【鉄道】大阪駅、雑用水は雨廃水 電力は太陽光で エコ駅に大改造[11/01/03]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
4月に全面改装するJR大阪駅(大阪市北区)が、環境に配慮した「エコステーション」に生まれ変わる。
雨や廃水をトイレなど雑用水の約9割に再利用し、太陽光パネルで駅の消費電力の約25%をまかなう。
全国のJR駅で最大の雨廃水利用で、全国トップレベルの環境対応駅となる。
JR西日本は今後設置する新駅にも、エコステーションの考えを反映させる方針だ。
大阪駅を覆うドーム屋根(東西約180メートル、南北約100メートル)に降った雨水や、
大阪駅北側に建設中のビル「ノースゲートビルディング」(地下3階、地上28階建て)に入居する
飲食店などから出る廃水を再利用する。地下に設けた延べ約1万トンの貯水槽でろ過し、トイレ用水で
約13万回分に相当する777トンを毎日作り出す。
駅と新ビルのトイレ用水の約9割をまかなえるほか、新ビル低層階屋上(14階)で野菜や果物を栽培する
「天空の農園」の散水などに使う。
天空の農園は市民に公募で利用を呼びかけるほか、取れた野菜や果物の一部を駅ビルの飲食店で用いる予定。
また、駅ホームの屋根の一部(約800平方メートル)に太陽光発電パネルを設置し、
年間9万キロワット時の電力を発電する。エスカレーターなど駅の使用電力に用いる予定だ。
小型の風力発電設備も天空の農園に設け、エコステーションをPRする。
駅舎の環境対応を巡っては、阪急電鉄が昨年3月に摂津市駅(大阪府摂津市)を開業した際、
太陽光発電導入などで二酸化炭素(CO2)排出ゼロを打ち出した。JR西が旗艦駅で展開することで、
この流れは加速しそうだ。
ソースは
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110103k0000e040002000c.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:52:45 ID:n6eiPU0V
USJでも昔なかったっけ?
工業用水を飲用水として再利用するっての。
大改造!!劇的ビフォーアフター
大阪の場合、エコというよりケチ
トイレに雑用水はいいんだけど
便器洗浄バルブを対応品に交換したり、
温水便座には別に水道を残す必要があるなど
思いのほか費用がかかる。
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:52:18 ID:yaLR4AKw
エコはカネがかかる
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:52:54 ID:DOyCNtFA
水を使わないトイレってなかったっけ ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 11:36:49 ID:bdeTxkP7
>>8 あるある。
でも定期的に回収しなきゃなんないのが難点かな?
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 13:05:12 ID:bdeTxkP7
>>9 ニューヨークJFK空港の7ターミナルで見た(ANAが使ってるターミナル)。
小用は、確かに水洗ではなかった。
説明書きもあったけど「ただのボットン便所じゃん」としか思わなかったが、
言われてみればあまり臭わなかったような気もする。
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 13:11:57 ID:iIfnPh9q
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 13:55:40 ID:ZZxUCGxh
一方東京では駅のトイレの排水を川に直接流すのであった
>>12は、東京・関東に関して出鱈目なことを書き込み、
大阪・関西バッシングを煽ろうとする
バカ嫌阪厨さんの仕業。
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 16:15:13 ID:L2SVC7Ty
何でも新しいことは大阪から始まるんだよな。
東京はそれを真似してマスコミの力で東京が起源です、と国民に思わせるのが得意。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 16:28:25 ID:ggnTdyFh
>>13 どっかの駅が配管間違いで長い間トイレの排水をそのまま川に流し続けていた。
でたらめではない。
ただ一部を切り取って大げさにするよくある手段なだけ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 16:44:16 ID:CfuAY5SE
>>15 そういうことを揚げ足を取るが如く
いちいち書き込んできては、
スレを流れを大阪・関西バッシングの流れに
持ち込もうとするのがバカ嫌阪厨さんのお得意技。
たしか、神田川の水質浄化のために点検していたら、
駅トイレのあれの流れる先が直接神田川という例が10件近くあったとは聞く。
確かその後工事をしたはずだが。
しかし、現在暗渠と化している昔の川筋までは点検は出来ない。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 16:47:13 ID:L2SVC7Ty
まぁ、死体エキス入りの水道水よりましじゃないか?
