【雇用】今の就職難は「氷河期」ではなく「寒冷化現象」 2011年、12年新卒学生の“受難”は本当か?[11/01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはDIAMONDonline
今の就職難は「氷河期」ではなく「寒冷化現象」 11年、12年新卒学生の“受難”は本当か?――リクルートワークス研究所・大久保幸夫所長
http://diamond.jp/articles/-/10626
http://diamond.jp/articles/-/10626?page=2
http://diamond.jp/articles/-/10626?page=3

[1/3]
■決して“受難”ではない11年卒学生の就職活動
2011年卒業予定の大学生の10月1日時点における就職内定率(厚生労働省・文部科学省
『大学等卒業予定者の就職内定状況調査』)は、57.6%と過去最低を記録した。
この非常に厳しい数字から、バブル崩壊後に起きた「“就職氷河期”の再来だ」という声も聞こえてくる。
しかし実際は、当時のように求人数は激減しておらず、企業の内定出し状況は10年卒学生と比較して
大きく変わっていない。

ワークス研究所が10年4月に行った『ワークス大卒求人倍率調査』によると、11年卒者の大卒求人倍率は
1.28倍と10年卒の1.62倍より低下している。
しかし、10年卒の採用予定数は当初計画の72.5万人から最終見通し60.4万人へと大幅に減少したのに対し、
11年卒者の採用予定数は当初計画の58.2万人から最終見通し59.1万人と微増し
(『ワークス採用見通し調査』10年12月)、前年よりやや減少した程度に過ぎないことがわかる。

バブル崩壊後の急速な新卒求人数の激減は、人材の空洞化を招き、その後の人材育成にマイナスの影響を
与えた。そこで、多くの企業が当時の教訓を活かして景気が大きく後退したリーマンショック後も
一定数の採用を続けているのが昨今の状況だ。

つまり、リーマンショックが戦後最大の景気の落ち込みと言われたことと比較すれば、新卒求人数の減少幅は
決して大きいものではない。そうした状況にもかかわらず彼らの状況を“受難”ということには、少し違和感さえ
覚える。

■過去最低の内定率は“学生の二極化”が原因
では、なぜ急激に環境が悪化したわけでもないにもかかわらず、内定率は過去最低にまで落ち込んだのか。
それは、一部の優秀な学生に内定が集中しているためである。

「学生の就職難」という報道やキャリアセンターの指導を受け、危機感のある学生は早い時期から
就職活動の準備をはじめる。そして彼らは、本来であれば自分が希望する会社ではなくても
まず1つ内定を得て、安心して本命にあたろうとする傾向がある。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/01/04(火) 12:12:41 ID:???
-続きです-
[2/3]
その結果として、企業の出す内定数は減少していなくとも、その内定は一部の学生に集中し、
内定を持っている学生の比率は57.6%に留まっている。
つまり、「内定が全く決まらない学生」と「内定をキープしながらさらに他の内定獲得を目指す学生」の
“二極化”が進んでいるのだ。

確かに企業が学生に求める能力は、大企業においてはグローバル化に伴って以前よりも高くなっている。
しかし、企業は中途よりも新卒採用を優先的に行っているうえ、中小企業では、ごく基礎的な能力があれば、
あとは社風との一致などを優先させている様子がうかがえる。

また、学生の大企業志向がよく懸念されているが、前出の『ワークス大卒求人倍率調査』によると、
11年卒では、1000人未満企業への就職希望者数は20万2400人で、前年の15万5900人より増加した。
学生の大企業志向がやや緩和したといえる。
むしろ大企業・ブランド企業志向が強いのは学生よりも彼らの親であり、しかもそれは
不安定な経済状況のなかで、自分の子どもに「安定したところに入ってほしい」という親心の表れに過ぎない。

国も昨年から未就職新卒者の支援策を行っており、10年8月にも追加対応策を発表している。
具体的には、大学のキャリアカウンセラーを増員、求人意欲の高い中小企業と新卒者等のマッチング促進、
インターンシップやトライアル雇用の促進、そして新卒枠を卒業後3年間に拡大するなど、
様々な対策を施している。このように、国は十分すぎるほどの対策を行っているのが現状だ。

■内定の出ない学生が陥りがちな3つのパターン
このように対策は十分に施されているなか、それでも内定の取れない学生は一体何が問題なのか。
こうした学生は、以下の3つのパターンに陥る傾向がある。

1つは“諦めパターン”で、「来年は環境が良くなるはず」と当面の辛い就職活動から逃げてしまう学生だ。
しかし実際は、環境が改善したとしても、就職浪人すれば当然ハンディキャップレースとなる。
つまり、「今」が最もチャンスの時期であり、諦めるのは決して得策ではない。
また、「諦めモード」になると、説明会や面接でも覇気や自信がなく見えるため、どんどん悪循環になってしまう
恐れもある。

2つ目は、最初に自分の実力よりもレベルの高い会社を受けて撃破され、自己否定をされたような気分に
なってしまうパターンだ。
落ちることで、「人格まで否定された」と感じる人は多いが、決してそんなことはない。
10分程度の面接で十分に自分を理解してもらうのは難しいうえ、就職は“縁”の部分が非常に大きい。
したがって、落ちたとしても決して自分を卑下せず、気を取り直して取り組むことが重要だ。

-続きます-
3やるっきゃ騎士φ ★:2011/01/04(火) 12:12:50 ID:???
-続きです-
[3/3]
3つ目は、選考企業のことを何も知らないまま受けるパターンである。
不安心理の影響で、100社以上にエントリーする人が約1割はいると言われているが、企業のことを
何も知らずに採用試験を繰り返すのは何の意味もない。よく相手企業のことを理解し、面接で自分との相性や
どこに魅力を感じたのかを伝えなければならないが、そうした基本を欠いた学生が非常に多いのは大きな問題だ。

確かに、1つ目の内定を取るまでの敷居は高い。ただ、1度内定を取れると、コツがつかめ、
気が楽になり、上記のような当たり前のことに気がついて内定がとりやすくなることもある。

■諦めなかった学生は内定取得者に12年卒の就職は「やや回復」か
では、未だ内定のない11年卒の学生は、この先どうなるのか。

10年卒学生は10月1日時点で62.5%だった内定率が、最終的には91.8%にまで伸びた(厚生労働省・文部科学省
『大学等卒業予定者の就職内定状況調査』)。
これから30%程度内定率が伸びるなかで、「内定取得者」に入れるか、それとも就職を諦めて
“分母”(=「就職希望者」)から消えていくか。
つまり、これからは「就職を諦める人」と「最後まで粘って内定を取る人」に分かれることになる。
内定を取る人になるには、「諦めない」ことが非常に重要である。

そして12年卒学生の就職については、「増える」と答えた企業は9.3%で「減る」7.5%をわずかに
上回っている(『ワークス採用見通し調査』10年12月)。
12年新卒採用予定が決定している企業はごく一部であり、多くの企業の採用予定数は来年の決算期である
春先の景況感に左右されるため、今はまだはっきりとは見通しが立たない。
ただ、それを踏まえたうえであえて予測するとすれば、「やや回復」とみている。
今の状況は、“就職氷河期”というよりは“寒冷化現象”であるため、内定率にメリハリのある大きな変化は起きず、
うすら寒い状況が続くといえるだろう。しかし、たとえ来年が、回復したとしても、今年を受難と思う学生は
来年も受難である。

先ほども述べたように、大企業の求人数は少なく厳しいが、300人未満の地元中小企業にも眼を向ければ、
就職の可能性は大いに広がる。諦めないこと、自分を卑下しないこと、そして“相手”を思って受ければ
内定を取ることは可能だ。ぜひ学生の方々には、諦めずに頑張っていただきたい。

-以上です-
4名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:16:52 ID:p378qtPP

だからなんだよ ちからにはなれねーな
5名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:17:29 ID:5RdibUll
無職の>>6には関係ない話
6名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:18:46 ID:uVvo4X5l
ニート予備軍の俺に
7名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:19:34 ID:eCsUl0pQ
>先ほども述べたように、大企業の求人数は少なく厳しいが、300人未満の地元中小企業にも眼を向ければ、
>就職の可能性は大いに広がる

やたら長い本文だが、結論はたったこれだけ 

    「仕事を選ぶな」
8名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:21:18 ID:LvbsfdCP
中小企業は即戦力以外いらないが現状なのに・・・
9名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:21:29 ID:CrRss95Q
>>1
あれもこれも全て民主党のお蔭ですw。
10名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:21:46 ID:B5PqsKkP
相変わらず、誰でも言えるようなことしかいわんか。
もっと面白いこと言えや。
11名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:22:24 ID:VHChBn3q
中小が求人増やしたって、中小の場合は採用しないことも多々ある

大丈夫? この人?
12名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:27:29 ID:KugfPhyP
中小企業の就職口ならいくらでもあるよ
13名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:30:02 ID:FKo/8oVj
中小はリーダー格以外派遣だよ?
14名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:30:15 ID:gbJ/y7J2
>>1
学生は内定を破棄しても責任を問われないが、企業が内定を破棄すると責任を問われる。

これっておかしいよな。
15名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:33:30 ID:81fajtFz
「ぜいたく言ってねえで中小企業に入れやw」
最近はこればっか。
NHKも中小企業の素晴らしさを連呼してるし、何なんだ?
16名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:33:53 ID:8a/VIbO6
>リクルートワークス研究所

ここ笑うとこだろ
リクルートとか今の就活ビジネスで1人だけほくそ笑んでる奴だろ
17名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:34:07 ID:FbzDwpjy
「国は十分すぎるほどの対策を行っている」

hahaha・・・胡散臭い奴だな。
18名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:34:26 ID:VHChBn3q
>>14
だから採用絞ってるじゃん
19名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:36:29 ID:/zPEvvOE
何言ってるんだ?
団塊ジュニアが大企業を諦めて渋々中小入った様なヌルい氷河期じゃないよ
20名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:36:48 ID:HTzz6hOP
>>15
いや、実際そうなんじゃない?
身の丈を超えたところ目指しているのも多そうだし、
適材適所ってあるでしょ。
21名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:37:40 ID:G3x23kbW
今年は高卒を一名採用したぜ!
22名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:39:22 ID:utc+Sw9e
前回の就職氷河期は、日本のバブル崩壊だったんだけど、
今回のは日本と世界の経済そのものが縮小していることが原因で、継続的なもの。
その原因は、中国と韓国の台頭だな。
23名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:41:18 ID:+4MPi37I
自己責任、努力不足、甘え
24名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:42:29 ID:HTzz6hOP
>>22
世界経済は縮小していないよ。
25名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:43:09 ID:n2Fe52Yo
>>23
産業構造の変化によるものが大きい
26名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:44:39 ID:t+Rl8r0v
新卒の求人倍率は1.28あるんだけど?
27名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:45:11 ID:/zPEvvOE
>>26
それ、全部正社員?
28名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:47:40 ID:HTzz6hOP
別に正社員じゃなくちゃいかんってのもないだろ。
29名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:48:25 ID:GYmXipyO
>>20
まともなところもあるけれど、総じて中小は待遇労働環境劣悪で
多くの人間は転職を繰り返すことになる。
俺の周りの中小に行った奴15人はみんなこんな感じ。
30名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:49:56 ID:HTzz6hOP
>>29
でも、大手ばっか目指しても、実力足らないのは同じ運命だぜ?
だったら、早めに「中小のマシな方」を目指した方がいいと思うんだけどな。

中小でも、マシなのから埋まっていくだろうから。
31名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:54:51 ID:yWRSjjC8
欧米の大卒が就職難だった時は、結構優秀な人まで日本の語学学校に出稼ぎに来てたけれど…
(で、あっちが回復したら優秀な人は帰っちゃったけど)
日本の若者って損だね。
32名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:57:24 ID:HTzz6hOP
>>31
いや、俺は主要国では最も恵まれていると思うよ。
生まれながらに先進国で、
社会的に安定している中で成長してきたのだから。

世界中のごく一部を除いてどこから見ても、
もしくは日本の過去のどの世代から見ても羨むような生活をしていると思う。
33名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:57:53 ID:frQCBtma
>就職は“縁”の部分が非常に大きい。
実力なんて関係ないんだお
34名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:00:15 ID:/0vQA0c2
スキルアップ努力してない
企業研究してない
成績表は可と不可ばっか
大学とは名ばかりの五流大学

で東証一部上場企業狙うなんて、なんてチャレンジャー
35名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:01:34 ID:Ep2AkHcG
仕事なんか人生のほんの一部に過ぎない。
どうせ楽な仕事はコネで決まってるから、適当に行けるところに行けばいい。
実力があればいずれのし上がれる。
36名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:02:20 ID:WV9qV2T0
リクルート

で終了。

日本の意味不明なシュー勝つ制度を作った元凶
37名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:04:22 ID:e7Hl+n57
会社のネームバリューが無いと
仕事できない人間がほとんどだから
必死にもなるな
しかも定年前になってもだ
38名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:05:13 ID:ZUxTG3Hy
近年、これだけ政治が中小企業切り捨てておいて
就職難になったら、中小に就職にしろって虫が良すぎないか
39名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:06:50 ID:07dZ9XPO
>>38
政治が国民生活に対してあまりにも無責任すぎたね
自民党時代は
40名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:08:23 ID:HTzz6hOP
>>39
そりゃあ、投票率見れば、国民の方の真剣度も分かるからなあ。
政治家は民度を反映すると思うよ。
41名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:08:46 ID:ZBR3akWF
>>32の言うとおり、日本の学生は甘えてる。
この時代に日本に生まれただけでも、物凄い幸せなんだよ。
学生時代に途上国を何カ国か回ったけど、マジでヒデーよ。
手や足の無い子供とかみるとマジで涙出るよ。

今の学生の本音はつい数年前の売り手市場で先輩は美味しい思い
してるのに、オレ達はなんで!!って感じだろうね。
もっと就職難になった方がいいかもしれないね、そうすれば
本当に強く、優秀な人間が育つよ。
42名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:10:00 ID:81fajtFz
>41
競争して死体の山を築くのが竹中方式だねw
43名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:14:28 ID:ZBR3akWF
>>42
現に00年頃はそういう時代だったよ。
早慶卒でもいまだに周りに死体がいっぱいだよ。
まー、だからといって救済する必要もないけどね。
44名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:15:24 ID:07dZ9XPO
時代の流れ的に見て雇用に生活保障を持たせるのは今の時代では危険だと思うから
それ以外の方策を政治が模索するしかないと思う
45名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:16:32 ID:0hEE23c2
ゆとり教育を導入したのは大人の責任
学生は悪くない
46名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:17:17 ID:XWwyRKSi
つうか、定年まで社員を雇う気がある会社なんて1割もねえんじゃね?
47名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:18:59 ID:ZBR3akWF
大企業が儲かれないと中小も儲かりません。
くだらん手当の支給よりも、企業への減税や開発・技術への投資が最優先。
48名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:19:40 ID:ZBR3akWF
>>45
ゆとり教育は高校まで、大卒には関係ありません。
49名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:19:54 ID:WV9qV2T0
新入社員の教育に関わったことがあるやつなら
どんな新入社員でも
教育に莫大な金と労力がかかってきたことがわかる。

それが、大企業でも面倒になってきたんだから
大企業に搾取されてる中小がまともな教育なんてできるわけないとは思う。
それすなわち、今やまともな新入社員研修受けたか否か、
が一種のステータスになってるという・・・。
50名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:23:29 ID:07dZ9XPO
>>46
未来なんて誰もわからないじゃん
51名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:24:22 ID:aU2ORHKW
三行で説明しろ
わからん
52名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:24:28 ID:ZBR3akWF
>>49
新人教育なんて開発職はともかく、
ただの総合職なら大した事ないんじゃない。
名刺の渡し方、挨拶の仕方とかマナーレベルなんて
ojtでオッケーだろ。
53名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:25:01 ID:81fajtFz
>49
新入社員教育の話なんだけどさ、
今年は企業が負担を個人に押し付けて
大卒に内定だけ出して個人負担で半年くらいの「自己教育」
を義務付けそうな気がする。
専門学校ですでに大卒就職浪人対象に始めてるしな。
54名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:25:25 ID:WV9qV2T0
>>52
中小組カワイソス
55名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:29:05 ID:8JgkMDoS
零細企業の経営者の俺から言わせると,日本は全てが
高すぎる.今の為替レートだと全てのコストが1/2くらいで
競争が成り立つくらいだよ.
同じ性能の機械で日本が80万,中国が16万.どうやって
勝負するの?上海から東京まで200kgの荷物の運賃が1800円なんだよ.
中国製品の品質が今,凄く高くなってきているよ.
本当にものづくりの大半があと10年で消える状態なんだ.
56名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:29:20 ID:ZBR3akWF
>>54
アジアトップシェアの企業ですが、何か?
57名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:33:06 ID:ZBR3akWF
>>55
どうやって勝負するか、一般的な大企業の考え
・圧倒的な技術革新。
・その原資は海外への輸出や投資で獲得(中国)
・内需?まぁ、ボチボチでいいんじゃねwは冗談として
 M&Aで競合を潰す。

その為には優秀な人材の確保が必須、語学堪能な中国人ウェルカムw
58名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:33:44 ID:6H5RpeqI
高卒が多かった昔は新人教育、社内研修は必須だったが
今は誰もが大学に通える時代だからね
就労する準備を時間がたっぷりある学生のうちにやりなさいって事
政策としては国が人材を育てるために留学の補助やターン制度をもっと推進する
59名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:35:11 ID:bAJw0hvk
リクルートw

学生のせいにして自分達には責任がないんだ〜ってかw
60名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:36:21 ID:u68mwc0+
新卒の求人はまだまだ大丈夫でしょ、最後の砦なんだからここ
新卒の求人を守るために、まず既卒の求人が新卒向けに行く

つまり、既卒求人の増減が雇用の景況感では重要
新卒にドカンと影響が出るようになったら既卒はもう死ねって状況になってるよ
(もうなりかけてるけど)
61名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:37:36 ID:V5s70tRM
あきらめるな、リクルートがついてるぞってか
62名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:39:06 ID:VXtZMtNf
大企業の大卒新入社員、平均年俸3300万ウォン
 
今年大学を卒業し、大企業へ就職する新入社員の平均年俸は3300万ウォン
(約240万円)に達する、という調査結果が発表された。


就職情報サイト「ジョブコリア」は3日、韓国国内の売上高上位500位
以内の企業のうち201社を対象に調査を行ったところ、冒頭のような結果
になった、と発表した。この平均年俸は、昨年(3138万ウォン=約228万円)
より5.2%高い。


業種別にみると、造船・重工業が4333万ウォン(約315万円)で最も高く、
以下、金融(3618万ウォン=約263万円)、機械工業・鉄鋼業
(3416万ウォン=約248万円)、石油・化学工業(3383万ウォン=約246万円)
という順になった。

http://www.chosunonline.com/news/20110104000006
63名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:39:21 ID:t81ylibP
>>56
恥ずかしい奴ww。
64名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:43:11 ID:+fJu+DGY
>>41
100年前よりはマシとか、アフリカよりはマシとか、
そういう見ず知らずの誰かと比較したところで、何の問題解決にもならんわ

>>55
金融・技術立国になれってことだよ(ミンス党)
言わせんな恥ずかしい//

今は若者のみ降りかかっている社会問題とされているが、
もっと深刻化して、失業率が全体で5割ぐらいになれば、
大衆的な社会運動が生まれるんだけどな
65名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:43:55 ID:6H5RpeqI
要するに今は買い手市場なんだから売り手である新卒や既卒は企業に必要だと思わせる努力をしないと話にならないわけさ
特化した技術、知識を身につける
語学を習得

何でもいいから自身を売り込む武器を持たなければ外国人留学生にすら負ける
政治が悪い、社会が悪い、企業が悪いと責任転嫁してるだけでは企業と政治の日本の若者離れが進むだけw
66名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:45:03 ID:vW0H4XOL
トグロの「お前に足りないのは危機感だ」ってセリフが染み入るわ
まだどうにかなってるけど後10年したら本当にやばいわ
67名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:45:21 ID:5X0dOGr1
少子化以前なら大学に行けなかった若者が大卒になる。
するとレベルの低い奴も一流企業を目指せると思い込む。

駅弁大学の悲劇だな。
大学減らせよ。文科省利権で税金突っこむな。
68名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:48:18 ID:ZBR3akWF
>>65
まぁ、そういう事だよね。若いうちは時間がたっぷりあるから
そんな難しい事じゃないのね。
毎日、普通に働いて、深夜眠気を押して、土日に遊びたい気持ちを
押さえて勉強してる社会人を見習ってほしいわ。
69名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:48:24 ID:iJh0aCYm
>>67
駅弁より私立をどうにかしろよ。
偏差値45未満の私立大多すぎだろw
70名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:50:26 ID:/WO1TsYR
最低レベルが地底理系
それ未満は虫
これは常識だろが
71名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:50:27 ID:yWRSjjC8
>>52
今ではPC操作は高校で習えるみたいだしね。
(私らの頃は、新人研修で初めてキーボードに触る人もいたから。)
私が受けた某大企業の合宿制の新人教育は、バブル期ならではのムダだった。
研究所で事務をやるというのに、営業組と一緒に1ヶ月も営業研修を受けたが、
実際の業務に役立ったのはワークステーションの操作法のみ。
英文メールの書き方とか、経理伝票の書き方とか、具体的なことは全て配属先のOJTだった。
72名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:51:53 ID:rPEpxjyW
本当の就職氷河期はこれからやってくる。
ざまあみろ。
73名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:52:20 ID:+fJu+DGY
>>65
若者の個人個人の意志決定なら、努力する他無いんだが、
政府もマスコミも企業側も努力しろで済ませているのがおかしい
景気と雇用制度が連動してパイが少なくなったのが原因であって、
どんなに若者が努力した所で問題は解決しないんだからな
74名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:52:41 ID:PHJtxb50
新卒は全員派遣スタートにして
使えるやつだけ正社員にできたら良いな。

組合が強すぎて正社員にしたらカスでもクビにできんし。
逆に、まじめに働かない等を正当な理由として解雇できるシステムに
してくれたら大量に正社員とっても問題ないのだが。
75名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:53:08 ID:sBArbnNq
トラックの運ちゃんになってくれ。
みんなが知識人の仕事をしなくてもいいんだ。
体力仕事でも生きていけるぞ。
76名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:54:12 ID:ZBR3akWF
>>71
そうだよね。精神的なものが多かった気がする。
まぁ、他の部署を見れるのは楽しかったけどね。
実務は、ほとんど実地や独学で学ぶしかないの現状。
なんでも、研修で教えてもらえると学生は勘違いしすぎですね。
77名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:54:14 ID:Sv99vN/w

どういう分析をしたら氷河期でないと言えるんだろうな・・・。
78名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:55:50 ID:WV9qV2T0
>>67
ニッコマレベルですら上位の部類の何割かに入ってるんだよな。
79名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:56:04 ID:iJh0aCYm
>>70
それが同世代の何%か分からずにその連中だけで
国が成り立つとでも思ってるお前は中卒レベルだなw
大学進学率が50%で偏差値50の駅弁は
単純計算で既に同世代の上位25%に入るからな。
80名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:56:28 ID:+fJu+DGY
>>76
それって、その会社が
効果の薄い新人研修をやっているってだけじゃないか・・・?
81名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:57:00 ID:ZBR3akWF
>>73
少なくとも学生よりは努力してるよ、企業も政治も。
そんな事は社会人なら誰でも感じてるでしょ。
82名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:58:17 ID:sBArbnNq
>>76
自分で学ぶしかないんだよね。
中小企業だと採用枠もまだあるんだろ?
ヤマダとかのブラック企業も採用しているだろ。
ブラック企業も人生経験としていってみろよ。
仕事を選んでいる状態じゃないなら、そこに就職すればいいじゃん。
んで、数年後に転職すればいいんだよ。
今、話題のグルーポンの社長もブラック出身だしな。
83名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:59:23 ID:1o0I+S+X
新卒150人応募してきて、
そのうち130人が面接で同じような回答しかしないテンプレ回答
残りの20人は優秀すぎて超大企業内定→うち蹴られる
SPIの成績平均が10年前の新卒の半分以下
ビジネスマナー知らない
面接にギャグメイクしてきて待機中つけまつげなおす
断りも無く消えてタバコ吸いに行く
廊下で「ぶっちゃけここ落ちたらもうデリでいいかなってー」
面接でまさかの筋肉やニコ動の人気アピール(うちには関係ない)
ツイッターのフォロワーの数自慢
自己アピールのポートフォリオが有名作品のパクリ

こうなるともうちょっと高めの時給払うことになるけど
30代の派遣社員や在宅主婦でいいんじゃないかと思えてくるわけなんだよ
84名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:00:45 ID:ZBR3akWF
>>80
お宅はどんな研修受けてますかい?
今の新人研修がどんな内容から知らないけど
現場にくるまでに3か月ぐらいは時間を要してる。
内容も大手の人材育成会社に高い金払って色んな講習受けてるみたいだけど
専門的な内容や実務はそのあとにそれぞれの部署に入ってから習うよ。
85名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:01:06 ID:E/stFGNd
>>71
「初めてキーボードに触れる」レベルのPC操作なら今なら小学校で教わる。
エクセルで家計簿を作ったり、ワードで卒業文集を作ったり、パワーポイントで
調べ物学習の成果を発表するためのスライドを作ったり。
86名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:01:36 ID:eEi6rvn2
>>73
この国はマクロの失敗をミクロの努力でカバーさせて
ミクロの失敗に対するマクロなカバーはさせないから
昨年NHKとかを中心として円高を経営努力でカバー!技術やブランドでカバー!
という報道が何ぼあったか
87名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:02:39 ID:+fJu+DGY
>>81
政治は円高デフレを見守るだけ
雇用対策は新卒を3年にしたらという”思いつき”程度
企業は円高を受けて資本を海外に移し始め、
海外進出用の人材として留学生を採用

企業は雇用制度の慣習(新卒・既卒)を変えようともしないし、
政治に至っては完全無策じゃないか
88名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:02:41 ID:5CN171Dv
ガチで知識資本主義化されて個人の資質が問われてきたな

社会の受け入れ態勢もなく衆愚政治を実態化させ国力を墜落させた
今の若い人間はゆとり教育の申し子とされバカにされ続けて使えないレッテルを貼られ
労害は外国人労働者受け入れを推進して外国人犯罪者を大量輸入しようとして
そのほかさまざまな問題を抱える日本に希望の光さえない状態 ラg
89名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:04:06 ID:ZBR3akWF
>>82
確かにブラックから奇跡的に転職してきた奴(数名しか知らんが)
は気合いが違う。オレが人事なら、ブラックにいって数年で
トップセールスになりましたって奴は喉から手がでるほど欲しい。
まぁ、そういう連中でも温ま湯が合わないって辞めてく奴も
いるから、難しいけどね。
90名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:04:56 ID:6H5RpeqI
>>73
企業は就職難ではく人材難と捉えてるわけだ
つまり、記事にもあるが採用予定数そのものは大きく増減していないにも関わらず内定率が過去最低なのは
企業による一部の優秀な学生の獲得合戦になってるわけ
それは紛れもなく人材難なんだよ
企業に求められる人材になるように努力しなさいって事




91名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:05:33 ID:l70T7Orl
取り合えず2〜3年、バイトか派遣で良いじゃないか。
実力があるならいつでも正社員になれるよ(笑)。
92名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:07:19 ID:E/stFGNd
>>78
日東駒専学生が中学生時代の成績で言うと、平均的にはごく普通の公立中学校同学年200人中上位40〜50番くらいのレベル。
93名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:07:28 ID:5CN171Dv
>>91
とりあえずでやってたらいつの間にか競争のレールから外れてたでござる
94名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:10:06 ID:07dZ9XPO
民主党も古臭いね考え方が
95名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:10:39 ID:Sv99vN/w
>>90
ここ数年で急激に学生のレベルが下がったのか?
96名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:11:03 ID:ZBR3akWF
>>90
そういう中で、企業がやらればいけないことは
最初から具体的なスキルやレールをもっと提示してあげればいいのにね。
たとえば、TOEIC800点以上、学歴は何大以上みたいな感じで。
そうすれば、必要のない下位私大はこの世から無くなり、大学生だけの
就職率は高まるね。
97名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:12:08 ID:sBArbnNq
>>89
会社も結局人の集まりだから、ブラックでも使えそうな人だったらほしいよね。
学生は大企業に入ったら勝手に守ってくれると思っている。
実際は、自分の手で行動していくしかない。
保守的な人はむしろ大企業には向かないと思う。
今の学生で意欲あるやつなんてそういないでしょ。
そりゃあ、企業も取る気がしないよね。
面接受ければいいってもんじゃない。
厳しいけど、今の状況で就職する努力をしないひとはいらないな。
98名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:12:53 ID:ZBR3akWF
>>95
別に極端には下がってないですよ。
ただ、無駄な大学が増えて、全体の平均値が下がっているのも事実。
一方で、昔から、景気が悪くなると学生に高い能力を要求するもんなんですよ。
そうなった事を考えて、準備をしない学生が多いじゃないのかな。
99名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:16:20 ID:ZBR3akWF
>>97
確かに学生の安定志向って考えがどうかしてると思う。
今の日本そのものが安住の地ではないのにね。
就職活動なんてたった一年もない競争や努力なのに
神奈川の某大学生みたいに20社受けて心折れたなんていうなんて
弱すぎる。
100名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:17:21 ID:iJh0aCYm
>>96
>>学歴は何大以上
つまり大学での勉強は考慮しない、ってことを言ってるのに
>>企業に求められる人材になるように努力しなさい
ってなんじゃそりゃ?大学入ってから努力しないやつが余計に増えるだろ。

>>98
>>そうなった事を考えて、準備をしない学生が多い
ちょっと上の世代がバカでも就職できたんだからそりゃおかしいだろ。
山陰の大雪に「準備が足りない」とか言うのと同じレベルだぞ、それは。
101名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:18:21 ID:+fJu+DGY
>>84
まあ・・・思い出してみても、
すぐ部署で使えるまでに育てる新人研修なんてそうはないか

>>90
厳選志向w
だた単に企業が採用数を絞っているだけだろw
新人を厳選できる余裕がある≒人手が不足していない≒仕事(需要)がない
102名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:20:13 ID:5CN171Dv
毎度新卒者が危機意識もって就職活動なんてできるわけねぇだろ
どんだけ社会情勢について知ってんだよ。しらねぇよ!
103名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:20:42 ID:yWRSjjC8
>>100
猫の手も借りたい時代に猫の手を沢山採ってお荷物になってリストラしたから、
もう猫の手は要らないんだよ。
104名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:22:23 ID:ZBR3akWF
>>100
ちゃんと読んでくださいよ。いや、文章が悪かったら申し訳ない。
何大以上はあくまで例で、それ以外にも語学力やゼミでの論文成果も
加味するって意味です。
企業に求められる人材になりなさいってオレのカキコじゃないけど
求める人材になるには大学での努力は必須かと・・・、それが大学入って
努力しない奴が増えるって論理は理解できません。

ちょっと上の世代が馬鹿でも就職できたって時点で、次は就職難が来るって
普通に予想できない?そこで沢山人とったから単純に人材は余るとね。
その程度の予想ができないのなら、仕事なんてできないよ。
それをいったら、バブル崩壊直後の方がよっぽど可哀そうだ。
105名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:26:22 ID:0PmLLlJ5
少子化で学生数が10年前と比べて半減しているにもかかわらずこの内定率は異常に低いだろ
少子化に伴う人口激減によって空洞化がさらに進展しているからにほかならない
106名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:26:47 ID:81fajtFz
「新入社員教育をしないで学生に要求する」
ってのはもう始まってるな。
昔は英語力とか簿記とか社内教育でやったんだが
今は新卒に英語力や簿記の知識を要求するからな。
何のことはない、学生に高い能力を期待してるんじゃなくて
会社が新人教育コストを削りたいだけだw
107名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:28:17 ID:ZBR3akWF
>>105
おいおい、大卒の数は減ってないからだってw
人口激減の空洞化=就職難って単純な図式がじゃないよ。
108名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:28:52 ID:Sv99vN/w
>>98
高卒が当たり前の時代よりも、大卒が当たり前の
今の方が全体の平均値が低い?
それが本当なら大学要らないな。
109名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:29:17 ID:81fajtFz
だから「学生の能力(英語力や簿記知識など)
が低いから採用できない」なんてのは、企業の言い訳に過ぎんのよ。
採用されなくっても、自分を責めるな。
社員教育もまともにできない会社の方がクズなんだ。
110名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:30:59 ID:+fJu+DGY
ま、学生側の努力を原因とする論調が蔓延っている以上、
この”若者中心の”就職難という社会問題が解決されることはないな

国民の多数が雇用制度改革、新たな失業対策、
雇用政策の実施を求めるように問題を認識させなければ、
今の30代が抱える問題が20代、そして今の10代までにも及び、
日本は、若年労働力の減少と衰退を受けて、市場規模と出生率の減少という
負の連鎖のもと、やがて枯死していくだろう・・・
111名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:31:12 ID:ZBR3akWF
>>108
下位大学が定員割れ起してるほど、誰でも大卒になれるんだから
当然、平均値が低くなる。もちろん、具体的な数字は出せないけど。
上位大学は相変わらず、優秀だよ。
まあ、あなたのいうように定員割れ起こす学校は廃校すべきかと思うよ。
112名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:32:03 ID:5CN171Dv
>>106
企業に新人育成能力がないことの表れとも思える
それに新卒者の企業に対する考えも甘いので大きなギャップを感じるだろうね
そもそも日本企業の体質が守備一徹だからひどいもんだ
113名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:33:02 ID:E/stFGNd
>>104
>>ちょっと上の世代が馬鹿でも就職できたって時点で、次は就職難が来るって
>>普通に予想できない?そこで沢山人とったから単純に人材は余るとね。

「サブプライム問題なんてたいしたことにならない。世界経済は今後も順調に拡大する」
と言っていた経済学者やアナリストなら腐るほどいた。
114名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:33:10 ID:Sv99vN/w
>>111
大卒というくくりで見たら平均値は下がるだろうけど
全体の平均値が下がるというのは不可解だな。
大学で勉強する分上がっていなければおかしい。
115名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:33:48 ID:ZBR3akWF
>>109
企業がクズなんて
それは、会社で利益を出してる人間だけが言える発言でしょ。
英語や簿記なんて、ちょっと努力すれば自分で何とかなるわw
116名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:34:16 ID:iJh0aCYm
>>104
大学名で足切りされる傾向が高まったら
足切りライン未満の大学じゃ入った後勉強しなくなるでしょ。
既に底辺国立レベルだとそんな感じになってるよ。

>>その程度の予想ができないのなら、仕事なんてできないよ。
その程度の予想もできない人事が大量に採用したんだよね?
そいつらがクビになってない、ってことは仕事できてるじゃん。
117名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:34:44 ID:TLXfSTHR
会社で採用の業務についているが、マジで今の時期の採用を見送りたくなってるぜ…
8人くらい採用したいので10人に採用出したら全員辞退。
その経験があったので25人に採用を出したら、これまた全員辞退w

