【コラム】お札でデフレ退治する法 米に倣い政府・日銀は連携せよ(産経新聞編集委員・田村秀男) [11/01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名刺は切らしておりまして
>>98
その馬鹿たちが必死に札を刷ると日本破滅!!とか洗脳
結果生活苦しいのに緊縮財政しろ!とさけぶアホだらけに
102名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 13:49:24 ID:21EPjYNJ
日銀は間違っていない。
日本以外の全ての国が誤った通貨供給をしている。
このツケはいずれ払わなければならない日が来るだろう。

破綻していない日本だけね。

それまでに日本も歩調を合せておかなかったら
「正直者が損をする」と思うのだが。
103名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 14:08:05 ID:si0+3RQl
>>102
赤信号みんなで渡れば怖くない、か?
世の中ギャグですな。
104名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 14:23:07 ID:/9PaM/XJ
「日本が国債のマネタイズ(日本銀行に買わせる)をしないのは狂気の沙汰」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091208/catch_me_if_you_can
日本にとって明白な解決手段は、単に巨額の債務をマネタイズすることだ。
これは一石二鳥どころではなく、一石で雁の群れ全部を殺すようなものだ。
考えてみると、紙幣の印刷には以下の効果がある。

1. 期待インフレ率を高め(デフレ脱却)、実質金利(名目金利ー期待インフレ率)を下げる(実質債務負担の軽減)。
2. 円を弱める(円安誘導)。
3. ドル建て資産を保有し、負債が円建ての金融機関のバランスシートを改善する。
4. (円安により)日本の純輸出を改善する。
5. 日本が将来返済すべき債務の額を減らす(財政改善)。

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100318/Beckworth_vs_Washington
デビッド・ベックワース
ワシントン氏が、債務危機はインフレで脱出できると主張する者すべてを論難している。
彼は、いかなるインフレの恩恵も、高金利と債権者が米国から離れるという問題によって相殺される、と主張する。
私は、世の中のデフレ脱却派が、債務問題すべてをインフレで解決するべき(ないし解決できる)と主張したとは思わない。
単に、実質債務負担を軽減して景気回復を早めることが可能だ、と言っているだけなのだ。
また、インフレを少し高めることの経済効果は、単に実質債務負担を軽減するに留まらない。
インフレ率の上昇が恒久的なものだと受け止められれば、インフレ期待を高め、現在の支出を増やすという効果もある。

インフレコストに対する見方が経済学者と一般の人々で異なる理由
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100621/why_do_economists_and_ordinary_people_differ_on_the_costs_of_inflation
一般の人々はインフレを生活水準を低下させるものとして忌み嫌うが、経済学の理論によればインフレのコストは僅かなものに過ぎない。
というのは、名目所得は予想インフレに連動するので、インフレのコストは、金利の付かない現金を保有することによる機会コストに留まるからである。
実証分析によれば、そのコストは、年率10%のインフレで消費の0.1〜0.8%程度である。
105名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 15:21:46 ID:j2f0J4SX
市中に投資されないで預金されている資金が有り余っている日本で、
市中に金ばら撒いてインフレになるという理屈が分からない。

アメリカもEU諸国も資金がない、或は不良債権が市中にあふれてるから
中央銀行が、不良債権を言い値で買い取って紙幣を垂れ流しているだけ。
昔の日本がやっていた資金の垂れ流しを、「自国通貨の価値を毀損」させながら
FRBもECBもやっている。円の価値を毀損させなかった日銀のやり方と大きく違う
このやり方は、「狂気の沙汰」にしか見えない。
スタグフレーションに一直線ではないか。
106名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 15:50:46 ID:HBX1wfRm
「円の価値が殷損」しないでどうして経済成長なんてできるの?
100年前と今とで100円の価値って同じだと思ってるの?
107名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 15:54:56 ID:j2f0J4SX
>106

はて?
360円から82円になったけど、戦後、日本は経済成長しているよ。
韓国や中国みたいに、自国通貨の価値を毀損しないと成長出来ない国ばかりでは
ないですよ。
108名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:01:34 ID:trtMGlKP
>>107
実質低成長だが名目成長はマイナス。
名目成長がマイナスだから税収が増えず年金の運用も苦しい。
名目成長がプラスなら日本の実質成長は今よりもっと高くなるはず。
109名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:05:14 ID:j2f0J4SX
>>108

