【農業】豪小麦生産、洪水の影響で過去最高に増加か 干ばつ地帯に恵みの雨[11/01/20]
まぁなるべくなら他国に食い物は握られたくないのが普通だろう。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/21(金) 00:59:03 ID:QFitq8Yh
旱魃で生産が上がるわけないだろw
なんだこの捏造報道は。
台風のお陰で貯水率が回復し、水不足が解消される日本も変わらん。
大きく違うといえば規模だろうが…。
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/21(金) 05:32:54 ID:rtjRpHeH
>>17 それは一部地域だけw越後だね
本州じゃ大半が豊作に転じてたのが2,3年先なんだわ 急峻な上に砂礫が多分で耕作地
に戻すまでに時間がかかって豊作に転じるのに時間がかかっていた。
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/21(金) 21:42:41 ID:qZHoYaCA
>>33 あと輸送や保管に用いるエネルギーとかな。
いくら畑や田んぼで自給できるほど生産できたとて、
それを必要としてる人まで届かなければ農地か倉庫で
腐らせるだけなのにさw
そもそも食糧自給率なんて豊かになれば、食料を輸入する余力が大きくなるから
必然的に低下するもんなんだけどな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/22(土) 18:02:43 ID:HpWVMQyA
これを機会に緑化を進めろ、オーストラリア。
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/22(土) 18:08:25 ID:yE2irLJx
日本も積雪でギャーギャー騒いでるが旨い米作りの基本だろ
オージー自体ニュースにならなくても、この時期から大体洪水ですやん
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/22(土) 18:13:26 ID:dCet9RY9
結局 恵の雨になってんだな・・・テレビ報道とのズレを 感じるわ マジで
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/22(土) 18:44:05 ID:xSb7LB9Y
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 21:22:16 ID:1BhU1JZ+
>>38 > いくら畑や田んぼで自給できるほど生産できたとて、
> それを必要としてる人まで届かなければ農地か倉庫で
> 腐らせるだけなのにさw
いや別に腐らせなくてもいいし、ふつうに運べばいいだろ。
穀類とかはこまらん。葉物だって困りゃせんよ。
最後になれば冷凍保存して消費地に運べばいいさ。
> そもそも食糧自給率なんて豊かになれば、食料を輸入する余力が大きくなるから
> 必然的に低下するもんなんだけどな。
だが日本はその「豊かさ」のピークを越えたようだからな。
自給率あげないとまずいぞまぢで。
老人の知恵を受け継がない連中がいきなし農家やったって失敗して飢えるだけだし。
普通に運ぶ
輸入した石油を使って
輸入した鉄鉱石や石炭で作ったトラック使ってなw
自給論者の脳内では石油やトラックは天から降ってくるみたいです。
老人の知恵って
化学肥料や農薬をたっぷり使ってコメを作る知恵ですかw
>>45 > 老人の知恵って
> 化学肥料や農薬をたっぷり使ってコメを作る知恵ですかw
いや、そんなもの無い時代の。まだかろうじて残ってるよ。
おまい茶々入れてるけど、じっさいになんか農作物つくったことあるの?
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 20:48:26 ID:xujvbjAI
>>44 >ふつうに運べばいいだろ。
>冷凍保存して消費地に運べばいいさ。
それをするのにエネルギーが何かしら必要だろ?
石油や電気がさ?
それらのエネルギー資源はほぼ100%輸入に頼ってるのが現状だぞ?
食料が輸入出来なくなる状況なら、エネルギー資源も輸入できないだろ。
人力で畑から消費地まで運ぶつもりかよw
>だが日本はその「豊かさ」のピークを越えたようだからな。
経済失政で停滞してるのは事実だけど、GDPに占める食料輸入額なんてかなり低い。
しかも今は贅沢品の輸入の割合が高いけど、食糧難になれば必需品にシフトするから
負担率自体は対して変わらないと予想できるけどな。
いざとなれば米だけあればなんとかなる
>>47 > それをするのにエネルギーが何かしら必要だろ?
> 石油や電気がさ?
> それらのエネルギー資源はほぼ100%輸入に頼ってるのが現状だぞ?
まぁ、いまの利便性を削って原発で維持するしかないだろうね。
あとは水力か。
こないだTV見てて気がついたんだが、水力が20年前の半分のシェアになってた。
つまり全体の消費量が倍になったってコトだな。
憂くなくとも、TV放送を半分にへらせばだいぶ違うだろう。
むろん、ビルの建て直しとかは全部禁止。
> 食料が輸入出来なくなる状況なら、エネルギー資源も輸入できないだろ。
> 人力で畑から消費地まで運ぶつもりかよw
馬とかな。
というのは冗談だが、輸送効率を上げるか、近郊農業に特化するか。
東京の人口集中は当然終わりになるだろう。地方に人間戻ってみんなで農業だな、ゴルフ場は潰す。
空気運んでる新幹線とかに貨物室設定して運ぶとかな。30年前はまだ輸送は鉄道中心だったし。
>>48 いや肉も魚も野菜も必要だよ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:40:39 ID:xujvbjAI
>>49 そもそもなんでそんなに自給率向上を図りたいわけ?
なんかの利権絡みなん?