うちみたいなヌルくて給料も年功序列な会社ですらこれなんだから、
聡明な会社が「採用担当者が疲弊するから」という理由で採用活動を凍結しても
本当に仕方がないと思うわ…
118名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:37:58 ID:5CN171Dv
>>117
どんだけ辞退されてんだww
119名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:38:10 ID:ZBR3akWF
>>113
おいおい、経済学者やアナリストの言う事が正しかったら
不景気なんてこない。そもそも、あいつらは実際のビジネスマンから
すれば詐欺師同然だよ。
ただ、間違ってないよ。中国や一部国家は一時の勢いはないが
確実に成長してる。世界全体では十分な需要はある、
それに乗っかれてない一部の国が日本っていうだけ。
そんな専門家のいう事より、沢山とったら次は絞るってシンプルな
予想が立たない方が問題。
120 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:40:02 ID:b1hztdjW
>>117
内定承諾書の提出は義務付けてる?
121名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:40:13 ID:ZBR3akWF
>>114
ちゃんと大学で勉強出来る土壌が今の日本にあるのかと・・・
122名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:41:03 ID:uzpsAkhs
不景気を賞賛するようになったのはいつくらいからかな
123名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:41:27 ID:4wDtd3eE
>>117
内定何個も取れる奴が増えてるんだからそりゃ辞退も増える
自然の道理だろ
124名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:41:56 ID:HTzz6hOP
>>121
設備があって、それなりに教授がいるんだし、図書館も大抵は充実しているし、
普通に出来るんじゃないの?
125名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:43:07 ID:5CN171Dv
>>119
予想と実態は伴わないだろ
実際にここまでひどい状態になることを考えた新卒者連中いねぇよ
じゃあここまでの不況について予想がついてたとして
具体的な対策取れるやつがいったい全体の何%いるんだろう
そんなこと可能なやつがいたらとっくに就職してるわ!
126名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:44:15 ID:TLXfSTHR
>>118
いや、多いと思うぜうちみたいな会社。
自分で言うのも嫌になるが、ほとんどの社員が収入に見合ってないほど楽な仕事しか
やってない会社(業界)だ。それを説明でもにじみ出してると思うが、これだもんな。

よほど有名で、カッコ良いパンフ作れてる会社でない限り、今は学生が
辞退しまくる風潮なんだよな。
127名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:44:24 ID:Sv99vN/w

昔は同世代の上位10%が大卒
今は同世代の上位50%が大卒

だから昔のほうが優秀に見えるというカラクリじゃないのかね。
本当に全体のレベルが下がっているのかな。
128名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:44:35 ID:81fajtFz
>115
その台詞は企業が「新卒信仰」をやめないと言っちゃいかんぞ。
新卒を自社の色に染め上げるのが会社の望みなんだから
社員教育だってきっちりやらなければならない。
それができないなら中途採用しろや。
129名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:45:40 ID:iJh0aCYm
>>117
他社で内定出てなさそうなやつに
あえて内定出せば辞退されないんじゃね?
例えば再チャレンジ採用枠とか銘打って
「最低でも+2(留年・浪人)以上限定」とかさ。

>>121
「ちゃんとした勉強」の定義からスタートになるだろ・・・。
130名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:45:50 ID:yWRSjjC8
>>112
「新人育成の余裕が無い」とも言える。
うちの職場は、今は即戦力以外は受け容れ不能。
少し余裕がある時でも、自発的に伸びる人じゃないとお荷物になるけど。
131名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:46:56 ID:ZBR3akWF
>>116

まぁ、実際問題として、足切りを理由に努力しないという時点で
もう会社にいらない人ですよ。そんな人が社会のせいだとか喚く
資格はないでしょ。

人事が大量採用をしたのは単純に景気のせいじゃありません。
団塊世代の定年やリストラがあり、さらに前氷河期の頃の人材空洞化
を埋める為に一時的に人を多くとっただけ。そもそも人事だけで
人を大量に採用する権限など無いから。
今の採用枠減少は通常時に戻ったに過ぎないから。優良な企業はこんな
時代でも安定的に人をとってます。
ただ単に不景気で人を採れない企業もあるので、全体の母数が減ってる。
132名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:50:17 ID:TLXfSTHR
>>129
確かに、応募者の2/3以上を切ってるから、まだ拡大の余地はあるんだろうけど…

でもそれって冒険だぜ?
例えばうち程度で早慶卒だともう諸手を挙げて招き入れたくなっちゃうけど、
実際に見てきた早慶卒のヤツなんて「コミュ障害か?」ってくらい、ブサイクで滑舌の悪い
しゃべりしかできないヤツら。切った連中は、大なり小なり、この手のタイプ。

大した事を望んでいる訳ではないが、恐ろしく使えなさそうな学生相手には
さすがに踏ん切りがつかない。
133名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:50:43 ID:E/stFGNd
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000weq7-att/2r9852000000weuo.pdf
一般的には優秀(ハズレが比較的少ない)とされている定員割れとは無縁な国公立大学の学生の
就職内定率の落ち込み方が男子女子両方とも一番酷い。
(昨年度比で男子は4.9ポイント、女子は11.6ポイント下落)
134名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:51:17 ID:ZBR3akWF
>>125
そうです、その予想があたっていたり、日頃から危機感のある
一部の学生を必死に企業は取ろうとしてるんですよ。
そして、彼らに内定が集中する。
でも、努力しなかった人間より、努力した人間を優先するのは当然
でしょ?それが嫌だったら社会主義の国でもいきなさい。
今からでも努力すれば、挽回できる日本にいれた事をきっと
幸せに感じますよ。
135名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:51:20 ID:5CN171Dv
>>132
ボクはコミュ障害じゃないやい!!
136名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:51:36 ID:u/FSXYrI
>>131
人事部が独立に採用権限持ってるわけじゃないもんな。

2007、2008とかにバカ学生を取りすぎた責任を人事部に言われても
困るってのが本音だろう。

経営判断としてガンガン採用しろと言われて、人事部はそれに
従っただけなだもんな。

これこれこういうものを作れと言う経営判断が下されて
その通りに作って売れなかったら、それは作った人ではなく経営判断
の責任なのと同じだ。
137名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:51:38 ID:+fJu+DGY
>>127
そもそも昔の学生は優秀だったと言っている人が言う昔って、
いつ頃なんだろうねえ・・・

火炎瓶投げていた頃だろうか?w
138名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:52:01 ID:81fajtFz
>131
>努力しないという時点でもう会社にいらない人
経営者は努力の押し付けが好きだねえ。

>人事が大量採用をしたのは単純に景気のせいじゃありません。
景気のせいだと経済学者は全員言うだろうな。
お前だけだぞ電波飛ばしてるのは。

>そもそも人事だけで人を大量に採用する権限など無い
当たり前じゃないか。お前何胃言ってるの?

>優良な企業はこんな時代でも安定的に人をとってます。
>ただ単に不景気で人を採れない企業もあるので
企業の採用は景気に関係ないんじゃなかったのか?w
139名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:53:07 ID:Y5bWYOZM
まあ自己責任だな
140名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:53:27 ID:Y5bWYOZM
就職できないのは自己責任
141名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:54:40 ID:+fJu+DGY
>>134
若者個人への説教にはなっても、
景気悪化→需要減少→採用数の減少という原因の解決にはならないな

マスコミとか政府は平気でこういう論調で責任回避をするがw
142名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:56:48 ID:5CN171Dv
>>139
自己責任の範疇超えてるっちゅーのよ!
これだけの外部要因どうやって受容していけばいいんだ
チネっていってんのかこのやろう(・`ω´・)

だけどこの不況を目の当たりにして対策や必要な分を補う準備をしてるので生きてます
143名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:57:13 ID:iJh0aCYm
>>131
学習性無力感って知ってる?
今年卒業で成績優秀だった学生が就職できない、
ってことになるとそれを見た連中も
「表彰されるレベルでも就職できないなら勉強してもしょうがない」
って思うようになるんだよ。
草食系男子とか言ってるけどあれも学習性無力感の一種だと思ってる。

>>132
浪人して大学入ったり大学内で留年したやつは中退・除籍になる確率が高い。
それで卒業出来たならある程度コミュ力はあるんじゃね?
高校で留年してその高校を卒業して大学まで出た、ってんなら余計いけると思う。
普通高校で留年したら中退か転校するからね。
144名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:57:58 ID:bUQpRGSL
業種別求人倍率をだせよ
145名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:58:59 ID:ElT9ZqKm
>>142
お前は文句ばかりだが自分の付加価値を高める努力をしたのか?
146名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:59:05 ID:Yk4XedAb
みんな就職難で平等だね
147名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:59:16 ID:ZBR3akWF
>>131
君はホントに大丈夫?
当初、君が言いたいことは学生が突然の就職難(まぁ、突然じゃないけど)
で採用されないがおかしいって言いたいだよね。
そんな上げ足がとりみたいな発言しても無駄ですよ。
僕の文章を読んでください、単純に景気のせいではないと書いてますよね。
これは景気の影響もあると読めませんか?
君の反論がこの文章の前半に書いてある部分の証明には何もならないよ。
僕がいった企業がなぜ一時に採用数が多かったかっていう内容は常識的な
話なんですがね。
社会人だか、学生だから分からないけど、その程度ではどこいっても通じないよ。
148133:2011/01/04(火) 14:59:20 ID:E/stFGNd
昨今の「就職難」はFラン卒や底辺大卒が大企業を受けまくって
門前払いされているだけとよく2ちゃんで言われるが、
そのことが真ならば、就職内定率の数字は自分がスレ番133で挙げたデータみたいに
国立卒の数字の落ち込み方が一番酷くはならんでしょ。
Fラン卒や底辺大卒が全体のレベルを引き下げているのが「就職難」の原因なら、
むしろ国立と私立の就職内定率の格差は拡大していないと辻褄が合わない。
149名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:00:11 ID:ZV6qdm7l
来年回復するはずがない。このままずっと下り坂だと思うよ。
市場が縮小して効率化も進んで仕事が減ってるのに、留学生も含めて学生が増えてるんだからw
150名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:00:25 ID:4wDtd3eE
共同研究した所から断られたら研究しなくてもいいよな
151名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:00:41 ID:ReF/Hm1v
ネット(9割2ch)で偏った情報ばっかり得て選り好みしすぎな学生がいるのも理由なんじゃないの?
2chは何でも極論だし。
活動してる間は2chの就職関連のスレなんか見るもんじゃないと思うけどね。
活動前に参考程度にチラッと見るぐらいでいい。
152名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:03:34 ID:+fJu+DGY
>>139-140
おそらく、マスコミの論調も加わって
社会のせいにする若者より、
自己責任だと認識する若者はかなり多いと思う

だから、もっと悪化して、50代や60代まで飛び火しない限り、
個人の努力差ではどうにもならない問題だとは、社会的に認識されない。
だれしも自分まで被害が及ばない限り、大きな社会問題と認識しないからな

だから若者の就職難は放置されやすい
数十年単位で国家戦略を練ろうとすれば、大きな問題になり得るのにな
153名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:04:02 ID:5CN171Dv
>>145
そんなの余裕でするっしょ
これから格差拡大し続けるのにしないやつはいないだろ
あらゆる偶然性に対処できない人たちこそ自己責任論で切り抜けられるのかな
154名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:06:08 ID:81fajtFz
まあなんせ公務員が最強ですな。
息子の塾に卒業生の若い女(東大→JAXA)が来て講演会をしたんだが、
天狗になってて見られたもんじゃなかった。
自分の倍ほど年齢のある塾生の親たちに
「官僚にはノブレスオブリージュがあるんです。
 民主党の事業仕分けなんて許しません。税金をどんどん使って
 宇宙開発しないと!」と説教していた。
親たちは内心では頭にきていたが
『うちの子供も官僚になればこのくらい調子こいて生きられるんだな』
と思ってますます子供を東大に行かせようと思ったw
155名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:06:26 ID:+fJu+DGY
156名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:06:46 ID:hO0s6BOS
日本の低迷は国策だからしょうがない。共産中国を開国させ、中韓にカネと技術を垂れ流した
のは日本。バブル崩壊させたのも今の円高も国策だし。これからの増税も国策。諦めろ。
157名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:06:53 ID:ElT9ZqKm
>>153
やってるならいずれ実がなり花が咲くだろ
今はその付加価値を高める努力を続けて磨きあげればいい
158名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:10:15 ID:BPUP0sdz
中小マンセーな流れはおかしいが、かといって最近の大手志向は酷すぎる
159名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:10:33 ID:89CToJQY
一企業としてあんまり努力してこなかった風に見える学生を取りたくないのはわかるけど。
そういう企業ばっかりだと日本がまずくなるってわけで、じゃあどこに問題があったのかって考えるときに
実際に採用しない企業に問題があるのか
それとも学生の方に問題があるのかっていう視点でものを考えようとするからややこしくなるんじゃないか?
160名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:10:34 ID:5CN171Dv
>>154
むしろそんな知識を植え付け自信をつけ傲慢にさせるより
すべてに疑問を投げかけることができるような子供になってほしいと思う
勝手な思いだが厳密な取捨選択ができるように育ててあげて
161名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:13:12 ID:DzHIEEdI
最初に就いた会社より上のランクの会社に転職することはまず無理
会社は自分より上のランクの会社の人材を求める傾向があるから。

上から下に転がる一方なので一番最初に就く会社は今後の人生に大きくかかわる。
大企業志向は当然の結果
162名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:13:23 ID:co51IV7e
>一企業としてあんまり努力してこなかった風に見える学生
企業内で努力してるとでもw
163名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:14:07 ID:Tk7eS1gF
帝京大4年ですが、大手100社以上にエントリーして全部落ちました。
中小はブラックなので行きたくありません。
みんな、ミンスと団塊が悪いんです。僕に大手の内定ください。
164名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:14:12 ID:ReF/Hm1v
>>154
それは東大とか以前に、その女の人間性がアレなだけじゃないのかw
165名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:14:29 ID:4QLjnuS4
90年代就職不況 
有名私大文系はバブル期の過大評価と大量採用の反動で採用数一気に絞られて苦境
しかし地方旧帝上位地方国立文系はバブル期の過小評価の反動と学生数の少なさで採用数はそこそこ温存
理工系は学部卒時に就職厳しくても院に行って採用回復で救われたりした
公務員試験はまだヌルかったのでそこで救われた

今の就職不況
有名私大はもちろん地方旧帝でも文系は過酷な厳しさ 口下手根暗を学歴学力でカバー不可
公務員試験も採用絞り甘くない
学部卒就職回避して院に行った理工系が数多く滞留していて余裕は無くそこそこ激戦
166名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:14:43 ID:81fajtFz
>161
それはあるわな。
大企業に勤務していたってことが最早ステータスだから。
中小に入ると、中小を転々とする人生になっちゃう。
167名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:15:02 ID:ZBR3akWF
>>143
その言葉初めて聞いた勉強になる。
でも、そういう影響受けやすい子なら会社にいらないよねぇ。
学生ならそれでいいけど、会社ではそういう甘えが許されないから
入ってから変わるんじゃない。まだ若いんだし。
168名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:16:21 ID:aIPJd6wh
>>83
そんなに、新卒採用がいやなら、サッカーみたいに幼稚園から地道にユースで育成する
しか無いと思うけどな。企業の人事って、なんで椅子に座って待つ事しかできんのかな。
169名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:16:43 ID:ZBR3akWF
>>161
それなら、中小ブラック行くより、大手ブラックにいってしまうよね。
でも、世の中にはホントに良い中堅・中小があるのに・・・残念だ。
170名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:16:47 ID:+fJu+DGY
>>159
そもそも、企業と学生の努力なり意志決定で
就職難を乗り越えようという視点が間違っているんだよな

「不景気で需要が不足して仕事がないから企業も人を取らない」のが原因なわけで、
それを解決できるのは、総需要に介入できる”政府”しかいないんだ。
こんなことは20世紀初頭の大恐慌時代から明らかだというのに、
学生の選り好みや企業の厳選志向ばかりが問題になって、
政府の無策がまったく焦点になっていない
171名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:17:51 ID:81fajtFz
>168
そういうのいいね。
「住友商事ユース」なんてのがあったら
みんな手弁当で参加すると思うよw
172名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:17:51 ID:ZBR3akWF
>>168
トヨタがやっているよ、高専みたいな感じ。
173名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:18:38 ID:ElT9ZqKm
>>161
それはない
中小でしっかり腕を磨き、経験や知識を得て
更に会社の業績をあげるようなデキる人間は大企業も欲しい人材
中小→中小→中小の人間は所詮、それまでの人材
懇親会や業界団体の集まりなんかはスカウトの場だよ
174名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:19:41 ID:ZBR3akWF
>>170
その具体策が誰も思いつかないんだよ。
現状の人間の雇用を守りつつ、学生の新規を受け入れる。
その為には景気回復しかない。
民主に票を入れた時点で、また自己責任みたいな発言が
連発しそうだけどね。
175名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:21:26 ID:DzHIEEdI
>>173
そうそう、
下に転がるのは転職の場合、上に登れるチャンスももちろんある、それがスカウト。
176名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:22:03 ID:81fajtFz
>174
>具体策が誰も思いつかない
のに、なんで
>民主に票を入れたら自己責任
なわけ?
自民党だって思いつかないんだろ?
お前バカなんだから黙ってろよ。
177名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:22:38 ID:iJh0aCYm
>>167
学習性無力感は誰にでも発生しうる。
影響受けやすいとかそういう問題じゃない。
これについての動物実験(人間は勿論)は
倫理上問題があるとして現在禁止されてるってレベル。
それを知らずに色んな面でやってしまった結果が現状だと思う。
178名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:23:06 ID:89CToJQY
>>174
お前は学生の批判なんぞよりも、もっと批判すべきところがあるんじゃないか?
179名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:24:06 ID:ReF/Hm1v
>>169その通り。
横から見てる大人はそれを思ってるんだけど、職探し中の子は近年の不況の影響もあって
(働いたことがないから仕方ないとはいえ)>>163のような考えになって視野を狭めてしまってる気がする。
180名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:24:14 ID:Tk7eS1gF
>>177
帝京大4年ですが、周りはみんなその学習性無力感です。
自分が悪いんじゃなくて、社会が悪いんですよね?
無力感をなくすためにも、僕に大手の就職先をください。
181名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:24:32 ID:oCFQLiJM
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。

182名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:24:47 ID:07dZ9XPO
>>174
労働を介して国民に金をばら撒くのではなく
直接ばら撒くしかないともうね
183名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:27:43 ID:eEi6rvn2
>>182
でもそれは「バラマキ」だから止めろとくる
20年シバキ主義でその結果は出てるのにね
184名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:28:12 ID:+fJu+DGY
>>174
経済政策なり雇用政策なら、大学教授なり評論家なりが色々言っている
それらを上手く取り入れて活用できないだけだよ

>>177
犬を檻に入れて、檻から出そうとすると電撃が走る装置をセットして、
何度も犬が出ようとして電撃を食らうと、
装置を切っても、犬は檻から出ようとしなくなってしまう、という実験か
拉致監禁された被害者が、逃げられる状況で逃げないのも、同じらしいね
185名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:29:05 ID:81fajtFz
>182
会社に金をばらまいても
内部留保で溜め込んだり
外国人労働者を雇うから日本人に落ちてこない。
よって直接配る方が確実に国民に渡る。
186名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:29:17 ID:sBArbnNq
>>180
社会に入ったらもっと絶望する。
誰も助けてくれないよ。
自分で考えて努力するしかない。
187名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:29:22 ID:ElT9ZqKm
自民党は大企業だけを優遇して中小を破壊した政党だよ
日本の企業の98%は中小零細企業
中小零細企業を保護せず中小零細企業に勤める従業員のセーフティネットを疎かにした結果が
現在の大企業信仰と中小零細の技術力低下と社会的地位の低下に繋がっている
188名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:29:35 ID:lUyMaWHj
バイト求人誌すら薄い今のほうが氷河期よりひどい
189名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:31:21 ID:3/ADM3KE
若い子に贈るアドバイスがあるとすれば、

「キチンと就職するチャンスは、新卒の1回しかない。
統計的に新卒の50%は内定が貰えるイス取り競争なんだから、必死で頑張れ。」

という言葉じゃないのか?
レース前に、ごちゃごちゃ社会構造の不備を指摘してもなんの生産性もない。
つーか、議論したいなら、そういった立場の地位まで上がるしかない。

190名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:31:29 ID:+fJu+DGY
>>182
金より職をばらまく政策をやってほしいもんだが・・・
191名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:33:11 ID:oCFQLiJM
>>190
労働需要がないのにどうやって職をばらまくの?
192名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:33:51 ID:81fajtFz
>190
それは「公務員を増員する」ってことなんだが…
お前ら公務員は嫌いなんだろ?
>189
馬が競馬のシステムについて考えるな、死ぬまで走れ!
ってことですなあ。
193名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:37:19 ID:ReF/Hm1v
>>192
2ch公務員叩きは、他人が恵まれた立場にいるのは許せないってだけで、
我がが就けるなら万々歳ってのが本音でしょw
194名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:37:20 ID:oCFQLiJM
公務員は形を変えた生活保護
195名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:37:24 ID:Tk7eS1gF
>>189
帝京大4年ですが、ごちゃごちゃ考えるよりも
必死で就活してきました。
僕に大手の就職を世話してください。
196名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:37:49 ID:89CToJQY
>>189
上三行はまったく正しいことだと思うけど、下三行は普通に考えて政治の議論をしてこなかったから
こんなことになったわけで。フランスとか他の国なら暴動騒ぎだよ。
5割の人間が就職出来ないとか、来年も厳しいとか、
自己責任がどうのこうの言ってるけど、みんな何も考えてこなかったつーことだよ!!
197名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:37:53 ID:ZV6qdm7l
>>188
でもまだ就職難を苦にした学生の自殺が日常茶飯事になってないよ?
198名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:38:25 ID:mLYbK32l
大企業はもう日本市場なんてどうでもいいんだよ。
そして日本人は高くつくから基本的にいらない。

199名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:39:26 ID:ReF/Hm1v
>>195
中小=ブラックって思考を少し考え直してみては?
200名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:40:56 ID:lebvgGgH

世界一 暮らしやすい国 日本 万歳
201名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:41:54 ID:+fJu+DGY
>>191
直接的には公共事業、軍備拡大、臨時公務員など
間接的にはインタゲ、雇用制度改革、減税など

手段は色々ある。もちろん、なんでもやればいいってわけじゃなくて、
誰を助けるべきか、とか、費用対効果を考慮する必要があるけどね
202名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:42:45 ID:iJh0aCYm
>>184
そうそう、それ。何かに似てない?
人を馬鹿にする以外楽しみが無い女とか結婚の条件年収1000万円とか
それを煽るメディアとか草食系男子とか繋がってこないか?
子供がいる時に電話で「うちの子はダメで」とか平気で言ってる親とニートとか、
何十社回っても無い内定の学生とか。

>>188
「ガテン」休刊だもんな・・・。

>>195
親元でマッタリ中小とか公務員じゃダメなのか?
今中退すれば高卒公務員受けられるんじゃね?
203名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:43:15 ID:a+F8QY2F
>>195
非PCタイプのESか履歴書をウプっ、それだけで何かしらのアドバイスは出るぞ。
204名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:44:42 ID:81fajtFz
>191
失業者が300万人だから、
一人年収300万で雇用するとして、
9兆円あれば足りる。
消費税を10%に増税して増税分を全部使えばいいな。
まあ生活保護とどこが違うんだよって話だw
205名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:45:23 ID:+fJu+DGY
>>197
逆に日常茶飯事になったら、珍しくないから報道されなくね?w
という冗談はともかく、フリーターやニート、派遣、就留、大学院
みたいに、今後はなんとか食いつないでいく層は確実に増える

死は最後の手段
206名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:46:17 ID:81fajtFz
>197
今は親が養ってるんだよ。
「家庭内失業」が隠れた社会問題になってる。
207名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:47:15 ID:3/ADM3KE
>>196
イヤ、議論が足りないのはわかる。今の状況はどう考えたっておかしいと思う。
ただどんな政権でも、魔法のように好景気に出来るハズは無いわけで。
フランスみたいに暴動が起きれば、なにか変わるかもしれないけど、
インターネットで議論していてもなにか進展が起こるはずもない。
結果、なにも変化せず、延々とこの話題が繰り返されることになる。
208名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:47:22 ID:oCFQLiJM
>>201
国債を日銀に引き受けさせる形で軍備拡大+警察官増員ってのはありかもね。
臨時公務員は公費でクズを生産するだけだけど公安公務員はまだ社会的需要がある。
209名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:47:41 ID:yWRSjjC8
日本は一応、資本主義社会だから…
民間企業は、自社に必要無さそうな人まで採用して教育してやる義務は全く無い。
慈善事業じゃないんだからさ。大企業でさえ、下手すりゃ潰れるんだから。

>>161
私も最初は大企業に就職して、それから自分に向いている専門職に転職した。前の仕事の経験も大いに活かせる。
企業規模こそ遥かに小さいが、数年後、最初の大企業で私の身分では夢にも見なかった高年収を得られるようになった。
そこの雲行きが怪しくなってきて、同業他社に転職した。前のところより業界内の評価が高いところ。業務内容もステップアップした。
その頃、最初の勤務先の大企業では、R&D部門の大リストラ(1000人規模の営業部門への配置転換)が…
210名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:50:44 ID:81fajtFz
>207
一応選挙ってものがあるんだけど知らないのか?
211名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:54:20 ID:OOJW8A5k
ぶさいくと付き合うくらいなら、付き合わないでいい!
みたいな心境なのだろうか?
212名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:54:47 ID:+fJu+DGY
>>207
2011年、2012度卒の5割ってのは、日本の総人口で占める割合からすると、
塵みたいな数に過ぎないからね
20世紀初頭の大恐慌時代とはそこが違う
2008年頃までの新卒求人は良かったし、
要は社会にとっては、”最近の若者”の些細な問題に過ぎないわけよ
このスレ見ても分かるでしょ

>>208
個人的には、このまま若年層を貧困に晒すより、
警察や自衛隊を増員させた方がよっぽどマシだと思う
臨時公務員も素晴らしい政策とは言えないが、
景気が良くなるまでの、需要の拡大要員としてもね。
何もしないよりはいい
213名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:55:48 ID:07dZ9XPO
>>209
フジフィルムか
214名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:56:36 ID:rSlcFLcq
企業は少子高齢化の人口減で国内を捨てて海外競争力をつけたいんだから
語学を身に付けろよ
215名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:57:51 ID:81fajtFz
>212
>警察や自衛隊を増員させた方がよっぽどマシ

嘘つけw
それで財政規模が膨れ上がったら
「民主党は過去最大規模の予算!」って叩くんだろ?
もうお前らの手口はわかってんだよ。
216名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:59:12 ID:iJh0aCYm
>>214
日本を捨てようとする企業に賛同しない若者、
って書くとやたら好印象になるわけだがw
217名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:01:26 ID:81fajtFz
>214
あんまり能力が高いと、逆にリストラされやすいぞ。
「君くらい能力があれば、どこでもやっていけるでしょ」
って言われちゃう。
会社では無能で、上司にこびへつらう人間の方が残る。
218名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:01:53 ID:+fJu+DGY
>>215
お前らで一括りされても困るんだけどw

今の民主党の財政規模が膨れ上がっているのは、
いったい何が原因だと思っているのんだ?
219名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:02:09 ID:oCFQLiJM
>>212
臨時公務員は製造業派遣よりタチが悪いよ。
何のスキルもない甘えた考えのゴミを生み出すだけ

>>215
時勢的に「国境警備」とか「治安維持」って言葉が大義名分になるんじゃない?
220名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:04:23 ID:81fajtFz
>218
まさかとは思うがビズ板で「コドモテアテガー」なんて言うなよ。
バカの巣窟のν速でやってくれ。
財政規模が膨れ上がってるのは社会保障のせいだ。
主に高齢化が原因。
221名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:07:57 ID:lUyMaWHj
>>220
高齢者の負担を増やす予定だったのに増やさないのは民主党の選挙対策であって、
財源なく子供手当を支給するのと話の根本は一緒だよ
222名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:08:05 ID:5CN171Dv
もう国の保障全部凍結させて民間の保険に任意加入させて
いざ事故して保険下りないで路頭に迷って苦しんで国の復興を考えるしかない!
223名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:09:21 ID:07dZ9XPO
>>221
財源の当てがない予算の執行もべつにいいじゃん
どうせ紙切れだけの話ではないか
224名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:10:19 ID:+fJu+DGY
>>220
正確には国債の利払いと医療年金介護(社会保障)なw

小泉ん時にこのままだとどちらも拡大し続けるから、
年金改革なり後期高齢者医療制度なり国債発行制限なり、
色々と歳出削減の政策が施行されたが、反対した挙げ句、
政権取った途端に歳出を増やした政党はどこだっけ?
225名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:10:57 ID:lUyMaWHj
>>223
財源作る気がまったくないならそれはそれでいいかもしれないが、
その財源を現役世代に求めるからろくでもないんだが・・・
金持ちの高齢者を優遇して現役世代の低所得者に負担させるんだぞ
226名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:11:37 ID:81fajtFz
>224
政党対立の話はやめよう。他の人の迷惑になる。
227名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:12:51 ID:DzHIEEdI
>>214
それはあり得ないな、切られるのは替えが利く人材から

どちらにしろリストラが始まると優秀な人材は直接影響を受けなくても逃げていく、
沈む船から逃げる鼠のようにな
228名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:13:19 ID:+fJu+DGY
>>222
もうハイパーインフレでもして国債も現金も政府もゴミクズにして、
腕力が全ての世紀末でも到来させないと、
若者の時代は永遠に来ないんじゃないかと思ってるわw

真綿でゆっくり首を絞められ続けるのと、どっちが幸せだろうか・・・
229名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:14:20 ID:JHQ6eWSs
大企業なんかは、一般職だけじゃなくて技術職(開発・品質管理等)も
何割かは派遣でまかなってるから、必然的に新卒採用減るよね
この派遣を止めない限り、採用枠は増えないと思う
230名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:15:39 ID:07dZ9XPO
幸せって個人の定義が違いすぎてるんだよね
最低限の幸せって政府に定義してもらいたい
231名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:16:27 ID:B4e5IMu+
少なくとも文系ならば、
・ビジネスで利用できるレベルでの英語、中国語を使える
・会計帳簿がわかる
くらいの能力がないと外国人留学生に勝てないから、
一流企業に就職できないのはごく当然のことだよね。
232名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:19:20 ID:81fajtFz
>231
そこなんだよ。
前の氷河期の時は「外国人と雇用を争う」
なんてことはなかったんだからね。
今回の方が厳しいことは間違いない。
233名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:20:15 ID:+fJu+DGY
>>226
確かに不毛なだけだな
ただ、不景気を原因とした雇用不足に直接介入できるのは、
政府のみであり、その政府は与党の民主党が握っているのが
現状なのは確かだとは言える

>>229
かと言って派遣を禁止したところで、
外国労働者なりアウトソーシングが跋扈するのが現状
派遣を正社員並にするか、それとも・・・
234名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:21:26 ID:89CToJQY
新卒主義を止めさせるような政策を打ち出すべきだね。
そんなら学生の採用人数が年五割でも問題ないだろうし、恐らく就職できなかった人も努力すると思うんだよね。
それと正社員のリストラをもっと簡単にすることもセットじゃないと、何時までたっても若い人の就職が良くならない。
正社員も学生もどちらも努力を促す方向に持っていくのがベストじゃないかと俺は思う。
235名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:21:53 ID:iJh0aCYm
>>233
そもそも派遣法改悪前の派遣って正社員より高給じゃなかったっけ?
236名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:23:45 ID:OukY61ve
経済好調なはずの韓国や中国だって就職難なんだから、日本でだけ解決方法が見つかるなんて思わない方がよかろ。
237名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:24:11 ID:81fajtFz
>234
>正社員のリストラをもっと簡単にすることもセットじゃないと、
>何時までたっても若い人の就職が良くならない

これに関しては全面否定させてもらう。
日本の失業率が辛うじて5%程度で済んでいるのは、
欧米より解雇規制が厳しいからだ。
もし解雇規制が緩和されれば、社内失業者を解雇して終わり。
若い人の雇用は増えない。
企業はそんなに「若い人」を欲しがってはいない。
オフィスワークに筋力なんていらないからね。
238名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:27:28 ID:81fajtFz
そして今は社内失業者の父親が、
非正規雇用の子供を援助して暮らしている家庭が
たぶん結構ある(統計的にはまったく不明だが)だろうから、
解雇規制を緩和したら一家全滅になる。
239名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:27:31 ID:+fJu+DGY
>>234
法律で年齢差別を禁止するより、
新卒採用のメリットがなくなるように、
企業を誘導するような政策があればいいんだけどね

>>235
今は派遣は工場労働者や低賃金な事務員のイメージだけど、
昔の派遣は技術者や秘書、医療技術者とかだからね
240名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:30:00 ID:+fJu+DGY
>>238
その家庭環境のまま数十年経つより、
非正規雇用の子供が正規就職しやすくなった方が、
数十年先を見据えればマシさ
241名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:32:20 ID:oCFQLiJM
一番簡単なのは地方公務員の給与を欧米並みに落とすって事だけどな。
そうすりゃNNT全員雇ってもまだお釣りが来るから歳出も減らせる。
242名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:34:55 ID:ZBR3akWF
まぁ、政府の施策変えたければ、今の若い世代が政治家になるしかない。
日本の政府を動かしているのは金持ちの老人である以上、保守的になるよ。
結局、>>238みたいな家庭の長が世の中動かしてます。
もっともニートも、そういう親がいるから生きていける。
243名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:38:00 ID:81fajtFz
>240
「正社員解雇規制緩和」では
「若者の正規雇用促進」にはつながらない、
という主張なんだけどな。
244名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:40:31 ID:81fajtFz
>241
いい機会だから言っておくと、
公務員の給与ってのは「政府支出」の一部だから
公務員給与を減らした分だけGDPは減るんだよ。
ものすごいデフレになると思うぞ。
245名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:40:57 ID:+fJu+DGY
>>242
理論上、現行の民主主義制度では、
若い世代が首相になるのは支持基盤からして不可能に近いんだよなーw

詐欺フェストで中高年を釣るか、中高年の支持を受けた政治家が
自らの支持基盤を顧みずに将来を見据えて若者を助けるか、
それとも若者の独裁者でも出てこないとw
246名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:43:07 ID:lUyMaWHj
>>237
そんな状況だからメリハリがなくぐだぐだの社会になっているんだが・・・
赤字になってどうしようもない状態にならないとリストラできないというのは残すべきだけど、
「派遣を切らないとリストラできない」とか、「新卒採用を止めないとリストラできない」なんてのは不要
247名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:45:00 ID:+seDh5r1
郵便局で”全員正社員化”という、シナチョンもビックリの共産主義化社会実験をする予定だったのに、おまいら無職共は全力で猛反発したんだよ^^;;;
結局、道半ばにして正社員を守るために”非正規切り”という、実験結果だけ実施をするみたいだが^^;;; 一生、2ちゃんNEETのままで良かったね^^;;;
248名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:45:35 ID:ZBR3akWF
>>246
そんな超外資みたいな会社に今の若い子がついていくか?
皆、全体の改善なんて求めてないよ、自分だけが安定したマッタリ
したところに行ければそれでいいじゃない。
249名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:45:54 ID:81fajtFz
>246
全然わかってないな。
中高年のリストラと新卒採用はセットじゃないっての。
250名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:46:07 ID:G3x23kbW
中小でもいいところはいいからな
俺のまわりにもいくつか知ってるから羨ましい

探せば小さい会社でもいいところあるよ
251名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:47:56 ID:ReF/Hm1v
>>250
ただそれに気づくのはみんな大人になってからなんだよな
252名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:48:39 ID:81fajtFz
正社員解雇規制を緩和すると
若い人も解雇の対象になるんだよな。
どうして若い人は「自分は解雇されない」と思ってるんだろw
若さゆえの思い上がりだわな。
253名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:48:41 ID:I3rAx+xZ
社員にとって都合のいい中小なんていつ消えても不思議はない
結局大企業の当たり以外はまともなとこなんてないよ
254名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:49:01 ID:ZBR3akWF
>>251
確かに。下手な大企業により遥かに居心地いいところはいっぱいある。
255名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:49:09 ID:lUyMaWHj
>>249
労働法知ってる?
新卒採用止めないとリストラできないんだよ
正社員雇用を守るためのあらゆる努力が必要だって
256名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:49:56 ID:FKo/8oVj
中小企業は障害者枠は入れないの?
257名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:51:39 ID:xzYq1Y9m
バブルの頃ってバイト掛け持ちして稼いで悠々自適の生活って素晴らしい!みたいな煽りでフリーター礼賛でガンガンフリーター増やしたんでしょ?
その後にハケンのヒンカクがどーしたとかドラマまで作って派遣ってカッコイイ!みたいなイメージ戦略で派遣をどんどん増やしたんでしょ?
今度は中小を殊更持ち上げて中小に若者を送り込もうって作戦?
258名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:52:12 ID:GSCOyj7n
そもそも舞ナビリクナビに登録できない中小は
本社の地方周辺でしか説明会もしないだろうし、出会う機会が少ないと思う。
259名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:53:12 ID:81fajtFz
>255
いや、現実には新卒採用しながらリストラしてますよ。
労働組合さえ同意すればいいんだから。
労働組合なんて御用組合だから簡単だ。
仮に正社員解雇規制緩和して、若い人を雇ったとしましょう。
でも「就職率50%で就職できなかった人」は、就職しても
「解雇確率50%」で解雇されちゃうと思うよw
260名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:54:37 ID:/qzhgMCZ
15年前の22歳と、今の22歳じゃ
同じ大学でみたって、賢さも半分