通貨価値の話しかも、戦後の変遷の話しているのに反論になってないね。
出直しといで。

あと通貨安競争の副作用も考えてね。
110名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:11:46 ID:si0+3RQl
雇用なき景気回復の次は、消費なきインフレですか。
111名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:16:49 ID:/9PaM/XJ
現状は通貨安競争というよりデフレ脱却に必死なだけ

通貨切り下げ競争による回復 Barry Eichengreen
http://econdays.net/?p=1587

通貨戦争を防ぐ方法 Barry Eichengreen & Douglas Irwin
http://econdays.net/?p=1600
Eichengreenは「通貨戦争」を「通貨切り下げ競争」ではなく、むしろ国によって非対称的な切り下げ、
特に切り下げをしない国で保護主義が台頭することを懸念しており、
保護主義の台頭と結果としての世界貿易の縮小を「通貨戦争」という意味で使っているようです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:17:35 ID:Y4sdes58
デフレ脱却の副作用が、通貨安になっているだけ。

通貨安が目的じゃない。
113名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:22:00 ID:j2f0J4SX
>>111
>現状は通貨安競争というよりデフレ脱却に必死なだけ

もしこれが本当なら、資源価格が高騰して物価指数が上昇しだしたのに
未だにドル、ユーロの垂れ流しを続けている説明がつかないね。

ただ単に、不良債権隠しに中央銀行を使ってるだけだよ。
あと国債の引受先に利用してるだけ。
114名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:25:26 ID:ozja0OUg
とりあえずTPPでしょ。

食料品等の輸入による円安誘導。

食料品等の物価低下により給料に余裕が出る。
低賃金化と消費量の増大。

円安で工業分野の景気回復

あとは、日銀の金融緩和でインフレを起こす。でも、それはTPPの後でよいような気がする。
115名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:26:28 ID:trtMGlKP
インフレにするということは現金の価値を下げることだから
持てる者から持たざる者への所得移転となる。
高齢者から若者への所得移転。
今はデフレだから持てるものはドンドン余裕が出る。
持てないものは仕事もない。なけなしの所得も税金や年金で持てる者に所得移転。
何が高齢者福祉だよ、貧乏なのは若者だろ。
カネ刷って若者に仕事を作れ、富裕高齢者はインフレ税を負担すべし。
116名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:26:52 ID:HBX1wfRm
そりゃ資源価格が上がってインフレになったから景気は回復だ!っていう馬鹿は少ないってだけのことじゃないの
117名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:28:07 ID:jJm8NFZf
小泉時代も経験したけど円を刷っても外国とのキャリートレードに使われ国内には金が流れないし
円安で外需企業業績が良化しても派遣が増えるだけだから内需経済にはほとんど何も貢献しない。
いや、影響しなかっただろ。
極一部が超え太るだけだった。
円高は国民全体が購買力の向上と言う利益を享受できる。

それに円安で貿易黒字出し続け海外の雇用を奪い続けて外国が文句言わない訳がない。
円安で貿易黒字出して海外に文句言われてまた円高になったと言うなら社会が混乱するだけ。
118名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:29:15 ID:trtMGlKP
通貨安誘導に意味はない。
マイルドなインフレ誘導の結果が通貨安。
119名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:29:42 ID:j2f0J4SX
>>116

資源価格が高騰している原因も考えてね。
ドル、ユーロの垂れ流しが、投機マネーを増大させ資源価格を高騰させてる
一因であることぐらい知ってるよね?
120名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:30:07 ID:jJm8NFZf
アメリカも食料とガソリン燃料高で庶民生活は困窮化している。
新興国はもっと悲惨で、エジプトやチュニジアで革命が起きたのも
食料や燃料高で庶民生活が行き詰ったからと言うのがある。

すべてはアメリカのFRBの金融緩和政策が原因なんだけどね。
アメリカの政策が世界の人々の生活を苦しめてる訳
121名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:30:59 ID:ozja0OUg
公共事業でもダムとか道路じゃなくてもっと有用なものを作ったらいいと思う。
公営住宅とか。低賃金者層向けとかにさ。
都市鉱山とか
ソーラー分野もいいと思う。環境(脱石油のために)分野とか
これから、石油価格は一層上がり、コストプッシュ型のインフレが起きるだろう。
やはり、原子力も一層力を入れたらいいだろう。