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 16:56:55 ID:Wmz3aLoP
>>14 そう。
よく日本:韓国=東京:大阪 のように言われるが、
パクリ(起源主張)で言えば、東京=韓国だわな。
大きな災害があったときにライフラインが自立している場所があるのはいいことだ
大規模な駅は全部こうなって欲しい
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 17:11:51 ID:uM+72gUm
ここ数年の東京叩きが普通になったね
最近じゃ例の都条例と石原の日韓核共有発言か
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 17:20:29 ID:4t/FTGji
>太陽光パネルで駅の消費電力の約25%をまかなう
太陽光パネルだけで1/4もまかなえるのか
発電効率が高いパネルが開発されたら、あるいは全部まかなうのも可能じゃないの?
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 18:04:10 ID:nC1hmwNE
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 18:40:34 ID:CfuAY5SE
ケチ=経済の知恵(「け」いざいの「ち」え)
トイレの手洗いで歯磨きすると大変なことになるのかOTL
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 23:09:31 ID:Ki/87ycX
3/12のダイヤ改正では各線普通が減便され決してエコではないんだよね。
>>28 利用の少ない列車を減らして、電力の使用を押さえます
エコです
>>28 頻繁に加減速して電気を食う普通電車を減らして
たまにしか加減速しないエコな快速電車を増やしましたが何か?
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 01:03:00 ID:IBxvFtfb
>>1 リニューアルするのに旅客安全に必要なホームドアが見当たらないのは、コストダウンのため?
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 01:17:16 ID:VB5LS2mI
>>27 おまえ大便流す水で歯磨いてるんか?漢だな
レストランで使う油は下水を再処理したもの
JRだけ?
阪急・阪神は?
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 21:46:34 ID:4/3WnpG0
>>28 自動車に大幅転移しているから、確かにエコじゃないな
関西は車社会化が進んでる。バカでかい立派な道路を巨額負債を作って作りまくってる
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 21:50:39 ID:8vLjBBDr
阪急平野に住めばマイカー要らないのに
能勢電平野
阪急平野
能勢電平野
阪神平野
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 19:28:49 ID:xy1TvwNm
平野の祇園さん
懐かしい。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 19:42:05 ID:vdy6Z/Ql
大阪駅はエコ、大阪人はエゴ
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 19:44:53 ID:n8CvJZ7l
ルンペンさんの雨水を奪うなよ
大阪人は滋賀と京都の小便下水がまざった琵琶湖淀川の水飲んでるんだから
大阪駅は上水も雨水でじゅうぶんだろ
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 20:07:45 ID:VO0QN3kW
今まで飲める水を便所で流してた。
やっと当たり前になっただけのこと。
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 20:21:19 ID:xy1TvwNm
一銭五厘の月給で便所掃除も辛かろう。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 10:30:31 ID:p3vGS634
>>36 渋滞している箇所の道路拡張化は賛成。
2号線は神戸西から姫路手前の4車線化しても良いと思う。
一般家庭にも雑水を供給してた大阪ならあり。
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 14:13:22 ID:QSBEpM/L
自分の土地に降った雨水は下水に流しちゃ駄目なんだよね。
下水料金は上水道の使用量とリンクしてるから、これって下水料金逃れになるような。
なんか、日に日に京都駅に似てきている様な気がしてならない
黄砂が詰まって半年でシステムダウンの悪寒
つか下水に流す以外どこに流すんだ?
中水道は、もっと整備するべき
>>53 雨水は雨水排水菅に。
下水は汚水菅。
芦屋市は共用らしいね。
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 21:16:09 ID:QSBEpM/L
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 22:35:51 ID:CVrm2ixE
取水泥棒してた会社とは違うな
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 23:04:07 ID:xzGQK6bw
>>53 雨水はそのまま河川へ、それ以外は下水で浄化して河川へ。
雨水を下水へ流すと、下水処理場がパンクする。
たとえば、雨で発電出来ないだろうか?
水力ではなく、水流発電。
水量が多さで
どっかの地方爺隊が下水の配管の山間部からの落差を有効活用して発電に廻してたな。そういえば。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 15:43:26 ID:UJni64Kc
>>59 出来なくはないだろうが、
費用対効果がどうかなあ。
所詮はエコ茶番だな。
ついでに飲み水も雨水で良いだろ。
浄水器つければ無害だな。
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 12:17:47 ID:fOXEHKAr
そういや東京で汚い水が流れ出して悪臭騒ぎあったね。
汚い街東京らしいと思った。
そう東京の街は案外汚ない
なにこの魔改造www