中国人の優秀な人材取りたいのは当たり前
261名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:54:38 ID:lW1ZxJyG
>>253
職務経験皆無乙
中小でも経営ビジョンがしかっりしていて長期スパンで先を見据えた舵取りをし
積極的に海外に売り込むバイタリティ溢れる企業も多い
知名度だけで選り好みするゆとりが多いから失業率は低水準だが就業者が大きく減ってる原因なんだ
262名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:54:56 ID:r+xmp22u
デフレで求職者に対して職の数が少なくなってるんだから
解雇規制緩和なんてしても失業率の改善にはならんよ
失業率改善にはデフレ脱却あるのみ
263名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:56:41 ID:+fJu+DGY
>>252
若くても「雇用の対象にならない」よりマシだろうw
全体としてパイも流動的になるだろうし

誰もが良い職に就けるとは限らないが、
少なくとも不景気に新卒でも、好景気になればチャンスは得られる、と
264名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:57:26 ID:lUyMaWHj
>>259
機能していないというのなら余計にその基準なくしてもいいということになるのだが・・・
若い人を犠牲にして年寄り正社員を守るという考え方が問題なの
不況になったら全世代がその不況を受け止めるほうが、そのときの新卒だけが苦しむよりも公正だよ
265名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:57:50 ID:Y+ms3zv1
>>177
学習性無力感て初めて聞いたけどまさしく日本の現状そのものだな
学生の公務員・大手正社員志向が強まったのも、一度派遣とかを経験するとなかなか這い上がれないというのを散々見せ付けられてるからなんだよな

>>193
ここまで財政が悪化しててそれはないわw
266名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:58:40 ID:+fJu+DGY
>>262
総需要政策とセットでやらないとな
需要が増えても企業が正社員の労働時間を増加させたり、
派遣を増やすだけじゃ、あまり意味がないわけで
267名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:59:13 ID:G3x23kbW
>>251
確かにな
やっぱ会社大きい分それだけ良く見えるんだろうな

見るべきところはそこじゃないんだけどね
268名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:00:03 ID:81fajtFz
>264
「中高年をリストラしても若い人の雇用は増えない」
って何回書いたら君は理解できるのかな?
そんなだから就職できないんじゃないだろうか。
269名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:01:23 ID:+fJu+DGY
>>265
高校生の一番なりたい職業が公務員という時点で、
この国は何かが間違っているよなあ・・・

ただ、自治体は、国は絶対に破産しないから、
この先ずっと安定して安楽な生活が送れる
なんて、幻想なんだけどね
270名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:02:50 ID:lUyMaWHj
>>268
「新卒採用をやめないとリストラできない」という基準を無くすだけでは、
中高年をリストラして代わりの人が雇用されないなんて状況は生まれないんだが
271名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:04:25 ID:89CToJQY
確かに解雇規制緩和をして、若い人の雇用促進ってのは間違ってるか。
解雇規制緩和をして若い人がリストラされるそういうデータも探せば出てくるしなぁ
だとしたら、本質的には仕事が増えない限り就職難が続くということになるのかな?
272名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:05:39 ID:81fajtFz
>271
話が通じなくてイライラするw
今は社内失業者が300万人くらいいると言われてる。
解雇規制緩和したらその300万人が労働市場に溢れるだけなんだよ。
「代わりの人」なんて採用しない。
採用するとしたら、非正規と外国人。
君が外国人だというなら、話は別なんだが。
273名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:06:27 ID:/56+BfZz
>>260
自分は予備校講師を20年やってるが、まさにそのとおり。
受験生人口が20年前の2/3になってるのが原因なのかは
わからないが、同じ大学に入るのに必要な学力が2枚以上
落ちてるんだよね。
いまや難関私立なんて存在しないし、東大京大の
ボトムラインも相当に下がってる。
クイズ番組とかに出てる一流大学卒の若いタレントの
バカっぷりを見ればわかってもらえると思うがw
274名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:06:40 ID:I3rAx+xZ
>>261
社員にとって都合がいいってのはそうじゃないだろ。
>>257の言うとおりだわ。中小なんてろくなもんじゃねえよ
どんだけ景気傾いても素晴らしく居心地のいい中小なんて、そんなもんレア中のレア
大人になって気がつくだとw 俺から言わせればそれこそ馬鹿な夢だな。
275名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:06:47 ID:81fajtFz
>272は>271じゃなくて>270。>271すまん。
276名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:07:55 ID:r+xmp22u
ただ、新卒の就職難は日本に限った話じゃないんだよね
欧米だけでなく韓国などでも新卒の就職率は低下傾向にある

雇用の硬直性から、一度レールから外れるとなかなか戻れないという
日本特有の問題は解決すべきだけど
新卒の就職難については世界的な流れからして解決が難しいかもしれない
277名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:08:54 ID:PLVMF6u5
>>273
優秀層は医学部定員埋めるだけで種切れかもなあ。
278名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:09:53 ID:PQD0PEPD
社会人が学生のうちに遊んでおけっていうから大学4年間遊んでいたら社会人に怒られたんだが・・・。
279名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:10:58 ID:PQD0PEPD
>>273
あれはテレビの仕込みやろどう考えても。。。
280名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:11:14 ID:iJh0aCYm
>>265
だけど心理学やってる学者はこれを指摘しないんだよね。
草食系男子、非婚・晩婚化、学生の公務員・大手正社員思考等々・・・。

>>273
鳩ポッポやミンスを見ればどの世代でも
学歴が当てにならないことぐらい分かるだろ。
学校のお勉強だけは出来た連中で固めたのにこのザマだ。
あと優秀なやつは医学部行くだろ。
東大出てもマトモなところに就職できる保証が
無いから彼らは医学部に行くんだよ。最低限食っていけるから。
281名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:11:43 ID:+fJu+DGY
>>271
解雇規制緩和の目的は、
企業の「いらない正社員を解雇したいけど出来ないから採用を絞る
景気良くなっても正社員は解雇しにくいから派遣を増やす」
をやめさせて、

「(景気悪くなったから)いらない正社員を解雇する。
(景気良くなったら)必要な正社員を雇用する」
という風にするための政策だから、仕事自体が増えるわけじゃない
だけど、景気が回復した時に既卒若者にもチャンスが回ってくる
282名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:11:45 ID:07dZ9XPO
この世界生きてるだけで苦しいね
283名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:12:10 ID:r+jB9Kgn
公務員になっても日本が将来中国に併合されたら
中国共産党は上層部は全部リストラするよ。
日本人はせいぜい課長まで。
284名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:12:21 ID:3xmzGrge
昔の氷河期の方が厳しかったよな。
俺も民間企業20社だけ受けて諦めたよ。
結局、翌年に受けた地方上級公務員に受かったから助かったけど。
285名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:12:29 ID:QMfQ0vmy
>>278
釣られたんですね。わかります
286名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:13:30 ID:UmF0fisa
>>273
番組なんてわざとやってるんだが…
287名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:14:45 ID:/56+BfZz
>>279
いまの予備校生を見ててもあんなもんだよ。
288名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:15:53 ID:JhWGaTzE
中小企業でもいいが規模の小さい同族企業はだめだな。
身内以外はごますりの上手いやつばかり優遇される。
289名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:16:32 ID:lUyMaWHj
>>272
代わりの人を採用しないなら新卒採用をやめないとって部分の規制緩和は別に何の意味も持たないし、影響もない
今と変わらない
変わるのは「若い人を犠牲にする」という「考え方」だけ

雇用流動化を促進すると今の失業者には有利というのが原則だが、
日本の特殊事情として社内失業者が多いから今雇用を流動化しても雇用は増えない
最終的には雇用を流動化すべきだけど、今はできないから考え方から準備していくべきって言ってるの

それに、もし俺が失業者の若者なら社内失業者が首になろうが、企業側がその穴を埋める気がなかろうが、雇用流動化したほうが得だよ
他人は関係ないし、企業の金が浮くのは間違いないんだから
290名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:17:12 ID:4wDtd3eE
中国人が優秀とよく言うが来てる奴はみんな主席次席クラスだぜ
そいつらの平均と日本の大学の平均比べたらそりゃ劣るわな
291名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:18:31 ID:iJh0aCYm
>>278
勉強して首席取ったら今度は「で、それが何?」だしなww
今度は何言ってくるんだろうな。「暴動ぐらい起こせ」かな?w
でもミンスの議員ってせいぜい数百人程度だよな?
学生やホームレスがミンスの議員を1人1殺すると
そのうち与党から野党に転落しないか?、と書いてみるテスト。

>>287
予備校に来るようなレベルだからじゃね?
トップ層は自分自身や高校で全部やっちまうだろ。
292名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:18:39 ID:PpueSaPq
>>288
> 中小企業でもいいが規模の小さい同族企業はだめだな

だめだなって言った所でそこにしか入れないんだから仕方がないw
293名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:19:28 ID:zBhqBrVQ
マスコミは取り上げないけど
アメリカが日本と同じように失われた20年を経験する可能性は高い
不動産バブルでさえ、日本のマスコミはまともに取り上げなかった。

ということは、日本の経済は低迷する可能性が高い
で、考えるべきなのは、受験とか大学進学が
投資としてリーズナブルなものかどうか

正直なところ、看護学校にでも言って看護師になったほうが
よほど割がいいと思う。

というか、住宅ローンや教育費を節約したら
恐ろしく贅沢な生活ができる

今の日本は、なんだかんだ言ってもアルバイトの口に困らない
年金だって、若い世代がバカバカしくなるくらい老人はもらってる
ひとつの世帯で、それをうまく使えばいい
294名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:26:23 ID:gsO8XcsO
>>280
良く考えてみろ。
学歴があるから、ルーピーや管が総理になれたんだろ。
学歴の偉大さが良く分かる。
295名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:36:56 ID:jsqtzftd
>>1
ピンと来ない
296名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:40:39 ID:oCFQLiJM
>>244
減った支出を生産性の高い分野に投資すりゃ済む話じゃん
297名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:42:53 ID:k9VpCqYC
大量募集しているのは必ずブラック企業だから学生も可哀想だな
298名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:45:30 ID:PpueSaPq
>>294

ミンスで学歴のある議員なんて少数派だぞ
文部大臣の高木なんか高卒しかも工業高校出だぜ
そんなところにノーベル賞を受賞した学者を表敬訪問させるなんて
どんなジョークだよw
299名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:46:51 ID:OhmuhpLv
中小って馬鹿な社長が絶対王政を敷いてる感じなんだろ
モンゴル帝国のように西に攻めあがれ!みたいな社風に誰が合うかよ

>>273
東大生がキレキレな受け答えしたら誰が得するんだよww
300名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:50:02 ID:6Dm6KADP
氷河期で別にいいじゃん

民主になってからは、暖を取るためにと
壁の保温材を燃やしているところだけどな
301名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:51:32 ID:3xmzGrge
同窓会に呼ばれたことがありません。

中学、高校とも何度か同窓会があったみたいですが、自分は一度も呼ばれたことがありません。
自分は中学時代にいじめに遭い、親しい友人はいませんでした。
高校時代も教室の隅で一人本を読んでいるだけでしたから、高校時代に新たにできた友人はいません。

確かに社交的ではなかったですし、私を呼んでも面白くはないのかもしれません。
でも、同じ教室で共に学んだ関係ではあるはずです。
クラスの大多数が参加している(しかも何度も行っている)のに、呼ばれすらしないのは酷過ぎるのではないでしょうか。

また私は一度大学を中退し、実質3浪で大学に入りなおしました(これも自分のコミュニケーション能力の欠如が原因です)。
大学3年生の時、小学校時代の同級生の結婚式に参加しました。そこに高校時代のクラスメイトも来ていました。このクラスメイトは当時大学院生でした。まだ私が学部生だと分かっていたのでしょう。
「俺の方が偉いから、酒をもれや!」
などと言ってきたのです。ものすごい屈辱感を味わいました。本当は水でもかけてやりたいと思ったのですが、結婚式ということで、ただひたすら我慢していました。その日、自分の部屋で流した悔し涙は今でも忘れられません。

今私は無事に地方公務員として働いています。安定した職業につき、精神的にも落ち着いて社交性も出てきました。
しかし今でも、同窓会に呼ばれなかったことや結婚式会場での屈辱を思い出しては怒りに震えてしまいます。

仕事の過程で高校時代の別のクラスメイトに出会うことがありました。仕事に喘いでいることを知ると、妙な優越感とともに「ざまぁ見ろ」という気持ちを抱いてしまいました。そんな自分が嫌になることもあります。

どう気持ちの整理をつければ良いのでしょうか。
302名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 17:57:16 ID:ccJjucEx
>>74
正論だね。
簡単に首にできないから、採用も絞る。
最初は派遣で、使えるやつから長期の契約にして、最終的に終身雇用という制度にすればいくらでも採用する。
組合が認めるわけないが。

結局、組合が強いうちは、死に物狂いで、終身雇用企業に就職するのが勝ち。
303名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:07:13 ID:N16FtyBB
march未満は大学にあらず。
サーバーに負担かけるから大手にエントリーシート出さないでください
304名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:07:38 ID:Hry4IVDb
まあ、新卒なら中小でも周囲の意見を聞きながらじっくり選べばブラック企業を避けることは可能
中途ならブラック以外の選択肢はなく、耐えられるレベルか耐えられないかのところだ。
305名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:10:31 ID:gkeVclsJ
しかし、世の中の将来を担うべき若者に対して道を閉ざして、
更に自己責任とか甘えとか罵声ばっかり浴びせるだけの世の中には
薄ら寒さしか感じないわけだが。
こんな世の中に対して自分の一生をかけて子供を育ててあげようとはとても思えん。くだらねえ。
306名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:14:25 ID:JHQ6eWSs
最近入ってくる新入社員の傾向として、
いろんなものに興味関心があって
勉強以外のいろんな知識・経験のあるやつ減ってるよね
そういう新入社員見ると、仕事は無難にこなしてもなんか物足りないんだよね
307名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:14:28 ID:egkL0CI5
>>293
失われた20年というのは真っ赤な嘘だよ。
その証拠に05年はいざなぎ景気を越える好景気を記録して日本中が
好景気に沸いた。
(この2chでも、株で大儲けしたとの書き込みが相次いだ)
それに、05〜06年は内定連発で就職状況は超楽勝だった。
308名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:17:44 ID:T/XbtpYp
>>307
消費者の実感としては好景気って感じは一切なかったけどな。
俺個人で言えば今年が転職して収入増えていい感じだが。
309名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:18:33 ID:7jeMrxVt
>>301
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 427
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1289727573/
310名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:20:24 ID:7jeMrxVt
>>306
ゆとりは一般常識がないからな
ビールのお酌から教えてやらないといけない始末
311名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:21:37 ID:NetgyTyy
優秀な人は普通に優良企業に内定は出る
箱根駅伝に出てた、一般入試で入ったという早稲田の選手で、三菱商事に内定してる人がいた
ちなみに、卒業後は競技は引退して仕事に専念するらしい

そこまでいかなくても、それなりの大学で、まあまともな生活してれば、それなりの企業に内定は出ると思う
コミュニケーション能力が低かったりするとやばいけどね
312名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:24:18 ID:JHQ6eWSs
>>310
教えてやれる場があるならまだいほう
お酒飲めないから忘年会欠席しますなんて言うからね
313名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:26:58 ID:JHQ6eWSs
↑訂正
× 教えてやれる
○ 一緒に飲める
314名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:30:04 ID:vqE5EMBG
>>307
一時的な求人や株価で判断できるもんじゃない。GDPの伸び、土地の価格、銀行の利子が大事
315名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:33:39 ID:31KVYAHi
結論→大学多すぎ、学部多すぎ、大卒多すぎ
316名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:35:28 ID:Hry4IVDb
いざなぎ景気どころかリーマンショックの一発で10年前以下になる
脆弱な小春日和程度の景気だったと記憶しているが
317名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:36:00 ID:rK/7E8dL
>>307
あれが好景気?
バカなことを言ってるんじゃない
単に企業が現金を溜め込んだだけだ
まあ好景気が未経験じゃ、何が好景気なのかなんて分からないだろうけどな
318名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:37:47 ID:gkeVclsJ
>>312
そんな奴は昔からいるけどな。少し圧力かければけっこう簡単に来るようになるぞ。
最近は、はいそうですかとそのまま引き下がる上の人が増えたのかね?
ゆとりだとか何だとか言い訳ばかりで育てようと思う気概も能力もない奴らばかりなんだなあ。
本当にゆとりなのは一体どっちなんだろうか?
319名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:40:05 ID:Hry4IVDb
バブル景気の頃の高卒就職で底辺校を留年した奴とかぎりぎりで卒業したのが
あっさり就職を決めた時代とは比べ物にならんわ
320名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:41:07 ID:a+F8QY2F
>>319
まあそんなヤツは、その後の不景気で処分されているんだが・・・
321名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:41:22 ID:oCFQLiJM
比べる必要あるか?
322名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:42:55 ID:euWJ4ddw
大学新卒の就活の正体は、交通費や衣類で大学生に
カネを吐き出させることにあるw
323133:2011/01/04(火) 18:44:11 ID:E/stFGNd
>>307
「いざなぎ景気を越える好景気」は景気拡大期間が長かっただけで、
景気拡大の度合いはとんでもなく小さかった。

いざなぎ越え景気拡大期といざなぎ景気の期間成長率は、
いざなぎ越えの好景気:年平均実質成長率2.4%、年平均名目成長率1.0%
いざなぎ景気:年平均実質成長率11.5%、年平均名目成長率18.4%

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html
↑にある日本の経済成長率のグラフを見ると、オイルショックやバブル崩壊後は
一度たりとも年平均成長率は過去の景気拡大期の水準には戻っていない。
素直にグラフから過去の傾向をを見たら、2010年からの今十数年はマイナス成長が常態化する可能性が高い。
324名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:44:53 ID:hc+qwpBE
>>213
富士ゼロックスだろ
325名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:45:35 ID:31KVYAHi
氷河期はチャンスあったよ
頑張った奴はみんなきちんとした職業に就けてる。

何せ、統計上、氷河期世代の男の非正規率は1割2割しかいない
女は主婦パートだから統計的に意味がない
326名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:45:37 ID:BDKUmDT2
どうせ俺らの世代じゃねーし就活苦労とか関係ねーからwww
327名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:46:50 ID:BDKUmDT2
>>319
昔話してんじゃねーよバカ
328名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:54:25 ID:rK/7E8dL
>>325
氷河期直後はまだマシだった
問題は派遣自由化によって労働力の使い捨てが常態化したことだ
当初ちゃんとした仕事に就けても、リストラなどで派遣に転落したら、這い上がるのは
至難の業になった
329名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:54:39 ID:+7bYdLn1
>>5>>6
素晴らしい連携
330名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:55:39 ID:HdMp2bMe
高卒公務員になっといてよかった
331名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:58:33 ID:OMUsBekF
氷河期世代は、もともと就職活動自体をしない層が3割程度いると聞いた。
事実なら恐ろしい。
332名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 18:58:35 ID:Hry4IVDb
>>327
20年程度の昔を昔話と切って捨てるのは過去の失敗に対する理解や反省がない態度だ。
君はどんな失敗も昔話で切り捨てていくだろう。
333名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:02:28 ID:iJh0aCYm
>>322
企業からも金取れるからね。
採用1人につき100万円前後支払う必要があるとか。
334名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:03:54 ID:31KVYAHi
>>328
派遣なんて女ばっかだぞ
デタラメばっか書くなよ

現実を見ろ
みんな正社員できちんと働いてるから
335307:2011/01/04(火) 19:06:29 ID:egkL0CI5
>>323
なんか、俺のことを嘘つき呼ばわりしているのがいるようだが、それこそ間違い。
日本中が好景気に沸く05年頃は、就職先があっさり決まって拍子抜けしている
学生のスレが2chでも立っていたものだ。

そういう事実を無視して失われた20年とかアホ抜かしているからどうしようも
ないんだよ。
336名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:08:58 ID:JHQ6eWSs
>>334
>派遣なんて女ばっかだぞ
そんなことないよ
製造業に行くと、ブルーカーラーだけでなくホワイトカラーも
そこそこ派遣いる。 当然男です。
337名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:18:58 ID:31KVYAHi
4,5年前は物凄い就職楽勝だったよ

好景気と、団塊退職が重なったからな

氷河期でまともな職につけなかったが、
俺様も職につけた。

共産党に騙されて「社会が悪い」とか遊んでるから
チャンス逃すんだよ

>>336
お前のまわりだけだよ
そういう悪徳な企業もあるよ。
主に、中小企業なんだけど・・・
中小企業は数が多いけど、雇っている人数が少ないから、
社会で見ると、少数派なんだよ

そういうとこで働いた事もあったけど
すぐに見切りをつけたよ
338名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:23:03 ID:4QLjnuS4
氷河期  通常の企業就職活動を蹴って公務員試験や司法試験会計士税理士司法書士試験などに逃避
    いったん無職になっても勉強して公務員や難関資格試験に受かれば救われた

今  公務員試験が採用絞ってかなり苦しい 難関資格試験は合格しても就職先が無いという前代未聞
   企業就職活動回避しても逃げ場が無い最悪状態
339名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:23:10 ID:rZPXwjwK
>>336
製造業でホワトカラーの派遣ってどんな仕事してるの?
派遣のプログラマは間違いなくブルーカラーだぞ。
340名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:29:46 ID:cn5sBWox
じゃあCO2はバンバン使う方向で行かないと
実際そうだよなエコ寒冷化現象なんだから
341名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:32:07 ID:mLYbK32l
企業の日本人枠なんざどんどん縮小してくるからな。
将来は度人シナ人の年下上司にこき使われんぞ。
342名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:40:19 ID:6xmIsf2/
3ヶ月バイトとして使ってみて、本当に使える新卒奴隷以外はポイじゃないっけ?
343名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:41:33 ID:vQJF9hF+
もはやできるのは最低時給引き上げるくらいだよ。
344336:2011/01/04(火) 19:43:52 ID:JHQ6eWSs
>>337
具体的に言うと、トヨタ自動車等自動車メーカや
その1次・2次下請けのライン工員の1〜2割程度は派遣や期間社員ですよ

>>339
私の会社で言うと、生産技術部・品質管理部に何名かいます
生産品の図面見たり、顧客との製品のやり取りをする部署です
ちなみに顧客であるトヨタの担当者も派遣の人でした
345名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:44:13 ID:ULFjYDmi
ゆとり教育導入の戦犯は宮台真司
怨むなら宮台真司を怨め!
346名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:44:16 ID:4foeYouF
>>342
早く解雇規制緩和が実現して、それができるようになれば
いいな。政権交代までカウントダウンだ!
347名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:49:09 ID:egkL0CI5
>>346
解雇規制もそうだが、自主退職と解雇で失業保険に差があるのも問題。
348名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 19:51:52 ID:olonDMWH
>>341
>将来は度人シナ人の年下上司にこき使われんぞ。

中国だろうが韓国だろうが優秀な人が上にたつのは当然
今時、国際化できない人に就職は難しい
349名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:00:02 ID:31KVYAHi
>>344
統計的に男の1割2割は非正規だから、それくらいは普通だと思うが

自分がいたトコは一人以外全員派遣の中小企業(キャノンの請負)だったから
そういうの想像してた
350名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:09:45 ID:PrfSNGNM
企業は「どなたでも受験できます。たくさんの優秀な人とお会いしたいです」なんて
きれいごと言わないでズバッと「対人関係がうまく気付ける人」とか「情報の知識が
ある人」とかもっと細分化した要求を掲げておけば学生も選びやすいんだけど、ねぇ。
351名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:12:41 ID:i4iF6vgJ
一つ言える事はデキレースの内定
352名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:13:09 ID:u9dkiJai
まずはビールで乾杯。
353名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:16:06 ID:a+F8QY2F
>>350
学生側が「学歴で区切るな」「内面という抽象物を見て」とお願いした結果だろ
354名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:17:02 ID:tsGoVVdC
>>325
ただし今より10年前の30代の年収が
100万円くらい下がっているわけだが・・・

更に後輩が少ない分、仕事が増えとる・・・
355名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:23:53 ID:tsGoVVdC
>>354 疲れて文章構成ミスった

ただし10年前より今の30代の年収が
100万円くらい下がっているわけだが・・・

ちなみに今の政権は新卒公務員採用枠を減らしたんだよな

年収が唯一上がっているのは公務員と、
国の借金・・・
356名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:32:10 ID:rZPXwjwK
>>344
>具体的に言うと、トヨタ自動車等自動車メーカや
>その1次・2次下請けのライン工員の1〜2割程度は派遣や期間社員ですよ
俺はその業界詳しくないんだけど、
ライン工員って響き的に単純作業のブルーカラーって聞こえる。違うの?
357名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:35:28 ID:ReF/Hm1v
機械の進歩もあるから人間の枠が減るのは仕方ないと言えば仕方ないんだがね。
358名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:49:39 ID:PLVMF6u5
機械の進歩とシナチョンの進歩とゆとりの退化だろうなあ。
359名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:55:37 ID:oCFQLiJM
日本人の能力が落ちてるんだよ。
日本はアメリカみたいにビジネスモデルで付加価値を作れる訳でも、
ヨーロッパみたいにブランドで付加価値を生める訳でもない。
真面目さと勤勉さで付加価値を作ってきた国なのにゆとり共にはそれがない。

就職出来ないとか喚いてる奴らは社会に出ちゃいけない人間なんだと思う。
360名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:58:18 ID:PLVMF6u5
うん。日本人の評価は昔から勤勉で礼儀正しくて手先が器用だったからね。
な〜んもあらへんw
361名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:58:18 ID:jyPJH8tL
>1
>新卒求人数の減少幅は決して大きいものではない
増減幅が問題なんじゃなくて、問題となるのは絶対数だろ・・・
362名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:58:24 ID:cRmGqhnB
>>33
>>就職は“縁”の部分が非常に大きい。
>実力なんて関係ないんだお

コネさえあれば、5流大学でも就職は楽勝だが
コネが無いくせに、5流大学しか入れなかった奴は生ゴミ。

893の舎弟になって根性を叩き直して
一発逆転でも狙って下さい。
363名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 20:59:36 ID:Li+CDIL1
解雇規制が緩和されても優良企業は、社員を解雇しないだろうしな。
解雇を積極的にやるのはおまいらの大嫌いなブラック企業ばかりだよ。
結局、解雇規制を緩和しても、経費を節約できた分、自分の収入が増える経営者以外は誰も得しないだろうな。
364名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:00:16 ID:a+F8QY2F
>>354
仕事は単純化していくんだが・・・・
365名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:00:56 ID:QMfQ0vmy
アニメ、ゲームの影響が強いんだろうよ
勉強よりそっちばっか目がいって甘やかしてきた。
親も昔のような頑固親父が少なく、母親の子供に対する過保護の影響
そして国のゆとり促進。
企業に勤めてる親、そして国、そしてその子供。全てが悪いと言える
この国は全体が馬鹿なんだよ。今更グローバルやったところでもう遅い遅い
366名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:09:50 ID:PLVMF6u5
ゆとり親が戦後教育世代だからなあ。洗脳完了だよ。
前は日教組が悪いですんでたがもはや汚染が広がりすぎた。
367名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:23:54 ID:jyQxGTU+
>>356
アニメゲームの影響w

テレビの見すぎです。
368名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:28:09 ID:QMfQ0vmy
>>367
君にひとつ良い例えを与えよう
自分がシャーロックホームズの小説とワンピースのアニメのどちらかしか生涯見れないとする
君はどちらを選ぶ?
369名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:29:22 ID:O/D49ltv
>>1
なんかこの世代、結果平等だって勘違いしてる奴おおくねーか?
おてて繋いで徒競走で順位付けませんって教育された世代?
身の丈に合った職場で身を粉にして働け。
働かなくても団塊の馬鹿親がすねかじらせているからいつまでも現実から逃げてんじゃねぇの
370名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:31:36 ID:HUq+gr4g
>>368
シェイクスピアの戯曲を選びます
371名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:32:54 ID:QMfQ0vmy
>>370
なぜそれを選んだの?
372名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:33:35 ID:HUq+gr4g
>>371
あんたの質問がクダラナイからw
373367:2011/01/04(火) 21:34:20 ID:jyQxGTU+
ワンピースは興味ないので分かりません。海賊マンガだったっけ?


>>363
うちは図体がでかいことしか能がない製造業だが、解雇規制を緩和したら
工場ごと海外に移転するわ。下位95%に入る現業社員と下請けは解雇される

本体だけで数千人程度解雇されるかな?もちろん若者の雇用は増えますが
日本人ではないですよ

374名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:36:34 ID:aU3mD4QW
バブル組は入った後リストラの恐怖に怯え
氷河期組は入る事ができたらなかなか首切られない
同期もすくないので上に登りやすい
375名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:38:10 ID:QMfQ0vmy
まあ確実にアニメとゲームは害になっていることを認識するべきだね。
それに気づかない時点でもう結果はでてる
俺が出した例すらもまともに考えられないんだから
376名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:41:26 ID:rK/7E8dL
なんか必死にアニメとゲームのせいにしているアホウがいるなwww
377名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:43:23 ID:OOJW8A5k
実は2ちゃんねるが一番害と言ってみるテスト。
378名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:43:43 ID:QMfQ0vmy
アニメやゲームのせいじゃないという考えはどこからでてきてる?
ハーバードの講義ですらアニメより映画の方が高等なものだという裏づけをしてるのだが
それすら知らないんだろうけどね。学生君。
379名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:44:39 ID:jyQxGTU+
>>375
じゃあアニメとゲームの害って何?人を刺すとか言うのか?
アニメは50年前から、ゲームは30年前からあるけど?

まあみんながシャーロックホームズの小説と
ワンピースとやらを見てると思い込んでる時点で?だがね
380名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:45:05 ID:PLVMF6u5
アニメやゲームがなくなるとゆとりがなんとかなるのかね?
なんか想像できないんだが。
データ的にアニメ見る奴増えてるのかな?携帯じゃないんかね。
381名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:48:03 ID:QMfQ0vmy
教育するということは視野を広める事でしょ。アニメやゲームは単純でシンプルだ
だから誰しもが馴染みやすくその方が面白く良いと思うだろう
だけど、実際に勉強をする事でその単純な考え以上の事を知る事ができればそっちの方が楽しくなる
その邪魔をしてるのがアニメ・ゲームだ
よく考えろ。この世界に娯楽がなければ勉強に専念するんじゃないか?
それが娯楽となるんだよ
382名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:51:11 ID:OOJW8A5k
娯楽がなければ、雇用が減ってさらに学生達が困るよなw
383名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:51:42 ID:jyQxGTU+
>>381
「携帯とPCとテレビとアニメとゲームをなくせば良い教育ができる」まで読んだ

北朝鮮にでも行ってくださいw


>この世界に娯楽がなければ勉強に専念するんじゃないか? 