といいつつなんだかんだで既に色々やってると思うよ。
122名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:31:58 ID:/9PaM/XJ
円キャリーが起これば円安インフレ圧力がかかるから
円高デフレの今の日本には願ったり叶ったりのはずだが
123名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:32:03 ID:jJm8NFZf
円を刷るってのは増税と同じだぞ。

今まで食費や電気、ガソリン代に月5万で済んだものが、
円を刷って120円の円安になれば、月8万掛かる
国民全体に50%の増税をするのと同じだぞ。

馬鹿は気が付いてないようだが


124名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:32:08 ID:HBX1wfRm
>>118
その通り。マイルドなインフレに誘導出来てない結果円安ドル高なのに
その失敗の言い訳で円高でこそ日本回復とか唱えるアホが多すぎる
125名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:32:27 ID:j2f0J4SX
>>117
>それに円安で貿易黒字出し続け海外の雇用を奪い続けて外国が文句言わない訳がない。

その通りだし、未だに貿易黒字の日本がやったら抗議の雨あられ。
126名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:32:49 ID:HBX1wfRm
ごめん、円高ドル安ね
127名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:32:52 ID:ehxJj6pK
759 名前: 名無しさん 投稿日: 2011/02/02(水) 16:07:22 0

円を刷りまくらない今のほうが、あまりインフレにならなくてよい。
日本が外国のように、激しいインフレにならないですんでいるのは、円を刷りまくらなかった日銀の金融政策のおかげ。
128名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:33:30 ID:trtMGlKP
>>117

>円高は国民全体が購買力の向上と言う利益を享受できる。

円高は日本人の給与を相対的に高くする。
だから産業は空洞化する。
円高は安い輸入品のせいで輸入競合企業の価格低下を起こし
給与低下や雇用の悪化を助長する。
リタイア世代は円高はいいかもしれないが、現役世代は何もいいことはない。
129名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:34:33 ID:jJm8NFZf
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2011011905404p2
このニュース見てみ分かるように円高低金利になり不動産需要が激増した。
なぜかと言うと、円高低金利で国民の購買力が上がったから。

小泉時代に量的緩和して円安誘導したけどあれは不動産需要を大きくするどころか
減らしてしまった訳
金利を高くして国民の購買力を減らてしまったから消費需要が落ち込んだんだ

それがリーマンショック後円高になり金利が安くなったからまた国民に購買力が高まり
不動産需要が増えたわけだ。


結局は金利なんだよ。
しかし金利を決めるのは通貨の価値でもあるんだ。

円安になれば物価高になり金利が高くなり消費が低迷する。
円高になればデフレになり金利が低くなり消費が増える。

金利が消費に大きく影響する訳
そして金利を左右するのが円の価値って訳だ


130名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:36:12 ID:jJm8NFZf
>>128
それは間違い。
国民の実質購買力を高める事が何よりも大事だ。
購買力が高まれば物が安くなり生活にゆとりが出来る。


実質購買力が大事だぞ。
給与が1億ジンバブエドルになっても人参すら買えない様では意味がない。
実質購買力は円高で大幅に上がっており国民生活は楽になっている。
その証拠にこれだけ原油や食料が世界的に上がり
エジプトやチュニジアでは革命が起きるくらい庶民生活が困窮しているのに
日本ではほとんど影響がない。
131名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:38:15 ID:jJm8NFZf
2002年の時のように松下が倒産する、サンヨーが倒産する
そんな状況下ならば世界にいくら文句言われようが叩かれようが、
通貨安「戦争」を引き起こす必要性があり
戦争に参加する事にも日本国民の一人として納得するが、
今のような状況下で下手に参戦していったい何を求めるつもりなんだ?

戦争を継続する必要性や目的があるのか?

戦争には大義名分が大事だが今の日本の状況ではその大儀がない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:38:34 ID:Y4sdes58
要は、国力が成長しているように国民を騙して
カネを使わせ、需要ギャップを埋めるための政策であればいいんだろ

将来駄目だ、日本は駄目だ、少子化だ!って言うより
インフレ気味で、貯金しても目減りするだけで、カネ使いなさいよ!って
言えばいいってことか?
133名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:39:54 ID:trtMGlKP
円高で購買力が上がって輸入が増えているか?
国内の給与が減った分、輸入は減っている。
円高で交易条件が上がったというのはウソ。
134名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:40:27 ID:jJm8NFZf
国全体で見る場合は、

