【行政/IT】無料ソフト「オープンオフィス」で自治体コスト減らせ 機能向上、有料の「オフィス」から切り替え [11/01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 自治体がパソコンで使用する有料ソフトを、インターネット上で配布されている無料ソフト
に切り替える動きが広がっている。不況で税収減に悩む自治体にとって手っ取り早いコスト
削減策で、導入を後押しする企業関係者からも「無料ソフトの機能は向上している。この流れ
は今後も拡大していく」との声が上がる。

 インターネットを通じた届け出の受け付けなど事務作業のIT化に積極的な福島県会津若松
市はワープロや表計算ソフトに、マイクロソフト社の有料ソフト「オフィス」を使っていたが
、平成19年から庁内のパソコンすべてに同種の無料ソフト「オープンオフィス」を導入した。

 オフィス(通常版)は新たに購入すると6万円近くかかり、定期的に使用権の更新料も必要
だが、オープンオフィスを導入すれば、すべて無料になる。同市では対外的なデータのやり
とりに備え一部のパソコンにオフィスを残したままだが、それでも5年間で1500万円のコ
ストダウンを見込んでいる。

 大阪府箕面市でも教員用の約400台のパソコンや、授業で子供が使う千台を超えるパソコ
ンにオープンオフィスを採用。教員用パソコンは基本ソフト(OS)も有料のウィンドウズか
ら無料のリナックス系ソフトに切り替えた。同府八尾市ではオープンオフィスを試験的に使用
している。担当者は「ここ数年で、無料ソフトの機能や使い勝手が有料ソフト並みに向上して
いる」と話す。職員数が多い都道府県や政令指定都市でも山形県、横浜市などで導入の動きが
ある。

 自治体にオープンオフィス導入をサポートしている企業「グッデイ」(大阪市)の担当者は
「オープンオフィスのデータ形式は国際標準規格に適合している。公的文書のデジタルデータ
が増えていく中、長期保存という面からも問題はない。導入拡大の流れは今後も進んでいくだ
ろう」と話している。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000136-san-soci
2名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:56:44 ID:1U6do2WD
ソフトの不具合に対して誰が責任とるんだろうか
3名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:57:20 ID:iyt/oo6n
導入済みの市民だけど市民課窓口でOOoをいちいちCDで配布してるのは無駄だと思う。
4名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:57:38 ID:cEstCvVX
>>2
そもそもマイクロソフトは責任とったか?
5名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:58:51 ID:1U6do2WD
>>4
ソフトの不具合で企業や官庁に被害があった具体例を挙げてくれよ
6名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 19:59:47 ID:QtPfba8t
>>4
企業向けの保守付けると個別に修正パッチとか作ってくれるらしいよ。

スゲー高いらしいが。
7名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:00:08 ID:xS9qIgMV
ちょっとUI違うだけで、「使えね〜」とか言う奴が増える。

8名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:04:10 ID:k+b65cja
無料じゃないけど、使いやすさなら、kingsoft officeの方が上。
9名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:04:45 ID:DyXAIAAs
>>3
無駄であれば在庫が減らず新しく焼く必要がないからいいんじゃない?
逆に貰っていく人が居るのであればそれは無駄ではないし
10名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:05:01 ID:7KuINjiP
ワードエクセルはMSの稼ぎ頭だろうし
シェア取られるとかなりまずいんじゃね。
移行が本格的にはじまりゃ対抗策打ち出してくるんだろうけど。
11名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:05:03 ID:G7ZQ3feY
ソフト代だけ節約しても
人件費同じじゃ 変わんないんでないの
自分たち公務員の給料が確保できるだけだろうに
12名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:06:24 ID:yVbgCxlq
開発中断したらどうする気なんだよ
13名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:06:53 ID:DyXAIAAs
>>11
変わるでしょ
その2ちゃんに蔓延してるallornothingって何なんだろう
現実社会はbitを重ねてこそだろ
14名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:07:05 ID:aoItmBOf
仕事でいろいろな役所の話を聞いてみたことがあるけれど
結局、>>7で躊躇するとこが多いみたいだね
建前で>>2にするみたいだけれど
逆に導入したとこの一部では、役所の担当はなーんもわかっておらず
常駐のシステム屋になげっぱで随意契約だしどうでもいいやって感じのとこもあるみたい
逆にポリシーをもって推し進めてる役所もあるのは事実だけれど
サポートで頭を抱えることは少なくないとか何とか
年数がたてばいいんだろうけどな
15名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:09:02 ID:2nWJEqdK
完全持ち出しでサポート企業が名乗り出た箕面の事例
今後の推移でこの話の将来が見えてくるのではないかな
16名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:09:27 ID:y4ekYdmO
官公庁レベルの人材なら
自主的にソフトの改良を行い
本体のPJにマージされるぐらいの貢献だってできるはず
17名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:11:43 ID:n9oAWOwk
>>2
マイ屑関連乙
18名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:12:33 ID:aoItmBOf
>>10
基本的には、たぶんボリュームライセンスでの対応だろうね
役所向けのプログラムがあるし
19名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:12:53 ID:6+O+/d+O
大した機能使ってるわけじゃないんだから
オマエらは無料ソフトで我慢してろ
20名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:13:28 ID:pPb79sRl
OSもLinuxに切り替えるため、市役所の業務ソフトをWindowsからLinux用に移植する仕事をしたことがある。
21名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:13:35 ID:U6uCLS+f
ドイツ参考にしとけよ
あそこlinux+OOoだろ?
22名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:13:50 ID:jJA6RnmL
年間300万しかコストダウンにならないのか・・・正直微妙だな
23名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:14:01 ID:G7ZQ3feY
まあ 計算結果が同じにでるなら好きに使ってくれ
24名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:15:40 ID:hkPYk3Te
そもそもマクロに互換性がないんだが
そんなもん使えるわけないだろ表計算と資料だけ作ってるならともかく
25名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:16:08 ID:Fvw6sbqZ
行政こそODF使うべきだよな
行政組織が使ってくれれば民間も徐々に移行できる
26名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:17:40 ID:SjXdP1kR
2003→2010より
2003→OpenOfficeのが移行コスト少ないでしょ
27名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:17:51 ID:BJZxui0C
>>24
ほとんどが表計算と資料作りです
28名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:19:23 ID:YOrPH7Ja
ワードとエクセル2010は操作もかなりやりづらいし
動作はもっさり重いし、古いパソコンだとガチでフリーズする。

互換ソフトのOOやキングソフトだと印刷のずれとか
純正との互換性のバグがどうしても出るから、それが出な
ければ既に高いオフィスを買って使ってないと思う。

マイクロソフトも2003の時みたいに動作軽いソフトを
作って1万以下で売ってくれw
29名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:20:06 ID:XFdteala
縦書に癖があって実用レベルじゃないんだけどね。
だけど無料だし許容範囲かな。
30名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:20:51 ID:y4ekYdmO
>>13
原価計算すると優先順位は低いと思う
31名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:23:08 ID:kWqrqOvK
人一人増やしたら赤字だな。
32名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:24:32 ID:aoItmBOf
>>24
古いアクセスのVBAを今も使わないと仕事ができないんです―というとこがあったのを思い出した
聞くと担当がいなくて、だれも中身に手をつけられなくなったとか何とか
けど新たに作る余裕もないとかなんとか
33名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:25:20 ID:bnJ6IEVR
でも毛唐に定期的に搾取されるよりはるかにマシだと思う
34名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:25:36 ID:kgeEvP3f



人件費を下げろカス


 
35名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:26:57 ID:U6uCLS+f
>>30
現行法では人減らすよりソフト入れ替えるほうがすんなりできるじゃん
人切りたいとかは国会に頼んで法律変えてもらわないと
36名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:27:35 ID:4gVHXbJT
リナオタ退職→誰がメンテするんだ
37名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:30:35 ID:wg5QToZX
OSSに参加してるやつを雇って
雑用係で専門部署のサポセン作ったほうが機能するよね多分
38名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:32:45 ID:G7ZQ3feY
オフイスって本当に高すぎww
39名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:32:45 ID:f051Cftl
>>32
「難度の高い試験をパスした優秀な公務員サマ」が
VBAもろくに使えないとは爆笑だな
余裕が無いってのは知的能力のことか
40名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:35:27 ID:ejcFOGZc
平成19年から導入している、会津若松はどうなんだ、いくらコストダウンしている。
41名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:35:37 ID:y4ekYdmO
日本お役所仕事センターを作って
全国の自治体の表計算と資料作りは
そこで官製ワープアに下請けさせれば効率的じゃね
42名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:35:57 ID:60p3bQzK
一般人はマクロなんぞ使わないので乗り換えても問題無し
43名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:37:01 ID:UL90koXa
地元の県庁もデルから大量購入で単価を抑えて
ソフトもオープンオフィスにするようです。
44名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:37:15 ID:U6uCLS+f
>>39
ニュー速でやれよ
45名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:38:57 ID:G7ZQ3feY
どんなにコンピュータが発達しても 公務員の人数と
収入だけはどんどん増えていく
46名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:40:47 ID:0QLQpbOI
せめてキングオフィスにしようや、使いやすいよ
47名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:41:14 ID:iyt/oo6n
>>40
・コスト削減効果(試算)
パソコンのリース期間が概ね5年であるので、対象となる840台のパソコンを段階的に入れ替えた場合を想定して、
累計1500万円程度の削減を見込んでいます。

・具体的な算定
業務上、有償ソフトの使用が避けられない場合もあるため、15%程度の有償ソフトは併用すると想定した上で、
約1500万円程度の削減と試算しています。

これは、庁内全てのパソコンが入れ替わる、約5年間を想定しており、運用期間が延びるに従い、
効果の増大が期待できます。

・導入に伴う人的コストについて
ソフトウェア導入費用の他に、以下の人的コストを考慮する必要があります。
括弧内は当市における対応です。全ての作業は職員が行っており、人件費以外の費用は発生しておりません。
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/shisei/torikumi/ooo/info_cost.htm
48名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:41:31 ID:UL90koXa
>>45
収入はもうちょっと民間レベルに抑えたほうが
理解も得られて長期的にいい結果になるよね
人数はどんどん減るよ
増えることはない
49名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:44:32 ID:N9Ip2B6W
無駄に高いパソコンを仕入れていそう
50名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:45:26 ID:U6uCLS+f
>>49
今ぱっと見dellばっかじゃね?
51名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:45:41 ID:iNQleX+S
>>24
OpenOfficeはMS Officeとマクロに互換性がある。

>>42
ミスリード誘ってる?
OpenOfficeでマクロ動くぞ。

OpenOfficeでVBAとPythonとJavaScriptとBeanShellといった多彩なマクロが動くぞ。
52名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:46:48 ID:zLaH98Pw
>>49
役人ごときが日本で作られた高価なPCを使うなんて許さない、
台湾や中国で作られた安いPCを買えって思う。
53名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:48:17 ID:zLaH98Pw
あと、技術開発なんかじゃあ
スパコンなんかは日本メーカー製らしいが、日本のは高価なので無駄。
海外の安いスパコン買えよって思う。
54名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:49:54 ID:6+O+/d+O
>>51
>OpenOfficeはMS Officeとマクロに互換性がある。

ない(ことがある)。
俺の書いたマクロは動かん。
55名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:51:13 ID:zLaH98Pw
人件費だって、中国人とかを使えば人件費安くなるとおもうんだけどなぁ・・・
奴らは給料安くても命令した通りに動くから。
56名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:51:38 ID:aoItmBOf
>>47
こっちの方がいいんじゃないかな

会津若松市役所のパソコンの25%がOpenOffice.orgのみ,MS Office形式の文書は半数以下に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090126/323493/

あと、興味がある人はここも見るといいんじゃないかな
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/shisei/torikumi/ooo/keimou.htm
57名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:52:11 ID:vqioujAZ
その内、GoogleのChrome OS導入して丸ごとクラウド化しそう
58名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:52:26 ID:V4Hqu0NS
>>47
> ・導入に伴う人的コストについて
> ソフトウェア導入費用の他に、以下の人的コストを考慮する必要があります。
> 括弧内は当市における対応です。全ての作業は職員が行っており、人件費以外の費用は発生しておりません。

コレが一番の肝だという
59名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:54:03 ID:aoItmBOf
>>58
それはその通りだと思う
もしかしたら、会津大学があるからこその環境かもね
60名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:54:26 ID:duABHcQr
10年前はC言語買うのに2,3万したよな

いまだったらVisualStudioで無料版手に入るし
61名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:55:51 ID:r3wO3eWU
>>55
役所で奴ら雇ったら、個人情報抜かれまくり
改変されまくりw
62名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:56:01 ID:zLaH98Pw
>>60
え?
gccとか昔から無料だった気が・・・
63名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:57:34 ID:fyN2DIwH
>>2
不具合の無いソフトなど存在しないから大丈夫
64名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 20:58:09 ID:zLaH98Pw
>>61
現実知らないだろお前。

コンビニ行けば中国人だらけだし、
IT関連だと、中国から出向して来る奴がPG組んでたりするぞ。
コンビニとかIT関連が個人情報漏れまくりでヤバいっていうソースあんのか?

