【金融政策】日銀議事要旨 米追加緩和の効果は不確実性高い--11月会合[10/12/27]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
12月27日(ブルームバーグ):日本銀行は27日午前、11月4、5日に開いた金融政策決定会合の
議事要旨を公表した。
それによると、米連邦準備制度理事会(FRB)が同月3日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で
6000億ドルの国債購入を決めたことについて、複数の委員から効果を疑問視する声が出ていたことが
分かった。
ある委員は「今回の措置の効果には不確実性が高く、米国においてしばらくの間、低成長が続く
蓋然(がいぜん)性は依然として高い」との認識を示したほか、別のある委員は「国債買い入れによる
FRBのバランスシートの拡大そのものが実体経済に与える影響については、慎重に考えておく必要
がある」と語った。
日銀は10月5日の会合で包括的な金融緩和策を打ち出し、政策金利を0−0.1%として、
物価の安定が展望できるまで実質ゼロ金利政策を継続すると表明。
さらに、国債、社債、指数連動型上場投資信託(ETF)、不動産投資信託(J−REIT)など
金融資産を買い入れる5兆円の基金創設を決めた。
11月4、5日の会合では、ある委員は10−12月の実質国内総生産(GDP)について
「若干のマイナスになる可能性はある」との見方を示した。
先行きのリスクについて、委員らは「バランスシート調整の重しを抱える先進国経済については、
依然として下振れリスクが大きい」との認識で一致した。
■須田委員が展望リポートに反対
さらに、多くの委員は「円高が輸出や企業収益などを通じた経路に加え、企業や家計のマインド面を通じて
景気の下押し圧力として作用する可能性には引き続き十分な注意が必要だ」と指摘。
複数の委員は「景気改善テンポが鈍化した状態が続く中にあっては、景気が特に下方に振れやすい点には
十分な注意が必要だ」との見解を示した。
また、経済・物価情勢の展望(展望リポート)を公表した10月28日の決定会合の議事要旨によると、
須田美矢子審議委員はマクロ的な需給バランスの改善が物価上昇率を引き上げる力や包括緩和の効果を
控えめに判断し、物価の先行きを慎重にみていることや、消費者物価指数の基準改定などに伴う
不確実性に一段と配慮した情報発信が必要と考えていることから、基本的見解の文案に反対した。
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aLKk0LV9l5GI 日銀サイト
http://www.boj.or.jp/から、
2010年12月27日 金融政策決定会合議事要旨(11月4、5日開催分) (PDF, 63KB)
http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/giji/g101105.pdf
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 11:37:58 ID:lySfUKmq
そろそろ日銀も解体か
見てるだけ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 12:20:36 ID:pY7IuWHd
日銀が数年前にやった資金供給増と一緒で
全く効果上がってないもんな
なぜ同じことを繰り返したのかって感じ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 13:30:09 ID:s36vhtvn
なんだちゃんとわかってるんだな
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 13:46:52 ID:r3hrMC9z
内容のない会議だな
こいつら全員クビにしてもなんの影響も無いな
>>7 おい、そんなことをしたら、円安になって好景気が訪れてしまうではないか。
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 16:43:55 ID:uelHKD1r
そりゃ「疑問視」するだろうな
効果なんか認めちゃったら構造改革でデフレ脱却なんつーガラパゴス理論の敗北だべw
インフレにさせないために必死過ぎる
物価上昇率を引き上げる力や包括緩和の効果を控えめに判断し、物価の先行きを慎重に見てる
ってことを理由に須田が見解に対し反対してるってことは
須田はまだ、資産バブルリスクを懸念材料として考えているのか
12 :
【 プラザ合意が大きな転換点 】:2010/12/27(月) 21:58:54 ID:pso5vYvC
日本の高度成長は、
他の新興国がイデオロギー対立で
資本主義社会から閉鎖されていたから。
ベルリンの壁が崩壊して以降、
共産圏の労働市場が資本主義社会に開放され、
戦後日本のような現象が世界的に発生。
新興国が伸びる事で、
プラザ合意によって円高に追込まれていた
日本の労働市場の価値が相対的に落ち、
産業空洞化が進んだ事が、
日本転落の大きな要素だったと思います。
日本自身も新興国の発展へ、
資本や技術供与を積極的に進めた事で、
自らを失墜させた側面も有ります。
日本が今、最も優先して
取り組まなければならない事は、
搾取ツールとなっている円高を止める事。
プラザ合意以降、
数倍に膨れ上がった円の価値を落とす事。
円高を放置したまま、無理してまで、
今、TPPに早期加入するべきでは無いし、
本当に加入してしまったら、
日本人の失業率は、益々高くなります…。
13 :
【 TPPは第二のプラザ合意 】:2010/12/27(月) 22:01:38 ID:pso5vYvC
>>12 TPPは、日本にとって
メリットよりデメリットの方が大きい。
搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税撤廃、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい…。
外国人労働者規制も撤廃され、
日本人の失業率は、更に上昇する。
日本に空箱だけ残し、
課税対象部門を全て海外に飛ばしてしまえば、
納税の空洞化も加速する。
関税撤廃と言いながら、為替コントロールで、
国家間の競争力がコントロールされている事に
危機感を持つべきだ !!!
