【ネット】IPアドレス、すっからかん 大元締めが在庫切れ発表[11/02/01]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
インターネットの土台「IPアドレス」の日本の管理団体
「日本ネットワークインフォメーションセンター」は1日、
国際管理団体「ICANN」(米カリフォルニア州)が管理していた
最後のアドレス在庫が、アジア太平洋地域の管理団体「APNIC」に
分配されたと発表した。
これで中央は在庫切れとなり、APNICなど世界に五つある
地域管理団体の在庫も今年後半には底をつくと見られる。
一方でインターネット利用者は世界的に急増しているため、
アドレス数を増やした次世代規格への移行作業が進められている。
30年前に規格化された現行のIPアドレス「IPv4」は全部で
約43億個ある。
これを256のブロックに分けてICANNが管理、分配している。
これまで七つのブロックが残っていたが、最後の五つは地域管理団体に
均等配分される取り決めになっているため、残る在庫は二つだけだった。
これが日本時間の1日、APNICに分配された。
残る五つも取り決め通り近く分配され、それ以後はIPv4の新規の
供給は停止する。
IPv4アドレスの枯渇に対応するため、アドレス数がほぼ無尽蔵の
次世代規格「IPv6」への、移行作業が世界的に進められている。
ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0201/TKY201102010114.html
IPv4枯渇しない厨がたくさん湧きそうだなwwwwwwwwww
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 12:25:45 ID:KnR6czb2
世界平和のために
ネラーをネットから遮断すべき
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 12:29:02 ID:w1sFtwHR
IPアドレスについてわかりやすく説明してくれる人はいませんか。
固定とか言われてもさっぱりわからん。
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 12:29:08 ID:ryUYq6f/
すっから菅
>>4 何がわからんの?
固定とはどの場面で出てきたの?
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 12:33:30 ID:A0csiGRs
アメリカが仕切らないで各国ごとに独自のシステム作れないの?
ここは、IPv4切れに対して懸念を示していた、森元さんに党総裁になってもらうしかないな。
>>7 おまえが作れば?
バカだから出来ないんだろうけど。
世界人口より少ないアドレス数で足りるわけ無いじゃないですか
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 12:38:45 ID:vpASvwD3
10年以上前から指摘されてたのに
全然V6に移行せーへんなぁ
なんでや?
中国インドスマホにネットテレビ
どうみても足りんわな
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 12:40:42 ID:HVR9PXci
一部の組織が大量に確保しているらしいじゃないか。
サーバじゃないLAN内の個人用端末にグローバルIP割り当てているとか。
こういうのを開放する様にしないと一向に解決しないよ。
それと、IPv6化っていうけど実際は何をやったらいいのかさっぱりわからない。
ついにパソコン通信の出番が来るようだな
>>12 中国はグローバルアドレス一つであとは国内はローカルでいいだろ。
そっちの方が中国としては管理しやすいだろうしw
IPv4が値上がりするぞ
v6に完全移行しているNTT西日本の株価が上がるぞ
買いあされ
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 12:53:25 ID:VsG0xRcO
よくわからないんだ
光回線契約の時にモデム買取とかはしばらく様子見したほうがいいの?関係ないの?
モデムよりv6対応ルーターじゃね?
ってか光回線の終端装置に買取ってあんの?
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 13:06:17 ID:/JsjzvVQ
情弱からIPを剥奪すればおk
ごめんなさい
VDSLのモデムです
>>15 ___
n: /´∀`;:::\n
|| / /::::::::||
f「| |^ト、 /::::f「| |^ト
|: :: ! }│/::::::::|: :: ! }
ヽ ,イ|::::::::::::::ヽ ,イ
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 13:13:01 ID:z3+1wNwh
人ひとりに最初から1アドレスくれときゃええがな
それ以上の発効は無し
簡単じゃん
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 13:16:42 ID:VsG0xRcO
携帯は?
NATやIPマスカレードで使っているユーザーって何割くらいなんだろうな。
いらんLANカードとかの10円買取りとかするほどでもないのか
初期に大量に確保した連中に返還させろよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 13:31:58 ID:WtjFuSYY
どう大変なんだ?
要は、朝鮮難民みたいなユーザーが沢山出ちゃうってこと?
老人ユーザーに普及させるとかしない限り大丈夫だろ
まともなルーターやOSならもうかなり前からIPv6対応してるっしょ?デフォルトでは無効になってるとかはあるだろうけど。
ユーザ視点からすると、
「新規加入者様にはIPv6のアドレスが割り当てられますので、IPv6機器でしか接続できません」
みたいな注意書きが1行加わるくらいの影響しか無いんじゃね?
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 13:40:28 ID:+t1Svxb8
とにかくなんでもいいから、おまいら全員、ネット回線解約しろ!
俺の為に。
消費税アップで会計システム更新の特需、IPv6対応特需、OpenOffice移行サポート特需
非商用の第2インターネット作ればいい
IPV6が普及したら、世界総背番号制になるな
>>23 PCか携帯しか持ってないお前はそれでいいだろうけど
PC2台と携帯、DS、PSP、PS3を持ってる俺は困るんだ
まずニュース元の朝日新聞から、無駄に抱えているアドレスを削減すべき
>>21 それなら
〜中略〜
そもそも、貰うか廃価以外はモデムは買うものじゃない
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 14:15:05 ID:r7hHVgMf
3億人以上いる国にIPv4を配布するなってこと。
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 14:17:56 ID:yX1862bg
中国のようなユーザの多い国では
繋がりにくくなるのかね?
