【打倒サムスン】パナソニック、ソニー、東芝、シャープ等国内家電メーカー総合スレッドPart4 [11/02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
国内家電メーカーの動向とその関連情報を扱うスレッドです。
このスレは個別ニュースのスレ立てを制限する物では有りません。

▽パナソニック 株価 [適時開示速報]
http://panasonic.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6752
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6752

▽ソニー 株価 [適時開示速報]
http://www.sony.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6758

▽東芝 株価 [適時開示速報]
http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6502

▽日立製作所 株価 [適時開示速報]
http://www.hitachi.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6501
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6501

▽三菱電機 株価 [適時開示速報]
http://www.mitsubishielectric.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6503
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6503

▽三洋電機 株価 [適時開示速報]
http://www.sanyo.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6764
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6764

▽シャープ 株価 [適時開示速報]
http://www.sharp.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6753
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6753

▽NEC 株価 [適時開示速報]
http://www.nec.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6701
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6701

▽富士通 株価 [適時開示速報]
http://jp.fujitsu.com/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6702
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6702

前スレ
【打倒サムスン】パナソニック、ソニー、東芝、シャープ等国内家電メーカー総合スレッドPart3[11/01/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293813033/

関連スレ
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等半導体メーカースレッドPart47[11/02/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296731559/
2名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:04:01 ID:H4AM3zzm
頑張れ!
ソニーサムスン、レノボNEC
3名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:08:57 ID:nGtZRfZO
束でかかっても負けるだろ。
ソフト開発とか丸投げでやってるようじゃ
勝ち目はないと思うぞ
4名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:09:28 ID:37kwkb1t
「家電」というカテゴリーを認める限り、日本の産業の再生はない。
「家電」は二十世紀の概念であり、二十一世紀には有効ではない。

では、製造業にとって、どんな概念が有効なのであろう?

(つづく)
5名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:11:01 ID:Jd1ityAO
力を合わせて、アンドロイドなんかに負けないOSを作って欲しい。
良くわからないけど、日本のTRONって世界シェアトップなんでしょ。コイツを上手く使えないの?
6名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:16:07 ID:noLvgJr7
ITの場合は皆の意見をまとめるとウンコができるんだよなぁ
皆の意見から良い物をチョイスできる鼻の利くカリスマみたいのが必要
7名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:21:26 ID:nGtZRfZO
アップル並みにすばらしかったらねぇ
日本メーカーはつくりがせこすぎる。
ソフトのバンドルなら無料にしろと
無駄に機能制限つけて有料のソフトを買わせようと小細工する。
こういうせこい事してるようじゃ売れないな
8名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:26:05 ID:37kwkb1t
>>4

確かに「コンテンツ」も有力な商品ではある。

しかし「モノ」も、依然として有力な商品である。

この事情は、いまもって変わることはない。

日本人は「コンテンツ」より「モノ」で表現するのが得意である。

二十一世紀でも、日本は「モノ」で勝負するのが得策である。

では、どんな「モノ」を開発し、商品化し、世界に売るべきであろうか?

(つづく)

9名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:26:42 ID:XpPhthM7
トロンは、本筋からいえばマイクロソフトに替わって世界を制覇するべきだった。
あの時クリントンの知恵袋ゴアがトロンの存在を聞き出し唖然とした・・・。
10名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:29:59 ID:W3uo1/rf
アップルが経営不振の時にソニーが買収する話があったよな で最終的にコロンビア映画を選択した
Mac OSのVAIOが出てたら歴史は変わってたかも知れん
11名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:39:12 ID:/Cpkrgdb
>>10
ジョブズの商品コンセプトとそれを強引に推し進める強権がないと今のアップルの製品は作れなかったんじゃねえの
12名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:39:57 ID:37kwkb1t
>>9
当時、TRONは、Windowsよりは優っていたが、Macとはトントンだった。

TRON仕様の独自性は、結局のところ「実身-仮身モデル」しかなかった。
あとは、実装上の性能と、ビジネス上の戦略で優位をとるしかなかったが、
結局のところ、それに敗れたのである。

TRONで世界制覇などは、戦前軍部の妄想と五十歩百歩である。
13名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:40:17 ID:31KlJP05
今年のホルホルスレ
14名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:30:42 ID:CWnGfr1k
>>3
同意。
個人事業のオレのところに回路開発、ソフト開発の一部がまわってきた。
エンドユーザーまでの間に6社入ってるそうな。
分業もいいけど、何にも分かってない奴が利益と時間だけ食いつぶしているってオカシイデショ。
15名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:41:14 ID:+28XhVuw
Androidの中型液晶モデルは、国産は全部ダメだね。

ドコモのブックリーダー(シャープ製)なんて、使ってる人を
見たことすらない。

ほぼ同じスペックのGalaxyTABは、けっこう見かける。

ブックリーダーがやってることは
・わざとAndroidマーケットを潰して、数多くのフリーソフトを使えなくしてる
・当然ウィジェットも使えない
・意味もなく専用ブラウザにした結果、使い勝手が他と異なる

ふつうに無難に作るだけでいいはずなのに、なんで日本のメーカーって、
ハードやソフトに余計な味付けをして、全体をだめにしてしまうのだろうか。
絶対に売れないのが発売前からわかる製品発表なんて、日本製くらいだよ。

こういうこと書くと朝鮮人乙とかいうんだろうけど、だったら無難な製品を作ってみろよ。
全く売れない状況はなくなって、そこそこ売れるから。
16名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 03:12:43 ID:UB7j536K
そりゃそうしないとただのハードビジネスにしかならないからでしょ。
Windowsがわかりやすいじゃん。PCが単なるWindows機になってしまった結果、
競争するところが値段の部分にしかならなくなって、オリジナリティはむしろ邪魔者扱い。
結局値段で勝てないところはどんどんローカルなビジネスに追いやられていったわけだし。
でも値段で勝負したらそもそも台湾韓国中国に勝てないわけで。じゃあどうするの?ってなる。
17名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 03:29:26 ID:PhhodFM9
>>162
>でも値段で勝負したらそもそも台湾韓国中国に勝てないわけで。

パソコンのデルとかHPの例があるだろ?

