【自動車】日産、電気自動車を4車種に拡大へ ゴーン社長が意向 GM提携の可能性にも言及[11/01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【大吉】 【1819円】 @ササニシキ先輩φ ★
☆彡 日産、電気自動車を4車種に拡大へ ゴーン社長が意向

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は、朝日新聞などのインタビューに対し、電気自動車(EV)の品ぞろえを、
現在の1車種から4車種に増やす意向を明らかにした。環境技術の開発に巨額の投資が必要なため他社
との連携が必要との見方を示し、米ゼネラル・モーターズ(GM)との将来の提携の可能性にも言及した。

日産は昨年12月に、日米で5人乗りEV「リーフ」を発売したばかり。ゴーン氏は「(日産では)あと3車種出す。
(日産と資本提携する)仏ルノーも4車種出す」と明かし、「ハイブリッド車(HV)のリーダーはトヨタ自動車だが、
EVでは(日産が)リーダーになる」と述べた。

自動車市場の見通しは、「2010年は全世界で7千万台、11年は7300万台と、過去最高になる」と予測。
「EVやHVには大規模な投資が必要だ。新興国にも投資しないといけない。単独では無理だ。投資コストを
減らすための協力体制ができていくだろう」と、業界再編の動きが今後も続くとの見方を示した。

2006年に一時提携協議を行ったGMについては、「06年には多くの相乗効果が見込めることがわかったが、
合意できなかった。(今後の連携は)可能性があるかと言われれば『イエス』で、気は変わっていない」と述べ、
引き続き提携の可能性を探る意向を示した。

国内での生産体制については、「円高に対応するためには、日本から手を引くか、日本で戦うかのどちらか
だが、我々は日本で戦うことを選んだ。日本では付加価値の高いものを生産し、付加価値の低いものは
低コスト(の新興)国に移す」と話した。

賃金水準の抑制などのために九州工場を分社化する計画は、「日本で事業を続けたい意思の表れだ」と
説明。「円高の日本で、ウォン安で競争力がある韓国と競争できるよう、100万台の生産を維持していく」
と語り、生産コストを下げることで国内の生産体制を維持する考えを示した。

http://www.asahi.com/car/news/TKY201012310163.html

→関連ニュース:「さらに洗練された電気自動車を」ゴーン社長の一問一答
 http://www.asahi.com/business/update/1231/TKY201012310167.html

【自動車】日産志賀COO、EVの先駆者としてリーダーであり続けたい [10/12/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291600369/
【自動車】日産自動車と三菱自動車、車両の相互供給拡大へ 品ぞろえ拡充図る[10/12/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292296764/
【自動車】日産ゴーン社長「スズキとの関係は続けていく」[10/12/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292381305/
2名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 10:48:24 ID:cPyaj5mS
電気スタンドをたくさん用意してくれないと
電ケツしたらどうするんだ?
乾電池じゃ動かないだろう?
3名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 10:51:54 ID:jFvEmwau
葉、幹、根、枝
この4車種だろうな
見事に花(華)がないというオチまで用意する日産
侮れぬ
4名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 10:51:57 ID:QMEXkCc4
自動車部品工場の孫受けの俺が直接聞いたのは2001年7月だった。
今から10年かけて部品メーカーを調整するといっていたな。
5名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 10:57:07 ID:4ESOsmCH
現実を見ないフランス人らしい愚策
試験販売でデータを集め頻繁に改良していくのが正道
自分で使えば未完成な非実用車であることを認識できるのにね
6名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 10:59:00 ID:Hj25PTcg
鳥取の雪道渋滞みたいなのが起こったら、全部速攻バッテリー切れで
復旧の充電も時間が掛かりそうだ
7名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 11:00:03 ID:7AzdzmWv
車検とかどうなるの?
8名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 11:03:15 ID:SQ9cw3kg
>EVでは(日産が)リーダーになる

