【鉄道】東北新幹線全線開業後の在来線・青い森鉄道 一部区間で朝大混雑 4両運行を2両にしたため [10/12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 東北新幹線全線開業と同時に並行在来線・青い森鉄道が全線開業してから18日で2週間が
経過、駅や車内状況に変化が起きている。朝の通勤・通学時間帯には、一部区間で乗客が車内
に「すし詰め」になるなど首都圏のラッシュ並みの混雑。原因は、混雑する時間帯に4両で
運行していたJRに対し、青い森鉄道は2両で運行しているためだ。ドアの開閉の方法も変わり
、乗降時には注意が必要だ。同鉄道は乗降時のドア開閉については改善しているが、混雑に
関しては現時点で明確な対応策を示していない。車両配置や鉄道設備の制約があるとはいえ、
乗客からは改善を求める声が上がっている。

ソース:Web東奥
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101219140020.asp

関連スレ
【鉄道】JR東北線・八戸−青森間、119年の歴史に幕 青い森鉄道に移管へ [10/12/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291474439/
2名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:33:00 ID:MxUOJXHN
1000なら働く
3名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:35:47 ID:Ld+2KNvA
地域住民のことを考えずに新幹線なんてオモチャを欲しがるから、こういうことになるのでしょうね。
4名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:38:58 ID:T7bj9Hil
JRも手切れ金代わりにもっと車両をくれてやれ
交流車は私鉄からは基本的に出ないものなんだから
5名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:39:15 ID:IwXdxS8o
どうせ中に詰めれば済む程度の混雑だろw
田舎者を教育すると思ってほっとけ
6名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:40:50 ID:tfuqfE4J
土建屋の仕事と地方議員のエゴのために、

市民が犠牲になるとか、もうね。
7名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:45:20 ID:qhp+SZ8B
>>1
増便を検討だってさ。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101220214232.asp
>同社は改善策として、午前6時台後半から同7時台前半の時間帯に、三沢−八戸駅間に現在の列車より10分程度後の増便を検討中。
>IGRいわて銀河鉄道か、JRの列車に乗り入れてもらう形での運行を協議している。
8名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:45:31 ID:Vy3dJN95
インドネシアみたいに車両の外にぶらさがればいいんじゃね?
9名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:45:50 ID:KsH/MFGt
仙台以北の並行在来線はみんなそんな感じだろ
10名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:47:43 ID:7xRvS5dV
>>8
冬はきついぞ
11名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:48:03 ID:S8g/mZ0q
リヤカー連結しとけ
12名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:57:23 ID:WM2yMZaZ
>>5
田舎の通学時間帯は東京のラッシュ帯並みか、それ以上の時すらある。
13名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:03:07 ID:/jEKTHlo
>>12
瀬戸大橋線とかな
14名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:07:25 ID:KP/MxsH9
女子高生の近くに行きたい
15名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:13:48 ID:VHRoro3j
いいじゃまいか田舎でも満員電車が味わえて、
都会じゃ毎日だから
16名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:18:50 ID:45XHJeJM
>>14
ラッシュ時にいってもひとつもうれしくもないぞ
17名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:29:41 ID:SPGiaiI7
田舎の鉄道でも積み残しって発生するの?
もし積み残したら、次の列車は1時間後とか平気であるから辛いよな。
18名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:32:20 ID:pYY3UIUZ
三沢〜八戸の短区間を定期券+特急券で乗車していた奴も
三セクはごちゃ混ぜにしてしまった。
19名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:32:49 ID:45XHJeJM
この問題も、3学期が始まったら解決する可能性もあるかもな。
該当となる列車が、いわて銀河鉄道にまずひとつあるから。
いわて銀河鉄道が了解したら、この事態もなくなる。
20名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:48:25 ID:PFzNfuZA
田舎っぺざまぁw
21名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:54:49 ID:tsaLxpQn
青森県を韓国に売ってグアム買おうぜ
22名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:03:33 ID:z9PgJbGG
首都圏ラッシュといっても田園都市線レベルでないとね
23名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:07:58 ID:TelrWfjl
二両編成か!うらやましい!!
肥薩おれんじ線なんか複線電化区間で1両同士のすれ違いだぞ
24名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:11:13 ID:45XHJeJM
肥薩おれんじ鉄道は、また別だろう、通学時間帯は2〜3両で運転しているだろう
25名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:16:03 ID:45XHJeJM
青森では田園都市線レベルになると、かなり列車が遅れるぞ。
参考までにこの動画を
http://ime.nu/www.rab.co.jp/news/p20101220_02.asx
26名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:19:24 ID:roxDZkJ1
田舎のラッシュはまじで馬鹿に出来ない
本数も少ないから都会と違って積み残しも許されない
よって特例で乗務員室に入れるときもある
27名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:19:55 ID:zTBiZ2kb
電車もまともに通ってない田舎は
アメリカみたいに高校生にも免許取らせて車で通わせろよ
28名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:22:30 ID:FZAqD9B9
ラッシュって言ったってドアのガラスが割れたりするほどじゃないだろ。
それならラッシュもまだまだw
将来都会に出てくるための訓練だと思えばいいよ。
29名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:23:25 ID:T3ELPiko
4両に戻せばいいだけ
30名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:28:39 ID:6oUjlx8s
>>17
1時間後?
そりゃ大都市圏の話だろ
田舎は半日後
31名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:31:16 ID:uDZX+Q8i
後ろ1両は女性専用車両で
32名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:34:32 ID:45XHJeJM
4両に戻すのは、いまのダイヤを維持したいという青い森鉄道では無理
車両がぜんぜん足りない。
そして、車掌を乗せるツーマン運転をするのつもりがない。
だが、北海道あたりでは、朝の通学の時間帯は4両でワンマン運転しているのだけどな。
平行在来線で、このような騒ぎになったのは、青い森鉄道が初めてだな。
普通は、空気を運んでいる状態で、赤字続きという問題は多く聞くが。
33名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:36:37 ID:shce5Nmy
この時期だと、18きっぱーも多いんじゃないかな。
今回までは特別に18きっぷでも乗れるから、乗り納め?
34名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:40:37 ID:yh5vekH2
こんな状態じゃ18乞食は田舎者に迷惑かけちゃイカンだろ
35名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:45:14 ID:45XHJeJM
どちらにせよ20〜30万の都市を走らせる通勤・通学列車を
2両でしかも、こんなに朝の時間で本数がこんなに少ないところはまずないな。
東北本線の一ノ関〜盛岡間だって、2両編成が中心だといっても本数は圧倒的に多いからな。
36名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:46:33 ID:ojaLFP3N
これはいい鉄道離れ
37名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:47:25 ID:DIYI/6qV BE:1063963182-2BP(0)
鉄道会社に聞きたいんだが…

