協和発酵キリンは、化学品子会社である協和発酵ケミカルの全株式を、投資ファンドの日本産業パートナーズに売却する契約を
正式に結んだ。譲渡額は600億円。3月に買付会社のケイジェイホールディングスに全株式を譲渡し、化学品事業の売却益を医薬事業に
集中投下することで、米国販売網の構築や開発品導入等に活用したい考え。同社は、2015年以降に予定する自社抗体医薬の
申請ラッシュを睨み、医薬事業とバイオケミカル事業の複合化路線で、成長戦略を加速させる。
協和発酵キリンと日本産業パートナーズは、昨年10月に協和発酵ケミカルの全株式譲渡で基本合意していたが、売却先は買付会社の
ケイジェイホールディングスに決まった。既に同社は、10〜12年度の3カ年中期経営計画で、医薬事業に経営資源を集中投入する方針を
打ち出している。
1月28日に開いた決算説明会で、松田譲社長は「石油化学製品を手がける化学品事業を抱えていると、医療用医薬品に集中するため
の大胆な施策が取りにくい」と指摘。化学品子会社の協和発酵ケミカルを売却することで、医薬事業に経営資源を集中していく姿勢を
鮮明にした。
今後、開発品の申請ラッシュを15年以降に見据える同社は、自社抗体第一号の抗CCR4抗体「KW-0761」の国内申請を今春に行い
12年に成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)治療薬として発売を計画。さらにグローバル製品化を視野に、米アムジェンから癌領域の
開発・商業化権を2000万ドルで買い戻しており、今回発生する化学品事業の売却益600億円を、米国販売網の構築に活用したい考え。
松田氏は「そのためのM&Aに向け、いい話ができないか努力を続けている」と説明した。
また、1月には大型化が期待される抗IL-17受容体抗体「AMG827」をキリン・アムジェンから導入したが、こうした開発パイプライン
の補強にも積極的に投資する。
松田氏は「15年までに、しっかりとした持続的成長を描かなければいけない」と述べ、製品導入と自社開発品の導出、既存品の
アジア・米国展開を含めた価値最大化の3本柱で、15年以降の申請ラッシュに備える考えを示した。
その上で、医薬事業とバイオケミカル事業を複合化させた、独自の多様化路線を進める方針を強調。
「世界でどこにもないオンリーワンのビジネスモデルを作りたい」と語った。
▽ソース:薬事日報 (2011/02/01)
http://www.yakuji.co.jp/entry21826.html ▽画像
http://www.yakuji.co.jp/wpyj-002/wp-content/uploads/2011/02/hln201102010301.jpg