【水産】カキ、世界の沿岸部から姿消す 乱獲や病気で--カリフォルニア大学調査 [11/02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2月3日(ブルームバーグ):世界各地の沿岸部から乱獲や病気のためカキが姿を消していることが、
米カリフォルニア大学サンタクルーズ校の研究者らによる調査で明らかになった。

同校の海洋科学者マイケル・ベック氏率いる研究者らの調査によると、
過去20−130年間に世界の野生のカキ礁や養殖場のうち推計85%が姿を消した。
科学誌「バイオサイエンス」2月号に掲載されたリポートによると、ベック氏のチームは
世界各地の湾岸部144カ所のカキ礁や歴史的記録、各国の漁獲統計を調査した。
カキの状況は全般的に見て「悪い」とされている。

リポートの執筆者らは「数百年間にわたって続いた資源の採取に沿岸部の減少が追い打ちをかけ、
カキ礁は世界中で機能的な絶滅の危機にひんしている」と指摘。
「乱獲や病気が生息数の急減につながる場合も多い」としている。

かつて豊かなカキ礁が広がっていた米ロードアイランド州のナラガンセット湾や
欧州北部のワッデン海では、以前の1%未満しかカキ礁が残っていない。

研究者らによると、病気は野生のカキでも発生しているが、「多くの場所」では
養殖場や船舶に積まれた水などに生息する野生でないカキからの感染に関連している。

この調査では、特に南米やアジア、南アフリカの歴史的記録が十分ではなかったため、
減少の度合いが過小評価されている可能性があるという。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=aLZsv3zMhIb0
2名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:31:06 ID:sRmnUKuU
また日本のせいにされるのか
3名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:33:51 ID:a3lKTpwb
日本は豊作なんだけど。
4名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:34:15 ID:KnHaXjVl
カキ食えばカネが鳴るなり法隆寺
5名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:35:25 ID:Ck82ro28
また日本の牡蠣が世界を救うときが来るのか
6名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:39:50 ID:j1xzu4ms
果樹のカキと違って海産物のカキはまずい
7mn:2011/02/04(金) 11:46:39 ID:QW4zbhtr
クマが山のカキを食いつくしたの?
8名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:48:11 ID:mM1E06qL
ヽ(`Д´)ノカキアゲ
9名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:52:16 ID:0kOpZ7VD
広島と宮城の牡蠣が世界進出!
10名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:52:43 ID:iHn83zys
>>3
兵庫だったっけ?
あまりに豊漁過ぎてイカダが沈んで
収穫にひと苦労する程だとか・・・
11名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:53:11 ID:EmBnfFXu
日本のカキ養殖技術は世界一だから、ちょんが狙ってるよ
12名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:55:00 ID:zqZ3R55/
>>9
どっちも韓国産を偽装してた所じゃねーかw
今も偽装やってんのかな。
13名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 11:56:58 ID:l5OPDQlA
日本の環境が恵まれてるのか、世界の多くが雑なのか
14名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:04:10 ID:a3lKTpwb
>>13

大陸人は種籾まで喰う人種。
15名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:06:13 ID:IfloDVHs
野生のカキって見たことないな
16名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:11:10 ID:Ck82ro28
アメリカの西海岸では、もともとオリンピアガキという平たいカキがいたらしいが、
19世紀の人口増加でこれを食べつくしたらしい。
東海岸のアメリカガキ(丸いタイプ)を移植しようとしたがうまく行かなかった。
そこで1928年宮城県と広島県からマガキの種苗をアメリカに輸出した。
これがうまい具合に定着し、現在では天然物も養殖物もアメリカでは
マガキ(細長いタイプ)が主流になっているということだ。

さらに、1940年代から50年代初めにかけて西海岸のカキが病気で激減した時に、
GHQ命令で、再び日本の種ガキをアメリカに輸出せよということになったが、
その時宮城・広島は対応できず、たまたま熊本八代の地ガキを輸出したところ、
シアトルでうまく定着し、小ぶりで味が濃くクリーミーということで、
アメリカでは今やクマモトオイスターとして高級種として人気があるとのことだ。
元の熊本ではその後海苔の養殖にとってかわられてカキの養殖は忘れられていたが、
アメリカでの好評から逆輸入で、最近このカキの養殖を再開したとのことである。
17名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:13:13 ID:Ck82ro28
1860年代にフランスでもフランスガキの養殖が始まった。
フランスガキは1921〜22年に病気で大量に死滅したため、
ポルトガルガキ(マガキで大航海時代に東洋から移植したという噂がある)
が導入され、生産の主流になった。