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 14:18:26 ID:PljL/+oa
あそこはイントラだから
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 14:21:06 ID:r7hHVgMf
いいかげんIPv6で繋ぐのに別料金を取るISPが多すぎるってこと。
>>23 ipv6 になると ipv4 のアドレス全部合わせた数のさらにその43億倍ぐらいの
アドレスをひとりで使えるようになります。
創価学会がIPv4モデムを集めて、困ってる東南アジアの人に送る運動をはじめるかもよ。
チョンがバカみたいに無駄遣いするから・・・
>>42 そのうち逆転する?
IPv4のアドレスをもらうのに別料金,とか
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 14:26:05 ID:yX1862bg
>>44 モデムだけあっても仕方ないの
アドレス自体が枯渇してるって書いてるだろ
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 14:54:52 ID:RI6B8iB7
モデムの接続が切れると何回も接続し直さないとアドレス貰えなくなるんだろうな。
テレホタイムを彷彿して暑苦しくなるな。
まず無駄にクラスBとか抱えてる企業や大学に返却させろよな。
それと一般家庭のルータやモデムにグローバルIP割り当てるのをやめれば余裕で足りる。
IPアドレスのムダ使いやめれば?
民主党「埋蔵IPアドレスは60億ある!」
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 15:16:39 ID:fU6nHpYw
一般ユーザーにはどんな影響があるのかさっぱりわからん。
なにか対応する必要があるの?
朝日新聞はIP大量に所有してるから2chで自演しまくりんぐ
『電話番号には限りがありますから必ず値上がりします』
と電電公社の職員に騙され電話回線に72000円払った俺は
IPアドレスに限りがあると言われても、絶対信用しない。
電話番号は足りなくならないのに
IPアドレスは何故足りなくなるんですか?
東京や大阪では足りなくなって、1桁増えただろうが
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 15:29:15 ID:dnxcLHUt
MACアドレスは、とっくに枯渇してますが何か?
v6は互換性がないから糞規格だな。
v4に値段が付いてきて、あまりに高くなったらv6にって感じだろうな。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 15:30:05 ID:aUFmg+4u
PCのネット接続を見て見ると
IPv4とIPv6の両方で接続になってるけど
これって、どうなってんの?
素人だから全然分からん…
>>49 それはダメリカに言うしかないだろな。
日本でクラスB持ってるとこって。
そもそも、10年前に返却させられてるし。
家電の一つ一つにIP割り振るとか言ってたから
ipv6もすぐに枯渇する気もするが
>>62 全然そんなことありますん
133/8 あたりの割り当て調べてみ
>>8 0から作りたいんなら、どうぞどうぞ。もはやそれはインターネットじゃないけどなw
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 15:43:12 ID:u3mkkfqn
v6wwww
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 15:55:18 ID:AweNBLIk
エジプトからIPアドレス全部没収すればいいんじゃね?
これ、本当にどうするんだろう…
>>49 最近は class A 1個が1ヶ月で消えていってました。
class B をたった1個返却してもらったところで3時間持ちません。
10年前に一度だけ亀を見て以来、
結局4のままだなあ。
ようやく枯渇か。
>>63 地球一人辺り30億個のグローバルIPがふれるんだが
どう枯渇するのかと
間違いなく生きてる間に枯渇することはない
>>57 圧縮・暗号論の最初の方を見ると、からくりが書いてある。
電話番号は足りなければ後ろを増やしていけばいいだけの事。
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 16:27:01 ID:gUtABjCt
>>57 電話番号は過去に何度も桁あふれを繰り返していて、
そのつどバージョンアップが繰り返されてきた訳だが
まぁこの場合は、03の後に3を追加するなど人間側にとっても十分理解の範疇
にあって対処すればよかったのだけど、今回はそうはいかんな。
文字コードのサロゲートみたいに、
簡単に後から増やせる仕組みを
つくっておいたほうがいいな。
いや、もうつくってあるのかな。
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 16:29:31 ID:gUtABjCt
>>16 それがうまくいかんのよ。
プライベートのクラスAを中国の人口以上に設計すべきだったのかもしれん。
>>70 クラスAが一ヶ月で消えたっていっても、
その1600万個のアドレス全部が代替不可なネットワーク機器に割り振られてるわけじゃなくて、
プロバイダが一般家庭にDHCPで割り当てたり、ホスティング業者がWebサーバ1台に複数IP割り当てたり、
商売のためにとりあえずキープしてたりで、無駄遣いしてるのが枯渇の原因。
極端な話、基幹ネットワークだけグローバルIPにして、他はプライベートIPでNATにしちゃえばいいわけだけど、
そんな調整を世界規模でやるよりIPv6に移行するほうが幸せだけどな。
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 16:32:34 ID:hsAToaY6
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 16:34:59 ID:h1RGb6qT
>>57 >電話番号は足りなくならないのに
>IPアドレスは何故足りなくなるんですか?
世界全体のIPv4アドレス=2^32=43億弱個
日本の電話番号=10^10=100億個(11桁で最初は0固定とみなす)
日本1国でこれだけ使えるから電話番号は余裕なんだよ
10桁から11桁に増やしたときも、電話会社が数社なので
なんとか移行できたし
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 16:36:34 ID:g1gy/s3a
192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、わたしが使っている IP アドレスですので勝手に使わないでください!
この件に付いては、 JPNIC にも通報済みです!
192.168.0.1 と 192.168.0.2 使っている奴は今すぐパンツ降ろして謝ってください!
会社でも自宅の中でも関係ありません!今すぐパンツ降ろして謝ってください!
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 16:36:53 ID:FXh0ACKF
999.999.999.999
ここまで使えるようにするのは無理なの?