あなたの思い込みです。死んでくださいw
384名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:52:09 ID:QMfQ0vmy
>>382
その娯楽をもう少し質の高いものにするべきじゃないのかという事だよ
385名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:54:08 ID:QMfQ0vmy
>>383
じゃあ君はゲームもアニメもなかった江戸時代
なぜ、人は学問を学ぼうと思ったんだ?
386名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:56:10 ID:jyQxGTU+
もっと言うなら、今の日本の学生に必要なのは、勉強をする(企業に役立つ
人材になる)事による、インセンティブです。

そんなことしなくとも(官僚以外は馬鹿でもなれる)公務員になったほうが
普通の企業に勤めるよりずっと良いことのほうが、アニメゲームwよりもはるかに
大きな問題です。
387名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:57:34 ID:HTzz6hOP
>>386
普通の企業だったら、公務員になるより待遇良いとおもうよ。
388名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:58:55 ID:QMfQ0vmy
>>386
公務員を切ったところで溢れる人材は防げないだろ
それよりも更に失業者が増えるだけだろ
アニメ・ゲームからはじめた方がこの国の利益に繋がると思うんだが?
389名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 21:59:46 ID:PLVMF6u5
石原さんかおまいはw
390名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:00:55 ID:QMfQ0vmy
石原都知事を悪く言ってるが、学のあるハーバードの講義を聞いて確信したんだよ
間違ってるのはこの国民だってね。
391名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:01:36 ID:t85kXtfv
>>7
本当だなw

それと近年、企業のコミュニケーション能力偏重で露わになった
アスペルガー症候群やADHDなど「発達障害持ち」の学生には
あんまり関係のない話。
392名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:02:05 ID:yWRSjjC8
>>381
うちの親の世代がまさにそれだったらしい。
子供向けの読み物は少ない時代、読むものに飢えていて教科書を何度も読んで、
友達と問題を出し合って遊んだそうだ。
393名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:04:42 ID:PLVMF6u5
学のあるハーバードってのでちょっと笑ったが、
既にコンテンツ産業に人材も頭脳も
金も流れすぎてるけどねえ。止めるのか。文化的な魅力のない国はつまらんよ。
394名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:04:46 ID:HdMp2bMe
>>387
ぶっちゃけそうだよな
俺地方公務員だけど
JRと三菱商事に勤めてる兄弟の方が圧倒的に給料も福利厚生もいいもの
395名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:07:23 ID:QMfQ0vmy
>>393
この今の流れが悪いなら止めるしかないだろ。それが出来ない企業が多いとは思うけどね
都知事という権力を使って少しでも規制したんだから俺は石原を評価するよ
396名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:08:01 ID:vqE5EMBG
>>335
おまえはマスコミに騙されてるだけ。好景気とは賃金が上昇することだ。
397名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:08:18 ID:jyQxGTU+
>>387
普通の企業ってどこ?一部上場企業平均でも600万くらいじゃなかった?
逆にこのへんより待遇(給料だけじゃなく、安定性とか労働時間なんかも)の
悪い公務員なんてないだろ

>>388
別に公務員を切れとは言ってないよ。公務員になるより、企業に入ったほうが
良い待遇で働けることが重要だといってるまで。公務員の待遇を落とした分だけ
減税でも、公務員の人数を増やすでもすればよい

あとアニメゲームなどどうでも良い。いい加減この話題はやめよう
398名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:10:42 ID:QMfQ0vmy
>>397
国の管轄下にいない民間の待遇をどの様に良くするつもりなんだ?
399名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:10:59 ID:PLVMF6u5
アニメゲーム規制など民主主義国家のやることではないし
それで国が豊かになるとも思えんがの〜
400名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:10:59 ID:HTzz6hOP
>>397
一部上場とか、そうでない企業でも普通に良いぞ。
公務員でも残業はきついわけだし、
オフィス環境等を考えても、給与面でも、
普通に都内で働く分には割と差があると思うけどね。

流通とか、ブラック業界は知らんけど。

>>396
雇用者報酬上がってただろ。
401名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:11:11 ID:Q5pbhok6
氷河期とか寒冷化とか言葉遊びされても
402名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:18:53 ID:jyQxGTU+
>>400
>一部上場とか、そうでない企業でも普通に良いぞ。 
>公務員でも残業はきついわけだし、 

はいはい。ソースなし。

大体凍傷一部上場平均が公務員以下って時点で
資本主義国家においては異常。モラルハザードってやつだな。


>>398
別に民間の待遇を上げろとは言ってないよ。公務員や規制産業の待遇
を落として、その分減税すれば民間に人は流れる

相対的に民間の待遇が良くなったといえるよ
403名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:21:41 ID:HTzz6hOP
>>402
残念。
民間は非正規合わせて計算するんだけど、
公務員だと非正規除いて計算するんだよね。
だから「平均」比較は無意味。

都内で働いてて、ブラック以外で月に手取りで年齢×万円を下回るのは、
25歳以上では難しいからな。

公務員だと、普通に下回るけど。
404名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:22:53 ID:MGzkPlJM
>>403
嘘はもう少しまことしやかにつくもんだ。
405名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:24:15 ID:jyQxGTU+
>>403

空気を吸うように嘘を言う人

あと公務員乙!
406名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:24:18 ID:HTzz6hOP
>>404
まあ、信じるかどうかは人それぞれだけどな。
地方公務員で、30で手取り月に30万貰ってる方が珍しいと思うよ。
407名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:26:37 ID:HTzz6hOP
>>405
残念。
俺は普通の会社員で、公務員は弟だ。
408名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:31:45 ID:a+F8QY2F
公務員の残業がきついというのは、取りよう次第だよ。

そもそも残業代が議会承認された分しか出ないわけだから。
その議会承認次第で、基準がゴロっと変わってくる。
409名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:36:45 ID:iJh0aCYm
>>378
>>アニメより映画の方が高等なものだという裏づけをしてる
アニメ映画はどっちなんだよwww
例えば宮崎アニメの色の使い方の意味とか境界線とか知ってるのか?
これは文学やってる人間なら知ってて当たり前だぞ?
大体アニメや漫画を規制しろ、ってんなら同規模の産業を生み出してからにしろ。
小説を読むことが不良行為と見なされた時代があったことも知らんのか?
410名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:47:24 ID:PLVMF6u5
そういえばなんか赤かったがあれがブンガクなのか。。。
411名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:47:25 ID:iNwt+C5R
だいたい200まで読んだが
結局学生が悪いという結論だわ

文句言うのも責任転嫁するのも勝手だけど
それじゃ腹はふくれんよ
412名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:50:49 ID:iJh0aCYm
>>410
それは別のお話。
ただし赤と青の使い分けが重要だからこそ
余計に批判が大きかったんだよ。
413名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:51:28 ID:5OfMTbQ0
学生に非はないとは言わないが雇用縮小の現状を全て学生問わず若者に責任を押し付けるのは頂けない。
414名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:51:30 ID:iZF3Eoa9
>>411
これだけ大学生が増えたら
1) 旧帝大など上位学生
2) 駅弁マーチからニットーコマセンくらいの中堅大
3) それ未満w

くらいで分けないことには「学生」たってくくれんよ。
(1)で職がないのはよほど人間性がry
(2)が幸せになれたら、制度としては十分じゃないかな
(3)はry
415名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:54:16 ID:PLVMF6u5
そういえば解剖学のスケッチでおんどれ色盲かって教授に言われたよw
416名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:56:53 ID:Li+CDIL1
>>413
別に学生が悪いわけじゃない。
大卒の就職難は、世界中の先進国で共通の状況だよ。
なので、有名企業に入ろうとかずうずうしいことはいわずに、雇ってくれる会社で働くしかないんだよ。
今年以降も就職氷河期は続くから、就職浪人しても無意味。
417名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:57:40 ID:PrfSNGNM
思いついた。
簡単な鯖屋を運転できるくらいの資金があったら
仲間とNPOを創設して、リクルートに変わる就活支援の
サイトを立ち上げたら中小からの引き合いも多いんじゃね?
株式会社の方が儲けられるからみんな株式会社にしちゃうんだろうけど
今ここで非営利でガチな組織を創設して全力で切り込んだら、あっさりと
就活産業のシェアをカバーできちゃいそうな気がするんだが。

色々と業務はあるけど、だって基本はSE屋でしょ。
やべー、こんなこと書く前に俺に金があったら今すぐ動いてたんだけど。
418名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:00:46 ID:iZF3Eoa9
あと10年この状態が続けば
「雇用縮小の現状を若者に押し付けるのは頂けない」と
いう意見も自然消滅だろうw

氷河期世代は今すでに学生に対して冷ややかだ
419名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:02:00 ID:HTzz6hOP
そのうち介護の仕事がどんどん増えてくるよ。
420名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:03:46 ID:PLVMF6u5
鉱工業も貿易統計も改善してるね。なぜかw
管の手柄でもあるまいが。
421名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:08:14 ID:HTzz6hOP
まあ、2010年のGDPもなんだかんだ言って、3%成長だったしな。
麻生の対策の効果が中心だけれども。

民主は何もしてないから、11年は1%台前半らしいけどな。

有権者は低成長がお好きみたいだな。
422名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:12:38 ID:PLVMF6u5
公約からはもう少し悪化っていうか破滅的な想定をしてたんだが。。。
民主がこれほどアタマがおかしくて公約無視の怠け者とは思わなかったw
423名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:18:42 ID:DOrgrxzr
>>11
新卒じゃなく、同じ業界 or 経験が活かせる業界からの経験者募集してるんだよな。
新卒とって、育てる余力もシステムも普通の中小にはないだろ。中卒職人以外。
システム、ノウハウある所は大企業だよ。
NHKでもよくニュースであるけど、すげぇでっかい立派な工場もってて
新卒が来ない中小企業って言われてもな〜って。
424名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:52:17 ID:ySBx073c
朝日新聞が作った民主党政権による不況だから
朝日・ミンス氷河期と名付けよう。
425名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:57:58 ID:tdSgHHpb
>>424
どこを起源とするかは問題だが
1.バブル退治不況=伊東正義・司馬遼太郎・三重野康が主犯
2.山一・拓銀倒産不況=山拓が主犯
3.リーマン不況=(これの主犯を誰とするかには、迷う)
426名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 00:05:13 ID:5hOY2RaB
その会社が何やってるか知らずに受けてる奴とかいたもんなぁ、実際。
しかも一人や二人じゃなく。
マジ引いたわ。
427名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 00:05:28 ID:GmhJlAmq
>>414
実際の状況は 2)でも厳しい だろうな
428名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 00:11:58 ID:aC7T+9Ed
>>307
昔の二流の高校からの就職は、高校からの推薦で一社だけ入社試験を受けて殆どが合格してた
「失われた」は、日本の政治を裏側から、どうゆう人達が操るかってのがあって、90年に、ある事が起きた
それ以降、超ビッグになろうとする純粋な民間人は情弱
名前ごと手柄を横取りされるか、後から横取りされるか、昔よりは分かりやすい時代になった
429名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 00:13:25 ID:drX9NJ5d
>>425
今回の朝日・ミンス不況は鉄板だろ。

ミンスが政権降りればGDPが1パーセントは上がるだろ。
430名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 00:15:00 ID:drX9NJ5d
>>428>>307
そういう意味じゃないよ。朝日・ミンス不況の前は売り手市場だったんだよ。

誰でも知ってることでうそをつくな。
431名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 00:20:37 ID:OYehy1vq
>>354
そうなんだよね。昔はリクルーター制度が当たり前で大企業なんて一部の大学しかエントリーできなかった。それを差別だなんだと騒ぎ立てて、表向きは自由エントリーにしたから無駄な競争で学生も企業も疲弊しているのでは?
432名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 00:34:45 ID:L2Rg5lUA
このスレは>>7で終わってる。
あとは、戯言だからよまなくてもいいよ。
433名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 01:05:24 ID:dZvVmkwC
>>137
不揃いの林檎って知ってるか?
あのドラマの主人公は3流大学の卒業生で良いところには就職できず
人生の敗北感を抱えて生きてるって人間像
なんだかんだ言っても大学進学率10〜20%の時代もそんなんだった
だからってその頃は上は戦争経験を振り回す大人や火炎瓶投げてた先輩ばかりで
団塊が若者を搾取してるとは言えなかったので
当時も多かったブラックに入ってもみんな黙って働いてた
だから時代を漂流してるのは若い奴には多かった
優秀なのが多かったんじゃなく、大学を出ていてもらえる印籠の効力が
昔のほうがでかかっただけだな
434名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 01:15:03 ID:dZvVmkwC
>>431
だよね
昭和の時代は少なくともそうだった
大企業のエントリーシートが一部の大学出しか貰えないのが当たり前で
説明会すら二流大学以下は入れてもらえない仕組みだったんだよなあ
表向きの競争を無くして運動会の1等賞すらつけず
表面だけ平等社会を気取ってるから何かいびつなんだよなあ
まあそういう表だけ綺麗な世界を作った大人には責任があるけど
435名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 01:19:00 ID:vP7qbB7v
単に思い上がりの学生が増えただけの事
現実のランクを冷徹に教えない周囲も悪いが
436名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 01:24:06 ID:aC7T+9Ed
>>430
俺が、進学するのが当たり前の今の時代と、昔の時代を比較に出したのは不味かったかな
しかし「失われた」は経済全体で考えるもので、就活や株価(円建て)が良くても
節約志向は殆ど変わらず、(貸し渋りもあって、)中小はバタバタ倒れていた
437名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 01:26:25 ID:zgIdsRDc
なんで就活以外ではチキってるくせに就活では強気に大手ばっかし受けるの?
438名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 01:34:54 ID:bSqLLn2W
菅直人のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
439名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 01:37:08 ID:N1K/yyO/
昭和時代は地方銀行信金が数多くあって第一地銀が地方国立マーチクラス
第二地銀信金あたりでマーチ以下私大文系の新卒雇用をガッチリ収容していた
440名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 01:42:05 ID:D+a/Ygkh
ミンスが悪いのは確かだが、だからと言って学生が「俺は悪くない」
とか言っても始まらんだろ。

ビジ板に学生が書き込んでも基本的に叩かれるだけでつまらんと
思うのだがw
441名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 02:27:33 ID:s0eitDcO
氷河だろうが寒冷だろうが↓みたいな会社には要注意です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351616013
442名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 02:55:00 ID:iQ0NuVsF
事業所名 隆星堂
福岡県福岡市西区姪の浜駅南1丁目4番4号1403号
職 種 表札、印鑑の販売
雇用形態 正社員
就業時間 1) 9:00〜16:00
月給制 81,600円
土日祝 毎週125日
従業員数 当事業所 1人 企業全体 1人
*表札、印鑑の販売       
 営農の世帯を中心に訪問し、表札、印鑑の商談を行う
※営業に自分の自家用車を使用していただきます。ガソリン代別途支給
○試用期間:2カ月(時給680円)


中小ならいつでもウェルカム^^
443名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 02:55:36 ID:aI5kpImQ
>>365

少年凶悪犯罪データ 参考:法務省 犯罪白書 平成21年度版
昔の子供は今ほど凶悪ではなかったとか言う奴がいるが実際は昔より遥かに少年の凶悪犯罪が減っている
http://dl1.getuploader.com/g/titiket/2/hakusyo2.png
1997年から少年の強盗が増えてるように見えるのは今まで、強盗にしない犯罪まで強盗まで厳しくした
長くなるので要点にして書いたが(ハンドブック少年法 寺尾史子、1999年、224頁)から
>犯罪統計で強盗が増加したのは、警察の強硬姿勢の反映でもある。かっては、少年が、
>金を脅し取った後に、被害者に暴行を加えたときは、窃盗および傷害の容疑で検挙されていた。
>しかし、警察は「悪質な非行には厳正に対処、補導を含む強い姿勢で挑む」
>(1997年6月3日の全国警察少年担当課会議での関口警察庁長官の発言)という方針を打ち出して、
>強硬方針をとるようになった→(ハンドブック少年法 服部朗・佐々木光明、2000年、668頁)

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4806713554 管賀江留郎 (著) 戦前の少年犯罪
戦前の餓鬼がいかにクズが多く昔は良かったと言うのが全くの幻想であるかよくわかる本

これは『戦前の少年犯罪』の作者のデータベースから
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoR1.gif
昔は子供を外で遊ばせても平気だったとか言う奴がいるがぶっちぎり文句なしで昔の方が幼女強姦が多く危険なのが分かる。

これも法務省の犯罪白書20・21年度版 高齢者による犯罪から

>元年との比較で20〜29歳が約1.3倍、30〜49歳が約1.3倍、50〜64歳が2.0倍に上昇
>しているにすぎないのに対し、高齢者では約3.7倍にまで上昇しており、高齢犯罪者の人口比の上昇は
>著しい。このように最近の高齢犯罪者の増加の勢いは、高齢人口の増加をはるかに上回っている。

>3-4-1-3図は,高齢者の一般刑法犯の罪名別の検挙人員の推移(最近20年間)を見たものである。
>これらの罪名においては,高齢者の検挙人員の伸びは急激であり,
>平成20年の検挙人員を元年と比較すると,殺人で約4倍,強盗で約13倍,
>暴行で約42倍,傷害で約8倍,窃盗で約6倍,遺失物等横領で約14倍にもなっている。
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/55/image/image/h007002001007e.jpg
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/56/image/image/h003004001003e.jpg

昔は虐待とは言わず躾けだった手加減が分かっていたとほざくアホがいるが、これまた全くデタラメだと良く分かる

ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby1.gif
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby2.gif
>警察庁「犯罪統計書」による。事件発生の認知数のため検挙率の変動とは関係ない。
>嬰児殺とは1歳未満の赤ちゃんを殺害すること。まったく関係ない者による犯行も含まれるが、
>大多数は父母かその愛人、または祖父母の手によるもの。特に母親が9割前後を占める。
>小学校就学前は嬰児を含まない1歳以上の数値。
>1975年の出生数190万人、2005年の出生数106万人。
>小学生数は、1975年1036万人、2005年720万人、72年以降のピークは81年の1193万人
>小学生数は70年代の3割減、80年代の4割減ですが、殺される小学生数は7割減、6割減と大幅に減少しています。
444名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 02:56:21 ID:aI5kpImQ
・太陽の季節 著:石原慎太郎
ヤりまくった女を兄に5千円で売るお話。ちなみに主人公も相手の女の子も高校生。

・処刑の部屋 著:石原慎太郎
女学生に睡眠薬で昏睡させて輪姦するお話。

・完全な遊技 著:石原慎太郎
女性を誘拐監禁して食べ物も与えず何日も輪姦し続け、飽きたので知り合いの売春宿に売り飛ばすが 精神に異常を
きたして使い物にならないので崖から突き落として殺すお話。

・聖餐 著:石原慎太郎
逮捕されて恨んだ男が警察関係の有力者の娘を拷問して殺す様子を撮影するいわゆるスナッフビデオを撮影するお話。
ttp://ameblo.jp/danaha-maroy/entry-10296918580.html

・青い殺人者 著:石原慎太郎
事業を潰され肉親も殺され婚約者も奪われ投獄された男が、復讐鬼となって自分を陥れた悪人たちを次々と殺しまくる
というありきたりな物語。はらわた切り裂き、シャブ漬けにして電流拷問、犬を調教して食い殺させたり、ゴルフバッグ
に爆弾を仕掛けて爆死させたりと、あらゆる場面で血がしたたり肉が飛び散っている。
サブテーマは「愛」。
ttp://ameblo.jp/danaha-maroy/theme-10014056108.html

四コママンガ化
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/d/cd2830a3.png
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/1/e11a2572.png
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/9/7996797f.png

ttp://twitter.com/TomoMachi/status/10507133237
>影響力ということだと、石原都知事の「処刑の部屋」のレイプ描写に影響されて実際に強姦事件が起こってる。
>当時は大問題になったんだよ。

ttp://twitter.com/TomoMachi/status/10507425216
>昭和32年(1957年)、無職 T少年(16歳)ら 7名が16歳の少女にカルモチン入りの ジュースを 飲ませて昏睡させ
> 7人で 暴行を 働いた ほか 婦女暴行 10件で逮捕。取調べでTは石原慎太郎原作の映画『 処刑の 部屋』を見て手口を覚え犯行を 計画したと供述した。

少年犯罪データベース 少年によるレイプ統計
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.gif

人数で今の40倍、人口比でも24倍レイプしてた昔の餓鬼共

>2人以上が共謀した強姦は昭和33年から非親告罪となり急増している。それ以前の数値は注意。
>特に戦前は強姦の検挙率が100%でほとんど親告がなかったらしい。
>昭和33年以降は現在まですべて同じ条件。

65歳以上の高齢者の犯罪が大幅増 10年前の3.5倍、暴行、傷害、強姦まで多岐に 
警察庁 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197593471/

http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoR1-2.gif
成年を含めたレイプ数を見れば未成年の凶悪化が全くのウソだと良くわかる

ちなみにこの現在の若者の犯罪率の低さと、中年の犯罪率の高さは日本特有の現象で、海外では少年による凶悪犯罪発生率はもっと高いのが普通
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25088.jpg
445名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 02:57:34 ID:aI5kpImQ
【社会】キレる高齢者、若者を上回る 08年公務執行妨害 今後団塊世代が高齢者層に加わるため、県警は警戒を強める
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248856878/
[兵庫県警]
 2008年、公務執行妨害容疑で、高齢者の割合が未成年者と逆転
 ▽「公務執行妨害罪」…警察官や市職員のほか、民間の駐車監視員ら「みなし公務員」の業務を、脅迫や暴行によって妨害。06年5月、刑法改正で罰金刑が新設
 06年以降、取り調べを受けた人数は200人前後で高止まり。08年は212人で、10年前のほぼ6倍。
 ▽65歳以上…9%(19人) 10年間で最多 ▽70歳以上…4.7%(10人) →『1998、99年の高齢者はゼロ。急増ぶりがわかる。今後団塊世代が高齢者層に加わるため、県警は警戒を強めている』
 一方、
 ▽未成年者(14〜19歳)…8%(17人) →10年間で初めて10%を下回る
 大半は20〜64歳の成人。全体ではここ数年、30、40代の割合が増加。
 ▽09年上半期(1〜6月)…95人 ▽高齢者…10.5%(10人) ▽未成年者…7.4%(7人) →高齢者の割合が未成年を上回っている

★「高齢者人口が増えたんだから当然でしょ」と勘違いしている人がいるが…
 『断っておくが、原因は人口比率の変化ではない』。法務省の犯罪白書も、勘違いされやすいその点をきちんと指摘している。
■法務省の犯罪白書も高齢犯罪者の激増を警告
 『高齢者人口の増加率を上回る、高齢犯罪者の増加率のスピード。』
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/55/nfm/n_55_2_7_1_0_1.html

◆団塊世代のキャンパスライフ http://www.eizokiroku.com/tokyoac-01.jpg
◆70年代の日本の学生運動 http://jp.youtube.com/watch?v=QbwZVQlkK5M
 映像は如実に表す。

> 「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
> まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
> 消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。
> これはゆゆしき事態であり、日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。
>
> 最近の若者は、定職に就きたがらない。
> あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
> なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。
>
> 彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、
> 現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
> 本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
> 自分自身をも変身させる余地を残しておく。
> 一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
> 特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。


↑これ1977年に書かれた論評な 1997年じゃないぞ 今から30年以上前の文章だ
446名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 02:59:32 ID:aI5kpImQ
実はゆとり教育で学力は向上していた。
◆Benesse教育情報サイト:ゆとり教育で「学力改善」は本当?……教育課程実施状況調査 http://benesse.jp/blog/20070510/p3.html
■文部科学省が実施した「平成17年度高等学校 教育課程実施状況調査」の結果、いわゆる「ゆとり教育」による学力低下が懸念されていた高校生の学力が、やや向上していることが明らかになりました。
 新聞などのマスコミは「学力改善方向」「学力下げ止まり」など大きく報道しましたが、そこには何か歯切れの悪さがありました。
 実は小・中学校についても、2003(平成15)年度の教育課程実施状況調査(2005(平成17)年4月発表)で、学力は向上しているという結果が出ていました。
 しかし当時は学力低下批判が盛んだったため、大きな話題にはなりませんでした。
 今回の調査結果によって、小・中学校に加えて高校でも、現行学習指導要領で学力低下は起きていない、というデータが揃ったのです。
 学力低下批判を繰り広げてきたマスコミばかりか、学力低下を認めた文科省さえも、この結果をどう解釈したらよいのか頭を抱えている、というのが実情です。

日本の子どもたちの学力は低下していない
財団法人 日本科学技術振興財団 有馬朗人会長
http://www.kknews.co.jp/maruti/interview/100807_2a.html 2010年8月7日号

>また、昭和36〜39年の学力調査と平成19年度調査における共通問題を比較すると、すべての問題において平成19年度のほうが正答率が上昇している。
>少数例ではあるが実証的に見て、昭和40年前後より現在の方が国語力、算数/数学力は上ってきているという結果は明白だ。
>これらのデータから私が主張したいことは、昭和より現在の方が理科も国語も算数・数学も学力が上っているということ、ゆとり教育のほうが小・中学生の理科の成績が上がっているということ。

長文1つあたりの登場単語数。試験時間に変化は無し。
            (91年)   →      (08)

京都大学前期   681語   →     1181語
早稲田大(文)   840語   →     3725語
慶応義塾大(法) 1853語   →      4014語
明治大(政経)   943語   →     1991語
同志社大(法)   1132語  →     3126語
東京女子大     1295語  →     3070語
センター試験   約2500語 →    約5000語

※センターのみ試験全体の登場単語数


数学五輪
1990年 20位 銀2銅1                  2003年 9位 金1銀3銅2
1991年 12位 銀3銅3                  2004年 8位 金2銀4
1992年 8位 金1銀3銅1                2005年 8位 金3銀1銅2
1993年 20位 銀2銅3                  2006年 7位 金2銀3銅1
1994年 10位 金1銀2銅3               2007年 6位 金2銀4
1995年 9位 金1銀3銅2   ←氷河期 ゆとり→ 2008年 11位 金2銀3銅1
1996年 11位 金1銀3銅1               2009年 2位 金5銅1
1997年 12位 金1銀3銅1               2010年 7位 金2銀3
1998年 14位 金1銀1銅3
1999年 13位 金2銀4
2000年 15位 金1銀2銅3
2001年 13位 金1銀3銅2
2002年 16位 金1銀3銅1

447名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 03:00:59 ID:aI5kpImQ
■40年前と比較して、特に「底辺層の基礎学力」は向上。また学力格差は「縮小」している
【教育】 “全国学力テスト結果発表” 上位だった大阪はワースト3に、沖縄は正答率低く…40年間で都道府県格差縮まる★3 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193325302/
 今回の全国学力テストの成績を昭和30年代の大規模調査と比べると、『40年間で都道府県格差が縮小し中位層が厚くなっている』ことが読み取れる。
 『当時との同一問題で、「学力上昇」の傾向がでた。』
 一方、同一問題の前回との比較では、「魚をやく」(小6)の書き取りの正答率は33.8%(抽出)から70.9%に37.1ポイント、
「おもしろみがハンゲンした」(中3)も26.9%から67.2%へ40.3ポイントも上昇した。
『数学でも、中3の連立方程式も53.4%から72.7%に上がった。』

平成18年版 科学技術白書 第1部 第2章 第4節 1−文部科学省から
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/001/002/0401/1-2-54.gif
>国民に十分な科学技術リテラシーが備わっていることが科学技術を通じて新しい社会を切り拓(ひら)いていくために重要であるが、現状では、
>我が国の大人の科学技術に関する基礎概念に対する理解度は国際的に見て低い(第1-2-54図)。
>むろん、このような基礎概念の理解が科学技術リテラシーのすべてではないが、科学技術リテラシーの向上を目指す上で課題があることを示している。
>第1-2-54図は、我が国と欧米等各国の大人の科学技術の基礎概念に対する理解度と併せて、子どもの理科・数学の学力を示したものである。これを見ると、
>一般的には、子どもの学力が高い国は大人の理解度も高く、子どもの学力が低い国は大人の理解度も低いという関係が見られるが、我が国については、
>国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。

ゆとり世代  2位/25カ国
大人     22位/25カ国


間違いなく日本の経済をメチャクチャにしたのは今のオッサン〜団塊世代なのに自分らの責任を放棄し
全て若者のせいにしようとしているクソ世代

448名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 03:12:29 ID:AckMnFy1
「何で民主党を政権に就ける?これでは日本が寒くなって人が住めなくなる。全ての冬が来るぞ!」
449名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 03:33:26 ID:xG2kbM26
東芝、中国企業と大型原子炉を開発 コスト分担
世界需要拡大に対応 2011/1/5 2:03



本と懲りない馬鹿だね東芝ってww
450名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 03:45:53 ID:YxCLWXUF
先物買いをすればいいんだよ。
今小さくても将来でかくなる会社に入ればいい。
俺が入社した時にはカプコンも、スクエニも超楽勝企業だったぞww
451名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 04:16:55 ID:55j7U83T
>>450
任天堂ですら、たかがゲーム屋だったりしたからな。
大学の同期で誰もが知ってる大手を蹴って任天堂に入った奴がいたな。

そのときは???と思ったが、今になって見ると勝敗はあきらかだな。

その大手は今酷いことになってる。つぶれてはいないが、まともに利益が
でていない。子会社への転籍や早期退職などもがんがんやってるようだ。

そっちに行ってたら待遇がた落ちだったろうな。

とはいえ、成長しそうなものを見極める能力なんてないからなあ。
その同期も任天堂にした理由はゲームとかが好きだから程度のもんだし。

結局自分の好きなことをやってろということかねえ。
452名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 04:23:25 ID:pQ10fB6Q
企業の成長を予想するってのはなかなか難しいからねぇ。
中小企業にも目を向ければ確かに求人はかなりあるけれど、ヘタすると賃金が
大手とかなり違う上に福利厚生も話しにならない状態だったりする現実がある
からどうしても行きたがらないのだろう。
昔はブラック企業ってのはある程度相場が決まってたけれど、今は中小企業全
体にブラック臭が染みついているから...

453名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 04:38:05 ID:+s3wkvKi
とりあえず、吉本のNSCに入ればよくね?
454名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 04:51:58 ID:rGH1dtP4
前回の氷河期とは派遣、介護の割合が違う。
これまでは職として数えられていたか怪しい物まで入れていれば、
そりゃ求人の数が増えているようにも見える。
455名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 05:09:47 ID:MQs172DG
職に困っている若者は政府に文句言うべき。
法律で既存の社員を解雇するには採用を抑制しなくてはならないと決まっているくらいだし
そのくせそこであぶれた人間に対するセーフティネットは一切なくて完全に放置だからな
456名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 05:33:04 ID:TRaek7hP
>>14
何がおかしいんだ?

嫌なら初めから求人するなって話だと思うんだが?
457名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 05:52:51 ID:odShpIPa
何がちげーんだよ
458名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:29:40 ID:clKHlBWL
リクナビとマイナビをなくしたらもっとマシになる
459名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:53:37 ID:kmciMhbF
>>12
時給制契約社員、正社員とかな
460名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:53:37 ID:U49SQhvB
氷河期はガチで採用の門を一斉に閉めたが
今は普通に継続して採用の門戸開いてるもんな
461名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:54:28 ID:kmciMhbF
>>21
辞めないようにしっかり育ててやれよ
462名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:59:27 ID:kmciMhbF
>>38
良くて中企業までだろ
463名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 08:04:04 ID:frqVjW/x
なんだよ、やっぱり、ゆとりの甘えかよwww
464名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 08:28:03 ID:aDwD8i5+
昔は大卒は同年代の30%しかいなかったが今は50%いる。
増えた分の20%は当然昔の大卒が就職したような大企業は無理。
地方駅弁日東駒専産近甲龍以下のヤツラは
小企業に行けとはいわんがせめて中企業にいくことは受け入れる。
ちなみに中企業であって中堅企業じゃないぞ。
中堅企業とは大企業の一種で、中小企業の一種である中企業とは別物だからな。
上記レベルの大学で中堅以上にいけるのは一部の優秀なヤツだけと心得よ。
465名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 09:11:54 ID:dCsIw3Wp
>>458
リクナビやマイナビのような就職産業が、新卒の就職をおかしくした。
この2つがなければ、もっとマシになるよ
466名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 09:12:19 ID:eT7Ok9hW
>>464
大昔と比べりゃそうかもしらんが、
ここ数年、雇用が落ち込んでるのはそういった理由が原因じゃない。
ミスリードもいいところだよ。
467名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 09:21:08 ID:fvCCqtZI
>>464
なんか作為的な報道が多いよね
どうなってんだろ
468名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 09:34:22 ID:eKLU4A9Y
実際、中小企業は大手みたいな販売網も商品開発力もなく
大手の下請けに徹しているところがほとんどだから、コストダウン圧力を受けやすい。
製造業なんかは中国やタイの企業とまともに競合するポジションだから利益はますます下がる。
中国やタイの企業と渡り合うために、ほんのちょっとの技術優位と後は人件費圧縮、長時間労働で
対応している。
中小企業の状況は数十年前よりずっと悪い。
年収300万で一生生きる覚悟してから就職しないとな。
469名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 09:43:25 ID:Ymje4grT
中小企業の求人倍率が高いからといって戦力にならんゆとりは採りたくないだろう。
単純に志望さげても断られるんでないのかな。
470名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:33:15 ID:jjphOb7m
>>469
どの時代だって新人は戦力になら無かったよ
君の思うように学校での教育も確かに大事だ
ただね、会社に入ってからの教育も大事なんだよ
中小企業の多くは、そんな教育制度持ち合わせちゃいない
471名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:36:44 ID:x/OMVtnB
>470
中小企業はまともな新人教育を行なわずOJTばかり。
OJTといっても「取引先に頭を下げる」とかばっかりなので
中小企業に入ると「小粒なリーマン」になっちゃうのは否めない。
472名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:38:45 ID:X3o6Y+yq
いつだって就職できる者とできない者がいる
自分ができる者の中にはいればいいだけ

自分一人の問題くらい自分で解決できないのだろうか
473名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:41:58 ID:x/OMVtnB
>472
世の中、個人の努力でできることなど限界がある。
世間の大きな波に翻弄されるだけの卑小な存在が人間だよ。
努力だ自己責任だつっても世界不況相手にどうにもならんわな。
政治が民主がつってる奴がいるが、世界不況に日本一国の政治で
どうにかなるもんじゃない。
474名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:42:13 ID:f/24TNy/
日本市場が成熟・衰退期で投資するひつようがないこと
業務をよくしらべるとほとんどが非正規で中枢だけ正規でも
まわせることに気付いた この2つだな
475名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:42:49 ID:Ymje4grT
失業者の組合って作れないかね。
労働組合より必要かもしれん。
476名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:44:42 ID:fvCCqtZI
誰かを叩いてこの鬱憤の溜飲を下げる
これが今の日本の本質
もうだめだ
477名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:47:30 ID:jjphOb7m
>>475
翌年度新卒大学生が生産されるんだから、その労組に誰も耳を傾けないだろうな
労働者組合ではないという前提は無視して

そして何より、一枚岩とも行きにくいだろうね
478名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 10:51:34 ID:Ymje4grT
じゃあ1人で戦うしかないなw社会の責任にしても意味はなさそうだ。
479名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 11:13:18 ID:x/OMVtnB
子供を持つ親なら
子供が公務員になることを望んで当たり前。
国は最大の大企業だからな。
480名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 11:34:50 ID:mg2n0bVS
>>464
日東駒専産近甲龍はともかく、地方国立大学生は地元志向が強かったり、
都市部での就職活動では相手にされないことを分かっている人間ばかりだし。
地元の国立大を出たぐらいでは都会の大手に就職することは厳しいが、
地元での就職なら何とかなると十数年前までは言われていた。
だけど地方経済が壊滅した今となっては、都会への就職は無理・地元への就職も厳しい
→既卒フリーター・既卒無職コースなんてのはゴロゴロ居る。
481名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 11:45:29 ID:mOHh6WBT
原則的に正社員を解雇できないからこうなる

解雇できる場合
100人必要だな⇒とりあえず200人雇って使える奴を残そう⇒100人解雇して100人残留

解雇できない場合
100人必要だな
⇒確実に使える奴は50人見つかったけど、残り50人は多分使えると思う。あとの100人は使えるかどうか微妙
⇒解雇できないから50人だけ雇うか
⇒人手が足りないからサビ残なw
⇒どうにか会社が回ってるからもう雇用しなくてもいいか。経験者で優秀な奴がいれば検討するよ
482名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:01:10 ID:2YGGrXuv
日本は経営者のレベルが低すぎ。
そしてその糞経営者に振り回される一般日本人はもっと糞w
483名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:01:54 ID:YY+gyOGS
下位国立大でも工学部はなんとでもなる。ただ文系学部は崩壊状態。

弘前秋田岩手富山福井島根鳥取山口香川徳島愛媛高知佐賀大分宮崎
この辺の下位国立文系は「国立出ました」だけ。地元経済崩壊してるからな
せめて三大都市に電車で就活できなきゃ意味がない
484名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:02:23 ID:l7bLOnDz
>>473
世界全体では好景気だよ。
去年も今年も順調に成長しそうだ。
485名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:07:49 ID:Ymje4grT
次は何のせいにするんかね。
486名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:24:08 ID:x/OMVtnB
>484
世界全体が好景気w
お前ビズ板じゃなくてν速で男女議論でもしてれば?
487名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:30:13 ID:G2I80tOX
>>486
なぜ円高になってる事も知らないだろうし理解してないんだろう
この数年のビズ板住民のレベルが落ちた
やはりゆとり世代はダメだ
488名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:32:37 ID:HQmMhfYz
円高→日本と他国の金融政策の差
489名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:36:16 ID:Ymje4grT
簡潔でいいな
490名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:41:58 ID:3f0/klmr
景気が良くなれば就職難が解決されると思ってるバカが沢山いそうで怖い
491名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:44:51 ID:Ymje4grT
中小に志望下げれば採ってもらえると思ってそうで怖い
492名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:46:52 ID:l7bLOnDz
>>486
お前、去年もプラス成長で、
今年もプラス予測なの知ってそうレスしているのか?

