【鉄道】E5系はやぶさ試乗会 定員4000人に12万4000人の応募[11/1/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーヒーマーメイドφ ★
■4000人に12万人殺到「はやぶさ」試乗 東北新幹線

東北新幹線に3月5日から導入される新型車両E5系「はやぶさ」試乗会の
参加者募集が21日、締め切られた。
JR東日本盛岡支社の集計では、定員4000人に対し30倍を超える
希望者が殺到している。

盛岡支社によると、受け付け開始の12日から17日までの集計では、応募が
約5万件、参加希望は約12万4000人に上った。
応募がピークだった14日は1日で約1万4000件、約3万4000人の
申し込みがあったという。

盛岡支社は「締め切りまでに、希望者はさらに倍近く増えたかもしれない」と分析。
抽選は“超狭き門”となりそうで「利用者の期待を感じる」と話している。
 試乗会は2月18〜20日に大宮―仙台間、盛岡―新青森間の上下線で計8回
実施される。
大宮―仙台間の一部区間では最高時速300キロも体感できる。


★依頼スレ203様のご依頼です。

■ソース :河北新報社 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/01/20110122t33015.htm
2011/01/22
2名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 21:50:44 ID:RaXUAbDY
鉄ちゃんは元気だな
3名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 21:53:36 ID:xcx3C+ri
イトカワ行きてぇーーー。
4名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 21:56:35 ID:7rgM9DE0
きっとこうなる

これはひどい!209系さよなら運転 快速磯子行き 車内風景
http://www.youtube.com/watch?v=Zepi0cLj4Cw
5名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 22:04:31 ID:QApiuvF0
中国によこせと言われたら

あげちゃうんだろうな。新型も。
6名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 22:22:54 ID:2ff5VVlj
で、ヤフオクに大量出品、と
7名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 22:32:01 ID:nz/a4AQ2
>>5
E5系は流出がありえるのが怖いな
どれだけ高い精度でパクれるかわからないが
8名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 23:07:16 ID:ywwRdOuz
グランクラスに試乗できるわけじゃないし、今度金払って乗るわ
9名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 23:24:30 ID:UlHdTJpB
探査機はやぶさ試乗会
10名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 23:38:46 ID:+ahw34Gy
この試乗会の味噌は、片道のみって点だな
なかなかJR東日本も商売上手だと思うわ、、、
11J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/01/25(火) 00:00:10 ID:QfsnG+wB

西の試乗会は往復なのにね。
ボッタクリだよこれ。
12名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 00:48:10 ID:5DfkPs0R
>>11
18切符で帰ればいいだろ。経路は知らん。
13名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 00:59:33 ID:aoItmBOf
>>12
通念発売じゃないですよっと
それでいて2月18〜20日なんて閑散期にあたる筈なのに、
片道でも需要を産みだすから商売うまいなということになるわkで
14名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 04:03:45 ID:SIkC2LZs

もっとスピード出せ!
15名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 10:42:43 ID:ulzdk13Y
はやぶさの映画化ってコレの事?
16名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 21:41:16 ID:WvxRFJ3R
>>15
残念。 場違いだ。
17名刺は切らしておりまして:2011/01/27(木) 22:31:03 ID:hK20oK1x
>>6
乗車券は記名式で応募者の身分証明が必要
1名から4名の希望人数で募集してるんだけど
もしかしたら複数名で応募した方は極端に当選確率が下がる可能性あり
18名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 17:58:28 ID:0A3DPhm1
当選された方いらっしゃいますか?
19名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:14:36 ID:hZKl5qtY
ネコミミを取っ払うとはJRはわかってない
20名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:17:12 ID:0Tqgrjqf
第5回 大宮駅 14:30発→仙台駅  きたああああ
21名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 12:59:15 ID:fUY0GF3Z
今クレードルはどこで入手するのがべナンかしら?
22名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:20:26 ID:R5VJJ6G+
>20
いいなあ。おめでとう。
もう手元に届いたのか…うち来てないや…
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ
“もしかしたら”っていう気持ちはあったからやっぱり残念。
23名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:21:11 ID:fUY0GF3Z
発表まだ
24名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:52:07 ID:6n3wNKhl
>東北新幹線に3月5日から導入される
>試乗会は2月18〜20日
ひと月も経たずに乗れるのに・・・バカ?
25名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:19:59 ID:rPrr5xc2
グランクラス車内
http://rail.hobidas.com/blog/natori/101215n002.jpg
グランクラスのロゴ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/02_px250.jpg
グランクラス入口
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/t/e/t/tetsudoshashin02/ggIMG_8334.jpg

シートメーカーとして世界的に知られるレカロ(ドイツ)と日立、
それにJR東日本のコラボレーションによって実現したバックシェルタイプのシート
http://rail.hobidas.com/blog/natori/101115n7957.jpg
http://rail.hobidas.com/blog/natori/101115n7943.jpg
パーティションとLED照明
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/06_px250.jpg