う〜む・・・
9名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 11:03:57 ID:QMEXkCc4
鳥取島根は電気自動車、貧乏でかえんだろ
10名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 11:05:40 ID:Hj25PTcg
>>7
車検証には今でも原動機がkW表示で書いてある
日産リーフは80kW
エンジンだと115馬力ぐらいで大したことないようだが、モーターだとかなり大きい印象
11名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 11:06:19 ID:DyM6GTuN
除夜の鐘がゴーンと鳴っていた、いい年になれば。
12名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 11:07:46 ID:Aq7CfuEV
>>3
おもろいw
13名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 11:19:33 ID:a52tQQJ/
提携してるチョンメーカーも出すんですか?
日産の技術で
14THE 名無し:2011/01/01(土) 11:22:49 ID:EeJedzQQ
で、その電気自動車を動かしている電気は火力発電かな?
15名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 11:34:56 ID:SC+fVMhl
今年の年棒もぼったくりだろう
16名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 12:11:26 ID:sTEeR2nj
そんなことより、日産はルノーに支配されて以来、4千億円近い
利益を吸い上げられている。搾取もいいところだ。

「親会社」のルノーは近年の売上がさっぱりダメ。
つまり親子ねじれ現象。売上は日産に頼りっぱなし。

日産の経営層はルノー側が多く、しっかり頭は抑えているようだけど、
ねじれたまんま経営を続けるのは不自然。どーすんだ、ゴーンは?
17名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 12:44:42 ID:Hj25PTcg
それでも10年ちょっと前のゴーンが来る前の日産は
今の日航なみに赤字で労働組合が騒いでいたから
確実に倒産といわれていた
マーチとキューブぐらいしか売れてなかったし
18名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 12:52:28 ID:qE6neG8F
>>3
実もないなw
19名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 13:16:27 ID:tE5y5TFJ
>>14
火力発電所とガソリン自動車のエネルギー効率調べてみな
20名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 14:32:38 ID:nKVx9Zk9
一足先に発売されたアイミーブが売れてないのに、ゴーンの自信はどこから来るんだ
部下が不利な情報をゴーンに上げてないんじゃないか?
21名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 16:39:20 ID:wIaljyNd
電気自動車は原発の電気で計算してんだろ
火力発電は眼中にないと思う
22名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 17:39:29 ID:qDhsJJC1
>>20
アイミーブは問題外だけどリーフはアメリカなんかで結構売れてる
ただ今後増産して在庫がダブつかない保証は全くないけどw
23名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 17:41:02 ID:8hzLHFN9
カリフォルニア州のZEV規制がある以上、どのメーカーもEVを作らなきゃならないのに
三菱と日産以外ろくに動いていないというのはどういう事だ。勝負を捨てたの?
24名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 17:47:46 ID:M9CpL8iZ
名門日産のエコカーが世界をリードする
25 【大凶】 :2011/01/01(土) 17:49:26 ID:bEAIfLwD
へぇ〜
26名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 17:49:36 ID:14/kuyT9
>>23
EVは普及しないと見ているんだろう
ZEV法をクリアできる分だけ少数作ると
EVの歴史を振り返れば当然
むしろ本気でやってるメーカーの方がおかしい
27名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 18:02:24 ID:DzYF1h/f
>>1
>EVやHVには大規模な投資が必要だ。新興国にも投資しないといけない。単独では無理だ。投資コストを
>減らすための協力体制ができていくだろう
2chでときどき「EVなら新興国にも簡単に作れちゃう」みたいな書き込みをする奴いたけど
少なくともゴーンの見方は逆なんだね。
28名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 18:02:39 ID:ZSx/61r4
>>19
火力発電自体、石油はあんまり使ってないしな。3割ぐらい?
原油はピークオイルを迎えたと言われてるが、
石炭や天然ガスはまだ余裕あるし。
29名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 18:10:33 ID:lQW4hmRh
電気自動車推進するにしても、もっと戦略的に動かないと意味ないだろ。

フル充電するのに何時間掛かる上に、最大で300kmしか走らない。
これを現在の技術で解決するにはバッテリー毎交換するシステムか
道路の下に非接触式の送電装置を埋め込むか、道路の上に電線貼って
トロリーバスのようにするしかない。
GMじゃなくて国家もしくはインフラ握ってる企業と共同しないと。
30名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 18:31:10 ID:bSJH3Dh2
>>29

