【航空】ホンダの小型ジェット機、米国で初飛行に成功 2012年量産へ[10/12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
334名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 19:01:07 ID:tfO8WSCp
http://www.youtube.com/watch?v=w7C2cJeD4nw
ホーカー・ビーチクラフト400A(JA78MA・三菱重工)名古屋2010年12月12日
動画で飛行してる姿を見てください。ホンダの検討を祈ります。苦しくても売り渡さないで。
335名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 19:02:20 ID:YxinURI6
新型の試験飛行って今も命懸けなの?
336名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 19:07:55 ID:YxinURI6
>>312
未来を感じさせるデザインと思うけどね。
337名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 20:26:55 ID:OOZ6Wk7t
ピトー管
ルーピー菅
338名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 21:38:08 ID:/8mt5fdS
>>332
アフォか。
どうみても三菱に航空機を売らせたくなかった
アメリカの思惑があるじゃねーか。
339名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 21:45:16 ID:D1VflfWK
>>334
悲しい話だな
皮肉にもホンダジェットによく似てる
340名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 21:47:30 ID:D1VflfWK
あ、機体の形がね
341名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 21:56:43 ID:1N3Seefg
>>312
エンジンと翼をつなぐアームをもうちょっと一体感ある感じにした方が
俺の好みかもw
まあ、メンテしやすさとか工作しやすさとか理由があるんだろうけど
342名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 03:45:13 ID:AkF2YWaA
>>332
官需頼みで民需に対応できていない三菱重工。
343名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 07:01:31 ID:wexhl/Zt
一番怖いのは新規開発した層流翼かな
燃費改善に絶大な効果だけどこの翼形は結氷や付着物
あったら終わりだからな
344名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 09:17:10 ID:ihF3Nq+O
× ビーチクラフト社の稼ぎ頭
○ レイセオン社の稼ぎ頭

米空軍が採用検討時に、命知らずの戦闘機並みのアクロバット飛行。
惚れ込んだ。三菱の技術恐るべし。三菱に戦闘機開発させるな。
ホンダジェットの運動性能知りたい。
345名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 09:27:53 ID:6o1gDaTO
>>320
全くよ、やっとかw
とか言いながら、草葉の陰で感動してたろうな。

やっぱ、リスク取らなきゃ何も得られんわな。
ある意味F1以上だな、コレ。

>>326
>日本からEUとかアメリカまで飛べちゃうのかな
そこまで甘くないw
346名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 09:56:03 ID:VH3H/pPF
>>338
しょうがないよ、日本が本気で航空機開発していたら
今のボーイングとか存在しないわけだしWWWW
そりゃアメリカとしては妨害するわなWWW
347名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 10:06:39 ID:ihF3Nq+O
三菱が独自開発したビジネスジェット機が、米国を脅かす優秀な技術だったので、
つぶされた。
ホンダジェット機の評価はどうなるか?低くければ販売妨害は受けない。
348名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 10:12:58 ID:Cu5KWw7y
丹下左前が予約してたら凄いわw
どんさけ先見の明があるんだよw
349名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 10:17:10 ID:jBwwWhmr
ホンダは半分以上アメリカの企業だから大丈夫だろう。
350名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 10:23:00 ID:NKv4pvVW
潰されないようにGEを抱き込んでるでしょ。。
351名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 10:32:08 ID:VH3H/pPF
ホンダはなあ、自動車販売のほうがいまいちだよなあ
技術力は、当然トヨタ以上なのにな。
商売下手だな。
352名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 10:40:31 ID:VH3H/pPF
アビオニクスはアメリカ製にするしかないぞ
なぜか、アメリカ製アビオニクスには、遠隔操作ソフトウェアを仕込むのが義務だから
いざというとき、アメリカ製航空機に乗った相手を
遠隔操作で墜落させて殺すためにね。
大昔から使われている手法ですわ。