ところがこのポルトガルガキも1960〜70年代に病気になり、
壊滅的な打撃を受けた。
そこで1967〜75年にかけて日本の宮城県のマガキの稚貝を
フランスに輸出し、これが定着して、フランスの漁民を救った。

現在フランスではボルドーの南のアルカッションで、
瓦に稚貝を付着させる方法でフランスの稚貝の60%を生産し、
これを各地で養殖しているとのことである。
カキのフランスでの流通経路は、
レストラン20%、マルシェ直販20%、魚屋20%、スーパー40%とのこと。
18名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:13:25 ID:exrd46rJ
厚岸産が今までで一番美味かった
19名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:15:07 ID:yrwh0lf5
日本のカキ養殖は、水源の山を大切にしている
川がきれいな河口付近の岩場やテトラポットにはカキがビッシリ
カキだって美味しい水が好き
20名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:18:29 ID:CJUh9yOe
>>15
海岸の岩場に張り付いてるよ。
あの殻に藻がついてカモフラージュになってるから結構分かりにくいけど。
21名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:19:32 ID:N7dKWDPg
フランスで今売ってるカキは日本出身
つかついこの前も壊滅的な被害出してたよな
22名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:23:00 ID:ZsyXIz8c
乱獲や病気が食生活をかき乱しているわけですね。
23名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:23:39 ID:jnnljugD
まさか養殖技術を持つ日本が世界のカキ市場の勝者になるとは
24名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:29:53 ID:RzAabODN
欧米人って今は寿司とかで魚介類の生食をするようになったが
カキだけは昔から生を好んで食べるよな
25名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:31:01 ID:nm5eqqvm
広島カキを「No more Pikadon」で売り込んでやろうか?
26名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:34:32 ID:OoK5LuBa
これでカキを絶滅危惧種とかに指定して日本の漁をやめろと要求してくるぞ。
27名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:34:56 ID:nm5eqqvm
「Little Boy」
「Atomic Bomb Dome」
「Pikadon」
「Hadashi no Gen」


さあ好きなの選べ
28名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:35:26 ID:HcWJXN3z
IPCCがアップを始めますた・・・
29名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:38:48 ID:9UmnnokO
日本も何年か前は全く取れなかったよ
30名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:39:06 ID:ct4ASuiM
生ガキって一度あたると二度と食いたくなくなるって言うけどどれ位強烈なの?
31名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:39:22 ID:EYadnwgi
>>14
日本も北海道の海を砂漠にしたから、あんまり人のこと言えない。
拿捕や工作船並に改造した船没収される危険を冒してでも密漁しまくるのはそれくらい宝の海に見えるから
32名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:40:37 ID:zqZ3R55/
>>27
「放射能パワーでBIGに育ちました」って言ったらマジ受けするよ。
マジレスすれば核を否定的にみてるのは世界でも日本人だけ、特にヒロシマ人だけだし。
どんなに日本人がしたり顔で核は悪だと言っても世界はプッで終わり。
33名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:40:50 ID:/ks4HCM3
>>30
高熱と、嘔吐・下痢。

それでも俺は食うけどな。
34名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:41:42 ID:Y9lb4vKH
今朝カキがとれすぎて困ってる人のニュース見たんだけど
35名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:42:28 ID:/ks4HCM3
>>26
ワシントン条約で、輸出入禁止にしてやれ。
36名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:43:15 ID:nm5eqqvm
>>34
牡蠣なんて筏に吊るした分以上取れるはずがないんだが
野生牡蠣が大繁殖してるのけ?
37名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:46:22 ID:1G02HiVf
>>30
2、3日嘔吐と下痢でのたうちまわるくらいかな
38名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:50:24 ID:i0n0fmfF
今月からかき祭りがあるよ
焼きガキ天ぷらお味噌汁にかき飯食うべ
39名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:55:41 ID:Pg+mUWgI
厚岸のカキエモン、うますぎる
食べたいなぁ
40名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 13:10:01 ID:nM/KtB+U
>>13
一方、日本の諫早湾では天の恵みに胡座を掻いた奴らが雑なギロチンを
41名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 13:10:22 ID:3f93x/Ah
かき かき 地球で食べよ〜♪
42名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 13:13:29 ID:4bEXaFnZ
今朝、豊作で困っているといっていたが
43名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 13:31:47 ID:nrbKT2vP
環境保護で海が綺麗になり過ぎたんじゃないか?
44名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:01:19 ID:4Jgb/6Kz
シーシェパードがアップを始めるんですね、分かりますwww
45名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:03:33 ID:zxzAFwn6
だから東アジア共同体を作ってアジアで交易を行えばいいんだよ。
このままアメポチしてもいちゃもん付けられて金を取られるだけ。

