【マスコミ/旅館業】毎日新聞社、ナゴヤキャッスル株の売却検討[11/02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
毎日新聞社が、傘下のホテル運営会社「ナゴヤキャッスル」(名古屋市西区)の株式売却を検討し、
地元企業に引き受けを打診していることがわかった。保有資産の見直しの一環と見られる。

ナゴヤキャッスルは、名古屋城近くで高級ホテル「ウェスティンナゴヤキャッスル」(同)を
運営する。毎日は、議決権ベースでキャッスル社の株式の約38%を持つ筆頭株主だ。

関係者によると、毎日側が1年ほど前から複数の地元企業に売却を打診。
うち数社がキャッスル株の引き受けに前向きだという。
保有する株式すべてを売却するかどうかは未定だが、筆頭株主ではなくなる見込みだ。

キャッスル社は1955年に設立された。69年にホテル「ナゴヤキャッスル」をオープン。
世界でホテルをチェーン展開する米国企業と業務提携し、00年から「ウェスティン」の
ブランド名をつけて運営している。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0215/NGY201102150053.html
ウェスティンナゴヤキャッスル=名古屋市西区
http://www.asahi.com/business/update/0215/images/NGY201102150054.jpg
毎日新聞社 http://www.mainichi.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:04:39 ID:STAV/pwm
中国企業だろうね
3名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:10:40 ID:W0DHzYlX
売国変態新聞が資産を切り崩しにかかってきたということ?
4名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:15:25 ID:Qb5fHQbD
切り崩しって意味違うだろ
切り売りっつんだよ
5名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:15:58 ID:jnRJcIO6
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10747319846.html

毎日新聞の第34期中間決算(平成23年9月30日)が発表されたのですが、
凄いことになっております。
 前回(その12)で、毎日新聞の平成22年3月決算の「健全性」の
凄まじさをご紹介したのですが、覚えていらっしゃいますでしょうか?

『さて、問題の健全性分野。(  )内は対前年同期の数値です。 
  ◆流動比率:54.2% (70.9%)
  ◆当座比率:35.4% (44.1%)
  ◆自己資本比率:5.8% (10.5%)  
(中略)
 ちなみに、「一般的には」流動比率が100%以上であれば、1年以内に
支払不能になる可能性が低いといわれています。
すなわち、流動比率は100%を超えていることが普通なのです。
さらに、当座比率の方は「100%以上であることが望ましい」とされています。

毎日新聞の場合、流動比率が54.2%、当座比率が35.4%ですから、もはや
「健全性が危機的水準に至った」と判断しても構わないと思います。
と言いますか、ここまで低い流動比率や当座比率は、本当に初めて見ました。 』

6名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:18:21 ID:E2IkQq+/
保有資産の見直し→和訳→金が無い
7名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:19:01 ID:6CDD7oub
m9朝日9m 変態プギャー!
8名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:33:14 ID:7ALBGsd1
資産の切り売りと不動産の運営だけで残念ながら100年は倒産しない。
だって毎日新聞は政治家つかって地上げを誘導したりして巨額の利益をあげてるから。

(毎日新聞によって)不動産業界や生命保険業界を相手に、
おどしたりすかしたりのヤクザまがいの交渉が毎日新聞の主導で行われ、
結果的に土地バブルに手を貸すことになった
http://kitokou.seesaa.net/article/43075661.html
9名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:36:13 ID:3yjHvMKq
ウェスティンとナゴヤキャッスルじゃ
名前の食い合わせが悪すぎる
スターウッドがブランドダメージを嫌ったんじゃないのか
10名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:48:30 ID:+ELqe9R5
相当な資金難なんだな
11名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:58:52 ID:kSmDC3Y/
変態が名古屋にちょっかいかけやーとったのきゃあ。全部放棄して大阪国へ帰ってちょ。
12名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 10:10:32 ID:04DysdKi
建物老朽化してるし、眺めはいいけど立地は悪いし
この先どうするんだろと思ってたけど
株の買い手はあるんだな