結局、高付加価値とかで勝負すべき、ってところが思い込みだったんじゃないの?
別に普通の技術であっても、お手頃の価格で適切なスペックの商品をタイムリーに市場投入、
ってところでの勝負の方法もあった、、、というか、この辺には、それなりのノウハウ、蓄積(高付加価値)が必要だったわけであって。
そして、そうした勝負でシェアを得ることで、量産効果が出て、これを足掛かりに高付加価値商品を出せる足場も作りえた

高付加価値商品の少量生産なんて、結局は、大量生産企業に飲み込まれていかざるをえない、ってことが分かってなかったってことだと思うけどね
18名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 03:30:43 ID:PhhodFM9
>>17
自己れす
>>162 ×
>>16 ○
19名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 03:32:09 ID:UB7j536K
>>17
>パソコンのデルとかHPの例があるだろ?

うん、だからそれだけのスケール出さないと大きなビジネスにならないってことでしょ。
SCM駆使して全世界に売るビジネスをうまいこと出来てればそれでもいいとは思うけど。
でも今の日本でそこまで出来てるのって東芝ぐらいじゃね。
20名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 03:47:24 ID:PhhodFM9
>>19
そんなこと言ったら、デルなんてそれこそ出てこようがなかったでしょ?w

最近はともかく、ここ10年、日本では、経済評論家とかが中心になって、
高付加価値製品で勝負みたいなことがいわれて(今でもそんな寝言を言っている評論家はいるけど)、
その風潮で企業が戦略を立てた、そもそもの、根本的な戦略ミスだと思うけどね、、、

パナは数年前からそうした方向へ改め始めているみたいだけどね
一方、自動車で言えば、VWがなんか、ここずっと、ボリュームゾーン狙いシェア拡大で、
トヨタ、ホンダも最近その方向に舵を切り始めているといえるんじゃない?
21名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 04:00:29 ID:UB7j536K
>>20
前からそれをやっておくべきだったって意見を否定はしない。
でも今の段階でそれらと同じスケールのビジネスしようと思っても難しいよねって話さ。
とりあえず日本でのビジネスをやろうとしたら数が出ない以上ある程度の利幅取らないと
開発維持が出来るほどの利益を生みようがないし、結局高付加価値で高価格にしかなりようがない。
長期的に戦略的な価格ってのもあり得るだろうけど、長期でコモディティになるような製品にだと
利益回収する段になって利益を生み辛くなってたりもするし。
22名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 04:03:53 ID:go+1mSRN
これってどうなの?

【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/

日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。

「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。

細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。

博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。

細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型
ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。
「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのは

23名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 04:06:36 ID:McDrm8xw
>>21,22
むしろどっかでスケールの商売をやらないとならんのじゃないかね。
発展途上国の企業が低人件費で乗り込んできたら結局商売もクソもなくなる。
日本企業が地の利を生かして日本市場で地位を築いて、
スケールの商売で外国企業に対抗するという昔のモデルというか……

スケールといっても想定しているスケールが違うのかもしれないが。
24名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 04:08:07 ID:McDrm8xw
>>20,21だった。
25名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 04:11:41 ID:UB7j536K
>>23
それをやるのだって企業が本気で考えるのであれば、別にそれが悪いとは思わないよ。
けど携帯だって何年も前から世界に出て行くべきって言われてた割には、結局内に籠ったしね。
それが日本の資質なのかなって思っちゃうわけで。
26名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 04:38:18 ID:McDrm8xw
役人による計画経済が華やかなりし頃に携帯電話があったら2社くらいに集約されてるだろうな。
でもって、国内市場でシェアを持ったスケールの商売で海外勢と戦う。

今はそんな時代じゃないからなんにしても難しい。
27名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 05:07:12 ID:Jd1ityAO
TRONって無料で公開されてるんでしょ。TRONのスマートフォン出せばいいのに。
28名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 05:10:23 ID:trsKSNf8
素材関連まで韓国に奪われたら日本おわるぞ
日本企業(政府も)は、個々の企業対立乗り越えて、日本の技術力を維持する戦略打ち出さないと、
全て韓国に持ってかれるぞ
29名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 06:12:44 ID:CpgLr5P+
>>20
 パナは一寸面白くて部門別で見ると今一番利益率が高いのは白物家電で
高付加価値路線が成功してるんだよね。世界シェアでは健闘してる薄型テ
レビなんて未だに赤字。

後 デル、HPを引き合いに出しても日本企業じゃ無理だった、日本企業
の幹部だって理屈ぐらいわかってるけど、EMSに投げてSCM作って商
社、マーケティング機能に特化したら国内工場とか開発技術者どうすんの
って話になる。

 いきなり大規模なひときりなんて日本じゃ出来ないから、何年も下手す
りゃ何十年も掛けて少しづつ人減らして、工場も少しずつ統廃合してきた。
そうしながらEMSを使う割合を少しづつ上げていってね。

今でも団塊以後、バブル崩壊前の4、50代ぐらいは人余りだけどこれから
この世代が消えていけば企業収益はバンバン上がるようになるよ。
30名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 06:22:30 ID:CpgLr5P+
>>26
ないない。高度経済成長期にそういう事やろうとした役人はいたけど殆ど失敗、
当時の役人なんて碌なもんじゃない。

