【経営戦略】日立が25年ぶりに研究拠点を再編 社会インフラを強化[01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
日立製作所は17日、インフラ事業やIT(情報技術)事業の強化のため、研究開発拠点を再編すると
発表した。研究開発体制の見直しは、昭和61年以来、約25年ぶり。

国内は、8カ所の研究拠点を4月1日付で再編し、次世代コンピューターやヘルスケアの研究を行う
「中央研究所」(埼玉県鳩山町など)、電力、都市交通システムの「日立研究所」(茨城県日立市など)、
IT基盤技術の「横浜研究所」(横浜市)の3カ所に集約する。

海外では、平成24年度までに、中国、欧州、アジア、北米で研究人員を増強するほか、年内にインドで
IT関連の研究開発施設を新設する。

海外の研究人員は現在の150人から、300人に倍増する。

日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110117/biz11011711550012-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 10:16:19 ID:YgGFGKjT
新幹線
3名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 10:19:38 ID:/+rIfCOl

簡単に言うと、国内研究所の集約・縮小、インドIT研究所発足。

余剰人員は早期か海外に行くかもねの予感。
ひたちも海外の人材を採りますよってことか。

国内研究員の海外派遣とか募集もするのかしらん。

あと、トラブル対応お疲れ様です。狙い通りになりましたね。
4名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 10:30:27 ID:GSb3QLeo
今までが多すぎだったな。

【日立本体】
中央・日立・基礎・機械
システム・生産技術・エネルギー・デザイン

再編+海外研究施設新設はいいことだと思うわ。
あとは連結子会社研究施設との連携も課題では。
5名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 10:35:35 ID:lcffVhLt
白紙がやたらと多い会社だっけ?
6名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 10:52:26 ID:szqOVl90
デザインは、研究所というかなんというか
国分寺の跡地はなんにするのかね?
駅至近だし、できた当時はともかく今となってはもったいないから
住宅とか商業施設にでもするのかねぇ
7名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 15:12:45 ID:snDL25T9
国分寺のは残るだろう
あそこは都心までの距離を考えても
ギリギリまで手放さない土地だと思うよ
「中央研究所」(埼玉県鳩山町など←)だしね
8名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 15:17:53 ID:gE8ap94D
集約される研究所

中央研究所
東京都国分寺市

デザイン本部
東京都港区赤坂(赤坂Bizタワー)

システム開発研究所 新川崎オフィス
神奈川県川崎市

機械研究所
茨城県ひたちなか市
9名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 15:19:08 ID:EzbTvjnW
製造拠点だけでなく、
研究拠点まで海外移転か

寂しいな

日本人が研究を頑張っても無駄なんだな
10名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 15:45:35 ID:OCBUhw10
頑張る頑張らないではなく人材がいない
日立のはわかりやすい事例
拠点の集約であって人材のリストラではない
ITでインドなんてのもわかりやすい”人買い”の事例
11名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 17:14:17 ID:snDL25T9
>>8
別の記事によると
>中央研究所と基礎研究所(埼玉県鳩山町)を新しい「中央研究所」に統合。基礎研究やナノテク機能を集約する。

だから、埼玉の基礎研を国分寺の中央研究所に持ってくる気がする。

>>10
つまりインドの優秀な人材を現地で確保ってことか
ただ他の外資のスカウトも凄いだろうし、上手くいくかねえ…
12名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 19:34:20 ID:1uzWKGrl
インドへIT研究所を持って行くったって、インドでのIT人材確保は大変だけど。
開発用の人材の確保ならいいけど、
次世代の種になるような研究の人材はものすごい奪い合いだぜ。
だいたい、そういうヤツが落ち目のイタチになんか行くかよ。
日立のホンネはどこにあるのだろうか? タテマエとホンネの断絶が面白そう。
13名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 02:03:55 ID:+Ac+C5Hl
ソフト開発かインドww
14名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 02:53:23 ID:p0WrCP8j
インドは人件費がずいぶんあがってる。
プログラマでも優秀な奴は日本の土方プログラマより高い。
かといって、安い奴は安いだけで全然だめ。
15名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 12:58:19 ID:rf9b7QkQ
それ以前に日本だと一定以上のIT技術を持った人を集めるだけで相当苦労するからインド行はいいかもしれない
日本でそこらのメーカーでC++の開発案件一から立ち上げてみれば請負フリー派遣含めてまともに開発できるスタッフ集めるのにどんだけ苦労するか
16名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 13:00:57 ID:rDbzSyR2

案件ディーラー、下請け管理、アフターサポートのヒタチですね。
ガンジーみたいなSEとのバトルが楽しみ。
17名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 14:32:26 ID:Cg2yG3ri
昭和61年からもう25年も経ったのか…
18名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 14:34:09 ID:oEGGQ0yJ
>>16
どういう意味ですか

日立でIT(糸)を紡ぐってな、豊田自動織機はまだか

19名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 14:42:56 ID:Bhv+Rfwc
>>16
システム開発研究所て製品開発するわけじゃないんではー
基本技術の試作研究までが基本じゃないの?

昔しか知らんけど、あそこのものは、基本技術検証レベルでそのままじゃ到底製品
にはできない簡素なレベルのもん作ってるイメージがあるが
それを多少は下敷きにしつつ、各工場で人集めて製品を改めて作る感じ
20名刺は切らしておりまして
日立って日本では数少ないなんでも作れるすごい企業なんだろ?