【技術】ナノチューブコート実用化へ 部品を丈夫に、車や家電応用も―大阪大 [11/02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@おっおっおっφ ★
 「夢の万能素材」とも呼ばれ、軽量で鉄より丈夫なカーボンナノチューブ(CNT)を
金属の表面に効率的にコーティングする技術を、大阪大の近藤勝義教授や梅田純子助教らの
研究グループが開発した。ベアリングなどの機械部品に使えば丈夫になり、摩耗を抑えることが可能。
自動車や航空機、家電など各産業で実用化が期待される。

 近藤教授によると、従来の方法に比べ量産が容易で環境に優しく、コストも安いという。
イノアック技術研究所(神奈川県秦野市)との共同開発で、既に特許を出願。16日から
東京で開かれる国際ナノテクノロジー総合展で発表する。

 CNTは炭素原子のシートを筒状に丸めた形をしており、直径は数十ナノメートル(ナノは10億分の1)前後。
構造が単層と多層とで異なり、単層は性能が高いが、多層はコストが安く生産が容易という。いずれも
熱や電気を通すため応用範囲が広く、多層を中心に世界で数百億円規模の市場に成長している。

 研究グループは、CNTを水やエタノールに混ぜ、界面活性剤を加えて分散化。チタンやアルミ、
鉄など、コーティングしたい素材を直接浸すかスプレーで吹き付け、乾燥させて数百度で加熱することで、
CNTを網状に満遍なく定着させることに成功した。

 車のエンジンや変速機、航空機や電車の部品に使えば強度が向上するほか、家電や携帯電話のベアリングなど、用途は幅広いという。 
[時事通信社]

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201102150003.html
2名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 15:53:35 ID:UO5bGMHc
これなんて未来に化ける新素材?
3名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 15:54:26 ID:ikvRMiTR
てすと
4名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 15:54:43 ID:FL4ROcw8
粉塵が肺に入ったら…
5名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 15:55:41 ID:I3xmrsj9
>>4
指紋の谷に入ったら2度と取り出せないな・・
6名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 15:59:41 ID:Y/ChEkMR
こういう話は昔からあるがいつになったら実用化できるのか
7ああ:2011/02/16(水) 16:03:31 ID:dtG5FHYe
厚さ0.03mmにコーティングして下さい。
8名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 16:08:42 ID:RRvrLnsl
良いのか?第二のアスベスト疑惑はどうなったの?
9名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 16:09:54 ID:lYzo0R/x
>ベアリングなどの機械部品に使えば丈夫になり、摩耗を抑えることが可能。
車のボティーにコーティングすると傷の付かないボティーになるのかな?
また一歩ナイト2000に近づいた
10名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 16:10:00 ID:aFjHmrdY
半導体もシリコンから炭素系になるらしいし、未来は炭素の時代。
300年後とか見てみたいものだ。
11名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 16:10:00 ID:KX40gt3I
発癌性があるに違いない
12名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 16:18:04 ID:bQ7Hb6Lb
(´-`).。oO(DLCなんかと比較してどうなんだろう…)
13名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 16:28:42 ID:wSL9VJPP
wikipediaみたら技術は進んでるんだな。

>20世紀の段階では粉末状のカーボンナノチューブを製作するのが限界であったが、
>21世紀に入りカーボンナノチューブを紡糸、薄膜、固体状に形成する事が可能となった。


フラーレン系はほかにもボール状のとかいろいろあるけど、それぞれどの程度実用化されてるんだ?

14名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 18:14:24 ID:NIuO6jjX
アスベスト並の危険物という認識は
なぜ広まらないのだろうか。
15名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 18:26:38 ID:jz1EJlFs
コーティングといって表面とどういう状態で接触してるとか詳細不明なのが
それによって実用的かどうかわかるだろうと
基材との設合力が弱ければ
16名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 18:57:45 ID:5lYXPlEJ
アスベストは危険性が知られていなかったのが問題で
これは危険性が知られているから対策するし問題ない
17名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 19:02:41 ID:5WkSNCov
刃物のコーティングには最適か?
18名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 19:28:53 ID:qXmzU6OP
アメ玉に加工すればずっと舐めてられる。
19名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 19:33:27 ID:H2GWMu+4
       過剰な期待

実用化はほど遠い 本元の関わった企業のレポートよく見てみろ

研究用にやっと買える程度に下がっただけ(TдT)
民生用に使えるには、アルミ程度のコスト下げが必要wwwwwwwwwwwww
30代のおっさん おばさんが オムツを着用する頃までには何とかのレベル

そんな 糞老人になって恩恵は受けられるとしても 何も感じることはできないハズ
その間 無事で生きられる保障すらない 若くても癌患者増えてるからな
20名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 19:42:52 ID:IqQRqZN7
ふわふわの泉ってのを読んだがあれ実現しないかな
ダイヤモンドの堅さでしかも空気より軽い加工自由な素材
21名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 19:59:50 ID:LVV3y7Rs
>>14
16が既に言ってるがどのように危険か事前に把握できてるから問題ない。
包丁や車だって使い方次第で人を即死させるほど危険だろ?
22名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:08:10 ID:5WkSNCov
よく考えたら既存のDLCコートに勝てるのか?
23名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:49:08 ID:/Psvqd24
起動エレベータ実現に一歩前進
24名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:51:00 ID:uD+DhbH7
ガラスコーティングには使えないのか?
25名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 22:29:04 ID:xP338cLS
信州大学の教授が権威じゃなかったっけ?
カーボンナノチューブ
26名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 03:57:23 ID:rsIs7LPK
>>21
どうやって対策すんの?
ベアリングのコーティングに使うとかいっちゃってるけどw
27名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 05:27:09 ID:ol/Xeb9C
セラミックベアリングとか既存の日本製ベアリングよりも摩擦抵抗さがるんだろうか。
28名刺は切らしておりまして
>>26
それは専門家に聞いてくれ。
ベアリングや駆動部品に使われるならオイルに浸かる状態で
使われるだろうから大気中に四散するというのは考え辛い。
フッ素コートのように毒性があっても微量なので無視できる程度のものなのかもしれない。
そもそもコーティングに使われたナノチューブ程度の炭素が大気中に
漏れ出したとしても普段自動車が排出してる炭素量に比べれば全然少ない。