例えば4両編成→6両編成(増結)にするのと
4両編成→4両編成×2本(増便)にするのとどっちが経費掛かるんだい?

とある地方路線ではラッシュ時にも関わらずボックスシート(E721系)×4両なんだけど
なぜか日中になると8両編成で空気輸送し始めるんだよね〜

度々朝の時間帯だけでも増結するか増便しろって言ってんだけどJRは無反応なのさ
しかも混雑する大学最寄駅で停車時間あんまり取らずに発車しようとするから置いてけぼりorドア挟み頻発なんだよね
とある東北線の話です。
38名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:47:57 ID:roxDZkJ1
路線が倍以上になったってのに八戸目時間のころと同じ感覚でやろうってのも問題のような気がする
39名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:52:28 ID:45XHJeJM
八戸〜目時間の時は、距離が短くて、しかもいわて銀河鉄道との車両も共同使用だったから良かったが、今度は、独自の車両だけで運用するのだから
改善は難しいだろうな、果たして、いわて銀河鉄道が三沢まで延長運転に
応じてくれるかどうか。
40名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:59:33 ID:H+uy/YTE
まあ、東も仙台で同じことやったからな
6両→2両とか
41名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:59:39 ID:R11UIYgt
新幹線つくれば過疎が早まるだけなのにな。
都会の土地を値上げする道具のような気がする。
42名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:01:47 ID:rGABJ08z
新幹線が札幌までつながってはじめて意味を持つ
ただし、その時には青森とか単なる通過駅になるけど
43名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:02:26 ID:roxDZkJ1
>>41
つくんなきゃつくんないで自然消滅するだけ
ストロー効果なんてはなから承知の上で誘致してるんだよ
44名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:02:51 ID:6/C+rg8e
とうほぐの百姓はだまれや
45名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:04:35 ID:Z/IH1Z3Y
身の程を超越した新幹線なんか誘致したからこうなる。
青森程度の集落がアレもコレもという訳にはいかないだろうがww
46名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:10:59 ID:a/pDzaSy
まずその混雑とやらをどの程度なのか開示してみろ
「座れなくて立っている乗客がいます」程度である可能性が多分にある
田舎者の不満はいちいち検証せねば真に受けられないからな

