【銀行】中国銀行、454億円以上の取り立て不能の恐れ=林原の更生法申請で

このエントリーをはてなブックマークに追加
262名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 04:40:59 ID:JDlB2YK5
>>255
MUFGは住信では?

http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001102040003
(林原は)銀行別借入明細を相手先によって3種類用意。
メーンバンクの中国銀行に対しては、中銀からの借入額を正確に記し、別の銀行からの借入額を圧縮。
住友信託銀行向けの資料では、住信からの借入額を正しく記し、別の銀行からの借入額を削るという方法で
総額の帳尻を合わせていたという。
ところが昨年11月、両行が、林原への融資について情報交換したところ、
互いに認識している貸出残高が食い違っていることに気づいた。
慌てた中銀が林原側に問い合わせたところ、
林原グループ前社長の林原健氏(69)と、弟で専務だった靖氏(64)が
中銀幹部を訪ね、「不適切な経理をしていた」と認めたという。


>慌てた中銀が林原側に問い合わせたところ
これやらせだね
実際は『連中にバレてしまいました』だろ


しかし中銀の不良債権を林原に押し付けて、
それを他銀から融資させ、結局倒産させて焦げ付かせるなんざ
こりゃ中銀からも逮捕者出るわ...

大阪地検が動いてる書き込みをどこかで見たが、住信だけに
まんざらでもないね

263名無しさん:2011/02/09(水) 05:55:21 ID:ZYULRfZh
中銀の言い分を信じるなら、1300億円以上の巨大企業詐欺事件だね。

カシオが海外で120億円を騙し取られた時は逮捕者が出てる。
264名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 07:04:43 ID:0EobbCzH
中国の銀行の話をされても知らんがな
265名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 16:12:59 ID:6GsX0Bm6
さっき中国銀行の人が「何かご用はないですか」って来たわ。
きっと大変なんだろうね。自業自得だろうけど。
266名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 17:04:34 ID:RJyJIV7f
どうせ死人に口無しのお決まりパターン来るんじゃね?
重要な関係者の身柄早めに拘束すべき。
267名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 17:49:54 ID:vbsd/xTU
内緒で当局に接触組も
268名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 18:09:22 ID:XkOfbcrw
267KWSK
269名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 18:47:54 ID:eijyAGyn
>>255
となれば、林原の資産の部(BSの借り方)には意味不明の長短貸付金の数字が載っている訳か。
見てみたいもんだな。
270名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 18:52:59 ID:eijyAGyn
271名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 18:54:23 ID:eijyAGyn
>>257
ADR の段階で銀行団が正確な決算数字を洗ったんだろ。
272名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 19:28:24 ID:BAlcOGXq
預金者の怒りが爆発するのかな。
273名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:17:59 ID:VKQhFPrc
>>272
預金者より株主だろ。
274名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:37:50 ID:VZbG/OEV

NHKが、成功者のお手本として大絶賛しているのにもかかわらず
林原にケチを付けまくる、オマエラ。

頭は確かか?
オマエラは異常者だとNHKは仰せだから、とっと病院へ逝け。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110210-OYT1T00960.htm
275名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:08:40 ID:wtUBalrf
>>274
倒産してるだろうがw
276名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:27:31 ID:e9F+/pBK
不正経理のやり方を見習えってかw
277元都営族:2011/02/12(土) 01:17:42 ID:+JjFI2lZ
>>274そのすばらしい手法で倒産ですねw
まずあなたが見習いなさいw
278名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:40:13 ID:toPRW6dy
当然だが、在大都会・岡山マスコミどもは、中銀に配慮して
あまりこのニュースを取上げない
岡山のマスコミは企業連合との癒着は凄いからね
279名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:50:07 ID:5Gt8dUF7
>>278
相撲の八百長問題をスポーツマスコミが上っ面しか取り上げないのと同じだよ
岡山に限ったことではない
280名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:04:01 ID:5Gt8dUF7
情弱ww
281名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:35:06 ID:3YOXonAC
今までの大型倒産事件って、どこからとなく“危なそう”という噂が業界内とかに
流れてきて、ニュースになる頃には“やっぱり”ということ多かった。
でも、今度は「何で あの優良企業が」と唐突な印象だった。
ということは、登記簿の見方も分からない銀行がヒタ隠しにしていた疑念強くなったね。
ところで
「そんなことより もっとトレハロースについて考えたらどうですか」(キャーお父様スゴい!)
のCMに出てきた親指型宇宙人みたいなキャラクター 今どうしてる?
282名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:37:14 ID:fVOQX6NR
流れとしては単なる結婚詐欺だろ
結婚してるのを隠して接近し、たぶらかし、カネを引き出そうとする
銀行にとりつく同和やえったの常套手段だぞ
283名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:01:26 ID:JMXz3P4W
私が死んでも代わりはいるもの
284名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:09:38 ID:fVOQX6NR
湯にーく、って言葉を辞書で調べろ
285名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:30:22 ID:2TIKcPme
>>282
適切な喩ですこと。

岡山県人はキチガイ!! 不細工精神病しかいないw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1286265359/
286名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:54:32 ID:5Gt8dUF7
287名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 09:17:28 ID:e51iVq04
この林原の化石も借金返済のために売っぱらってしまうん?