人件費下げるのが最優先だ。
65名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:02:55 ID:IpAr2eF5
>>12
開発中断っつたって、役所ではもう十分な機能なのだ
66名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:03:34 ID:0EZR+CJA
>>64
典型的、民主脳だなw

金さえ儲けれればいい、節約さえ出来て金が浮けばいいという
考えが、尖閣事件を引き起こした。
つまり中国と仲良くしてりゃ儲かる、節約出来るという、安全保障上の
防衛意識皆無の思想が逆に莫大なコストを引き起こす結果となった。

リスクマネージメントがないと、いざという時のコストが莫大になるのに。
67名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:06:15 ID:RqQVvpEt
国でバージョンアップを続けるわけにはいかんのか?
OSもOfficeもフリーソフトで十分じゃないか。
68名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:10:03 ID:z3O9mS3K
>>66
MSにOSもオフィスも全部依存してるのも危険だろ。
OOoやLinuxで、別にチャイナリスク犯すわけじゃないしなw

Me、Vistaとか、最近のOffice見てたら、MSにもう
お布施する必要はないんじゃないか。
69名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:11:51 ID:zLaH98Pw
>>66
でも、実際今のままじゃダメでしょ。
お金掛かり過ぎてるから批判される訳で・・・。

地方公務員の事務処理程度で安全保障とかありえんしw
みんな安くしろって言ってるよ?
だから1円でも安くすべき。
これは民意です。
70名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:11:57 ID:z3O9mS3K
>>67
むしろ日本政府のバグを取ってバージョンアップして欲しいんだがorz
71名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:14:18 ID:XW+0BnvU
役所が先導すれば民間も後に続きそうだな
72名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:14:35 ID:U6uCLS+f
>>69
事務方の人って派遣やパートが増えてるんじゃね?
知り合いのところはそうだったけど
73名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:16:41 ID:zLaH98Pw
>>67
なるほど
国全体で一気にOpenOffice移行ってことになれば、
互換性の問題などはそのうち気にならなくなるな。
国主導でOpenOfficeやLinuxに移行できるような体制を整えればOKだな。
74名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:16:48 ID:uy34iCtX
>>65
>開発中断っつたって、役所ではもう十分な機能なのだ
開発中断されたらセキュリティ周りで問題起きても放置になるんだが
75名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:17:44 ID:zLaH98Pw
>>72
パートや派遣も給料高かったりしてw
中国人なら時給700円程度でもやってくれそう。
76名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:18:13 ID:y1MAGw2V
オラクルオープンオフィスは無いわw
遅い、互換性が低い、機能が足りない、扱いにくい、開発者が離散(笑)よくこんなものを導入しろなんて言えるなw
77名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:19:21 ID:zLaH98Pw
>>76
無料だからでしょ。人的コストとか言うけど慣れればなんてことはない。
MS Officeだって2010あたりだと遅くて使い難い。

お金かからないのが一番。
78名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:19:39 ID:z3O9mS3K
>>71
つーか、お役所のフォーマットが.docだったりするので
MS Officeが手放せないという理由も大きい。

特定企業のアプリにしばられないフォーマットが
用意してあれば問題ない。その意味では、OOo移行
は意味がある

だいたい大したフォーマットじゃなくて、テキストファイルで
十分なのが大半。
79名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:21:31 ID:y1MAGw2V
>>77
無料なのはソフトの代金だけだがな〜w
導入からエンドユーザーの講習、サポートまで全部ボランティアが賄うならそれはありかもしれないがw
80名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:22:06 ID:B7bEd3Xv
>>36
会津若松の場合、会津大の学生にメンテさせれば問題ない
ボランティアか実習扱いでも喜んで引き受けてくれると思うぞ

責任問題とかそのあたりを置いとけばの話
81名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:22:40 ID:wQw+Oqwd
アクセスはどうするんだ
82名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:25:22 ID:y1MAGw2V
罫線→引くな
縦書き→するな
マクロ→使うな
アクセス→捨てろ

OOoを推してる奴の殆どは単にMSが嫌いなだけで、実際に移行して問題なく運用できるかどうかまでは考えないw
83名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:31:14 ID:TZofmA1j
>>82
縦書きは何が問題なんだ?

Accessに関しては即LAMP移行とか開発コストを考えろ、と。
84名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:32:37 ID:wg5QToZX
文章は全部XMLにすればいいよ
役所の書類なんて書式が汚くても問題ないよね
85名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:35:32 ID:A586Euv9
オラクルのサポートが杜撰なせいで、軒並み開発者が離脱してこっちに参加
http://www.libreoffice.org/

中身はOOoと一緒のものだし、こっちが発展していく
86名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:38:07 ID:0yfBPWwT
ソフト自体は無量でも、納入業者にがっぽり搾り取られますw
特にlinuxなんて、保守できるヤツなんてごく一部だろうに。
タダより高い物はない、バカだよなwwwww
87名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:41:50 ID:X3pebBUZ
windowsでOpen Officeを使えば
88名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:42:14 ID:y1MAGw2V
>>84
ooxmlに?w
89名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:42:35 ID:c+whRqnR
これたまにイミフな動きするけど・・・
まあ個人で使う分には全く問題ないけどね。
90名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:46:26 ID:dwGpLkvw
open officeって内部分裂したらしいけどアップデートはされるの?
91名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:56:00 ID:xiHf4qxJ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・運用コストはMS-Officeも必要。
┃・導入コストはMS-Officeも必要。
┃・事務作業でやることは教育するほどの高レベルではない。
┃・MS-Officeでも某役所で職員向け講習会をやっていた。
┃・過去との互換性はMS-Officeもとれていない。                -――- 、
┃・だったらOpenOffice.orgでよくね?                  , ‐'´         \
┃                           人          /            、 ヽ
┃                          .            |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
┃                      バシ!! 彡V \          ljハ トkハ  从斗j │ ハ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━  彡 \         .l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
                                 \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
                                   {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
                                   ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
                                      7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
                                     /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
                                     ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
92名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 21:57:10 ID:U2gRTPzI
一応このパソコンに入れてるけどMSに慣れてるせいかほとんど使わないな
93名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:05:06 ID:G7ZQ3feY
そうなんだよな
ただって結局は無責任なんだよな
途中で止める事もあるしね
94名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:06:01 ID:hFMnzVwu
>>2
オープンソースって不具合を自分で直すことが出来るんだぜ
不具合の対応を他人任せにする必要がないんだ
95名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:07:43 ID:c+whRqnR
>>86
セキュリティーとか保守とか考え始めたらたぶんMSが妥当だと思う。
無料ソフトなんぞ行政で使い始めたら情報流出事件が頻発すると思う。
96名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:08:50 ID:G7ZQ3feY
一番高いソフトかそれとも無料か
って極端にいかないで その中間て
考えられないのかw
97名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:11:26 ID:2pQOsBYZ
ときどきは一太郎と花子のことも思い出してあげてください
98名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:13:03 ID:LnCwCvKX
一太郎も花子もオープンドキュメントに対応しているよ。
OpenOfficeのソフト自体より、オープンドキュメントでのファイルを標準化していくことが重要。
99名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:13:38 ID:Fl6Wt1ph
>>96
中間って何だよ?
100名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:14:30 ID:LnCwCvKX
>>99
MacOSとiLife、iWorkか?
101名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:14:55 ID:G7ZQ3feY
>>99
真ん中ぐらいの値段のソフトだよ
102名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:16:11 ID:Fl6Wt1ph
>>101
それを導入してどうなるの?
103名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:18:46 ID:G7ZQ3feY
>>102
質問が早すぎるだろうw
104名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:19:40 ID:dwPJg7Ou
OpenOfficeを採用することでMS-Officeの値段以上の保守費用が上乗せされる。
ただ、保守業者が国内企業、さらに言えば地元企業であれば、景気対策になる。

海外資本にお金が流れるよりは遙かにマシ。
ただ、保守業者がOracleだとしたら無意味どころか逆効果でしかない。
105名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:20:20 ID:dwPJg7Ou
総額としては安くはならないが、景気対策になる可能性はある。
Oracleに丸投げしてなければ。
106名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:20:30 ID:Fl6Wt1ph
オフィスソフトごときに保守費用って必要なんだろうか?
107名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:22:24 ID:LnCwCvKX
しかし、保守費用がプラスされたりすんのかな?今のMicrosoft依存体制でも結局ヘルプデスクの経費に馬鹿にならない費用がかかってるわけだし。
使い方なんてそりゃもう、勝手に覚えるべ。どうせほとんどがテキスト入力と加減乗除、あとはネットとメールくらいなもんだ。
108名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:22:30 ID:TpdzGxBw
今後はlibreが主流になるだろ
なんで今時OOoなんだよw
109名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:24:04 ID:VQJ3r3mc
オフィスをケチるより、無能な公務員をクビにしたほうがよっぽど
コスト作戦になる気がする
110名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:26:43 ID:MHZcKnt+
そんな枝葉の話より、役所の仕事の仕方を効率化するほうがはるかにまし。
111名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:27:56 ID:El+sad9h
参考:
ジャスト、MS-Office互換ソフトを開発し夏にリリース - 価格は半分を想定
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1294834317/
112名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:29:57 ID:hFMnzVwu
MS Officceと交換して代替品として使えるかって?
使えませんよ、あくまでも別物
だけど、MS社製品を購入したりして慣れたあと
環境変わったときやマシントラブル等の非常事態に
別のパソコンで代用することがあるが、MS社製品はライセンス上使えなくて
困ることがある

MS社製品入っていても、オープンオフィス入れておけるし
何も入ってないパソコンにもオープンオフィス入れておける
非常時に備えてちょっとだけなれておけばいいと思うんだけど
113名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:33:41 ID:Fl6Wt1ph
>>109
>>110
両方やればいいんじゃね?
114名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:35:25 ID:y1MAGw2V
そんなひねくれたケースを想定しても、遅さと非互換性と不安定さが仇になって何にも使えないんじゃなかろうかw

開発力が無いのか変なプライドが邪魔してるのかは知らんけど、移行を促すならもっと真似ろとw
115名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:37:36 ID:G7ZQ3feY
無料のソフトって結構使ってきたけど
やっぱり途中で飽きて最後まで使えない

その点 完成品は飽きないで使える
116名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:37:41 ID:Fl6Wt1ph
別に使えてんだからいいじゃん
117名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:38:47 ID:AMLKtXYh
>>1
5年間でたった1500万円かよ
そんなもん、役に立たない役職ひとりで削ればこと足りるだろうが
118名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:39:26 ID:FLNvmZFs
俺はWindows 7 64bitで
今でも2000
119名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:39:46 ID:LnCwCvKX
とにかく、既得権益にあぐらをかいてるのが丸わかりのMicrosoftに、ひたすらジャパンマネーを貢いでいるというのが癪に障る。
120名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:41:53 ID:Fl6Wt1ph
問題起こってから叩けばいいのに、どうしてお前らそんなに必死なの?
121名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:44:12 ID:Jj/pyek9
OpenOffice使ってるからOpenXMLで送ってくるなという自治体氏ね。
122名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:49:48 ID:6+O+/d+O
>93 :名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:05:06 ID:G7ZQ3feY
> そうなんだよな
> ただって結局は無責任なんだよな
> 途中で止める事もあるしね

金とって無責任なところは珍しくないわけだが
123名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:51:25 ID:LnCwCvKX
OSは将来的にはLinuxになるんだろうな。こりゃ経費削減効果はデカイぜ。
124名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:52:57 ID:JnflPwQ3
>>1 5年間で1500万円のコストダウンを見込んでいる
導入してからン年間で、実際にこのくらいコストが下がりますた(`・ω・´)
…という報告て聞いた事がないんだけど
導入済みの自治体では広報に載ってたりするんだろうか。
導入済み自治体にお住まいの諸賢、その辺いかがッスか?
125名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 22:57:36 ID:XqB4A0tk
100歳以上が生きてるかどうかすら
よくわかってないようなシステムなら無料のソフトで十分でしょ。
有料で税金使ってこんなことやってたんじゃね・・・
126名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:05:14 ID:z3O9mS3K
>>125
役所にぼったくりシステムを入れてる業者はウハウハだろ。
127名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:14:00 ID:qGSqUdEa
取引先も同時に切り替えないと話にならんわ
逆に言えば、大手が切り替えると、下請けが一斉に変更する可能性もあるがな
128名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:16:58 ID:wGXiT9/w
>>125
住民が生存しているかどうかわからないケースはシステムの問題じゃないと思う。
優秀なソフトを使えば所在を正確につかめるわけでもないし。
129名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:19:59 ID:A2Jnp/TY
最近使い始めた。
細かい部分に違和感あるんだけど、ググれば解決法はあるし
VBAモドキっぽいのも使えるし、仕事で使うぶんには
エクセル100点とすると、calc75点ってとこ。

まぁ、無料なら何の文句もないwwww

他はシランw
130名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:25:18 ID:jUqKPgh3
アウトルックの変わりはないの?
131名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:25:59 ID:BNCSR8XK
>>84
役所文書ほどレイアウトと書式が重要な文書もないっての
それこそ文字単位で
132名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:48:09 ID:2hB6w60N
てか役所と仕事する業者はキツイだろ
そんなのに合わせてられん
互換性あるのかもしれんが、微妙に誤変換とかされて、
しかも業者のせいにされたらたまらんからな
133名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:48:46 ID:OdTKsIt/
折角マクロ覚えたのに…
134名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:51:02 ID:Ws1HUJid
今オープンオフィスのコミュgdgdのはずだが大丈夫なんか?
135名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:55:19 ID:1/NQKwL9
単なる文章をExcelで書いたりPDFにしたりするのは止めて欲しい
あと、罫線をやたらと使うのも
136名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 23:55:41 ID:+jc69hw4
>>134
ジャムおじさんが居るからな(苦笑)
137名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:01:14 ID:v052oO3p
>>107
普通、Officeとか個別の保守でく、「端末」の保守。
数千台規模で保守契約しないとかありえんし。
138名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:03:55 ID:KRZBz2F9
ずっとOffice2003使えば良いじゃないかw
139名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:06:44 ID:v052oO3p
>>107
PC壊れました、近所の電器屋で買ってきました。
なんてのは私物PCさえ持ち込めないこのご時世にありえんし。