やっぱり年寄り経営者にとっては今でもキャッスルが一番なのか?
13名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 10:12:16 ID:WCLtV0Vm
ここは名古屋城の正面なので建築には制限がある。
それを無視して巨大ホテルを強行した。
創価学会のビルも強引に建設した。
この経緯には黒い噂がある。
14名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 10:21:59 ID:Qb5fHQbD
キャッスル、名古屋城裏手は創価学会の城下町
名古屋の信濃町
15名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 10:23:36 ID:7nEi8/S4
毎日はホテル不動産の副業が利益の源なのに、その株を売ってどうするんだ?
16名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 10:31:23 ID:/rQ0fvv4
また西山事件みたいなことが起きたら一発でアウトだな
17名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 11:10:07 ID:+t8nmWt0
>>5のリンク先にある通り、
とうとう資産に手を出さざるを得なくなったのでしょう。
18名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 11:13:43 ID:kSmDC3Y/
>>13
キャッスルは正面じゃないよ、西面。目の前には清州櫓があります。
19名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 11:31:04 ID:nQzcZ5V2
変態新聞、もうだめだなこりゃ
20名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 11:43:26 ID:hNbr6dTw
公務員宿舎跡地を手に入れるのが市民の反対で難航してるから、中国が飛びついてくるんじゃね?
21名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 11:49:01 ID:0Gjad6+l
キャッスル、もう箱物としての価値なんか無いに等しい
ボロビルなんだから、小手先の改装とかじゃ
どうしようも出来ないだろ
(文化財的価値があるような建物ならともかく、高度成長期に
安正煥に作られた安物ビルなんだから…)
さっさろ建て替えでもしろや
22名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 11:50:09 ID:xkIfne/b
毎日は中日と合併すればいい
23名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 11:54:23 ID:nYSSybJ1
倒産近い\(^O^)/
24名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 13:12:07 ID:NTj+2mDg
名古屋から居なくなって欲しい新聞社の2番目

もちろん一番はシナ日新聞。
25名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 13:21:43 ID:ZbT8qVh9
名古屋らしい唯一のロケーションをもったホテル

26名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 15:23:15 ID:xrPqoVhy
景気がいいときに売ればよかったのに。馬鹿じゃないのw
27名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 15:24:16 ID:xrPqoVhy
>>25
おれ金山の全日空ホテルのほうがいいと思う
28名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 16:07:12 ID:AtbQcUM4
変態記事事件にちゃんと対応しないからw
29名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 16:55:21 ID:vDDrIzeI
毎日はミッドランドにも持ち分があるんだろ?
30名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 17:01:54 ID:+t8nmWt0
■■【要注意】毎日新聞グループ

■潟Xポーツニッポン新聞社(スポニチ:スポーツ新聞)

■潟iゴヤキャッスル

* ホテルキャッスルプラザ ttp://www.castle.co.jp/plaza/
  ホテルキャッスルプラザ(名古屋市中村区名駅)は、毎日新聞グループが名古屋で運営するシティホテルである。

* ウェスティンナゴヤキャッスル ttp://www.castle.co.jp/wnc/index.html
  ホテルナゴヤキャッスル(名古屋市西区樋の口町)は、毎日新聞グループが名古屋で運営するシティホテルである。

* ダイニング&バー Blue'dge (ブルーエッジ) ttp://www.bluedge41.com/
  ミッドランドスクエア 41階にあるダイニングバー

* ホテルナゴヤキャッスルチェーン東京営業所  東京都千代田区永田町2丁目14番地2号山王グランドビル
* 小原カントリークラブ食堂              愛知県豊田市大ヶ蔵連町西山710番地
* 南山カントリークラブ食堂              愛知県豊田市中金獅子ヶ谷955番地
* ディースクエアー事業部              愛知県刈谷市中山町2丁目38番地

