【漁業】天然ウナギ、卵の採集に初成功 グアム島西沖…東京大など 養殖・ウナギ資源の保全管理に期待[11/02/02]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 11:05:16 ID:HgjDcm3v
まだ分かって無いことってたくさんあるんだなあ
養殖成功でウナギすくいのヤクザどもを一掃しろ
中国に無償技術提供するんでしょこれもw
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 12:33:30 ID:4wRX2l+K
野郎うなぎ責め
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 12:39:00 ID:rPCtkIf0
これかはウナギの卵の密漁が増える。
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 12:48:14 ID:bUJAWneQ
10年後は鰻丼200円
こんなちっちゃい卵広大な海でよく発見出来たな
幼魚のうちに捕獲されるんだから毎年うなぎが減るのは当たり前かと
少しは禁漁のこと考えてもいいと思います
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:00:54 ID:j2nZ0wQZ
ウナギの分際で、手間をかけさせやがって。
食いまくってやるからな
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:51:13 ID:Gg2G3ZhK
鮭の母川権を主張するロシアの様に、アメリカが母海権を主張したら
うなぎ業界死亡だな。
>>9 せめて、卵を産んでくれる貴重な天然うなぎは規制しないとなぁ。
元々数が少ない上に産卵できるようになるまでに何年もかかる天然物を規制もしないで捕ってりゃシラスの漁獲量が激減するのも当然だろ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:59:00 ID:2g4nng80
なんで場所も時期もわかってるのに、人がつくった環境で産卵させられないんだ?
なにかとっぴょうしもないきっかけで生ませられたとかありそうだな
そろそろ民間にタッチしたほうがいいのでは、、
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 20:29:55 ID:Vo/cunc1
>そろそろ民間にタッチしたほうがいいのでは、、
何を批判してんのか知らんけど
塚本先生は現人神レベルだぞ、毎年生態を凄い勢いで解明してる
それに産卵・飼育も民間出資の複数施設で進めていますけど
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 20:36:39 ID:ePsnhqsZ
産卵、受精、孵化・・・・現時点の人工産卵授精孵化の段階で奇形やら死亡やら多く環境条件が上手くわかれば
生存条件がわかって死亡率を大幅に減らせるんじゃないかということだろう
今回の成果が生かせるのはここ。
孵化した稚魚の成長・・・この段階もハードルだな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 20:39:01 ID:e9J8Gol7
>>14 今わかったところだ。今後、海域の環境調査をして産卵技術に活かすってこと。
18 :
名刺は切らしておりまして:
天然ウサギ、卯の・・・