マイナスならともかく。

基本中の基本だと思うが。
493名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:49:12 ID:l7bLOnDz
ちなみに、世界全体で言うと10年は4.6%成長見込み、
11年は4.2%成長見込みな。
去年10月時点の予測で。
494名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:51:11 ID:1H4ZXXob
即戦力が欲しい→教育・育成放棄
碌な世の中じゃないわな
10年後どうなってるんだか
495名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:53:34 ID:YxCLWXUF
いつになったら正社員を解雇しやすくしてくれるんだろう。
嫌がらせめいたリストラや、有能な社員から消えて行く早期退職じゃなく
もっと普通にJALの社員の首をバンバン切れるような法律を
とっとと整備すればいいのに。
実際会社に無用な人間がのさばりすぎだと思うわ。
496名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:56:54 ID:3f0/klmr
>>494
長期スパンで社員を育成する体力が企業にはない
そもそも育成に人員と金をさいても社員そのものの質が低下してるから無駄なコストだと気付いた
だから一部の優秀な学生に企業は殺到して熾烈な獲得合戦になっている
残りカスは所詮、残りカス

497名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 12:59:06 ID:l7bLOnDz
実際、使えないのはいくら研修しても営業成績上がらないからな。
使えるのは、売る物の知識だけ与えればいくらでも売ってくる。

よくよく考えれば当たり前だよな。
研修でモテない奴がモテるようになるかってーと、違うからな。

そりゃ、最初に選ぼうって話になるわ。
498名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 13:04:20 ID:Ymje4grT
ま、学校作ったり育成の努力は国外でやってるようだけどね。
シャープはインドの教育界にガラパ普及させる考えのようだが、

教育や産業の新しい種まきは国内でやらないんだろさ。
499名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 13:11:47 ID:x/OMVtnB
しかし就職厳しいねえ。
一流大学でないと就職厳しいから、
受験競争まで過熱しちゃってるよ。
500名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 13:15:49 ID:ecfM0A5V
大手に入れなかったから働かないって理由が通るならそれでいいと思う。
それで生活できてるわけだし。
数年それで生き延びたとして、その後のたれ死ぬところまで貫いてほしいね。
ベーシックインカムなんて100%無いからさ。
501名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 13:32:03 ID:Ymje4grT
ゆとりの親世代は裕福だから表面化まで相当時間かかるね。
ゆとりが労働力になるかどうかはもう一、二年もすればはっきりするが。
代替の外人雇用さえなければ別にゆとりに遊んでてもらっても良いんだがな。
502名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 13:35:58 ID:viR20e/1
大企業しか受ける気のない奴が「就職難」とかっていうのは違う気がするな。
大企業へいくか、無職でいるかなんて選択はアホとしか思えん。
503名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 13:48:46 ID:q+D+g3cV
中小にブラックが多すぎるからしょうがないだろ
株、アフィリエイト、ECをフル稼働させれば軽く中小の社畜以上に儲かるわけだし、
同族なら一生昇進なし、同族でなくとも中小を一生転々とするのが決まってるからなおさら
504名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 13:51:33 ID:x/OMVtnB
ランダムな電話番号に電話して不動産投資勧誘するような
中小企業に勤めたくはないわな。
505名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:01:06 ID:jjphOb7m
>>481
前者は100人の失業者を作っているから、トータルだと後者よりも経済状態が悪化するんですけど・・・。
506名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:04:13 ID:viR20e/1
>>503
それで実際儲けてるなら誰も文句を言わないだろ。
そんなの絵空ごとで、実際は派遣かニートで無業化してるから
問題なわけでな。
507名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:13:14 ID:Yxe64tZS
いいかげんルール無視して経済を歪めてるブラック企業を潰せよ
508名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:37:18 ID:XNwu8ue+
なんというか政治家が社会の仕組みの複雑化についていけない・いかないって感じ。
こりゃもう直らないだろうな。根本から変化しない限りは
509名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:39:48 ID:mOHh6WBT
>>505
政府公認の失業者はその通りですよねw
前者は100人の雇用が発生し、後者は50人の雇用が発生している。
しかも、前者は他所の企業でも採用される可能性は高い


中小なんか1人、2人使えない奴を雇用すると倒産に直結するから余計慎重になっていると思うけど
510名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:40:31 ID:x/OMVtnB
>508
政治は基本関係ないんだけどな。
なんでお前ら経済の話なのに政治批判すんのかわからんわw
日本は自由経済ですよ?
511名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:44:09 ID:K+0zvVqG
経済にとって最も重要なマクロ経済政策の手綱を
握っているのは政府、政治家なのに何言ってんだ?
それが駄目だから10年以上もデフレで不況なのにw
512名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:44:27 ID:vaoHtQS7
フリーターや派遣をカスだと思ってる奴は、こいつらを叩こう!
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多い
高確率でその方向に進む奴が多いよ実際に見てきたからわかる、だから徹底的に叩けよお前ら!

★新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね
154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw

苦学生をうつに追い込む!?
不況で希望者殺到「新聞奨学生」の実態  (夢諦める→日雇いの仕事など)
http://diamond.jp/articles/-/5723
新聞奨学生の様子
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/mass/mentai.2ch.net/mass/kako/967/967909134.html

513名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:46:49 ID:x/OMVtnB
>511
いや、企業活動は自由だぞ。
日本の政策が気に入らなければ日本を出てもいいんだから。
514名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:49:54 ID:YxCLWXUF
いまは若者も年よりもあまりにも「もうだめだ〜もうだめだ〜」って言いすぎ。
世界の中でいえば、日本なんてものすごく恵まれた状況なのに
そこで夢が持てないんじゃ世界中どこでも持てないと思うわ。
誰も未来のことなんか分からないんだから、そこをそんなに不安がっても仕方ない。
やりたい事、やれることをやっていくしかないじゃないの。
515名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:51:39 ID:x/OMVtnB
>511
基本的に政府(国家)と企業(財界)は別物。
政府は企業が活動しやすい環境を整備し、
企業は経済活動を行なうことでその国にカネを落としたり
国民を雇用したりする関係に過ぎない。
だから企業の経営者が政府に文句を言うのは筋違い。
文句があれば外国行けば?って話なんだから。
516名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:53:03 ID:XNwu8ue+
>>510
あ、いや民主だから云々とかじゃなくて、例えばさ
派遣とか介護はやっぱりこれからある程度ちゃんとした仕事になっていかないといけないと思って
でも法律とかが追いついてないなーと思ってさ。作る気もなければ、内容を知りもしない。
そんなんでちゃんとした法律なんて出来るはずが無いって思っただけさ
517名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:53:25 ID:x/OMVtnB
>511
「日本企業」なんてものは幻想にすぎない。
日産なんて社長が外国人で社内公用語が英語で
外国で作った車を日本で売ってるじゃないか。
それが日本企業って言えるのか?
518名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:56:57 ID:Yxe64tZS
財界の糞に政治家がへいへい従った結果がこれだからな
519名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:58:15 ID:PcAgSQtc
大卒の二人に一人がプータロー
http://www.youtube.com/watch?v=SwZgczmgAGs
7年連続30歳になった女の二人に一人以上が未出産
http://www.youtube.com/watch?v=MfLDVil0NSs

この二つで日本終了と猿でもわかる
520名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:59:23 ID:x/OMVtnB
>511
それが日本では、外国人を雇用する企業の経営者が
「税金を使って景気対策をしろ」
なんて平気で抜かすからな。
ありえんわ。
521名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 14:59:44 ID:YxCLWXUF
いまの八方ふさがりは、全員を幸せにしようとした結果だと思うわ。
全員を幸せにしようとした結果

−5から+5までの人がいたとして、
+5のひとを+5のまま、−5の人を+2くらいにするために頑張った結果
−1とか+1あたりのひとがその割を食う結果になってしまった。
522名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 15:13:46 ID:XUUyzyCK
>2つ目は、最初に自分の実力よりもレベルの高い会社を受けて撃破され、自己否定をされたような気分になってしまうパターンだ

これはあるね。
実際、自分の力を勘違いしちゃっている学生は増えたと思う
学力試験を筆記でやって完全に成績順で上位から採っていくという単純な競争システムに対して
鈍感になってしまっている気がするな
523名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 15:14:34 ID:mg2n0bVS
>>515
政治家を当選させるために献金したり、有形無形の支援を行っているのが企業。
アメリカなんて企業が政治家相手にロビー活動しまくってるし。
企業にとって有利な政策を打ち出さないのであればカネは今後出さないよ?
アンタ政治活動できなくなるよ?という関係でもある。
524名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 15:39:04 ID:4hJi6ISD
氷河期・寒冷化現象…違うのではないか

要は馬鹿大学出身の分際で一流大企業志望というミスマッチングの極み。
学生は己の分限を知れ。

一流企業勤務者は、給与などの待遇、世間体、婚活などで有利だが、
馬鹿大学出身者は、自分に相応しい中小零細企業入社を甘受すべきだ。
525名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 15:55:17 ID:jjphOb7m
>>509
前者が雇用される可能性っていうなら、後者も同様に可能性があるんだけど・・・・
条件は等しくしないとなあ。
526名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 15:59:57 ID:N1K/yyO/
早慶文系 
付属上がり コネ持ち家系 体育会 これで大手企業の採用枠終了

地方旧帝クラス文系 
もともと大手企業の役員候補の一部最優秀と多数は中間事務エリート候補としてガッチリ採用されていた
しかし中間事務エリート職自体が消滅して役員候補の厳選ごくごく少数しか採用されずまた
ランク下のソルジャー枠では採用されず完全に中に浮く

地方国立文系
数多く腐るほどあった地方銀行などが大手落ちの新卒を吸収しきっていた
しかし地方銀行大幅合併消滅で雇用装置は機能しなくなった


文系に関しては上から偏差値学力順に大手企業の採用枠を順々単純に埋めていくという
かつての神話はもう無い 
527名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:08:55 ID:mK0qJGiv
団塊が定年になり就労者は減った
雇用枠が一定なら今は売り手市場になったはず
やはり雇用の減少は否定できないだろ
528名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:12:14 ID:pj0CS3J+
>>524
そういう意識じゃ中韓に抜かれるのも必然だったんだな
529名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:12:55 ID:pOggq/a+
>>524が結論
530名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:22:14 ID:FMmcgr1l
>>522
高校や大学の受験システムはよくできているなあと思う。
無謀な受験は無謀と警告し、実力相応へ誘導するシステムが出来上がってるもんねえ。
いわゆる「記念受験」ばかり何十とする輩はほとんどいない。
531名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:27:41 ID:ORA6eKiA
こうとも言える

要は中小の分際で一流大大学生志望というミスマッチングの極み。
中小は己の分限を知れ。



532名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:30:35 ID:viR20e/1
就職の偏差値化は企業をダメにする。
企業なんて営業と研究開発では人間性が全く違ってて当たり前。
533名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:31:38 ID:pOggq/a+
中小零細でも財務体質が健全で将来的なビジョンをしっかり描き右肩上がりの業績をあげている企業はいくらでもある
成長著しい分野に特化した技術を持ってる中小企業のほうが大企業より伸びしろがあるケースも多々ある
中身を見ないで 中小零細=ブラック と固定概念を持っている学生、既卒は本当に馬鹿だよ
大企業だっていつまでも安泰と言える時代じゃないからな
企業を見るのではなく、自動車産業も過渡期を迎え、マスコミ、広告、ゼネコン、出版、セメント、紙・パルプ、総合アパレルのように
需要が縮小する業界の企業は厳しい
企業ではなく業界を見ろと言いたい
534名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:46:20 ID:Yxe64tZS
ブラックってのは法律を守ったら生き残れない違法企業だよ
労働者の権利を侵害してなきゃあ中小にいくっつーの。
中小が募集時に我々は労働基準法を守ってます!といって募集して実際に守ればいくってw
これを守らないから逝きたがらないんだよ。
違法企業なんだから人がこないのはあたりまえだっつーの。
535名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:51:59 ID:jjphOb7m
>>533
いくらでもある・・・ってないから、表に出てこないんだよ。
多々ないから・・・・表に出てこないんだよ。

いくらでもあって、多々あったら誰でも知っている状態になる。
536名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:58:49 ID:mK0qJGiv
たしかに数は誇張してるけど
存在するのも事実
問題点はそのような中小企業は大半の場合
成果に対し相応しいインセンティブを払わないこと
もちろん就労内容によってインセンティブの割合調整は必要だが
圧倒的に総数が少なすぎる
求人募集と奴隷募集は違う
537名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:03:21 ID:BJwEzLUt
一流大学の上位成績者の内定率はどうなん?

企業も聞いたことのないような大学じゃ取る気にならんがな。
538名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:06:12 ID:FMmcgr1l
四季報が出るたびに、ひと通り目を通すくらいの変態さんなら
伸びる中小については詳しいだろう。
それでも中小までで零細企業はカバーしきれないな。
539名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:13:17 ID:mK0qJGiv
そもそも企業は出身大学で学生を選ぶのならば
人事担当者じゃなくてPCに任せても同じじゃないか
540名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:14:52 ID:jjphOb7m
>>539
学歴フィルターと呼ばれるやつはPCがやってるだろう
541名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:18:32 ID:yp3Aol8u
氷河期云々の掴みの部分はいらなかったんじゃないのかな
比較が昨年で大して冷え込んでないは無理がありすぎる

だが下の3つはよく挙げられる問題点をまとめたものだから
読んでて損はない
542名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:26:21 ID:1NNED7pe
本物の氷河期は今現在35〜37位の奴らしか体験してない
今の大学生も悲惨だがまだ甘い
543名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:29:22 ID:/CVJ/yZT
バイト数十件落ちてんだけど
最近の親との会話
「仕事決まらないなら資格とれ」
「何の資格?」
「自分で考えろ」

これしか言わない
意味が分からない

きっとユーキャンのCMが悪影響を与えているんだろうな
544名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:31:47 ID:T5Mjs0hP
>>535
コンシューマー向けに製品売ってなければCMなんか出さないから、表になんか出るわけ無いわな。
伸びている中小企業ってBtoBに特化しているから、一般には社名がほとんど知られてない。
545名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:32:02 ID:mK0qJGiv
>>543
君は犠牲者だ
しかし親を信じて資格を取っても職に就ける資格は少ないし難しい
今からでも遅くない!公務員試験を目指しなさい
546名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:33:33 ID:1NNED7pe
>>543
資格取ったからって
雇ってもらえるほど世の中甘くはないのにな
資格で食えるようになるには早くて数年はかかるのに
今は育てながら働かせるほどの器量がある会社は皆無だし
実際ユーキャンでもトラブルの種だろ
547名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:37:07 ID:/CVJ/yZT
>>545
公務員試験に通るには1年くらい勉強しないとダメだよね?
24だけど間に合うのか
548名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:37:20 ID:nG2Z9Vw7
>>543
親がテレビばっかり見てるっては、きっついよな(w
549名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:39:46 ID:tSzvUgCX
昔は自分の人生は自分で選択するという気構えがあったけど、今の若者は親の言いなり
というか親に援助させて楽しようという怠惰な精神が見え見えで情けない
550名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:40:39 ID:mK0qJGiv
>>547
もちろん種類にもよるが、まだ間に合う
例えば裁判所書記官は29までだったかな?
まあ調べてみなよ
551名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:43:02 ID:9sgc26dw
内需縮小で企業は海外競争力を強化したいんだから、企業のニーズを汲み取って語学力を身につければいいじゃん
552名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:43:03 ID:bw1Q4TAV
結局、今の正社員って業務というよりオペレーションだもんな。
小規模とは言え数百人いる所ならやっぱりアホでは勤まらないと思う。

テレビで家電量販店のエコポイントのインタビューに答えてた店員がいたけど
やっぱり何と言うか、優秀そうだししっかりしてたもん。
そう考えると何が何でも正社員にはなっといた方が良いってのは明白だよね。
正社員じゃなかったらバカを証明するようなもんだし。
553名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:43:39 ID:Yxe64tZS
>>549
大半の学生はブラックで奴隷か無職で人間の2択しかないから、しゃーない
554名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:45:11 ID:jjphOb7m
>>544
いや、そういう言い方をせずとも
1時間やるから、533の条件に合致した会社を100社証拠付きで挙げろってすればいいだけ。

本当に、いくらでもあるなら100どころか1000でも出てくるだろ。
555名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:46:33 ID:9Y/T4f0h
>>551
ニーズに合わせるなら日本企業になんて勤めません
556名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:47:28 ID:9sgc26dw
国内の転勤どころか海外赴任も今の若い奴は嫌がるからな
企業のニーズと若い奴の思考が真逆だから就職難になるよw
557名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:49:14 ID:tSzvUgCX
日本の企業は人間関係がすべてだ。
これは明白な事実だ。
コミュ力無い奴は採用しません!
558名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:50:59 ID:tESwVcnf
>>551
語学の場合には翻訳屋以外は、外国語もしゃべれるだから。
そこのところ勘違いしないでほしいな。
559名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 17:56:00 ID:3wMVqQjo
昨日(1.4)のダイヤモンドオンラインに書いてあったけど
バブル87‐92卒(特に90,91)は現在のメガ3行+りそなで総合職4500名、
30代前半の氷河期はその2割の             総合職900‐1000名
07−09卒の大量採用期で               総合職約2500名(青は銀行以外も含む)

バブル採用がここまで多いとは。他業種でもかなり多い。バブルに説教されるゆとりw
560名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 18:24:48 ID:zBxzLNKC
今やバイトですら探せなくなってんだよなあ。。
応募電話にたいして「もう募集は終了しています」なんてセリフ、
5年前にはほとんど聞かなかったんだが。今はあたりまえだもん。
東京ですらこれなんだから地方はどうしてんのかね。
561名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 18:33:03 ID:tSzvUgCX
移民レベルとバリバリの経験者レベルしか求人がない
562名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 18:41:59 ID:pj0CS3J+
日本の企業は労働力の使い捨てが当たり前になってしまい、人材を育てるという
考えを放棄してしまった
だから求人は、いもしない「経験者」ばかり求めている
563名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 18:42:22 ID:H9BL9a0g
馬鹿な扇動で清貧を気取らなければ、消費がもっとあって、
多少条件に合わなくても、教育して使ってやろうと採用される。

しかし、現在の社会は消費を削減したものが賞賛される。
ゆえに需要がない。
ゆえに、既存の社員で間に合うから新規採用は少ない。
ゆえに、新規事業へ投資を行う意欲がない。
ゆえに、海外の文物の方が投資の結果、技術革新されて入ってくる。
ゆえに、日本は経済規模のみならず、文明程度も日々低下してゆく。

清貧武士道及び、これを提唱した保守の人々が馬鹿だったのさ。
564名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 18:49:31 ID:H3vN/hOL
低学歴の特徴
・学歴の話題を聞くと脊髄反射的に 「人生とは〜〜」みたいな感じの言い訳がましい独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「勉強ができるのはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「勉強ができる→それ以外のことはできない」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の周りの使えない高学歴」を語りだす
・勉強なんか社会で役に立たないとやたら言うくせに勉強以外のこともロクにできない
・自分たちの能力が劣ってるのを認めようとしない、 認めても学歴差別されていると思う
・労力や難度は同じでもスポーツ、芸術分野での功績は褒めるが勉学分野は貶す
・何の根拠もなく「高学歴はコミュ力が低い」などと言う
・数少ない低学歴の成功者をあげて低学歴を褒める。それを自分の武勇伝のように語る。
・「学力、学歴なんて社会では何の役にも立たない」とか、明らかに世間知らずでしかない発言をする
・「学歴と頭の良さは全く関係ない」と本気で思っている
・「学力で人を批判するのは人格が歪んでいる」と口にするくせに、ゆとり教育世代は徹底的に罵倒する
・「自分に無い能力を持った人間は糞」という偏狭な思考
・反論できないと「高学歴ニート乙」

565名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 18:52:22 ID:tSzvUgCX
受験勉強で時間とエネルギーを浪費するからロクな人材が育たない
日本は教育を改革すれば世界一になれると思うんだが。
566名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:17:33 ID:cHwhaiyW
>>559
ただその後リストラされた数や、中途で入った奴のことは何も考慮されてないんだよね
しかもメガ3行以外への就職は、年収や待遇、本人の満足度を完全に無視して、全て負け組であるという前提つき
567名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:20:23 ID:mK0qJGiv
>>563
内需に頼りっきりだった企業の責任が抜けている
568名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:21:29 ID:X3o6Y+yq
>>564
みんなわかってるよ 底辺校とトップ校じゃ生徒の人格が大差

底辺校や定時制にはバカ、吉外、悪党しかいない
569名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:32:12 ID:adMlkFRk
本当に語学力が必要とされているのなら、英会話塾とか伸びるはずなんだけどなぁ

競争が世界相手に
新たな競争相手の台頭
単純な景気循環のせい
少子高齢化(未婚・晩婚化含む)

原因は様々だよね
昔の世代に比べれば、語学力もITスキルも向上しているから、質の低下はないと思うけど
570名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:39:02 ID:/pGmZLgK
>>564
叩き上げのオッサンと言い換えてもあってそう。
571名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:42:56 ID:YxCLWXUF
>>569
俺の予想だけど、英語塾はいまたぶん伸びてると思うわ
電車内の広告が増えてきたし。儲かってるはず
572名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:45:37 ID:DqWJYkDq
地方国立大→地方公務員(または地方銀行)が一番安定していて
良いと思うのは俺だけだろうか・・・
573名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:53:26 ID:mK0qJGiv
>>572
地銀の人間関係は歪んでるらしいぞ
気をつけよう
574名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:00:24 ID:N1K/yyO/
地方公務員→地方旧帝法学部クラスじゃないと学力的に受からない 中小市役所は完全コネ

地方銀行は銀行数も採用数自体も激減

従来なら公務員試験に参入しない地方旧帝の経済学部が企業就職厳しく法学部有利地方公務員も厳しく国家二種や国税専門官に殺到
      
575名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:04:31 ID:/CVJ/yZT
お前の会社ごときに、優秀な人は来ねえよ
優秀な人が欲しければ、あと10万円は給料上乗せすることだな
それが出来ないなら、おとなしく未経験者を採用して教育するか、潔く倒産しろ
甘えるな

こういってやれたらどんなにすっきりするだろう
576名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:05:29 ID:e1hgzquG
>>538
会社四季報は上場企業しかカバーしてないだろ
577名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:09:27 ID:Ymje4grT
>>568
気だてのいい馬鹿もいる。勉強ができないだけで
犯罪者レベルと一緒に学校生活送るのも可哀想なんだがな。
578名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:09:46 ID:laoUdUYS
>>572
地方じゃなく東京でも国立で公務員でもいいじゃん。そりゃ地方より難しいが。
あとどうせ地方で公務員になるなら高卒でもいいような。
579名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:14:01 ID:2hlivcd0
>>533
>中小零細でも財務体質が健全で将来的なビジョンをしっかり描き右肩上がりの業績をあげている企業はいくらでもある
その具体的な社名を社会人に質問して、何社回答できるかな?
10社回答できたらすげーと思うわ

そんなところを幾らでも知ってる学生がもしいたらすげーよ
そういう奴は楽勝で大企業受かってるんじゃね?
580名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:15:42 ID:BJwEzLUt
91年にはもうバブルははじけているのだがな。
当時の漫画でも91年はバブル崩壊後となっている。

バブル崩壊後もITバブルが21世紀まで続いていた。
いまほどひどいわけじゃない。

581名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:17:39 ID:DqWJYkDq
自分はいわゆる駅弁大学出身だったけど、大学時代の友人はみんな、
(みんなと言っても20人ほどしか知らないけど)地方公務員(県職・市役所・教員・警察)や
地方銀行に入ることが出来て、それなりの生活を送っているよ。

もちろん民間企業に入った人もいるけど、年収は民間に行った人の方が高いな。
582名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:21:52 ID:Ymje4grT
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294215880/
まあ定着率は悪いだろうな。わかりきっていたことだが。
583名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:22:28 ID:r20DcozQ
>>575
会社 倒産するのも嫌なので、海外脱出しますサーセンw
584名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:32:27 ID:1AwfJpgn
団塊の世代が悪いと言う人間がいるけど、この就職難の若者世代の親がちょうどバブルや団塊世代
じゃないだろうか。

まずは家で自分の親に自分達のために仕事リストラになってくれとか、仕事やめてくれと言ってみたら
どうだろう。

中高年のリストラを望む人達の望み通り、雇用はできるんじゃなかろうか。

まさか、自分の親は別にしてくれとは言うまい。


585名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:36:58 ID:mTzZtUeN
みんな、騙されるなよ

いまの日本で正社員や公務員、自営業やってる連中は
ミンスと結託して日本を滅ぼそうとしている既得権者=工作員だ

日本を守るためにはこうした連中をミンスもろとも一掃し
連中がオレたち国民から搾取してため込んできた資産を取り戻さなきゃならない

それが実現できて初めて
オレたち国民と安倍さん・麻生さんによる新しい日本づくりが始まるんだ
586名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:42:24 ID:3OhKpZ3I
>>584
ポスト団塊のシラケ世代を知らないのかw
587名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:50:25 ID:viR20e/1
新卒ってのは即戦力なんてまず無理なんで
大企業が無理でも、中小とか零細とかたとえブラックででも社員としての経験を積んでおかないと
景気が上向いて大手が中途増やしたときに採用されないよ。
派遣やニートの無業者だと、年齢とともに採用される率は低くなる。
景気がいくらよくなっても、年だけ食った無業者の正規雇用はほぼない。

588名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:51:15 ID:Ymje4grT
ゆとりが労働力にならない以上今までの意味での日本は存続できない。
って話だ。
企業はとっくに対策してるが国民はどうするかね。
589名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:54:08 ID:2hlivcd0
>>584
自分の息子を雇ってくれるんなら
早期退職の募集に応じるよ
590名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:56:18 ID:jjphOb7m
>>589
それをした自治体があったけど、2chでは総叩きにあった。
縁故採用だとか、不正だとか。
591名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 21:17:51 ID:2hlivcd0
>>590
自分が早期退職することで、自分の息子の助けになるなら応じる親はいるよ
他所の息子のために応じる親はいない

息子だって自分の親が早期退職すれば、自分が雇われるならお願いするかもだが
空いた椅子に座ったのは赤の他人で、親も自分も無職とか笑えないからな

そういう縁故採用はむしろ推奨すべきじゃないのか
他の人にとっても競争相手が減るわけだし
新卒の椅子が80 新卒が100人いたとき、20人が親の椅子に座ってくれれば
みんな就職できるじゃん
592名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 21:21:08 ID:jDGCvPXp

昔に比べてわずらわしくなり過ぎてる印象だな
昔は履歴書一枚でOKだった

企業も求職者もリクルートやインテリジェンスといった就職ゴロどもに踊らされ過ぎ
593名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 21:23:20 ID:mK0qJGiv
>>591
それを世襲って言うんじゃないのかね
職業選択の自由が危険にさらされる
594名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 21:23:36 ID:jjphOb7m
>>591
普段は老害は去れとかいってるのに、地方の低給与自治体が採用したら総叩きだったね
595名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 21:25:43 ID:mA1Pvaum
同じような採用をしていたら勝てない
採用は結果を求められないから楽でいいな
596名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 22:02:39 ID:/CVJ/yZT
現在、民主党が電波ジャック中

・テレ朝で菅
・ニコ生で岡田
・BS11で小沢
597名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 22:43:59 ID:JodK/FJ6
>>564
うちの兄貴が
地元進学校→地元宮廷→国I→中央官庁
という地元のエリートコースなんだが、中学校(普通の市立中学)の同窓会から帰ってきて
「なんか知らんが村の英雄みたいな扱いを受けて、みんなの夢を託されてきた。」
とつぶやいてた。

嫉妬を受けるとかじゃなくて、
「俺は才能が無いからこんな仕事をしているが、お前は違う、頑張ってくれ・・・!」
みたいな感じだったらしい。
598名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 22:55:41 ID:ZvkVP0N5
どっちにしても若年層が受難・災難なのには変わりないよ。
山野車輪の著書を借りれば正に若者奴隷社会だよ今の日本は。
599名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 22:56:41 ID:YxCLWXUF
じゃあ奴隷解放を目指せばいいじゃないの?
600名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 22:59:21 ID:/CVJ/yZT
結婚という制度は、 今の男性にとって、はたして「快適に暮らす」事につながるのか?
答えは、NOだ。

<20代>
こんなに早く結婚するなんて、なんだかもったいない。
・・・こう考えるのは男性だけでなく女性にも広まっている。
実際に国勢調査でも20代で結婚する人は激減して、完全な少数派になっている。

<30代>
女性はそろそろ結婚を焦り始めるが
男性、特に30代前半は、まだまだ若く、遊び足りない。
人生で一番楽しい時期を、家庭にしばられて、少ない小遣いでケチケチする人生など
まっぴらごめん、と考えても仕方ない。
30代も後半になると、今度は男性の性欲がすっかり落ち着いてしまう。女を求めなくなる。

<40代、50代>
独身男性なら週末の釣りや、趣味にたっぷりと時間をかけるのが至福の時だ。
しかし、既婚男性の40代、50代は 子供に一番お金のかかる時期で、
なんでもかんでも 「節約、節約」という、とてもイヤな人生になってしまう。

<60代以降>
既婚男性は金がない。子供と妻にすべて吸い取られてしまったからだ。
子供ひとりで3000万、ふたりなら6000万。出産した妻の扶養もあり、ゆうに1億を超える。
金のない老後ほど悲惨なものはない。
家を失い、全てを失い、それでも奇妙に寿命だけは長く、苦しい余生を送る。

一方、独身男性は、充分に安心な老後費用が確保できる。
1億の無駄遣いをせずに済んでいるのでゆとりある老後が送れる。
しかも、独身はあまり長生きをしないので、
資金が底を尽きる前に、おだやかに最後を迎える事ができる。

俺もまだ20代だが子供はいてもいいけど嫁はいらない
親父見てるとほんとそう思う
601名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:02:01 ID:YxCLWXUF
独身男性は独身女性より寂しさに勝てないと思うわ。
602名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:16:00 ID:HQmMhfYz
女性と男性が逆になってるよ
603名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:18:42 ID:YxCLWXUF
>>602
男性の方が寂しさに弱いよ。男性はウサギちゃんだから寂しいと死んじゃうんだよ。
604名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:18:58 ID:1RJyxN9U
俺が就活したのは09だがまわりの学生の半分はどうしようもない甘ちゃんばっかり
で負ける気がしなかったな。

滑り止め(メガバンク、生命保険、マイナー一部上場メーカー等)の内定を3月のうちに
確保して4月の大手本番に望むのが戦略として当たり前なのに、

内定辞退しないで別の企業受けるのは仁義に反するとか本気で考えてるバカがたくさんいた。
最終面接で他の企業の内定は辞退しろ、と言われたらホントに辞退するのww

まぁ普通に嘘がつけて情報収集ができる人間なら内定なんて普通に取れる。
605名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:26:04 ID:dCsIw3Wp
>>530
記念受験なんかしても、受験料がもったいないし、日程が塞がるしな。
就職にも偏差値があって、レベル相応の所に行ければいいのに。
606名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:26:38 ID:JodK/FJ6
俺の知り合いの武勇伝だと、面接官と喧嘩して
「お前のところなんて所詮第3希望なんだよ!(大意)」と啖呵切って帰ったら、
帰りの新幹線の中で「さっきの話だが、うちを第一希望にしてもらえないか」という電話が来て、
男気に打たれてそこにしたそうな。
607名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:26:39 ID:cK2ymzkC
>>446
これをみれば分かるが
少なくとも偏差値50以上あるゆとり世代は馬鹿とはいえない。

学力うんぬん言ってる奴はこれに反論しなきゃな。
608名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:38:17 ID:1RJyxN9U
>>606
そいつは間違ってる。
そんな安い演技に騙されてやすやすと自分の人生決めてしまう
なんて正気じゃない。
609名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:41:12 ID:i/ieq0/n
>>584
そのクズ世代が、自分の子ども世代に

使えないとか会社でほざいていますよww
610名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:45:59 ID:dCsIw3Wp
>>592
エントリーシートとかややこしい書類が増えすぎ。

リクルートやマイナビやインテリジェンスのような就職ゴロが暗躍しすぎだろ
611名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:46:09 ID:clKHlBWL
>>607
学力に優れてても行動力がなかったり
応用力に欠けてると社会人としてはバカになってしまうからなぁ。
「あいつ頭はいいんだけど使えないバカ」
612名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:52:01 ID:0MI2ouDK
>>604
メガバンク・生命保険滑り止め当たり前ねえw
東大京大でも10人中9人くらいは落ちるんだけどな。
613名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 23:57:40 ID:USVl3cV7
日本って普通に衰退してね?

GDPが20年間増えていない
一人当たりGDPは世界2位から世界20位台に転落
国の借金はGDP比で先進国中最悪
4人に1人が高齢者という世界最悪のジジババけ国家
30代の出生率が1.1
全就業者の4割が非正規雇用
全就業者の4割が年収300万円以下
30代働き盛りの平均年収が300万円代
10年前より平均所得が100万円下がっている
Googleのような新産業が創出されない
大学を出ても就職できない人が10万人
新卒未就職者10万人
新卒で就職を逃すと一生フリーターのギャンブル社会
日本企業が日本人と日本市場を見限り外国人を採用する
子供の貧困率は世界2位
教育への公的支出のGDP比はOECD国中最下位クラス
少子化対策へのGDP比はOECD国中最下位クラス
社会保障給付の7割を高齢者が持っていくジジババ優遇国
生活保護受給者は190万人
614名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:11:26 ID:bnf887BG
>>611
そういうのってデータの裏づけとれるの?
ゆとり世代がバブル・氷河期世代より学力以外の能力が劣ってるかどうかについて
意見しても個人個人の感想にしかならないと思うんだが。

結局構造的にゆとりの方が不利な状況に置かれてるんじゃないの?
中小に行けって簡単に言うけど
体・精神を壊さないとか定年が早すぎないとか
そういう条件がないと実質途中からホームレスか生活保護になってしまう。
615名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:16:37 ID:zJ8BzMJV
>>614
データがあるかどうかしらんが、就職ではなく就社を望んでる段階で
ゆとりではない世代とは違う傾向が出てると思う。
616名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:17:57 ID:osgK+Zkl
一番問題なのはブラック企業認定のレベルが下がってることのような気がする。
1日12時間(残業代上限は月30時間)週休2日、有給の取得は事実上不可くらいで
ブラック扱いされてると思うがちょっと前までこのくらいなら普通だったはずなんだが。
617名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:27:29 ID:zJ8BzMJV
>>616
ブラック認定したがるのも就職ではなく就社を望むからやってることだわな。
こんなのにこだわってしまって、結局派遣かニートに逃げてしまって
定年後を心配する以前に、社会人としてのスタートにつまずいてしまう。
618名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:28:26 ID:D31f0dE/
就活 高める「選ぶ力」(朝日新聞2010年1月5日朝刊)
http://3x-nen.blog.so-net.ne.jp/2011-01-05

何に目を奪われたのかというと、まず写真です。
九州産業大学キャリア支援センターの正面玄関を入ったところにある札束の置物だそうです。
http://3x-nen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9e7/3x-nen/110105_2002~01-9f3a5.jpg
http://3x-nen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9e7/3x-nen/110105_2002~02.jpg
正社員 2億9000万円
フリーター 9120万円

大学を出て40年働いた場合の生涯賃金の違いだそうです。大学側では、学生が正社員を目指して真剣に就職活動するようにという意図があるらしいです。
しかし朝日新聞も、「従業員5000人以上の大企業の場合、新卒の有効求人倍率は0.47倍」「正社員になれるのは半分以下」というデータを出して問題提議します。
座れる席の少ない椅子取りゲームをしているような今の景気で、これが果たして効果に結びつくか否か。
筆者のようなひねくれ者は、大学3年から始まるような早期就活を促進させる結果になってしまうのでは、などと思ってしまいます。

ちなみにこの記事の趣旨は、大企業でなくても良い企業を選べば幅が広がる、というような内容でした。確かにその通り。
大企業の正社員になれれば良いですが、希望者全員がなれるものでもなく
。会社見学をしたりして大企業以外の就職情報を集める動きが高まっているようです。

それにしても以前ちょっと就職浪人の若者に話を聞いたところ、新卒はやっぱり職歴がないので厳しいようです。
そう言えば筆者がカナダで派遣社員をしていた某C銀行は「同業他社からの転職者」と「派遣社員から社員への登用」が採用の二本柱のようでした。
日本では何かと新卒採用、新卒採用と言われていますが、人材の流動性が高まる昨今、「0.47倍」という数字を見ても、「新卒で就職」の定番パターンが半分くらい崩壊しているような気がしてしまいます。
619名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:32:53 ID:15upCZ9J
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。
これはゆゆしき事態であり、日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。

最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。

彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、
現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。
一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。


↑これ1977年に書かれた論評な
620名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:34:49 ID:6ju2X+xP
で、年々酷くなったんだろうなあ。
621名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:35:58 ID:D31f0dE/
>>620
俺が生まれる10年前かよ

つまりこの記事の若者とは今の40代か
622名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:36:53 ID:6ju2X+xP
戦前から一貫して退化しつづけてる。
623名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:37:04 ID:S2zj/+aD
>>619
ソースくらいつけろやバカ
624名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:40:26 ID:HBIyx8Lv
625名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:41:40 ID:5AcVW35Z
>>622
おまえはいったい何歳なんだよw

てか若者は全然退化してねーよ。ただ人数が減っただけ。
俺は私立中高一貫校の落ちこぼれだたが、同学年を見れば
医者弁護士外資がスタンダードで日系大企業に行ってるのは
俺含め目立たなかった奴とか成績低かった奴ばかりだな。

人数が減れば優秀層も減るんだから一般企業には回ってこなくなるよ。
626名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:44:12 ID:rC0/kOUC
>>610
まぁ、あまりこういう言葉で言われていないけれど

こいつら、仲介屋だからねぇ。派遣なんかの中抜屋よりマシに見えるから
堂々と表を闊歩しているけれどね。

でも、エージェント系はひどいよww 特に中抜屋上がりのエージェント系
は。しゃべりから態度まで、デカイデカイw
627名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:45:08 ID:osgK+Zkl
>>619
「最近の若者は駄目だ」というのは、いつの時代も言われているが
いくらなんでもそれは最近の記事をそのまま引っ張ってきてるような気がしてならないぞ。