26名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:24:30 ID:rPrr5xc2
軽食メニュー
アルコール(ビール、ワイン、日本酒、青森りんごシードル)は飲み放題
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/12_px450.jpg
洋軽食 春夏メニュー 鎌倉ハム、岩手産の菜彩鶏など
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/13_px250.jpg
洋軽食 秋冬メニュー 岩手ロースハム、青森陸奥湾産の帆立のバジルマリネなど
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/14_px250.jpg
和軽食 上り東京方面メニュー 松茸、江戸巻玉子など
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/15_px250.jpg
和軽食 下り青森方面メニュー 蟹、いくら、帆立、りんごのワイン煮など
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/16_px250.jpg

スリッパ、アイマスク、ブランケット
スリッパとアイマスクはお持ち帰り自由
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/17_px250.jpg
グランクラスのロゴが入ったグラス
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/18_px250.jpg
27名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:31:18 ID:ERRY8ztG
>>25>>26
シートはファーストクラスだけど
食事は国内線のプレミアムクラス程度だなあ
28名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:44:00 ID:DsD2O6jn
>>25
横っちょでうがいができそうなシートだ。
29名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 20:08:11 ID:rPrr5xc2 BE:586166843-PLT(18000)
歯医者のシートはもっと高いと思うぞ
シートに乗りながら小手術したりするからな
30名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 13:16:33 ID:QtSUm6GM
今のところこのスレで来たのは1人か?
31名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 09:21:51 ID:yWQ6fOto
いないでしょ
ダメならダメでメールきそうだよねぇ
32名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 09:31:07 ID:zA+UQ5Qm
>>1.記念試乗会への応募状況
>>【応募件数】97,160 件 【応募者数】246,252 名
>>【倍率】4,000 名の募集に対し約60 倍(お申し込み人数/募集人数)の倍率でしたが、
>>参加者数を追加いたしましたので、4,400 名に対して最終倍率は約56 倍となりました。

こんなので自分の運を使い果たす必要はないよ。
お金を払って乗ればいいだけのことだけ。
今来ていなければ、外れということでOK?
33名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 12:22:04 ID:N3Bs8NOj
そもそも当った・外れたという明確な発言を2chでも各所ブログでも見てない。
つまりそうゆうことだ。
34名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 12:27:20 ID:jjodJclL
八戸市民には関係ないな
35名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 12:35:19 ID:mKViJoCF
こんなの鉄ヲタしか需要ないだろ
36名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 14:30:22 ID:QU4s2+ys
2ちゃんねるの板でも、
関心がある人がほとんどいないみたいだからな。
実際には、かねかけて乗ればいいと。
37名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 15:40:29 ID:fzNQwWNL
片道タダだから申し込んだがまだ返答ないぞ
38名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 16:22:20 ID:N3Bs8NOj
新型スカイライナーのときもあれだけ必死になった割りに、
結局金払って乗ったほうがマシだったし。
39名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 16:29:52 ID:Jkm4JcBw
帰りは自費
40名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 16:32:40 ID:BsOx7VE9
今日当選の封書がポストに入ってたぞ!
41名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 16:37:43 ID:eq91gRaN
やっぱり東海みたいな通勤電車みたいな内装はあかんのだよ
42名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 16:40:23 ID:HK72pQA+
とりあえず開通したら
青森まで日帰りで昼飯食いに行こう
43名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 17:21:02 ID:KSIbQ/Dl
>>40
オメ!!
ツイッターでも当選のつぶやきがちらほら…
俺クジ運超悪いけど、当ってるといいなー
44名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 17:24:21 ID:zA+UQ5Qm
>>43
ほんとうかどうかはわからないよ。
45名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 17:35:12 ID:BsOx7VE9
嘘言ってどうすんだ。人間不信か?
19日の13時10分仙台発。
46名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 17:58:53 ID:KSIbQ/Dl
>>45
親子限定列車だね、俺もその枠に応募したよ
今から家帰るの楽しみなんだが、wktk→(´・ω・`)の予感w
47名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 17:59:15 ID:zA+UQ5Qm
俺あたったよ。
21日の13時10分仙台発。
48名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 18:04:56 ID:BsOx7VE9
>>46
親子限定列車の人にははやぶさキッズとかいう応募が含まれてました。
49名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 18:27:23 ID:KSIbQ/Dl
>>48
はやぶさキッズって何ぞ?
ググったらバスケのチームとか出てきたんだがw
50名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 18:44:26 ID:BsOx7VE9
>>49
送られてきた紙によると3月5日に行われるセレモニーに
参加できる子供(小学生限定)。若干名募集って書いてある。
親子限定列車乗った人だけが応募可能らしい。
51名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 18:53:35 ID:KSIbQ/Dl
>>50
なるほど、サンクス
52名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 19:12:42 ID:tyd/ri4b
社内での飲酒は止めてくれ。
タバコよりもタチが悪い。
吐き気を催す
53名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 14:10:38 ID:dnrEA5Yk
>>19
俺ん家のドラえもんが言ってたよ。僕と同じではやぶさくんもおそらくねずみにかじられたんだって。
54名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 15:52:14 ID:62mrJ/M1
試乗会当たったんだけど、京都から参加なんで雪が心配だよ・・・
55名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 16:53:18 ID:r1ztQFQS
給水器とか便器とかが無くなるんだろな
56名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 15:54:39 ID:esWmxCW/
当選の通知はいつ頃届いたの?
57名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 15:57:42 ID:MKlSIfu6
一度くらいは話の種にグランクラスに乗ってみたい
58名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:53:29 ID:lCAKqiEh
もう当選通知の送付は全部終了?じゃあおれハズれたか‥
59名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:45:25 ID:mAhCuA59
はやぶさが北海道の地まで走るのも後少し!
60名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:19:17 ID:kPA5rUgl
はやぶさ、さくら、みずほ、最近開業する新幹線はブルートレインの愛称をつけるのがはやりなのかな?次の新函館行きは「はくつる」か?
61名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:47:13 ID:/NZ1djBB
新青森から鹿児島まで9時間20分新幹線で走破してみたいが
いくらかかるのやら。
62名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 21:39:52 ID:kPA5rUgl
>>61
お金ももちろんだが、疲れるだろうね。やっぱり飛行機の方が楽、と言おうとしたが、直行便がない。
63名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:42:15 ID:iG4+FiVD
>>62
調べたら7時間超え
鹿児島空港〜市内が時間掛かる
64名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:52:32 ID:/7R20AQJ
>>56
自分の場合は2月10日。
あまりにもギリギリに届いたんで驚いた。
65名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 18:42:26 ID:+wEyWd00
八戸駅に上り一本停車はパフォーマンスか?
延伸前より5分程度速いけど500円の追加が微妙。
66名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 19:59:14 ID:4u9ZdG2L
いよいよ、飲み食いができない、しかも片道だけの試乗会ですね。
67名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 22:47:11 ID:pZg71EuV
車内は撮影出来るんだろうか?
68名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 01:14:07 ID:5Fo3txZJ
>>66
修正
「飲み食いができない、グランクラスの試乗が出来ない、しかも片道だけの試乗会」
69名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 06:03:18 ID:/h/8xtOW
やっぱり当選通知来ないのかあ(´・ω・`)
70名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 18:44:54 ID:/3hQqeoM
倍率がかなり高かったらしいですもんね・・・
71名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 18:48:24 ID:2F+m9ct2
ハツネだったら鉄オタにアニオタまで加わって
ヤバイ争奪戦が行われていたところだ
72名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:18:52 ID:FXTrp9WB
数件オークション出てるけど、実際には使えないだろうね。
73名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:15:11 ID:SKfx1IMu
当たったが、乗ると記念品くれるのかな
74名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:46:01 ID:IWNMHCw6
>>72
確か当日は「券と本人確認書類を持って来い」って話だからなあ。
まさか偽造するヤツはいないだろうがw
75名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 21:53:45 ID:oyZy7FMM
良い後家ややブサ
76名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 22:59:46 ID:HTKqICzZ
>>68
> グランクラスの試乗が出来ない