温暖化詐欺、バラスト水、バーチャルウォーターなど
これからどんどんでてくるぞ。
46名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:08:03 ID:n8SBQCDN
牡蠣の旨さは以上だからなあ

本当最強だもんシャンティ
47名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:14:00 ID:Slso+iGf
>>30
> 生ガキって一度あたると二度と食いたくなくなるって言うけどどれ位強烈なの?

「いっそ殺してくれ」レベルwww

海のモンは当ったらコワいぞ〜ww
48名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:26:15 ID:HvVpNiil

生で食うのはいいが、個数考えないとすぐノロウイルスに当たるぞ

フライでも沢山食べるのは控えた方がいい

一食で1〜2個ならまず当たらない。当たる奴は大概、沢山食べた奴。
49名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:39:45 ID:ZM90NAJL
今年の日本の牡蠣は激しく豊漁
特大牡蠣フライ食い放題なんだが
50名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:48:55 ID:Xzm2ElKA
>>36
吊した牡蠣が全部成長する事はないので、多めに吊していたら
予想に反して、死ななかったので採れすぎる状態に・・・

キャベツが採れすぎて捨ててるのと同じ
51名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:49:36 ID:GM07sYZ7
犯人は中国人
52名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:52:57 ID:5emqiYhK
なぜ外国には牡蠣フライがないのか?
53名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:58:23 ID:UAryIy0R
>>1
……?
アリ?日本国内で夏の暑さで蠣がほぼ全滅してヤバいってテレビで言ってたのに
実際は豊作なんか??
なにが何やら?????
54名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 15:31:14 ID:3nqZHP/p
日本海の宮津の近くに潜ったとき
イワガキ(夏牡蠣)めっちゃいっぱいあったで(昔やけど)
そのころ牡蠣は冬しか食べちゃだめって思っていた
今でも沢山あるはず?
丹後半島の琴びき浜は、ハマグリがいっぱい生息してるよ
潮が引いたぐらいに胸ぐらいまで入り
足で砂を掘ると沢山とれるよ!
55名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:27:19 ID:c5gYEMJ4
牡蠣は海の乳牛と言われてるほど高栄養で大切な資源。
56名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:40:45 ID:N5vJO/9E
>>30
熱1日嘔吐3日下痢7日げっそりしたわ
それ以来25年口にしてない、ちなみに酢ガキを30個くらい食ったかなwww