フル充電に何時間もかかるのは、家庭用充電器の場合だろ。
充電スタンドなら現在の技術でも30分〜1時間。
充電スタンド整備するほうが、架線張ったりするよりインフラ整備は簡単だろ。
31THE 名無し:2011/01/01(土) 19:26:34 ID:EeJedzQQ
>>19
火力発電所すげーな
32名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 19:32:17 ID:lQW4hmRh
>>30
ガソリンスタンドで30分も給油したりしないぞ?
せいぜい5〜10分。
便利になるなら買い換えるけど、不便になる新技術って存在価値ないよ。
33名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 20:50:42 ID:Qb88+zJV
>>32
たしかに出かけた先で30分も充電とかやってられんな
というかスタンド側も商売にならんだろそれじゃ
34名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 22:30:55 ID:zsM/WBh5
>>32

「現在の技術でも」って話だよ。
3分で50%、5分で70%充電できるのが近いうちにできるらしいから
http://response.jp/article/2010/06/01/141119.html)、
10年もすれば5分でフル充電できるものが出来るだろ。

新しい技術は、出た当初は不便なところが結構あるよ。
それにすぐ飛びつく必要はなく、便利になったところで買い換えればよい。

35名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 22:59:20 ID:l7RVEeP4
>>34
急速充電では蓄電池の内部温度が上昇して劣化し電池の寿命を縮める
と言われてるけど、その方式では大丈夫なの?
36名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 23:26:51 ID:PksOJipn
雪の中で立ち往生してバッテリー上がっても
自衛隊が電源供給してくれるようにならないとムリ
今現在 それって可能?
37名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 23:39:28 ID:lQW4hmRh
>>35
現状の化学的な電池では非常に難しい。
そして電池の分野は、」技術を地道に積み上げて発展するから
いきなり大化けした技術は出てこない。

キャパシタ(コンデンサ)のお化けみたいのなら、急速充電できるけど
蓄電容量が少ないのがネック。

>>36
コンセントの形状が合えば可能。
38名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 23:40:10 ID:3DEoJ+yo
>>36
そういう状況になりそうな人にはディーラーの人間も勧めないだろうよ。
39 【大吉】 【584円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 23:59:16 ID:T1F4XeDM

あけおめ
40名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 02:20:13 ID:ojmeUi8d
ガソリンの値段が高くて、周囲が数十キロ程度の離島に積極的にEVを普及させるよう働き掛ければ
離島の多い日本ならかなりの台数が捌けるだろう。
41名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 10:48:16 ID:oFIfrNVz
日産、三菱:東京都大島
マツダ:瀬戸内の橋の架かってないどこかの島
トヨタ&スバル:日間賀島w
ホンダ:埼玉の陸の孤島w
42名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 23:35:51 ID:CvEtEKYb
今すぐクリック!
43名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:30:12 ID:cJGgqaFc
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ルノーで産業スパイか、日産EV情報漏えい疑い : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110107-OYT1T00099.htm?from=main4
44名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:59:58 ID:3W3v1FYe
ルノー産業スパイ、中国に情報流出か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000278-yom-bus_all
45名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:01:01 ID:Q9LMM2/g
ルノー産業スパイ、中国に情報流出か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110107-OYT1T00278.htm

中国も電気自動車を輸出するアル
46名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:08:30 ID:JEh0g7Hp
EV-1の技術は経験はGMで持ってるの? もう何世代も時代遅れでなんら資料にはならないの?
47名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:18:09 ID:cJGgqaFc
中国かよ!国家レベルのスパイか?
48名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:19:45 ID:wvXP0pmf
ハニートラップにかかったか
49名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:32:53 ID:Y9qIcqtA
GMよりルノーの再生しろよ。足引っ張りまくりだろ
日産から経営者送ってもらったほうがいいぞw
50名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:47:46 ID:XAAziKDz
ルノーはフランス政府がなんとかしてくれる
51名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:53:00 ID:RAhG07tK
エコと言う観点からでは無く、単純に静かで匂いしないし
走ってないときも無駄が無さそうでEV乗りたいと思うんだが
やっぱ難しそうだな・・。
52名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:12:03 ID:WJTyXuc9
>>34
定格容量を実際の1/2にするだけで、急速充電と偽れる件
53名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:12:54 ID:O8461clz
カルロスゴーンとオメガトライブ
54名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:07:05 ID:KtIikpt6
日産側にもこんなのがいるしな・・・
社内意識を完全に変えないと駄目だろう。
数年後は敵になるというのを認識しろ。