何よりも年間の予算が決まってるわけで、PCがトラブル起こす度に
個別に支出があるとかもありえん。
140名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:09:36 ID:v052oO3p
まぁ、Officeの購入にあてるはずの金が地元企業に落ちるなら問題ない。
ある意味、景気対策だ。
141名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:09:46 ID:MJ1DZh2Y
>>135
そうだよね〜
罫線止めてくんないとOOo使えないし〜w
142名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:17:00 ID:oHKDl2Tm
地方の役所みたいなプロフェッショナルじゃない場所では十分だもんな
143名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:22:54 ID:GM1+1Fz3
ここでロータス123が出てこないのが悲しい。
144名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:23:13 ID:AOL551bz
>>132
>てか役所と仕事する業者はキツイだろ
>そんなのに合わせてられん

入札条件に明記している、嫌なら仕事は無いんだよ
145名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:32:33 ID:Rsym/gh+
まあ導入するに越したことないけど
一番の問題の人件費をどうにかしなければ
木っ端を拾ってるそばから材木流してるようなもんだ

こんな発表、民間企業労働者のガス抜きにしか思えんよ
146名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:49:08 ID:Dgy+rMn4
日本全体として企業も全てフリーソフトになれば無駄金が浮く。
まあその第一歩ってことで。
オープンオフィス側からすれば実績になるしね。
外国製品である上独占状態は喜ばしくない。
147名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:49:58 ID:lCTQwg/f
役人が作る文書なんてメモ帳でも十分だろ
148名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 00:58:16 ID:sujHXBBF
MS-Officeのアップグレードだったらいいかというと、
Office2003⇒2010へのアップグレードはかなりUIが変わっているから
企業の情報システム担当は大変だろう。
149名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 01:18:01 ID:VqJhUYr1
別に個人でちょっと使うだけならオープンオフィスで十分
150名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 01:37:27 ID:Q6UKN4eX
もうOOoは終わってLOの時代なんだが
151名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 01:41:25 ID:KsShN6QD
ふむ、LOの時代か・・・
ttp://www.akaneshinsha.co.jp/online/lo/lo-top.html
152名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 01:42:41 ID:MdV79Cq3
オフィサーも安くて高性能に変えて欲しい
旧型の維持費ばかりかかるポンコツを廃棄して
153名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:08:22 ID:NmXSARAB
http://www.haoxitong.com/
無料
http://www.win3000.com/
萌えぶんちゅ
http://moebuntu.web.fc2.com/
Recently Popular Wallpapers - By Member Votes
http://anime.desktopnexus.com/
154名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:22:08 ID:WOHuk29X
>>82
その通りだな。
OOoは、事務には使い物にならん
機種変の時に脱落させたソフトだよ

おれはオフィス2000や、2003を使ってる。
あとキングソフトのパチモンな
155名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:28:15 ID:i7wiXdTG
マイ糞ソフトのサポート打ち切り期限が短すぎるんだよな
やる仕事は変わらないのに、金は払えとか泥棒だろ

この動きが日本中に広がれば職員は家でもLINUX入れるだろうし、有料無料問わずアプリやドライバが充実して
ウィンドウズからLINUXに移行する層も増えてくるはず
企業も、役所がLINUX使い始めれば一緒に移行するところも出てくるだろうし
学校でやるってのもでかいな

俺はこの動きを支持するぞ
156名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:31:13 ID:WOHuk29X
>>114
マイクロソフトが、資本主義的、帝国主義者だが、
OOo は共産主義者だよ。
奇妙な主義主張が強くて、丸パクリはしない → 使えない。

中華パクリソフトのキングソフトが安くて使い勝手がいいぞ。
157名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:34:11 ID:WOHuk29X
>>131
同意

役所の書類ほど、形式にこだわるからな。
印刷のズレの直すのは、もっとも手間がかかる。
158名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:34:59 ID:i7wiXdTG
>>156
アプリも爆発したりしてな
159名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 02:36:14 ID:TVuEFT4u
有志で保守している人たちや関連団体に多少の寄付はしろよ。
160名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 03:06:43 ID:Dgy+rMn4
>>157
だから役所が使用していると取引先にも特定の私企業のソフトを強要する事になる。
フリーソフトにしてもらった方が嬉しい。オフィスは高いんだよ。
こう言うものはトップダウンで浸透していくものだから役所が切り替える事は有益。
レイアウトが問題になるのはMSとの互換性の部分だから役所がテンプレート作って
皆がOOを使えばレイアウトも揃えられる。みんなハッピー。MS製品である必然は無い。
161名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 04:20:36 ID:rssYL7q6
一太郎からWordになったのは、Wordならたいていのパソコンに入っていて、
導入コストがかからなかったからだよね。
決して、Wordが優れていたからではない。

今度は、WordからOpenOfficeになる。

当たり前の流れだと思う。
162名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 04:23:08 ID:XLUxFMS6
それにしても、Wordほど誰もが使っていながら誰も褒めないソフトは珍しい。
みんな、イヤイヤ使ってるんだろうな。意外と移行は早いかも。
163名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 04:28:07 ID:rssYL7q6
>>98
それがベストなんだよね。
jpgとかpdfで困ったことないもんね。
164名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 04:46:58 ID:ULzBRUfu
MS Officeがどこにでも入ってたのはMSがそのように努力したからだ
OOoで莫大な利益を上げる企業があるなら、そこがMSOの後釜になるように働きかけるだろうが…
165名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 07:30:36 ID:r/mTYpY2
>>164
莫大じゃなくても利益を上げる奴がいるから、
オープンオフィス採用を働きかけてるんだよ。
166名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 07:38:06 ID:qKjm2bsv
本末転倒
単なるポーズだなw
昼休みに電灯消したりバカみたい

公僕自身のコスト削減以外に方法はない
公僕の平均年収は300〜400でいいだろ
臨時に仕事押しつけて奥でふんぞり返っている
課長補佐とか言うわけわからん役職のおっさんは
いらねぇ
167名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:03:06 ID:PZcvSGNh
LINUXと同じく普及するといわれながら一向に普及しないな
結局使いにくいしネット上のQ&A情報も圧倒的に少ないんだよな
168名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:10:45 ID:1j8P3iq2
ジャストシステムがMS office互換のオフィス・スイートを作るってこういう市場を
狙いたいんだろうなあ。ぶっちゃけ10年遅いって気もするけど。
169名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:21:47 ID:iDlnreXl
>>162
聞いてみるとExcelで文章作ってたりするクソどもが多いのでなんとも。
170名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:22:23 ID:eB21fM/L
行政はまず無駄な人件費を削れと。
171名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:40:37 ID:rvkqwS9G
馬鹿には何を使わせても無駄だし、駄目な組織では何をしても無駄!

っていうか、一生懸命やってますアピールでしょ!コレ(www
172名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 08:42:36 ID:BXu2gj08
>>169
それが普通
173名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:05:15 ID:xDaW1t0a
ExcelVBAで内部のツール作ってるとこはかなりあるんだよな
専用端末だけでいいから数台は確保するべき
174名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:07:54 ID:znSL7whB
俺がMSの社員なら、オープンオフィスにウィルスを仕込むよ。wwww
で、「フリーソフトなんか使うから悪いんだ。その点、我社のオフィスなら
心配ご無用」ってな。wwww
175名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:22:56 ID:KLogA1J1
問題はAccessだよね
これでたいがいのビジネスアプリ作れちゃう
この代用がない。

状況はここ10年以上変わらないよね。
176名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:29:57 ID:KpdbGpFZ
あれだけの人数居る役所にシステム開発人員を雇用しないのは異常
殆ど馬鹿としか思えない
全て外注
177名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:37:30 ID:dhRzsIHn
>>175
日本でMS FOXというDBが導入されればオラクルが必要無い可能性がある

>>176
それは役所によって違う
はっきり言うけど、同和がらみの地域はしがらみが多くて自力開発が多い
178名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:38:31 ID:Ee1q/hku
MSもWeb版は無料だろ
179名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:41:56 ID:yMih7jb6
VISIOと比べるとDrawの機能低いんだよなぁ。
Drawをもっと機能強化してほしい。
180名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:47:13 ID:dhRzsIHn
>>178
日本語版あったっけ?って調べてなくてすまん
181名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:48:40 ID:1q+DH4kw
オープンだと、ウイルスに晒される危険度が上がる。
182名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:51:41 ID:dhRzsIHn
むかしの連中の脳みそがあれば、オープンソフトウェアのソースから書き換えて自前システムを組むとか
あったかもしれんが、もう無理だろな

やっかいなのは、元ネタのエクセルファイル持ってる「おばさん」だよ
それをあんちょこにしてオプソで書き換え清書させるだけになるから、どうせMSから離れない
やるだけ無駄かもしれんぜ、おばさん殺すなら別だが
183名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:59:22 ID:ULzBRUfu
>>168
いや10年以上前からやってるんですがねw
184名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:00:28 ID:f+Gbqoy8
>>8
滅びろチャイニーズ
185名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:05:48 ID:XaOUIbKj
OOOは使い心地があまりよくない
慣れていないのもあるけどMSと互換性がありますよって謳っておいてさっぱりだったりするし
186名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:09:15 ID:ytrPJ34O
通常の機能はいいんだけど
ワードアートがびっくりするほど使えない。
187名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:13:05 ID:RlhqQraq
>>181
Androidってオープンソースだよな?
Linuxとかその他いろいろ、みんな危険ってこと?

>>182
1台だけMSとOOo両方入れたのを置いておくってのじゃダメかい?
そこで変換作業をして、次からOOo使うとか。

そういえば、MSとOOoの相互変換ツールとかあったような。
あれって使えるのかなぁ?

どうしてもって場合は、無料のOffice WEB版使ったりできないかな?
188名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:16:27 ID:jF9Vw0Y+
OOo導入しますってニュースはここ数年何回も見たが、
その後どうなったのかって話はあまり見かけない気がする。
ちゃんと使ってんのかな?
189名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:18:45 ID:t9fwsYQS
>>181
釣り人現るww
190名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:24:31 ID:siZSQ+QF
つうか紙に手書きじゃダメなのか?
パソコンなんか捨てて、手にペンを持って仕事すれば全て事足りるのに。
あとは電話とFAXがあれば仕事はかどるはかどる
191名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:25:18 ID:q5affyye
>>187
linuxがこれだけ普及しても勘違いされてるのは、オプソは自分でソースファイルや元ネタを確認してから
使えるってのが売りだったんだけど、みんな使うだけに成ったの

んで、変換するとかどうとか現場でやればいいけど、おばさんに変換権を握られるとあとあとやっかいだから
おまえが全部変換しろって事になりかねないぜ
192名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:27:50 ID:osrPVbpo
つーか役所が日本製のソフトをどんどん買えよ
無料ソフトを使うとか産業を潰す気か
193名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:30:10 ID:wMR0h7Tz
>>183
ジャストウインドウの頃からか
値段もMS Office互換
194名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:30:32 ID:q5affyye
大阪の公務員は破綻しかかってるが、彼らを筆頭にコンピューターは自分たちの職業をうばう物として
ずっと隅に置かれてきた。その結果が現在なんだよ。
195名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:31:58 ID:t9fwsYQS
ワープロや表計算ソフトの重要度が下がったてのもあるだろう
デカいところは特に、こんなもんいらねぇよ
196名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:32:41 ID:+7LbUfNE
>>5
>ソフトの不具合で企業や官庁に被害があった具体例を挙げてくれよ
「まちづくり交付金」の地整局ヒアリング資料が
前日にoffice2007の不具合で吹っ飛んだ自治体がいたな
徹夜で再入力したらしいが、半分方は入力されてなかった
197名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:33:31 ID:q5affyye
アンドロイドはともかく、ワープロや表計算なんか簡単な処理は携帯電話でできますからね
198名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:47:48 ID:RlhqQraq
>>191
おばさんに変換権を握られる?
う〜ん、イマイチ状況が想像つかん。

方法はいくらでもある気がするんだが。
199名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 10:54:17 ID:acSU9o6Y
会津若松市が導入してから何年になるんだったっけ?
200名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:05:44 ID:anNGGFL6
面接で「PCを使えますか?」
と質問され「ネット見るくらいです」と答えたら
「他にはなにかないですか」「例えばエクセルとかワードとか」と聞かれ
「ネットに落ちてる無料のソフト(これ)なら少し使います」と答えたら
いまひとつ、面接官がわかってないような顔をしていましたw 
当然落ちたんだけどね   自分のわからない事、面接で聞くなよw
201名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:06:26 ID:X21Y6Cwv
>> 161
>> 164

「導入コストがかからない」とか「MSが努力した」だとか・・・
なんかもうww
202名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:06:48 ID:ad7OElVJ
ワープロや表計算なんて2000くらいで機能的には十分なんだけど。
新OSやらセキュリティー関係で更新を求められるから買わざるをえないんだよな。
ほんと無駄な買い物してると思うよ。
203名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:08:16 ID:QY3JY8l4
大昔、PC音痴でキーボードを避けてきた妻が、PTAで会計をやることに。
致し方なくPCをいじるハメになり1台要求された。
あぶれてたクソノートにlinux+Ooo+日本語化で渡したら、あれこれ悩みながら習得していった。
(当時、今のように最初から日本語OSが起動されるに至る直前の時代)

使い方がわからなかった妻に、自称パソコン先生が教えようと思ったようで
ある日、学校に持参したところ「こんなの使えない」と言われてしょげて帰ってきた。

会報作成、表計算が主だから、使えないことはない。
しかし、とにかくMS Officeでないといけない土壌があるようだと思っていた。

今は互換性問題の懸念はかなり払拭されているのだろうか。
204名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:14:21 ID:acSU9o6Y
ワードは自分の使い方では2000で十分だけど、エクセルは2000だといやだなぁ
単にセル番号の確認だけでもそれ以降のほうが優れているし、結合セルの扱いが段々よくなっている
関数も、具体例忘れたけど(多分日付か時間の関係)よくなっていて便利に感じたことあったし
205 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:15:08 ID:XV2aSO9U
お前らみたいなパソコンがお友達というぐらいに強い人間と、
一般人の感覚を一緒にしちゃだめだ。

