【半導体】米インテル(Intel)が次世代プロセッサー発表、映画会社と提携も[11/01/06]
>>164 一般人は容量しか見ないよ。同じ値段で容量30倍以上違うのに。
俺がi7-860から乗り換えるのはまだまだ先になりそうだ
3Dかエンコ以外に性能up実感できるものもないからな
でもこれでh264リアルタイムエンコできるわけではないよね?
早くハードエンコでもソフトエンコでもいいからリアルタイムに出来るようになってほしい
HDDの容量だけでなく転送速度まで気にしないといけないからまだ買い替えする気にならない
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 04:13:32 ID:RTGTo9Nv
>コンテンツ保護能力
自分で圧縮しちゃったりしたものはハードウエア的にみられなくするってこったろ。
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:58:06 ID:m5UlXw56
おれのポンコツi7は水子扱いか
正直core2duoより体感遅かった
・P67とH67の二種類のマザーがある。
・H67はディスプレイ出力あり。OCはできない。
・P67はディスプレイ出力なし。OC目的以外に選択する理由はない?
・kつきCPUの内蔵GPUはHD3000。HD5450並の性能。倍率ロックフリー版だからOC出来る。
・kなし無印CPUの内蔵GPUはHD2000。HD3000の7割くらいの性能で、
従前からの内蔵GPUよりちょっぴりいい程度の性能。
倍率固定のためOCできない(一応お試し程度のOCはできるようだが)
・k付きCPUとH67の組み合わせ
HD3000の高性能な内蔵GPUと高速GPUエンコを体感できる。 しかしOCはできない。
・k付きCPUとP67の組み合わせ
内蔵GPUは使えない。高速GPUエンコもできない。OCできることだけが取り柄?
・kなしCPUとH67の組み合わせ
低速なHD2000の内蔵GPUと、GPUエンコが体感できる。OCできない。値段が安いことが取り柄?
・kなしCPUとP67の組み合わせ
内蔵GPU使えない。GPUエンコ使えない。OCできない。選択する理由がどこにもない?
SandyBridgeはベースクロックが1つしかない(要するにベースクロック上げるとCPUもメモリもQPIもPCIeも全部上がる)から
今まで主流だったベースクロック(FSBやメモリCPUのベース)ageのOCはかなり難しくなる、と予想されている
OCしたいならKつき1択だと思うよ
(AMDのBlackEditionパクッたか今までのXモデルよりはずいぶん良心的な価格みたいだしwww)
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:42:15 ID:og4F5oKg
マウスコンピューターの搭載PC買った人いる?
マウスのタワー、1年半で色々と不調になり、2年でマザボ逝った
もう買わない予定
4期のエクストリームを狙うか・・・
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:05:24 ID:J+o1M3Pe
これってOpenGLも大丈夫?ドライバ次第かな・・・
>>173 マウスやドスパラのマザボはasus日本代理で取り扱いのない途上国向け廉価版マザボだったり電源がアレだったりそもそもケースのエアーフローがクソだったり…
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 06:53:42 ID:9o4ALflR
個人的には、次のIvy bridgeが本命かな。
中途半端なSandy bridgeが載ったノートとか買ったら後悔しそう。
>>177 ivyはアーキテクチャはあまり変わらず22nmプロセスだっけか。たしかにより省電力になる22nmプロセスも魅力だけどそんな事を言い始めたらアーキテクチャが大幅にかわるHaswellの方がってなってしまう。
要するに欲しい時が買い時
CPUは優秀だけどチップセット(マザー)がうんこっぽい
自作板みたらそんな感じだった
なんだいつものintelか
181 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 09:52:01 ID:Svc0OU3/
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 10:42:58 ID:Y+lvKzMp
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 10:50:33 ID:Y+lvKzMp
【 発 売 前 後 で 成 績 が 違 い す ぎ る 件 】
cinebenchというソフトで言えば、Core i7 870(3.5GHz)の値は6,0が妥当らしい。
ところが、新CPUの発売で、4,85に下がってる。
現行CPUの成績を下げて、新CPUを傑作機のように演出するのは汚いですよ?Intelさん
>>181 半導体のプロセスシュリンクに従うんだから、2年に倍くらいでしょ。
マルチビットだと速度や書き換え回数が大幅に下がるので、
3bit以上は、PCのシステムドライブに使うには厳しすぎる。
SSD採用が増えるとは思うけど、HDD搭載機もそれなりに残ると思うけど。
HDDの調達コストは下限で25ドルくらいだろう。
SSDがそれより安くなったらデスクトップPCも採用すると思う。
ノートPCでは2年後にSSDがシェア逆転してそう。
2.5HDDも技術発展が停滞気味だからね……
>>177 出るか出ないか分からないが、デスクトップはZ68マザボ待ちって雰囲気だよね。
モバイルのSandyは今回は買いだと思うよ。全部HD3000つんでるし。
>>185 自分も、コストの問題がクリアできれば、SSD搭載型はかなり人気出ると思う。
もはやCPUでは速度差は体感しにくいけど、HDD->SSDは感動するし。
SSDはまじで値段が高いよなぁ 512Gが3万ぐらいになればかなり広まるのに
デスクトップだったらシステム用にSSD、データ用にHDDなんて
構成が現実的だろうな。
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 22:05:23 ID:S5neQHzf
>>186 あと、何万回か書き換えするとその部分から死んでいくってのも改善されていってるの?