確かに1977年って学生運動が下火になってきている頃だから
その安保闘争の頃と比べると確かにそんないわれ方する可能性はあるが。
628名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:46:19 ID:HBIyx8Lv
>>627
モラトリアム人間の時代

629名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 00:48:38 ID:6ju2X+xP
職業のリーマン化が進んだ時期だろ。多分海外でもあったことだ。
630名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 01:15:12 ID:iAW2S/82
一部の優秀な学生に集中w
他は糞って事?w
631名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 01:23:34 ID:zuSslAmx
若者の数が減ってることの問題も多いが、
二極分化も指摘されるところだね。
あるレベルの大学以下になると、がくっと質が落ちる。

これは昔は、もう少しなだらかに下がっていたかも。
632名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 01:30:05 ID:+kQNqolL
企業が学生を選り好みしている?
633名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 01:48:12 ID:RumitjPG
>>631
大学進学率が上がったからそうみえるだけだと思うよ。
634名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 02:29:51 ID:6VEa32r0
今の若者はかわいそうだな
アホみたいにわずらわしい事が増えてる
SPIっや職務経歴書てリクルートが普及させたんだよな
アホみたい
635名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 02:32:19 ID:6VEa32r0
レジュメ=履歴書なのに日本じゃ両方必要というわけ分からん状態になってる
職務経歴書なんかも志望動機や自己PRは履歴書やレジュメとダブるし
なんで複数の書面に同じ事書かなきゃならんのかとw
636名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 02:34:28 ID:6VEa32r0
あと添え状や新卒ならエントリーシートか?
わずらわしさが増えて退化してるんだよな
637名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 02:36:25 ID:15upCZ9J
638名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 03:18:25 ID:kp04e2yo
なんか評判の悪い地方駅弁ですが
工学部の機械やら電気やらはこんなご時世でも就職いいです。
特にメーカーは国立優位なところが結構多いんで。
なにより理系就職は受ける会社少なくていいし、
交通費も支給されるパターンが多いので地方という立地の悪さは
ある程度カバーできます。

逆に文系なり理学部なりの学生のいわゆる文系型就職は大変です。
学歴が通じないというよりは、立地の問題で情報収集や説明会参加、
面接などに弊害があることが最大の原因。
まぁ学費が安いから就活費用は結構捻出できるんで
意識の高い奴は2月〜4月に都心にアパート借りたり
そうでなくても頻繁に高速バスで東京にいったりしてるんだが
そういう準備をしない奴はどんどん置いていかれる。
こういう面で駅弁文系はやる気のある奴とない奴でかなり差がつく。
639名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 03:46:25 ID:D31f0dE/
童貞でも大丈夫
全身に自分の精液を塗りたくった後シャワーを浴び
そのまま会社に行って、気づかれるかどうか試せばいい
640名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 03:51:04 ID:lCvecpFr
>>638 
やる気ないから文系なんだろ、法学部なら少しは拾ってくれそうだけどね
641名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 03:55:43 ID:YuOZn1Rp
>>620
>「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい

この繰り返しが大昔から繰り返されてきたんだから、そりゃ酷くなる一方だよな

642名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 04:30:53 ID:D31f0dE/
経済、経営、商、政経とかも文型?
643名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 06:34:10 ID:2qA017Y5
>「最近の若者はダメだ」って言われるのは

大人になって社会を知ってからそういった考えが出てくる
歴史だけを知っているものから言えば今の時代にとっては年寄りのほうがダメだな
自己保身というか何かに依存しているような考えは今の時代にあわない。
644名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 06:52:51 ID:dM++lk/a
菅直人のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
645名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 10:06:24 ID:XK2rCpYR
>>600
嫁も働きゃ良いだけ。
嫁を養おうと思うからそうなるんだよ。
646名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 10:10:28 ID:JTgDRrb8
なんにせよ、風俗のレベルが上がる事は確か。
リクスーきたネーチャンを見るとチンコギンギンだよw
647名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 10:11:23 ID:XK2rCpYR
>>621
1977に22歳だと、50才半ばだな。
その下の世代もその又下の世代も、同じ事を言われた。
言われていないのは、超売り手のバブル時代だけじゃね?
648名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 10:48:00 ID:xpnYyFcv
>>647
バブル世代は新人類といわれてたな。
理解不能ってやつだw
649名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 11:37:03 ID:hpmbKT5S
>>634
最近は新卒の就活に職務経歴書が必要なのか?
650名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 12:07:12 ID:ubTXXPKu
>>638
メーカーは国立優位には同意
学閥のない超大手メーカーに勤務しているけど駅弁大学の新入社員は
多いが逆に駒専やそれ以下の私立のやつなんか見たこともない
私立だったら東京理科大あたりなら見る
651名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:47:10 ID:D31f0dE/
事務職で求人があったけど女限定だってハロワで言われた
男が事務なったらダメなん?
652名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:49:53 ID:D31f0dE/
優秀な学生は新卒採用、それ以外は、中小、派遣で
実績つんで逆転狙いしかない、そんな時代なんだろうな。

でも、その中小や経験つめる派遣さえも経験者しか採用しないから、結局大量にあぶれる人がでてるんだよな
653名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:55:07 ID:XK2rCpYR
女性のほうが、文句を言わない。
超長期の雇用形態にならない=辞めさせ易い
事務程度の生産性の部署では、正社員の男性の起用は敬遠される。
早い話が、オーバースペックなんだ。

例えば、大卒で小企業の事務員を受けたらまず採用されないのと同じ。
高卒の女の子で充分だから。
654名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:40:15 ID:ubTXXPKu
アメリカではじめて電話事業を立ち上げた時、交換手を最初は男を採用していたが
生産性悪く、女性を採用したら抜群に効率が上がったという
655名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:24:54 ID:XK2rCpYR
>>654
生産性の高い低いという意味じゃないよ。
日本の場合、男性はなかなか辞めないから、生産性の低い部署に置くとコストが掛かりすぎる。
その上、結婚出産で給与UPを考慮しなければならない。
コストに見合った部署じゃなければ、不必要。
たとえ事務仕事でも、月給15万で20年勤続させられないだろ。
結婚や子供が出来たら、かなり昇給させるしかないだろうし。
女性ならそれに伴って辞めるか、辞める事をちらつかせて買い叩ける。
656名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:32:50 ID:hpmbKT5S
>>655
月給15万の仕事しかできないなら、20年勤めても月給15万(インフレは考慮すべきだろうが)。
今後はそうなってくると思うよ。
年収1000万欲しければ、それに見合った仕事をしなければいけない。
657名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:05:35 ID:n+DqxT7/
デフレも考慮してくれよw
658名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:31:24 ID:m4ZSpw4B
>>650
そのメーカーが疲弊してる現在は
国立理系の就職率が一番下がってるわけだが。
10%ぐらい一気に下がったんじゃなかったっけ?
659名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:38:25 ID:n+DqxT7/
製造業の雇用は減ってるからな。工学も悪化はしてるだろう。
介護いけ介護。
660名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:51:14 ID:icgl9DSM
日本の会社は目的に基づく組織ではなく共同体だからな
661名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 21:03:16 ID:ReSBKoR9
>月給15万の仕事しかできないなら、20年勤めても月給15万

その分は累進課税が強化されるので15万でも余裕で生活できる。
仕事バリバリの人も、マターリの人も幸せに暮らせる世の中に成ります
662名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 21:13:25 ID:n+DqxT7/
年金とNHKの受信料払っておしまいだったりしてw
663名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 21:40:51 ID:kIdz9YPt
>>656
月給15万の仕事しかできないなら、10年と持たず年をとったらクビだよ
見通しがまだ甘いぜ
664名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:13:06 ID:npMoVz46
20年以上も生きて自分がわからないやつに先はない
665名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:13:32 ID:rLZN277R
ちなみに
今伸びている業界ってどこなんでしょうか?
666名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:27:02 ID:ubTXXPKu
>>658
どーなんだろうな
学生側の狙いが不味いような気がする
ウチの会社に限らずリスク分散や円高で海外にバンバン工場立ててるわけだから
海外長期OK、英語ソコソコ、体力ありそうなら設備や製造技術関連には
潜り込めそうだがな、電気、機械、化学、建設とかは。逆に電子や情報関連は
イラネって感じ?

ていうか狙ってる企業がどこに投資しているか、それに必要な人材は
どういう人か、自分が将にその人材であり、そこにどれだけ熱意を持っているかを示せば
どっか採用してくれるだろ。まぁそういうことが出来ない連中が
内定取れないんだろうけど
667名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:56:14 ID:Bt0qrTrA
>>650
工学部は設備その他で国立>>私立だから。
内実のランキングは偏差値だけで見えないんですよ。
私学だと、理科大がほんと使えるボーダー。
武蔵、芝浦あたりは現場技術者として需要はあるけどね。

文系とは大学の実力ランキングが全然違う。
文学部なんて、法人化のさいに駅弁の有力教授がこぞって
大都市圏の中堅私大に脱出したけどさw
668名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:30:37 ID:m4ZSpw4B
>>667
受験生への注意点として「理工学部」ってかいてあるところは
国立だろうと地雷ってのがあるなw
工学部として独立させるために設置審かけたくない&
そんな予算が無いってことで「理工学部」って名前で
誤魔化してるから共同工場とか技官が無いww
669名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:50:59 ID:cGFe+BOk
今できるのは移民反対運動くらいか。
670名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:59:07 ID:D31f0dE/
【調査】 東京都内の大学生、行きたい業界1位は「商社」。行きたくないのは「フードサービス」…日経HR調べ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294283519/

俺は商社もいやだ 海外赴任なんてまっぴらごめんだ

671名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:16:30 ID:LjCdMj5u
>>670
確かに、いくら成長しているとはいえ、自分も家族も中国なんかに
住ませたくないわw
672名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:02:10 ID:1whDsFDF
>「入社後の海外勤務についてどう思いますか?」という質問には、「すごく行きたい(30.1%)」
>「行きたい(32.9%)」をあわせ、6割以上が海外勤務に前向きな姿勢を示した。

海外って聞いてどこを連想したかも併せて聞いとけよ。
どうせ欧州や米国をイメージしてるから。
アフリカや中東、インド、中国、東南アジア、南米に行くようなことはこいつら考えてないぞ。
673名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:14:22 ID:3QqhD+Yu
俺に惚れてる中国人連れて中国移住しようと思ってます
674名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:14:37 ID:iWsEPV21
東大の文系なんて、東大理系から見たら支那畜生。蟲獄人みたいなもんですよ。

・独創性ゼロ。
文系学部は明治時代の洋学輸入システムからほとんど進歩が無く、外国の有名な学者の研究の紹介と要約しか出来ない。
国際的に名が知られた学者なんて文系全体で本当にごく数人しかいない。
理学系、工学系なら東大は世界の一流大学なのに、文系だと三流無名大学。

・マナーが悪い、非常識。
理系の方が変人が多いとか言われてるが文系のバカ学生の多さにはかなわない。
大教室の授業中にPSPやDSで遊んだり携帯電話で喋ってるのは大体文2とか文3の下層。
教養の文理共通総合科目なんて文系の数が増えるほど授業の雰囲気が悪化する。

・人治主義、コネ蔓延の無法地帯。
どんなアホでも教授の印象さえ良ければアカポスゲット。
文系は未だに共産党やら左翼団体やら新興宗教を通したコネ採用の悪習が生き残っているため、
姜S中みたいなわけの分からない朝鮮ペテン師でも教授になれる。
また、文系のロンダ大学院生は理系に比べても恐ろしく学力レベルが低い。

・金の亡者。
文系の方が理系より学内政治で権力持ってて、研究上理系より圧倒的に
金がかからないくせに理系の予算減らせだ節約しろだのと文句付けてくる。
内閣の顧問だ教育審議会だのを口実に学生指導を頻繁にサボリ、給料とは別に国から数千万円を受け取っている。
既に日本のGDPを超えているのに日本にODAよこせと恫喝してくる中国とそっくり。

・とにかく自己中心的、嘘吐き、恥知らず、無反省。
理系で実験データ捏造したら即クビが飛ぶが、
文系は論文や雑誌に嘘や間違った予想を書いても罪に問われない。
「それでも小泉純一郎は総裁選に出馬する」とか
「2010年に日経株価2万円代まで回復」とか書いてた教授どもはさっさと自殺しろ。
675名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:18:03 ID:3QqhD+Yu
>>674
日本の縮図そのままじゃないか。有能より無能が権力をもち有能をこき使う
その有能者は海外へ逃げる。そして今は海外から有能を取っている
本末転倒。馬鹿すぎる国、日本。日本人である事が恥ずかしい
676名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 05:30:15 ID:sU+l6x7G
>>672
東南アジアでもシンガポールとかならまあ悪くない
677名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 05:58:56 ID:nX8pijMz
海外で一発狙うんならインド・タイ当たりかな
678名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 06:13:50 ID:kSDeb2h6
>>674
教員養成系だと性犯罪者。私大だと覚醒剤くらいが加わるかな。
679名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:46:07 ID:3bsaLROu BE:2271132858-2BP(162)
大麻解禁しろ
風船爆弾で胞子まくぞ
680名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:26:50 ID:OF2aXam4
>>1
確かにまだまだ氷河期ではないね。
681名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:28:04 ID:XUqusv4W
>>679
大麻よりタバコ規制しろよ
タバコを公共の場で吸う奴はタヒね
682名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:21:11 ID:A/bIps77
東大理系は理系で、金食い虫のクセに実績乏しいからなあ

とりあえずノーベル賞もう2,3つとってからだな
683名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:16:02 ID:1whDsFDF
今日の朝日新聞から

若者が内向き志向だと批判されますが、そんな世代を育てたのは誰でしょうか。
親が、子供になってもらいたい職業の上位に公務員が入っている。
若い世代が自ら内向きになったのではない。まずそのことを自覚してほしいと思います。

684名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:30:12 ID:l4+pr76R
>>683
親ガー
社会ガー
民主党ガー
685名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:08:11 ID:B3AoiN14
公務員試験の高卒対象の試験の初級行政や国家V種試験、入国審査官などの
受験資格から大卒は受験できないという規制を撤廃して
民間就職できなかった大学生にも門戸を開放してあげたらいいよ。
受験年齢も25歳くらいまで引き上げて。
どうせ、大学でも専門分野の研究とかやっておらず、高卒レベルの学力・能力しかないのだから、
高卒並みの安い賃金でも、妥協して群がってくるでしょ。
686名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:10:02 ID:KF+DODPD
知人の聞いた話だけど、徳○大学の内定率が5割切れとか。
文系学部が足を物凄く引っ張っているのか、工学部が死んでいるのか?
あそこは医歯薬系があって、そいつらの就職は悪くないはずだし。

まさか、例の不買運動の一環じゃないよなw
687名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:51:08 ID:8PVXDKPe
>>685
そもそも、高卒程度の試験が大卒ばっかりになったから年齢制限がついたんじゃなかったっけ?
688名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 01:11:31 ID:ZpE/LMOb
>>685 
いいこと教えてやる。国家2種も国家3種も給料に違いはない。
定年間際で地方出先の課長になれるか、なれないかの確率の違いくらいしかない。
689名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 01:42:57 ID:B/1qXM28
http://mon.st/f5eweO これみてよ お願いだよ 
690名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 03:35:55 ID:gWHlMMx6
15年前から実質開発を仕切っていたけど、事業撤退で他分野にまわされ
若い兄ちゃんに機械系のCAD教わってます。
正直、若い人二人雇ったほうがいいと思う。
691名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:12:08 ID:3AR7/LEB
公務員の現業職なら、どうよ?
給食のおばちゃんとか、用務員とか。
事務職へ異動も期待できる。
40歳まで受験可もあるし。
692名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:08:44 ID:59iuND9s
>>656
それなら問題ないんだけどね。
693名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:23:48 ID:XVlQc8vn
異動があるのが会社
最初は嫌な仕事でもやってみるもんだと思う
694名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:27:25 ID:l9CE5Pxw
>>686
理系も2chで言われてるほどよくないらしいからね
輸出で儲かってた数年前は氷河期をまぬがれたってだけで
今氷河期より悪いってのは、以前持ちこたえた工学部なんかも氷河期入りしてるからだろうな
695名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:47:21 ID:bmQrR/9A
>>694
理系は円高のせいで下げ幅が半端ないよな

大学生の就職内定率、過去最低の57.6% 10月時点、文科・厚労調査
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101113/trd1011130200002-n1.htm
>文系は3.8ポイント低下し57.4%、理系は10.2ポイント減の58.3%で、
内定率は文・理ともに過去最低。理系の下げ幅は過去最大となった。
696名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:51:49 ID:P5MS/MaD
理系といっても工学部薬学部以外はしょぼい
学科によっては文学部レベル
697名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:53:16 ID:V10U0e0U
前の氷河期の頃は中小企業も1名の求人に100名応募とか普通だった
698名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:32:30 ID:OgP6as4m
>>15
「中小企業は給与待遇も人材も業務内容もカス」なんて本当の事を言ったら
中小企業で一生を過ごしてきたあほな親父どもからクレーム殺到するだろ
699名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:34:07 ID:guJyC0gY
大企業に入れなかったんだから中小企業に入ればいいじゃない。
大企業が無職かなんて選択はアホとしか思えんw
700名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:35:26 ID:lbQplUlQ
「中小企業は給与待遇も人材も業務内容もカス」だから
大企業にいけなければ無職を選ぶのが、今のトレンドw
701名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:16:06 ID:guJyC0gY
>>700
将来生活保護になって、中小でちゃんと働いてる人たちが納めた税金で
食わしてもらって
「社会が悪い」と叫んだところで
「お前らのせいで」と思われるだけで共感なんかされないよw
702名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:00:25 ID:Veb3XelW
企業って中小だろうが大だろうが人を食い潰して稼ぐシステムだろ?
どうせ使い捨てられるなら長持ちしそうな使い方してくれる所を選ぶさ
703名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:34:26 ID:oMUaFQhb
>>699
それは働かないと食えない人間の発想だなw
704名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:47:48 ID:ktp/oD0R
>>703
働かなくても食えるならどうでもいいだろ。
705名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:53:37 ID:oMUaFQhb
ゆとりにとって就職活動はどうでもいいし傍からみりゃ馬鹿やってるように見えるのさ。
まあ馬鹿なんだが。
706名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:10:45 ID:3499iCPg
いままでいろんな会社の人に出会ってきたが一番人間的にカスなのが中小企業の課長とか部長だな
こんなのが部下の教育をしているのかと思うと恐ろしいと思うことが多い
707名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:17:45 ID:guJyC0gY
大企業にはいったって中身は社会主義だから
事例一つで地方や途上国の赴任、庶務になったり子会社に出向したり
組合の専従になったりなw
最前線の仕事ができるという保障もないけどな。
708名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:18:49 ID:guJyC0gY
×事例、◯辞令
709名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:20:21 ID:D1kAopKQ
日本人全体がクズでしょ
中小企業に限った話では無い
710名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:50:46 ID:NTvsTR2T
第起業の目にかかるだけの人材が、日本学生には少ないだけだろw

馬鹿でも入れる大学を卒業だけしても価値無いだろ

お前らが就職すべき先は、中小企業しかないって早く気付け

数年後には中小企業も無理で、零細かブラックしか働く場所なくなるぞ
711名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 03:46:36 ID:B4HmWAbD
中小企業なら就職できるもんなのか?

小さい会社には人が来ないって良く聞くけど、
どうせ普通程度の人物では採用しないんだろう。
宇宙人とか超人の類じゃないと。
712名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 03:50:44 ID:2zlUxVjt
>>709
俺も最近そう思うようになってきた。中国人とか朝鮮人馬鹿にできないぐらいクズが多い。
所詮似た者同士なんだよ。
713名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 04:43:28 ID:/KEQW7px
> 2つ目は、最初に自分の実力よりもレベルの高い会社を受けて撃破され、自己否定をされたような気分に
> なってしまうパターンだ。

就活は実力勝負だ

> 落ちることで、「人格まで否定された」と感じる人は多いが、決してそんなことはない。
> 10分程度の面接で十分に自分を理解してもらうのは難しいうえ、就職は“縁”の部分が非常に大きい。

就活は縁の部分も大きい

???
714名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 05:15:34 ID:3o4Sa/Ek
今の経営者や人事の無い物ねだりは凄まじいなw
新卒を定期採用しないと言うことは自分のクビをあらゆる意味で締めることに
気付いていないんだな。
老人の俺には関係ないけどね。
715名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 05:18:15 ID:3o4Sa/Ek
>>701
この先10年、存続する保証もない中小企業が多過ぎる。
そんな所に就職することこそ人生の無駄。

さっさと同一賃金同一労働を法律化しろ。
716名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 05:27:25 ID:WfDGz9iO
この氷河期ってさ、数字の見せ方の問題だと思う。

昔に比べると、誰でも簡単に大学に入れるようになっている。
実際、大卒生の数は昔に比べると飛躍的に増え、一昔前なら高卒で地元の工場
などに就職していたような人物が、変なプライドを持つようになる。
その親も「大卒なんだからもっといい就職を」と希望するように・・。

そりゃ「大卒の就職率」をいう視点で見ると大きく増加した「大卒」数、
しかし数は増えることの無い「企業の定員数」、、、普通に考えると
計算上は悪くなって当然。
大学生の数の増加を隠しながら、単に「率」だけを騒ぐマスコミの
情報操作だよ。
717名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 05:38:38 ID:ZvBTrOpr
誰もいわないが、学生がバカなことが就職難の原因。
RT @makoto_naruke: 東洋経済1.15号。大学生が就職したい会社No.1はJTBだそうだ。不思議な国だ。

http://twitter.com/#!/ikedanob/status/23738243946119168
718名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 05:57:33 ID:vxJGNNH6
大学を8年生ぐらいまでに伸ばせばしばらく就職しなくてよくなるよ。
719名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 06:27:18 ID:K39puAaA
もう一回戦争やってケチョンケチョンに滅ぼされようぜ。
そっちの方がマシな気がしてきた。
720名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 06:33:24 ID:vxJGNNH6
てかさあ。大卒直後なんて別に失うものも、
妻子養う金を稼がなきゃいけない負担もねーんだし、徒党組んでもっと事業起こせよ。
大企業にぶら下がってキツイ仕事でなければ安心とか、ヘタレな考えしてるからバカにされんだよ。
721名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 06:59:27 ID:IzaYvwqh
そもそも大企業は昔本当個人商店、零細の規模から始まったわけだし
それが歴史をたどり大手に成長したし
楽天だってここ10年ユニクロも20年くらいだよな

まさか創業した最初のときから大手だったと考えなのかな
日航みたく大手でもどうなるかわからんし
今小さくても大きくなる会社あるし。

1億2000万の内需がある日本ではまだ成長の伸びはある。
海外人採用は一部大手だし。

あと企業も明らかに団塊世代&ジュニアもしくはその周辺の
ボリューム層に比べてかなり少ない
確か団塊200万、今のゆとりといわれる世代は120万、生まれている世代は100万
ちょっと超えで少ないのになぜ雇ってあげないのか不思議に思うよな。

若い奴の方が能力あるし大卒2割の団塊に比べたら大卒+専門など何だかの
知識つけた奴8割で比較にならないほど
優秀だが
その変どう考えているのかな
722名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 07:51:10 ID:dPbs8m5t
>>3
こういうお節ごもっともな記事はヘドが出るわ
723名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 08:39:16 ID:wJOZjwiy
>>716
>実際、大卒生の数は昔に比べると飛躍的に増え、一昔前なら高卒で地元の工場
などに就職していたような人物が、

そういう論点なら、昔の大卒+高卒と今の大卒+高卒で比較しないと
今は地元の工場が海外に移転してるから、高卒じゃ仕事がない
大学進学って流れもあるからな

高卒の仕事が十分すぎるぐらいあったなら、ここまで大学進学率は上がってないと思う
724名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 08:40:34 ID:dPbs8m5t
>>723
最近の傾向は低学歴ほど悲惨だからな
725名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 08:47:45 ID:ZvBTrOpr
>>716
まーた高卒厨のお出ましか
高卒求人数は167万人(1992年)から19万人(2004年)まで激減してて、今年度は13万人ほどなんだけど、それも隠されてるよなw

平成21年度高校・中学新卒者の求人・求職状況(平成21年7月末現在)について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/09/h0911-2.html
〔高校新卒者〕
(1) 求人数は13万5千人で、前年同期に比べ48.8%減少。

規模別高校求人数の推移(1990〜2004)
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/ikuseikon/kondan021212/11shiryou/11shiryou1-2.pdf
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/05/dl/04-03.pdf

1990年3月 1,342,898人
1991年3月 1,606,159人
1992年3月 1,673,381人
1993年3月 1,377,057人
1994年3月 934,075人
1995年3月 642,613人
1996年3月 536,175人
1997年3月 517,763人
1998年3月 517,822人
1999年3月 359,938人
2000年3月 193,677人
2001年3月 273,118人
2002年3月 242,926人
2003年3月 218,604人
2004年3月 224,984人

2010年3月 135,064人


第1−(1)−22図 高校新卒者の求人数・求職者数の動向
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200601/img/fb1.1.22.gif

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sinsotsu/dai1/sankou1.pdf
726名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 08:49:08 ID:L+IRFdFe
大学生が多すぎるんだな
727名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 09:06:02 ID:wJOZjwiy
エンゼルバンクとか見た奴が大卒多すぎ減らすべきとかいうが
海老原の著書をよく読んだほうがいい。
大卒減らしても、それは根本解決ではない。最後は高卒問題。

−ーーーーー引用−ーーーーーーーーーー
ここでまた、反論を唱える人がいるだろう。
「言うとおり、大学を作らず、大学進学率が低いままだったらどうなるか? 
製造業、建設業、農林業、自営業・・・こうした受け皿がなくなった現在だと、高卒無業者が大量に発生するだけではないか? 
これじゃ、単なる問題のすり替えだろう」
この反論はかなり正鵠を射ている。そう、就職問題は最終的にここに行き当たる。

「若者はかわいそう」論のウソ 海老原 嗣生 P116
728名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 09:31:30 ID:49bEaEoz
医者になりたい人間が、全部医者になれないのはおかしい、なりたい人は例えどんな人間でも

国家試験に不合格で知識がなくても全員医者にしろと言っているような印象。

でも現実はある程度の能力がなければ人の命が危険にさらされる。

企業も自分の命を危険にさらしたくないのでは。
729名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 09:39:47 ID:PkAxVD7j
>>726
本来は高卒で終わるような奴が、
無理をしてFランに進学してるんだよな

俺は高卒で大手に忍び込んでいい思いさせてもらったけどw

730名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 09:41:27 ID:ZvBTrOpr
>>729
この20年ほどで高卒求人数が1/10以下に急減してるんだが
731名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 09:51:26 ID:inoUphUS
一時、入学した大学生が数学の計算が出来ないとか漢字が読めないとかで
高校の教科書引っ張り出して、大学で授業してるとかって記事なかったっけ?

知識の無いのが大学行ってるから、余計 就職の時にグダグダになってるんじゃないの?
そこら辺のソース持ってる人って居る?
732名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 09:53:18 ID:wJOZjwiy
>>729
>俺は高卒で大手に忍び込んでいい思いさせてもらったけどw
工場の海外移転でそういうルートが激減してるから問題なんだろ

昔は大学行くレベルじゃない奴が今は大学にいく背景には
昔なら高卒で大手に忍び込めた奴が今は出来ないということがある。
733名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:02:48 ID:Edfvcc4t
今のおっさん世代は大学行けば就職に困らなかった時代だよな。
そんな奴らが何を批評してんの?

そんなお前らオッサン世代が、「大学に行けば将来安泰」と子供に言いつけて
無理やり勉強させて、人生ささげてきた子供達の現実が今だぞ。
責任取れよ。死んででもな。
734名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:06:47 ID:L+IRFdFe
>>733
それ親に言えよw
735名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:20:31 ID:N4nilwMk
>>733
勉強してからほざけw
736名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:21:48 ID:vxJGNNH6
社会が悪いのは親が悪いとかww
生んであげてごめんなさいといわれたら嬉しいのかww

嫌なら日本出るなり自分に合ったところで生きていきゃいいじゃねの
大卒、もう大人だろ?
737名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:31:02 ID:t8JZvmAf
雇用は非常に少ないが仕事はある。ブラックだけど。
情報の共有化で皆倦厭してる。ただそれだけだ。
738名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:51:57 ID:dOkwTwVZ
子供つくらなきゃいんだよ。
多すぎるんだから。少子化をもっとすすめればいい。
おれは氷河期世代の嫌消費世代だけど、彼女とはガキつくらん。
いらねー。
新卒で仕事ない時代に子供なんかいらねー。
全く改善の見込みもなさそうな時代だしね。
いまガキ作るやつはバカ。
739名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:54:26 ID:N4nilwMk
ま〜国外で生計立てられる奴はいいけど日本ではなあ。
740名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:56:15 ID:t8JZvmAf
>>721
俺は、おっさんだが簡単にいうと昔と比較すると
劇的に社会構造が変化してるから雇用できない。
いや雇用する必要がないんだな。

列挙すれば
まず、公共事業は雇用の受け皿としては秀逸だった。
食えなければとりあえず土方すればOKだったしな。
しかも土方でもボーナスが出たしいい時代だったよ。

後は
昔 物を作って輸出して儲けていた。
今 人材コストを下げるため海外で作って売る。または逆輸入して売る。

前者は日本国内にお金が回る構造だが後者は企業のみ回る構造だ。
そうなると水が部分で塞き止められるが如く次第に国内はジリ貧になる。
・・手っ取り早く景気をよくするには赤字国債が一時的に増えても
公共事業の予算を前倒し(土木、IT、建築)して税収を増やすこと
なんだが今はそれを無駄と称して全くしなくなったからね。
蛇口を緩めてで潤ってた所を閉めて乾燥させるようなもんだ。

741名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:01:27 ID:dOkwTwVZ
日本には、若者はいらないんだよ。
このまま、国ごと自殺。
爺が金もってそのまま、焼却。
これでいいだろ?
いま、ガキ作ってるやつは公務員が多い。結婚してるのも。

民間企業勤めで結婚なんてキチガイ。やめとけ。
742名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:03:26 ID:N4nilwMk
公務員とシナチョンの国になるくらいなら島ごと海に沈めた方が
潔いとも思うな。最近。
743名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:06:46 ID:dG4v8y/J
でも卵投げ田中くんみたいなのがパナソニックとか
コネがないとどうしょうもないんじゃね
逆にコネがないともうどうしょうもない
自由民主党とか見ていると凄くよくわかる
744名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:11:05 ID:fyeMWGYR
大卒でフリーターやるくらいなら高卒でフリーターでもいいんじゃないかとも思う。
ひどい話かもしれんが、外国人の単純労働者を受け入れない限り、
誰かが単純労働をやる必要があるのだから。
ただ、いつの間にかコンビニの店員が中国人だらけになっているように
単純労働もなくなっていくのかもしれないが。
745名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:16:47 ID:vxJGNNH6
コンビニ店員は今や単純労働ではないような。
746名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:17:45 ID:t8JZvmAf
>>744
外国の人は大抵は自分の祖国に送金する目的で働いているからね。
日本で働いて一生生活をする訳じゃない。日本人だと割りに会わないので
単純労働の激安賃金は日本人から敬遠される。
747名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:24:16 ID:L+IRFdFe
>>744
大学を増やしすぎたから、カネさえ払えれば誰だって大学に行けるよになったし。
で、大学生が供給過剰で、就職できない大卒が、派遣やフリーターになって、
高卒の正規雇用者より安い賃金で単純労働をやるようになって、
高卒の職が奪われて行く。
無計画の極み。
748名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:24:29 ID:sUz3YQRL
イスが減っていってるんだから大卒も高卒も関係ないだろ
749名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:26:55 ID:N4nilwMk
戦争か、石油でも湧かない限り改善の見込みはゼロだしなあ。
750名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 12:05:38 ID:Es5gmg1T
日本の学生は、海外に打って出る以外に生き残る道はないw

国内に留まることは、きっぱり諦めろw

インド、ベトナムやタイ、アジア圏でも働き口は
いくらでもある

無いものねだりなんかやめて、現実を直視すべき

幸せは、ここにはないんだよwww
751名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:00:44 ID:M4+7kajl
つーか、就職難なんて一部の学生だけの都市伝説。
オマエラの周りにNNTなんて2−3割程度だろ?
そんなゴミどもなど、どうなっても日本に影響ねーよw
752名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:19:00 ID:mYaGd1OP
>>751
その2〜3割の生活が悪化したらそれ以外の7〜8割にも影響がくるんだよ。
世の中は受験勉強みたいに最初から振り落とす人が決まっているわけではない
753名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:25:42 ID:BzFF0cR6
東北大学の博士課程を出ているのに就職先がなくて
コンビニのバイトで凌いでいる人を知っている。
754名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:27:49 ID:4+JERm5U
日本の場合自由経済をうたってるのに
実質は共産主義のようなものだからさらにたちが悪いね
755名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:30:04 ID:BzFF0cR6
最近の高校生は夢がないよな。
俺が高校生の時は学者や研究者になりたいと本気で考えたものだよ。
結局、高卒の両親が大学院進学を許してくれなくて、泣く泣く、
公立高校の教諭になったけどね。
756名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:30:35 ID:2mbOAUtV
とにかく職がないのに、結婚子育てしてどうするの?
今の時代はデモとかしないで、とりあえず自分さえ助かる為に
なんとかディフェンシブに生きるしかないのだよ。

私も15時間ブラックで働いてようやくまともな会社に転職して
自分の生活だけは維持している。
それ以外は何も考えない。学生さんもブラックは嫌という
個人の”感情”は理解するけど、自分の能力を考えて
ブラック企業でも勤めるしかないよ。そしてブラックで這い上がって
そのあとの人生をかんがえるしかない。そもそも大企業でも公務員
その企業名と過労死 とかしらべてみてください。結構多いよ

世の中完全防御はないのだから、自分で防御力を高めていくしか
人生生きる方法はない
757名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:49:39 ID:6FWH0pA+
756はいいこと言った
ブラックで働いていた人から言われると説得力がある
えり好みするなって言う奴は、一流企業に勤めてたりする
しかも汚い手で入った
758名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:51:30 ID:CkwDCQZC
>>753
東大で博士にまで行ってニートな奴もいる。
東北博士でコンビニバイトなんか珍しくもなんともない。

その東大の博士はやはり文系。
理系の博士はなんだかんだいって、みんなそれなりの職に
就いてるな。
759名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:55:58 ID:tXRoW9Mf
>>755
でも女子生徒といけない研究してるんでしょw
760名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:56:58 ID:4+JERm5U
>>755
それは企業の研究職につくよりも硬いいき方だろう
761名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 14:59:58 ID:tXRoW9Mf
>>741
それは言える
762名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:00:43 ID:/JBtZglB
>>758
理学・バイオは就職ない
763名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:03:02 ID:/JBtZglB
博士なんて行くもんじゃない
よほど研究に自信がない限り
見よこの進路未定者の数を
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/studentinfo/aftergrad/01/aftergrad0101/
764名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:04:57 ID:CkwDCQZC
>>762
いや東大ともなると流石にあるよ。

理学でもバイオでも学部から東大レベルなら地頭のよさで
文系就職してるようだし。

東大の理学博士でニートやるのは、就職できない、ではなく、
就職したくない、だな。

文系は真のニート。
765名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:08:26 ID:2mbOAUtV
757さん

私の親が超絶エリートなんですが、えり好みするなと言ってました。。
世代も身分も全く違うんで気にもしてなかったけど、まあ理想論ですね。
知らないからいっているんだとおもいます。今のマスコミも一緒。。。