一般人で既にMSOfficeに慣れてるなら、別のものを使うのには、
かなりのエネルギーを要する。これがOOの普及が進まない1つの原因。
206名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:16:37 ID:wh06dDWN
公務員レベルで、人口減少で、人件費圧縮で、どうこうの縮小均衡用には32bitで十分です
中国も相手にしないといけない民間は64bit幅とか128bit幅とか使う局面が出ます、それで販売してるんです
ほんと、公務員は下手に色目をださず地味に使っててください
207 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:20:00 ID:XV2aSO9U
>>204
Excelは2007で、最大列数が256→16384、行数が65536→1048576 に
拡大されたというのが一番大きいだろう。

前は解析データとかちょっと大きくなるとExcelでは扱いづらかったし。
専用の統計ソフトとか解析ツール使うのが面倒な時にExcelでちょちょっと
集計とかをやることができるのは便利。
208名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:20:11 ID:vCNn9KYU
>>205
2007から操作方法が変わって迷惑なんですが>マイクロソフトw
209名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:20:32 ID:sro6fsLf
コストを減らす事よりPCは一般家庭でも複数台持とか普通だろ、それにMSのオフィスソフト
全て入っているとは限らないし、遊び用にPC買ってオフィスソフト入っていない場合もある

役所とかに出すちょっとした書類を作成する時に一々MSのオフィスソフト買えるか?
じゃあOooで済ますか、それを役所が受け付けない、人権侵害だゴラァ〜てことで

役所もOooに対応しましょう
210名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:21:49 ID:lKB8tKXa
PDFつかってくれ
211名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:26:23 ID:VcUtrvoB
おめえらどれだけ現状維持したいんだ
50の親父より変化に対応できません、てか
情けないわ
212名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:28:45 ID:f4doXQ9E
OOoの弱点はマシンパワー食うことだろ。

CeleronDにXP乗せてRAM512MBで動いてるようなPCだときついぜ。
いまだにOffice2003だぜ。
213名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:28:46 ID:lKB8tKXa
笑い話で、SunがプレゼンでIBMnoteにMS PowerPoint使ってるような感じだろ
214名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:41:55 ID:Kuidrhco
自前で配布に教育にサポートをした会津若松
企業の採算合わない値段で業務委託とした箕面
215名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:42:54 ID:lKB8tKXa
しっかし、横浜市庁にはいずれ挨拶にいかないとなあ〜
216名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:48:54 ID:V1u58TXH
オラクル所有になったんだから今後課金する可能性大じゃね?
217名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:50:32 ID:lKB8tKXa
たしかに、それもあるね
218名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:54:18 ID:3/BPIZr8
課金の可能性とかある訳ないだろ
無知丸出し
219名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 11:55:36 ID:lKB8tKXa
しかし、こないだまでアメリカのソフトはドングルがないと使えないのが当たり前だったんだよ?
220名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:13:54 ID:mmA+T+/z
会社のXPパソコンにOffice2010インスコしようとしたが入らねぇ・・・
SP3にしないと無理らしい
オフライン環境のことも考えてほしいな
221名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:31:39 ID:OrPLjJXt
>>200
>いまひとつ、面接官がわかってないような顔をしていましたw
>当然落ちたんだけどね   自分のわからない事、面接で聞くなよw

これからも、な。
222名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:33:31 ID:siZSQ+QF
EXCEL使うより、定規で線ひいて、電卓で合計書いた方が早いし。
ほんとパソコンなんか捨てろよ、おまえら
223名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:40:13 ID:T4HrcoiU
MS-Office擁護の主張が出来ないこと探しになってきてるのを見れば判ると思うけど
ヲタ臭い使い方なんかしなきゃ、OOoで充分事足りるんだよね・・・
224名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:44:03 ID:B0TP9LuG
まだまだ完成度は低いけど未だに人海戦術の役所仕事程度なら余裕でこなせる品質にはなってる
225名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:48:39 ID:siZSQ+QF
公務員はパソコンの前に座って仕事してるフリしたいだけだろ
サッサとパソコン捨てて仕事しろ!本当の仕事をな
226名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:50:29 ID:T4HrcoiU
ID:siZSQ+QF <=時代に取り残された団塊ジジイ
227名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:52:10 ID:SoiYjibw
>>226
アメリカ筋を敵にしたら、あれでも甘い
いっとき狙われるとそれこそ「ソロバン」しかアテにできなくなる事がある
電子機器だからね、制御がこわれればどうしようもない
もっとも、そんなのは軍用以外では関係ないはずなんだけど、そうでも無い
228名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 12:58:37 ID:PKWn4fjl
おい、エクセル使ってやるから、せめて工程表ぐらい書きやすいものにしてくれよ
プロジェクトまで買うほどじゃないんだが
229名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:06:26 ID:CMZENhfn
>>228
矢印引くだけの仕事やってんのにそれわないわ
ケチらずに買えば?
230名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:10:56 ID:1FvQBFMh
2003でぜんぜん問題ないしバージョンアップの必要性が感じられない。
231名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:18:39 ID:f4doXQ9E
>>230
だから、2007から拡張子を変えたんです(キリッ
232名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:24:44 ID:sZvAlLMw
公務員ってホント馬鹿だよなぁ
これじゃオラクルの思うツボじゃないか。
十分に普及する迄じっとしてるだけなのに。
233名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:26:36 ID:MOkgWwKz
>>222
自分ちの家計簿と会社経営を一緒にするなよおっさん。
234名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 15:02:57 ID:siZSQ+QF
はぁ?家計簿も会社経営()笑も一緒だろ、パソコンなんつう箱はいらねーんだよ
今すぐおまえのクズパソコンなんか窓から投げ捨てろよ
235名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 15:26:20 ID:znSL7whB
ま、なんかあった時にフリーソフト使って叩かれるのは自治体の
方だからね。知ったこっちゃない。wwww
236名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 15:41:56 ID:iDlnreXl
ソースが公開されてるなら専門のプログラマーとかいれば、
合算とか巡回参照とかIPA試験の関数使えるように改造できるのかな。
意味はないけど。
237名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 16:30:17 ID:PbP/8KHN
>>231
2007のフォーマットだとファイル共有や保存は軽くなってるよ。
昔のファイル形式が限界だったんだろうね。
238名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 17:02:17 ID:QnxbtGHA
運営ってとことん「無能な働き者」だよな。
ことごとく信用を失って市場規模を縮小させてる。なんでここまで馬鹿なんだろ

サポートがー
コストがー
教育費がー
239名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:08:16 ID:r/mTYpY2
>>234は、パソコン導入で職を奪われた経理だと予想。
240名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:51:28 ID:Kuidrhco
>>238
そういうの込みでのビジネスで成り立っていた事業だから
241名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:52:23 ID:MJ1DZh2Y
>>223
そうなの?罫線ってオタしか使わないの?www
242名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:54:00 ID:XV2aSO9U
オープンオフィス系を使うのは愚策もいいところだろう。
どのみち移行コストや互換性の問題などで非効率。
どうせ次のバージョンアップのときはMSに戻しそう。

一番いいのは国が官公庁や日本企業が無料で使えるオフィスソフトを開発すること。
243名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:55:51 ID:f4doXQ9E
>>一番いいのは国が官公庁や日本企業が無料で使えるオフィスソフトを開発すること。

但し開発費が膨大な額に。しかも、その開発部隊は外に丸投げ。
丸投げのクセに、管理業務を永続させる為に部署を作って、外郭も作って・・・

国に作らせるとなると、こういうことしかしないイメージ。
244名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:58:13 ID:DG255dRe
公務員の時給の高さの前にはハナクソみたいなもんだ。
245名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 18:59:05 ID:iyiTH31M
>>242
オフィススイートや描画は勝手にやらせて
リポジトリはXML、ってすればいいだけかと
246名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:08:22 ID:9cKWFA9w
マクロが使いづらくて起動も遅い。全面的に作り直さなきゃ改善の見込みはないけど互換性を維持したまま作り替えは無理。

それでも無料はいいし、個人が使うには十二分に素晴らしい製品。
愛用させてもらっています。マクロプログラミングもかなり使い込んでいます。

これを企業や自治体で使わない手はない。とはいえ仕事だとMSOfficeも捨てられないけどね。
247名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:13:48 ID:iyiTH31M
>>246
どこの自治体だったっけかなぁ、
数台の共用パソコンにMsOffice入れて対応しますってところがあったような
248名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:20:30 ID:MqCTtr7w
>>243
OSやOfficeは中韓と共同開発って
昔決まったんじゃなかったかな
同じ漢字語圏だからって。
249名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:33:04 ID:H7u3gy0N
そもそも2003で粘っていた奴の切り替えなら十分過ぎなんだが、ワードは死ぬ程ズレる。
250名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:35:53 ID:D3l3P0xM
なんかマクロに不具合多いんだよな
新しく作り直してもなんか挙動がおかしいし
251名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:55:42 ID:f/cenec2
公共団体が、高価なMicrosoftOfficeを使うのはまずいでしょ。
少なくとも、外部にそのファイル形式を要求してはいけないよね。
252名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 20:19:17 ID:XLUxFMS6
はっきり言って、Wordを褒めるヤツを見たことがない。
Wordって普及率以外にいいところってあるのかよ?
253名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 20:21:18 ID:r/mTYpY2
>>252
Excelよりはまとも。
254名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 22:35:58 ID:iyiTH31M
アウトプットのフォーマットが大事なのか
作成者に利用者の利便性が大事なのか

当該自治体以外では誰も判断に是々非々言えない話だという・・・
255名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 23:43:58 ID:QnxbtGHA
納税者の金が有効活用されることが最も大事に決まってんだろドアホワンゴ
256名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 23:53:18 ID:fKeULwt9
法務局はいまだに一太郎なのか
257名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 00:40:53 ID:w9Ks82vQ

オープンソースの無償オフィス統合環境「LibreOffice」、初の安定版が公開
「OpenOffice.org」から派生した新しいオフィス統合環境

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110126_422745.html
258J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/01/27(木) 01:25:07 ID:WU46p9/m
drawソフトが無料なのがいいね。
visioやらillustratorに金出したくないし。
259名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 01:57:13 ID:05WLo7hc
visio は昔高い金払って買ってたけどバグはとれないし、バージョンアップでも高い金とるし、
新規で買うのと同じになったので、MSに買収されてから使うの辞めちゃったよ。

あのころは、ソフトに随分お金を掛けてたな。今じゃ信じられないくらいに・・・。
260名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 02:39:57 ID:hVHiAEK/
Office97ぐらいでほとんど完成してたららなぁ
261名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 03:47:30 ID:zDQtOqld
うちの会社20台くらいPCあって全部にMS−OFFICE入ってるけど
売り上げの入力くらいしか使ってない
てかEXEL詳しいやついねーしw

262名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 04:01:13 ID:XHDsaetl
まずは、不相応な人件費の削減が一番先だろうが。あほか
263名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 05:25:19 ID:nAFGKuRz
>>2
> ソフトの不具合に対して誰が責任とるんだろうか

かつてのMS Officeは致命的問題を多々抱えて
長文ドキュメントを作るのには大変な苦労を強いられたが
MSは責任を取らなかっただけでなく、
問題点回避に必要な情報も提供しませんでしたが。
264名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 05:31:17 ID:nAFGKuRz
>>262
> まずは、不相応な人件費の削減が一番先だろうが。あほか

これには、全く同感。

公務員は、PCを配ってもマトモに使える人材が居なくて高給文房具にしかなっていないんだから税金の無駄遣い
PCを配るのをやめるか
PCさえ使いこなせない公務員は全員リストラして少数精鋭に転換するかの、どっちかにしろ。
265名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 08:01:43 ID:K3dMskuT
目先のオフィス代金より、技術者調達のスキル代金の方が重いわけですが
266名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 08:05:05 ID:nAFGKuRz
>>265
> 目先のオフィス代金より、技術者調達のスキル代金の方が重いわけですが

その分だけ、無能な公務員の首を切ればOK
267名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 10:45:18 ID:YWONZiIU
公務員嫌いとMicrosoft嫌いを併発するとこんな子になっちゃうのか〜。
268名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 10:46:38 ID:RIqzQen4
違うメーカーのOfficeソフトが使えないとか、どんだけスキル低いんだよw
ヘルプ自分で見りゃ分かるだろボケ。

インストールだって、みんな仕事しながら自分でやりゃいいじゃん。
画面の指示に従って「次へ」を押すだけだっつーの。


だいたい、重いわフリーズするわ作業途中のものが消えるわの低品質高価格なMS Officeを使い続けるほうが拷問なんですけど。
人件費削減とは無関係で、これは同情する。
269名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 11:12:23 ID:zm87cU9R
>>232
OpenOffice開発者が分裂してオラクルから独立したメンバーがLibreOfficeを作ってしまった
270名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 11:17:17 ID:YWONZiIU
お前さんにとって拷問に近いMSOfficeでさえ、OOoよりは軽く安定しているんだよな〜w
271小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/01/27(木) 11:51:46 ID:8/IJxG7X
特亜製品以外なら大丈夫じゃない?
コストが浮いた分は日本人の困っている人に配分して欲しい。
272名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 12:00:19 ID:/1IUMnD+
LibreOfficeじゃなく、OpenOffice勧めてるのか、この記事
どちらにしても、軽いソフトじゃないわな
ファイルの標準化なら、MSも対応してしまったわけで
もっと、オフィススイート間の競争が起こるかと思ってたけど、それほどじゃないなぁ
273名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 12:36:10 ID:2+OrfbRm
>>272
OpenOfficeの現状を判っていないと予想
274名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 12:42:52 ID:YdC14dp0
重さじゃなくて、コストでOpenOffice選んでるんだけどな。
サポートコスト入れても、MicrosoftOffice買うより安いという。
275名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 12:44:16 ID:NR4qVtBs
もうOfficeの時代じゃ無いしな
276名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:33:46 ID:UScmTIpY
>>267
無能な2ch運営のたまものだろ?w
世界2位の市場でここまで酷い信用損失となったのは
無能が自爆を繰り返した結果以外の何者でもない。