他人のフンドシで相撲を取るような中国のやり方に眉をひそめる向きもあるだろう。だが、中国が組む相手は日本だけとは限らない。日産自動車の中国合弁会社である東風汽車(東風日産)の中村公泰総裁は
「『今ある技術はすべてくれてやれ』と部下には言っている。技術を吸収するにも時間がかかり、その間に自分たちはさらに前に進んでいればいい」と覚悟を決める。

中国5カ年計画、米中逆転の野望:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110105/217813/
55名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 02:17:15 ID:Zcm9lxgV
原油からのエネルギー平均実質効率(慶応大学試算)

電気自動車35%
ハイブリッド・ディーゼル車20%
ディーゼル車15%
ガソリン・ハイブリッド車13%(プラグイン車18%)
ガソリン車7%

ガソリン・ハイブリッド車はかなりゲタを履かせた数値かも
(トヨタの自己宣伝必死の数値がもと)。
ヨーロッパでハイブリッド車が普及しないのは、
それと同等以上のディーゼル車が普及しているせいもある。

世界的に電気自動車が普及せず、研究もおろそかにされてきた背景には、
アメリカ石油資本による妨害があり、特に、ブッシュ政権下では、
それが顕著になり、アメリカは国際石油資本とともに既存のGMなどの
メーカーの利益を守るために新興の企業の多くをつぶしてきた。
軍需産業を除くハイテク企業は、こういう勢力のために衰退していった。
また、安易に金融産業による世界の利益収奪を図って失敗、
アメリカの真似をさせられた日本同様、アメリカも1人当たりGDPで、
北欧のはるか下に位置するようになった。

ローテクの基礎の上に成り立つのがハイテク。
日本もいつまでもアメリカの真似をしていないで、
技術立国を守ろう。
あれほど素晴らしかったアメリカの技術、研究、学問が今や、
金融詐欺学問によってボロボロ。
いまだに、アメリカの栄光を信じ留学生や密入国者を送り込む韓国、中国の
真似をして、アメリカに留学生を送り込めと主張する竹中平蔵ばりの詐欺師は、
信じないように。
日本は世界一の技術力、製造力、価値創造力を有する国。
それを国内で今の何倍も利用する(内需拡大)だけで、
世界中の国々を凌駕する国になる。

56名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 02:27:52 ID:S61hBgno

ルノー産業スパイ事件、仏情報機関が調査へ=政府筋

 [パリ 7日 ロイター] フランス大統領官邸は、同国の中央国内情報局(DCRI)に対し、自動車大手
ルノー<RENA.PA>の産業スパイ事件の調査を命じた。中国との関係も調査するという。政府筋が7日、ロイター
に明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000238-reu-bus_all
57名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 02:31:00 ID:Zcm9lxgV
20世紀が石油の時代でその確保のために大規模な戦争が幾つも起きた。
アメリカはその代表の国。
昭和天皇も晩年「20世紀は石油の時代で、そのために無駄な戦争が起きた」
と振り返っておられた。

江戸時代以前から優れた技術を有し、
明治維新後すぐにハイテク国家として頭角を現し、
欧米列強・世界を凌駕しそうな危惧を抱かれ、
そのため頭を抑えられ散々な目に遭わされた日本。