■潟iゴヤキャッスルグループ
* ホテルトヨタキャッスル 豊田市喜多町2-160 コモ・スクエア ウェスト
* キャッスルサービス   愛知県名古屋市中村区名駅4-17-14 鈴木ビル7階
* キャッスル・ファミリーコンシェルジェ名古屋 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル10F
31名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 20:22:50 ID:4SVZoNPg
バスがあっても、ここは場所が悪い。知らないだろ。
東京人よ。
32名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 20:24:40 ID:5phavfKP
毎日は全国紙の看板を下ろして楽になればいいのに
どうせ、首都圏と近畿以外じゃほとんど売れてないんだろう? 
33名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 20:54:37 ID:Wg4EBFlD
いい流れだな
もうすぐ倒産へ
34名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 21:06:52 ID:jgouAyj4
変態あぼーんへの序章だな。
メシウマwwwwwwwwwww
35名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 21:11:11 ID:C4mBqfXD
もうロッテホテル名古屋で良いよ
36名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 21:41:20 ID:NTj+2mDg
>>25
http://www.ict-nagoya.ac.jp/ictnagoya/introduction/images/2010021917095220_10.jpg

お堀のとなりだからねえ。景観が一番いいとこにある。
交通の便まったく悪いが。
37名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 22:15:21 ID:1T2UfQ4T
毎日新聞の状況はヤバイことになってるよ
38名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 22:24:05 ID:yuNFuHwq
医者にも喧嘩売ったから薬屋の講演会とか無くなったんだよ
39名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 22:36:43 ID:dPmlVm8v


  ☆      ☆

 ☆         ☆                   ☆
                  ☆       ☆ 
                         ★
40名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 23:06:32 ID:/83keRVM
変態キャッスルが変態でなくなるのか
41名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 23:24:47 ID:Qb5fHQbD
1.名古屋観光ホテル
2.ホテルナゴヤキャッスル
3.名古屋国際ホテル

昔の御三家
42名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 00:24:44 ID:4jb20p/Z
>41
どこも、昔の名前にアグラをかいている内に
インフラがどうしようもなく陳腐化
もう単なるボロホテルw

とにかく、この3つは建てなおさない限り
どうしようも出来ないね
43名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 00:33:14 ID:B4zhcAUW
マリオット出来てからはどこもダメだね。
ただキャッスルは眺めがいいので外人受けは良い
44名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 00:45:28 ID:fK4bemf0
>>41
名古屋国際ホテルは廃業が検討されている

キャッスルは名古屋駅前の毎日ビルの上層階に有ったホテルニューナゴヤが前身
45名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 01:18:47 ID:4R4c60Gv
だから何?
46名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 08:04:49 ID:GvwztGHJ
変態新聞の終わりの始まり。
47名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 08:18:57 ID:LgRy6KrB
帝国の崩壊
48名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 08:33:44 ID:mH36Qf+3
子供の頃はここのレストランでよく飯食ったよ
今じゃ不便すぎて全く行かなくなったけど眺めはかなり良かったな
ロビーにあった真珠のシャチホコはまだあるんかな
49名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 09:15:39 ID:EnUtqSyQ
変態、本業の不動産もヤバくなってきたのか?
50名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 09:50:19 ID:T3cnN2iG
なんだ、毎日新聞は名古屋城の持ち主だったのか!
51名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 09:57:27 ID:iRZj+KvD
へぇー、勝手にここも中日傘下だと思ってたわ
52名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 10:03:48 ID:x35RY75s
年間売り上げも総資産も2500億円程度だから、生き残るなら赤字の出版事業を切り捨てて
スリム化するしかないわけだが、そうもいかないから逆をやるわけかwww
53名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 10:07:24 ID:VmC6jDmr
まだまだ大丈夫じゃないの?新聞の販売店の店主が、毎日新聞本社に立てこもったりしないならさ。
54名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 10:12:32 ID:LgRy6KrB
>>52
資本主義に基づいた会社制度って誰のために存在するのかよく理解できないね
55名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 10:39:50 ID:1AlW7cSO
変態効果で毎日新聞性教育に踏み込めるぞwwwwwwww