ここまで酷い状態になったら二度と信用は回復しないだろう。ドアホのワンワンwGOw
277名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:36:26 ID:HQ9+EA5g
そもそも、ネットにつなぐ必要なくスタンドアローンで使う程度なら、古いOS古いオフィスで十分
最低限LAN環境が必要なPCだけ、新しいOSとセキュリティソフトいれとけ。
278名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:36:28 ID:zSBo4f3E
>>276
どうせおまえとは話はかみ合わない
旧式の戦闘機(クールセイダー)は、爆薬を使ってエンジンを掛けるだけの話

279名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:42:57 ID:UScmTIpY
>>278
公務員からも嫌われるマイクロソフトにしてしまった無能な自爆営業さん?
将来の信用まで完全に潰してるから、この経済損失は計り知れないよなこれ。
280名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:44:01 ID:vXfGaMv4
5年で1500万円か…一人人員減らせばすぐだよな
281名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 15:46:11 ID:zSBo4f3E
>>279
さあ何の話かな、俺がマイクロソフトに就職すると困る馬鹿公務員?
心配しなくても前の職場のチーフは元マイクロソフトの人だからどうとでもなるから、関わらないでくれるかい?
282名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 16:08:08 ID:zSBo4f3E
んで、あんたら公務員は地方だろ?
こっちは裏の天皇家に宮内庁だ
マスコミ含めてきっちりやりあいましょうや
283名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 18:02:42 ID:hDanhKy7
>>280
それが一番の近道で正解だが、嫌でも避けようとする

結局OOo導入もソレが一番の意図だもんw
284名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 20:23:05 ID:KGs4s257
この書き込みスクリプトの破綻振りを見る限り
ちょっとマイクロソフトは無理なんじゃないかと思う
285名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 21:03:34 ID:hDanhKy7
>>284
どういうこと?
286名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 21:16:54 ID:cSZZiYIQ
Wordは機能的にゴミ同然のクセに金がかかる。これだけでも脱Officeの理由になる。

いっそ、Windowsも捨ててLinuxにしてもいいんじゃねーの?
287名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 23:38:02 ID:sGvQhnzU
誰かはよクリップアート集だせや!
俺がやるぞ!
288名刺は切らしておりまして:2011/01/28(金) 10:10:47 ID:rPJW1ZCP
>>155
マイクロソフトは長い方だ
Redhatなんかもっともっと短い
289名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 12:56:07 ID:GL7ETDYE
一太郎でもLOでも使えばいいだろ
MSに依存する体質は初めから高コスト
最初はofficeを2万でばら撒いてたんだぜ
市場独占してから値上げだからな
しかもそれを見て見ぬ振りの姿勢だったし
そろそろ目ェ覚ませや
にしてもMS信者うぜぇな
290名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:02:46 ID:AR5WI1vq
はっきり言って人件費が一番高いから、2万円出してもMSOfficeを買った方がいいよ。
オープンオフィスの使い方覚えるとか、機能を探す時間で10時間くらいはあっけなく飛ぶ。
それで2万円だよ。

まともに使い方を探すとかならいいけど、バグっててまともに編集できないところをなんとか
しようと苦心するとか、無駄無駄。

個人なら家計節約でオープンオフィスを使えばいいけど、業務で使うのは無駄でアホすぎ。
電算部の管理職に変なオタクがいるんだろね。
291名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:05:31 ID:AR5WI1vq
使ったこと無い奴や浅い使い方しかしない奴ほどオープンオフィスを勧める。
俺はまともに業務に使ってたから断言するけど、時間はMS使う何倍もかかるよ。
292名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:13:41 ID:Q7Qlg1J9
>>290
つーか単純な金額だけじゃ比較はできない。人件費は企業の中では最も出にくい予算だ。

ある業務について、年1000万出すか、年500万(給与だけじゃなくその他含む実費)を出して1人雇うかの2択の場合、
選ばれるのは前者の方。人件費はよっぽどのことがないと出ない。だから派遣とか外注が流行る。
293名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:13:51 ID:id9jEnp5
>機能を探す時間で10時間くらいはあっけなく飛ぶ

ID:AR5WI1vqってバカだろ・・・
294名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:20:44 ID:AR5WI1vq
>>293
あほ、MSのライセンス払って使う期間で考えろよ。
オマエがタバコ休憩取ってる総計で10時間たまるのだってすぐだろ。
それに変なところで切るなバカ。
「オープンオフィスの使い方覚えるとか、機能を探す時間」でだ。

ためしに図形の線種のプロパティを一括して変更する機能をOpenOfficeで探してみろよ。
「ないものを探す」ってのは時間かかるんだよ。
バグを避けて使う方法とか、結果があるとは限らないんだしよ。
295名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:22:17 ID:eRHgYziy
>>290
毎日忙しく働いている民間企業ならそうだね。
でも公務員の大半は1日の半分以上遊んでいるようなもんだから、時間のロスによる損失なんて
屁みたいなもんだよ。
296名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:23:10 ID:5Oi69qrQ
官民全体で日本全体でMSのオフィスを止めれば年間数千億のコスト削減になるんだろうけど
一部だとあまり意味ないような
297名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:24:48 ID:Q7Qlg1J9
>>296
止めるのはいいけど何を使うかが問題だろ。
それやるなら日本製のオープンオフィス製品とか開発しないと。

OOoなんて10年後にあるか分からんものに乗り換えるのは馬鹿らしい。
298名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:30:53 ID:AR5WI1vq
>>292
人件費は考えるけどその内容を厳密に考えてないってこったね。
そもそも数年のライセンス2万円が高いって考えるのは組織の発想なのかねと疑問。
個人の感覚なら2万円がもったいないって感覚はわかるけどねえ。
299名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:32:47 ID:Fmxw84Mi
案の定、教育含めたコスト>商品購入コスト的な議論がされてて安心した
300名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:44:17 ID:6L2mWaYA
>>297
それを言ったらMSだってお前・・・w
301名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:47:01 ID:T/gb7S7N
OOoはオワコン。これからはLibreOffice.
302名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:47:28 ID:ndPHmciD
>>294
  MS Officeを習得するコスト + MS Officeを購入するコスト

                  VS

           OpeeOfficeを習得するコスト

>>301
フリーのオフィススイート「LibreOffice 3.3」をリリース
http://sourceforge.jp/magazine/11/01/26/0314228

 LibreOfficeは米OracleのOpenOffice.orgのフォークとして、2010年9月末に発足したプロジェクト。
母体となるThe Document FoundationにはOpenOffice.orgの開発者が多数参加している。
プロジェクトによると、当初約20人の開発者でスタートしたが、現在は100人以上が開発に参加しており、予定を前倒しして開発が進んでいるという。
米Red HatやUbuntuを開発する英Canonical、openSUSE、米GoogleなどがLibreOfficeへのサポートを表明している。
303名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:47:58 ID:T/gb7S7N
オピーオフィスワロタwww
304名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:50:01 ID:AR5WI1vq
>>302
だって今MSOfficeを使ってるから、オープンオフィスに切り替えるとライセンス更新コストが減るって話だろ?
もう支払い済みのMSOffice習得コストは関係なし。
305名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 13:51:04 ID:ndPHmciD
>>304
詐欺の話なら他所でやれよ。
306名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:03:11 ID:UCjsf5t0
【IT】『一太郎』の呪縛解けたジャストシステム--初のMS-Office"互換ソフト"を今夏発売 [01/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296139672/
307名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:13:40 ID:+FI7zUfV
グーグル待ちという手もある
308名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:17:23 ID:87q6lgwL
>オフィス(通常版)は新たに購入すると6万円近くかかり、定期的に使用権の更新料も必要だが

あれ、更新料なんてかかったっけ?
っつーか、6万・・・?
なんか変な業者にボったくられてないか?
309名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:18:16 ID:2eRDzYcU
おまいらにはキングソフトオフィスがお似合い。
310名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:19:22 ID:UCjsf5t0
>>308
サポート料の話だわね

使用期間定めたwebベースのオフィススウィートを売り出したのは最近な話だし
311名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:20:25 ID:UCjsf5t0
>>309
キングソフトを積極的に使う理由が、この世には正直無いという。。。
312名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:26:37 ID:2eRDzYcU
>>311
罵倒にマジレスされても・・・・こまっちゃう。
313名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:28:24 ID:UCjsf5t0
>>312
山本リンダ、乙w
314名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:52:27 ID:3Vxi2Amq
役所のどうでもいい書類作るだけなら別にopenoffice.orgでいいんじゃね
些細な操作が違うキーなの合わせたり、保存する時に選択しないでも互換形式が
基本になってればなお良いんだけど
315名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 14:59:51 ID:wtY6VcGH
MS社は外資系の私企業だからな
将来のサポートが企業の考え方でころっと変わる可能性ある
根本的に依存しないで済むんだったら依存したくないという
考え方や感情が出る
そういうことだけの話じゃないのか
316名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 15:21:46 ID:EvUY7yn5
パワポをオープンオフィスで開くとちょっと変になる時ない?
317名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 15:22:53 ID:kXwfdqAf
みんなが使い出したところで有料化とかないのか?
318名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 15:23:14 ID:UCjsf5t0
>>316
XPSにして、送り直してもらおう!!
319名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 15:27:10 ID:bOhu+9RC
大館市の市役所は手弁当でlinuxで内線電話システム構築したらしいけど
トラブルとか大丈夫なのかね

http://blog.goo.ne.jp/takuminews/e/9ffbd49daca78752a538ab0d90d5581a
320名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 15:48:07 ID:+3nAalgJ
最近会社のパソコンが老朽化したから徐々に入れ替えてるんだけど
最近のはオフィス2010が入ってくるんだよね
2010の保存形式は2000で開かないとか関係部署に怒られるし
操作方法の変更に対応できないオペレータが出てきた
年寄りだから再教育も手間取るし
前と同じ2000〜2007がほしいけど売ってないし
高いし高度な機能は使わないので
ooo導入して操作性の統一をしたほうがいいのかと悩んでる
oooなら導入を決めたバージョンを固定してインストールできると思うし
321名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 15:51:09 ID:eRHgYziy
>>320
会社で複数のPCにOfficeを使用しているのなら、なぜVL版を導入しなかったんだ?
322名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 15:52:24 ID:UCjsf5t0
>>319
冷静見て商売にならないの分かってるけど宣伝費としてやれよ下種共、って薄給外注な箕面とは異なり
会津若松みたいに自前で真摯に対応して成功してる実績もあるので
自治体依存な話じゃないのかなぁ
323名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 16:08:03 ID:X+GVrUaf
>>320
MSがどうこう言う前に、あなたの会社が終わってると思った
324名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 16:09:04 ID:w8RTpxGX
普通にグーグルドキュメントで
325名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 16:28:10 ID:TXgiuxcP
オープンオフィスで問題が起きたとき、どこに連絡すれば対応してくれんの?
それだけが心配なんだが
苦情をいうとこがないと、現場の担当者が責任取らされちゃうしね
326名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 16:30:07 ID:3Vxi2Amq
>>325
導入の支持出したところだろ
メーカーに対応して欲しけりゃオラクルのパッケージ版買ってくれ
327名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 16:56:34 ID:STTIYYgw
自治体の話だから
別に責任とかは取る必要ないんじゃね
328名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 17:01:16 ID:3Vxi2Amq
ところでつかってて起きる問題てなんなんだろ?ばぐ?
329名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 17:39:24 ID:b/Ls3+EZ
>>323
結局こういう大日本帝国陸軍張りの
「道具に合わせられないオマイラが馬鹿」
という言い訳が通る歪んだ業界なんだよね>IT業界

だから、今皆が考えてるのが
「どうやってコイツラと
なるべく関わらないようにして
仕事をするか」
ということ

鳥インフルエンザもシステムの不具合も
おきるときにはおきる
それを見越して対応策をとるという話で
別に高い金払って不愉快な言葉を聞きながら
ITコンサル様やIT技術者様に
居てもらうだけが選択肢じゃない

330名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 17:43:02 ID:UCjsf5t0
>>329
> 「道具に合わせられないオマイラが馬鹿」

それを選択してるのは利用してる企業様だという
331名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 17:53:56 ID:3Vxi2Amq
>>329
汎用品使わずに専用の開発させればいいんでねの
莫大な金がかかるけど
332名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 18:12:05 ID:9uCVTrU1
>>329

ちなみに、こういうことやった自治体の場合、導入担当者はその分は本来の役所の業務やってないんだから、そもそも人余りなんだよ。
そいつの首を切って赤字財政立て直すのが先だろ。
333名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 18:14:09 ID:X+GVrUaf
>>329
違う違う
自分たちにあったものをちゃんと選択していれば、互換性で困ることは無いし
そもそも、MSは2003以前のオフィスで今のフォーマットを読み込めるアドオンを無料提携してるじゃない
ダウングレード件だってあるんだよ?調べた?
そんな事も知ろうとしないでその場しのぎで何の計画性もなくPCを導入しているような企業は、人を雇うのも他のものの購入もそうやってるんじゃ無い?
そんな会社に未来はあるのかねぇ
334名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 18:44:09 ID:Px1mtZ5g
大企業は子会社に社内システムのメンテをさせているケースが多い。
しかし、大企業の子会社は得てして無責任で計画性などない。
システム障害が起きても平気で放置して帰宅する。

