【食品/香川】米粉ブーム到来か うどん、ベーグルも[1/01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米粒を砕いて粉にした「米粉」の商品が県内で流行しそうだ。
小麦粉の代わりに米粉を使ったり、小麦粉に米粉を混ぜたりしたパンやケーキ、うどんなどが
相次いで商品化され、扱うメーカーや飲食店なども増えている。
県教委は学校給食に米粉のパンを導入する準備を進めていて、米の消費拡大を願う農業関係者からは
「米粉の人気は急上昇するかも」と期待の声も出ている。

ベーグル製造会社「マコーズファクトリー」(高松市川部町)は昨夏から、小麦粉に米粉を混ぜた
商品の開発を進めている。2007年5月の創業以来、小麦粉100%のベーグル11種を
年間約50万個製造してきたが、米粉を使った食品の情報がよく入るようになったという。

工場長の岡山さん(38)は米粉のパンを食べ、
「もちもちした歯ごたえでおいしく、(消費者に)受け入れられるだろうと思った」。
だが、作ってみるとふっくらと焼き上がらず、形もいびつに。小麦粉と米粉の割合、
水分量などを変えて試作を繰り返している。取引先から引き合いがあるといい、5月の販売開始を
目指している。

県農業生産流通課によると、県内の米の年間消費量は1人あたり59.0キロ(2009年度)で、
ピーク時のほぼ半分。「米粉の消費が増えれば米の消費量の回復につながり、食料自給率がアップし、
地産地消も進むはず」と同課の担当者は期待する。

県内の米粉の生産量は05年度で4.6トンだったが、10年度は12トンと3倍近くに増えている。
その一因が、米粒を水につけて柔らかくしてから砕く製法「湿式製粉」の登場だ。
3年前、県食糧事業協同組合(高松市)が始めた。この製法だと、米に含まれるでんぷんの損傷が
少なくなり、パンならふっくらと焼けるという。

同組合の担当者は「ここ1、2年でうどんやパン、ケーキなどの材料に使う店が100を超え、
米粉が浸透してきた。使うところは急速に増えるだろう」とみている。

一方、県教委は09年1月から試作品を作り始め、大量生産と安定供給に道筋をつけたという。
県教委保健体育課の担当者は「今後、希望する学校に提供していきたい」としている。

ソースは
http://www.asahi.com/food/news/TKY201101230120.html
(おそらくマコーズファクトリーのベーグルの)画像は
http://www.asahi.com/food/news/images/OSK201101230021.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 08:40:29 ID:hlbEXwAX
やるっきゃさん、スレタイが変。
3名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 08:41:36 ID:D/eYBrr2
まあ、努力してみなされ。
4名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 08:44:55 ID:D/eYBrr2
コメを炊いてご飯にする。それは、ほとんど信仰みたいだよ。
オレは炊飯器を持っていない、コメなんて買わない人だから、逆によくわかる。
5名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 08:49:57 ID:8JFEkwoK
○香川の駄目なところ

・四国四県の協力で早明浦ダムが建設されるはずが、自分の所の水路にお金がかかるという理由で建設費を出さない
・周りから猛抗議をくらってしぶしぶ出した負担金は、早明浦ダム建設費のわずか4.33%のみ(利水分だけ)
・ダム完成前なのに心待ちにしている三県を差し置いて大平正芳外務大臣(香川)を筆頭に、早く水を水路に通せという自己中っぷり
・完成後は香川県内の溜め池をどんどん潰す愚行、香川用水依存率100%という自治体も存在
   参考URL:ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20050629000095&no=3
・大渇水で全国から善意で送られてきた水に対し「ペットボトルが邪魔だから送らないでくれ」との発言
・県内の溜め池の総水量は早明浦ダムに匹敵するのに、使い始めるのはダムの水が枯渇してから
・それを指摘されると「溜め池の水は上水にできない」と言い訳する
・困った時はお互い様と言いながら水を要求するくせに、不特定用水削減で徳島の環境・農業に影響が出ようが関係無い
・「だって完全に空になったら同じだろ!」と言う割には溜め池にたっぷり水が残し、香川用水を止めてあげようとか微塵も思わない
・1年に1回はマスゴミを引き連れて徳島県庁に香川県知事が訪問し、チラ見しながらアピールして印象操作に精を出す
・でもね、やっと宝山湖調整池が完成したよ! 県内の溜め池のわずか1.7%の容量だけどね!!!
・ちなみに宝山湖調整池の水源も香川用水です(意味不)
6名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 08:54:18 ID:bzC+REZa
コメでパンができるのは革命に近い。