詳しい人おせーて。
クラスB持ってるのに、グローバルIP数個しか使ってない会社とかあるだろ。
IPv4のレンタルでアメリカがすっごい儲けてるから
減れば減るほど、儲かるからIPv6になかなかならないって誰かが言ってたな
IPv4なら隣で眠ってるよ
一番IPアドレス使用してるのって今でもソフトバンクなのかな
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 16:48:54 ID:h1RGb6qT
>>81 せめてFFF.FFF.FFF.FFFといえ
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:00:58 ID:H+/wmI1n
めんどい
2001:0db8:0000:0000:1234:0000:0000:9abc = 2001:db8::1234:0:0:9abc
89 :
ぴょん♂:2011/02/01(火) 17:06:47 ID:aPjN8j+D
>>81 999は231になるので
999.999.999.999 = 231.231.231.231 です。 ハイw
90 :
ぴょん♂:2011/02/01(火) 17:08:52 ID:aPjN8j+D
IPアドレスの所有数(N)に応じて、年2^N円の課税をすればおkw
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:15:16 ID:jUSCRuVE
>>81 数字で書くと255.255.255.255ってなるけど、コレを十六進数に変えるとFF.FF.FF.FFになる訳で
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:24:51 ID:g1gy/s3a
>>91 マリーアントワネット曰く
「Fまでしか使っていないなら、Zまで使ってZZ.ZZ.ZZ.ZZにすればいいじゃない」
と聞かれたら、なんて答えてあげれば良い?
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:25:43 ID:pjuDHO3x
すっかすか!
すっかすか!
IPアドレスがすっかすか!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) IPアドレスが
/ \ \ \ \ すっかすかだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) すっかすかだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ すっかすかだよどーしてくれんだICANNちゃん!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\IPアドレス が す っ か す か だ よ す っ か す か//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:25:57 ID:TqUYCVq4
おまいらそれだと説明が足りないだろw
「IPv4はIPアドレスは32ビットでしかないので、
255.255.255.255までしか表現できない」
って部分も言わないとw
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:30:02 ID:V0w4fc8K
こういうのは頭のいい人が解決してくれるから、オレらは何も考えずにぼけてればいいんだよ。
>>94 32ビットって何?ってきかれると思う・・
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:39:07 ID:lgF/zefl
>>30 対応してると言っても単なる直結でしょ?直結はこわすぎ
ルーターの意味ないじゃん。
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:41:14 ID:D22mOhKq
>>96 懸賞の応募ハガキでたまに住所欄の書き込みスペースが極端にせまいと
書き切れないようなもんだと答えるんだ
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:41:44 ID:f6SSUA2o
NGNの営業のスレか?
201x年までに移行しないとネットが使えなくなるぞ
と無駄に大騒ぎして世界的事業にしてしまえば不況もさようなら
とかうまいこと誰か考えろ
192.168.0.1は使わないでください
>>98 郵便番号が5桁じゃ足りなくなって7桁になったみたいなもん
の方がわかりやすくね?
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:45:20 ID:H+/wmI1n
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ すいません
. |:::::::::::::: } | (__人__) | インターネットください
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:45:34 ID:f6SSUA2o
NTT西が、v6移行したのは本当っぽいな
>>103 それは別に足りなくなったわけでは・・・
127.0.0.1は僕のアドレスですので。
皆さん使わないでくださいね。
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 17:55:44 ID:f6SSUA2o
大雪も増えてロボットが売れます
>アドレス数がほぼ無尽蔵の次世代規格「IPv6」
あの配り方じゃすぐ底をつくよ。
もっちチマチマ分配しろよ。
ipv6についてkwsk
で、ipv4は、昔のは使われ続けてるもんなの?
なんか、使われなくなったとか、いっぱいありそうなんだけど
V6が普及するのは何年後ぐらい?
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 18:19:07 ID:f6SSUA2o
NTT西OCNはv6に成った
>>71 KAMEの意味がわかる奴ってココにどれくらいいるのかねぇ。
米大企業はIP分けろよ
3.*.*.*が全てGE割り当てってなんだよw
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 18:30:43 ID:wl8cpIPT
IPアドレスが少し高くなれば、コンテンツファーマーも死滅するんじゃなかろうか?
>>114 でも今になってさえipv6の意味が亀が動くよ!やったね(ry
なのはなんだかなあw
118 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 18:39:50 ID:w4Ta+R37
これから自宅でサーバ立ち上げたくなったらアドレスやらDNSやらどうやればいいんだろうな
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 18:50:09 ID:f6SSUA2o
NECが、v4v6変換システムでボロ儲けしようとしている
つーか、アメリカが占有し過ぎ
国際会議やってIPの割り当て数を調整するべきだろ
使わないのに大量に持ってる企業が返納すれば無問題。
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:01:04 ID:w4Ta+R37
>>122 もともと、インターネットはアメリカの軍事・・・・
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:02:08 ID:f6SSUA2o
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:03:16 ID:w4Ta+R37
むしろ、中国のグローバルIPなんて一個でいいだろ
JPNICがギブアップ宣言
>>8 これは良いことを聞いた
やっぱり森の仕業だったでもあったんだな
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:16:35 ID:cL8kw9mY
大学の端末、全部グローバルIPだったなぁ・・・。
3000個くらい無意味に持ってた。
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:18:49 ID:w4Ta+R37
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:26:53 ID:8IFwn+Pm
とうとう来たか。
使われてないのを強制没収すればいいんでないの
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:36:07 ID:Dao27GkR
>>1 すっからかんは日本の現総理大臣だろうが!
早いとこ何とかせんと日本だってなにもなくなるぞ!
VPNだけV6にして企業は全部そっちにさせるのは意味ないの?