円高によるメリットは
金利安、購買力が高まる、国民生活が楽になる、消費が増える等
円高によるデメリットは
外需企業業績に悪影響
円安によるメリットは
外需企業の業績が良くなる、低賃金の労働需要が高まり雇用が増える
円安によるデメリットは
金利高、購買力低下、消費低迷、生活が苦しくなる等

これらを総合して国民にとって一番利益になる状態を考えれば良い。
2002年のように松下やサンヨーなど企業が倒産するかもしれないと言った場合は
小泉時代のように金融緩和で円安に誘導し企業を助けるしかないだろうが
今はそう言った状況ではないだろう。
135名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:40:59 ID:o7z+rgRP
>132
今は賃金が減ってるので使いたくても使えないよ。
使え!って言っただけで景気よくなるなんて甘すぎ。
136名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:41:32 ID:jJm8NFZf
>>133
円の信用こそが日本の富だろ。
その富を背景に資源や食料、海外で労働者が必死に働いた生産物を安く手に入れる事が出来る。
まさに国民にとっての「富」であり国益であり利益だろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:41:52 ID:Y4sdes58
インフレになれば、賃金はあがるよ。当然。
138名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:43:02 ID:jJm8NFZf
>>137
今の世界情勢では賃金が上がる以上に物価が上がり購買力が低下してしまう事は間違いない。
つまり貧しくなってしまい生活が苦しくなるという事だ。

日本の場合、インフレは富を生まないどころか庶民から富を奪ってしまうんだよ。
日本は食料や原油の輸入国だから海外に富がどんどん流れてしまう。
それがインフレ
139名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:43:21 ID:trtMGlKP
>>130
国民所得が減った分以上に物価は下がってない。
実質購買力は上がってない。
ウハウハなのはカネ持ってる高齢者だけ。
140名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:44:37 ID:HBX1wfRm
張り付いて何がしたいの?
ここで騒ぐより毎日か朝日にでも投書したらいいのにw
あそこだったら良い円高論を歓迎するだろうにw
141名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:45:08 ID:jJm8NFZf
>>139
世界で食料が原油価格、資源価格が高騰し生活困窮化で革命が起きている情勢で
国民の生活にほとんど影響無いのは円高のおかげだ。
142名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:45:33 ID:z7eSfZ2J
余裕でドル安予想ですわ
お金刷って解決できるわけないやろ
143名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:45:35 ID:bUJAWneQ
韓国ばかりありがたがって、金も職も外に出て行っているじゃん。
144名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:49:15 ID:HBX1wfRm
だがそのかわりに雇用はどんどん海外の人件費が高い所に移るのでした
通貨が高かろうが国内での買い物には関係ないし
145名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:49:16 ID:trtMGlKP
>>141
コストプッシュインフレっていうことは資源や食糧以外の需要は減らざるを得ないわけだから、
国民所得は下がる。つまり、資源以外はデフレ圧力になる。
そういうときは金融緩和をしてインフレにするのが経済の常識。
特に日本のようなデフレの国ではスタグフレーションには金融緩和をして
国民所得を上げ、資源や食料品の値上げを緩衝しなければならない。
146名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:49:56 ID:LhqLDGPj
金利高くするしかないよ
今の日本人は土地も信じてないし企業、金融も信じてないから信じてるのはお金だけ
だからお金持ちの人達に金利あげてこれでもかってくらいお金もあげればいい格差はつくけど経済はよくなるだろう
結局貧乏人はなにしても辛いんだから今の世界情勢を見る限りひたすら金持ち優遇やって経済まわす以外に選択肢がない
147名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:50:50 ID:/9PaM/XJ

円高は交易条件を悪化させる
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20100804/1280933423

[PDF] 交易条件の悪化と経済動向
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/report/report08-0728.pdf
148名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:50:53 ID:o7z+rgRP
>146
金利高くしたら国債の金利が膨れ上がって財政破綻だぞ。
149名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:51:28 ID:HBX1wfRm
枝野さんは降臨しなくていい
150名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:53:43 ID:jJm8NFZf
>>145
それは間違い。
金融緩和をし通貨を刷ればドルのように通貨安になり
資源価格や食料価格が高騰し、国民の生活を困窮化させてしまう。

