【金融】三菱UFJ、2012年度にも印鑑なしで窓口取引 キャッシュカード利用[01/02]
1 :
◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:
三菱東京UFJ銀行は2日、印鑑がなくても窓口で振り込みや現金の引き出しができる
サービスを2012年度にも導入する方針を明らかにした。希望する顧客には、通帳も
発行しない。顧客の手続きを簡素化し、サービス向上につなげる。
新サービスは印鑑の代わりに、窓口でキャッシュカードを専用の端末に挿入し、暗証番号
を入力すれば、窓口でもほとんどの取引ができるようになる。口座を開設する時には、
これまで通り印鑑が必要という。通帳を希望しない顧客は、インターネットを使って
取引履歴が閲覧できるようにする。
同様のサービスは、大手銀行ではりそな銀行がすでに導入しており、ほかの銀行にも
広がる可能性がある。
2011/01/02 19:38 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010201000314.html
印鑑よりキャッシュカードのほうがセキュリティ高いし当たり前だわな
>顧客の手続きを簡素化し、サービス向上につなげる。
嘘付けよ。行内稟議は、
「事務コストを減らし、収益向上につなげる」で上げてるだろwww
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 22:46:24 ID:XqICo3bY
>>3 別に嘘じゃないだろ。
win-winの関係ならどっちで説明したっていいじゃねーか。
次の段階では、通帳を作るのに金を取るようになるんだがな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 22:51:58 ID:RZu1XczC
りそな銀行のネットサービスで履歴見ているけど
やはりリアル通用の印字が良いよ
通帳は必要
これ、既に始まってるべ。
「静脈認証を通した後でパスワード入力」
が正解だろ。
暗証番号だけでは怖い。
指紋とかにした方が良い気がする。
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:00:16 ID:a+kk9ktt
新生なんかサインでもOKだよね
サインが確実、暗証番号や印鑑は他人でもなりすましできるが
サインだけは無理
まあ「希望者には」ってことだろ。
既にウチはUFJはネットでしか操作してないし、窓口も簡素化はいいことでしょ。
年末に口座作ったり通帳作り直したり色々やったけど
何かと効率悪いよね銀行
ちょっとしたことでも「窓口にきてください」ばっかりだ
しかも窓口行っても「わからない」とか言われる もううんざり
通帳ねーんなら、ネットバンクで おkじゃん
アホか
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:10:53 ID:Vo0JsSK/
日本は判子社会だからね〜
判子隠しても勝手に見つけ出して銀行行って金下ろす伯父がいてさぁ
そういうことがあると、判子もセキュリティーが高いとは言えないか
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:11:10 ID:2N6wHiNx
欧米か!
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:12:11 ID:FOV/wcBf
銀行員からしても、銀行は本当に手続きがめんどくさい。書類もらいすぎ
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:14:05 ID:yzcbUtEW
郵便局時代、窓口でキャッシュカード使って金おろしたことあるぞ。
銀行の方が遅れてる感はあるな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:17:21 ID:EzWM6H74
高齢者にはいまだに”通帳信仰”があるね。
通帳=まともな銀行
みたいな
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:20:46 ID:C9kPpSrp
日本の銀行はほんとサービス悪いぞ
サービス悪いわ、融通聞かないわ、支店は減らして
山手線の駅前すら無かったり、利子は低くて
行員の給料は高い。
滅びてないのがおかしいわ。
単に金の上流に居るってだけの産業。
もっともっと直接金融なって銀行潰れていいよ。
中小企業に金貸してるぐらいで、行員にあんな給料
払えるわけないんだから。
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:22:10 ID:xssYUPnP
カードと暗証番号だけか…
絶対悪用される気がする
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:31:35 ID:nRdapovr
振込みを執拗にATMでやるように誘導してたのはなんだったんですか?
混雑してるATMよりすいてて速い窓口のが手数料かかってもいいと言ってるのに。
まああの鬱陶しいおばちゃんは派遣切りされるようだが。サマーミロwww.
えっ!?