カセキッサ 昔の魚化石の展示 (林原自然科学博物館所蔵の)
2月11日(祝)〜20日(日)
10:30〜19:30(最終日15時まで)
場所:すろおが463(シンフォニービルの南、オランダ通り)
http://www.hayashibaramuseum.jp/kasekissa/index.html
288名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 11:13:05 ID:seWuzdx+
主要事業だけ残して趣味事業は切り捨てだろJK
289名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 12:40:29 ID:ukIZ2HTC
化石なんて買ってくれる奇特な所なんて有るかね
市か県に救済と引換に寄贈だろJK
290名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:10:06 ID:enl0F1Mv
林原モータープールに行かないまま終了
291名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 18:09:05 ID:AK9x7R54
>>287
岡山市表町の会場いってきた。
なかなか見どころのある化石あった。
こんなやつとか

http://momi6.momi3.net/am/src/1297674365401.jpg
292名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 19:19:19 ID:kaCXkYX/
中国銀行の株主総会に出席しましょう。
質問項目をこのスレで討論し出席しましょう。
素晴らしい総会になりますよ。
293名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 08:11:24 ID:Lm5k6ZK5
>>289
それでもいいよね。無償で県に寄付したら、みんなに見てたのしんでもらうことができるんだから。
最悪なのは、投資目的で中国人の金持ちに買われて死蔵されること。ある意味、岡山の人々の財産が
シナ人に奪われることになる。
●化石をかって、値上がりをまって金に換えるという化石投資は、海外では昔から行われています。
294名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 10:15:11 ID:WbR3W/uz
そうはいっても、砂漠の砂をコンテナで買って
日本に運んでくるようなやり方してたって聞いたぞ。
博物館って来場者少なくて、真っ先に仕分け対象に上がるハコモノだし
県が金出して常設、なんて真似だけはやめてもらいたいね
295名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 08:50:13 ID:704eW7U8
>>292
次回はいつですか?
296名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 09:12:01 ID:MQS06TNq
295  株主総会は6月の終わりごろです。
   初歩的ですが、株主には総会のご案内がありますよ。
297名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 08:10:36.89 ID:bUG3dx/x
>>294
そうはいっても、砂漠の砂をコンテナで買って
日本に運んでくるようなやり方してたって聞いたぞ。

これは誤報。記者が意味もわからないで書きとばしたところ。
ゴビ砂漠からコンテナでもってきたのは恐竜化石。単なる砂じゃない。
298名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 08:35:57.75 ID:6KRaUEV0
化石がお宝発見岡山店で並んでたらわらえるな!
299名無しさん:2011/02/24(木) 20:12:37.78 ID:hqIg09Wf
コンテナに砂漠の砂を詰め込んで数百個分相当量を日本に輸送し調査するなど
コスト無視が罷り通っていた。
http://www.data-max.co.jp/2011/01/post_13500.html

300名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 21:30:04.70 ID:PRzhin+T
債権なんて名前だけの資産で無価値だよ。
301名刺は切らしておりまして:2011/02/25(金) 08:47:01.64 ID:VnOiixOW
金融はさっぱり分からんので教えて欲しいんだが、林原から債権を回収できない
といっても、その林原が中銀の大株主なんだろ。林原の持ってる株を渡して
オッケーことにならないの?
302名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:27:55.00 ID:svGgNouB
毎日新聞エコノミスト3/1号、21ページ中段に解説

「抜け駆け的に債権保全に動いた主力行」に対する他行の不満に関する記述あり。
当然でしょう。
303名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 12:39:32.27 ID:qVSwc8Uh
>>299
こんなアカ新聞信用して、哀れな奴
304名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 13:51:44.62 ID:bcM6U31t
直接引用してない人も含めデータマックスをソースにしている人多すぎ。
スレ全体の信頼度が落ちてる。
305名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 19:54:41.67 ID:977VJRc6
>>301
林原の持ってる株は債権者全員の債権なので中銀だけが一方的に貰える物ではない。
つまり、これらが敵対的な他の手に渡らない為に中銀は林原から自社株買いしなければならない。
306名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 23:04:21.21 ID:df5ONXfr
岡山の者ですが、「敵対的」はともかくとして、都銀さんなどに株を持って貰えたら長期的に良いと思いますよ。
地元だからということで、談合して不明瞭な融資をすることがなくなれば。
金融に関する法律を誰も「知らなかった」ような銀行だと自ら公言した中国銀行ですから、経営陣の刷新も必要でしょうし。
307名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 07:56:56.84 ID:h6uWiIBi
中国銀行の株主総会が楽しみで楽しむで仕方ないです。
308名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 10:24:24.64 ID:mN/+jHe6
>>306
そんなことする位なら合併吸収して、今いる奴追い出す方がよっぽどマシ。
てか、役員派遣レベルでなんとかなる、って状態じゃないだろ<中国銀行
309名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 12:09:02.72 ID:yLjQZM/O
取り付け騒ぎ起きて潰れないかな
310名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 19:03:29.56 ID:QJYRJMmM
>>306
>岡山の者ですが、「敵対的」はともかくとして、都銀さんなどに株を持って貰えたら長期的に良いと思いますよ。
それは難しいね。
メインバンクであること利用して、逸早く察知して林原駐車場を抵当に担保保全に走った中銀に対する他行の不信感は測り知れないからな。
だから、ADRは他行の反対にあって流れたわけだし。他行に持たれたら、敵対的な相手に売りつける等、嫌がらせをしかねない。
311名刺は切らしておりまして
まあ、中国銀行はもともとがやたら頑丈な銀行だから、この程度では潰れないでしょ。
債権こげつきに加えて株価暴落だから、しばらくしんどいのは間違いないが