エジプトで起こっている革命もエジプトポンドがドルにペッグしているせいで
アメリカの金融政策の影響を直撃し物価高、食料高、原油高になり
庶民生活が困窮化したからなんだ。
151名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:55:22 ID:jJm8NFZf
今日本がやるべきなのは金融引き締めによる円高誘導
円高に誘導し、資源や食料価格を安定化させ国民生活を守るしかない。
152名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:56:03 ID:zcWL+43/
デフレ寸前のドルの金融政策を全然デフレじゃないエジプトに適用したら不具合が起きるのは当然だろw
153名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:56:34 ID:HBX1wfRm
金融緩和をして、アメリカが「それに対して全くアクションを起こさない。円安を放置してくれる」という条件で固定すればそうかもねw
154名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:57:46 ID:wN/w2TGg
えーっと、具体的に何をしろと書いてないのは、この記者に知恵がないから?
155名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:57:57 ID:trtMGlKP
>>150
それは違う。
物価の安定を採るか、国民所得の目減りの防止を採るかの比較衡量の問題。
コストプッシュインフレはコアコアCPIを見て過度なデフレであれば金融緩和
をしないと国民への影響は無視できなくなる。
デフレの日本では尚更利上げなどしたら、国民生活は窮地に陥る。
156名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:58:22 ID:HBX1wfRm
大量の円を持っていない人は守るべき国民にカウントされないんですかそうですか
157名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:58:44 ID:zcWL+43/
>>153
アメリカがアクション(更なる量的緩和)してくれた方が日本、アメリカ双方にとっていいだろ
158名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:58:51 ID:qEq2h51n
>>150
意味不明
通貨を刷ってそれを国民に渡せば資源価格や食料価格の高騰以上に
消費する余力が出来るわな
通貨を刷ってそれを企業や金持ちの間だけで回すなら一般庶民は困窮するが
159名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:59:08 ID:jJm8NFZf
>>152
しかし、金融緩和を行い円安になれば食料価格も原油価格も高騰してしまうぞ。
国民生活をまともに直撃し、消費にも経済にも大きなダメージを与える事になる。

一部の外需企業は円安で利益を上げられても国家全体で見るとダメージが大きすぎる。
160名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:01:27 ID:qEq2h51n
>>159
だから緩和したら当然国民が手にする金も増えるのになんで困窮するんだ?
100兆刷って消費税廃止してみろ
昔のように国民生活は豊かになるから
161名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:02:27 ID:zcWL+43/
円安は外需企業じゃなくて日本の利益のためなんだが
外需企業は円高なら日本の生産設備と雇用捨てたらいいわけで
162名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:02:32 ID:jJm8NFZf
>>155
君が違う。
コストプッシュインフレの原因が輸入に頼っている物なんだから、
円の価値を高めてコストプッシュインフレから防衛すべき
>>158
どうやって国民全体に渡すんだ?
減税でもするのか?
1000兆円も借金があるのに。
163名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:04:43 ID:qEq2h51n
>>162
1000兆なんて借金でもなんでもないわな
ただ企業減税しすぎてまた庶民増税しすぎて
消費が減った分企業は設備投資せず内部留保をふやしたから
それだけ動かない金が増えてそれを動かすために国債で吸い上げただけだ
家計の借金と国債を同一視する馬鹿げたプロパガンダはもう沢山だよ詐欺師君
164名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:04:44 ID:jJm8NFZf
>>160
小泉時代に一度金融緩和をやったが
利益を得られたのは一部の外需企業だけだった。
派遣と言う手段で人材を食い荒らし、国民生活を不安定化させた事をもう忘れたのか?

円高であれば購買力の向上と言うメリットを国民全体が享受できる。
165名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:05:18 ID:zcWL+43/
コストプッシュインフレばっか言ってるけどコストプッシュインフレの後には必ずコストプッシュデフレ(圧力)が起きる訳で…
166名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:05:23 ID:iJNhCWUm
日本の貿易黒字は4〜5兆円に落ちている。
かつて10〜15兆円も積み上げて世界から批判されていたのは昔の話。