ちなみに勤めていたブラック企業を解説すると、平均勤続年数が3年の会社で
大体社員が100人だとすると10年で7番目の古株になるということ。
偏差値でいえば63程度といったところでしょう。。。。
そのブラックはやはりつらいです。幹部が朝からビルから飛び降りろとか
叫ぶの普通ですから。そこでも必死で働けば、業界で自分が有名になります。
(ただし会社はともかく自分は法に触れることをやってはだめです。)
そのあとにどうやって自分だけ逃げるか考えるのです。そして逃げられたら
困る人材なら、ブラックは焦りますから。。。。。
766名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:09:59 ID:nGvPdpJH
外国人ばっかやとって日本人雇わないんだからさ
まじでクソ企業ばっかだよ
767名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:11:42 ID:qB5QXIdO
単に贅沢言ってるから就職出来ないとかじゃないのか?
そんなんだったら働かない方がマシとか言ってさ
768名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:03:20 ID:B4HmWAbD
>>765
社長がテレビでいつもスマイルの某社みたいだなぁw
769名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 17:35:32 ID:9KFcnhpX
自分らしく生きるのに大企業なんか必要無いだろ。
人生を楽しもうぜ!
770名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 17:49:47 ID:MGEF5c6l
>>755
俺は研究者になりたくて東大理1、しかも大学院まできたけど、
いまは医学部に行けばよかったと死ぬほど後悔してるぞ
夢とか社会貢献とか聞いただけで拒否反応が出る
771名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 17:55:20 ID:ZvBTrOpr
「汁男優」という生き方 一流大学で量子力学を学ぶも、汁男優になった男
http://www.men
scyzo.com/2010/06/post_1352.html

ザーメンをより遠くへ、より大量に、よりいやらしくぶっかける......。
 特にこだわりある汁男優は「ザーメン・アーティスト」、「汁神」、「白皇」などの二
つ名で呼ばれることもあるという。
 今回、そんな汁男優の中に異色の経歴をもつ男優がいるという噂を聞いた。その男優は、
某有名国立大学の大学院で量子力学を学び、現在フリーターだという。
 某AVメーカー経由で連絡先を聞き、早速アポを取り、会うことになった。インタビュー
当日、現れたI氏(仮名)はどこにでもいそうな風体の20代後半の男性であった。

──はじめまして。まずは一流大学を出たのに、汁男優になったきっかけなどお聞かせ願
えますか?
「はじめまして。僕の場合は大学院で、量子力学について研究していたのですが、博士課
程でつまずきまして(笑)。研究にも行き詰まり、何か気晴らしを......と考えていたの
ですが、研究漬けの日々で彼女などもいなかったし、風俗に行く金もない、さてどうした
ものか、と考えていた矢先にたまたま AVメーカーのホームページで汁男優の募集を見つ
けたのがきっかけですね。もちろんノリだけでなく、僕の研究している量子力学の分野は
ある粒子の軌道計算などにも利用されるので、ザーメンの飛び散る複雑な軌道が研究のヒ
ントになれば......という考えもありました(笑)」(ry
772名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 17:58:59 ID:WVxCA6Z/
>>722
おせちw
お節ごもっともw
773名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:01:26 ID:NO4yPxAt
「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝

 浜田氏は教え子だった白川氏が「日銀流理論」に染まってしまったことを嘆く。日銀には「金融政
策でデフレを脱却することはできない」という考えが根強いが、浜田氏は金融緩和によるデフレ脱
却は可能と主張。こうした日銀流の理論は世界の標準的な経済学の理論とかけ離れていると批
判する。

 そんな日銀の政策失敗の具体例として浜田氏が挙げるのが、2008年9月のリーマン・ショック
後の対応だ。世界各国が金融緩和を進めたのに対し、日銀は金融政策をほとんど変化させな
かった。その結果、円高を招いて、デフレはより深刻化し、自動車などの輸出産業だけでなく、輸
入品価格の下落で繊維などの産業でも日本製品は価格競争力を失い、失業や新卒者の就職難
を生んだと批判している。

 公開書簡では《日本銀行は、金融政策というこれらの課題に十分立ち向かうことのできる政策手
段を持っているのです。日本銀行はそれを認めようとせず、使える薬を国民に与えないで、日本銀
行が国民と産業界を苦しめていることを自覚していただきたい》と一喝している。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100617/ecn1006171613000-n2.htm
774名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:02:31 ID:CkwDCQZC
>>770
うんうんw昔の俺みたいだな。

別にそっから幾らでも稼げるから大丈夫よ?
医者なんかになって老いぼれどもの相手するよりよほど
面白く稼げる仕事がある。
クソ大学の院なら手が届かないけど東大理一なら届く。

オマイさんは多分研究に向いてないってことかもしれん。
俺も昔そう思って、当時はメーカーに入りその後海外に行って
面白く、かつ今のとこ稼げる仕事についてる。
775名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:09:12 ID:sUz3YQRL
>>756
ブラックの生存を許すような考えしてんじゃねーよ
誰もブラックに就職しなくなればブラックは困って改善するか廃業するだろ。
ブラック企業は徹底的に潰せだ
776名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:10:14 ID:htjwgYQ4
>>773
経済学の重鎮が、リーマンショック後、銀行間取引市場・証券取引市場で流動性が枯渇した米欧と、
それには至らなかった日本とで同じ処方箋が必要だったとするとはw
777名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:11:01 ID:L+IRFdFe
>>775
そんなこと言ってたら日本中の企業がほとんどダメになるかもよw
778名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:13:02 ID:9KFcnhpX
ブラックで通用しない人間が一流企業で通用するわけないだろ
779名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:27:58 ID:0TUN1N8+
>>647
いやいや
バブル世代は相当酷かったよ
当時小学生だったけど新聞含めて「今の若者」的な風刺の嵐だったのはよく覚えてる。
社会現象的な規模で今の比じゃない
冷静に考えると当時の団塊にダメ世代呼ばわりされてたんだから笑える
780名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:33:07 ID:t8JZvmAf
昔よりさらにひどくなったことだけは確か。
未曾有の戦後最大の大氷河期時代到来。

新卒も中途も勤め人も容赦なく風が吹いてる。
風の種類は違うけどね。
781名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:33:42 ID:mYaGd1OP
>>779
その当時は五体満足で遅刻をしない程度で
会社に入れたのだから当たり前といえば当たり前だな
とんでもないのも当然いた
782名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:35:56 ID:MGEF5c6l
>>774
元気が出るわ!
文系就職するか、メーカーR&Dで入ってマーケに転属しますw
783名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:36:54 ID:0TUN1N8+
中小の人材は心底低レベルな奴が多いよ
特に世代的に好況期だったのい中小しか入れなかった奴ら。
バカに囲まれて過ごしてるから自分のバカさ加減に気づかない
学生には言っとく、
誰に何と言われようと中小は避けろ
出来る限り大きな企業に行け

ただしどんな中小ブラックも無職よりはマシだってのも忘れるな
784名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:40:43 ID:L+IRFdFe
>>783
中小の人事や総務の傾向として
営業や開発で使えないのが配属されてるのが多いから
人事だけ見て判断するのはいけないよw
785名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:42:19 ID:0TUN1N8+
>>717
Fランに田舎もんに女スイーツまで合わせりゃそりゃそうなるべ
それを言ったら他の上位企業も盛りを過ぎたBtoCばかりだべ
786名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:46:39 ID:0TUN1N8+
>>769
あるよ。
低レベルな会社は足の引っ張り合いがすごい。
もっとも自分が他人の足を引っ張ることで居場所を作る、低レベルな人間なら平気だろうがね
787名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:53:17 ID:9KFcnhpX
大企業の競争は厳しいぞ。
負けて鬱に成る奴も多い。
中小の足の引っ張り合いなんかお遊びのレベルだ
788名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:55:27 ID:L+IRFdFe
俺もそう思う。
同期や先輩が多い分、足の引っ張り合いは半端ないw
789名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:59:16 ID:0TUN1N8+
大企業を語る割にお前らずいぶん中小に詳しいな
790名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:00:09 ID:t8JZvmAf
そうは言っても中小企業が90%の割合で存在してる現実は変わりません。
大企業は単純作業や技術労働は非正規で賄うってのもある。

大企業でプロパー入っても実は俺何屋なんだろうってのは多い。
現実は規模と待遇が違うのみ。転勤多いからどこに飛ばされるか
わからないってのも大企業に多いんだが何を持って中小を避けるのかを
明確にしないと青い鳥症候群とかわらんよ。
791名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:03:57 ID:0TUN1N8+
1.人材
2.福利厚生
3.給与テーブルの違い
4.安定
5.モチベーション(忠誠心)
6.転職可能性を含めた将来性
7.業務レベル
792名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:04:23 ID:R0OtgFev
企業内で協力しないならCorporationじゃなくて、Noncorporatonっすね。存在しないほうが良いのではw
793名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:09:45 ID:t8JZvmAf
2、3、4、は規模と待遇という言葉で置きかえられるな。
業務レベルもプロダクトが大きいか小さいかであって
基本技術と業務内容は同一とみなすことができる。

1と6は同意。
794名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:11:13 ID:sUz3YQRL
>>777
ルール守ってる企業が大きくなり新しい芽もでてくるんだから問題ない
大企業でも例外なく違法企業は行政が徹底介入して潰すべき
795名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:14:10 ID:9bNbu3KB
>>794
多分国内企業のほとんどがつぶれるな
それでいいんだけど

日系企業も国内レベルの悪質な勤労環境だから現地企業と比べても離職率半端ないらしいね
796名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:23:31 ID:R0OtgFev
偉そうに大企業は足の引っ張り合いが大変とか言ってるけど、そんな糞組織は潰れろよ。
797名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:25:55 ID:L+IRFdFe
企業は学校じゃないからな。
公平なんてこともないし民主主義でもない。
実力と妥協と割切りとお世辞で乗り切るもんなんだよw
798名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:30:47 ID:/1rLE5ka
ゆとりはいつまでも甘える

身の程を知らないクズだからな
周りのせいにして滅びとけと
799名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:33:31 ID:R0OtgFev
何でも日本から単語を輸入した中国が、Corporationを会社と訳さず公司としたのは偉い。
彼らは分かってる。日本人は筋金入りのアホ。
800名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:33:49 ID:MGEF5c6l
>>797
公平じゃないならともかく公正じゃなかったらさすがに誰もがんばらないだろ
801名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 21:25:24 ID:B4HmWAbD
>>795
日系企業って言い回しで、このブログ思いだしたw

ttp://kusoshigoto.blog121.fc2.com/
802756です。:2011/01/09(日) 21:34:18 ID:64ENAAVl
(SITE変えてログインしてます。)
768さん
そのとおり、テレビに出てくる会長のいる会社とは違いますが、
そっくりです。体面だけ重んじて中身のない会社です。
それがブラックですから。
775さん
そのとおり、ブラック企業は死んだ方がいい。10年いた私がだれよりも
おもいます。私は心のそこから憎んでます。でも仕事先がなかったら
どうしますか? 具体的な2chで書いているブラック企業に入社する人
イコール無駄なこととはいえません。ただブラックは捨石のためにある
会社です。失業するよりはましだといっているだけですよ。
おそらくいわゆるまともな、ホワイト企業はかなりの粗利を稼げる
独占企業だけじゃないかとおもいます。

783さんのおっしゃるとおり中小ブラックも失業よりましというだけです。


803名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 21:43:21 ID:sUz3YQRL
ブラック企業に勤めるくらいなら生活保護を利用しましょう。
奴隷から人間に生まれ変わりましょう。
804名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 23:41:17 ID:mpeMBrKo
優秀なやつらがいくような大企業にマーチとかが
仮に滑りこんで入ってもソルジャー扱いされて
一生こき使われるだけなのになw

だったら身の丈にあったところにいってお山の大将に
なって大事にしてもらったほうがいい。

転職してそういうところに後で行けばいいといっても
生え抜き組との心理的な壁は中小ほど大きいからなw
805名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 00:03:19 ID:mYaGd1OP
>>804
最初に大企業に勤めたほうが仮に失敗したとしても転職も楽
中小企業の人事は元大企業ばかり雇いたがる
806名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 00:05:50 ID:bCNywP32
バブル期に大量に雇用した人材が、バブル後の足かせとなっている=日銀前副総裁

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0109&f=business_0109_003.shtml
807名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 00:32:18 ID:iCZ2v2OJ
>>805
それはそうだけど、問題は転職後だって。
人事はともかく、大企業から来た人を中小の
現場が暖かく迎えると思う?
まあ人や職場によるんだろうが、やっぱり
なんらかの壁ができるのが当たり前。
「あの企業にいたのにこの程度しかできないんだ」とかね。
808名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 00:34:50 ID:NnyCs8pv
>>807
終身雇用が崩壊しつつある今、そういう雰囲気から
変わっていけない企業は、生き残れないだろうね。

また、そんなことを考える労働者も、ろくな仕事に
つけなくなるだろ。
809名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 00:41:18 ID:aZv8E9qJ
>>807
普通に暖かく迎えてるが…
つーかいまどき、具体的な会社名なんて本人の口以外から伝えることは普通ねーよ
どんな閉鎖的な会社だよ
810名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 00:42:51 ID:8Uq+mFp4
>>809
本人以外から具体的な会社名知らされない方が
よっぽど閉鎖的な気がする
811名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 01:31:08 ID:Z1nnsqef
>>810
履歴書回し読みしてるような企業が>>809の言う企業と一緒とは思えないけどな。

大手大企業(10年在籍)から1000名程度の企業に転職したけど、周りのレベルが低くて困ってるよ。
英語で対応できないとか、プレゼンが時間が長いだけで中身がないとか、基本的なところだけでも言い始めたらキリがない。

下地を作るのは大企業が良いかもしれないが、社内でも淘汰があるわけで、
着いてこれなければ放置されるし、何が良いかなんて本人の能力次第。
最低限英語で意思疎通できるレベルくらいになってから大企業を希望すべき。
812名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 07:04:26 ID:JnOY9I7H
菅直人のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああ
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
813名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 09:12:46 ID:nRdr9Er5
>>811
周りをバカにするのは結構だけど、裏を返せば
君がその企業のニーズに合ってないってだけかもな。
君が入社したことで、新規を連れて来たとか売上げが増えたとか
そういう事がないと、いくら元大手だからといって重宝がられることはない。
814名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 10:01:00 ID:8Uq+mFp4
最近痛感するのは
どんなに優れた能力や発想持ってても
相手に合わせた提供の仕方しないと
全く無価値って事だな
815名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 10:28:38 ID:YqJNIfMg
つまり今就職の上で最強の資格は外国籍なのかな
816名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 10:37:03 ID:UzQ/NbKE
>>811
それが数年後には同レベルに君もなってしまうのさw
英語で意思疎通?今の若い奴は日本語で意思疎通できるは十分だよw
817名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:05:13 ID:eE21OyWB
tosa_suigei 土佐の酔鯨
HiroNicoKから
「体重30キロ、所持90円…大阪2女性遺体」―― またか……。
「会社を辞めても飢え死にすることはないよ」と言う右肩上がりの高度成長社会で生きてきた世代なのでこうしたニュースはいまだに信じられない思いがする。
818名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:54:33 ID:8Uq+mFp4
>>815
就活で外国籍取ってきましたってのはなかなか新しいな
さすがに馬鹿ジジイ共も震撼するかな?
しないか、馬鹿だもんな
819名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:56:41 ID:g3kjISAX
新卒で大手入れるような奴じゃないと中小も欲しく無いんだろ
そういう世の中なんだよ。
820名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:10:16 ID:zpwWMZM5
小泉・竹中のせい
821名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:18:20 ID:qg+9Ulks
>>819
そのくせに自分の会社の三流経営を治そうとしないんだよな
822名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:26:08 ID:2EhHdfSC
氷河期に従業員200人の会社に入ったら翌年、上場。
こういう例もあるよ。
823名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:28:50 ID:zYWNznQt
単純にデフレ放置してるからだろ
インフレになればITやサービス業などが景気良くなってきて労働需要も増すだろ
日銀はずっとインフレになる事を恐れている
今の若い人達は車も買えない買わない人が増えている
そういう人達に金を与えれば車くらいは買ってどこかに出かける
まずは金融緩和してデフレを解消して雇用を増加させろ
中国や新興国がデフレの原因だとする奴がいるがイギリスもドイツもアメリカもデフレにはなってないぞ
単に緩和が足りないだけだ

90年代以前の景気が良かった時期を思い出してみろ
物も土地も株も値上がりしてただろ。景気が良い=商売取引が活発な時というのは物価は上がるものなんだよ
何故なら商売は安く仕入れて高く売ってその差額を利益とするものだからだ
高く買って安く売るしかない経済状態で商売活動が活発化するはずがないのは誰にでもわかるだろう
824名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:15:21 ID:7Pd/cDZ7
>>823
>90年代以前の景気が良かった時期を思い出してみろ
バブル(1986年ー1991年)のことですね。
むしろ、バブルが日本を破壊したのでは。
土地や株は、数字上、高かっただけで、みなが、実体化しようとして、
売りに入れば、あっという間に、相場は崩壊した。
それを勘違いして、バブル紳士が、無駄遣いをした結果、回復不能の
ダメージを受けた。
825名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:24:45 ID:7Pd/cDZ7
>>823
株式を考えてみよう。
株式を買うと、売った人が、現金を手にし、買った人は、株主としての権利
(株主総会議決権、配当)を手に入れる。
値上りしたときに売って、値上り益を手に入れる場合、売却代金は
天から降ってくるわけではなく、買う人がいて、その人が、現金を
出してくれる。
買った人は、それよりも高く買ってくれる人が現れなければ、損をする。
値上りすればするほど、さらに高く買ってくれる人は期待できず、
損する確率は増える。
現金が必要になれば、損を覚悟で売る人が現れ、それが広がれば、相場は崩壊する。
826名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:26:06 ID:zYWNznQt
>>824
いや86年以前もだ
その時も土地と株と物やサービスの値段も上昇し続けていただろ?
バブル期に数字上高くて売りを入れて土地や株価が急落したがその後も下がり続けているのを放置しているのが問題だ
他国ではそれを問題ととらえて対策を取る
日本以外の国が一番恐れるのはデフレだからな。デフレには色々と問題があるんだよ
物価が下落すると雇用も落ちるし購買意欲も落ちるし社会全体の債務も増加しやすくなる
これが経済学的に解明されてからは中央銀行や政府はデフレになりそうになると改善策を出すようになった
827名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:29:26 ID:7Pd/cDZ7
>>826
>日本以外の国が一番恐れるのはデフレだからな。
ウソを書くな。
歴史的にも、世界的にも、インフレをおそれていて、
物価上昇を監視していて、インフレが過熱しそうになれば、対策する。
828名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:30:32 ID:zYWNznQt
>>825
その通りだ。それは別に株式だけでなく他の多くの商品でも同じ
その価格下落が社会全体で起きているのがデフレ
値上がり期待のないものを誰が売買するんだ?
商売しても損するから商売する人がどんどん減る。購買意欲も減る
商売する人が減るから雇用が生まれない
これが日本の現状だ。そしてこれを放置しているのが政治家や官僚や日銀だ
学生の質が落ちただ数が増えただ何だ言ってるが結局根本問題はここにある
829名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:33:21 ID:zYWNznQt
>>827
ウソなわけないだろw
バーナンキやECB総裁の発言を読めばわかる
何故アメリカが必死になって金融緩和するかというとデフレにならないようにするためだ
もちろん行き過ぎたインフレも問題だから金融引き締めを行って抑えようとするが
デフレも同様で金融緩和をしてデフレにならないようにする
先進国ではだいたい年+1〜3%くらいのインフレ率が理想的とされている
830名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:34:14 ID:7Pd/cDZ7
>>826
>いや86年以前もだ
>その時も土地と株と物やサービスの値段も上昇し続けていただろ?
戦災で多くを失った復興期と一緒にするな。
年間出生数は、37年前に200万人だったが、年々、減少し、
今では、100万人だ。
22歳の人数も、15年前には200万人だったが、今では、120万人だ。
出産子育てに伴う需要も、新社会人になり、結婚して、新しい家庭を持つことに
伴う需要も激減している。
831名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:34:54 ID:x1Td/D4Y
デフレにしないと物価下がんないだろw
消費大国にするんだからさ。
832名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:37:51 ID:S7wjadwR
前の氷河期と比べたら今回全然楽だろ??
前例あるからある程度対策たてれるし
ネットでいろいろ情報交換できるし
全体の競争人数も少ないし
圧迫面接ってまだやってるの??
833名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:38:58 ID:7Pd/cDZ7
>>829
リーマン・ショックによる信用不安で一時的に落ち込んだ景気を
下支えしているだけで、長期にわたって続けようとは考えていない。
出口戦略も考えている。
834名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:43:46 ID:8NYYu6mU
例えば100人いる学生の100人全員が就職できないのであれば、世を責めてもらっても構わないが、
半数近い大学生は就職できているのが事実。
就職出来ない大学生は、余程頭が悪いか、性格に難があると思う。
10年前であれば大学入試に絶対に受からない、あるいは大学を卒業する学力が無い者まで大学へ
進学し、その結果就職できないのはお前ら社会やバブル世代、団塊のせいと他責にされても困る

ゆとり世代だからと国の政策に責任をなすりつける学生もいるが、ゆとり世代であっても、きちんと
勉強している学生はたくさんいるし、そういう学生は企業人事も見逃さず採用している。

今就職できないのは、他責ばかりで勉強してこなかったバカばっかりと思うが、何か反論あるか?
835名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:45:38 ID:7Pd/cDZ7
>>831
>デフレにしないと物価下がんないだろw
実際は、物価は、上げ下げまちまち。
最初にデフレと言い出したのは、自民党ばらまき族が、景気が悪いことを
強調し、もっと、ばらまけと言うためのものだった。
景気が停滞しているのは、確かだが、複合的な要因によるものだ。
高齢化の進行もあるが、大きいのは、ものすごい勢いで進む少子化。
円高も、20年前は110円ぐらいでも大騒ぎしていたのが、今では80円。
貿易相手国も、米国から中国にシフトした。
836名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:50:43 ID:zYWNznQt
>>830
復興期が終わった60年から85年の間にも株価も地価も物価も上昇し続けてるだろ?
少子高齢化が進む欧州の国でもデフレにはなっていないんだから少子化も単なる言い訳にしかならない
ドイツなんて日本と同じ輸出大国で少子高齢化が進んでいるがデフレではない

>>833
景気を下支えって何を基準に景気を考えてるわけ?
株価か?地価か?物価か?失業率か?企業の経常利益か?
FRBが一番重視するのは雇用で雇用に対する責任を負わされている
デフレになると雇用が減少するのはわかっているからFRBはデフレにならないように必死に緩和しているんだよ
837名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:58:58 ID:DSyd3A6p
またインフレ=好景気バカがわいてるのかw
838名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:59:20 ID:7Pd/cDZ7
>>836
>復興期が終わった60年から85年の間
需要について考えているわけで、それは、復興の範囲を限定し過ぎ。
道路も農業基盤も電話電気ガス水道需要も増え続けていた。
少子化がものすごい勢いで進行している影響は大きい。
>FRBが一番重視するのは雇用で
指標の一つに過ぎない。
839名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:00:03 ID:zYWNznQt
>>835
ttp://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&s=1989&e=2010&c1=JP
ttp://philnews.seesaa.net/upload/detail/image/jp_cpi.GIF.html
この表みればわかるがコアコアCPIは99年以降下がり続けている
GDPデフレーターに関しては80年代後半水準よりかなり下げてきている

少子高齢化でも欧州の国はデフレではないし
為替レートも金融緩和しないで実質金利を上げ続けたから円高になっている
つまり円高になっているのはデフレが原因でもある
中国が貿易相手国の韓国でもデフレにはなってないがな
少子高齢化や中国デフレ論は所詮は言い訳にしかならない
840名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:02:22 ID:7Pd/cDZ7
>>689
>少子高齢化でも欧州の国はデフレではないし
日本の場合、年間出生数は、37年前に200万人だったが、年々、減少し、
今では、100万人だ。
22歳の人数も、15年前には200万人だったが、今では、120万人だ。
出産子育てに伴う需要も、新社会人になり、結婚して、新しい家庭を持つことに
伴う需要も激減している。
これで、影響がないと思うのは、どうかしている。
841名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:04:49 ID:zYWNznQt
>>838
今だって需要はあるよ
若い人達は車や家を持ってない人が多いからそこにも潜在需要があるし
インフラも太陽光発電などまだまだ開発は可能
ITや通信もまだまだ需要があるしサービスもまだまだ需要がある
第一少子化が進む国でもデフレになっていないのは何故だ?
FRBは雇用を単なる指標の一つとしてだけで見ているわけではない
雇用に対する責任を法的にも負わされているので雇用を重視して金融政策を行っている
842名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:08:07 ID:7Pd/cDZ7
>>841
再掲:
日本の場合、年間出生数は、37年前に200万人だったが、年々、減少し、
今では、100万人だ。
22歳の人数も、15年前には200万人だったが、今では、120万人だ。
出産子育てに伴う需要も、新社会人になり、結婚して、新しい家庭を持つことに
伴う需要も激減している。
これで、影響がないと思うのは、どうかしている。
843名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:09:32 ID:zYWNznQt
>>840
だから何度も言うが欧州も出生数が落ちている国があるがデフレではないんだよ
少子化の影響がないとは言わないがそれをデフレの原因にするのはおかしいだろ
だいたい出生数が落ちているのも雇用不安や賃金が下落し続ける不安も原因になっているんだから
デフレが原因の1つだろ

だいたい中央銀行は理論的には国債も社債もCPも株も不動産も買い続ける事ができるんだから
その気になればデフレ解消なんてすぐにできる
それをわざとしていないからデフレが続いているんだろ
844名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:11:23 ID:7Pd/cDZ7
>>843
>少子化の影響がないとは言わないが
具体的な数字を見てみろ。
これで、影響が小さいと思うのは、どうかしている。
845名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:22:06 ID:zYWNznQt
>>844
出生率がここ数年で一番低いのは韓国だろう
イタリアも日本くらい低い
だがこの両国もデフレにはなっていない
846名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:27:21 ID:8Uq+mFp4
>>834
つまり就職できない半分はモヒカンヒャッハーして暮らせということですね
真っ先に餌食になってください
847名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:40:39 ID:taQoW4B4
>>840
「人口、年齢、雇用、教育、所得など人口構造
にかかわる変化ほど明白なものはない。見誤りようがない。
予測が容易である。リードタイムまで明らかである」
P.F.ドラッカー
848名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:43:16 ID:N+6T90OV
>>846
最終的には、なんだかんだで受け皿が9割くらいあるよ。
まあ、大した皿じゃないし、たいがいは引き延ばしに過ぎないがw
849名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:45:42 ID:BCDdjIs1
すべて思い通りの座席があると思っているバカがゆとり

お前の希望の席なんかあるはずがない。
お前が努力も苦労もしてないからな。
そのために必死で何年間努力したのか、と。

ヘラヘラ遊んで座席だけ用意しろ、とか頭悪いにもほどがある
850名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:53:25 ID:taQoW4B4
>>849
景気悪化も、円高デフレも、硬直的な雇用制度も
全部ゆとりの自己責任ですかw
851名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:57:25 ID:BCDdjIs1
社会情勢が自己責任のはずがないだろ、アホか?

その中で生きられないのがゆとりの自己責任で
ゆとりの欠陥
852名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:00:24 ID:zYWNznQt
全部自己責任とか言ってる奴らはこのまま財政が苦しくなって
年金が減ったり公務員の給料が減って生きられなくなったら
その中で生きられない老害の自己責任とか言えるのか?
外部環境の変化が影響がないわけがないだろうが
853名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:03:11 ID:N+6T90OV
年金の破綻も、公務員の給与削減も、まあ計画通りだろ。
公務員給与は、実際の所どんどん下がっているしなw

10年後、20年後に向けて対策取ってない40代以上は
自己責任でいいじゃんw
854名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:05:36 ID:N+6T90OV
あ、今公務員に殺到してる若者が20年後にボロボロに
なっても自己責任でな。昔、繊維や造船の黄金期に
就職して、20年後にボロボロになったのと同じだよ。
855名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:07:43 ID:BCDdjIs1
だな。先を考えいろんな出来事に対応できるよう
着実に財力なり能力を蓄えている人間でなければならない

人に頼るしか脳がない人間、甘えるだけの人間、そういうクズは滅びて当然
856名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:14:40 ID:z5sNWjE4
>>855
お前はモラルの無いクズだからな
ゴキブリのように生き延びるであろう
857名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:14:54 ID:x1Td/D4Y
ま、確かに。想定外の自然災害が起きたわけではないからな。
自己責任でしょ。
858名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:15:31 ID:taQoW4B4
>>851
こういうのが政治やマスコミの中核に居るから、
雇用制度改革や円高デフレの解決につながらねえんだよな・・・

氷河期世代が言うなら兎も角、
政策を失敗して座席を減らした張本人が言う台詞かとw
859名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:15:47 ID:S7wjadwR
以前の氷河期は団塊世代も現役だったしなー。
今は団塊退職し始めて社員減ってるんじゃないの?
860名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:16:04 ID:z5sNWjE4
>>834
単発IDにどうやって反論すればいいの?wwwww
861名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:17:03 ID:BCDdjIs1
ここはクズのたまり場か。

必死で努力することも放棄して
人に頼るしか脳がない人間・・
悲惨な世の中だな。

必死で努力して転職してきた人間から見たらクズだな
862名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:18:57 ID:x1Td/D4Y
いや、ゆとりは親が裕福だから働く気あまりないんだよ。
863名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:19:26 ID:z5sNWjE4
>>861
努力w
でた免罪符
864名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:20:29 ID:zpbkDzZk
奴隷募集中って入り口に貼っとけ。
865名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:20:45 ID:z5sNWjE4
ゆとりに嫉妬すんなよw
どうあがいても若さは取り戻せないぞw
866名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:21:37 ID:z5sNWjE4
>>864
単発IDハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
867名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:24:39 ID:BCDdjIs1
結果を出せない努力は努力なんていわない
ただのもがき。
結果を出せずにもがいてるだけのクズが
人のせいにして、他人に頼り、甘えるだけの人間。

まあ、仕方ないわな。
人のせい、人のせい、といって自滅していけ、と。
誰がそんなクズを助けるか、と。

周囲の状況にあわせて生きていけないやつを
助ける必要がまったくない。
困難があるたびにそいつの懇願に答えるのか?
まるで生活保護のケースだな。
868名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:28:26 ID:taQoW4B4
>>867
大きな事故や老後を考えたことはあるかね?
他人の手助けが無いと生きられない生活を
その時どうするんだ、誰にも助けを借りずに死ぬのか?
869名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:28:27 ID:zYWNznQt
最近の新卒個々の問題はあるとしても56%しか内定が出ないならそれは問題だろう
その問題と個々の努力や能力や立ち回りの問題を同じように考えてる時点でおかしい
そして日本は10年以上デフレが続いている
上の人間はまずこの問題を解消すべきだろう
それから自己責任というならまだ納得できるが
解決すべき問題に対して何も対策をしていないのに新卒が悪いというのは上の世代の立場では責任転嫁にすぎない
870名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:31:10 ID:zYWNznQt
間違った58%だった
他人の手助けというかこのまま行くと年金も公務員の給料も下げざるを得ないだろ
若い世代だけの問題ではない
本当はこの問題は全国民に関係していて全員で対策を考えなければならない問題だ
資源が何もない日本では労働が一番の資源だからな
今の豊かな社会を作っているのは他でもない民間の労働者だ
871名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:31:24 ID:BCDdjIs1
>>868
今の就活ゆとりは大きな事故や老後の人間なのか
それは大変だなww

そんなわけないだろアホか、と。
それに仮に事故や老後という状況を考えるにしても
その状況下を考えて資金繰りをするに決まっているだろ。
社会にはそういう状況を考えた仕組みがないとでも思っているのか?
872名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:36:51 ID:taQoW4B4
>>869-870
マクロ経済の問題なのに、政府やマスコミ(NHK含め)が
個人の意志決定の問題にしている風潮があるのはおかしいよな

>>871
たかだか21、22年程生きているゆとりに、そんな資金源があるか?w
ならば、ゆとり世代の就職難に対しても
「社会にはそういう状況を考えた仕組み」
を構築しなければならないだろう
873名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:41:24 ID:DSyd3A6p
>870
>資源が何もない日本では労働が一番の資源

お前どんだけ情弱だよw
日本人の労働資源なんてコストが高すぎて
今や日本企業だって買おうとしないってのに。
874名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:41:47 ID:BCDdjIs1
>>872
は?

事故や老後の場合は金がいる、というだけだろ。
ここの連中は何か極端な例を出して、あーだこーだ言いたいみたいだが
意味が分からん。
ゆとりは、必死で努力するだけでいいと何度も言ってるだろうが。
なぜ金の話が出てくるのか?

本当に頭がどうかしてるとしか思えない。
ゆとりをそこまで守りたい=ゆとり なんだろうが、
新たにまた社会に仕組みをつくれ、とか言い出してるしな。

今ある仕組みを利用して自分で生きられるようでなければならない、
と何度も何度も言ってるのがいまだに理解できずに、
人に頼ることばかりを考える。 最低のクズだな
875名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:42:45 ID:zYWNznQt
>>871
お前も短絡的思考しかないな
そうやって個々の人間がデフレ下で老後や事故に備えて貯蓄ばかりしているから
消費が増えずにさらにデフレが進んでさらに貯蓄を増やす
この負のスパイラルが問題なんだよ。個々の立ち回りだけでは全体で見て悪い結果に進む事もある
こういうのを合成の誤謬というんだが日本では今まさに起きている現象だ

新卒の大部分が将来不安に駆られて公務員を目指すのは問題が大きいんだよ
まず優秀な人材をうまく民間に回せなくなるし起業もしなくなるから国全体にとっては不利益
さらに中小企業も若い働く人材が回りにくくなるせいで平均年齢が上がってコスト増になって
収益力や競争力が落ちる
個々のミクロ的問題と全体の問題では必ずしも解決策が一致するとは限らない
個々全員が最善策を取ろうとすると全体ではさらに悪くなる負の連鎖が起きる
これを政治家や官僚や日銀に断ち切れと言いたいだけだ
まぁみんなが安定を目指しすぎると近い将来リスクを取るのがおいしい状況がやってくるんだけどな
876名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:44:16 ID:DSyd3A6p
>874
>今ある仕組みを利用して自分で生きられるようでなければならない

いや自民党がその仕組みをどんどん変えてるじゃんw
小泉は非正規雇用を全業種に拡大したし、
中国人留学生や南米日系人を外国人労働者として
雇えるようにしたのも自民党なんだけど?
877名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:46:18 ID:BCDdjIs1
>>875
で、それとゆとりが努力せず
人に頼ってばかりいる神経と何が関係あるんだ?
公務員ばかりを目指す、それがどうした?
お前がゆとりの甘えた神経を考えずにいるだけだろうが、と。

事故や老後に備えて貯蓄ばかりしているから、とかアホかとww
保険の仕組みも何も知らないんだな。

要するにゆとりが困っているのは、貯蓄をするから
また人のせいか。これだからゆとりのクズは程度が知れる
878名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:46:35 ID:i3+rVsNz
就職できないヤツは人間的に劣ってるので
しょうがないだろw
879名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:46:52 ID:EENywGjy
>>874は実態が見えてないな。
そりゃ机上でああだこうだ言ってたら到底実態を把握するのは難しいが。

まあ机上の空論だから何言っても自分に返ることはないか。
880名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:47:23 ID:BCDdjIs1
>>876
変わるなら変わった仕組みで生きろ、と言っているだろ。
まだ人のせいにしてるのか。
いい加減にしろ、としかいえない。

自分のために周りが変われ、というクズは本当にどうしようもないな。
ここでも明らか。これが ゆとり
881名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:49:12 ID:zYWNznQt
>>874
だからそのゆとり世代はすでに現実を理解していて
それなりに対策してるんだよ

それでこの内定率なんだから問題だって言ってるの
残りの内定出ない奴ら全員が自己責任っていう論調こそが極論だろ
せめて内定率80%くらいにはならないとまずいだろ
というか内定率の問題以前にデフレから年1〜2%くらいのインフレにしろ
世界でデフレ放置してるの日本だけだぞ
882名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:49:56 ID:taQoW4B4
>>874
社会構造に問題があるのにそれを解決しようとせず、
ただ単に努力しても、それは無駄な努力だろう

もし既存の社会構造に何も問題がないと認識した上で、
ゆとりは努力しろと言っているならば、
もっと今の社会を観察した方がいいのではないか
883名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:50:37 ID:DSyd3A6p
>880
民主主義って言葉聞いたことあるか?w
国の仕組みは国民が決めるものであって
権力者が決めた仕組みに国民が合わせるんじゃないぞ?
884名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:51:45 ID:BCDdjIs1
>>881
なら中小いけよ。簡単な話だろ

>>882
無駄な努力といい続けて滅んでいけ。
お前が社会構造を変えられるはずがない。
今お前にできることを必死でやらない人間が、
何をやっても無駄だわな。
そうやって人に頼るしか脳がない人間には市ね、といえる社会でないといけない
885名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:53:05 ID:zYWNznQt
>>877
その保険が貯蓄過剰や消費不足による税収不足で破綻しそうになってるだろw
生命保険とか損害保険かけとけとかそういう話か?
それはそれで就職や雇用の問題とはかけ離れすぎている
886名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:53:45 ID:BCDdjIs1
>>883
また、こういうおおげさな中二の話題しか出さない。
自分にできることを必死でしろ、といっているのが分からないのか?

