英語を教えている教師でさえ、ひどい発音の輩が多い。
語学とゆとりは、日本の学校教育の敗北の象徴。
211 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 13:32:46.08 ID:DXA4kokI
このスレをみて初めて論理学というものを知った
知らないのがゆとりなのかなぁ思う。自分含め
本読んでみると全然使えるしなんで大学、学校でやらないのかな
ものすごいもったいない
>>211 やっても無駄なのは、マスコミ見てれば分かるはず。
理屈じゃそうだろうけど・・・って感情に流されたり私怨で記事書く人大杉
213 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 00:18:27.20 ID:prLKFV5B
半分近く英語にすればいいだけ
英語の出来ない教師の英語の授業するぐらいなら、数学物理増やした方がマシ
技術者に満たない技術教師授業(略
同意
英語は中学高校で一ミリも上達しなかったな
結局、大学受験という制度をどうにかしないと、英語に限らず
どの科目もゆがんだまま。
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 01:03:57.31 ID:Cn6QugRp
エロサイトでも見てた方がよほど英語力つく
218 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 01:07:56.77 ID:Cn6QugRp
そもそも英語の教科書がクソつまらんだろ
これはリンゴですとか
バス停はどこにありますかとか
ジャンは日本の文化に驚きますとか
言語は人間にとってすばらしいものですとか
読まない方が有意義な人生を送れそうな文章ばっかりだもの
1時間AFNをヒアリングさせた方が効果もあるんじゃない?
220 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 10:45:38.69 ID:xymuP4Ac
東大でさえ、英語で行う講義はないそうです。
駒場教養学部に経済学の洋書を買いに行きましたが、一冊もありませんでした。
221 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 10:51:13.54 ID:n/UXz2ac
猫より暇な文Uが経済学の洋書を買うの?
222 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 11:19:17.40 ID:EClQ2ixn
英語教師がだめというけど、日本語の出来ない外人が日本人に英語を教えることはもっと出来ない
>>220 洋書くらい、自分でamazon か大書店で買え。
甘えるな、クソ学生。
224 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 13:52:20.79 ID:moGSvIDD
225 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 16:25:52.61 ID:CAcGzzBH
大学まで出て簡単な英語すら喋れない、どうかしてるよ
227 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 17:19:03.71 ID:odl303+5
フィリピンはコンピューター関連の学校が多く
英語のレバルが高い生徒が多いから
英語とITのレベルは結構高い。
228 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 17:23:14.56 ID:odl303+5
>>226 フィリピン人は小学生でも流暢な英語話すよ。
229 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 17:25:24.52 ID:E4U0T79o
フィリピン訛りの英語は、タガログ語がまざっててよくわからん
230 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 17:47:47.47 ID:FAD8c8X+
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
大前研一の息子は日大卒
231 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 18:13:00.85 ID:FvKwCdn8
ITはともかく、日本の英語教育の問題は戦後数十年間言われ続けているにも関わらず、本質的には何も変わっていない。
このまま英語教育を文科省に任せていたら、数十年後も同じ事を続けているだろう。
外国語教育は文科省の息のかからないところでやった方が好い。
233 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:43:50.10 ID:ubj6Dmos
234 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:45:25.98 ID:ubj6Dmos
>>230 だから何?お前馬鹿じゃねえの?脳ミソ腐ってんのか?
235 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:52:08.46 ID:diNNoVir
学校英語の目的は、多分会話じゃない。
学術論文を作るためじゃないかな。
>>235 その通りだ。学校の英語は技術資料や論文作成などを
やる際に必要な読み書きを重点においている。
会話は英語圏に行って覚えればいいが、読み書きは習得できない。
だが、今は会話中心になってきたから問題らしいな。
会話を中心にしても話すやつがいないからもっと意味ないんだよね。www
日本は周りに外人があまりいないしね。
237 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 12:05:36.42 ID:K2tkIBJ0
カンニングで逮捕とか中国、韓国と変わらない国だな。
中国では科挙の時代にカンニングで死刑になったらしいよw
何かで見た記憶があるのだが日本人の英語は記述に特化しており、会話には適していない。
現地の人が書くと過去分詞の使い方や動詞の時制を平気で間違えるらしい。それでも前後の文脈から意思は伝わるが学術論文を英語で書けないアメリカ人が大多数。
それを鑑みれば日本の英語教育は書くことに関しては世界最高水準、だった。
足りないのは会話能力だな。楽天みたいに社内公用語を英語にするのもどうかと思う。
俺、思うんだがな。
最近は日本語を満足に使いこなせない大人が増えた。もちろん俺もその一人だ。
だから日本語さえ使いこなせない人が英会話?冗談でしょ的な論調じゃなくて、英会話も保育園の頃から仕込むべきだと考える。
二兎を追うもの共倒れで当たり前、日英のどちらか一つでもモノになれば儲けモノじゃなかろうか?