俺は農家の息子で米を作ってるが、
彼女がパン好きだから今後はこれで米を消費します。

代々続いた農業も俺の代で終わりだ。なんか凄く寂しい気持ち。
米つくって十分な収入が得られるならこの不況下、喜んでやるんだけどね・・

すぐぶっ壊れるぼったくり機械買うだけで数年赤字。
競合メーカーが少ないからやりたい放題。JAも農家飼い殺し。集落のルールetc.
だめぽ。
7名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 08:54:57 ID:XiQ22sXR
他県では減ってたりして
米の関税をゆるくする為だったりして
8名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 09:22:57 ID:eqWWqsVS
ビーフンとかも美味いのに。
9名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 09:24:10 ID:NIEBvYGT
おめこブーム到来
10名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 09:27:56 ID:526fOAV2
香川なのに岡山さんか…。
11名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 09:41:04 ID:ni5UOuOg
米粉wwwww
「米粉使用」と書いてあるけど含有率1%以下とかね、そんなんばっかwww
行政の指導もまだ無いしねw
普通に使ったっておいしくならないんだよ、小麦粉のようにふんわりもっちりしない

>>1のように工場で試行錯誤した米粉なら違うと思うけどそういうのは高いし
個人経営店のパンやお菓子の「米粉使用」なんて「マイナスイオンの力」みたいなもんだよ
12名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 09:44:58 ID:E57pwnkA
あめさんがこっちみて睨みつけていますね
小麦かわなええとひどい目に合わすぞって
13名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 09:49:35 ID:526fOAV2
小麦粉の代用として使っていくんじゃね?
14名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:02:03 ID:wLftyfOY
全く定着しないな>米粉
15名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:06:15 ID:jc/qaJOl
ベトナムのフォーが大好き。
なぜ日本は米の麺が普及していないの?
16名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:13:09 ID:NQb+Z0+n
>>15
米粉の価格が高いから

タイ米から作るぐらいにしないと小麦粉の代用にはならない
17名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:13:56 ID:ahFwIdrV
ケンミンの焼ビーフン♪

日本で米粉と言えばケンミン食品
創業者・高村健民は台湾出身
18名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:14:09 ID:IQSfMe8T
>>1
…まず水問題なんとかしろよ。
19名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:14:35 ID:IQSfMe8T
>>17
初めて知った、その名前の由来w
20名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:15:59 ID:4nNa3mxg
押米か
21名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:26:06 ID:U3M4tNcZ
>>15
だって日本の米はそのままが一番うまいじゃん
粉にする手間、賃金をかんがえれば普及しないだろ?
こんな"米粉”だって一時的なもんだろ
22名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:26:45 ID:G93uBISY
http://news.nifty.com/cs/item/detail/president-20110117-C7F68794-1/1.htm
三洋電機から昨秋に発売された、米こめ粒つぶからパンが焼ける家庭用ベーカリー「GOPAN」。
年間45万台が販売される家庭用ベーカリー市場において、ひと月でその10分の1以上を達成。
生産が追いつかず3月まで予約すら中止となった超人気商品だ。
23名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:28:22 ID:90IsCJtF
スレタイ見てなぜかブルーベリーうどんを思い出した
24名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:28:28 ID:EzihhTFU
>>21
そのままで食わない分野にも利用しましょうねって法律ができた
25名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:38:12 ID:i1OGUb7k
はからずも最近米粉を買った。国産1キロ300円ぐらいだった。
そうか小麦粉に混ぜてうどんにしてみるか。
26名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:44:39 ID:VO9/uESN
くず米をうまく食わせますなぁ

27名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 10:45:38 ID:U3M4tNcZ
>>21
へー、法律なんかできたのか?
オイラなんか銀シャリ噛みしめないとだめだな
粉にするのもどうかと思うけど、農家の人達が儲かればいいんだけどね
28名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 11:00:02 ID:ahFwIdrV
米麺は少ないが煎餅アラレは多いよな
29名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 11:00:46 ID:jc/qaJOl
そうか。値段と手間ね。
まぁご飯として食べるのが一番だとは思うけど、
麺好きとしてはうどんやラーメンの代わりに、たまには国産フォーとかいいと思う。
鶏ガラスープに野菜色々入れてうまいよ。
30名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 11:05:13 ID:T0VOBzOj
粉より、粒の方が栄養価、バランスともに高いし
酸化しにくいから保存にも適している。

金儲けしか考えてない奴らにとって、粉ブームはチャンス。
いろいろ混ぜ混ぜできるからね。

ゴパンとか機械を買って、自分でパンを作れるのは嬉しい。安全。
31名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 11:14:32 ID:HgemG1M/
渋谷のLABIにゴパンが展示していなかったけど、相変わらず人気なのかな?
32名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 11:14:44 ID:i1OGUb7k
小麦粉(粉です)を食べるかわりだから
33名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 11:16:21 ID:aaNaF1iq
やっぱうどんなのか....
34名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 12:10:19 ID:w++WGwRT
わがかがわ
35名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 12:20:33 ID:8/qi9PM7
>>6
お疲れ。いい嫁みつけて幸せになってね。
集落のルールっていう元凶は排除したいものだね。
36名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 12:34:05 ID:LRMHYUJt
三洋のゴパン開発グループは文化勲章ものだな
37名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 13:00:34 ID:QYKmO8iD
>>6
無理しない程度にがんばってください