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 22:33:12 ID:2GeghRf/
>>189 アメリカのメーカーで10年程度使えると豪語したSSDやってんだけど、国内で販売されたかどうか確認してない
>>187 3万じゃ普及しない。128GBが8000円切れば普及し出すと思う。
2年後くらいかねー
192 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 00:05:59 ID:t4kpRM5E
1156は短い人生だったな。
193 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 18:36:46 ID:g7JKM1cq
ダイレクトX11とかUSB3.0には対応してないんだろ?
>>189 Intelのだと、現行品で40GB製品で合計750TBまで書き込みに耐えたそうだ。
SSDは容量に比例して書き込み限界が増加するようで、事実上気にしなくてもいいようだ。
195 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 20:44:03 ID:vKInTswW
確率的にはすでに普通のHDDより故障率は低いそうだが
壊れるまで使ってないんで、直感がつかめないなあ
>>170 なんでOC出来て内蔵GPU使えるマザーボードがないんだぁw
>>164 ノートなら、SSDだから衝撃に強い!とか売りになるけど、
デスクトップではねぇ・・・
読み書きが速い
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 22:45:04 ID:fbb/yCDJ
>>197 発熱と静音性と省電力かな。デスクトップでも感じられるSSDのメリットは。
特に、ブレードサーバーみたいに何十台も集積されてるセンターでは
発熱と消費電力は少しでも抑えたい。
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 12:26:03 ID:tTszZuL4
1.8インチSSDがどんどん広まってGPU内蔵CPUが進化してけば、どんどんPCが小型化してくだろうな
10Gぐらいが3000円程度ならSSDを付けても良いが
差し迫って必要ではないな同じ値段なら2Tのハードディスク買うわ
>インテルはまた、新チップを搭載したパソコン向けに解像度の高い映画を
>提供するため、タイムワーナー傘下のワーナー・ブラザーズ・デジタル・ディストリビューション、
>ニューズ・コープ傘下の21世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント、
>ベスト・バイと新たに提携した。
>ニューズ・コープ傘下の21世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント、
>ニューズ・コープ傘下の21世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント、
>ニューズ・コープ傘下の21世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント、
>ニューズ・コープ傘下の21世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント、
誰かコレについてツッコまないんですか。「21」じゃなくて「20」だって。
>・H67はディスプレイ出力あり。OCはできない。
この「OCはできない」ってどういうことなの?
従来からよくあるFSB設定みたいのが、なくなってるの?
それともソケ7の75MHz,83MHzみたいに保証外の組み合わせしか選択できないってこと?
>>205 固定されるべき(確かGPU〜メモリかなにかの)クロックが、
OC操作に連動して変動するようになっているから、OC操作
すると使えない箱になる…って事だったかと。
>>206 HはFSB(とは今は言わんが)に対する倍率を変えられない、項目自体が無いなど。
ただしターボブーストは働くので普通に使う分には問題ない。
どうせCPU全力状態なんて今じゃあまりないから。
208 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/28(金) 00:27:45 ID:mn4Ikr1v
インテル、ハッー!イッテル!オフッ!
Corei3のグラフィックがXと相性悪かったからなあ
Linuxも動かす自分としては、当分様子見だ
ってか、人類に仇なす闇黒企業製品なんて
永久に禁忌だろ。普通の理解力や感性があれば。、
211 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:15:38 ID:M6Z2m3XR
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/01(火) 19:16:16 ID:ljEbR36r
213 :
名刺は切らしておりまして:
ちょ、せっかくはったのに先越しやがってぇwww