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:43:16 ID:urFMsE6N
アドレスなんてかぶってもいいんでしょ
おれのPC家のも実家のも192.168.0.1だよ
ケータイってグローバルIP?それともプライベートどっちで振られてるん?
>>135 8点
むろん10000000点満点中な
>>94 32ビットで足りないなら、128ビットまで拡張すればいいじゃない
ARPA−NET
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 20:02:57 ID:ybrwYQ+R
2ちゃん始まったな。これからはピンポイントでアクセス規制できるから大手プロバイダ
でもアク禁がほとんどなくなる。
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 20:02:59 ID:IStzIWr5
>>136 現状通信会社から端末に直接IPが振られてるわけではない。
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 20:05:55 ID:RiYXY65+
今日の犬HKで大誤報していたのにはポカーンとした
>>139 だから、それをやろうとしているのがIPv6なんだろうが。
だがそうなると、事実上別のネットワークになる。何しろ今のネットワーク機器の
大半がIPv4対応で、IPv6対応は全体でもまだ少数。しかも互換性云々の話
以前に、ビット数が違うから相互変換できるようなものじゃない。
また、IPv6が世界的に標準になれば、ネットワークの世界に大きな変化が来る
とも言われているが、バックボーン自体現在でも結構パンパンだから、それはない
とも言われている。
だが、1台に1つのグローバルIPが振られるのであれば、たとえば、携帯同士での
直接接続なんてのも可能。面白さは広がる。
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 20:37:02 ID:c1SsCanS
>>139 IPv4=32bit
IPv6=128bit
だよ
IPV6普及の問題は大きく分けて2つある
(1)ネットワークやインターネットの中心であるアメリカが全然困っていない
なぜならアメリカが43億あるIPアドレスの半分をもってって大余り状態
(2)IPv6自体が20年くらい前に考えられたもので、今のテクノロジーに合ってっていない
2-1:20年前はグローバルIPが無いとメールのやり取りも出来なかったので、
43億じゃ全然足らないと思われていたけど、DHCP、ルータ、スイッチ、e-mailシステムの発達で
そうでも無くなった。 /8を持つアメの大企業でもセキュリティーを考えると、DHCPの方がやり易い
2-2:IPv6は単純に 32-->128ビットに拡張しただけで運用の思想がない
電話番号の+81-44-123-5678が足らなくなったから
+81-44-123-5678901234567890123にしようというもので、運用上の国番号、エリアコードなんていうものは
などは考えられていないし、ネットワークの効率は落ちる(もちろんIPv4でも考えられていない)
国別はもちろん、冷蔵庫のアドレス、有効期限付きIPアドレス、使い捨てアドレス、クレカのアドレスなど
などを、一緒にしてごちゃごちゃにアドレスを割り振る方がムリが有る。
今のままの運用ならアメリカがIPアドレス不足になることは考えられないので
IPアドレスの新しい使用方法が見つかり、再整備が行われないとIPv6はしばらく
使われないと思う
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 21:33:20 ID:r7hHVgMf
実際確保されていても、回線がオフラインな仕組みが
この問題の原因だろう。他の業者に動的に回せる仕組みがあれば
43億人同時にオンラインにならないかぎり問題はないはずだ
>>147 そんなアクロバットするくらいなら(できるなら、だが)
素直にIPv6に移行するよ・・・
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 22:31:04 ID:UbM+WbQm
フレッツ光NEXTの人はすでにグローバルなv6のアドレス
割り当てられてるね
フレッツ網から先は繋がらないけど
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 22:35:23 ID:UbM+WbQm
それはICANNなぁ。
エジプトの分取り上げて再割り当てすりゃしばらく持つだろ。
ソフト関係の仕事でIPv6の仕組みを作った
基本IPv6にしたらIPv4とつながらない
両立できるが、両立できるならIPv4使うしって流れ
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 22:47:35 ID:SrLqzOYP
勘弁してクリ
端末の疎通確認がしやすくなる
p2pが、しやすい。
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 23:10:53 ID:DElWomgx
最近クラウド流行ってるから、IPv4アドレス大量に保有してる日本も
結構難儀するかも
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 23:13:42 ID:DElWomgx
>>152 エジプトのIPv4全部奪って割り当て直しても、10日ぐらいしかもたない
なんせ/8が1ヶ月で吹っ飛ぶ世の中だからな(最近は更に飛ばしてるから/8でも半月しかもたないかもしれん)
大学とかが保有してる/16なんて2日も持たない
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 23:30:25 ID:jpFqlTTi
IPv6になるとプロバイダが契約者一人ずつに固定IPをふるようになるかもしれない
自宅鯖立ててるヤツとかにはいいがIPから完全に個人が特定できてしまうかもしれない
匿名性はなくなる
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 23:50:30 ID:DElWomgx
>>159 IPv4もIPv6も運用次第なんだけどね
IPv4だってダイアルアップ時代なら使い回せたが
今みたいな常時接続が当たり前な時代、
IPv4アドレスはユーザーとほぼ同数ないと接続できない奴が出る
固定IPv4アドレスでも運用できるぐらい持ってるだろうよ(それかプライベートIPしかできないか)
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 23:55:38 ID:Yzu/is0D
そもそもIPv4でも匿名性なんてないだろ
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 00:03:56 ID:ccKiYccA
はやくv6にすればいいのに
で、儲かるのは誰ですか?
やっと在庫切れになったのか
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 00:14:40 ID:BexzRzYP
>>161 警察のストーカーが合法なんて事をやってると、エジプトに成る
携帯や家電が増えたせいっていうけどIPだってその各社が管理してるわけでしょ?
ドコモとかソフバンとか東芝とかソニーが
そこで管理すりゃいいんでないの?
