【知的財産】 特許出願も中国優位に 2010年見通し、日本での件数上回る[11/01/03]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2010年の中国での特許出願件数が初めて日本での特許出願件数を上回る見通しであることが
2日、分かった。
10年の特許出願件数は、中国で40万件程度になると予想される一方、日本は35万件程度にとどまる公算。
中国での出願の7割以上が中国企業によるもので、この数字だけを見ると、中国企業の開発力向上が
うかがえる。
ただ、中国は日本に比べて特許申請にかかるコストが低いことから、質の低い特許がむやみに申請されている
可能性を指摘する声もある。
中国国家知識産権局によると、10年に中国国内で出願された特許の件数は11月末時点で
34万1365件に上る。前年同期比で3割程度の伸びで、通年では約40万件に達する可能性が高い。
一方、日本は月ごとの出願件数は公表していないが、10年の出願件数は「前年並みか前年をやや下回る程度」
(特許庁)で推移しており、多くても35万件程度になるとみられている。
中国の特許出願件数は10年前の00年時点では年間約5万2000件で、同時期の日本の特許出願件数
(約44万件)の12%程度でしかなかった。
しかし中国は、コンピューターやデータ伝送技術などIT(情報技術)関連の特許申請を急速に増やす
などして、日本を追い越した形だ。
各国における特許出願件数は国産技術革新の度合いを示すデータの一つ。
中国では出願件数の約74%が中国企業によるもので、申請件数の急増は中国企業の技術開発力の成長を
意味する。
中国は「11年には研究開発費でも日本を抜き、米国に次ぐ世界2位になる」(米国のシンクタンク)と
みられ、欧米では「中国がまもなく技術革新国としても世界一になることは間違いない」との分析もあるほどだ。
ただ、中国の出願件数の増加には、「地方政府が出願に奨励金を出すなどしており、日本に比べて
出願のハードルが低い。このため質が高くない特許出願が多数含まれている可能性がある」(特許庁)との
批判も強い。
第一生命経済研究所の西浜徹副主任エコノミストは「中国の特許申請の増加を技術開発力向上と
結びつけるのは早計。日本企業が開発した技術が中国企業によって中国国内で申請されているケースもあり、
日本企業は世界最大の市場である中国での特許取得に力を入れるべきだ」と指摘している。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110103/mcb1101030501002-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110103/mcb1101030501002-n2.htm “各国・地域の特許出願件数”というグラフは
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110103/mcb1101030501002-p1.jpg
中国での。。。って話か
中国に知的財産なんて100年早い
日本は審査が厳しいから件数が少ない。
中国の案件を日本の特許庁にかけてみな、大半は門前払いだから
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:33:05 ID:a+fYZYXw
何か発明してもらいましょう
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:35:57 ID:DtvjOp1O
ダンボールから餃子を作る方法
特許すら信用されない中国ww
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:37:41 ID:2Or8uwUS
シナが特許侵害を申し立てたら面白いな
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:39:24 ID:DtvjOp1O
食品中の有害物質のマスキング法
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:42:50 ID:30Oyr0X1
国際基準に満たない中国独自の特許システム
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:43:05 ID:7EKVCOrE
スパコンは日本より速いものを導入できるようになり、中国の研究機関から、
それなりの研究成果は出てくるだろうな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:43:06 ID:DtvjOp1O
にせ偽札判定機の判定方法
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:46:32 ID:DtvjOp1O
漁船の船長の日焼け防止方法
エジソンよりも発明件数が多いDr中松を発明王って言うようなもんだな
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:49:34 ID:DtvjOp1O
ibod製造方法
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:52:50 ID:1jsQBT4+
中国の特許が増えてるってより、なんで日本の特許件数がこんなに減ってるんだ?
そっちの方が問題だ
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:53:17 ID:PTmAnMAU
どうせ新幹線も中国の特許なんだろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:54:58 ID:DtvjOp1O
少数民族地域のおける資源確保に関する方法
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:56:25 ID:/SyZMJHm
他国の特許は完全に無視するのにな。
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 09:57:28 ID:vhghjOVO
中国で日本企業が特許出願するとか
中国に技術盗まれるだけじゃん
>>15 不況で出願予算が減ってんのよ。
審査で1回20万円以上かかるから自ずと絞られる。
ましてや審査基準が厳しいから(たいがい新規性なしで落とされる)よけい出さない。
落とされるために出す馬鹿はいないから。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:00:28 ID:RE4L0uky
>>15 特許申請中でもその特許の概略は公開される
そこをついて中韓の企業がパクリまくる事態が相次いだため
「特許申請は厳選して行うこと」という通達さえ出た
>>19 生産ラインに乗っているようなものの特許は盗まれても仕方のないレベル。
特許を取ることによって相手を出荷停止に追い込める権利を手に入れることが大事。
中国国内だけを相手にしている訳ではないから中国に出すと同時に日米欧に出すのが常識。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:03:46 ID:DtvjOp1O
中華版お代官さまと越後屋間における改良金銭授受方法
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:07:35 ID:DtvjOp1O
公的サイト攻撃時における他サーバー経由粉飾方法
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:09:53 ID:DtvjOp1O
反日デモ時における公的関与の粉飾と報道規制方法
出願件数ではなく通過件数で語ってくれ
中国はどんどん成長していくが、ネトウヨはネトウヨであるかぎり停滞し続ける。
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:17:34 ID:IPJ2IGQt
日本の特許庁ホームページに海外から自由にアクセスできるから、
中韓でパクリ放題だろ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:23:58 ID:eMwqZAgP
自国の水資源を効率よく枯渇させてしまったので水源地である周辺国を毛主義者
を送り込んで侵略する方法
とかありそうですな(笑)。
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 10:24:40 ID:i6XQu8JX
2と19は日本語を読む力が足りない。 誠に残念な人々である。
中国で特許申請して全ての外国企業がちゃんと保護されるのか?