353名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 12:17:26 ID:ihF3Nq+O
三菱ビジネスジェット機MU-300に、驚いた米国。
当時の三菱重工、原子力開発、潜水艦、衛星、宇宙開発で、社内で技術者の争奪戦。
民間向けビジネスジェット機開発部に技術者を回す余裕はなかった。
米国航空機産業界では考えられない程の技術者数であった。
ビジネスジェット機にしては、戦闘機並みの空中戦アクロバット飛行性能。
三菱の本格的な戦闘機開発阻止に動くきっかけになった。
国産次期支援戦闘機の妨害。F−14のライセンス生産現場に多数の米国技術者を常駐させて
三菱技術者の動向と技量を収集。
現在レイセオン社が生産しているが、日本人が開発したものである。
これは米軍の誇りを傷つけるで練習機という名前をついているのだと思う。
ジェット戦闘機乗り養成機としての運動性能がある。
米軍採用で他国開発の戦闘機は海兵隊が採用した英国のハリアーがある。
ホンダジェット機は、米空軍の練習機に採用されるか?
354名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:51:25 ID:Melfn1gC
>>344
レイセオンはとっくに売り払ったでしょ
355名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 14:55:45 ID:a0TWoZcC
>>353
F-14の『ライセンス生産現場』って、どこの現場ですか?
どこの会議室?w どこの机上?ww
356名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 17:25:06 ID:J/vtVZra
ホンダジェットは米国製米国産
日本国の製品ではない
357名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 17:42:52 ID:ihF3Nq+O
http://www.youtube.com/watch?v=w7C2cJeD4nw
ホーカー・ビーチクラフト400A(JA78MA・三菱重工)名古屋2010年12月12日
その後2007年にレイセオン・エアクラフト社は売却されホーカー・ビーチクラフト社として再編されています。

三菱はビーチクラフト社が買い取ってくれたのが救い。
レイセオン・エアクラフト社のビジネスジェット機に勝てるかな?
ホンダ、道楽したな。開発費の元とれるか?
358名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 18:02:21 ID:3K072kpJ
>>356
日本人が設計して、日本発祥の企業がカネ出した
ぐらいなものかな?

日本で人材集めるのも大変だもんね
359名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 18:09:08 ID:OLNfYygU
国産ケム・トレイル散布機か
360名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 20:26:31 ID:xMsZMspA
>>353
そりゃイランでF14のコピーなんか作ったらスパイがわんさか寄ってくるだろ、とマジレスしてみる
361名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 22:04:53 ID:cl6nzMOy
日本は武器輸出三原則があるから日本の航空機はもうそれだけで競争力がない
政治家の自己満足オナニーの犠牲になってる産業が可哀想
362名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:11:39 ID:c0722VJN
>>355
F-15の間違いだろ
363名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:58:11 ID:c0722VJN
>>356
HACIが設立される以前は、研究開発も設計も試作機の製造も全部
日本でやってたんだから日本製でしょ。
364名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 01:43:49 ID:Vn+rUY9C
>>352
ぼくだけがしってるあめりかのいんぼうですか?
365名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 05:28:24 ID:z3Mzej3B
http://www.youtube.com/watch?v=w7C2cJeD4nw
ホーカー・ビーチクラフト400A(JA78MA・三菱重工)名古屋2010年12月12日
ホンダは、ホーカー・ビーチクラフト社に勝てるか?
道楽したな。
366名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 08:50:36 ID:AUKxRhm9
>>356>>363
まあ、ホンダが北米生産してるクルマと同じだから、
made in USA, designed in Japan だわな。

367名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 09:24:15 ID:VEKjCIz4 BE:3119601896-2BP(0)
>>330
>2600kmの航続距離