さすが「毎日小学生新聞」
56名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 10:41:03 ID:CPjIw3WE
そんなに金に困ってるのか?
57名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 11:28:20 ID:obHGqlVg
毎日放送
58名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 11:36:51 ID:T3cnN2iG
>>52
本業がコケたときに一緒に飛ばないよう優良事業をあえて逃がしているとか・・・
59名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 11:37:36 ID:x35RY75s
>>54
会社潰してもいいから日本をできる限り駄目にしろってのが、株主の意向なんじゃね?

非上場だし
60名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 11:41:31 ID:1AlW7cSO
スポニチのエロ面モザイクイラネw
61名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 11:46:02 ID:x35RY75s
>>58
従業員ごと事業売却じゃなくて、株売却だから
62名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 13:46:41 ID:l9lXRmZU
>>41
今度名古屋に旅行に行くのですが、今ならどこがお勧めですか?
63名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 13:48:21 ID:7Drao/eL
けっこうヤバくなってきてるのか?
64名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 14:52:15 ID:4R4c60Gv
>>62
名古屋自体があまりお勧めでないんだが
65名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 16:06:10 ID:T3cnN2iG
>>62
今なら、というならおもてなし武将隊か。
http://www.busho-tai.rdy.jp/blog_item/schedule/schedule.php
66名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 16:34:43 ID:tXtI47Gh
尾張嫌いの信長に絡みつくのは止めろ
自身は越前人を自称してたではないか
名古屋に信長ゆかりのものは何もない

源頼朝、足利尊氏、と比較してみな


源頼朝ゆかりの史跡で代表的なもの
・勝長寿院(神奈川県)
・誓願寺(静岡県)
・赤岩寺(愛知県)
・普門寺(愛知県)
・鳳来寺(愛知県)
・滝山寺(愛知県)

足利尊氏ゆかりの史跡で代表的なもの
・天龍寺(京都府)
・等持院(京都府)
・勝楽寺(愛知県)
・天恩寺(愛知県)
・善徳寺(栃木県)

名古屋人は世間知らず田舎モンだ
67名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 16:54:15 ID:Ff8r9CDG
>>27
名古屋キャッスルがあり難かったのは、あれが一番マシなホテルだったから。
今はもう駄目だろう。施設古いから全部壊して建て替えない限りどうにもならん。
他に新しいホテルが商売敵として進出してきてる以上、太刀打ちできん。

こうまで交通機関が発達すると、要人が名古屋に宿泊することも無いから
皇室の誰某が宿泊したとかいうハク付けも出来ないし。
68名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 17:26:33 ID:opvQJ8ZO
>62
お金に余裕があるのなら
普通にマリオットだろ
69名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 17:58:57 ID:BOUN7+30
医者板で薬屋に凸とかしてたな
70名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 22:19:31 ID:GvwztGHJ
早く潰れろ。
71名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 22:38:12 ID:YgnbirXS
>>62
ビーズホテル
72名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 23:22:08 ID:3QmHMcJq
>>68
ハードは圧倒的にマリオットが優位だが、あそこソフトが微妙な時もあってだな・・・。
いつ行ってもソフトに問題がないのが名観。ちょっと古いのが難だが、サービスはいい。
73名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 23:47:50 ID:YgnbirXS
名観は名古屋の帝国ホテルと呼ばれてる
74名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 23:53:36 ID:PBXO1QNW
>72
ソフトって言われてもな…
俺とか、荷物を持たれてエレベーターで二人きりになるのでさえ
気不味くて嫌だと思ってしまうからな…
それ以前に、荷物を持つと言われ渡すのも何かヤダ