これからは弱体化したアメリカから逃れ自立し、
その先輩悪友と運命を共にしつつも、
リードしていかなくてはならなくなった日本。
ハイテクはその日本の国力そのものとなり、
最近のその象徴が電気自動車。
ローテクの延長線上にありながら、
隠れた部分にハイテクが生きている。
材料工学、パワーエレクトロニクスなど、
ローテックっぽいなかに、洗練された本物のハイテクが存在する。
58名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 03:16:05 ID:GskNUVMh
>>56
ゴーン市ね!!
59名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 03:54:56 ID:FfaoyCMD
電気自動車で日産がんばってくれよ
60名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 04:06:00 ID:ZGp2bGHn
>>56
技術をただで中国に供出しろと企業に迫る日本の政府とは偉い違いだな
61名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 04:16:01 ID:MTkf0P6R
慶応大学の糞さがよくわかるコメントだな
バッテリ開発はエジソン以来最優先課題で現在まで推移している
軍事や医療など産業界では重要課題
EVは高電圧大容量を要求され外気温にさらされるため実用には程遠い
今日みたいな氷点下におかれたEVが実際に走れるのか興味深い
一般人の妄想に近い過度な期待とバッテリ−に対する知識のなさを痛感する
62名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 05:41:24 ID:9t9LQoXi
>>61
なにしろプロトタイプですら性能が足りないのがEVだからね。
何かと問題のある燃料電池車だって800km走れるし。
63名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 06:59:13 ID:58v1oZjH
GM、DOEの新技術でEVバッテリーの性能向上へ
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_167773

GMと組んでバッテリー技術の恩恵に与れるならいいんじゃまいか
64名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 08:00:43 ID:OWHGs5jx
日産がいくら技術開発して稼いでも、フランスとフランス人に持ってかれちゃうんでしょ。
植民地会社みたいなもんだな。
65名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:41:49 ID:i55mTg1U
日産とルノーが共同開発している電気自動車の技術機密をルノーの幹部が
厨獄へ漏らしていたという事件。厨獄なんて大半が国営なんだから国家ぐるみだろう。

そして厨獄が絡むと隠蔽するのが東京隠蔽テレビ局。
昼のNHKのニュースでも完全に隠蔽w
NHKが取り上げないということは厨獄絡みであるということにつながるなw
66名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:18:25 ID:WSnEVgLc
・漏えいされた情報は、特許獲得前の自動車用電池などに関するもの
・中国の産業スパイ

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110108-OYT1T00462.html

これを大きく取り上げないところに、日本メディアのアンテナの低さを感じる。
67名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:30:20 ID:txw2J9R0
今朝の産経では一面トップ記事だたよ
この温度差からして特亜絡みなのは確定w
68名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:31:07 ID:xZUMaesk
>>65-66
憶測だけど、これって、実は、ルノーと中国がグルって可能性も無いかなあ

というのも、フランスの報道はお金で買えるから、世論操作によく利用されるけど
そのフランスのテレビでは、この件で昔の日本の産業スパイの例を持ち出してる。
ブリジストンや石油産業絡みで日本人スパイがやった事例を紹介。本当か嘘か知らないけど。
わざわざ「日本の産業スパイを思い出す事件」というような報道の仕方。

もしかしてさ、最初から中国とグルで、日産の技術を売り渡すつもりだったんじゃね?
だから報道も、日本(日産)を同じ被害者にせず、あたかも加害者と同じ穴のムジナ的な印象にしてさ。
これ、この技術開発に4000億円くらいかかってるってよ。4000億w
金額の大きさといい、単純な産業スパイの話じゃないかもしれない。
69名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:35:14 ID:FsuCyLxe
ブラウン管から液晶テレビになるときに、日本は韓国に抜かれ、
ガソリン車から電気自動車になるときに、日本は中国に抜かれる
70名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:47:35 ID:qkE9ah6z
ゴーン主導でEV技術が中国経由でGMに渡されてたとしたら
71名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:36:07 ID:mFWz1qeF
重大事件なのになんで全然スレ立ってないの(´・ω・`) ?
72名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:44:59 ID:3SGVacGn
>>71
2chがハックされて、記者のパスワードがだだもれ → 機能停止
新スレたてれなくなっている。
73名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:00:15 ID:mFWz1qeF
>>72
そうなのか。日本ボロボロだな。
74名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:40:40 ID:RTBuPQwE
●中国側から多額の報酬か …ルノー社スパイ事件(2011年1月8日読売新聞)