農協職員数と農家の数を考えただけで、
おかしいんだよね。その上に
博打うちの農林中金・・・やってられないよね
38名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 13:51:15 ID:IqiGhnzP
農林水産省/米と麦
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/keikaku/soukatu/index.html
農林水産省/米粉の情報
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/keikaku/komeko/
農林水産省/おうちで作る 米粉料理ネットワーク〜家庭でカンタン!米粉料理のレシピ集〜
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/keikaku/komeko/k_recipe/index.html

米粉倶楽部 | FOOD ACTION NIPPON(フードアクションニッポン)
http://syokuryo.jp/komeko/
全国穀類工業協同組合
http://www.komeko.net/index.html

米粉パン&米粉料理レシピ
http://www.niigatamai.info/asp/body.asp?scid=2665
ライスブレッドクッカー GOPAN(ゴパン) | 三洋電機
http://jp.sanyo.com/gopan/

米パン用小麦グルテン: SANYO e Store
http://direct.jp.sanyo.com/eclub/g/g1000KA-SPMGURU10/
グルテン、グルテンミートの作り方◆小麦粉から作る小麦タンパクの簡単レシピ
http://www.ayur-indo.com/seitan/seitan5-1.htm
小麦特有のたんぱく質グルテン
http://www.seifun.or.jp/kisochishiki/tanpakusituguruten.html
グルテンは料理の邪魔者? - プロの調理を科学する - 日経レストラン ONLINE
http://nr.nikkeibp.co.jp/science/20080417/index.html

米粉 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%B2%89
39名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 13:59:33 ID:IqiGhnzP
米粉で食糧自給率アップって言うけど
パンを作る時には大抵のレシピで小麦粉グルテンが必要…
って事は小麦粉の消費アップで、それも大半はグルテン含有量が多くて安い外国産小麦粉
となってくるとあまり意味がないんじゃないかな、
グルテンの多い質の高い国産麦を開発して煽るか
小麦アレルギー対策も兼ねてグルテンなしでのノウハウを積み重ねなきゃ。


貿易統計 :品別国別表 :条件入力 :財務省貿易統計 Trade Statistics of Japan
http://www.customs.go.jp/toukei/srch/index.htm?M=01&P=0
第2部 植物性生産品 2010年4月現在
第11類 穀粉、加工穀物、麦芽、でん粉、イヌリン及び小麦グルテン
http://www.customs.go.jp/tariff/2010_4/data/i201004j_11.htm
40名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 14:13:30 ID:ATHPOY6o
むしろ牛肉ブーム来い
41名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 14:48:56 ID:IOjlzLwS
>>5
クズだなーwww
42名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 15:18:51 ID:qo+tmG5K
日本の土地はべつに米しか作れないわけじゃないんだけどね。
農家の怠慢を他の業界がカバーするってどうなのよ。
43名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 15:42:07 ID:KbAlirYf
おんにゃの粉って、ありませんか。
44名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 15:49:27 ID:KbAlirYf
>42
>日本の土地はべつに米しか作れないわけじゃない

それはそうなんだが、コメって単位面積あたりの収量がメチャ多い。
それを超えるヤツは、いまだに無いんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 16:19:34 ID:y3kQ3P0H
>42 >44
コメ作りって、少なくとも2000年来はやっている。
品種改良とか、別のヤツとかは試しているはず。
いや、全部を網羅はしていないだろうけどさ。
46名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 16:29:49 ID:y3kQ3P0H
>>42-45
お子ちゃまの反論はないの。おじちゃんだって負けていないぞ。
47名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 19:04:29 ID:8Lhvzjln
米を作りたいだけつくってもらって、当然値段は下がるだろうけど
コストも下げて小麦の代わりに使えばいい
大量生産で値段は下がるけど、コストも下がる
ついていけない人は米から転廃業してもらうしかない
48名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 19:28:26 ID:lPgZ1GRX
>>39
農林水産研究成果10大トピックスに
米粉100%(グルテン不使用)パンの新しい製造技術を開発
が選ばれてる。
ttp://www.s.affrc.go.jp/docs/10topics.htm
49名刺は切らしておりまして:2011/01/24(月) 20:04:01 ID:UwUOdMDw
米粉パン食べたい!
50名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 07:15:22 ID:dQA9CG1G
>>6
農家の常識を全て捨てろ、他人とおなじ事をするな
ドラッカーでもコトラーでも何でも良いから巷に溢れてるビジネス書を読みまくれ
51名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 13:06:04 ID:p3aoxqhj
ベーグルには向いてるな。バター入れなくていいし健康的だろ。
食パンて食べ応えない割にカロリー多いんだよな。
52名刺は切らしておりまして:2011/01/25(火) 13:09:28 ID:9gWdlRLJ

米国大使館、外務省、農水省、日本製粉、日清製粉
 
53名刺は切らしておりまして
お米って炊いて冷ますとカロリーの30%分が体内に吸収されない食物繊維になる
しかもその食物繊維がミネラルの吸収を促進されるんだよ
”おひつ”の文化は理に適っているんだな
ご先祖様は偉大だよ