みずほはもうやってる希ガス・・・
通帳レスのカードあるし(´・ω・`)
当然クレカじゃないやつね
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:55:47 ID:XdDEMdC7
親父の口座の相続手続きやってるがおもしろいぞ。
親父の除籍謄本ほか戸籍関係一式+俺の免許証で俺が相続人であると
示すとちゃんと話が進む。
銀行側はどこどこ市のだれだれさんの財産一式というくくりで話をするので
はんこは最初から要らないし、通帳がなくてもちゃんと相続できる。
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 00:01:39 ID:FOV/wcBf
>>21 窓だと当日振り込み受付できる時間も日によって違うからな
ATMは15時までなら必ず当日になるし‥
でも手数料かかっても窓でって人は、基本はちゃんと受付るけどね
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 00:04:42 ID:90gFs0Vu
仙台駅周辺に短時間での製作を売りにするハンコ屋が乱立しているけど
ハンコ需要ってそんなに旺盛なの?
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 00:08:57 ID:o6w07okA
>>22 みずほやってないと思う。
やってんのは三井住友?
みずほもハンコいらなくて良くすりゃ良いのに。
いつもハンコ忘れて何もできねぇ(笑)
Docomoではすでにやってるサービス
何で日本の銀行はサインじゃなく印鑑主義なんだぜ
>>1 定期や印鑑変更もキャッシュカードでできるようになるんだろうか??
というかその場合でも本人確認書類は要ると思うんだけど。
無通帳やネットバンキングはもはやどこでもやってるしな・・・
>>28 サインは確認しづらいんだよ。
ハンコなら簡単に確実に照合できるけど。
印影照合というカルトはまだ続くのかねえ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 01:10:19 ID:/DMt67bI
他人の預金の出し入れ自由もやってほしい
通帳が無いと死んだ時に家族が預金の存在に気づいてくれないだろ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 01:34:05 ID:H3e214aB
通帳がなく銀行が取引記録を紙で発行しないならば自分でプリントアウト
することになるがそれを裁判で証拠採用してくれるか不安だな
UFJの窓口対応悪かったから、全部口座閉めて三井住友に移す予定
タイに旅行中でネットバンキングにアクセスしたら、
追加のパスワード聞かれた。
さらに、メールで「普段と違うトコからアクセスされてます」って連絡来たーーー
セキュリティー頑張ってますね。
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 02:52:27 ID:Qk2ABjRH
東海銀行の時はよく利用してたけど
三菱東京UFJ銀行になってからなんとなく利用しなくなった
やっぱりあれかね?名古屋圏や関西圏では
シェア落としてるのかね?
まて、これはATMと何の違いがあるんだ?
口座開設以外の、ほとんどの取引が可能、という具合か?
外貨はもちろん住所等の登録情報の変更とかいろいろ
>>37 >外貨や住所等の変更
そういうのは既にネットバンキングでできる。
印鑑無しでできるようになるのはたぶん定期の解約とか外国送金とか。
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 03:29:58 ID:phxBfxSc
指紋でも虹彩でも国民番号でも何でもいいと思うけどな
都合が悪いのは在日とか税金泥棒だけだろ
40 :
38:2011/01/03(月) 03:32:59 ID:t7fswu45
ただ、定期の解約や外国送金を印鑑無しでできるようにしても
本人確認は必要なのでATMではなく窓口で、ということなんだろな。
銀行って何かと口座を開いたところで手続きをしなきゃいないって言うのが面倒。
ほかの支店ではほとんど何も出来ない。
>>36 名古屋(東海地方)は確実に落としてる。
旧三和が無茶苦茶して東京三菱という何の縁もない会社に食われて旧東海の人はどんどん粛清された。
今は都市銀行だと三井住友が攻めている感じ。
銀行は色々ちょっと遅れすぎだよなあ
こんなもん必要かってな書類がやたら多いし
電話やネットでできそうなことでも、窓口にお越しくださいってよく言われる
準お役所って感じだ
>>42 30年ぐらい前までは簡単に口座作れたんだよ
これほど手続きが困難になったのはヤクザの資金を絶つのと国際的なマネーロンダリング規制のためだよ
何も知らんアホはすっこんでろボケ!!!
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 16:08:21 ID:q7vto6x7
どこの銀行だったか忘れたが、口座開設申込のときに捨て印を押せ、と書類をつっかえしてきた銀行があった。
いや、どこだったかなあ、関西地盤の都市銀行で、もう名前がなくなった、緑がイメージカラーの銀行だったような気はするが
>>36 うちの実家周辺一帯は東海の天下だったのに
BTMUになって評判を落とし今は信金の独壇場
>>43 口座開設の話してないよ・・・ 何怒ってんだい?