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:53:21 ID:Wn3/M00i
>>47 石油が必要だから農業やめろというなら、
製造業もやめろ。
お前もさっさとシネや。
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:58:00 ID:xujvbjAI
>>51 違う、ちが〜うw
エネルギー自給率なんて無いに等しいのに
カロリーベース自給率ばかり論じても仕方ないだろってだけの話。
そもそも日本の食料自給率は喧伝されるほど低くはない。
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:17:42 ID:MJYDcp0E
>>52 カロリーベース自給率はインチキと言うヤツがプロの経済評論家含め
多いけど、その原因となっている穀物自給率の低さはマジでヤバい。
ダテに戦略物資と言われているわけじゃないんだぞ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:18:10 ID:RzeX1ECL
このニュース全然見ないね
食料品は値上げのオンパレードってニュースはたくさん見たけど
>>50 逆に、なんでそんなに外から食料買いたいわけ?
いつまでもあると思うな親と金、ってことわざ知らないの?
>>55 自給するための肥料も輸入してるんだがw
畜産にいたっては牧草まで輸入
なんで外国から草まで買って”自給”したいわけ?
肥料もリン鉱石だけじゃなくて有機肥料も輸入
魚粉、発酵鶏糞、菜種の搾りかす
鳥のウンコまで輸入に頼ってるのに自給なんて腹が捩れるw
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 00:51:14 ID:ObuD8Z06
>>53 >ダテに戦略物資と言われているわけじゃないんだぞ。
売り手の方が絶対優位という前提なんだろ。
でもそれは一方的過ぎる見方だ。
買い手にとっても戦略的物資でもあるんだよ。
なぜなら買い手が居なくなれば輸出国の農家が立ちゆかなくなるからだ。
その意味で弱みを握られているということは無く、相互依存してると言える。
>>56-57 俺の願望は「牛や豚は草はそこらへんの野山でくってる」という状況だな。
有機肥料もそのうちどうせ輸入できなくなる。なぜってそれを輸出してる国が自給せざるを
得なくなるから。
アグリフレーションらしいぜ、世界的に。
>>59 願望じゃなくて妄想だろw
自給せざるを得ないって現に輸出してるんだが
お前の破滅願望でそうなって欲しいってだけだろw
あとアグフレーションだよ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 19:06:42 ID:VyA8e/lL
>>58 すでに売り手市場なのに何言ってんだwww
売り手市場ならなんでアメリカが日本に牛肉買えって押し売りしにくるんだ?w
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 04:57:29 ID:kATjSV6G
>>62 穀物の話。ちゃんと読んでからレスするようになww
>>63 牛肉は今や穀物の塊だが
まさか今時草食わせときゃ牛が育つなんて思ってないよなw
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 22:34:43 ID:kATjSV6G
>>64 牛肉は穀物の塊とか全然関係ねーよwww
レスの流れ読む気ゼロか、引っ込みつかなくて
わざと屁理屈こねくり回しているかのどっちかだな。
大丈夫だよ
人類にはソイレントグリーンという切り札がある
牧草で育てている牛もあるよ。
穀物や配合飼料は殆ど与えない。
普通、厩舎なんて牛糞臭くて素人は近づけないが、
そこの厩舎は臭くないし、そこの牛糞堆肥は
殆ど匂いがないんだよな。
配合飼料ばかりやってる牛は臭い。
>>65 とうもろこしなんぞ生産量6億トンのうち4億トンが飼料だ
人間直接食う量より牛や豚様が食うとうもろこしの方が多い
穀物なんて余ってるから必死に牛や豚に食わせてる
ソレでも食いきれないから日本に牛肉押し売りしてるんだよw
>>54 相場下がり出したらばんばん出てくるだろうなw
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 12:40:36 ID:NzoqZdlP
うどんが安くなるかな
うどんの小麦はほとんど豪州産
洪水のあと、山火事が発生してるみたいだけどね。
あの規模の洪水で復旧そんなに早いのかな
で、今年大凶作になってるのはどうすんだよ。
材料を輸入にたよってるなんちゃって製造業は潰れろ。
それこそ国産使ったら潰れるw
使って欲しいならもっと補助金入れて農産物安くしろ
補助金ガンガン投入して安くしてる他国並にな
>>68 とうもろこしの生産量が年6億トン?お前の知識って
ウィキペディア頼みかよ。ボランティアが情報更新して
くれなければ、知識も古いままwww
>>75 誤魔化すのに必死だなw
6億トンより増えてるからって大半が飼料に使われてることは何も変わらんのだが
そんなググレばわかることしか言う事はないのかWwww
>>73 車やパソコンを不作に備えて自給しろなんて言う奴は居ないがなw
>>76 トウモロコシが余ってるから飼料用にしているわけじゃないということも
わからない馬鹿がいきり立つなwww
>>79 余ってるからだよw
肉がほしいだけなら鳥や豚の方が効率がいい
ワザワザ元は草食の牛に穀物を食わせて浪費させてる理由が判らんのか?
>>80 というか、トウモロコシはたしかバイオエタノールにするための増産と消費で、世界的に食用が
供給減って値上がり、で中東アフリカの政情不安の大きな要因になってるという説もあるようだが。
エジプトの騒乱もそれが原因とかなんとか。
>>80 >ワザワザ元は草食の牛に穀物を食わせて浪費させてる理由
牧畜の面積あたりの収益性を飛躍的に上げるための方策が
資料飼育だろ。
馬鹿だこいつwwwwww
>>82 穀物は売り手市場なんだろw
牧畜農家が買い手の時はなぜか
余った牛肉を日本に押し売りするほど
安く大量に買えるんだWww