特許も権利を維持するために、年間いくらって費用がかかるんでしょ?
>>32 かかるよ。特許年金ってやつで2〜3万ぐらい
>>15 特許より営業秘密にした方がいいから(特に中小企業)
特許出願すると、中身を公開しなきゃならんし。
遅かれ早かれ日本も他国の技術を使わざるを得なくなってくる
全ての分野でまんべんなくトップなんて現実的ではない
その時のために権利関係を弱体化させておくべき
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 00:22:04 ID:prFAuAJo
特許なんて、一人年何件というノルマで書いてて、この程度のくだらないものが大半。
シャープの画期的発明の数々
ネットから特許電子図書館で検索できる(無料、登録不要)
特許第4143071号
液晶表示装置において、該液晶表示装置を構成するバックライト装置内の光線の一部を導光装置により、
該液晶表示装置の外表面に配設された端子接続部に導光したことを特徴とする液晶表示装置。
*TVに配線を接続する時、TVの裏は暗くて接続に失敗しやすいので、バックライトの光の一部で端子の所を照らすという大発明
特許第4054687号
薄型表示部を有する本体部と該本体部を支持するためのスタンド部を有するスタンド式薄型テレビであって、
前記スタンド部はスタンド支柱と、前記スタンド支柱の上部に設けられた前記本体部を取り付けるための本体取り付け部と、
前記スタンド支柱の下部に設けられたスタンド基部からなり、前記スタンド基部の底面にキャスターが設けられ、
前記スタンド基部の底面と前記キャスターにより形成される空間に前記本体部駆動のためのバッテリーを収納する
収納部が形成されることを特徴とするスタンド式薄型テレビ。
*キャスター付きのテレビで、キャスターの間の空間にバッテリーがあるという画期的技術
特許3059066号
駆動信号を出力する回路を搭載した液晶表示パネルと、該液晶表示パネルに電源及び入力信号を供給するための回路基板とを備えた液晶表示装置において、
前記液晶表示パネルに形成された信号入力電極部分は、前記回路基板に実装搭載されたコネクタと挿脱自在に接続され、
かつ、前記コネクタは前記信号入力電極部分を圧接する導電性コンタクトを有することを特徴とする液晶表示装置。
*コネクタで液晶パネルと駆動回路をつなぐという、斬新な発想
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 00:25:43 ID:lyblX7B3
>>15 出願には金がかかる。
国内だけでも数十万、外国出願したら百万以上はかかる。
どうせ、特許予算に合わせて、数合わせで適当な思いつきを出願してるだけだから、絞れば質は上がってるはずだが。
もっとも、実にくだらない誰でも思いつくような特許が、まかり間違って成立すると非常に強力なんで、質を上げればいいってもんでもないが。
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 00:30:31 ID:ayn99XGa
日本の特許庁データベースの閲覧の半分は中韓台だから、
一所懸命翻訳して中国で出願しているんじゃないか?
本当に重要なのは、国際的に通用する特許の数。
日本、米国、欧州での出願実績が重要。
でも、日本企業大丈夫か?