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 00:19:40 ID:B26CZJNB
>>161 技術的な話に警察も糞もないだろ
技術的に匿名性があるってのは警察なんか関係なく匿名性が確保されるって事だ
ISPにユーザーの利用情報が管理されてるって時点で、匿名性なんてないんだよ
いまのうちにIPv6のアドレスを買い占めておくよ
これで俺も億万長者 IPアドレス欲しけりゃ俺にひれふせ
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 00:24:21 ID:UkE4V47s
>>167 アホな話につきあわせて悪いが、イギリス人は水に毒まぜて、それを計測してストーカーする
ヒ素なんかが有名
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 00:45:10 ID:KbFnq7RP
IP固定ってのは、2chのIDが一日中固定される程度の能力って事だ
森先生がとうの昔にこのことを見越してちゃんと手をうってるから
日本は大丈夫だよ
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:01:31 ID:aZolsS0j
固定IPだとν速民の手にかかれば、ある程度の個人情報は暴けそうだけどね
迂闊にIPアドレスの表示される掲示板に妙なこと書けば一発だし
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:09:56 ID:uEQJL1cS
>>172 なんだ、あそこに居るのは銀行にとっついてる同和か
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:56:40 ID:uEQJL1cS
>>171 そうそう、あいつ先生だったの?公安が盗聴してた み 発言の森くん
遂に売り切れか。
結構もったね
IPv6は技術者のオナニーな部分が多いから
IPv4の良い所とIPv6の良い所を併せ持った4+6=IPv10みたいな規格が国際的に浸透されるといいなぁ
映画が出来上がるたびに、タイトル名でドメイン取るのやめなさいよ
ドメインとIPが一対一だと思ってる?
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 11:54:03 ID:ESqB6L8W
v6がなんであんなに糞なのか
新しい規格投入してくれ
>>168 おれもIPv6のアドレスなら/48×2持ってるよ
米国にあるホスティングと日本で使っている分
IPv4に相当する32bit分ぐらい誰かに分けてやっ
てもいいよ
181 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 15:41:07 ID:4bLkmi+n
>>180 実際のグローバルに相当するのは上位64ビットだろ。
64-48だと自由になるのは16ビットじゃねーの?
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 15:56:10 ID:4bLkmi+n
>>147-148 >>150 もう数年もすればv6最初から対応してる機器が普通になるだろうし、
維持管理の関係で、IPv4の方が割高になるんじゃないかなあ。
>>147-148にあるアクロバティックなISP→ユーザ側への
動的切り替えするナントカルータは高いと聞くが。
甘いかな。
>>171 ちゃんと森元先生と呼びなさいw
10年くらい前にUSENのGATE01(個人用)入ったら、普通のプランで固定IP五個もついてきた。
俺が知っている豆知識を教えてやろう
現在、主に使われているIPv4は32ビットすなわち約42億個しかアドレスが無い
全人類にすら行き渡らない数だ
少なすぎる
一方のIPv6は128ビット
つまり34兆の1兆倍の1兆倍だ
全人類の細胞の一つ一つにアドレスを付けても余る
人間の細胞の数は60兆個
毎日20兆個ずつ死滅して入れ替わってる
新陳代謝というやつだ
80年生きるとして
約60京個の細胞が作られる
それが60億人だ
わかったな
>>184 んじゃ、国民一人一人に割り振って
年金とか免許とかその番号下で管理
したらいいんじゃね。
車とかパソコン買ってもその番号の下にぶら下げる。
情報流出したら楽しい事になりそうだけど。
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:17:40 ID:A3Nn1t6v
>>185 そのとおりだ
この世のあらゆるものを個別番号で管理できる
しかも車やパソコンと言わず、その中のパーツ一つ一つだ
たとえ他の誰かと仮に同じモノを持っていたとしてもすりかわることがない
なぜなら同じ商品でも番号は違うからだ
人間が目で区別できないものでも番号なら明確に区別できる
病院で生まれた赤ん坊を取り違える事故も防ぐことができる
IPv6はそれくらい重要でメリットがある移行だし
187 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:26:44 ID:4bLkmi+n
だからアドレスの頭に1つフラグ付けるとか暫定処置があるだろ、
4つでもめんどいのに6つも覚えられんわ
考えてみれば、1.1.1.1とか123.123.123.123とかはいくらで取引されてんのかな
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:54:08 ID:r8yo/M8M
それって日立のμチップでやろうとしてることじゃ
191 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:59:43 ID:TIbR+1gB
>>188 携帯電話の番号じゃないんだから売買できねーよ
非営利団体が管理して、実際の業者に配ってるんだから
黎明期にネットやってた大手IT企業(OracleとかHPとかMS)なら
グローバルIP大量に持ってるけど、足りなくなってるから返還していってる
192 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:59:57 ID:A3Nn1t6v
まあまあ
お前ら、少しは落ち着け
193 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:03:40 ID:uEQJL1cS
落語じゃないんだから、オチなんてねえぞ
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:06:23 ID:TIbR+1gB
っていうかビジネスニュースに立てないほうがいいネタだな
おっさんが居酒屋で宇宙について語ってるのとあまりかわらない
わかないのに適当な事いわないほうがいいと思うが
既存の末端の機器が使えなくなるわけじゃないし
業界ネタだわ
195 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:10:08 ID:uEQJL1cS
んだども、NTTは電信柱に番号札つけるだけで大儲けしてたからな
そのぼったくり意識は消えないと思うぜ
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:10:46 ID:WI2Bi12L
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:39:54 ID:BUb5vtjJ
ま〜たスッカラカンかwww
朝鮮人かシナ族から取り上げればいいじゃん
あいつらには必要が無いわ
意味もなく無駄に大量保有しているところから取り上げるんだろうな、朝日新聞とか。
>>199 簡単に取り上げられるような体系じゃないから難儀してるわけで。
class B を所持している企業がセグメントの一部を開放すればいいだけなのに。
来年の今頃は1スレにいる全員が同じIDとか
そんな感じか
204 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:57:36 ID:VzWLRV4z
IPアドレスの数値が低いほうが身分が高いって知ってたか?