お山の大将のような人達にとっては、荷物を持たせるのは当たり前
この奴隷共…て感じでスゲー横柄な態度で接している人達が
いるみたいだけど、自分には絶対出来ない…
75名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 00:48:39 ID:aAcDv4ME
奴隷共てw
76名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:04:54 ID:CakyAIj0
名古屋の存在意義がいまいち分からん。
西国封じと長島一向一揆封じの為なんだろうけど、ここまでの規模が必要だったのかなあ。
77名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:14:48 ID:aAcDv4ME
城のことなら、大名の勢力を削ぐための天下普請だから、
過大に立派なものを作らせたのかも知れませんな
78名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:23:24 ID:wokis0sN
ホテル変態
79名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:54:28 ID:OELI34qt
>>74
荷物運び以前に、マリオットは時々レストランに難があるんだよ。
名観だとそういうことは少ない。建物はかなり古いけどw
80名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 02:57:02 ID:wokis0sN
倒産の足音が聞こえる…
81名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 03:49:22 ID:LmfSYHMM
また赤字なんだな そうかそうか
82名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 05:51:36 ID:QwW6HwNe
shigex_yokohama shige
iwakamiyasumiから
…cont) アルゼンチンでは新法案でメディアの大資本独占が法律で徹底規制。既存テレビ網は解体される。これでもうメディアスクラムによる
情報操作不可能。羨ましい限り @iwakamiyasumi @nobuogohara
83名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 06:10:45 ID:4uaxpKCJ
売国変態毎日は不買

こんなの世間じゃ常識ですよ

毎日読んでるヤツは差別行動を受けても仕方ない

国力を削ぐ売国新聞社に資金提供してるんだから
84名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 06:20:21 ID:eGdgBCtd
日本の夜明けは近い
85名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 08:16:10 ID:S4tL+nLe
>>74
普通にビジネスホテルに泊まっとけw
86名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 09:56:23 ID:CakyAIj0
>>77
なるほど、造ること自体が目的の一つというわけですか。
蒸気船の時代になるまで維新が起こらなかったことを考えると、
名古屋城はその役割を果たしたと言えるのかもしれませんね。
87名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 10:50:19 ID:HuGvXeNB
グルーポンみたいなのにも手を出してるし
もう見境なしか
88名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 12:38:30 ID:DUaBV65y
「変態毎日」で思考停止の人は、ビジ板には向いてないから
ニュー速とかへどうぞ
89名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:52:15 ID:RP9CtafW
http://www.ict-nagoya.ac.jp/ictnagoya/introduction/images/2010021917095220_10.jpg

どなどなどーなーどーなー売られてゆくよー♪
90名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 17:41:02 ID:l+MhR2Sl
きゃっするきゃっする
91名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 18:03:52 ID:s+Bwq2bX
なんでそんなホテルの株なんかもってるんだよw
TBSはむかし東京エレクトロンの株持ってたし、わけわかんね
92名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:05:12 ID:+S+DI96b
潰れろ変態
93名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:38:49.00 ID:5EZcJwcp
あのホテルにウェスティンの冠つけるのは詐欺だろ
94名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:29:06.63 ID:yjRYqvIo
>>91
金が有り余ってたんだろ
95名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 00:55:52.06 ID:zgV1phra
次の決算発表まで4ヶ月ですか