首都圏並みの混雑だったとしても新幹線の代償だから受け入れるのは当然だがね
しかもその新幹線は青森をうるおさないけどね
頭が悪かった落度の代償ってことでご理解下さい
47名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:12:59 ID:LVih7G9G
新幹線とかにいまだに浮かれる日本人は成長しないねぇ
48名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:16:06 ID:TrqRXx38
今後もこの問題どんどん出てくるんだろうな。
所詮朝だけだし、元々はJRは採算取れないとはじき出した区間。

これから新幹線建設する地域は本当に良く考えないと地域衰退の一途をたどる。
49名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:16:35 ID:OvVVHaVk
1年前に青森行った時に乗客がすし詰めで降りてきたのにびっくりしたが
それを半分にしたのか
いくら田舎でも東京比本数1/10、両数1/5なんだから田園都市線とか東西線並みになるぞ
50名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:17:28 ID:WEQyI/gg
田舎の朝ラッシュはひどいね。
都市部の会社員によるラッシュと違って
電車でしか通えない通学定期の高校生ばかりで
収益性が低いから増便はできないんだろうけど。

>46
青森は知らないけど、某田舎では
朝はひとつの高校全生徒の1/3が同じ電車に乗る。
1本遅れると2時間目が終わっている。
放課後は部活などで時間がずれるからすこしまし。
51名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:18:45 ID:roxDZkJ1
>>46
それは通勤通学利用者に言ってるつもりなの?
だとしたらおまえまじですごいよ
52名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:23:05 ID:vjlZl20l
新幹線で通勤通学すれば良いじゃないさ
53名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:26:41 ID:qDBoeNxf
田舎のラッシュは混むだけでなくヤンキー高校生だらけで
車内治安や空気(喫煙)最悪なのが都市部よりつらい
54名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:33:11 ID:R11UIYgt
田舎ってテレビのカッコそのままだからなあ。東京でテレビの格好しているやつはいない。ただの馬鹿
55名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 02:51:01 ID:AQ1l6i6L
肥薩おれんじ鉄道からすれば贅沢な悩みだな。
56名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 03:03:14 ID:bz5hBebS
この前北陸の方でもこんなニュースを聞いたような気が…

まぁそのうち皆慣れるだろう
57名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 03:10:42 ID:LGwsgaAg
融通の利かないトーホグ人にマネジメントまかせたら駄目だ。

日本は宰相や将軍、提督がトーホグ人(越後人含む)になると自滅する。
奴らには玉砕戦しか出来ない。
58名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 03:39:21 ID:+C0T2Nrl
>>23
しかもディーゼル車w
架線は貨物のためだけにあるからな

>>52
ツマンネ

>>54
東京はアホみたいに人がいるからその馬鹿がたくさんいる
59名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 04:49:13 ID:mulqiplU
ギッシリすし詰め状態になるとむしろ楽なんだけどな。
乗客と乗客の間に挟まってるから自分の足で立たなくて良くて楽チン。
中途半端に混んでつり革に掴まれないとしんどい。
60名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 05:15:15 ID:HqAG4iAh
>>43
ストロー効果なんて気持ち悪い表現やめろよ。東北新幹線が完成して二十年後に、神奈川から宮城に移ったセントラル自動車の経済波及効果は、逆ストロー効果か?

きんもーー
61名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 05:17:39 ID:5moyRkU+
あー俺も高校時代、小山−栃木間の両毛線は激混みで体が浮いたわ
栃木市内だけで5つの高校があんのに3両編成の2つドアとかだったな
ドアの窓外れたり割れたりすんだよ
62名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 06:31:33 ID:SXq/fWrW
>>46,>>49,>>50
 RAB配信の映像を見る限り、入口付近180%、中100%程度って混雑だったよ。
63名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 06:55:04 ID:K64YOZpD
ああ地方の人は奥へ詰めないよね。奥に乗ると、降りるときに出入り口付近の人がよけてくれない。
64名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 07:11:16 ID:3jwM4d5B
スレ読まずにカキコ。