前に見たやつは1つ目が50番台で流石にビビったよ。
俺の周りじゃ100番台しかいないからな。
205 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 00:31:48 ID:8eIKi/+x
そうかあ
ネタに走るようになったらスレも末期
207 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 00:35:24 ID:8eIKi/+x
ああ、hpの仕事してるとき、1桁2桁のアドレスがあったよ
208 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 00:45:27 ID:wEdq7Eju
東大の使っていないIPアドレスを召し上げればいいのに。
209 :
ぴょん♂:2011/02/03(木) 01:14:40 ID:vk9FzR1M
>>179 研究系の人間(点取り虫)が思いつきだけで作ったプロトコルだから
実用には耐えないの。
管理団体の二つのうち一つがなくなっただけだろ
もうひとつはあと一年ぶんくらいあるんじゃなかったっけ。
まあいずれにしてもIpv6の技術浸透は必要だね。
211 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 01:39:04 ID:JL0ww1ZM
>>208 そんなたかだか1000個くらい取りあげても
43億分の千だから
0.0002%しか改善しない
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 01:39:58 ID:JmiP9wOz
俺は固定IPだが、IPがころころ変わるやつはいるのか??
どういう仕組みなんだ??
213 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 01:42:04 ID:8eIKi/+x
NTTのOCNなどの11個のルーターで地域別管理されてたりして固定アドレスが多い
それ以外の業者は、そんなにルーター買わないから変動式が多い
ヤフーとかわ知らん
>>212 普通にDHCPだろ。固定IPの方が特殊だわ。
>>209 おまえが「研究」の意味を分かっていないことはわかった
216 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 02:03:01 ID:gIJX4BnG
「元締め」
って池波正太郎が作った言葉なんだぜ。
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 02:14:49 ID:VA9fvevp
>>212 プロバイダとの回線をリセットすれば、ほとんど変わる
218 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 02:20:52 ID:Kc/Qrh7B
出会い系やワンクリ詐欺師からは取り上げろ
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 02:38:46 ID:yWDJZHwV
IPアドレスごとに料金取ればいいんでない?
それでもっと世界にインターネットを
使いもしないグローバルIP溜め込んでるヤツらがいっぱいいるだけ
221 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 02:44:05 ID:uZIFhRRw
どっからか持ってくればいいとかいうレベルじゃないと、何度言ったら・・・
157 名刺は切らしておりまして [] 2011/02/01(火) 23:13:42 ID:DElWomgx Be:
>>152 エジプトのIPv4全部奪って割り当て直しても、10日ぐらいしかもたない
なんせ/8が1ヶ月で吹っ飛ぶ世の中だからな(最近は更に飛ばしてるから/8でも半月しかもたないかもしれん)
大学とかが保有してる/16なんて2日も持たない
IPアドレス界の周防郁雄だな
?.?.?.?
とか
?.?.?.?
とか
225 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:19:20 ID:8eIKi/+x
ガンマ線の放射だよ
んだよ、表示できねーのか
227 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:24:05 ID:8eIKi/+x
できた所でどうするの
>>209 なわけねーだろ
OSIプロトコル 各社オリジナル仕様で終了
↓
実用的なTCP/IPへ統一
↓
こんなに増えるとは思わなかった
↓
既存のIPv4を使いつつ使える上位規格でIPv6登場
超簡単にいうとこんな感じだな
>>220 本当に無い
一杯抱えてる所に返還しろっていって返還させて今の状態
あれ?エジプトの枠があいたんじゃなかったっけ。
北朝鮮のを召し上げちゃえ
と思ったら1024個しかない。
南は1億持ってるのに。
そういや北朝鮮ってどこから回線引いてるんだっけ?
下の方は我が国の海底ケーブルに寄生しているけど。
OSもルータもIPv6に対応してるけど、
プロバイダが対応まだだった。
アドレス足りなくなったら海戦切れたら
繋がりにくくなるんかな。
>>235 半島は衛星経由で無い限り、日本、中国、ロシアに囲まれて外に出れないという
最近送られてきたNTT西の終端装置って対応してるのかね?
素人考えで一番面倒なパターンって、
ママンについてるイーサのチップじゃ駄目でLANカード買いなおし。
ルーターも買いなおし。OCNとは契約変える手続きが必要。
契約変わって実際に使えるようになるまでネット飢饉。
さすがに電柱から家に引いてあるケーブルやイーサケーブルまで
変えなきゃって訳じゃないんだろうけど、最悪のパターンになるなら
マンドクセエよなあ。
239 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 21:59:09 ID:GdG+gdMc
5つの地域レジストリARIN、RIPE NCC、APNIC、AfriNIC、LACNICのうち
日本が属しているAPNICは中国とインドを抱えている
APNICが一番最初に枯渇しそうだな
>>220 全世界の敵だから、固定IPで未使用なものを確保しているところからは
銭取るべきだな。
1IPアドレスあたり100万円でいいだろ。それを元締めに上納する形で。
IPv4枯渇時計によるとあと232日で無くなりますよ
>class B を所持している企業がセグメントの一部を開放すればいいだけなのに。
と現段階で批判が出てるのに
IPv6配る時はクラスBと一緒のサイズの/48
少しは学べよ、みたいな。
243 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:18:07 ID:MtP6ul2t
こういうのってなかなか移行しないだろう。
機器の更新必要だし、通信速度は落ちるし、NATで事たりないのかな。
>>243 移行しない企業には罰金を課せばいいんじゃね?