3つまでだろうなorz


ちょっとトイレに行ってくる
57名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:56:58 ID:ajKXhqLb
セイウチが牡蠣を騙して食べてしまうって話は読んだことがある。
58ぴょん♂:2011/02/04(金) 17:59:07 ID:4VUz+54H
>>25
Oyster from Hiroshima で十分だとおも。 誰も食わんだろうなw
59ぴょん♂:2011/02/04(金) 18:27:23 ID:4VUz+54H
>>52
あっちだと、生で食うかバタ〜ソテ〜(オーブン焼き?)みたいな感じで食ってた。
でも、日本式のカキフライのレシピがググると出てくるな・・・
60名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:33:17 ID:JXM3rhWh
>>59
アメリカで知られているレシピだと、オイスターロックフェラーってのがある。
牡蠣にホウレンソウ乗せてクリームソースだかでグラタンみたいに焼くらしい。
あと本でちらりと読んだだけだけど、港湾労働者向けの安い食事で牡蠣を揚げた物が
あったらしい。
61名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:38:48 ID:TLdfq959
大陸だと、どっかで発生した病気が岸伝いに広まって壊滅状態になるのだろうか
62名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:41:04 ID:0kUn+QzS
>>61 大きい船のバラスト用の水が菌やウィルスを運ぶと
言われているよ。あと、船の底に海藻とかカキ(まさに)
とかくっつくね。
63名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 19:18:54 ID:eWcxZPfJ
>>52
日本のパン粉じゃないと美味しくないから
64名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 20:30:06 ID:CaTwzq3X
オイスターチャウダーも美味いよね。
あとこれは台湾料理だけど牡蠣のオムレツ。
65名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 23:20:01 ID:tUZoDp4e
しかしこれでまた日本の牡蠣を輸出して定着させると、世界中の牡蠣の遺伝的多様性が
一時的に減ってしまいそうだ。
まあ隔離されることでまた放散して行くんだろうけど。
66名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 23:30:08 ID:IfloDVHs
>>20
なるほど。気づいてないだけなんだな
67名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 04:33:07 ID:y2y85OCn
もしかしてカエルツボカビ病と同じで日本から世界にひろまってるのでは、牡蠣の病気。
68名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 06:32:01 ID:cUnDzvcD
>>67
>>1にも野生でないカキが感染の原因と示唆されてるな。
あるいはカキとは別に持ち込まれたバラスト水由来とかかもしれないけど。
69名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 07:01:02 ID:vYrh1nBi
リーズナブルで美味しい牡蠣は首都圏で食べられますか?
しょっぱいだけで美味しいと思った事なかったので、粗悪品しか食べた事ないんだろうなあと思う今日このごろ。
70名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 09:19:30 ID:bQU2XXyU
首都圏にそんなものはありません。
安くてうまくもないもので我慢してください。
でなければ高い金を出してください。
71名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 09:23:23 ID:t7BoaPjT
都内のオイスターバーで食ったのは美味かったけどそれなりの値段だったからなぁ。
産地の牡蠣小屋で食べ放題ってのと値段を比べちゃいかん。
72名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 10:27:30 ID:XeGhjaZv
牡蠣は2500円で食べ放題のイメージしかない。
73名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 14:01:36 ID:mTIFv95u
一方日本の海岸ではムール貝が繁殖していた。
74名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 02:38:16 ID:VlbnpZN2
>>73
マジで?
75名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 04:56:37 ID:dXH5xZLH
ムラサキイガイでぐぐれ。
侵略的外来生物扱いだけどさ。
東京湾とかではびこってる。
水の綺麗なところで取れた物なら食える。
他の二枚貝同様貝毒を持つ事があるから注意。
76名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 05:27:42 ID:a51SLTHz
ムール貝というのはムラサキイガイやヨーロッパイガイなどのイガイ属の総称。
カラスガイやムラサキガイと呼ばれる事もあるけど、本来その和名を持つ貝が別に
あるからややこしい。
東京湾に限らず日本中の海に拡がってしまっていてもはや駆除不能。
食えるなら食っちまった方がいいかという感じ。
77名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 07:18:44 ID:HflLfNFE
海産物大好きな日本人なんだからムール貝だってもっと食いそうなものなのにね。
と思う。
78名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 10:20:12 ID:RtCZiQCS
ムール貝食いたくても日本だと置いてる店がそんなに無い
79名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 16:50:19 ID:0Q8mQXsw
ムール貝は毒素が強いからな野生のは食わないほうがいい
80名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 17:06:34 ID:gyKcXfVp
>>15
そこらじゅうにある、しかも小粒だがうまい。
81名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 20:10:24 ID:MxiUHrpf
あぁまた鳥羽かどこかで牡蠣食いてぇ。
82名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 20:18:14 ID:GPraVCmN
>>76
パーナ貝ってのは買いですか?
83名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 02:12:22 ID:meVmgEK/
緑色のイガイだっけ?
味はあまり変わらんと思う。
84名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 04:37:47 ID:8n2WkpQ7
>>78
首都圏はまだ入手しやすいほうだと思う。
田舎だとほとんどどこにも置いてない。
85名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 07:25:48 ID:xYlBAa7o
ムール貝のレシピでググると、ワイン蒸しとかパエリアとかの洋風メニューが
多いんだよねどうしても。
味噌汁とか酒蒸しとかもできるけどやはりイメージが先行しちゃってるのか。
その辺りも一般家庭になかなか広まらない理由かもしれない。
86名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 14:13:04 ID:EL5jAjX+
牡蠣というと燻製のオイル漬けも美味い。
あれをつかったパスタとか最高。
87名刺は切らしておりまして
>>85
シーフードパスタなんかに使ってもいいよな。
パエリアと比べればまだとっつきやすいと思う。