 仏自動車大手ルノー社幹部が日産自動車と共同開発中の電気自動車(EV)
の技術情報を社外に漏えいしたとされる事件で、仏誌ル・ポワン(電子版)は
7日、3人のルノー社幹部が仏の下請け企業を通じて中国の自動車関連の交渉
相手から接触を受け、海外の銀行口座に多額の報酬を得た可能性があると報じ
た。同誌は、漏れた情報がEVの燃料電池にかかわるもので、特許申請手続き
前のものも含まれていたとしている。報酬が複数の銀行を通じて、最終的に
スイスの口座に振り込まれたとの報道もある。一方、幹部社員のうち、EV開発
の副責任者は弁護人を通じて「産業スパイとの批判を浴び、ぼう然としている」
と述べ、関与を否定した。
75名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:59:31 ID:GPf/nOke
>>68
>ブリジストン
ブリヂストンな。
76名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:36:21 ID:nIe0CJRu
もうちょい小型のシティ・コミュータが欲しい
NOTEやマーチサイズのEV
77名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:42:15 ID:p3gFyn14
>>40
試しに離島でEV全面採用してみればいいんだよな
良いテストデータが取れるはずだよ
78名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:44:41 ID:nIe0CJRu
沖縄とかなら、今の電池容量でも余裕で一周できるし
冬でも暖房あまり必要ないからEV向き
79名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:29:55 ID:+pFEFcPb
EVはレンタカー専用にして、インフラ完備したショップ展開で顧客を囲いこんだ方がいい

系列ショップで乗り捨て自由、電池切れたら乗り換え自由
月定額で乗り放題

マイカー所有ユーザー、タクシーヘヴィユーザーを本格的にレンタカーに移行させる
駐車場代+保険代、首都圏で月定額3万〜は出すだろ

ショップ整備にはコインパーキング業者と提携したらいい
80名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:44:30 ID:2Z4B9nAk
>世界の有力自動車メーカーが開発を競うEVは、ルノーと提携する
>日産自動車にとっても、「リーダー(の地位)を追求する」(カルロス・ゴーン社長)
>最重要事業だけに、社内に困惑の声が広がっている。

日本人らしい穏やかさだな。
困惑じゃなくてルノーに対して怒れよ、
責任取らせろよ。
81名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:46:50 ID:AeJM/aMY
白人らしい大技で大味の経営だね。
技術なんか無視して、デファクトスタンダードを取っちゃえと。
でもゴーンのような高給取りと違って日本人は貧困だから
クソ高い電気自動車なんて買わないだろうなw
82名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:52:28 ID:DJ6hrKWZ
日産車かうやつって ゴーンに貢のが好きな奴
83名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:04:32 ID:AeJM/aMY
日本で売ってるマーチを海外生産する日産。
日本人なら日産は買わんだろ。
84名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:06:59 ID:9k+tL8z6
ウチの地方は凄い雪で、一晩で車が埋まってしまう日が多い。
こういう寒さが厳しい季節になると
「電気自動車の時代が来る」なんて叫いているヤシは
ほんとに詐欺師だなと実感できるよな。
少なくともウチの地方では電気自動車は絶対に無理だw
85名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:23:47 ID:c5CAf58F
中華スパイすげーなおいw
86名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:26:39 ID:phqSNkOF
87名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:58:50 ID:7jV7fmUK
何でこの事件のスレが立たないの
88名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 20:17:08 ID:27hLb58P
露骨に日本狙いだろう。
技術的にトップだし、穴が多いから狙いやすいし、問題になっても高圧的に出れる。
どうにかならないのか・・・


そんな「虎の子」の技術に対し、中国政府は電池などの基幹部品を現地生産しなければEVの現地販売を認めない方針を打ち出し、日本メーカーも、「日本の技術が標的」と神経をとがらせていた矢先だった。

ルノーの機密漏洩 「経済戦争」−狙われるEVの心臓部 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110107/biz1101072112031-n1.htm
89名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 21:16:14 ID:w/4sk59G
>>87
全く同意見。不思議だ。
90名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 21:29:15 ID:vgDcjdIm
>>88
盗みと殺略はあの国のお家芸だからな。
91名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 21:37:29 ID:7gdI2/4W
オッサン+ニッサン=悲惨
92名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:17:53 ID:BqIC4t/H
ルノーCOO「EV技術の核心部分は漏洩せず」 仏紙
http://www.asahi.com/car/news/TKY201101080244.html