XPやオフィス2003の切替えがどうなるか非常に不安。

335名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 18:54:41 ID:id9jEnp5
>>329
>「道具に合わせられないオマイラが馬鹿」

ぶっちゃけ、そ の 通 り だろ。
自我肥大のゲハ厨はさっさとカエレ
336名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:03:34 ID:b/Ls3+EZ
330-334
そういう「土建屋思考」でしか対応できない
のがわかってるから、なおさら関わりたくないんだよね
337名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:04:22 ID:9FZG4Stm
まぁ、>>329の嘆きもわからんこともないんだけれどな
そこそこの規模の企業でも、量販店の店頭でPCそろえるのがデフォだと
オフィスはPIPCが基本みたいになっちゃうだろうし
店員もVLについてまで知識が追いついてないし
(ややこしいものだからしょうがないし、ベンダーでもわかってないひとごろごろいるし)

当たり前だけれど、どんな業種、製品も共通してることとして、最大限効率的に優位に使うためには
その専門家の意見を聞き入れると言うことが大事だわな
ちょっと詳しい個人で嗜むパソコン好き程度だと、
法人レベルでの話は土俵が違うのは当然なんだよな
そもそも情報のベクトルが違うしなあ
338名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:07:13 ID:ow5VIrZE
>>333
アドオンは不具合もけっこうあって、すべてのファイルを開ける保障はなかったんじゃ
あとダウングレードはVL版だけだった気がする
気がするだけだが
339名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:12:13 ID:b/Ls3+EZ
>>337
だから「最大限効率的に優位に使うためには」
という勝手な思い込み自体が
「土建屋思考」そのものなんだけどな
340名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:13:43 ID:ow5VIrZE
>>337
知識がありコストを掛ければ対応できる
そのコストが割りに合わないと顧客に感じさせてしまうのは、今時あまりいいサービスとは言えないね
5年前なら通じただろうけど・・・

>>333
>自分たちにあったものをちゃんと選択していれば
実は、Office2010じゃなくてOOoにしとけば良かったという意味か!?
341名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:19:18 ID:b/Ls3+EZ
ついでに言っておくと
自称「ITコンサル」なるものも百害あって一利もない

「土建コンサル」が
「いかにして重機を入れて地面を削ったり
鉄骨を突き立てたり」するか
しか考えてないように、

「ITコンサル」様は
「いかにして高価なITシステムを導入させ
いかにして運用でカネを取るか」しか考えてない
342名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:21:52 ID:9FZG4Stm
>>339
というのかそれを思わないなら、特に文句なく、
唯々諾々と受け入れるだけじゃないんかなと
それはそれでもいいと思うよ

>>340
ラインセンス関係ってそういうもんだしなあ
実際、著作権侵害絡みの法令順守の動き自体、コストに割にあうのかと言われると…
だろうしね
そもそも最終的な選択はユーザー側にあるものじゃなかろうかと
343名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:28:33 ID:b/Ls3+EZ
ちなみに「経営コンサルタント」やってるひとがいて
最近評判のいいのが「ITツール原則禁止」なんだとか

ワープロはある程度仕方がないにしても
*仮名タイプが使えるならそうしたいとか
ワークシートの代わりに電卓と集計表
電子メールの代わりにFAXと手書きの連絡文書
グループウェアの代わりにホワイトボードの掲示板

実際、これで効率が上がった・連絡調整が上手くいくようになった
という声が上がってるそうな。
でも、雑誌やテレビでは取り上げられる事は無いそうな
困る人たちがいっぱい居るんだろうなあ・・・ということ

344名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:32:42 ID:3Vxi2Amq
>>334
親会社が24時間契約でもしてないんであれば時間外対応しないだろ普通
345名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:48:37 ID:9FZG4Stm
>>343
そんな風に使わないと言うのも選択肢なんじゃないかなと
それがOKならそれでいいってだけのことじゃないかな
ニーズにあったものだけを使うのは当然でしょうなあ
346名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 19:52:28 ID:ekVb9aJH
フォークリフトに電子手帳貼り付けて蔵の在庫管理に使ったって事例が
雑誌に紹介されてたことがあったな。窓2000が出たくらいの時期だったかな。

コンサルだかどこだかに見積もりさせたら小規模な蔵の中の商品管理するだけの
ブツで数百万とかだされて、そんな金ねえよって追っ払い、一個2万かそこらの
電子手帳に収納した棚の場所も含めて在庫を全部手入力。両面テープでリフトに
貼り付けて、あとは作業者が手入力。

実地棚卸と帳簿棚卸で出る差は、人海戦術で数えなおして終わり。

欲しかったシステムはこれだってんで、もうすぐ終焉を迎えそうな電子手帳の
同型機をしこたま買い集め、これであと十年は戦えるって紹介されてた会社の
社長が豪語してたっけ。

当時倉庫番のバイトで凌いでたから興味深く読んだわ。その当時バイトしてた倉庫ではNECが
納入したシステムが安定せず、酷いときは裏紙に表をコピーしてカーボン紙はさんで複写しながら
完全手書き社内用伝票切ってたな。

今も倉庫番やってたら、iPadを電子手帳代りにして手入力で記録することを提案するね。
347名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 20:14:16 ID:hqL1R9lp
どうせ、セキュリティ関係で外部メディア利用を禁止されてるし、
低レベル権限にされていてカスタマイズもろくにできないし、
エクセル+ワード+メール+独自ソフトくらいしか使わせて貰えないし、
ジジイどもはWindowsすらロクに使えない老害極まって若者に押し付けてるだけのうんこなんで、
もう、Linuxでも問題ないと思うんだけどな。まぁ、まだならないだろうけど。
348名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 20:16:05 ID:b/Ls3+EZ
>>345
んで、そのくだりは
本来「ITコンサルタント様」が
アシストするべきことではないの?

「IT産業の露払い」でしかない
と開き直るのなら仕方が無いけど
「コンサルティング」って本来そういうことだよね

ちなみに「土建コンサル」も本来
「造るか造らざるべきか」という判断から
アシストするというのが役割
349名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 20:23:07 ID:9FZG4Stm
>>348
全てをゆだねるって、無茶でしょ…
その論法は主体性を放棄して全ての下駄を預ける契約の話じゃないかな
要はヘ理屈
350名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 20:34:50 ID:b/Ls3+EZ
>>349
「アシストする」というのが見えなかったのかな?
まあ、そういう風に「極論に摩り替えて」逃げるというのも
コンサルの常套手段だわな、どの業界でも

351名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 21:37:52 ID:5JjW8vtX
このファイルはJavaのあのバージョン入ってないと開けませんみたいの普通だし。10年後大丈夫か?(´・ω・`)
352名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 21:57:13 ID:ndPHmciD
>>351
お前の頭が大丈夫じゃない。
狂ってる。
353名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 22:41:42 ID:e9DgJz6V
asisutoするのか!このOOo推進派めっ!!!

asisutoさんもこんな不完全なものをそのまま広めるんじゃなく、自社の開発能力を提供して改善すればいいのにねぇ……
354名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 00:38:45 ID:vsqHsnoM
>>193
ジャストウインドウの頃はもっと高かったぞ
もっともLotusは10万近くしてたけどな
355名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 00:47:44 ID:vsqHsnoM
>女性ホームレスは、カップルで発見することが多い。

女ホームレスは援交の一環で食い物と泊まるとこを男からタカってるだろ。
神待ちサイト、中には2chの避難所で募集してる女もいる。
356名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 00:59:53 ID:xmz73RMV
オープンオフィスは開発体制が分裂して先行きが怪しい。
357名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 01:07:20 ID:udq1AAL7
OpenOffice終わって
LibreOffice始まっただけ。
オープンソースじゃ良くある話。

>>1は情弱

フリーのオフィススイート「LibreOffice 3.3」をリリース
http://sourceforge.jp/magazine/11/01/26/0314228

 LibreOfficeは米OracleのOpenOffice.orgのフォークとして、2010年9月末に発足したプロジェクト。
母体となるThe Document FoundationにはOpenOffice.orgの開発者が多数参加している。
プロジェクトによると、当初約20人の開発者でスタートしたが、現在は100人以上が開発に参加しており、予定を前倒しして開発が進んでいるという。
米Red HatやUbuntuを開発する英Canonical、openSUSE、米GoogleなどがLibreOfficeへのサポートを表明している。
358名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:00:13 ID:bDjkYait
>>352
お前ほうがカスに確定
バージョン互換で不具合起きてない証拠さらせよ
ポンコツえせ技術者さんよw
359名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:02:11 ID:bF268WCP
悪魔の証明開始です
360名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:17:39 ID:9bl3m/W5
361名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:22:35 ID:veEvQ1Ve
>>356
世界どこでもOracleの評判はそれほどよくないから
362名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:25:32 ID:aLX13di7
MySQL、OpenSolaris、OpenOffice.org、Java、Hudson、OracleがSunから引き継いだのはボロボロだな
363名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:25:48 ID:adBPT03v
Windows互換の無料OSも出してください
364名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:35:23 ID:QtqEwwfV
俺の勤める市ではこの前USBメモリ紛失したバカがいて個人情報が漏れた「恐れが
ある」とかで、USBメモリが使用禁止になった。LAN組んでるくせに隣のパソコンに
データがコピーできないように制限してたりもするもんだから、もう非効率この
上ない。情報管理も大切だがパソコン導入しているメリットの大半を失うような
ことしていいのかね? 誰かなんとかしてくれ。
365名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:38:54 ID:veEvQ1Ve
つメールに添付
366名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:44:11 ID:QtqEwwfV
>>365
サバの能力の関係で5MBまでしか1回に送れなかったり。そのうえ管理者の許可
なくソフトのインスコ禁止。許可っつっても仕事で必要なものだけ。環境改善
するような類のフリーツールはそもそも許可が下りない。
もうどうしろと。
367名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:46:11 ID:bF268WCP
>>366
そういう環境でできる程度の事だけやれ、という事じゃない?
368名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:49:59 ID:i3sgSyS9
出来の悪いソフトを使うコストの方が大きいだろ。

つーか毎回更新に公務員1人あたり何万円も掛けるぐらいなら
国産office作れるんじゃねーの。
369名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:50:54 ID:DGjbhOlJ
OA機器を導入しても役人の人数は減らないだろ?

役人にパソコンなんていらないんだよ。
370名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:51:43 ID:QtqEwwfV
>>367
ま、そういうことさね。
パソコンは使えるけどセキュリティのことはよく分からん団塊の奴らが決定権を
もってるからな。管理者っつってもコンサルに業務丸投げだし。
情報統制をやろうとすればこういう結果になるわけだ。
もう諦めてるけどさ。
371名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 12:57:58 ID:QtqEwwfV
>>369
役人の数は減らないけど、仕事はドンドコ増えるんだよ。「金がない分知恵を
絞って市民サービスを向上する」とか市長はほざいてるが、それって末端の
役人が激しく苦労する政策だよ。
緊縮財政を目指すんなら、市民サービス向上するんじゃなくて、余計な行政
サービスを止めて組織も人も減らすのが政治の仕事だと思うんだがな。
372名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 13:04:49 ID:rKxE8My/
フリーソフト使うのは結構だがたまには金寄付してやれよ
373名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 13:37:00 ID:LPG6lU/e
北海道庁では2009年に大規模なビジネスソフトの違法コピーがバレてましたね。
2010年早々にも別の違法コピーがバレて、違法コピーソフトの総数が2万本を
超えたとか。
北海道は「億」を超えるお金を払って使い続けてるらしいけど、さっさとOpenOfficeを
はじめとしたフリーソフト(gimp、Jw_cadとかいろいろ)にしておけば、こんなことには
ならなかった(特殊なソフトは別として)。
374名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 13:48:43 ID:iVTpC0Sf
>>343
合わない道具を間違った使い方すれば、使わないよりも非効率になるのは当然。急ぎのやりとりは電話がいいだろうし、急ぎで図面を送るならFAXだろう。
IT分野は知らない人が多いから、箸でチャーハンを食べるみたいな道具に振り回される羽目になりやすいのは確かだが、十把一絡げにしないように。
375名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 15:42:47 ID:9bl3m/W5
>>363
>Windows互換の無料OSも出してください

ReactOS?は既存のハードウェア・ソフトウェアとの互換を目指します!
ReactOS 0.3.12は開発中です (alpha 段階)。
口コミで周りの人に広めたり、ReactOSをさまざまな形で手伝うことができます
パッチを送ったり、翻訳を手伝ったり、コミュニティ・フォーラムに投稿。
http://www.reactos.org/ja/

376名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 15:45:09 ID:JqnAvct4
役所的にはフォローがなくても、今まではソフトのせいにしてたのに、
今後はどうすんだろうな。
377名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 18:19:29 ID:x7d8bFGT
無能な行政を放置している
無責任な国民のせい
378名刺は切らしておりまして:2011/01/30(日) 20:07:18 ID:9gcWYova
>>376
そのあたりの対応が記事にある自治体でさえも全然違ってるという
379名刺は切らしておりまして:2011/01/31(月) 05:37:10 ID:Q+UQWeoN
>>374
その「使う側が馬鹿」の一言で済むのを
回りくどくいうのもIT馬鹿の特徴だわな

そもそも
>合わない道具を間違った使い方
をしないようにITコンサル様をはじめとする
「ITのセンモンカ」がいらっしゃるんではないんですかねえ?