大元締めのDNSルートサーバでとっととIPv6済ませて、v4を一方的に
排除すればいいさ。
そもそも段階的移行とかありえないから。互換性もないのに。
世界経済を浮上させるいいキッカケにもなる。
>>239 3ヶ月で/8を二つ消費するペースだからね
クラスB抱えてる企業が開放すればなんとかなるとか
議論するのもあほらしい消費ペースだよ
また枯渇詐欺か!
247 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:32:29 ID:GdG+gdMc
>>246 今度は本物の枯渇
IPv4アドレスを管理している大元締めのIANAが持っているIPアドレスが枯渇した状態
今後はIANAの下部でIPv4アドレスを地域ごとに管理している地域レジストリで枯渇したら終了
地域レジストリにはARIN、RIPE NCC、APNIC、AfriNIC、LACNICの5つがあり
日本はAPNICの管轄
APNICはインドや中国も管轄している
248 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:32:45 ID:MtP6ul2t
罰金方式はよくないだろう。
やっぱ普及には、投資に見合うメリットが働く環境を作らないとダメでしょ。
IPV6になったら、いままでにないサービスとか可能なんだろうけど、
やっぱ、そういうアプリケーションがないとね。
>>242 余裕あるからだよ
足りなくなることがあり得んくらいアドレスが多いのがIPv6
250 :
ぴょん♂:2011/02/03(木) 23:07:58 ID:vk9FzR1M
>>228 プロトコルにしてインタオペラビリティのない上位規格ですか
移行も何も考えてないの丸見えですよ
251 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:18:14 ID:QD5Nbygp
クソ虫
別にそんなに慌てる事ないよ。
昔こんな歌があった。
♪すっからかーんの空財布 でもルンペン呑気だねー
253 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:22:02 ID:J0IuBfN5
254 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:27:33 ID:RBYGtaPE
今さら何いってんだか
255 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:29:17 ID:+W2ixsEt
>>242 どんだけでかいとこでも回線事業やんないとこには/48一つしか割り当てねえって話なら
まだまともなんだけどね
257 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:50:02 ID:RBYGtaPE
>>242 >>class B を所持している企業がセグメントの一部を開放すればいいだけなのに。
>と現段階で批判が出てるのに
こんなことを言う奴は何もわかっていないヤツだから
>>239 金盾とか使ってる中国にグローバルIPとか要らんだろ。
262 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:42:10 ID:0Pg/Tcv6
>>261 上の方のグラフ見ると、
IPの消費ペースがすごい勢いで上がってるな
ペースがすごい勢いで上がるってどういうこと?みんな自宅鯖でも建ててるのか?
もう面倒だからプロバイダから一般家庭に割り当てられるものは全部ローカルIPにしようぜ
ほとんどの人間にとっては(セキュリティ的にも)そっちの方がいいだろよ
263 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:50:32 ID:k6w7B042
>>262 おいおい、そんなことしたら2chのIDがプロバイダ単位になっちまうだろw
264 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 04:40:48 ID:akEBdtWj
まさか、iphoneが売れるだけIPが
そんな洒落は誰も聞いて無い
テレビでインターネットが滅亡するみたいなノリで騒いでたな
アホは騙されるんだろうな
266 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 05:25:58 ID:MqMHataB
267 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 05:27:22 ID:akEBdtWj
>>266 テレビにIPアドレス振った上で騒いでたら怒るで
>>250 v4.1みたいなの作ってもどうせお前みたいなのは互換性無いとか
移行に手間がかかる割に延命期間が少ないとか文句言うだけだから無駄w
会社の固定IP 5個も余ってる
高く取引できないのかなぁ
270 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 07:14:42 ID:dI5Yb956
そもそもIPの売買ってできるのか?
272 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 08:57:51 ID:N0m3/u7b
>>262 >ペースがすごい勢いで上がるってどういうこと?みんな自宅鯖でも建ててるのか?
枯渇が見えて来たので、今のうちに何でもいいから理由をでっちあげて確保に走ってるっ
てこと
そのうちIPアドレスが金で売り買いされるようになるんで、労せずして儲かる
nhk来たな
反応見て慌てるかと思いきやそこは2ちゃんねる
「何を今さら」なのであった
「iTunesに何かが起きる」のあの日の方が騒いでたくらいで…
あの時は情弱なのにこのネタには情強とはこれいかに!
取り合えず放置、が大部分の人にとって正しい態度
そっち関係の仕事やっているやつは何すべきか分かっ
ていない時点で終わってるし
276 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:09:01 ID:kT5nhZeE
IPv6に移行しようとしてもルーターが対応していないし、第一プロバイダも対応していない。
IPv6はほぼ無限とか言っても、
本格的に使い出したら、無制限のipの管理の為に、
ルーティングのパフォーマンスが低下したりしないのかな。
>>276 そもそも実装方式が乱立しすぎてて回線業者側が決めないとルーター作るほうが対応できないw
結局v6ルーティング対応してるルーターがほとんど市販されてないという状態
ネイティブ方式ならv6パススルーでいいんだがこれはサービス開始したらv6グローバル直結てことを意味するから
気持ち悪いだろ
279 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 19:20:41 ID:NQZ/nOa8
HPとDECは今は合併して一つの会社 (HP)
015/8 Hewlett-Packard Company
016/8 Digital Equipment Corporation
具体的にどうすりゅあいいの
281 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 10:47:14 ID:qmf2Hc12
あまり問題の本質をわかってないんですが、日本人である私たち一人一人が
できるこっとってあるのでしょうか?