 車だって集約しようとして四輪参入最後発のホンダの邪魔したりとかね。
 銀行、鉄、運輸 新規参入阻害してただけ。
31名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:03:21 ID:AJsgV1vV
アップルなんかよりずっと良いものを作る技術力はある
だけどアップルみたいにヒット商品を出す技術はない
32名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:18:44 ID:cxAOEPMV
>>27
まず、TRONがどういうものか調べてから書こうな。
こういう無知丸出しの発言を見ると、日本人のレベルが下がったんだなと実感してしまう。
33名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:35:21 ID:weSwtjqx
>>10
PalmOS 積んだアレと同じ運命を辿ったとしかw
34名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 09:26:37 ID:Jd1ityAO
だって今、日本で多く使われている携帯のほとんどはTRONなんでしょ。
それを使えばいいじゃん。
35名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 10:30:15 ID:k1iS8JlZ
ソニーなんて液晶工場のみかえりにサムソンに無償で特許あげてるからアホやで
36名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 10:36:51 ID:5uDmjlAR
中国メーカーからの仕入れ販売にすれば
開発部門もリストラできるから高収益になって
サムスンに勝てるんじゃね?
37名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 12:53:50 ID:McDrm8xw
>>30
役人の計画が適切に回ればってのも反実仮想かね。
ガラケーは独自仕様という問題もさることながらプレイヤーが多すぎると思うよ。

>>27
じゃあ君開発資金だしてね。スマフォに使えるようなディストリビューションは
TRONには無いから。
38名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 13:36:17 ID:PhhodFM9
>>29
>パナは一寸面白くて部門別で見ると今一番利益率が高いのは白物家電で
>高付加価値路線が成功してるんだよね。世界シェアでは健闘してる薄型テ
>レビなんて未だに赤字。

パナが高付加価値の白物家電で利益が出てるっていっても、それ言ったら、
理屈としては、他のハイアールだってLGだってボリュームゾーンの低付加価値商品でトータルとしては、
パナ以上の利益を出している可能性はあるんじゃないの?
また、薄型で健闘してるっていってもサムソン、LGにはシェアで大きく水を開けられてるし、
そもそも、未だに、プラズマを優先にした商品カテゴリーって問題もあるだろうし。


>後 デル、HPを引き合いに出しても日本企業じゃ無理だった、日本企業
>の幹部だって理屈ぐらいわかってるけど、

理屈を分かってなかったと思うけどねえ
今でもあるけど、ちょっと前までは、製造業は儲からない、って風潮が強くて、
例えば、ソニーなんかも金融業、コンテンツ産業を目指すような戦略をとって、
製造業で本気で儲けようとする意思、工夫は全く感じられなかった
(そして今も、ソニーは本気で製造業で儲けるつもりでいるのかよ、って印象は受けるけどね。
ストリンガーがCEOをやっている限りソニーには期待できないっていうのがオレの感想)

いずれせよ、ちょっとしつこく書いた理由は、日本では、未だに、製造業は儲からないとか、
高付加価値商品を日本のメーカーは狙うべき、って主張がみられるため。

繰り返しになるが、高付加価値路線も一概に否定はしないけど、やっぱり、
シェア1位、2位あたりも目指しながら高付加価値路線を目指していかないと、
シェアを大きく握って大量生産効果を持つ企業に淘汰されてしまう。
39名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 15:40:53 ID:CpgLr5P+
>>38
 逆だよ、2ちゃんじゃ高付加価値路線を批判する傾向が強いけど勝つため
には高付加価値路線しかない。これは戦略うんぬんじゃなくて単なる事実。

サムスンもLGもそうやって勝ってきてるし、日本企業も上手くいってる所
は全て同じ、

例えばパソコンなんか日本企業で健闘してる東芝、ソニーなんかは東芝は
ダイナブックで所謂ノートパソコンを世界で先駆けて開発して高付加価値
で勝負したし、ソニーはデザインと当時珍しかったAV機能を付加したV
AIOを作った。

アップルは言うまでもないし、

携帯で言うとサムスンなんかも参入当初は単純な価格勝負じゃ当時シェア
40%超のノキアに勝てるはずなく勝負したのは高機能携帯。

LGの白物家電も現地化を進めて機能で差別化してる。
40名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 15:50:18 ID:McDrm8xw
>>39
それにしたって数出すこと前提の話だからプロセッサの開発とかやってられるわけでしょAppleは。
41名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 15:50:21 ID:CpgLr5P+
日本企業の問題は付加価値が取れずに十分な差別化が出来てない事
42名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 17:36:07 ID:PhhodFM9
>>39
あなたと言っていることは同じなのかもしれないけど、言葉の定義とかであいまいで議論がゴチャゴチャしている可能性もあるので、その辺を意識しながら、改めて書くと、
まず、オレがいう「高付加価値」とは、「新」技術、「新」機能による「価値」であって、これを「売り」にして、ま、利潤(利幅)を得ようというもの。

一方、オレがいう、「高付加価値」ビジネスモデルに対極するものとして見習うべきもとして挙げたHPとかあるいはサムソンのビジネスモデルは、
>>17にも書いた通り、(ボリュームゾーン「も」対象として)「別に普通の技術であっても、お手頃の価格で適切なスペックの商品をタイムリーに市場投入」し、薄利であっても大量に販売しシェアをとることで利益を得ようとするモデル
、、、キーワードは、「お手頃の価格」「適切なスペック(機能)」「タイムリーに市場投入」それに「ボリュームゾーン」っていったところか

例えば、現在、パソコンのシェア上位を占めるHP、デルあとエイサーとかは、明らかに、このモデルじゃ?

サムソン、LGの携帯にしたって、シェアの拡大を後押した機能は、確かに世界的に見れば「新」機能だったのかもしれないけど、日本の携帯からすれば、既存の機能、技術であって、
それを、世界の「ボリュームゾーン」も対象にして、それぞれ「適切なスペック(機能)」で組み合わせて、「お手頃の価格」で「タイムリーに市場投入」しただけじゃ?

液晶テレビだって、日本メーカーの液晶と比較をするなら機能、技術的にはなんも優れたところはないわけであって、LED液晶も、そもそもはソニーが数年前に出した技術で
サムソンはそれをボリュームゾーンでも買えるような値付けをして、機能的には薄型、省消費電力といった既存機能を「売り」に出しただけなのでは?