でもなぜかそこいらを聞くと「自己責任」を連呼される
「オレタチセンモンカの意見は尊重しろ、でも結果は自己責任」
って・・・
380名刺は切らしておりまして:2011/01/31(月) 11:38:08 ID:NpJRqk3V
ルサンチマンがIT技術者にも向かい始めたか。ほんとマイノリティって大変ねぇ。
381名刺は切らしておりまして:2011/01/31(月) 11:53:57 ID:mNwD9x36
Office自体いらねぇだろ
382名刺は切らしておりまして:2011/01/31(月) 17:35:36 ID:WCY4vnai
>>379
民主党に入れたのは自分のせいだぞ。
383名刺は切らしておりまして:2011/01/31(月) 19:19:34 ID:3BADwdL8
>>379
たぶんそれ相談する相手間違ってる
384名刺は切らしておりまして:2011/01/31(月) 21:42:12 ID:9d0FzjXN
使い方の専門家は、使わなくてもどうすれば良いかまで詳しくて当たり前とか言われてもなぁ
アシストっていいながら自分じゃ考えずに良い案出してこいてスタンスで来られても困るだろ
385名刺は切らしておりまして:2011/01/31(月) 22:56:57 ID:mI/qAfsu
チョクト総理と似た臭いがするな。
386名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 03:25:28 ID:TpeUYtAL
ま、どっかの自治体に人柱になってもらって、問題ないなら
オープンオフィスにすればいいんじゃね?
387名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 04:37:57 ID:jKhaubxA
自治体ごとに色んなアプローチがあるのに、実績に経過に結果がどういうわけか全然語られないという
388名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 06:07:55 ID:fBYwLu9n
>>381
> Office自体いらねぇだろ

公務員には、それぞれの仕事のための専用ソフトを使わせるほうが良い。

役所の一般公務員の仕事には Officeでなければならないような仕事はしていないのだから
無意味に香いくコストとサポートコストを掛けていて莫大な無駄。

389名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 07:04:43 ID:0A0hO9O6
>>388
> それぞれの仕事のための専用ソフト
の構築や導入や保守にかかる費用とオフィススウィートを用いた場合のそれとを
比較して前者が安いならそうすべき、というか通常そうしとるのと違うか?
390名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 21:06:31 ID:hniOuJ9Z
うちの規格で、ドキュメントは書院で
表計算は三四郎でお願いします

とか言われる方が困る
391名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 21:59:17 ID:avYrw/8h
>>371
人も予算も増やさないけど、仕事は増やすって無茶苦茶ですよね。
392名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 22:13:54 ID:fQBlYEPK
製造業なら当然

ならば公務員にもできる
393名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 22:39:41 ID:2FC6fGrw
マクロの都合でExcelのみMicrosoft

他のはオープンオフィスで困ることはないな。。
394名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 22:56:50 ID:yABqpUa5
>>393
まぁ、ぶっちゃけ、OpenOffice.orgのBasicは使い物にならない。

VBAのようなドキュメントや関数が充実しているわけでもないし、
ActiveXも使えなければ、Windows APIもろくすっぽ使えない。

当然、COMも使えないし、無理してこんなもの使うくらいなら普通
に買う。十分、償却できて元も取れる。ただなんつーのは、本当
に低レベル表計算のレベルで使う時くらいにしか恩恵がない。

Baseに至っては目も当てられないほどの酷い出来。100年経って
もAccessの代わりは務まらんよ。特にレポート機能の酷いこと酷いこと。
あれ、作っている奴は、ユーザを完全に舐めきっている。あんなゴミを
つけるくらいなら、最初からやらないほうがよっぽどマシだ。

しかも、あのBaseはJavaベース。本体と全く一体感もない。
95年頃にこれが登場していたっつーのなら、理解できるがね。
395名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 23:15:22 ID:DjhT6BC4
>>394
まあタダというのは手間のかかるものなんだよな。
タダを好む人というのは、「俺はタダでうまい目を見た。金払う奴はバカだ」と
自尊心を満足させる趣味なんだよね。
牛乳パックにハギレを貼って鉛筆立てを作る主婦と同じ。趣味なんだよ。
396名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:02:38 ID:l9h3oPXb
>平成19年から庁内のパソコンすべてに同種の無料ソフト「オープンオフィス」を導入した。

他の自治体も真似すればいい
397名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:11:11 ID:P7RFrOAA
採用試験でopen officeを使った資料作成をやらせれば教育費削減可能
398名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:28:27 ID:Z83pGDy2
コストとかより一企業に牛耳られることを回避しないと行けないから
トータルで金がかかってもいろんな方法を模索するべきだとは思うわ
399名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:31:02 ID:v1JdW/up
そもそも日本の自治体は財政難。
金が無いなら知恵を使え。
教育コスト?たいしてかかんないよ。
つうか、そんなDQNはいらないだろ。

金無いのに海外の企業を儲けさせる理由も無い。
400名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:34:43 ID:6bJbrLWv
【ラーメン】女子高生店員がスープに親指を入れて配膳「JKラーメン 新大阪店」(画像あり)[2/1]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/
401名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 01:56:57 ID:yMXrauFx
>>394
でもまあ、取り扱う文書は大半が公文書なんだから
マクロであれやこれや変えられる必要は無さそうだけど。

それこそpdf形式に固めたフォームを印刷し、手書き記入&捺印してもらう
なんて使い方でも十分な所が多いだろうし
402名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 02:11:15 ID:UcUKW+I1
>>387
こことか?
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/shisei/torikumi/ooo/info_index.htm

アイズのケースだと追加費用はほとんど発生してないようだから、
キャッシュ上は1500万円だかが丸々浮いた形になってるのかな
403名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 05:48:49 ID:/ZBfIE5s
なんか、企業にMSソフトとメンテナンスを委託するやつってなかったっけ?
レンタルみたいなやつ。使っただけ金を払うみたいな。
404名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 07:45:27 ID:/yV8qs4G
風邪かな
405名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 07:46:11 ID:/yV8qs4G
誤爆、失礼
406名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 08:37:43 ID:T2RIPacE
>>389
> 比較して前者が安いならそうすべき、というか通常そうしとるのと違うか?

そんな検討をしているわけがないだろ。

もし、検討をしていたら、PCを一人に一台ずつ配るのは完全に無駄という結論が出て、
職務内容からして人員過剰だから人減らしをするのが当然だということになる。
407名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 16:15:58 ID:3um3+jdp
>>394
>Baseに至っては目も当てられないほどの酷い出来

「なら、おまえが」というのがオープン何とかの考えでは
408名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 22:26:56 ID:wg6pkOip
>>394
calcのグラフ機能、Impressの印刷機能も糞だぞ
409名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 08:42:41 ID:Dyaiodfw
>>384
>使い方の専門家は、使わなくてもどうすれば良いかまで
>詳しくて当たり前とか言われてもなぁ
じゃあ、何の「専門家」なんだよと
ITシステムという「オモチャ」で楽しく遊ぶための
専門家とでもいうのかな?

求められているのは「ITシステムを、使うor使わない」
ことによる「業務・仕事の合理化・効率化」だよ
当然、代替手段・手法との比較検討ぐらい出来て
当たり前だろうが



410名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 09:06:32 ID:toRHtDpc
画像貼り付けて、その上にテキストボックス載せて、ぐらいすると確実にずれるよな。
411名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:14:50 ID:lHT+trc6
Open OfficeはOracle買収の影響でForkしたよね。
自治体どうすんだろ
412名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:59:04 ID:OZigW0kz
>>398
>コストとかより一企業に牛耳られることを回避しないと行けないから
>トータルで金がかかってもいろんな方法を模索するべきだとは思うわ

「自民党の独裁はダメ」と言ってるのと大して変わらんな
413名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 13:28:52 ID:K+neDs6J
日本のOpenOfficeユーザー会、法人化したね
LibreOfficeとの関係はどうなんだろう?
414名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:48:47 ID:OLh6NTh4
「無料です」
415名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 23:23:38 ID:DahP+IE5
でもなんだかんだ言ってオープンオフィスも進歩してるからな、

1.0の時は色々駄目駄目で個人でも常用不能

2.0の色々不具合はあるが 個人なら割り切ればそれなりに使える。

3.0、もしかしたら業務に使えるかもで自治体等で導入始まる。

416名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 07:29:11 ID:he0l1Z/x
役所は役人のトラブル解決能力は低いが、庁舎に専門スタッフがいるからオープンオフィスで充分。
417名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 08:04:09 ID:QpWGInFZ
違うよ複雑な仕組みで書類を渡すなって話
VBAとか特殊なグラフとか使わずどのように時代が変わっても再現性のあるテキストや基礎関数で出せと言う話
418名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 08:08:27 ID:I5dMxd6j

ここまでのレスからビジネス板的に結論出すと
openofficeとかオープンフリー系ソフトの保守・サポート業をやれば超儲かるってことだな。

お前らアイデア盗んでいいよ
419名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 08:14:09 ID:Pqt1PHHf
3.2から急に使い物になった印象があるわ
420名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 08:35:06 ID:I1tPjxwf
役所みたいな簡単な業務には、
充分すぎる機能が詰まってると、
民間経験者のおれは、思うが、
エクセルもモタモタしてるヤツばかりだし、
サポートで金取れるな
421名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 08:39:03 ID:1tb4h7++
open officeってふりがな打てないんじゃなかった?。
422名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 08:40:00 ID:OPXJOadK
オラクルも不採算部門ってことで、オープンオフィスの開発を厄介払いしたようなもんだからな。
Sunが潰れてオラクルが見捨てて、これからやっていけるかどうか。
423名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 08:43:36 ID:izQNDO1Q
>>418
そうだけどライセンス的にはOKなのか?
GNUみたいなものとは違うんだろ?
424名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 08:53:16 ID:Pqt1PHHf
>>421
うてるよ
425名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 09:15:18 ID:4di8ATtH
どっちみち今は大事な演算は鯖でやるからなぁ。
ローカルではそれこそテキストエディタでも頑張れるレベルの
仕事の方が多い。
426名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 09:57:36 ID:CbnJbWcT
OpenOffice.org日本ユーザー会が法人化、教育・出版事業など展開
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20110203_424582.html

427名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 10:55:34 ID:sGtWN9hh
>>413
無関係ですよ。

ということで、俺はLibraOffice友の会でもつくろうかね。サーバはすぐ用意
できるんだけれどね。
428名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 11:23:21 ID:+CpvMtVb
>>422
むしろ見捨ててくれ、という人も多いと思う
オラクルのボッタクリライセンス商法にはうんざりしてる人も多い
429名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 16:30:32 ID:poAMXy3N
会津若松市で導入がうまくいってる要因に会津大はあるだろうなぁ。
あの大学の中はSolarisだし、オープンソースの心得、導入・運用ノウハウの塊みたいなもんだし。
430名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 16:52:52 ID:Tz7ZIs35
>>428
同感。MySQLもBerkeley DBもオラクルになってから使いづらくなった。
昔の話だが、インストールCDに入っているドキュメントのPDFが壊れていたので正常なバージョンを請求したら、保守契約に入らないとダメだと言われたよ。
仕方ないのでPostgreSQLで作った。安く速いのができて結果オーライだった。
431名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 20:41:17 ID:l9dWtaSO
OracleもMSも殿様商売でやっていけるからなあ。
もうOpenOffice.orgも未来は無いでしょ。この規模のソフトウェア群ならコア開発者が抜けたら先は無いかと。
432名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 21:02:54 ID:CbnJbWcT
ageろよ
433名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 21:06:04 ID:WZXMLno7
カルクでセルを選択してデリートした時変なメニュー出すなよ。
素直に消せよばーか
434名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 21:06:05 ID:+CpvMtVb
>>431
LOに流れちゃうかもね
435名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 21:31:30 ID:4VTaJZnw
>>1
自治体で書式を統一する方がコスト下がるんだがな。
はよやれ
436名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 22:44:57 ID:gv4izse0
437名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 00:36:09 ID:zDdAX/0C
殿様商売で失敗したのがSunで、オラクルはきっちり損切りしただけ。
438名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 00:45:40 ID:OP+b5rjO
>>437
Sunって、正直馬鹿企業だったよ。中にいたからよくわかる。

本当に技術バカ。商売がへたくそな上に、パートナー頼りだったから、
自分で販路もなければまともな営業力も身につけてなかったしね。

おまけに末期では、Linuxは敵ではないなどとほざく始末。
さらに致命的だったのが、「ハイエンドで食っていければいい」だとか、
「WSなんていくら売ってもアカウント埋められないから、あんなもの営業
やらんよ」だとか、平然と口にしていた奴がいたからね。

肝心のハードも問題が多かったし、おまけにIBMのzシリーズは××な
んてほざいていて実は、そうではなかった ごめんなさいなんてのもあった
な。

とにかく頭に来る企業だったよ。
ちなみに、「ハイエンドで食っていければいい」とほざいて潰れた企業は、
Sunが二社目です。
439名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 04:13:15 ID:5ol0pPp7
>2
Excelで画面通りに印刷できないの何とかしてくれよ。
440名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 09:38:20 ID:P3mMNK16
sunで欲しかったのは、ちっこいワークステーションの筐体だけだった。

とはいえ、俺みたいな赤貧自営業者は微塵も相手にしてない企業なんで
当然ではあるんだけどさ。
441名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 09:49:10 ID:tlvpFt4D
民間企業が半強制的にやってくれんと、OOoに踏み切れないな
442名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 10:56:22 ID:GHp69zDp
>>433
Excel での Delete キー相当の動作を OpenOffice.org でさせたいなら Back Space がそれにあたる。
ちなみに LibreOffice では OpenOffice.org の Delete と Back Space の動作が逆になって、
Delete が Excel と同じ動作(セルのクリア)になった。
443名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 17:42:59 ID:RiNjxXR3
オワコンのOOoに踏み切るくらいならLibreに踏み切るわ
444名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 17:55:58 ID:hlNH2rWu
>>443
はああ?
あんなもんポシャるよ