ガワとか規格だけ中国に流して、世界規格ゲットじゃね
93名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:25:57 ID:7gdI2/4W
まーた『できん自動車』を売る売る詐欺なのか
94名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:48:27 ID:4W7o8KiL
>>92
EV祭継続のためには手段を選ばない話題提供作りだなあwww
もう今年で終了でしょ
95名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:05:44 ID:xkycvdps
日本は産業スパイ対策本部作れよ
損害額よりはるかに安い予算でできるだろ
96名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:09:41 ID:BMFRQuab
充電器が普及していない為、近くの日産ディーラーに行く。
そのたびに何らかの整備接点を持ち、お金を巻き上げるっていう魂胆か。
97名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 03:05:34 ID:X2y3iQBi
タイムズ24/パーク24 駐車場へのEV充電器設置を発表
http://www.tepco.co.jp/cc/press/08012801-j.html

イオンが、電気自動車の充電設備をショッピングセンター内に設置(第一号はレイクタウン)
充電30分で130Km走行可能、買い物ついでに充電完了
http://diamond.jp/series/inside/09_26_001/

首都高、4つのPAに電気自動車用急速充電器を設置
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090427_163937.html

コスモ石油、神奈川県内の給油所に電気自動車用の急速充電器
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090106_38374.html

昭和シェル石油、ガソリンスタンドに急速充電設備を併設
http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2008/1203.html

東京都丸の内ビル駐車場に急速充電器を配備 10月より無料で利用可能
http://news.tmpc.or.jp/article/106207882.html
98名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 22:07:51 ID:qUQpYQPE
>>69
抜かれ、じゃなく、盗まれ、だろ
99名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:18:35 ID:sZymVCGr
ここ半世紀くらいの間に劇的に進化したのは半導体技術を核にしたエレクトロニクス
くらいのもの。他の産業や技術では基本的な部分で革命的と言えるほど大きく進化した
ものはほとんど見当たらない。
バッテリー技術は少しずつ進化しているものの期待に反してスピードが遅い。
100名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:59:23 ID:ypD2ituZ
第3ライン、来月中旬稼働 EVエナジー宮城工場 2010年08月04日
>新ラインは従来の2本と同様にトヨタのハイブリッド車(HV)「プリウス」用のニッケル水素電池を量産する。
>稼働後は品質検査などを経て10月上旬、愛知県内のプリウスの生産拠点へ出荷する見通し。
>既にラインの組み上げ、据え付けなどの作業をほぼ終え、最終的な点検作業に入っている。
>新ライン稼働で、EVエナジーが宮城工場で計画した総額350億円に上る投資はすべて完了する。
>会社全体の生産能力は静岡県内の2工場と合わせて年110万台分になる。
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/08/20100804t12020.htm
年110万台分
101名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:25:01 ID:uelRabGj
バッテリは進化しなくても、急速充電機がそこらじゅうに配置されれば問題はない
イオン(レイクタウン)ローソン、タイムズ24などは駐車場に充電機を設置してあって、誰でも無料で使える
102名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 19:33:15 ID:XDbzBqoh
>>101
リチウム電池の充電率は現状3%。
今後、大幅な改良が進むはず。
電気はエネルギーそのもので、反応すれば100分の1秒未満で大熱量が発散される。
エネルギーを高密度でためる安全性確保が今後の課題。
充電にしても、今の4倍の100kWhの電池への充電を8時間でカラやろうとすると、
コンセントは12.5kW以上にもなる。単相200Vで62.5A。
うちの家のメイン漏電遮断器、今は単相200V50A。
まあ、カラからなら時間がかかっても、
実際、10%くらいの充電ならコンセントの容量が小さくて時間がかかってもOKかも。
急速充電器はどうなるのか。
100kWhのを15分で充電するとなると、400〜500kWの直流充電器が必要になる。
これはすごい。
ちょっと大型のキュービクル型高圧受電設備1台まるごと使ってしまうことになる。
直流電流も400Vで100A。素人には扱えない。怖いね。
こういう急速充電器を10台設置したところがあるとしたら、結構な工場並み。
常駐の電気主任技術者が必要になる。
電気主任技術者なんて今やどこも人手不足。
こういう部分がかなり問題になってくる。
電気はバカでは扱えないしね。
103名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:26:38 ID:3Mq5ZmUT
正月に山陰地域の大雪のニュースを見たけど、電気自動車は大雪には弱そうだねぇ〜。