こんな文句を平気で言うヤツがいるから、
JRは「試乗会は本当は親子づれ限定にしたい」って
言うんだよ。
高級車メーカーのユーザーへのニューモデル披露会とかじゃ
ないんだからさあ。
77名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 23:40:32 ID:FXTrp9WB
当日は、目つきの悪いオタクたちが乗るだろうな。車内を汚すしね。
だから、飲み食い禁止なんだよ。
78名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 10:45:03 ID:CUeQCYAR
>>76
文句も何もグランクラス試乗不可は束の試乗会申込みページの注記に書いてあったんだが
79名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 22:36:30 ID:YREfzg0o
>>78

日本語、判りますか?。
80名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 12:11:39 ID:wyr4LyVB
↑ヲマエガナー
81名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 16:41:11 ID:5IOTmbDU
E6の赤がカッコいいな
緑と換えてくれ
82名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 21:26:11 ID:Za92XC1x
>>79
手前がトンチンカンな噛み付き方をしておきながらそれを質されると煽り返しですかそうですかw
83名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:55:23 ID:RoCopjND
はやぶさ
84名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:25:22 ID:KXxl+sof
はやぶさの試乗会って指定席なの?
85名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:54:57 ID:FG093Bdb
>>76
冒頭三行が余計だったなw
86名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 13:56:27 ID:FG093Bdb
87名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 19:09:56 ID:Gj2GTTy3
>>85
> 冒頭三行が余計だったなw

こういう図星をつっこまれると、
鉄オタって変な反論するんだから笑ってしまう。
88名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 00:39:34.84 ID:ERljczeJ
何故「はやぶさ」という名前?
89名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 07:01:59.91 ID:+fkEi4KZ
将来的に北海道〜九州繋ぐ計画だからかな?
90名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 21:36:35.40 ID:dmsnUHj+
新青森
91名刺は切らしておりまして
試乗会行ってきたけど、そういえば細かい事は忘れたけれど
他の方のパスをお持ちの方はいませんか?みたいに回ってきたな
なにかあったのかな