で、「新」技術、「新」機能が高付加価値の源泉であることは否定しないけど、一方、「ボリュームゾーン」に合わせて既存の機能を組み合わせ「適切なスペック(機能)」を組み、
「お手頃の価格」で「タイムリーに市場投入」という、ま、優れた商品企画、営業企画(売り方)、大量生産による各種量産効果も商品に付加価値を付ける(利益を得る)ための大きな源泉であって、
日本のメーカーは、後者を余りに軽視してき、ここで勝負(差別化)する考えがなかったために、製造業においては新技術、新機能が模倣されやすいことを理由に、
製造業は儲からないと思いこんだり、あるいは、製造業を放棄するとか、または、いたずらに「新」技術、「新」機能を求めるという誤った方向性をとっていたんじゃ?
43名無し:2011/02/13(日) 21:56:06 ID:A02Ptvt/
日本的経営に問題はないの?
変化に柔軟に対応できない日本的経営は伝統であるなんていってる限りダメじゃないかと思う。
44名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 22:00:32 ID:5N4wZLL1
日本の会社だと、社員は部長以上になると
必ずアホになるからなぁ。なんでだろ。
45名無し:2011/02/13(日) 22:14:27 ID:A02Ptvt/
よく「変化しないことが価値」だとか、「新しいことしたらあっちに影響がでる、こっちにも影響が出るから
何もするな」って言わんばかりの人とかいるけど、最悪、ホント。
その本流とか言ってるやつはインターネットが出てきたときに「情報なんてクソみたいなもんだ、くだらない」
とか堂々と言ってたしな、「言った発言に責任取れ、知識人は」とか言ってたのに自分は堂々とメディアに露出してる。
ほんと、最悪。
46名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 00:21:33 ID:upKL46tK
>>42
つまりは日本の経営者はそっちで勝てると思わなかったからそっちに向かわなかったということでそ。
なら経営者の資質がそういう方向に向いてないんだよ。コストがアップしても品質最高なら売れるって
ありがちな発想だったのかもしれんし。

DELLは最初から他より安いPCを大量に売ろうというビジモで創業した。だから端からコスト勝負、大量生産勝負を
しかけたし、必要なら自前工場潰してEMS/ODMもガンガン使ってきた。DELLはそれが肝だったからそこに全力だよ。
HPもコンパック買収やらで結局は同じ方向に向かったけど、日本だとNECがパッカードベル買ったとかはあったにせよ
結果的には上手くいかなかったわけだし。その後勝負しかけたようにも見えないし。東芝はまだなんとかなってるけど。
ボリュームで勝負する方向に向かうなら、商材やら経営方針やら変えないと、それこそ経営者自体変えないとダメなんじゃね。
47名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 13:22:42 ID:3oZ7/IVP
外資系の金融機関と日本の金融機関を比べると、外資が90年代、00年代にどちらかというと大きな案件を取って優勢だったわけです。しかし、もともと人間の質はどうなんだというと決して優秀じゃなかった。私は当時
、メリルリンチとかパリバ証券とかにいわたけですけど、そこにいる人というのは野村證券なら野村で反主流側にいて出世競争に破れた人だったりするわけですよ。別に、特別優秀でもない。ではなぜ仕事がとれたのか。

 もちろん成功報酬だとリスクを取りすぎるという問題もあるけど、端的に言ってクビがある職場とない職場では緊張感が違う。やっぱり、10ある人件費を1割落としたいというとき、一番の下策はみんな平等に10%
落とすことです。これより、10%を解雇する方が、経営的には圧倒的にいい。ところが日本ではそういうことが起こらない仕組みになっちゃってるから、雇用の質がどうしても下がっちゃう。これをどう解消しようかと
いうことです。

 私は、究極的に政策には期待していない。政策というのは何も進まないと前提にしたうえで、経営者なら経営を考えなきゃいけない。もしそうだとしたら、ひとつの可能性として考えられるのは、雇用の形態を変えて
しまうことです。

池田信夫×岩瀬大輔×高橋洋一×長谷川幸洋×山崎元「政治も官僚もダメでも自分の力で生き残るために」 徹底討論「2011年 どうなる日本経済」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2034?page=4
48名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:56:42 ID:+m04FERR
49名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 20:18:22 ID:Rex3dvKD
 NECは15日、米グーグルの基本ソフト(OS)を搭載した新型端末「ライフタッチノート」を
発売すると発表した。7型のタッチパネル液晶に、パソコンと同様のキーボードを搭載した
のが特徴。スマートフォン(高機能携帯電話)と同等の持ち運びのしやすさと、パソコンの
ようなメールなど文字入力のしやすさを両立したとしている。3月10日から順次販売する。

 新型端末は、アンドロイドOSの「2・2」のバージョンを採用。バッテリー駆動時間は最長
9時間で、通信機能は無線LANに加え、高機能機には3G(第3世代)の携帯電話回線を
搭載する。ネット閲覧のほか、「アプリケーション」と呼ばれるソフトを利用できる。

 ジャストシステムが開発した日本語入力ソフト「ATOK(エイトック)」を採用することで、
メールなどの文字入力を快適にしたとしている。

 パーソナルソリューション事業開発本部の西大和男本部長は同日の会見で「アンドロイド
OSの良さに、日本メーカーならではの使いやすさを加えた端末になった」と強調した。

 市場想定価格は、3G回線が付いた高機能機が5万5000円で、無線LAN対応のみの
ものが4万円から。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110215/its11021515440003-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110215/its11021515440003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110215/its11021515440003-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110215/its11021515440003-p3.jpg
50名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 21:42:27 ID:lppFesjg
ソニー、インドで薄型TV首位へ・10年度サムスン抜く
http://t.asahi.com/1dzu
51名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 22:37:13 ID:NXkTcpVV

【社会】 「米国でも“韓流”ブームが巻き起こっている」 〜“韓国語を米公立学校の正規科目に!” 米在住韓国人ら立ち上がる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298033321/