オープンオフィスは、無料のままでますます高性能化する

その代わり、代替製品がなくなったら、データベースにバンドルさせるに決まってんだろ!
445名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 18:54:30 ID:vzL8dbNc
>>243
>>>一番いいのは国が官公庁や日本企業が無料で使えるオフィスソフトを開発すること。

>但し開発費が膨大な額に。しかも、その開発部隊は外に丸投げ。
>丸投げのクセに、管理業務を永続させる為に部署を作って、外郭も作って・・・

>国に作らせるとなると、こういうことしかしないイメージ。


それは日本企業=みかかデータにつくらせた社会保険庁のシステムで実証済みだよな
446名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 20:01:24 ID:ctEQAFmf
高性能化しないんじゃないかなぁ。LOが分裂してまず何を実装したかを考えると、
サンマが相当足を引っ張っていたような印象しか無いし。
447名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 21:37:20 ID:yBKOZqUZ
>>446
KWSK
448名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:38:38 ID:dYMrSXFP
文書つくって、表計算ではVBA使わないような処理で、あとはウェブ閲覧と
メールくらいならUbuntuとかOpenSUSE+OpenOfficeで大丈夫になって
しまったよな。OpenOfficeコミュに問題があってもベーシックな業務には
耐えるくらいの出来になったと思う、というかそういう判断が行政の方に
もあるんだろう。
449名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:52:50 ID:lgynjktD
>>448
実際になにかトラブルが起きた後もこの流れが続くかは分からんけどね
どこまでの見積もりができてるかは割と不透明っていうか、予算上の都合が後押ししてる事だと思うので

まあ、実際にはさしたるトラブルが起きないかもしれないわけだしね
450名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:03:13 ID:QqBE44ZA
>>449
何かトラブル?w
MSのうんこオフィスはノートラブルだとでもほざくのか?w
ゴミクズ低能MS工作員野郎www
451名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:07:43 ID:SIFtMnVu
正直OOoは止まるだろ、オラ来るはやる気あんの?

LibreOfficeがまるっきり操作感同じでいいとおもうけど
452名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:08:47 ID:ZYAlVkTo
数千万かけて1日数アクセスのWebサイトを構築したりする村役場もあるし両極端だな。
453名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:09:32 ID:ZeDq10iQ
共産主義の勝利だな
454名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:16:10 ID:5/qXHYgN
重いのが欠点、やっぱりjavaで作ってるのだろうか?
455名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:19:21 ID:ZA3Uw6Cg
その調子で早く人件費も削減しろよな。
456名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:20:15 ID:N1viZOO+
給料減らしてでも設備に投資した方がいいんじゃないか?
個人でもフリーソフトなんか使わないのに
457名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:22:54 ID:gkZQa/pM
そのうんこより酷いと敬遠されているのに、犬厨さん声だけは大きいからw
458名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:30:18 ID:rXZd/Dor
>>25
>行政こそODF使うべきだよな
>行政組織が使ってくれれば民間も徐々に移行できる

そういう仕様を書いたら、意見募集である日本企業から「締め出しかよ」と言われますた
459名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:36:44 ID:BOENf6Ma
>>454
マルチOSを念頭にしてて、ちょっとWindowsに最適化すれば速くなるだろうが、OOoがそれを許さないから
 IBMのSymphonyは理由が別でOSGi取り込んだので死ぬほど遅い(OSGiなのにプラグイン活性にプロビジョニングと
アプリ再起動まで要求する辺り、何やってんだよといいたくなるが)
460名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:44:57 ID:L50TR0QV
>>444
Ubuntu、OpenSUSE、Red Hat Enterprise Linuxなどを含む複数のLinuxディストリビューターは、
次のバージョンにおいてLibreOfficeを使用することを発表している。
461名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:50:18 ID:dXMIh5YU
これまではSunが全面的に開発を支援してきたんだよ。オープンオフィスは。
で、Sunが経営難でオラクルに買収されて、不採算部門のオープンオフィスの開発が停滞する方針になった。
それで開発陣が分裂して、LibreOfficeが出来たわけだけど、これまであったSunの全面的な支援がもうないわけで、今後の開発継続は危うい情況。
これくらいの高機能なオフィスソフトになると、暇なプログラマーが休みの日にちょちょっと開発するとかじゃ無理なわけ。
462名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:06:40 ID:U37RxP4T
>>461
そんな今こそジャストシステムが手を差し伸べるときだと思うんだが、
やはり独自路線で行こうとしてるようだなぁ(↓既出だけど)。

【IT】『一太郎』の呪縛解けたジャストシステム--初のMS-Office"互換ソフト"を今夏発売 [01/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296139672
463名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:34:43 ID:dYMrSXFP
>>460
そうか、じゃあUbuntuも次期の11.04からLibreOfficeを同梱するように
なるのか。いくら無料といっても開発体制が崩れてしまった不安定な
ソフトは確かに扱いづらいよな。
464名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:09:11 ID:5/qXHYgN
>>459
そうなのか
誰でもは知らないけど値段は安く味はそこそこで
類似品ばっかのコイケヤのポテトチップスみたいだな
465名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:37:46 ID:a8lKjNN6
たいていは文書や資料が作成できればいいだけなんだしOpenOfficeで十分だわな。
数値入出力とワープロ代わりにしか使わない事務に金をかける必要はない。
466名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:39:43 ID:6p1dhxbM
マジ使いづらい  家で使う分にはいいけど、仕事では使いたくない
467名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:48:37 ID:681+ENWo
よく分からんけどこの手のスレはいつも同じ流れだな
468名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 18:10:06 ID:dYMrSXFP
本格的に導入して何年もやってみて問題が起きてそれにどう対処するのか
コストはどれくらい「かかった」のか未知数だからね。
まだ初期も初期でしょ。問題が何かすらわからない状態だよね。
469名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 18:12:27 ID:KoMEbb7p
officeのライセンス料なんてたかが知れてる
代用するなら別の付加価値がないと
その点Google Appsはいい
470名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:14:46 ID:HvjA9Tx9
・会津若松方式
・箕面方式

それぞれいろいろ思うところはあるだろうけど、
結局これらが肝だという
471名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:07:57 ID:ZWE3NnTo
>>468
まあそんな問題は1〜2台MSOfficeが使えるパソコンがあれば
ほぼ解決するわ。役所なら。MSはそんな問題のサポートしないし。
472名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 05:21:23 ID:GpM5zcRr
稚内市も、Linux や、OOo を導入すれば良さそう。

情報系の大学も市内にあるし、市の規模もそれほど大きくないから、
移行に伴うコストも、北海道庁のような大きな組織が導入するよりは少なくて済みそうだと思う。

夕張市は、その緊迫した財政状況のために、
中古の PC に、Linux をインストールしたものを
業務の一部に導入することにしたというニュースを見た記憶があるけれど
473名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 09:13:39 ID:tSfTXgjN
言うのはオレ
やるのはオマエ
責任はオマエ
474名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 03:29:46 ID:TlybEJkm
>>472
夕張市は全部手書き、手作業でいいと思うんだけどな
475名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 05:03:54 ID:iK3fTPiG
舎内SEやるから公務員に雇ってほしいよ。
476名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:50:11 ID:juLTAIys
MSOfficeは2007と2003の互換性問題とか色々あったからな。

それなら、OpenOfficeの方がトラブルが少ない、となる
477名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:55:15 ID:BSZAJtjg
OOoのスレではマホとジャムおじさんの評判がすこぶる悪い
478名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:00:12 ID:Qp1zUYN7
もう役所では経費節減のため無料のソフトで揃えることにします
どうしても有料ソフト使いたい人は自分で買って自分で保守して使ってください

これでいいだろ ソフト代タダになるし
479名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:10:54 ID:cfRGIiZS
>>58
セキュリティポリシー大丈夫なのか???
480名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:58:40 ID:Sp927Zt9
>>478
窓口毎、担当者毎に対応ファイル形式が違うとか最悪だなその自治体。
481名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 17:10:34 ID:lgiDToTy
OpenOfficeで統一すればいいじゃん
482名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 20:47:55 ID:bCRxEly3
北海道の伊達市は、まだオープンオフィスを使っているのかな。
会津若松市などと違って、その後の報道などをあまり見ない気がする。

会津若松市は、導入することで得られた様々な知見やノウハウを
積極的にアウトプットしているから、
その後の様子が継続的に伝わっているのかな。
483名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:11:54 ID:4VctFGmu
そんなことよりLinuxの官製ディストリを作ってくれ
UbuntuもFedoraも作り手の自己顕示欲強すぎ
484名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:12:27 ID:07l5Q16N
Ubuntuサブで使ってるんだけど、マウス繋げているときにタッチパッド無効化
するやり方がわからなくて文字入力してるときにパッドに触っちゃって
カーソル飛びまくるんだけど、どうやって無効化出来るの?
485名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:22:36 ID:llnRWVhc
Ubuntu10.10で分割動画をDLしたら、全てDLし終わった後に
勝手に結合して元の動画にしてくれるのにはタマげたw
WindowsXPだとUnite Movieみたいなソフトで結合しないといかんのにw
486名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:31:25 ID:cKk1G5f2
>>196
どれだけの文書がOfficeシリーズで累計作成されたか推量すら困難だが、
たった幾例で済んでるんだろう?

それに、IT知識のない人間はOSや自らの操作に起因するエラー、禁忌行為をしたうえ、
それをOfficeにフッかぶせる場合もあるしな。

バグのないシステムやOSなどないが、それはどんなシステムとて同じだろう?

サポートはOOだと手探りだな。まぁ、地方公務員なんざ暇人どもだから経費節減で
どんどんやれ。自分たちで勉強しろ
それよりさっさと一律2割給与削減しろ
487名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:49:44 ID:H8in6SnU
>>483
Knoppix日本語版はおれらの税金でできてるから
488名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 22:16:38 ID:ujXz4iWM
そうか、Sunが潰れたってのもあったねそういえば
489名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 01:29:10 ID:Ai3zmQT6
しっかりした骨子があって、細部を詰める、というような話じゃないなぁ。
いまだにこんな話からはじめてるのかよ。

490名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 01:31:50 ID:pXn+UM4L
>>485
ubuntuにJaneStyleとOrbitdownloaderを移植できれば最高なんだけどなあ
491名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 14:18:30 ID:6byU7uxb
リナックスとOOOが一般人に普及することはないだろうが
NECのライフノートブックみたいなアンドロイド機が
グーグルオフィス付きで、数万円だったら
家庭用PCは相当な危機だと思うよ
492名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 16:14:59 ID:EsJhaul3
>>486
一言で言えば「だっておれらのせいだけじゃないもーん」だな
典型的な責任逃れの言い訳
493名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 17:54:36 ID:ex5u2nuQ
グーグルオフィス
494名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 18:47:45 ID:hBdVou0I
そもそも人の首が切れないから、こういうところのコストを削るしかないわけで
495名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 06:43:35 ID:GcIVv7fo
>>491
年賀状印刷用のソリューションは?
496名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 10:14:22 ID:y5v0PoLR
>>491
それを言うなら、ソラリスと◯◯◯だろ?
トンマ!
497名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 00:39:46 ID:VavaKFsU
>>484
gsynaptics とかで無効化できるかも。
498名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 14:21:44 ID:dqZgxmQq
>>418
つーかその事業に近いことを
ジャストシステムがはじめたよ。
499名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 17:17:30 ID:xV7VXbtR
>>418
箕面方式
500名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 16:19:41.60 ID:hLqC1/lW
次のUbuntuがLibreOfficeを搭載してくるのなら、ちょっと楽しみだな
501名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 01:21:42.99 ID:aoWD3AMF
箕面方式はほんと優秀だよなあ。
他の自治体も遠慮しないでタダ働き募集すりゃいいのに。
Linux布教信者が喜んでタダ働きするだろ。
502名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 03:25:58.86 ID:xlRzsLW4
503名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 06:49:21.98 ID:aVv/++os
OpenOffficeに本当に必要なのはBaseなんかじゃない。
Baseなんかつかうやつはそういない。
代替ソフトが決定的にないのはVISIOだ!
504名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 08:52:39.66 ID:dnxNvmL1
>>502
きついな
505名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 08:55:27.29 ID:FokV/lie
いい事かもしれんが作業効率同じとしてもおいくら節約できるのよ
他にやることあるんじゃないの?
506名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 10:48:49.88 ID:+tPA0O8i
>>490
V2Cがあるからjaneイラネ
507名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 11:15:20.73 ID:/Ca8TXMT
>>500
Xwindowsをやめて新しい画面描画方式採用するから
多数のグラフィックチップのドライバが切り捨てられるだろうな
508名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 11:20:48.72 ID:EkBU8UPf
>>506
あんなゴミアプリのどこがいいんだかw
509名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 16:33:29.52 ID:rdiovvO2
>>506
いっそFirefoxのaddonで
510名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:21:33.11 ID:bt9dAAWU
この手の記事にはかならずGKがFUDにやってくるな。
511名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:26:39.18 ID:eQeA1YEI
パワポの奴がちと機能不足だけど
エクセル・ワードなら問題ない
512名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:36:11.11 ID:B+uDG1xJ
少なくとも、ワードはいらんな('A`)

エクセルだけあれば、充分だろ。ぱわぽとあくせすは
ニーズ次第だが
513名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:40:19.07 ID:YhfOx+LB
使えない管理職を切ったほうが節約できるぞ。
514名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:41:47.72 ID:pxHhHSP8
日本語での文書作成に一太郎は必須。
515名刺は切らしておりまして
逆に一太郎で英語とかの論文書いてる人っていないの?