では何で稼いでいるかといえば、それは投資。
円高は資金を内向きにする。銀行に行ってみれば数年前まであった外債への
投資を薦めるポスターなどが消えている。

何を買っているかといえば、それは日本国債。あるいは国内型の債券ファンド。
167名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:06:43 ID:qEq2h51n
>>164
そりゃあ消費税増税して法人税を下げたんだから
外需で稼ぐ企業が儲けて内需企業やそこで働く人は苦しむわな
逆のことをやればいいだけの話だ
168名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:06:54 ID:iJNhCWUm
たった2年で2割の円高。これは投資立国である日本にとって痛い。
米国債を大量に買っている銀行とか大変。
169名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:07:01 ID:jJm8NFZf
>>163
意味不明だなw
君がいくら喚いても1000兆円の借金は国民の購買力によって支払わなければならないんだぞ。
つまり1000兆円分国民生活が貧しくなることは間違いないんだぞ。
170名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:07:07 ID:zcWL+43/
>>164
あんたみたいな日銀総裁(速水)が金融危機をもたらし国民生活をぶっつぶしたのはお忘れですか?
171名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:08:32 ID:iJNhCWUm
日銀券も日本国債も
政府の信用を拠り所にしている紙切れであることでは同じ。

現金(日銀券)が善であり、借金(国債)が悪であるという主張は、おかしい。
172名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:08:33 ID:qEq2h51n
>>169
だから国債は借金じゃないと言ってるだろうがボケ
国家レベルでは金は動くだけのもので消費してなくなるものじゃない
この程度のこともわからないやつは勉強して出直して来い
1000兆の国債がある日本が何故円高なのかそれすら
お前にはわからないだろ
173名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:10:37 ID:jJm8NFZf
>>172
円高なのはドルに比べてファンダメンタル的にマシだからだろw
日本は貿易黒字だし、対外債務がないが
アメリカには貿易赤字もあるし、対外債務もある

相対的にアメリカが悪いから円高になっているんだ。
それと1000兆円の債務の話は別だ。
1000兆円の債務は国民の購買力つまり国民が貧しくなる事と引き換えに支払うしかない。
174名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:11:28 ID:xvQ3j2pi

米国が株なら日本はベーシックインカムでやれ。
がんがんカネ刷ってデフレ脱却。

175名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:11:43 ID:trtMGlKP
例えばガソリンや灯油の暫定税率を撤廃したとする。
その分は赤字国債で補てんし、それを日銀引き受けにして金融財政政策したと
考えれば国民全体に厚生が及ぶ。
金利上げて、円高誘導なんてしてみろ。
日本の景気は間違いなくクラッシュする。
176名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:12:14 ID:zcWL+43/
>>172
アメリカは量的緩和導入する前まで円の次に買われてたのももう忘れたの?
ファンダメンタルってw
177名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:12:22 ID:qEq2h51n
>>173
答えわかってるじゃんw
だから対外債務じゃない
要するに借金じゃないんだろボケ
いくら国債を発行しても通貨下落にならないんだから
そもそも国債を減らす必要もないだろ
頭にウジわいてんのか?
178名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:13:00 ID:jJm8NFZf
>>175
全く論理的じゃない文章だな
妄想を重ねただけの文章w
179名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:13:03 ID:iJNhCWUm
円高なのは、円という紙幣が希少だから。あるいはエジプト政変の影響で
リスク回避で買われているだけ。「マシ」とか言うのは善悪を持ち込みすぎる。



180名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:13:40 ID:HBX1wfRm
妄想吐きに妄想言われてるよw
181名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:14:03 ID:qEq2h51n
>>175
日銀や財務官僚は日本を潰して国民からつるし上げられたいんだろ
奴らの一族郎党を処刑しても全然足りんな
182名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:14:37 ID:xvQ3j2pi
932 :名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 01:45:14 ID:s2FC+dVG
信用創造のポイントは、銀行がカネを貸すとき、
銀行は自分の持っていないカネを貸す、ということ。

銀行の自己資本が10億なら10億までしか貸せないか、というと
そんなことなく、それより多い100億くらいは余裕で貸し出せる。

じゃあ自己資本オーバーの90億はどこから持ってきたのか?
それは文字通り無から生み出したカネで、口座に数字を書き足すだけで
その分のカネがこの世に増える。

そしてその増えたカネは担保をとって貸し出すわけ。
だからそれを全部銀行に返済しなきゃいけない、というのも本当はおかしな話なんだな。
だってカネを生み出した元の担保の資産を作ったのは、借りる方の人で
貸す方の銀行じゃないんだから。

じゃあ好き勝手にいくらでもカネ刷ってばらまけばいいか、というと
それこそインフレで収拾がつかなくなるしモラルハザードで誰も働かなくなる。
そこが難しいところではある。