【遊技】「若年層を取り込まなくては」若者のパチンコ離れを防ぐには?「大学祭やアニメ同好会を利用」など提案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298029693/
52名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 08:41:53 ID:wc/ZDk7q
韓国は若者に悪い影響があるとパチンコ全廃したのに、
それを日本の若者に勧めるとはトンデモナイ国だ、韓国は、ムカムカする!!
53名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 09:36:11 ID:qcTAhGz8
てか、なんで日本メーカーはゴミのような携帯端末しか作れないの?今の時代の象徴する製品がスマホなのは明らかなのにデザインの手抜きやOSの遅れなど正気とは思えない。もし経営者になったらそこでひと勝負かけようとするけど、何故だ?技術的には不可能でも何でもないだろ
54名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 11:20:40 ID:LwlJA+Qh
>>53
なんかつくってトントンでも売れれば、人と工場は維持出来る。
10年以上前でそんなノリだったからな。

サービスだってアメリカで流行ったのを国内にウマく持ち込んだ
連中が金持ちになってるような昨今だしな。
55名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 14:00:30 ID:ierDuh+Q
>>50
どおりで最近、スマホスマホ五月蠅いわけだwwwwww
ご自慢のテレビで不利になってたとはwww
56名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:03:43.60 ID:m02styNW
>>53
不可能だそう。アンドロイドはただハードに乗っけりゃ上手くいくって
もんじゃなくて、OSにハードを最適化する為にはそれなりの技術やノ
ウハウが必要、グーグルとの開発に協力してるのは、北米でシェアが高
いモトローラ、三星、LGの三社、だから日本のメーカーはアンドロイ
ドに関する限り常にこの3社の後手に回る。
57名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 20:55:51.23 ID:GA8W7V2E
案の定、2010年から潮目が完全に変わった。日本企業の逆襲が始まった。

【ソニーやシャープ、中国で薄型TVシェア急拡大  日本メーカー、韓国勢の伸び上回る】
http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E6848DE0E7E3E0E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
中国の2010年の液晶テレビ販売台数シェアはソニーやシャープが、サムソンやLGを上回った(確定)。

【ソニー、2011年度インドの液晶テレビ販売でシェア3分の1をとりたい】
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19620120110218
インドの2010年の液晶テレビ販売台数シェアは、ソニーがサムスンを押さえて1位に(確定)。
58名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 22:27:44.74 ID:wc/ZDk7q
消費税が確実に15%以上に上がる決定がされないと日本からは
画期的ないい製品は出て来ない気がするうううううう。
59名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:33:34.79 ID:2N2WEc+d
そらきた

中国、最新鋭技術を要求…シャープの液晶工場
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110221-OYT1T00631.htm?from=top
60名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 14:52:18.98 ID:I9D8rWVf
そもそもシャープはなぜ中国に工場などつくるのだ
61名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:20:11.41 ID:hZBr8kBj
今となってはソニーの買う気は全く出ない
62名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 16:54:24.37 ID:TVQyAR22
>>59
シャープはもう第10世代で決めてて
それにメリットも感じてる、と1月の記事にあるが。
でも他社も大工場建てるし、技術漏洩や赤字のリスクは大丈夫なのだろうか。
企業自身には行かないって選択肢も難しいがね
行くのも苦しいし、どちらにしても苦渋。
ならエイヤッって打って行こう、ってのが流れだろうか。

中国に最新鋭パネル工場新設へ シャープ「逆転のシナリオ」の明暗|Close-Up Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/10828

>>57
ブラジルにソニーとパナが拡販しフナイが新規進出、
エジプトにパナが新工場、だとか。
当然他へもどんどん行ってるけど。

パナは白物でも本気だし始めてるらしい。
IT家電でアメリカ本格上陸を目指すとか
家丸ごとでどんどんいってほしい物だ。
63名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 22:48:38.02 ID:ThaBrpsi
糞サム○ンは特許料を払えカス
64名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 23:27:47.11 ID:sEAYG2iV
最先端(の流出)は、いつもシャープから。
65名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:30:49.86 ID:MC1UCdUP
徐々に復活 3DとLEDから。

薄型テレビの世界シェア首位はサムスン、2位LG

メーカー別の販売台数シェアは、サムスン電子が18.7%で1位
、LG電子(13.1%)が2位、日本のソニー(10.3%)が
3位だった。 

しかし、3次元立体(3D)映像対応テレビの世界シェアは
日本のメーカーが首位に立った。昨年10〜12月期に初めて調査を
開始した3D液晶テレビ市場ではソニー(78万台)が43.3%の
シェアを獲得し、サムスン電子(65万台、36.1%)とLG電子
(12万台、6.4%)を抑えた。

3Dプラズマテレビ市場でも、日本のパナソニック(23万台)が
シェア50.5%を記録し、サムスン電子(41.7%)を上回った。

 また、バックライトに発光ダイオード(LED)を使った
LEDテレビの場合、同10〜12月期の世界シェアは、
サムスン電子が19.1%(363万台)、日本のシャープが
12.8%、ソニーが11.4%、LG電子が10.6%で、
4社が激しく競り合った。

66名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:34:33.18 ID:hbJxwMAf
ひたすら韓国に媚び、日本人を叩くフジテレビ。
韓国企業と競合する日本企業が、
フジの番組のスポンサーになることは自殺行為だ。