日本が今、行わなければならない事は、
搾取ツールとなっている円高を止める事。
プラザ合意以降、
数倍に膨れ上がった円の価値を落とす事。
円高に困窮する今だからこそ、
財政法第5条を活用し、
日銀に0金利国債を直接買取らせる事で
大規模な量的緩和を進めるべきだ !!!
14 :
【 円高デフレの代償 】:2010/12/27(月) 22:04:04 ID:pso5vYvC
>>12-13 日本が輸出競争を行っている発展途上国は、
人件費や社会保障費、税金の製品転化のコストが、
日本と比べて圧倒的に低い。
日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行した方が利口だろう。
当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。
この構造を変えない限り、
短期的に財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。
財政悪化を加速させるだけだ。
国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。
日銀は、円の過剰評価是正に対する
責任認識が希薄なのではないか?
為替に対して無策だった
政府や日銀の責任は大きい…。
15 :
【 国債の日銀直接買取りに言及すべき! 】:2010/12/27(月) 22:06:58 ID:pso5vYvC
>>12-14 日本は1000兆円に迫る国債残高を抱え、
仮に1%の金利だったとしても
10兆円の利払いが生じる。
40兆円にも満たない税収の中で、
利払いを続けながら財政再建する事は
不可能に近い…。
思い切って、
財政法第5条を活用して0金利国債を発行し、
日銀が直接買取ってはどうか?
新規国債は全て0金利で発行し、
日銀が市場介入した国債も、
全て0金利国債で買換えれば良い。
円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。
実現出来れば財政再建と
円安誘導を同時に実現出来る。
確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。
その時点で考えても手遅れだ…。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:08:08 ID:M5XpUR1s
ニチギンガー
人のせいにするのは楽っすネw
17 :
【 間接税中心の税体系へ 】:2010/12/27(月) 22:09:13 ID:pso5vYvC
>>12-15 財政再建に金利問題は避けては通れない。
円安誘導の手段としても、
財政法第5条を活用して0金利国債を発行し、
日銀が直接買取る勇気が必要だ。
無論、膨張する国債を押え込為には、
平行して増税にも取組まなければならない。
世界的に関税撤廃が進む中、
自国の産業を守る為にも、
直接税から間接税中心の税体系へ
早期に移行すべきだ。
国債の日銀直接買取りによって
大規模な財政出動を打ち、
5年以上は継続して消費税の増税に取組めば、
旺盛な財政出動と駆込み需要の相乗効果で、
資本流動性が高まり、デフレも克服出来る。
北風と太陽、両政策を駆使し、
この難局を乗切るしか無い…。
18 :
【 外国人参政権に強く反対します! 】:2010/12/27(月) 22:13:06 ID:pso5vYvC
>>12-15 >>17 国籍問わず人権を守る事は重要。
外国籍の人達を集め、
参政権を付与するような流れは、
日本の国の成立ちを大きく左右する問題。
与野党のみならず、
国を売り渡すような政策を推奨する政党が、
本当に 国民の為の政治 ≠
考えてくれているのか疑問です。
国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。
私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
そもそも日銀の見通しとやらが
確実だった試しあったか?