下手したら、凍死すんじゃねぇか〜。

電気自動車がガソリン車より優れているとは思えないけどねぇ〜。

104名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:02:32 ID:uelRabGj
30分で、空っぽの状態から80%まで充電できる急速充電器の写真
http://www.energia.co.jp/press/07/p080228-1.html

<急速充電スタンドの主な仕様>
・ 外形寸法 900mm(D)×800mm(W)×1,555mm(H)
・ 重量 390kg
・ 入力 3相200V
・ 最大出力50kW,直流最大電圧500V,直流出力電流10〜125A
105名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:06:21 ID:82li30sV
電気自動車の前に、一目で買いたくなるようなガソリン車作れよ・・・ 兄さん
106名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:36:21 ID:SMHnz9Yd
>>105
たとえば?
107名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:42:08 ID:vXMG4AfR
っていうか、電気自動車なのに車体を鉄にする意味あるの?
樹脂でもいいじゃん。
108名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:03:34 ID:puvG4gJa
電池運搬車が何か言ってるのか
誤解があるようなので言っとくが 通常使用の場合
航続距離の1/4しか使えないぞ
理由は 乗ってからのお楽しみということで
109名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:04:54 ID:vifce9z2
>>107事故ったらアアッー
110名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 16:20:29 ID:ipPNvEPY
ウチの地方は大雪で、予報では今週中は大雪の日が続く。
そのために道路や歩道の除雪が大変なことになっているんだが
R4の事業仕分けでその除雪費が1割カットされてしまい
歩道など除雪できないところも出てきている。
除雪した道路も雪で狭くなって、車は大変な混雑だよ。

こんな道路をヒーター無しの電気自動車で走るなんて考えられない。
ウインド、ワイパ、ドア、みんな凍っちゃっている。
それに雪道をノロノロ運転して電池切れになったらどうするんだ?
未来は電化製品作っている会社も自動車が作れるなんてのは大嘘だw
111ひみつの検疫さん:2025/01/20(月) 03:43:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
112名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 16:33:13 ID:FKF3JVGa
電気自動車を拡充へ、「ボルト」は3年以内に黒字化=米GMCEO
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS881661420110112

[デトロイト 11日 ロイター] 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の
アカーソン最高経営責任者(CEO)は11日、プラグンイン・ハイブリッド車
「シボレー・ボルト」に使っている技術について、将来的には高級車「キャディラック」
など幅広い車種に展開していく方針を示した。

昨年9月からGMを率いるアカーソンCEOは、当地で開催中の北米国際自動車ショー
で「われわれが変化の犠牲者になるのか、それとも変化をけん引していくか。
その点でシボレー・ボルトは非常に重要な存在だ」とコメント。戦略分野と
位置付ける電気自動車への取り組みを強化する意欲を改めて強調した。

現在は高い製造コストがネックとなって採算割れとなっているボルトだが、
アカーソン氏は、2011年の販売台数が当初予想の1万台を大幅に上回る
2万5000台を突破する可能性があるとし、向こう3年以内には黒字化したいとの
考えを示した。

プラグンイン・ハイブリッド技術については、キャディラックのスポーツ・
ユーティリティ・ビークル(SUV)「SRX」にも導入する可能性があるとし、
将来的には米国で販売する「シボレー」、「キャディラック」、「ビュイック」、
「GMC」の4ブランドすべてで電気自動車を展開したいと述べた。
113名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 16:17:32 ID:A98EQgpA
中国のスパイが日産に入ってるかもよ
114名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 19:16:01 ID:/Jp+5+fz
夏に向かうほどこの手の話題はなくなっていくと思われ
115名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 20:03:35 ID:rShPYTL9
>>110
除雪くらい国の予算にタカらず、自治体で捻出されてはどうか?

EVは温帯以南で使えばよい
116名刺は切らしておりまして
>>113
どこの企業にもスパイはいるよ。

だから会社もすぐには社員を信用しないし、セキュリティー対策色々してる。