何年か前にあった北海道の大混雑ネタと似たような展開?
東京に比べたら全然大混雑じゃないんでしょw
65名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 07:15:11 ID:Lf/UsAC9
>>37早起きしろ
66名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 07:23:15 ID:WB+Jvo9j
701系は地獄車両 冬場は最悪
67名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 07:36:57 ID:c5mxbSJu
近隣の学校で話し合って、始業時間をずらせばいいだろ?
68名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 07:45:21 ID:SMos5TVI
でも青森〜八戸ってJRでも黒字じゃなかったっけ?
それが「赤字路線だけ3セクに押しつけるJRはけしからん」ってなって
青い森鉄道が運行してるんだよね。
鹿児島で言えば川内から鹿児島中央までがおれんじ鉄道に移管されるようなもんでしょ?
69名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 07:57:28 ID:itMBjnOC
>>68
そういう区間であっても実態としては特急も含めて黒字なだけ。
新幹線ができれば在来線特急は廃止になるから結局赤字になる。
70名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 07:59:54 ID:HqAG4iAh
でもさ、よくよく考えたら、新青森〜八戸の新幹線が少ないんだから、青い森鉄道もそれなりに稼げるよな
71名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 08:38:52 ID:lDDLP2h+
おれんじは歴史に残る愚挙だったな。
「廃線」の二文字が既に見えてしまってるし。

あまりの残酷さに長崎や佐賀が死ぬ気でゴネる結果にw
72名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 09:06:21 ID:sltwdYhh
在来線が混むなら、新幹線に乗ればいい
73名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 09:20:39 ID:TeKuQhv5
18きっぷで東北旅行したときも、仙台〜小牛田間の電車が2両編成で混んでたな
74mizuho4107:2010/12/22(水) 09:20:57 ID:Q4EuYZci
いくら混雑しても首都圏とちがって乗客は顔なじみが大半、痴漢はやりにくいよね。
75名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 09:40:44 ID:JqdIoxv0
3セクは通学に便利じゃなきゃいけないがな。
青森市内なら、今は混雑するのは矢田前までだろうが、
近い将来に(新)野内、ゆくゆくは筒井に駅を置いたら破綻するぞ。
赤字だ赤字だって、顧客がたくさん存在するのに拾わないのはおかしい。
そこは都市機能として赤字だろうがやらなきゃならん。
76名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 09:44:54 ID:i1LogwUV
ところでもう20年たつし
そろそろ701系をどうにかして欲しいんだが
77名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 10:15:02 ID:36WJxI4s
>>12
お前は一度田園都市線の朝ラッシュを体験して身包みはがされて来い
78名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 10:30:58 ID:SaDBf60r
青森は60万都市圏だし八戸は30万都市圏だからね
東北では屈指の都市だ
この間を列車が走ってるんだから混むのは当たり前
79名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:01:41 ID:rhJtlDi5
青森は35万ぐらいだろ
八戸は40万。
80名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:18:24 ID:f3uCdVDR
>>78
青森、弘前、八戸それぞれの都市圏が30万人

青い森鉄道混雑の画像↓
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/imags2010/1219c.jpg
81名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:23:02 ID:/YHOo+V8
貨物は需要あるようだし、それで運ぶとか
82名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:23:20 ID:PoKYxXC3
複線だから幾らでも設備的には増発出来るだろ
83名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:27:43 ID:eF/yl37C
車両置き換えで乗車率劣化とか、JRは全国的におきてる。
ここだけの問題じゃない。
84名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:42:08 ID:ngjRcTgj
一方、新幹線の新青森−八戸間は、乗車率20%台でしたとさ
85名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:46:32 ID:WRXrX2pu
新幹線は乗車率20パーセントでも黒字だけどな
86名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:49:36 ID:FP5E6KR+
基本座席数が増えてるから、乗車率は当然下がる
87名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:49:40 ID:ngjRcTgj
>>85
ん?どう考えてもその区間は黒字にはならんぞ。

東北新幹線の黒字は、仙台以南、もっと言えば首都圏近郊で稼ぎ出されてるだけ。
もし、東京ー仙台間だけしか開業してなければ、もっち利益率が高かった
88名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 11:58:44 ID:AbquyHMa
>>87
札幌まで開業すれば黒字になるんだろうけどな。
89名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 12:08:57 ID:v+VQJqSJ
>>80
これ、本当に奥のほうまで人が入ってるのかな?
織りやすいようにドア付近に固まってるだけのような気がする。
90名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 12:57:26 ID:hcaJnBg8
>>88
これ笑うレスですか?
91名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 13:12:43 ID:QcakWFo5
こんなのを見ると
国鉄民営化は成功したとは思えない。
92名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 13:20:51 ID:QcakWFo5
>>80
そこで写っている
JKは良いね。
93名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 13:29:19 ID:iXNAgvfQ
しかし、4両運行してたものを2両にしたって2+2で運行してたのか?
それとも、JR東日本に4両多いから2両でくれっていったのか?