当座比率どうなってますかなあ
96名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 01:15:00.00 ID:miyAYQdG
大新聞の倒産がもうすぐ見れますね
97名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 06:42:11.45 ID:sH/G8oIb
これはもうだめかもわからんね?
98名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 06:50:59.52 ID:ZOKZKdQ3
斜陽だなー
99名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 07:15:40.66 ID:pPQQjku0
>>71
出張で多分ここ使ったわ。確かに下手に伝統的なホテルよりいい。
100名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 07:27:17.81 ID:pPQQjku0
と思ったら栄のザ・ビーの方だった。
101名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 08:22:06.47 ID:SqYApQYl
NackeyKotetsu nackey kotetsu
どうも片山さつきが前にでてくると、自民=官僚党にみえてくるなあ〜。やっぱり、自民回帰は絶対に阻止しなければ・・・
102名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 09:05:46.06 ID:YM2Nmdmj
一般人が近づきにくいロケーションだから、芸能人や有名人には重宝されてるよね。
むしろアクセスが便利すぎて一般人やビジネス客が大勢来るとお得意様を失う。
103名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 16:42:22.12 ID:mfmkLFEv
>>88
自分たちの報道の自由はヒステリックに主張するくせに、
国民がマスコミの不正や腐敗を批判する自由は認めないわけですか?

たいした、マスゴミのダブルスタンダードですね。
104名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:06:34.50 ID:u7dbE6+U
>>74
それ、貧乏性。本当の意味での「富豪」じゃないんなら、その性分は
極めて正しい事なんだが、それが嫌ならビジホの一番広い部屋にでも
泊まる方がいいよ。

ただ、なんちゅか、向こうも仕事なんだから、「そんじゃあお願いしますね(ハァト)」って
荷物を渡しちゃえば、向こうも役割を果たせてはっびージャンって思うけどね。

>>91
不動産だの株式だのの運用でお金が沸いてくれば、政府に対しても大企業に対しても
臆することなく記事が書けるというのが当初の目論見だったろうと思うよ。

今の有様が、その目論見を生かしているかどうかは知らんけどな。
105名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:09:01.37 ID:u7dbE6+U
>>102
クラシックの演奏者だと泊まる人おおいかな。下品な芸能人は
東急、マリオネット、ヒルトンが好きだな。そこまで行ってないレベルの
タレントは当然ビジホ。
106かつてこんなコピペがあった。懐かしいね。:2011/02/21(月) 14:17:12.33 ID:EIL4ZKN5
■■要注意 毎日新聞グループ

■スポーツニッポン(スポニチ:スポーツ新聞)

■株式会社ナゴヤキャッスル
  ウェスティンナゴヤキャッスル           名古屋市西区樋の口町3番19号
  キャッスルプラザ                   名古屋市中村区名駅4丁目3番25号
  ホテルナゴヤキャッスルチェーン東京営業所  東京都千代田区永田町2丁目14番地2号山王グランドビル
  MIDLAND SQUARE dining & bar Blue'dge   名古屋市中村区名駅4丁目7番地1号ミッドランドスクエア 41階
  ディースクエアー事業部              愛知県刈谷市中山町2丁目38番地
  小原カントリークラブ食堂              愛知県豊田市大ヶ蔵連町西山710番地
  南山カントリークラブ食堂              愛知県豊田市中金獅子ヶ谷955番地

■ホテルキャッスルプラザ
  ホテルキャッスルプラザ(名古屋市中村区名駅)は、毎日新聞グループが名古屋で運営するシティホテルである。
  ttp://www.castle.co.jp/plaza/