282 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 10:50:12 ID:NG1QfDpx
日本電気が、変換装置を開発してて販売したくてしょうがないんですよ
プロバイダのみなさん買ってあげてくださいね
長年の疑問だけど、IANAとJPNICっておまえらなんて発音してる?
愛穴、ジャパニック
>>281 >>280 IPアドレスは使って減るもんじゃないので
今割り当てられてるのを使う分には問題無い
これからアドレスを増やす必要がある人たちが困るだけ
既に契約してる個人レベルじゃ特に影響は無いし
影響があればプロバイダーが何か言ってくるから
その時対応すればいい。
アイエーエヌエー・ジャパニック
じぇーぴーにっくはおれだけか。
ブラックホールってなんなん
293 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 15:03:41 ID:DNgP//Lg
携帯にGIP振るなよ
意味無いだろセキュアじゃねだろ
無駄だろ
>>11 V4のネット内に限れば、アドレスの枯渇は存在しないから。
(枯渇する=アドレス外に溢れが生じるだけで、アドレス内の
完結事象には影響しない)
外に出たままで入れない人達にとっては枯渇だけどね。
で、V6フルに使うとなると、機器やら何やら出費多すぎ。
おまけに、従来のV4世界は、V6世界の大広間にも、
掘りごたつとしてそのままちんまりお部屋で引越せる。
だから、V4世界の中ではそう無茶な困り方はしない訳。
温室の中は、いつでも春なんだよ。
携帯電話の普及スピードはものすごい
携帯電話は全世界で40億台を超える数が普及している
まだ新興国では第2世代が主流だがこれが第3世代、だ第4世代化されることで
IPv4アドレスの不足が加速する
だからこそ携帯電話にはIPv6の導入が必要不可欠
携帯電話の場合、端末や携帯電話網など携帯電話会社側ですべてコントロールが可能だから
広まるときには一気に広まるだろう
世界のネット利用者20億人、ケータイ契約数は50億件に
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2783650/6735818 【1月27日 AFP】世界のインターネット利用者が2010年末までに20億人を超え、
携帯電話の契約件数は50億件に達したことが分かった。
国際電気通信連合(International Telecommunications Union、ITU)の
ハマドゥーン・トゥレ(Hamadoun Toure)事務総局長が26日、発表した。
ITUがウェブサイトに掲載した最新統計によると、
10年末時点のネット利用者は20億8000万人で、世界人口(約68億人)の
およそ3分の1がネットを利用している計算になる。
一方、携帯電話契約件数は52億8000万人で、09年末の46億6000万件から急増した。
トゥレ事務総局長によれば、2000年初の世界のネット利用者は2億5000万人、
携帯電話契約数は5億人だった。
ただ、ITU市場情報・統計部門のスーザン・テルチャー(Susan Teltscher)氏は、
携帯電話の成長も鈍化する兆しがあり、
2けた成長の時代も終わりに近づいているとの見方を示している。
■増加幅最大はアジア太平洋地域、増加率では旧ソ連・アラブ諸国
ITU統計で3年前に初めて先進国を上回った途上国のインターネット利用者数は
今年、世界の57%に達した。
特に、中国でのネット利用増に牽引され、アジア太平洋地域での利用拡大が著しい。
しかし、人口に占めるネット利用者の割合が最も高いのは
欧州で、南北米大陸、旧ソ連の独立国家共同体
(Commonwealth of Independent States、CIS)諸国、アラブ諸国と続く。
中でもCIS諸国とアラブ諸国は近年、世界でも最も急速にネット利用者が増えている地域。
アラブ諸国のネット利用者数は推計8800万人で、ほぼ5年で倍増した。
CIS諸国の伸びはさらに急で、ITUでは07年の5100万人から10年には1億2700万人になったと推計。
テルチャー氏は、この2地域では元々の普及率が低く、
それが成長率の大きさに繋がっていると説明している。
297 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 16:14:13 ID:teKX+f9/
社員30名の会社で固定IPを18個もってます。経営状況が良くないんで高く買い取ってもらいたいです。
中国は全部イントラでいいだろ
300 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 20:09:43 ID:wCmYvrnN
中国は独自規格を作るのが好きだから、今回もそうすればいいよ。
ISP単位でプロキシ経由の接続に強制的にされるかもな
外部ネットワーク直接接続は時間で従量料金制に
どうせ半年持たないんだからさっさと配って終了しちゃえ。
>>302 1024個の制限がかかるのは、/8 が最後の1個 だけになったとき。
今はまだ欲しいだけ取れる。
中国が大量に持っていくから相当早時期に終わるだろうね。
地デジ移行より前だと予想。
305 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 02:31:11.76 ID:u04citAc
まじかよ支那人ヌッうんちゃらかんちゃら
v6のグローバルをv4のプライベートにNATできるんだよね?
全端末v6化はかなりめんどい
で、どうすんだよこれ。
>>306 NATは無理でしょ。 proxy程度になると思うよ。
>>306 心配しなくてもIPv4がすぐに使えなくなるわけじゃない
IPv4はLSNというプロバイダ側でNATが導入されて
ユーザにはプライベートIPv4アドレスが払いだされるようになるだけ
それに加えてIPv6とのデュアルスタック構成になるんじゃないかな
>>309 グローバルオプション、料金\300/月
とかなるんかな。
昔そういうプロバイダーCATVなんかでは有ったね。
>>310 JustNetなんか、すべてのアクセスがプロキシ経由だったんだぞ。