フィギュアスケートの放映権を持っているのに、
絶大な人気のある浅田真央ちゃんをバッシングした。

CM放映の直前に、真央ちゃんがバッシングされて、
真央ちゃんに泣かれたらどうなる。

CM放映の直前に、日本人に人気のあるタレントを
意図的にバッシングされたらどうなる。
67名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 22:03:24.68 ID:dBSvLW9y
とうとう、シャープは中国進出に10世代製造ラインを持ち込むそうだ、
サムソンやLGには8世代で許可しているが、シャープの最先端技術の欲しい
中国は10世代を要求しシャープは要求に従うそうだ、シャープから蓄積された
技術をむしり取り、サムソン・LGからは営業地盤をむしり取り数年で液晶テレビの
世界シェアーを築いてしまうのだろうな、韓国メーカーの最盛期は数年で幕だ。
シャープも知的財産もぎとられ終わりだね。
68名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 22:43:45.96 ID:t6a155cZ
俺は日本メーカーがだめだめとこれを見て知った。
おまいらも見ろよ! びびるなよ!
http://www.youtube.com/watch?v=kBhiB_qH1KY&NR=1

あっあとサムスンとかヒュンダイは日本メーカーと思われているからな。
ものがいいからな。
CMも洗練されているからよく見ろよ!
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk

あと、こういう迷惑なものは流さないでほしいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=gVL1fdJQFUI&feature=related
迷惑だなあ。
69名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 00:22:55.25 ID:7N9BibvC
>>66

フジテレビ、浅田真央の転倒シーンのパネルを飾ったスタジオで生インタビュー
http://blog.livedoor.jp/greenew/archives/1133808.html
70名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 02:43:06.65 ID:u9Ggn0Do
>>61

保険会社をやっているようではだめだろう。一時期の金融立国に騙されて
多角経営したソニーはブランドイメージを壊したようなものだよ。
以前のような製品への自身や気概はないよ。
71名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 02:47:41.82 ID:8vA72Ifi
ソニーは反日だからな
72名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 02:56:12.45 ID:u9Ggn0Do
>>68

アメリカ人にとって見ればどちらも金融下請け企業に過ぎないから気にならない
のだろう。でも欧州メーカーの車は区別つくだろう。
73名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 03:01:29.14 ID:u9Ggn0Do
>>71

ソニーはグローバル化したから日本ではパナや東芝の製品より合わない
感じになっているね。
かといってアップルのように徹底したスタンダード化出来るわけでもな
いし中途半端・・・保険屋経営も中途半端。
74名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 03:08:55.06 ID:ApqwWbdM
シャープ、サムスンとの米特許訴訟で訴え認められる
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-38566920090615

サムスンの40型の大型パネルは特許紛争で敗北した結果
遂にシャープ製のパネルを導入することになる
75名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 16:02:18.11 ID:4LtKmuOd
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20090904_313092.html
http://ex-blog.panasonic.co.jp/exhibition/2009/09/ifa09_070.html
http://ascii.jp/elem/000/000/203/203338/
パナソニックは、プラズマテレビ、デジカメ、ビデオカメラ、ブルーレイすべてで高いシェアを獲得。
76名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:37:36.38 ID:4LtKmuOd
○法人税の「5%減税」はウソ! サムスンの税額控除はパナソニックの10倍

混乱ここに極まれり、という観のある最近の政治情勢。民主党政権になってから、日米関係はギクシャクするは、
尖閣諸島問題は起きるは、とにかくロクなことがない、との感想を持つ方も多いのではないでしょうか。

ただその中で、「これはイケるかも」と感じた政策があります。それが今回の特集で取り上げた「法人税の5%減税」です。

ご存じのように、日本の法人税の実効税率は約40%と、世界の主要国の中でも最も高い水準にあります。それを
5%引き下げて約35%にしようというのが今回の政策です。先進国、新興国が競って法人税を引き下げる中、日本
だけが高いままでは、企業はどんどん海外に逃げていってしまいます。ただでさえ人口が減って潜在成長力が
落ちているのに、国富の源泉である企業が日本を逃げ出してしまっては、経済成長は夢のまた夢です。そうした
事態を避けよう、というのが減税の目的でした。

ところが、です。実はこの減税、ほとんど効果がなさそうなのです。というのも、減税に必要な財源を、これまで企業に
認められていた優遇税制などの縮小で賄ってしまったからです。

例えばメーカーなら、これまでは研究開発に使ったお金の30%を税額控除できたのですが、これを20%に引き下げて
しまいました。つまり、全体の税率が下がったものの、控除できる額が減ったために、全体では大して税額が変わら
なくなってしまったのです。

これではほとんど意味がありません。本来、法人税を減税した場合の財源というのは、企業が儲かるようになることで
生まれる「将来の税収増」に求めるべきなのに、今現在の税収の帳尻合わせに終始した結果です。

高税率国ニッポンはどの国よりも減税が必要だ
主要国・地域の法人税率と実際の税負担率の比較
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110225/218603/image001_s.jpg

実は今回の特集では、2009年度決算を基に、上場企業の実際の「法人税負担率ランキング」を弾き出しています。
前述のように日本の実効税率は約 40%ですが、このランキングから分かるのは、実際の税負担率にはバラつきが
大きい、ということです。これは、世界の低税率国を目指して拠点を分散させた結果でもあります。海外での納税額が
増えて、企業全体での負担率が低下したというわけです。

今回の5%減税が意味のないものだとしたら、企業の日本脱出は止まりようがありません。韓国のサムスンが受けている
様々な税額控除を調べてみると、日本のパナソニックの何と10倍という数字も明らかになりました。

世界に冠たる「重税大国ニッポン」。詳しくは特集をお読みください。

低い法人税負担率と税額控除が強みに
サムスン電子(連結)の最近10年間の税負担率、税額控除などの推移
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110225/218603/image002.jpg

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110225/218603/
77名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 01:22:00.28 ID:N7xDRWEh
>>42
日本メーカーは、根本的な問題として、テレビはコモディティ化の問題とスケールメリットの競争をしていて
1社か2社に集約すべきなのに、それを解決しなかったっていう重大な問題を抱えてるわけだけど、
それを除いて考えるならば、日本のメーカーはサムスンと同じ方向性で競争をしていたと思うよ
(パイオニアはボリュームゾーンを捨てて高付加価値の市場のみで利益を出そうとしてダメだったんだけど、
スケールメリットの価値獲得を競争してる中でボリュームゾーンを捨てるのは戦略的な失敗だった解釈されるべき)