だから国が公共性の高いことは政府紙幣でばらまいてやるのがいい。
そのときに不公平がないようにベーシックインを導入すべきなんだな。

それができなきゃせめて日銀が国債は買い取れ。最低限はそうしないといけない。
183名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:14:44 ID:iJNhCWUm
破綻を恐れるのは円を刷ってドル円が120に戻ってからにしてください。
184名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:14:47 ID:jJm8NFZf
>>177
借金である事は間違いない。
1000兆円分国民は貧しくなるのだからな。
これ以上無駄使いして国民生活を困窮化させるのはやめてもらいたい。
無駄な道路、無駄な箱物、無駄なインフラ、無駄な補助金
一切切ってもらいたい。

そんなものがいくらあっても食料やガソリンが安く買えないと意味がないんだ。
国民生活は困窮化するんだ。
185名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:16:13 ID:9nPZ17o0
>>184
> 借金である事は間違いない。
> 1000兆円分国民は貧しくなるのだからな。
意味不明だな
なんで国民が貧しくなるんだよ?
国民が国民に借金をしているのと同じなんだが?
186名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:16:29 ID:xvQ3j2pi
>>184

逆だよ、まったく正反対の逆。

おカネ=債務

だから借金が増えればそれだけ労働=モノやサービスの供給が増える。
つまりより豊かになる。

187名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:16:37 ID:trtMGlKP
>>178
どこが?十分政策として通用すると思うけど。
どの部分が妄想だ?
188名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:16:51 ID:qEq2h51n
>>184
だから借金じゃないと言ってるだろボケ
通貨価値が高ければいいんだろ?
国債をいくら刷ってもお前のいうとおり
通貨価値は高値で安定して他国のものが
安く買える状態が続いてるだろ
189名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:17:07 ID:jJm8NFZf
国民に必要なのは食料と燃料が安く買える事、つまり生活防衛が一番大事だ。

お前らが円安誘導で何をたくらんでいるか知らないが、
政治家、そして政府は食料やエネルギー価格の高騰を抑え国民生活を守らなければならない。
190名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:17:22 ID:iJNhCWUm
日銀券は無記名の債券。だから日銀券も国債も借金。
191名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:18:24 ID:xvQ3j2pi
借金する

そのカネを使う(消費)。

使った分生産する。

より多く生産、より多く労働

結果:おカネが増えた分、より豊かになる。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:18:52 ID:Y4sdes58
借金は別に悪くないよ。日本の場合、国民が政府にカネを貸しているわけで、利子が国民に入るから
万々歳だしな。

何故国民が不安になるかといえば、その借金が将来、増税の言い訳になるから。
それだけのこと。
193名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:19:07 ID:jJm8NFZf
>>185
>>186
>>188
君達は借金を重ね、財政赤字で信用が無くなれば
円の価値が暴落し食料やエネルギー価格が高騰する事すら理解できないのか?

国民に必要なのは食料と燃料が安く買える事、つまり生活防衛が一番大事だ。
その為には財政を立て直す事が重要なのだ。
194名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:20:09 ID:xvQ3j2pi
>>193
労働の価値も高騰する。

195名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:20:33 ID:o7z+rgRP
>193
もう財政立て直しなんて無理なところまで来ちゃっただろ
196名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:20:39 ID:qEq2h51n
>>193
>>173を読み直せ
お前自身が国債がいくら増えても円の価値は落ちないと言ってるだろ
頭大丈夫か?www

詐欺師が!
197名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:20:51 ID:zcWL+43/
>君達は借金を重ね、財政赤字で信用が無くなれば
円の価値が暴落し食料やエネルギー価格が高騰する事すら理解できないのか?

財政赤字と為替が連動するなら誰でも簡単にFXで儲けれるわw
198名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:21:05 ID:trtMGlKP
>>189
お前、アホだなw
30万円の可処分所得で原油と食糧が10万円まで値上がりしました。
資源高騰を抑えるため利上げ円高誘導した結果、資源は8万円に下がりましたが
給料は会社業績の悪化で25万円になりました。
どっちが国民の為になってる?
199名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:21:14 ID:jJm8NFZf
道路が必要なんじゃないんだぞ。

「食料」「エネルギー」など国民生活に根本的に関わる物が必要なんだ。
そしてその多くは輸入に頼っている。


だから円の価値を高める努力をしなければならないんだ。
200名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:22:10 ID:jJm8NFZf
>>196
円の価値はドルに比べて落ちなくとも
原油価格や食料価格、また他国通貨に対して下落する

それは国民生活を困窮化させるんだ。