【商業施設】「三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園」 クリスピードーナツが兵庫に初出店 H&Mなども[11/01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
三井不動産などが運営する大型ショッピングセンター(SC)
「三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園」(兵庫県西宮市)が、
今春から大規模改装を行う。
4月には既存のGAPに加え、ZARAやユニクロ、H&Mが出店し、
ファストファッション大手4店が同時に入居する関西地区唯一の施設となる。

また、7月には米国の人気ドーナツ店チェーン、
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(東京都渋谷区)が、
兵庫県初出店となる「ららぽーと甲子園店」をオープン。
関西1号店として昨年4月にオープンした「心斎橋店」(大阪市中央区)
などに続き、団塊ジュニア世代のファミリー層を開拓する。

三井不動産によると、今回の改装は店舗の絞り込みや大型化が目的。
4月までに27店が改装、7月までに46店が新規開店する。
総店舗数は約170店から約150店となる。
また、3月には人気ブランド「セシルマクビー」が国内最大級の店舗を
オープンするなど、集客力のある施設の誘致にも注力した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110127/bsd1101270839006-n1.htm
三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園 http://www.lalaport-koshien.com/
2名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 12:02:40 ID:8BKKQYxF
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンって在日企業で有名なロッテの傘下だよね
川崎駅に店があるけど、入る気がしない。
3名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 12:49:03 ID:ep+kY8aE
春に伊丹にもショッピングセンターが出来るし
飽和しまくりだろ
4名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 14:12:34 ID:PCfZe3bf
◎ららぽーと
◎カルフール
◎ガーデンズ
◎ダイヤモンドシティ
◎コストコ

阪神地区はいくら何でもSCが多すぎじゃない?
5名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 14:41:42 ID:YDybJUUE
GAPに加え、ZARAやユニクロ、H&Mが出店し、
ファストファッション大手4店が同時に入居する
 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
  「セシルマクビー」が国内最大級の店舗

まんま心斎橋だな
6名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 14:47:37 ID:YDybJUUE
>>4
◎ガーデンズ
◎イオンモール
◎ららぽーと
◎つかしん
◎ココエ
◎イオン
7名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:21:48 ID:C8YZBsXx
どこが最初にアボンするかな
8名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 21:01:51 ID:Ti1ukHaX
全国的にみると、巨大モールは三井ららぽーととイオンモールが強い
ここは外しなし。ただおそらく阪急西宮ガーデンズはいい店なので勝ち残る
中型モールはららぽは雑魚い、イオンモールもジャスコが足ひっぱる
中型はユニーのモールのウォークが比較的強い。小型モールもユニーが強い、小型はイオンモールがウォークにぼこぼこにやられてる
ヨーカドーのアリオは駄目だな

関西も消耗戦になってきたね
9名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 21:16:48 ID:gJtZbTvS
とアピタ工作員が申しています
10名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 23:49:51 ID:7WByR8lC
揚げたて以外は不味い、クリーム入りなどは大味で微妙
11名刺は切らしておりまして:2011/01/28(金) 00:11:13 ID:MGnEadlA
ドーナツはハラドーナツ食った方がマシ
12名刺は切らしておりまして:2011/01/28(金) 00:18:31 ID:+hOpl0x9
クリスピードーナツとH&Mは何県代表?
13名刺は切らしておりまして:2011/01/28(金) 16:53:20 ID:uTprFgie
甲子園でららぽーとが開催されると聞いて
14名刺は切らしておりまして:2011/01/28(金) 18:00:03 ID:9K17g+B4
こんな施設初めて知った
15名刺は切らしておりまして:2011/01/28(金) 21:34:37 ID:NnzrfBQp
大阪市在住のものは
一生行かないであろう
16名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 03:32:21 ID:wMf50Sr0
全国的にアウトレット多すぎじゃね?
17名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 23:51:10 ID:4FMzRhOD
在日が多い地域に店舗があるね、新宿の新大久保よりとか赤坂とか
川崎とか船橋とか、関西全般とかね。
18名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 23:57:03 ID:uqyHbI1S
クリスピードーナツもH&Mも、まず都心の一等地に一号店を投入して話題を作り、
それから郊外に順々に拡散させてるよな

こういう戦略って昔から?
19名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 23:57:59 ID:LavrNbUK
>>18
マックの1号店はたしか銀座だったかと
20名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 23:59:59 ID:VNWptUmj
でも周辺民は意地でも買わないだろうな。
東京のお下がりなんか、という感じで。
21名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 00:12:13 ID:6pMwXeZH
三井アウトレット竜王行ってきたよ
22名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 12:25:46 ID:pvnfLV7e
>>8
最近はイオンモールも微妙物件がかなり多い。
イオンリテール開発のイオンSCよりレベルの低いイオンモールも少なくない。
23名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:11:59 ID:onSXkyZh
>>18
有楽町が一号店だった?
24名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:19:31 ID:Lyef+VE6
ららぽーと甲子園って、全国のららぽーとが集まって何かの競技をやるの??  接客技術??
25名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:23:49 ID:FU6pJAOz
>>24
いいえ、ららぽーと各店対抗野球大会のことです。
26名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:39:56 ID:9yE7YAao
>>24-25
ネタで書いてるの?
27名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:41:55 ID:lBIuqjoW
日本にあわせて甘さ抑えればいいのに
28名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:44:40 ID:Clf6uezl
H&Mってかなり生地が悪いよね
29名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:45:47 ID:fZGBFQfm
>>18
今のユニクロの海外戦略もそうだな

NY、ロンドン、パリなんかの都心に店出して名前売ってノウハウが溜まったら徐々に周辺に拡大する

昔、ノウハウ無しに海外出店して大損こいた経験の教訓だとか
30名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 12:08:18 ID:kBlLBsat
>>4
◎ららぽーと
◎カルフール
◎ガーデンズ
◎ダイヤモンドシティ
◎コストコ
◎イオンモール
◎アリオ
31名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 12:10:10 ID:v+FQyR+m
"米国の人気ドーナツ店チェーン"ってw アメリカでの実態は・・・w
東京じゃもうほとんど注目もされないから今度は神戸かよ。
32名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 20:13:43 ID:tHwWsgQD
>>31
有楽町の店、毎日、閉店間際まで列作って買ってる人達いるじゃない。
さすが東京。
33名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 06:40:55 ID:9yTSB2GO
またマスコミのやらせ報道が開始されるのか
34名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:12:46 ID:S3yEBZon

難波にはミスドの和風蒸しドーナツの新ブランド「和っ花」やゴンチャロフのドーナツ新ブランド「コアフル」が1号店開業したね。
クリスピーはベタベタな甘さでクドイ味、しかも本国アメリカで使用禁止の油脂を使って揚げてるので超高カロリー。
ミスドとゴンチャロフの新ブランドに期待。
35名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:19:10.04 ID:cfKset6O
行列はさくらを使ってるだけだよ
これにつられて取材するマスコミは犯罪に手を貸しているのと同じ
36名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:35:42.15 ID:gkD8L73p
ファストファッションだらけかよ
いらねーw
37名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 15:36:34.44 ID:gkD8L73p
>>31
西宮は神戸じゃねーよゴミ
38名刺は切らしておりまして

HONDA Cars神戸なのに西宮に本社がある、なんで?西宮に名前を変えれば。