それに民主主義というなら、大学生は有権者だろ。
お前が投票して決定した制度なんだから
何が文句あるのか、と。その決定にあわせて生きるのが民主主義だろ。
文句あるなら次の選挙で投票するときにいえと。
アホか
887名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:54:39 ID:BCDdjIs1
>>885
どこかがバカが
事故や老後の話をいきなりもってきて
それと就活人間が同じだと話しをしてきたからだろ。
そいつに言えよ
888名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:56:08 ID:zYWNznQt
>>884
中小も景気悪くて利益出ないから人取ってないの
お前本当に今の就職状況知ってて言ってるのか?

ゆとりだって人に頼ってるわけじゃないと思うぞ
ある程度傾向は掴んでいて対策はしている
だがそれでこの内定率だから問題だって言ってるの
大企業ばかり受けるんじゃなくて中小中心に受ける方向にシフトしてる人が大部分だからな
889名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:57:39 ID:z5sNWjE4
無知が努力努力ほえてるwwww
890名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:58:11 ID:8fohdshy
社会情勢が変わったとしても就職できないのはゆとりの自己責任とかいっている爺婆は
社会情勢が変わって年金が支給されなくなっても文句言わないでくださいね^^

投票で年金制度変えるチャンスはいくらでもあったのだから
891名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:58:38 ID:taQoW4B4
>>884
単に「努力しろ!」
なんて誰でも言える事を、何誇らしげに言っているんだよw

自分の成功が全て自分の努力の結果と信じている時点で、
説得力がないわw
892名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:58:46 ID:BCDdjIs1
>>888
なら新卒中小有効求人倍率が4.5倍超なのは
なぜかの説明をしてみろ。
2倍や3倍じゃない。4倍をさらに超え、4倍超

自分で電話帳調べたり、街中調べたり、
HPあちこち調べたりせず、大手採用サイトに頼るだけの
ただの情報収集不足のクズというだけ
893名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:00:06 ID:BCDdjIs1
>>891
ああ、もちろん信じる。
俺がしっかりした生活も何もかもできるのは
自分の努力があったからで、今でも必死で努力しつづけている。
当然だろ。人に頼るだけのクズに何を言われても、それがどうした
としかいえない
894名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:04:12 ID:zYWNznQt
>>892
そんな数字どこに出てんの?
ってか求人倍率なんてあてにならんよ。求人だけ出してて取らないところはたくさんあるから

そういう自分で色々やってる人はほとんど内定取るだろうね
だけどその方法が有効なのもやってる人が少ないからで全員がそれやりだすとまたあぶれる人が出てくるだろう
何度も言うがそういうミクロな立ち回りや努力の話ではなくて全体の話だからね
895名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:07:23 ID:EENywGjy
>>894
求人しといて取らないってことすら知らないみたいだから放っておけばいい気がするw
896名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:07:56 ID:BCDdjIs1
>>894
有効求人倍率 大企業 中小
とかで調べろ。

個人が努力しないのは、マクロのせいww
笑わせるなと。
これからもずっとそういって困難な現象は
周りのせい、といい続けて死んでいけと。

座席は全員にあるはずがないだろ。それに希望の座席なんか
さらに少ないのは当然だろ。いつでもそうだわな
その中で勝ち取る努力ができない甘えたの人間をなぜ助ける必要があるのかと。
生きる努力、工夫ができない人間はどうあってもクズ
897名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:08:27 ID:KHt1Ftkc
雇用のミスマッチだとか中小企業まで視野に入れたら求人たくさんあるよ〜
とか言ってるけど、そいつらが腹の中でどんな考えしてるか知ってるのかな?
一般企業のブラック化はすさまじい早さで広がってるぞ。
世間知らずの新卒だってさすがに自分から地獄に足を踏み入れる奴は少ない
だろう。
898名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:10:09 ID:BCDdjIs1
で、大企業オンリーか
何のために生きてきて、何のために死んでいくんだろうな
そういうクズは
899名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:17:00 ID:zYWNznQt
>>896
だからその座席自体が減ってるのが問題だって言ってるだろ
それにゆとりのほとんどは自分の希望以外の会社や職種も受けてるだろ
働く意思のない奴はほっとけばいいが働く意思がある奴が働けないのはまずいって事

個人は基本的にマクロ環境の中で効率的な行動を取る
今デフレが続いているから公務員や安定企業に入りたがる人がほとんどで
働いてる人も消費しないで貯蓄する人がほとんどになっている
だがこの個人一人一人の合理的な行動がさらにデフレを進めるわけでそれが問題だって事
合成の誤謬ってやつだ
雇用の問題を解決するためにも金融緩和をしてデフレ脱却をはかる必要がある
さらに必要なら増税して社会保障を税金でまかなって正規と非正規の差をなくして
労働市場の流動性を増す必要がある
900名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:20:33 ID:NtvlCU4E
昔は親戚や知人の伝とか結構あったんだろうけど、今じゃネット検索が中心。
リクナビやマイナビに情報載せるだけでも結構金がかかる。中小企業には痛い出費だ。
ブラックかそうでないか以前に、リクナビやマイナビで引っかからない=選択肢にすら
入らない というのが現状だと思う。
901名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:22:01 ID:UiUaDXhx
>>899
君の書き込みの上半分は教科書通り、あとの半分は妄想。
902名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:28:13 ID:z5sNWjE4
>>901
単発IDハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
903名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:49:35 ID:C8fYiCuk
>>892
>なら新卒中小有効求人倍率が4.5倍超なのは
>なぜかの説明をしてみろ。
リクルートワークスのデータのこといってるの?
リクルートワークスの元データみると
民間企業就職希望者
総数 455,700
規模別希望者をすべて足すと
大企業希望者+中小希望者=希望者総数

大企業と中小企業を両方受ける予定の奴はダブルカウントされてない
第一志望が大企業なら大企業希望者とカウントされて
仮に中小企業受ける予定があっても中小企業希望者にはカウントされない

この調査では中小企業を第一希望と回答した人が少なかったことはわかりますが、
実際の就職活動で学生が大手ばかり受けたのか、中小を受けたのかなんてわかりません。
904名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:54:08 ID:UiUaDXhx
多少でも世界史を知れば、世の中は支配階級と奴隷階級で成り立っていた事が解る。
中産階級という概念も奴隷を奴隷に管理させるための方便であるという事も解る。
過去、革命というのは支配階級同士の内紛、若しくは中産階級による下克上、または
末端奴隷階級によるテロリズムの3つに分けられるが、今の日本ではその何れも起こりえない。
なぜなら、太平洋戦争後から続く愚民化政策により、殆どが中産階級意識を持ち、且つ明確なる
支配階級を定義出来なくなってしまっているからだ。その代償として公務員や政治家をあたかも
支配階級であるが如き妄想で糾弾しようとしても彼らは所詮パートタイマーの管理者でしかない。
多くの者が自分の利のために生きるのと同じで彼らも自分の利を最大限にする事しか
目的は持ち得ない。
唯一、この閉塞状況から離脱する手段は国の経済の有様では無く、自分で生き抜く、這い上がる
という意思を持つ事でしかない。それが出来なければ、社会の底辺に沈むのは、最初に書いた
様に歴史の必然でしかない。
905名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:02:34 ID:6kEJkrHE
>>712
ていうか、中小企業の従業員なんか、
中国人・韓国人・ベトナム人以下がデフォだよ(もちろん例外はいるが)。

仕事の正確性や速さでは今のところまだ特ア人よりは微妙に上なのかもしれないが、
とにかく仕事に対する意欲・態度がまるで違う。
勤続ン十年の30代40代のおっさんやババアが、公然と人の好き嫌いで仕事をえり好みしたり、
己の仕事や情報を勝手に私物化して己の地位を防衛しだす始末。

確かに目先のルーチンワークは完璧にこなせるのかもしれないが
(ン十年も同じことばっかりやってりゃ当然だが)、コミュニケーションや教育を筆頭に
それ以外の部分に及ぼす悪影響がすさまじい。

こんなんで、国籍を盾に特ア人の数倍の給料を当然の顔してふんだくったり、
己の不遇(全然不遇じゃないが)を政府や官僚のせいにしているのを見ると、マジ腹たつわ。
906名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:08:45 ID:z5sNWjE4

マジレスしてやろうか

ゾンビ企業が全部悪いんだよ
日本の停滞は

富の流動化が阻害されてるの

で、そいつらが解雇規制を頑なに保持してる

今の学生に責任は1%も無いの

907名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:09:23 ID:eE21OyWB

経済誌の論調は相変わらずと言うべきか、就職難には「中小に行け」と繰り返すばかりで雇用側を免責することに暇がありません。
悪いのは日本の経済政策でも雇用主でもなくて、中小に行こうとしない学生なのだ、と。もっとも数値上の求人数を引き上げているのは先日取り上げたような
悪質な企業であったり、要は社員が定着しないので絶えず人員補充の必要に迫られている会社とか、超売り手市場に乗じて中途採用を止めて新卒採用にシ
フトした会社だったりするのですが、そんなことを気にしていては経済は語れないと言ったところでしょうか。
908名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:12:36 ID:6kEJkrHE
>>906
正しい。
結局、90年代中盤以降の失われた20年っていうのは、
ゾンビ企業とそこで働く労働者の食い扶持を維持するために
若い世代を何のキャリアもスキルも人脈も得られない
中小ブラックや非正規雇用に押し込めた結果なの。
909名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:14:41 ID:UiUaDXhx
>>905
まあ、オレも同じだな。偉そうな事を言ったり書いたりしていても、自己利益
の最大化しか考えていないもの。ただ、大企業だからそういう奴が少ないとかは
幻想だろうな。クズは中小企業の専売特許では無い。
910名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:15:43 ID:bEFqIP5o
>>907
まあ、大企業社員はリーマン全体で3割なんだから、
5月くらいまでに内定もらえない学生は、中小に行くしかない。
好きで行く訳じゃなく、他にないからね。

大東亜レベルで大企業にエントリーしてるのは、さすがに
どうしようもないよ。
911名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:23:30 ID:UiUaDXhx
>>910
中小企業でも大東亜はちょっと・・・ってとこ多いだろう。
もうそのレベルなら、公務員試験目指す、自分で起業する、作家目指す、司法試験目指す
とか逆転勝負に賭けなければどうにもならんだろう。
912名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:26:43 ID:ngUmzwAg
結婚子育てさえ回避すればまだ俺たちは死ぬまで生き延びられると思う。
子供作ったら老後は悲惨だろうね。
今生まれてくる奴らはもう何をどうしてもだめだと思う。奴らの人生は罰ゲームだw
913名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:28:14 ID:z5sNWjE4
昔は大東亜でも大手総合商社に入れたんだぜw
今の学生には信じられないだろうな

この10年であまりに時代状況が変わり過ぎ
その反面、英語もしゃべれないようなオヤジが高給取ってんだからさあ
メチャクチャだよな

914名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:33:16 ID:oHEKTBVK
>>913
まるで自分は英語できるかのような口ぶりですね。
915名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:44:17 ID:yj1FjXZp
>>913
少子化の影響を考えていない。
子どもの数が多かった1990年代前半だと、大東亜でも学部によっては
偏差値60あった。偏差値60=同一世代の上16%だから。

今の大東亜は偏差値50前後だから、同一世代の中間が大東亜だな。
ゆとりとか抜きにして、どの世代でも優秀な人の「割合」が変わらない
とするなら、昔は大東亜から大企業がいても不思議じゃない。

リーマンの3割が大企業っても、企業には偏差値がついているわけ
じゃないにしろ、偏差値55=同一世代の31%だよ。
916名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:45:36 ID:UiUaDXhx
>>913
昔はそれで良かったんだよ。特別なスキルが無くても、皆生きる意志だけは強く
持っていたから、中卒だろうとなんだろうとそのやる気が大切だった。
おかしくなってきたのは、そういうやる気のある人達の作って来た財産を
収奪していく仕組みがバブル以前の20年間で作られた事なんだよな。
その尖兵は俗に言う高学歴者であったわけだが、かれらも自分達が何をしている
かは気が付いていなかった。で、気が付いて見たら、さらにEUやアメリカに収奪
される側に自分達がなっていたって落ち。そして彼らはあわてて韓国や中国に残った
技術と資産をバーゲンセールで売り払う事によって自分達だけなんとか生き残ろうと
している。若い世代の事なんかどうでも良い。今大企業に勤められたとしても、あくまで
その作業を円滑に進めるための兵隊として雇うのであり、日本の未来を考えての事では無い。
どこに就職しようと、自分で戦うにしても、この状況を把握して人生の戦略や作戦を立てなければ
最後は使い捨てにされて地獄に落ちる。
にされるだろうな。
917名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:57:27 ID:zYWNznQt
>>912
こういう事を書く奴が多いって事はまだ大丈夫じゃないか?
今の子供が大きくなる頃には国債バブルも崩壊して
インフレが起きて民間もいくらかマシになってると思うが
今の老人達のほうが苦労しそうだ
918名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:03:00 ID:UiUaDXhx
>>917
まあ、経営者が欧米人や韓国中国人になるっていう状況が容認出来るなら、
その通りだろうね。オレ個人としては嫌だが・・・。
919名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:06:10 ID:6kEJkrHE
>>918
俺はそれでいいと思うべ。
本来肉弾突撃しか能の無い日本人が経営者・管理職になったりすると、
自己満足のつまらん儒教ごっこで企業の業績はどんどん悪化し、
労働条件はどんどん劣化していく一方。旧軍みたいな感じ。
920名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:10:00 ID:UiUaDXhx
>>919
儒教ごっこか・・・。うまい事言うね。
確かにオレも儒教ごっこで疲弊してるよ。
921名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:11:20 ID:z5sNWjE4
うん
大企業が欧米流CEOの制度を取り入れれば、
本来のあるべき競争社会の姿に日本もなるかもな

今はみんな「競争しないで済む権利」を得る為に、大企業や公務員を目指してるというw
よくワケの分からない状況
922名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:17:23 ID:7jUdqdlm
>>919
会社の財産をつまみ食いするだけでやっていけるのに誰がリスクとって新事業起こすんだよ
儒教ごっこで飯が食えるなんて結構じゃないか。
生きるか死ぬかでやっと飯食える国が多いのに
923名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:22:17 ID:zYWNznQt
儒教ごっこを続けていると
儒教ごっこでは食えない状態になる可能性が高い
924名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:24:38 ID:zy42dfXM
そりゃあ皆公務員目指すよ
俺は今30代だが若いとき起業やら海外で働くやらしてたやつ軒並み悲惨なことになってるもん
悲惨なことになったやつら皆「高卒で公務員が最強だった」って口をそろえていってるぞw

日本語もまともに話せないのに郵便で正社員なったやつが嫁子供いて家建ててたりしてるしな・・・
自分がかなりの天才って自負があるやつ以外は公務員になれ
公務員じゃなくても郵便とかデカイとこにしとけ。まじで
925名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:24:52 ID:UiUaDXhx
>>919
問題はつまみ食いしているのが社員じゃなくて経営陣ってことなのだが・・・。
926名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:34:03 ID:UiUaDXhx
>>924
オレは技術系なのだが、ほんと、その通りだよな。オレの友達も偏差値60位の奴が一番悲惨な想いしてるよ。
旧帝に行った様な奴は皆、平凡だけど生活は安定している。旧帝・早慶に行けなかった奴はダラダラオーバードクター
とかやって歳を重ねてる。
駅弁レベル以下の奴は割り切って中小企業勤めや家業継いでそれなりに暮らしている。
凄いのはオレの友達では、成績下位の奴ががんばって医学部(もちろん何年か浪人したり、
大学卒業後医学部に入り直しているが)や弁護士になっている例が多い事だ。
927名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:35:14 ID:jl0rDchO
>>926
偏差値60くらいって、まさに地底レベルじゃね?
928名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:38:17 ID:hE1Swv3c
偏差値60ってまさにわがとーほぐ大学のことですね
929名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:38:22 ID:UiUaDXhx
>>927
うん、その通りだよ。このレベルが一番割り切りが悪いんだよな。
930名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:40:20 ID:7jUdqdlm
東北ならトヨタ行けよ。学閥強いし出世できるぞ
931名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:40:58 ID:hE1Swv3c
トヨタねえ・・・
確かに毎年何年も行ってるな
932名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:42:33 ID:hE1Swv3c
×何年
○何人

今はMHIに興味があるという
933名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:44:40 ID:GEPhPFdA
製造ロボット廃止すりゃ、人が製造業やらなきゃいけないから
そうしろよ
934名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:45:14 ID:oHEKTBVK
>>926
>旧帝に行った様な奴は皆、平凡だけど生活は安定している。
これは悲惨な思いなんですか?どのあたりが、悲惨なんでしょうか?
935名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:46:36 ID:UiUaDXhx
>>934
悲惨なのは、駅弁レベル以下〜マーチ以上
936名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:48:15 ID:oHEKTBVK
>>935
>悲惨なのは、駅弁レベル以下〜マーチ以上
なんか、ピンポイントだな。

それはそうと、いい加減そういった学歴主義みたいな考えは
捨てたらどうだ。
937935:2011/01/10(月) 18:48:33 ID:UiUaDXhx
間違い、
ややっこしくなってしまった。
オレが言いたいのは、TOPレベルの力が無いのに、夢だけ追うと大変ですよ
って話。
938名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:48:58 ID:jl0rDchO
・・・なんか、話の流れが理解できなかった。


926 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/10(月) 18:34:03 ID:UiUaDXhx [9/11]
>>924
オレは技術系なのだが、ほんと、その通りだよな。オレの友達も偏差値60位の奴が一番悲惨な想いしてるよ。

927 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 18:35:14 ID:jl0rDchO
>>926
偏差値60くらいって、まさに地底レベルじゃね?

929 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/10(月) 18:38:22 ID:UiUaDXhx [10/11]
>>927
うん、その通りだよ。このレベルが一番割り切りが悪いんだよな。

934 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/10(月) 18:45:14 ID:oHEKTBVK [2/2]
>>926
>旧帝に行った様な奴は皆、平凡だけど生活は安定している。
これは悲惨な思いなんですか?どのあたりが、悲惨なんでしょうか?

935 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/10(月) 18:46:36 ID:UiUaDXhx [11/11]
>>934
悲惨なのは、駅弁レベル以下〜マーチ以上
939名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:52:48 ID:zy42dfXM
あ、あとな。公務員にならないやつでも一つ注意してほしいことがある。
企業選びは強い組合があるところにしておけ。

企業の人気ランキングやら財務やら将来性なんて
数年後はどうなるか分からんもんだからな
そんなもん見て選んでもほとんど意味は無い。
組合だけはガチで数十年単位で自分の待遇に関わってくるからな。

組合が無かったりする場合は責任がどこにあろうと真っ先に切られるのは下っ端だぞ。
940935:2011/01/10(月) 18:53:03 ID:UiUaDXhx
>>936
まあ、そう聞こえるかもしれないが、本音はそうじゃないよ。
TOPに立てるのは極少数だってこと。
>>924 に対する賛同として、よほどの覚悟が無ければ、公務員の様な安定職
を目指さないと辛いぞという事。
941935:2011/01/10(月) 18:56:40 ID:UiUaDXhx
>>938
まあ、忘れてくれ。わけ解らない書き込みになってしまった。言いたいのは、
とにかく社会に問題もあるだろうが、自分でがんばり続けなけりゃ誰も助けては
くれないんだって事さな。
942名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:57:11 ID:YrMBSwBi



1 名前:1[] 投稿日:2010/07/11(日) 13:08:02 ID:TELIbMcA0
当方も35まで寄生に近い形で生活してきましたが
先月、親が定年を迎えてこれ以上はお前には小遣いは難しい
欲しい物があるなら働いてくれと言われた
親なんだから最後まで面倒みろよ!
今さら働き方なんて知らねーわ!って感じです。


5 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/07/13(火) 16:50:06 ID:5itiYegh0
だったら仕事探してやれよ
俺なんかハロワが家から遠いから、インターネットでハロワの求人検索して
親にめぼしいの印刷して渡してやったのに

6 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/07/13(火) 23:50:26 ID:SoF7PvBm0
その発想無かったわ
親父とおかんの名前でフロムエー等のサイトで応募すればいいのだな
まだまだ働いてもらわないとほんと困る
943935:2011/01/10(月) 19:00:01 ID:UiUaDXhx
>>939
貴殿、良く世の中を知っているね。
944名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:02:34 ID:nRdr9Er5
>>939
それは事実だw
JALとか組合が問題になってるけど、社員を守るからああなるのであって
企業の中に入ってしまうと、組合の有る無しで待遇がぜんぜんちがうと思うよ。
945名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:04:07 ID:6kEJkrHE
地帝って学歴的には一番パフォーマンスよくないか?
一流の下限だし、人事権握ってるおっさんあたりの世代の印象がいい。

逆に一番悪いのは、筑波・横国あたりの首都圏上位駅弁。
受験生から見たランク的には地帝の次なんだが、
人事から見たら地帝未満は駅弁一括。
採用時の特別扱いもなく、大量のマーチやニッコマとガチの土俵で戦わなきゃいけない。
946名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:04:26 ID:DSyd3A6p
組合があっても御用組合だからどうにもならんかった。
947名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:07:48 ID:zy42dfXM
>>943

そういわれると照れますがなー
まぁ自分も学生のときは日経読んでアホな企業選びしてたよw

結局日経が絶賛する=経営、使う側の利益になる、
なんだよね。とても頭が良い人達だから騙されるもんだけどね。
もちろん組合の理論ばかりだと会社潰れるからバランスなんだけどね。

今の日本は逆にバランスが行き過ぎてまともな生活送れない会社が多すぎると思うわ。
948名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:08:13 ID:7jUdqdlm
たいていの企業にはみんなが入る組合以外に、小規模の組合があるからそれに入るといいよ。
本当に親身になっていろいろサポートしてくれます
949名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:14:16 ID:6/+bzXd+
ファッション雑誌を読んでるとさ、着こなしがどうだの○○にXXは合うのか?
とか真剣に考えてるアホFラン大学生がよく出てるんだけど、
ファッションよりも前に将来について何も考えないのかな。だから就職できねえんだろ
950名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:22:34 ID:8NYYu6mU
>>948
運悪く組合がない(あるにはあるが会社から給料をもらいながらパートタイムで組み合い委員長をやっている
なんちゃって組合しかない)会社に入ってしまったのですが、何か防衛策はありますか?

それと、上記のような”会社側と癒着しているなんちゃって組合”には入るべきなのでしょうか?
どういう関係値で接すれば良いでしょうか?
951名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:26:47 ID:INmyC5VF
>>938
たぶん、年齢によって「偏差値60」の意味する大学が
違うんですよ。

1993年なら、獨協法や甲南法が60だった。
今じゃ、青山法や関学法ですわ。

理系は、志望者数が少ないので低く出るが、今じゃ偏差値60以上って
医学部は別にして、偏差値操作してる私学ですら、早慶上ICU、同志社や
東京理科のごく一部。
国立なら、東大京大東工大、阪大くらいまでで、他の地方帝大は学科に
よっては60切ってる。
952名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:27:53 ID:nRdr9Er5
>>950
なんちゃって組合というのユニオンをさすのかな?
組合にはユニオンショップとオープンショップがあるけれど
ユニオンのある会社がいいよ。
オープンは会社非公認の組合なので守ってくれるかも知れないが
そこに所属してるというだけで会社から目を付けられる。
953名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:34:50 ID:z5sNWjE4
今は全学生が、バブル期のスチュワーデス志望の女みたいな精神性なんだな
954名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:40:09 ID:V1Lg8LEA
俺が知ってる中小企業の中で待遇がいいのは資産管理会社くらいだ
一族+αで運営していて、含み益のあるビル持って貸し出してるだけ
これからも仕事は無くなりそうもない
これも都心だから儲かってるだけで、田舎だとやばいんだろうけどな

あと、抽象的な話だけど昭和的な「会社が好き」なやつが経営陣にいるほうがいいと思う
今どきの自分の金儲けが一番なやつが経営してると社員をコマとしか見ないから

組合はあったほうがいいけど、組合が無くても経営陣と仲がよい会社が最高じゃないかなー
上場していたら株主最優先なので、経営陣と仲が良いなんて構造的に無理だから非上場に限られるんだけど
955名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:40:14 ID:jl0rDchO
地底の工学部でで助教やってる友達と話したときに、
「今は学生の就職とか大変なの?」と聞いたら
「別に。みんな普通に大企業行ってるよ」と言われた。

やっぱり機電系強いわ。
956名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:40:57 ID:8NYYu6mU
>>952
どうも! ユニオンではありません。労働委員会なんて名前がついた「お遊びごっこ組織」です。
ただ、対外的、株主には労働委員会がありますなんて説明しています。
しかし内情は、経営者に代って組合員(要は社員)へ会社方針を甘受させるただの組織で、裏では
役員(経営社側)と忘年会を開き、組合員の不満分子は経営側へ密告します。
それと、うちは一部上場企業ですが、メンタルヘルス相談室の相談員と経営層がツーカーで、情報
が全部漏れます。
こんな会社で、なにか起きる前の自己防衛の手段はありますか?
957名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:43:21 ID:z5sNWjE4
>>954
ちょっと判断基準が近視眼的過ぎないかw
子供手当てを当てにして妊娠するのと同じくらい
958名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:45:30 ID:nRdr9Er5
>>956
労働委員会かw
会社が上場するときに組合のような社員組織をつくることが条件になるんだけど
組合のない会社が苦し紛れに作るのがその労働委員会だわw
経営側と本気で喧嘩する気がないなら、会社と旨くやってくれとしか言えないな。
本気で喧嘩するつもりなら、外部のオープン組合とかあるけどな。
しかし解雇されたとか、不遇な待遇を受けてるとかじゃないとあんまり意味ないからな。

959名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:46:59 ID:7jUdqdlm
会社とモメたときは共産党にコネのある人に相談するといいよ
960名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:47:42 ID:z5sNWjE4
社蓄ホイホイかよwww
なにこの組合民主党マンセーみたいな流れ
961名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:49:30 ID:V1Lg8LEA
>>957
そうか?
自分の所属する会社が好きなやつなんて待遇環境その他に満足してるやつだから悪くないと思うがなー

あ、判断基準と言えば会社が儲かってることは大前提な
例に挙げた資産管理会社は数十億儲かってるので人件費に数億出してもどうってことないようだ
962名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:51:44 ID:XHMq7nlN
【2010卒】就活終わって、痛かった大学同期part9

1 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 03:33:39
あなたの回りに、こんな人いませんでしたか?

129 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:20:03
東京有名私大女 ゼミが一緒
「やっぱ外資系だよね。日系って給料少ないしい」
「日系でも三菱、三井系列ならいいよねえ。マリンとか物産とかあ」
「○○君(俺の名前)ってさ三菱って柄じゃないよね」
「男女関係無く、実力が評価される会社がいいよね」

そんな彼女の内定先は・・・・・・
( ^ω^)つ有名な牛丼屋wwwゼミ来なくなったおwww

■このスレから見えてくる、痛いやつにありがちなこと
@「自分は優秀」だと、何の根拠もなく思っている
A大学の上位1割の就職実績を見て、「自分も絶対に大手に行ける」と思い込む
B協調性がないだけなのに、「自分は外資系」と思い込む
C「東京の大学でない時点で負け」だと吹聴する
Dテレビ局と出版社が大好き
E「インフラこそ最強」だと思っている
F大手企業をあれこれ批評するのが、大好き
G書類が通っただけなのに、その企業に受かったような言い方をする
H面接に落ちた理由を「面接官の見る目がないから」だと現実逃避
I無い内定の先輩をバカにしていたのに、自分も無い内定(またはブラック)
J子会社内定を本社内定のように言う
K唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
L公務員を「負け組」だと思っている(就活後、急に公務員を叩きだす)
M「博士課程に行って教授になる」といきなり宣言しだす
Nゼミに来なくなる
963名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:04:07 ID:6kEJkrHE
>>755
>結局、高卒の両親が大学院進学を許してくれなくて、泣く泣く、
>公立高校の教諭になったけどね。

時代にもよるが、先見の明ある素晴らしい親御さんじゃないかw
964名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:12:29 ID:C3Ed6qK5
>>944
社員守る言っても、若い奴らがとばっちり受けてるんじゃないの
つか関係ないOBまで守ってるじゃん
若い社員は、こんな労組ならいらん、組合費返せと思ってるよ
また他の会社でもそういう傾向だよ
965名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:14:23 ID:oHEKTBVK
>>954
本邦のJAL、USのGMなんかを見てるとあまり組合が強すぎるのも問題あるようだな。
966名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:14:49 ID:RNigWXZh
967名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:19:19 ID:aZv8E9qJ
>>964
俺もそう思う
組合も人事もわざわざ言わないが、今の組合が実際にやってることは
氷河期以降新卒の搾取の片棒担ぎにしか見えんよ
じじいになるまで一生会社に勤めるのならそれなりのメリットはあるだろうけどな
968名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:30:35 ID:qAAjF1Ql
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


969名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:41:05 ID:svWdIuV1
日本を出て新興国で働くのも選択肢の一つじゃないかな、
ポストBRICsの呼び名の高い、ベトナム・トルコ・ポーランド・南アフリカあたりで
南アフリカは治安があれだけど、東欧あたりだとどうかな。
970名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:52:21 ID:rpbQTfpr
>リクルートワークス研究所・大久保幸夫所長
新卒学生を食い物にしている連中に評論されても、何にも見えてこない。
これ読んで就活ゲームを繰り返しても、こいつらが儲かるだけ。

こいつらがこないだの就活デモを推奨したり、
あるいは入社直後からいきなりストライキする方法でも教えれば評価してやる。
971名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:04:01 ID:+X5Tb/i7
大学は今の1/4くらいでちょうどいいのかもしれん
972名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:08:20 ID:nRdr9Er5
>>964,967
最初から組合に守ってもらおうなんて思う新卒は
碌なやつじゃないだろうからそれでいいw
973名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:08:24 ID:Mc/qwmsH
ねぇお兄ちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
974名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:09:32 ID:5u4U4ljF
開成はでかいだけ。トップレベル校にするにはにするには、
人数を半分にする必要があるなw

【2010年 男子校・共学校】 東京一工&国公医40%以上
順. − −−−−−|地−|-人.|-東|-京|一|東|国|-合‖割.-|備
位. − −−−−−|方−|-数.|-大|-大|橋|工|医|-計‖合.-|考
==========================================
1 灘         関西  218|103 35  3  0 93|190|87・2|理V21京医23
2 筑波駒場    ..首都圏..159|100  1  6  7 23|129|81・1|理V 8
3 東大寺      関西  215| 37 71  2  1 60|155|72・1|理V 1京医15
4 甲陽       ..関西  204| 24 76  3  1 44|139|68・1|     京医 9
5 聖光       ..首都圏..227| 65  4 25 18 25|134|59・0|理V 2京医 1
6 駒場東邦    ..首都圏..232| 61  5 13 15 38|131|56・5|理V 1
7 ラ・サール    .九州  .225| 36  4  3  3 84|123|54・7|理V 6京医 1 
8 開成       ..首都圏..400|168  2  1  6 41|212|53・0|理V 6
8 栄光       ..首都圏..181| 57  2  8  9 20|-96|53・0|
10大阪星光    ..関西  216| 15 38  2  2 52|105|48・6|理V 1京医 3
11久留米附設   九州  198| 24 14  4  4 50|-94|47・5|     京医 2
12東海       ..中京  388| 34 24  7 7 112|181|46・6|理V 2京医 1
13金大附      北陸  126| 13  6  0  2 38|-58|46・0|     京医 1
14西大和      関西  305| 22 83  2  1 30|135|44・3|     京医 3
15白陵       ..関西  171| 21 18  4  1 33|-75|43・9|     京医 2
16岡山白陵    ..中国  170| 26  7  1  1 37|-71|41・8|理V 1

975名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:26:53 ID:z5sNWjE4
>>974
補欠で結構入れるんだよな>開成
976名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:52:00 ID:fLTwTSp6
我々日本国の労働者としては新興国との人件費の価格競争すること自体が
ジリ貧であり詰んでるでしょ。いつまで経っても景況感はよくならない、
問題ないのは公務員と大企業の正社員だと思われ。

さぞや下請けの末端企業や公的産業を営む内需型の企業は辛いだろう。
そこで勤める社員や非正規社員もね・・。
977名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:56:42 ID:nRdr9Er5
>>976
公務員と大企業の正社員はいいのはわかってるんだけど
そこに集中してしまって、入れないと非正規でいいと思うのは問題だと思う。
非正規やるくらいなら中小のメーカーもおすすめだわ。
将来のキャリアアップ狙うなら、ブラックでも正規雇用になってないとなw
978名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:59:23 ID:jN0hfJ/X
30過ぎだけど大学にでも行こうかな(^_^)
979名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:16:26 ID:fLTwTSp6
中小のメーカー=大企業の下請けという認識なんですが。
自社開発して生産しBtoBで営業かけて売り込むビジネスを確立している
企業に巡り会わなかったのが自分の不幸かもしれないな。。
980名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:26:25 ID:qTLpf5RI
デフレの真実によればこんご人口による不況がくる
981名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:30:25 ID:nRdr9Er5
>>979
「下請け」でもいろいろあるからな。
部品メーカーなんてのは大手であっても下請けだし。
982名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:48:02 ID:z5sNWjE4
解雇規制を堅持しようとするのはマスコミの思惑なんだよ
あいつらがこの国の労働者のヒエラルキーの実質TOPなんだし
自分達が損する事は絶対にやらない
大企業社員を準公務員化させようとしている

それがどーいう未来を暗示するかというと、生産性も競争力もないインフラ企業だけがこの国に残ってしまう
983名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:48:21 ID:Azg6tSaZ
外資系とかいいと思うけどな
984名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:23:01 ID:5u4U4ljF
日本は総合職採用だから院卒と相性が悪いんだよ。専門の勉強を
する形でなく、大学で英、国、数、社、理をまんべんなく
勉強すれば良い。元々ガラパゴスだから気にするな。
985名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:25:09 ID:5u4U4ljF
冗談で書いたけど、総合職採用なら
大学で専門を勉強するより
英、国、数、社、理をまんべんなく
勉強したほうがいいかもなw
986名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:29:57 ID:qv2R5Maa
2000年前後の氷河期に比べれば、今回のは単なる甘えだな
中小企業は募集してるのに、大企業を選んでるだけだもんな
987名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:34:36 ID:7hLhE2tf
>13
いくらなんでもそれは誇張だろ。
988名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 01:44:36 ID:8w3CKq0B
嫌な言い方かもしれないが、自分の能力を早くに見極めた奴から内定取ってるね
俺なんか東証一部なんて端から受けようとも思わなかった
989名刺は切らしておりまして
>>988
それは懸命だし、よく時流を読んでるね