こいつら東大出てても豆腐頭ばっかしだな。
役立たず。
20 :
【 立法機関としての役割 】:2010/12/27(月) 22:17:05 ID:pso5vYvC
>>12-15 >>17-18 自民政権時代にも思いましたが、
日本の国政が混迷して最も喜ぶのは外資です。
政策論議を棚に上げし、
中傷合戦を繰返して政権を取っても、
攻守が入れ替わるだけで、
何かが良くなるわけでも有りません。
私は特に支持政党は有りませんが、
首相の首をすげ替えれば、
国政が良くなるという幻想は、
もう、終わりにすべきだと思います。
与野党共、立法機関として国の為に、
今、何を成さねばならないのかを、
もっと真剣に議論して頂きたい。
そう願います…。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:17:52 ID:qtKriKpf
不確実性が高かろうが、FRBがドルを増刷すれば円高が発生して日本の輸出産業は破壊される。
相手の行動を馬鹿にするのは勝手だが、相手が何か行動したのなら
日本が火の粉を被らないような対策を断行してこそ、責任者といえる。
今の日銀は、円高傾向にもかかわらずすぐ国債買取を中断するなど、
批判ばかりする傍観者としての行動しか行っていない。
当事者が傍観者を装えば、事態は放置され、破滅へと進む。
日銀は無責任な態度を改めるべきだろう。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:23:45 ID:in43BH1U
不確実性が高い?
需要を押上げる効果がないなら、無税国家誕生だろwwwwwwwwwwwwwww
日銀に関わる連中はほんとに国家を転覆させようとしているんだな
100%断定できる
23 :
ぴょん♂:2010/12/27(月) 22:27:59 ID:3ctindai BE:1275828277-2BP(1029)
日銀の予測があたったことはこの20年間で一度もありませんよね?
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:30:12 ID:x4wfeSJW
日銀がするべき仕事はたった二つだけ。
デフレを2〜3%のインフレにすること。
1ドル=110円の水準まで戻すこと。
この二つを独立機構として出来ないのなら廃業して
機能を財務省に移すべきだ。最近特に行政から独立してる意味が分からん。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:35:26 ID:dD08qZfZ
札刷って効果がない!?
よし「税金ゼロ国家」ができるな。
糞中央銀行は氏ね。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:53:57 ID:in43BH1U
ほんとに日本銀行は廃止でいいだろ
いまどき金融機関が資金調達に困るなんてことないし、
国債の買い入れしかやることないのに、それを自ら否定するなら
ほんとに存在意義無し
政府紙幣で足りる
27 :
ぴょん♂:2010/12/27(月) 23:01:37 ID:3ctindai BE:260373825-2BP(1029)
インフレになるまで、日銀法で無限国債引き受けによる無税国家か・・・
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:09:49 ID:FOPhcJKh
債権も株も絶賛バブル中の国、日本
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:16:16 ID:mh1sErut
>>1 少なくとも米国は日本より状況改善してるんだが。
60兆円で効果がないわけないし、FRBのバランスシートなんてどうでもいい。
それは置いておいても、さんざん扱き下ろしといて、取った対策が
>十分な注意が必要だ
ってどういうことだ?w
ガキの使いじゃないんだぞ・・・
アンバランスなのは確かなのねん。
最悪の状況とは、世界がアメリカと乖離し始める事。すなわち
グローバル・デカップリング現象。これは当面は無いと考える。
それはボリューム効果によって危険なノイズが消去されることによる。
だが、アメリカ自身のホームバイアスが崩壊する事によってそれは
より顕在化する。
すなわち、アメリカに残された時間はきっかり、あと5年しか無い。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 12:00:45 ID:S5MUSAro
>>16 中央銀行に金融政策の責任があるのは当然だろ…
日銀以外に誰がどんな権限でやるんだよ
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 21:08:37 ID:4yhqDfIn
日銀にとっては、国債買取を中断してどれだけ円高が進んでも、どうでもいいのでしょうね。
白川が金刷って若者に1000万ずつ配り、
テレビとインターネットで毎日お金を使って下さい!消費に回して下さい!と演説すればいい。
>>34 それやると、誰も働かなく成るので経済等各方面に最悪
労働者なんて余ってるだろ。
余ってないなら
雇用助成金なんて要らんわ。
わがままな経済界の言うこといちいち政治が聞いてるから
今みたいな状況になってるのに
いい加減にさとれよ。
むしろ1000万配るから集まってくださいと言ってガス質で殺すとかすれば
労働市場はタイトになる。
サプライ過剰な限り金配っても問題ねーよ