■ウェスティンナゴヤキャッスル
  ホテルナゴヤキャッスル(ナゴヤキャッスル)(名古屋市西区樋の口町)は、毎日新聞グループが名古屋で運営するシティホテルである。
  ttp://www.castle.co.jp/wnc/index.html
107名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:33:30.74 ID:n4DON3MM
キャッシュがいるんだよ キャッシュが
3月は転勤の季節だから契約が減るんだよ
お前ら毎日新聞取れや
108名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:40:30.76 ID:8KP0hJJ1
>>107
三菱東京UFJ銀行に優良資産引き渡してさっさと解散すれば?
109名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:54:21.50 ID:n4DON3MM
優良資産なんてねえよ
輪転機なんか金になんないんだよ
ホテルも外資に押されてつらいんだよ
110名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:55:51.99 ID:n4DON3MM
薬屋が講演会に使ってくれなくなったんだよ
なんでもそこでするなら薬使わないって言われるらしくってよ
111名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:12:47.33 ID:ma+qkWoe
で、地元企業ってどこなんだ
112名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 17:47:42.87 ID:sjiyEfT/
資産切り売りか。。。
あと3年ほどで毎日新聞社倒産だな。その頃には自民党政権だし、昔みたいに国は助けてはくれない。
113名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 19:24:28.17 ID:BGb+pTBN
マリオットもダメだろあれ。ハードを東京大阪の高級外資系とくらべるとあれだし立地条件にかまかけてお値段だけ一丁前のダメホテルのいい例。NYのグランドハイアットみたい
丸の内FSぐらいの客室数でいいからもう少しいいホテルができないもんかな。
114名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 20:32:55.34 ID:n4DON3MM
早期退職手当金も捻出出来ないニダ
115名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 21:03:01.48 ID:sjiyEfT/
TBSと一緒に逝ってくれ。
116名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 21:25:51.20 ID:qkgBVkk1
>>105
某大物女優が名観に泊まってるのなら見たことがある。
しかも、朝食をルームサービスでなく、レストランでとってた。
コソコソしてないのが、却って大物感を感じさせるよな。
117名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 21:26:55.31 ID:+j0ltUhT
これは毎日新聞、近いうちにJALの二の舞になるな。
毎日新聞が倒産した後、国は公的資金を入れるだろうか
118名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 22:22:23.74 ID:9kRN//iM
>>117
公共性0の変態新聞に使う税金はない
119名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 01:46:01.95 ID:MccgZGvI
>>116
御園座が近いからね
120名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 08:32:11.82 ID:mlpSTEZW
【マスコミ】毎日新聞とスポニチ、統合を正式発表 取材・販売で協力 [02/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1298326511/
121名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 10:23:47.54 ID:TDdY9tnD
もう30年くらいは潰れる潰れると言いながら生き残って来た毎日だ
新聞界の山水電機だ
122名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 17:27:04.57 ID:Mk5/998i
>>121
君は勉強が足りない。
毎日新聞社は、あの『西山事件』後に全国で不買運動が起きて、1975年に倒産している。
国が税金投入して今がある。
まぁ、JALみたいなもんだ。
123名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 00:11:57.59 ID:a0woNQGa
旅館業ワロタ
124名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 02:13:13.82 ID:b+jbRUEx

【日本新聞協会】「新聞が家族の会話を弾ませる」…販売委がポスター作製 家族向けに新聞をPR

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298366404/
http://www.pressnet.or.jp/news/pickup/110222_1045.html
125名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 03:00:30.19 ID:3kK4dwdp
>>91
自分たちの業種・業界を信頼してないんだよ
126名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 10:21:44.74 ID:+KO5nnZ1
中国人に売りつけるなら今しかないぞ
あっちはまもうバブルはじけてるからな
127名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 10:24:25.71 ID:LPdjdivp
日本では、つうか、世界中どこでも、だろうけど、企業会計というのは複式簿記使っているわけです。ところが役所だけは違う。なぜ違うかといえば、
役所特有の方式使って、素人の目を誤魔化すためですね。で、こっそりとカネを隠して、「足りないから増税、増税」と騒ぐ。そのカラクリに気がつい
た政治家や評論家は、冤罪で潰されたり、痴漢に仕立てられたりする。それを身近に見ていた菅直人は、いっしょけんめに官僚に尻尾ふって迎合
してるんだが、そうなりゃ国民から見放されるわけで、とにかく日本の再生には、財務省官僚を全員、縛り首にして霞が関の交差点に吊るさないと始まらないです。
128名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 15:38:26.22 ID:OaMPSFp/
輪転機はきっと聖教新聞が買ってくれるよw
129名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:00:13.09 ID:JW8t0EN0
これはもうだめかもわからんね?
130名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 14:09:29.57 ID:rhVq/td3
>>128
会社まるごと層化が買うんじゃねww
131名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:18:37.48 ID:cUCMcoTA
聖教と合併して『毎日聖教新聞』になる。
132名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 03:09:27.87 ID:Q9fsTzZe
変態新聞契約者が自動的に学会員名簿に…なんてことになったりしてなw
133名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 18:35:36.04 ID:aie4ID9D
菅首相の消費税増税
http://www.adpweb.com/eco/eco649.html

