【投資】ファミリーマート株で不正取引 社員が情報漏らす[11/02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
コンビニ大手ファミリーマートによる2009年のエーエム・ピーエム・ジャパン買収の情報を利用し
インサイダー取引をしたとして、証券取引等監視委員会は15日、千葉県内の60代の
不動産会社社長について金融商品取引法違反を認定し、金融庁に対し347万円の課徴金納付命令を
出すよう勧告した。

監視委によると、社長は同年11月上旬、ファミリーマートの男性社員から電話で買収情報を入手。
同13日の発表より前に義母名義の証券口座を利用して同社株計1万株を2438万円で購入、
買収発表後にすべて売却して約240万円の利益を得たという。

情報を漏らした社員はファ社の新規出店を担当する部署に在籍していたことがあり、その際に社長と
知り合ったという。
同法の規定では情報を漏らした側に罰則はないが、ファ社は「情報を漏らしたことが違法行為に
つながった」などとしてこの社員の処分を検討するという。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0216/TKY201102150745.html
2名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:18:23 ID:Ll6Pe01t
なんでそんなに下っ端社員まで知ってるのかね・・・。
3名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:18:29 ID:nt1ok+hd
都内の店舗は切替してるのをよく見るわ
4名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:20:28 ID:qcOJwRLJ
株主にお詫びで1000円くらいのQUOカードでもくばれおw
5名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:25:20 ID:Oyou7ek/
課徴金ヌルすぎや
6伊藤 虫:2011/02/16(水) 08:33:38 ID:rsy0vivO
しるか
7名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:46:19 ID:m2PjxTKX
あからさますぎだから?
みんなやってるくせに…
少額なら見逃すんでしょ?
8名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:48:21 ID:qjrV9FSC
なぜばれた?
9名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:49:21 ID:pXZQueIx
ファミマの店員が阿保だから
10名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:50:45 ID:w9d803Vq
テレビ局の社員はみんなやってるけどな。
足が付かない方法で。
11名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 08:51:53 ID:+npxXXX3
>証券取引等監視委員会

天下り先は見逃して、個人だけ摘発してるのはなぜ?
12名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:37:44 ID:90lRnfqp
>>2
インサイダーは内部にいる人
13名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 10:09:58 ID:eQ8vRhRD
【経済】ソフトバンク16万件の過剰請求、総額3512万円
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1296828942/1-
14名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 11:13:14 ID:Zh4D4uqa
いつになったら罰金額上がるんだ
昔から罰金安いからやったもん勝ちじゃて言われてんじゃん
15名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 14:18:26 ID:44wDUphH
この程度の課徴金ならやったほうが得だな
16名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 18:50:23 ID:3xOjZxeG
発覚後のペナルティが小さいから不正は減らないだろうな
17名刺は切らしておりまして
関東のam/pmは既に全部ファミマの傘下に落ちて店舗はすべてファミマになりam/pmは消えた
だが関西はまだam/pmが多い
関西のam/pmは、am/pm関西という別の会社であり、このam/pm関西の親会社はカッパ寿司
カッパ寿司にファミマが交渉しないといけない
今まではカッパ寿司がam/pm関西を守り続けていたが、ついに切る事になった
もうすぐ関西からもam/pmの店舗はすべて看板替えになるよ。