自国製品を中国で製造したら特許侵害で訴えられたりして・・・
出願件数を稼ぐのはぶっちゃけ簡単。
たぶん、日本の場合、社内審査が厳しくなってるんだろうと勝手な予測。
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 00:34:09 ID:0gzKSrE6
中国に特許とか
侵害して無視だろ
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 00:43:54 ID:ayn99XGa
日本の場合特許維持年金が高いから大変なんだよ。
特許の年数によって変わるけど、平均的には1件当たりの維持に10万円はかかる。
大手企業だと1万件から10万件は特許を持っているから、
特許の維持だけに数十億から100億円かかる場合がある。
だから、有効性の低いと思われる特許は公開だけして
つまり、ライバルの特許化を防ぎながら、
特許を申請しない。
数だけで判断するのは、意味ないし馬鹿の象徴。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 00:58:44 ID:K4BF97ss
件数は多いが、質が全く伴っていない。
5000円で出願出来て年1万円で維持できるなら学生でも申請するけど
年間や半期の授業料かかるんじゃ誰も出せねーよ。
>>44 ちょww 去年の暮れに授業で弁理士が
「特許の申請には数十万円かかりますので気をつけてくださいね」
とか言ってたのにwwwww
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:47:11 ID:zTWVt67r
>>38 公知技術は特許にならない。
昔と違って、今は、世界中のどこかで公開されてる技術は、どこの国でも特許に出来ないようになってる。
もちろん、それが、具体的にどの程度徹底されているかというのは別問題。
審査官が気づかなかった場合でも、第三者が、○○国の××という文献で公知になってると指摘すれば、特許は無効になる。
先進国なら、本職が目を皿のようにして調べてるから、外国文献の単なる翻訳程度はほぼハネられる。
中国の場合、中国語を読まなきゃいけないのが壁ではあるが、最近はチェックされてる。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 13:53:01 ID:uzpsAkhs
>>45 そりゃ客を騙して、減免分全部パクるんだろ?
../支\
( `ハ´) 公開技報を本国で特許出願
これ最強
日本も一昔前は質より量と言われたもんなんだけどね。
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 14:38:26 ID:3NfbAkBA
今でもそうだよ。
中国ほどではないが、出願手数料は安いから。
ごく単純な話で、出願手数料が安いほど粗製濫造、高いほど厳選出願になる。
そろそろ日本は特許を侵害されない特許を出願するべき。
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 15:43:49 ID:bRIsY43w
忘年会で集まった某大手メーカーの友人たちから
多岐にわたる中国の大量特許申請のほとんどには
強制リストラされた日本人の基礎研究者が絡んでいると聞いた。
いまや事業縮小で肩たたきした連中に追い込まれていると
真顔で言われた時に日本の経営者たちの底の浅さを感じた。
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 12:36:59 ID:YRVAySml
制度も言語も違うものを比較してもしょうがない。
日中間なら、米国特許の登録件数で比較するべき。
日本は新技術を作る為の特許を出願
中国はパクッた技術の特許を出願
この違い
今中国の特許侵害が問題になり日本が中国に技術を売らないという事例が増えて、中国は顔を真っ赤にしてフォビっている
パクれる物が無いと発展出きないという図星を認めている中国であります。
登録件数だって、請求範囲をうんと狭くすれば登録されたりするからな…価値の無い特許が。
(不慣れな発明者はカモられないように気をつけてね)
実力を測るなら、価値が高い特許の登録件数を比較しないと。
>>50 まぁそうなんだけど、今はコスト意識が働く分、出願もいいのがあったら出願するって
感じでしょ。10年前は何でもいいから一人2件だせ、とか普通にあった。
中国の特許審査は結構しっかりしているぞ。
アメリカと同じくらいしっかりしてる。
韓国は適当だが。
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:36:31 ID:Tmq2X6jX
>>57 うちは、今でも、何でも良いから一人年一件提案ノルマだ。
中国は技術競争力は世界1位でも、技術革命度はランク外なんだよな
技術革命度は日本が世界1位
ようするに、中国は既に誰かが作った技術をパクッて商売しているという、技術を売る競争力はあっても技術の進展度は0という。
技術をパクる元が無くなれば一気にランクは後退。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 01:01:11 ID:Yvn4qnnn
二等人種である日本人は、模倣のみに優れ、反映によってのみ輝く月のような存在である。
一等人種であるアーリア人が創造力を持つ太陽であり、その影響がなくなれば、日本はたちまち輝きを失うであろう。
我が闘争(アドルフ・ヒトラー)
>27
このスレで「ネトウヨ」を出してくるセンス・・ww
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:05:52 ID:RTBuPQwE
●中国側から多額の報酬か …ルノー社スパイ事件(2011年1月8日読売新聞)
仏自動車大手ルノー社幹部が日産自動車と共同開発中の電気自動車(EV)
の技術情報を社外に漏えいしたとされる事件で、仏誌ル・ポワン(電子版)は
7日、3人のルノー社幹部が仏の下請け企業を通じて中国の自動車関連の交渉
相手から接触を受け、海外の銀行口座に多額の報酬を得た可能性があると報じ
た。同誌は、漏れた情報がEVの燃料電池にかかわるもので、特許申請手続き
前のものも含まれていたとしている。報酬が複数の銀行を通じて、最終的に
スイスの口座に振り込まれたとの報道もある。一方、幹部社員のうち、EV開発
の副責任者は弁護人を通じて「産業スパイとの批判を浴び、ぼう然としている」
と述べ、関与を否定した。
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:51:41 ID:8mPWPirN
中国の戦略