つまり無理と。
ニューヨーク〜ロスが4000kmだから給油が必要っすな
368名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 09:45:44 ID:z3Mzej3B
ホーカー・ビーチクラフト400Aは、日本の会社と日本人の手でつくられた。
米空軍が練習機として大量導入。日本の武器輸出第一号。
練習機ですが、米軍の飛行機は戦地使用可が前提。
ミサイル攻撃から回避、後方の敵機からの離脱の運動性能が求められる。
民需向けの営業経験不足の三菱。
369名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 11:58:20 ID:Ysrij6od
30年後に友愛の海で空中戦をやるようになるからホンダがんがれ
370名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 12:03:30 ID:9b0qvbIQ
>>369

その前にシナは内戦で分裂してるよ
371名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 14:39:54 ID:dKRMDOfY
動画見て泣きそうになった
正面からとか何気にカッコ良すぎ・・・
ホンダのリッターバイクと車持ってるがバイクや車にもホンダには「ジェットライクフィーリング」ってのがあるんだよな
だからすでにホンダジェットの乗り味も大体想像できるぞw
金持ちになって乗りてー!
372名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 00:43:09 ID:puBHUc3x
ホンダがジェットエンジンのバイクを開発と聞いて
飛んできました
373名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 09:18:33 ID:1oOhSQ52
三菱ビジネスジェット機MU−300の悲劇。
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC400_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
http://kikuchi.mook.to/AIRPLANE/t-400/index.htm
http://www.cac-net.ne.jp/~shigeo/hangar/trainer.html
装備品の一部が米軍の要求によって改修されたほか、離陸・着陸を頻繁に行うため主脚を強化、
機内に燃料タンクを増設しているが、外観からは分かりにくい。

ホーカー・ビーチクラフト400Aは、日本の会社と日本人の手で開発。
米空軍が練習機として大量導入。日本の武器輸出第一号。
練習機ですが、米軍の飛行機は戦闘地域使用可が前提。
ミサイル攻撃から回避、後方の敵機からの離脱の運動性能が求められる。
http://www.youtube.com/watch?v=w7C2cJeD4nw
ホーカー・ビーチクラフト400A(JA78MA・三菱重工)名古屋2010年12月12日
374名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 09:25:01 ID:1oOhSQ52
今や、ホーカー・ビーチクラフト社の稼ぎかしら。何とも皮肉。
375名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 20:00:47 ID:/Mk0RGse BE:693245434-2BP(0)
ビーチク、ビーチクってなんなんだこのスレ
376名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 12:32:26 ID:EJnxef8G
>>375
人権問題板からきますた
377名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 16:23:43 ID:G17V5Ome
燃費が凄くいいみたいな、2倍?
378名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 18:36:26 ID:zxwj/JwY
いい技術者は今ジェット関連、ロボットとかホンダが挑戦している分野にいるんだろうな
だからホンダの車やバイクが面白くなくなっていってるのかもしれないな
希薄燃焼のホンダが昔は車で今はジェットになっただけか
ホンダとしては正しい方向だろうがジェットが買えず車程度しか変えないおいらには寂しい感じもするなw
379名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 18:46:46 ID:0QCHo2PC
>>378
正直出尽くした感があるでしょ、クルマ。
380名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 20:51:10 ID:8n+v7Mhs
>>378
旧型フィットでも普段使いには殆ど不足を感じないほど
普通の車が良くなっているのでクルマの差別化が困難な状況
S2000とか走らせると確かに良いんだが、そういう場所が無くなってきてる
正直ホンダはクルマの需要が読めなくなっていると思う
381名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:27:22 ID:PQUTPNuY
>>379
>>380

>>378だけどそうかもね
S2000持ってたけどアルミボディを峠で走らせる勇気も無くて半年で手放した
オープンと直線全開は満喫したけどサーキットも遠いし俺にはもったいないから普段走りや峠で面白い安い別の車にした
宝の持ち腐れは嫌なので正解でした。狂気じみたのはちょっと昔のリッターバイクで時々味わうだけでいいな
382名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:32:23 ID:Q1/BoOL0
S2000がアルミボディ?w
383名刺は切らしておりまして
>>381
節子、S2000はボンネットだけアルミや