消費税に関して大手マスコミの論調は、程度の差はあるが基本的に増税に賛同している。
ただし国民の反発を意識し、増税には賛成であるがその前に無駄な歳出の徹底的な削減、
つまり行財政改革を実施することを唱えている。仮に消費税増税で時の政権が潰れても、
マスコミに批難が及ばないよう保険を掛けているのである。「やはり消費税増税の前に
徹底した行財政改革が必要だった」と逃げ口上を用意をしているのだ。

このように世を上げて、消費税増税は止むなしという「空気」が作られている。
新聞社がアンケートを採れば、半数を少し上回る人々が消費税増税に賛成している。
菅首相の消費税増税はこのようなアンケート結果を頼りにしている面がある。

しかし消費税増税と行財政改革が実施されれば、間違いなく有効需要が大幅に減少し、
ただでさえデフレ経済の日本は地獄を見ることになる。しかしこのことを誰も言い出さ
ないのが不思議である。また財政再建と言えばいつも消費税増税や行財政改革ばかりで、
他に良い方法はないのか何故考えないのであろうか。
134名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:24:55.34 ID:FI42lpDH
毎日経済人賞
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee375570.flv

こういう賞を設けていることは高く評価できる。
経済人がもっと社会性を身に付ければ、日本は少しは良くなれる。
135名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 04:57:23.72 ID:K8P/5KdQ
賞作ればいいってものでも・・
内輪アゲに利用したりするしなあ
136名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 23:18:51.28 ID:PtnvYdaJ
順調に倒産へ向かう変態。
137名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 03:06:52.12 ID:jaVUvJJz
毎日の経済部って福本容子だっけw
"毎日経済人賞"とか、どこまで上から目線やねん
138名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 09:55:58.69 ID:ZiBgXun7
次の大型父さん企業は…
139名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:13:47.60 ID:2LUms0HU
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」

http://www.mynewsjapan.com/reports/725
140名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:32:07.79 ID:YkyqYr3v
ニューヨークタイムズと同じか

毎日の定期収入が減るのは喜ばしい
141名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 18:38:33.49 ID:o5cXshwc
収入になってるかどうか疑わしい。
名古屋最高格式を誇っていた名古屋観光ホテルは経営難から興和の傘下入りしている。
資産切り売りに陥っているのなら、喜ばしい事ではあるが。
142名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 21:34:11.21 ID:66FfhoDZ
NHKの世界ふれあい旅で見ると
イギリスは配達ではなく、みんな朝、店で買って読むんだね。
港町だったが、ぞろぞろと近所の人が、次々に菓子雑貨なども販売している新聞屋に来て
新聞買っていたね。
店頭販売主流になれば、内容では負けてない毎日だから、販売も朝日読売に負けない可能性はあるんだけどね。
143名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:15:08.27 ID:JbmYuUIW
NHKも新聞も本当に本当に必要な人が買えばいいんじゃないか
144名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:45:50.47 ID:w4pbO7f9
藤久観光ホテルっていつ廃業したの?
145名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:31:33.70 ID:Y8Yta5oe
地震で変態の倒産が早まった
146名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:42:24.02 ID:SqqLXmry
あの日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、他国支援に活用させていただくことがあります」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300534702/
147名刺は切らしておりまして
「毎日かあさん」って聞くと
「父さんは?」って思っちゃうよなw