ただ、リーマンショック前は高画質の価値がまだまだ大きいと日本のメーカーが思い込みすぎてたように思う
それでマーケティング上は価値が小さい商品を出してしまった
ただ、市場を無視した製品が単純にダメってわけではなくて、テレビはブランド力がシェアに大きく作用してるから
東芝なんかはCELLREGZAを出すことで他の商品でのシェア向上を追及したりしてる

問題なのは何がシェア向上に繋がるかを正確にとらえてそこに技術力を注ぎ込むこと
テレビの場合は実質的な価値は一般消費者には見分けるのが難しい場合が多くて
そのせいで、最先端な企業だっていうイメージや高性能品だっていう説得力とかが重要だったりする
日本の技術者は一般消費者が画質を見分ける力が小さいっていうことを理解してたとは思うけど、
技術者自身が画質マニアだったせいもあるのか、それを正確に判断できなかったかもね
(今後はディスプレイに常時接する生活が当たり前になることで目が鍛えられてくる可能性もある)

サムスンはマーケティング重視の会社でそんなテレビの競争では有利な状況だったと思うし
LEDTVなんていうシェア向上に直結(最先端だという説得力が高い)するマーケティング戦略を構想し成功させたりと
日本勢より数段上のマーケティング力を持ってる会社なんじゃないのかなと思う
あと、サムスンは欧米で日本レベルの高機能携帯を出すことで先端的な企業だっていうイメージを獲得してたから
ブランド力でもソニー以外には負けなかった(シャープより上だった)っていうのもある
78名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 11:44:05.22 ID:38fr6rTC
海外で売り上げ額を伸ばし国内で殆どの利益を稼いでいる国営サムスンは
利益の出し方が歪過ぎる
79名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:29:28.12 ID:SRIzA/o3
>>78
まだそんなトンでもばなしをしているのかい。
例えば国内の半導体工場から輸出したら国内法人に利益が付くというだけの話。
最終売上が海外でも、基盤は国内からの輸出だからそうなるだけの話。
日本もトヨタが輸出して利益でたら国内法人に利益付くだろ。
80名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 19:44:42.67 ID:fo4A6RTp
【企業】日立、世界最大手へHDD事業を売却 [11/03/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299503597/
81名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 21:13:52.20 ID:Kuvfmmsl
>>79
内外価格差はどうなるんだよw
82名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:01:44.34 ID:AG3AOfOj
韓国でそれほど利益稼げるほど韓国国内経済大きくないって
ヒュんダイ等の自動車メーカーの内外価格批判と相変わらず混同してんだよ
韓国と海外は税制もちがうし同じ車種名でも実際は製品自体も違うんだけど
メディアは大企業批判好きだから「国民を犠牲に!」って単純化して書く
83名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:16:20.96 ID:d6/D1CD5
>>67

まあシャープが無くなろうが他のメーカーがあるから別に問題ない
84名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 02:41:10.97 ID:kIVIXrPx
ビックのバイトスレで拾った

432 :FROM名無しさan:2011/03/09(水) 02:30:41.59
バイトで嘘の商品説明してる奴がいるらしいぞ
85名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:08:57.71 ID:LIbWWgQS
WBSで伊藤元重が、「サムスンは国内で利益を上げてて、海外は赤字ですから。」と断言してた
86名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:41:23.58 ID:l9khJOLQ
>>85
国内からの輸出。販売は海外でも利益は国内につくだけの話。
海外法人は販社機能がほとんどの所も多いから収益は良くないだろうね。
日本サムスンもきっとほとんど利益無いと思うよ。
87名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:26:51.65 ID:iig9CMxX
>>86
 どうかな、元々日本サムスンは日本製の素材、部品、生産財等を韓国に
輸入する為のサムスン物産が始まりで、最近減ってきたとはいえ今でも日
本サムスンは日本から韓国への輸出も多いからな。
88名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:04:41.95 ID:NitN57my
サムチョンww
ガラクタを韓国政府が買い上げて、15以下の子供達に配りまくるんだってさw

これを国策企業といわなくてなんというかなあ。
89名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 17:26:17.43 ID:NitN57my
サムスンの工作員は必死だねえw

「46インチLEDテレビ」 韓米で100万ウォンの差
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=129713

韓国の新聞も価格差について記事にしているのに。

探せばいろいろと出てくるよ。
90名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 10:36:58.05 ID:n2q+hw4E
サムのガラクタなんてゴミだなw

MEDIAS N-04C

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/n04c/spec.html
91名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 11:53:46.90 ID:V4JiqN0O
第4回 テレビ:水平分業型への移行が顕著に,勝機は規模の維持と総合力

Samsung社は既に水平分業型
 実は,業界最大手の韓国Samsung Electronics Co., Ltd.も,
テレビ事業で既に,水平分業型に近い体制をつくりつつある(図4)。
同社は傘下に強力なパネル事業や半導体事業を持ち,
典型的な垂直統合型企業と一般には思われている。
しかし,実態は異なる。「Samsung社は既に,半数のパネルを外から買っている。
シャープの堺工場が稼働すれば,おそらく同社からも購入を始めるだろう」
(モルガンスタンレー証券の小野氏)。

【図4 Samsung社すら水平分業型に移行中】 主要な液晶テレビ・メーカーのパネル調達先と,
その比率を示した。2009年の予想値。最大手のSamsung社は既に,約半分のパネルを
他社から調達している。モルガンスタンレー証券が調査したデータを基に本誌が作成。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100112/179178/?SS=imgview&FD=-1882142060