そんなことをすると日本語がどんどん崩れていく?そりゃそうだろう。だが昔の日本語で会話しても正しく意味が通じないほど日本語は既に変質してしまっている。
これは日本人の能力と言い換えても良いのだが、普通、外国の人は自分の考え方やスタイルというものを絶対に曲げないとされている。
日本人は周りの国から自分の持たないものを取り込み吸収し、それを自分のものとして独自に発展させるという気質に恵まれてきた。
だからこそ、英会話教育を幼少の頃から導入しても日本語がなくなることはないと思う。まあ訳のわからん横文字の日本語は増えることになろうが…
とりあえずやってみないか?
>>33 独力で勉強できる能力を養うのがもっとも効果的な教育法だと思うぜ。
放任とは違うぞ。
240 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:26:08.36 ID:W8HtmkUn
>>197 N88以下。制御構造がIF、GOTO、FOR-NEXTのみ
241 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 16:31:24.65 ID:iGCE2FOs
大前研一は言論界から身を引け
>>240 国籍の違うプログラマは、BASICやC言語で話し合うってギャグがあったなぁ
>>238 >現地の人が書くと過去分詞の使い方や動詞の時制を平気で間違えるらしい。
過去分詞とか時制とか、まるで英語のキモみたいに教わったけど、
英字ニュースから、マニュアル、論文、wikipedhiaに至るまで見たことがない。
唯一例外は、日本で生まれたドラクエの英語バージョン。
日本の受験英語以外で本当に使われているのか?
244 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:05:37.66 ID:V1XRL9G7
大学では一般教養でFortranの講義があったな。
昔ながらの先頭数文字がコメントになってるやつ。
理系とはいえそんな古いもん教えんなって思った。
245 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 13:30:36.50 ID:TCx4rDDn
せめてPascalにしてほしい
246 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 13:43:25.90 ID:Ncq6FnrK
大前はレクサスの査定で文句言うな
248 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 13:48:07.00 ID:hMQn0KwX
どれも独学できるやつだよな
個人でやれ、個人で
249 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 13:50:15.09 ID:/NfFQqJc
お前のいうことは誰のためにもならん。お前こそ身を引け。
日本人の書く英語論文が、他の非英語圏出身者の書く英語論文より英文が優れていると言う話は聞いた事がない。
言語は最初は耳から学習するものであり、読み書き中心の学習はまともに英語会話が出来てから教えるべきもの。
かつて日本人は人生のかなりの時間を漢文の読み書きの学習に当てたが、まったく優れた漢文や漢詩が書けるように
なったか?と言うと全くなっていない。中国の漢文学者によると、日本人の書く漢詩は、ごく小数の例外を
除くとまったく出鱈目らしい。読み書きだけの学習の弊害だろう。
>>237 マスコミ報道を鵜呑みにして企業の外国語尊重の流れになるのなら
極端な話、卒業率ほぼ100%といわれる層化大学の通信やっといて、
空いた時間で英語とポルトガル語でも身につけた方がよさそうかなとも思う
試す度胸はないけどね
最近このひとメチャクチャな事を書くようになったね。
年を取るとだんだん頑固になっていくからこの先もっと酷くなるだろうな。
小金持ちは他人の意見なんて聞かないし、勝ち組意識が強すぎるよ。
会社やばいんじゃね?
どう考えても需要なさそうだし
iPad と iPod(米語読み) を聞き分けられる奴がどれだけ居るかだな
せめてそこから教えればまだとっかかりがあるだろう