>>41 東海が粛清されたのは三和と合併してUFJになった時で、主導権を握った旧三和の経営陣が
旧三和のコーポレートカラーを麻雀の役になぞらえてUFJの『緑一色』作戦を展開した。
「東京と大阪で儲けるから名古屋圏はいらん。重複店舗整理も旧三和系を優先的に残す」というもの。
むしろ東京三菱は旧三和の経営陣がロクでもない連中だとわかったので、旧三和を一掃し名古屋だけは地元の
事情に詳しい旧東海に任せようとした(元東海の水谷研二が「東海三菱銀行」構想を言い出したのもこの頃)が、
ことのほか名古屋切り捨ての『緑一色』作戦の影響が大きく残り、地銀や信金に流れた地元顧客の信頼を回復出来ないでいる。
>>47 開設だけじゃなくて、資金取引全般にそういう規制があるのは事実
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 20:58:17 ID:YuS8V8tk
>>49 昔は仮名偽名なんでもOKだったからなw
口座売買のバイトも問題なかったぐらいだから(単なる規約違反だから民事扱い)
>>28 日本人がこういう用途に使う署名を書くことができないからじゃね・・・。
文化としてなかったから
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 23:59:49 ID:VzIIOjeA
サインっていっても
普通の署名だよ
それぞれクセがあるからね
これを真似るのは用意ではない
>>37 てか、ATMやネットでできない人向けなんじゃね。
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 03:02:22 ID:zJv9l5eg
アレルギー持ちは指紋とかの認証出来ないんで、あーいうのを万能だと
思ってる人、勘弁してください。
前の会社がPC指紋認証で、PCの認証クリアするまで毎朝五分以上かかったよ。
そんなのを銀行で使ったら長蛇の列だよ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 04:56:44 ID:TdFz1W/G
印鑑ほど危険なものは無いぞ
紙に押した陰影があれば、それを(ゼロックス使って)トレーシングペーパーに写し取れば
東急ハンズの光硬化樹脂で、あっさり偽物のハンコが作れる
元の印鑑は不要。コストも1500円程度で、完璧に同じもの(傷や欠け具合まで完全コピーした印鑑)が出来るわけだ
いま世界中で、印鑑なんてものを使ってるのは日本、韓国、中国くらいだが
そろそろ廃止しないとヤバイと思う
大事な事だから2度言いました
>>54 他の方法が実用化されてATMにも装備されてるのに
今更指紋なんて使う必要ないでしょ
本人確認が厳格化されてもっと窓口が混雑するな。
>>55 花押がすたれて印鑑の習慣のみが残ったからね。
数年前に会社が外資系になったら、書類に悉くサインばっかり
欧米では口座を作る時、未だにアホなサインしてるの?
映画「WASABI」で、
日本の銀行で液晶パネルにタッチペンでサインしてたな
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 07:00:29 ID:ob6rxl0R
ゆうちょは20年前からやってることを、何を今更ドヤ顔してんの?
馬鹿なの?死ぬの?東海銀行瑞穂通支店へ純粋に、
「窓口でカードから引き出しできないんですか?」
と聞いたときのあの態度、俺は許さんぞ!
>>61 そりゃそうだろ。何のためのカードだよ・・
>>61 郵貯の場合は、ATMが設置されていないド田舎の郵便局対策で
窓口でもキャッシュカードが使えるシステムになっているような
気がするが。
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:47:46 ID:nIe0CJRu
新生銀行と住信SBIを使い分けてる俺は勝ち組
そもそも通帳自体、存在しないので安全だし
全国のコンビニで24時間365日、いつでも手数料なく入出金できる
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:59:54 ID:sZcs1zWS
ここの銀行、2,3日前にゴールドカード申し込みに行った時も、印鑑無しでOKだったぞ。
当然静脈認証+暗証番号。
免許証の提示も不必要だった。
印鑑欄はフルネームのサインでOK。
66 :
名刺は切らしておりまして:
生体認証があるなら、なにもセキュリティの甘い印鑑なんか使わなくてもいいよなあ
申込時に目の前で本人が静脈登録してしまえば、誰も偽造できんだろう