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100112/179178/
92名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 13:27:50.47 ID:+l29OY2a
★ 米IBMは3月9日(現地時間)、「IBM Smarter Cities Challengeプログラム」の支援先として、世界の24都市を選出したと発表した。
* アントファガスタ(Antofagasta:チリ)
* ボルダー(Boulder:米国コロラド州)
* ブカレスト(Bucharest:ルーマニア)
* セイト(Chengdu:中国)
* チェンマイ(Chiang Mai:タイ)
* デリー(Delhi:インド)
* エドモントン(Edmonton:カナダ)
* アイントホーフェン(Eindhoven:オランダ)
* グラスゴー(Glasgow:イギリス)
* グアダラハラ(Guadalajara:メキシコ)
* ヘルシンキ(Helsinki:フィンランド)
* ジャカルタ(Jakarta:インドネシア)
* ミルウォーキー(Milwaukee:米国ウィスコンシン州)
* ニューオーリンズ(New Orleans:米国ロサンゼルス州)
* ニューアーク(Newark:米国ニュージャージー州)
* ニース(Nice:フランス)
* フィラデルフィア(Philadelphia:米国ペンシルベニア州)
* プロヴィデンス(Providence:米国ロードアイランド州)
* リオデジャネイロ(Rio de Janeiro:ブラジル)
* サッポロ(Sapporo:日本)
* セントルイス(St. Louis:米国ミズーリ州)
* シラキュース(Syracuse:米国ニューヨーク州)
* タウンズビル(Townsville:オーストラリア)
* ツワネ/プレトリア(Tshwane-Pretoria:南アフリカ)
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/11/012/
9386:2011/03/13(日) 02:11:47.40 ID:XqM/QuJe
>>87
日本サムスンは他国のサムスン海外法人と違い、
部品や製造装置等の韓国への輸出超過だとしても、
結局日本サムスンにはほとんど利益はつかない。
販社機能と流通事業をやってるだけで、付加価値はあまり生まれていないからね。
一方、韓国法人では、例えばGalaxyを韓国内で生産し、
日本で売れば、韓国法人で利益が発生する。
要は付加価値を生み出しているのは、韓国国内だということ。
94名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 20:39:38.14 ID:kWtembnX
>>93
「付かない」、じゃなくて「付けてない」と思うしか無いような、利益の薄さで飯噴いた記憶が。
それが外資の出店法人であるが、外形課税してやれよと思ったのは僕の個人的な秘密。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 21:49:39.52 ID:sok5svNf
日本の学校、競技、趣味、お前らの周りでも他者と競う場のある匿名掲示板は100%叩きが起こる
大抵、自分が正しい、自分の方が筋が通っていることを背景に弱者を集団で叩く
100%決して自分より強い者を叩くことはない

匿名で弱い者を叩いた時点でそいつに正義はないと思うのが持論だが
日本はこの論理に盲目に従う国民性
あらゆる掲示板で起こっている
匿名+弱者を集団で攻撃+強い者には逆らわない
これ鉄板。いたるところで起こっている
これに従わない一匹狼は生きにくい世の中だ
要するに簡単にいうとシマウマでもライオンでもなく、ハイエナが最強
それがニッポン

96名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 22:01:06.06 ID:r4j5JmNi
節電の為に白熱電球をLEDに買い替えようキャンペーンマスコミにやってもらおう!!
97名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 22:04:11.51 ID:aW/pOmnB
冷蔵庫は日立と決めている
98名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 02:24:47.83 ID:a0LOB5r4
>>93
日本サムスンはオーナー一族の日本における資産管理会社だろ
土地なんかの資産をオーナーは日本でも結構持っている
99名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 07:24:18.99 ID:Wfz4Ehw6
>>98
家電を見限って重電にシフトした東芝はどうなるんだろう。
長期的には電気インフラは何らかの技術革新が求められているだろうが、日立株と合わせて注目株だ。
100名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 11:32:15.14 ID:eS0YuNtD
今回、東芝は原発で大失態犯したからな
101名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 18:21:12.28 ID:j4usKVFW
それ本気で言ってんの?
102名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 20:47:58.73 ID:sTw3UZW+
■ 福島第一原子力発電所 1号機 ← 爆発

> GE社から輸入された福島第一原子力発電所1号機(460MW)の建設にあたって、
> 原子力圧力容器、炉内機器などの原子炉系設備を分担製作

■ 福島第一原子力発電所 2号機 ← 燃料棒全露出(今ここ!)

> 更に、福島第一原子力発電所2号機(784MW)は、GE社が原子炉および
> タービン発電機の主機を供給、当社はBOP機器(Balance of Plant)を製作納入したほか、
> 配管、配線工事を含む全プラントの据付を担当

■ 福島第一原子力発電所 3号機 ← 今日 11:01 爆発

> 3号機および5号機は、同2号機と同容量、同一設計で、ともに当社が主契約者として
> プラント建設から製作、試運転まで全てを担当し、国産プラントとして9割以上の機器
> を国産化した。

東芝HP
http://kagakukan.toshiba.co.jp/manabu/history/1goki/1963powerplant/index_j.html
103名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 22:21:45.89 ID:/15PMrfJ
これで東芝の原子力いけいけ路線も終了か。
しかし不謹慎かもしれんが、HD DVDにしろソニーから買った長崎半導体工場にしろ
決断がすべて裏目に出てる。
104名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 23:28:35.63 ID:eS0YuNtD
東芝と東電は日本を潰そうとしてるのか?
2号機の失態は酷すぎ
105名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 00:51:06.85 ID:IgYBppcE
仕様です
106名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 11:46:25.90 ID:ofKpLHyh
こりゃ今後世界で日本の原発買う奴居ないな
自国民を国民説得できないよ
107名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 19:34:09.94 ID:5NdKElUE
>>106

女川の原発は問題ないんだろ?
問題になったのは40年前の旧型で、原発反対運動が激しかったんで
最新式の更新出来なかったでねーのか?

逆にいえば日本以下のスペックの韓国とかロシアの原発は
なお恐怖だろ
世界中で天災が起きる可能性を想定すれば
なおさらやん
108名刺は切らしておりまして
東芝って軽電捨てて原子力に掛けてたよね

もう終わりじゃね