前者だったら問題は、簡単に解決できるけど
後者だったらしばらくこの状態だな
94名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 13:47:29 ID:XPTUUNqn
このタイプの車両の4両固定編成は元々仙台にしか配置されてない
従来4両で運転されてた列車は2+2

ラッシュ時のためだけに車両を多めに持つ余裕はないというなら
JRから借りる(っていうか乗り入れ)などで対応できないだろうか
95名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 13:57:57 ID:s82mo9Y9
座席を全部撤去すればいいんじゃね?
96名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 14:05:09 ID:iXNAgvfQ
>>94
さんくす。

2+2を2、2にして本数を増やしたのか。なるほど。
97名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 15:10:03 ID:lf/trS0F
>>91
赤字タレまくりよりはマシだけどな
98名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 16:16:36 ID:xZJaxHn/
馬車で通えよ!
99名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 17:55:44 ID:5nlq1+oZ
静岡地区は新幹線並行路線なのに本数も編成も沢山あるよな?
でも今は8両運用はないか?
100名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 18:46:49 ID:arqXIhsP
米原〜京都〜大阪〜神戸〜姫路間は新幹線と並行してるのに、
在来線は本数多いし、スピードも速いよw
101名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:11:44 ID:ATBzTn0F
>>37
多分昼間4+4にして回送の客扱いしている
102名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:13:49 ID:Z+XIeV+E
>一部区間で乗客が車内に「すし詰め」になるなど首都圏のラッシュ並みの混雑。

これがニュース記事になるほどの問題なのか・・・??
103名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:26:39 ID:iYakVKjJ
青森にしてはこれは重要問題だろう。
いままでないことだから。
青い森鉄道も、素直に4両にすれば万事きゅうすな問題なんだがな
よほど、車両がないんだな、仕方ないがな18両で運用では限界があるからな
104名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:35:37 ID:8QbBUIvK
中国地方からキハ120、四国からキハ32を買えばいい
105名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:37:32 ID:v72zcs1v
ドアの開閉の件、あのタイプ
か?一番前しか開かないから最後尾に乗った人は降りる時は、かきわけかきわけ先頭まで行くという
106名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:38:59 ID:JqdIoxv0
>>103
おいおい!万事休すって…
今みたいに2両のままならだろ。
107名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:42:16 ID:wBbU8RuB
4両編成に増結できない理由、それはワンマン運転。
運賃箱積んで、バスみたいに運転手が運賃授受するワンマン列車は
最大で2両まで。この両数は地域によって違うが。
車掌を乗せないといけないわ、車庫で切り離す係員が必要になるわで、
ぎりぎりまで職員を切り詰めている第三セクター鉄道では、
混んでるからといって簡単に増結できなかったりする。

だからといって増発しようにも、今度は車両と運転士が足りなくなる予感。
108名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:42:34 ID:/fc1T4wj
つうか2両で間に合っちゃうのか・・・・
こっちは15両でぎゅうぎゅうだぞ
109名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:45:44 ID:iYakVKjJ
しかし、こんなこといいたくないが
こんな問題で騒いでいるのは、いままでの平行在来線で聞いたのは青い森鉄道だけだな。
隣のいわて銀河鉄道では、朝のラッシュは6両とかいまでの4両で運転して、それなりに盛岡口はキープしてる、まあそれは、花輪線の気動車の5両編成があるからかもしれないが。
青い森鉄道も、連携すれば解決すると思うけどな。
110名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:48:10 ID:1qQ0fBfy
台数足らんの?
余ってる車両があるなら、もう一台くらい増結すれば済む話だと思うが。
111名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:50:22 ID:yRxTUfe4
廃線にすればいいじゃない
112名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:52:53 ID:iYakVKjJ
八戸駅から、スクールバスを運行すれば、なんか問題は解決するような気もするが
結局、八戸から本八戸に行く列車が、朝一番じゃないと乗り継ぎできないから
八戸地区はこのような問題が起きているような気がする。
八戸駅が、八戸の市街地から離れているのがやはり問題なんだろうな。
113名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:57:46 ID:GY+O0wBg
15両とかどこの都会?
114名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:00:47 ID:iYakVKjJ
もっと、極端な話だと、路線バスと高校の登校時を連携すれば
問題はあっけなく解決するかもしれないが
115名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:01:05 ID:/fc1T4wj
>>113
通勤時間帯になんらかの事故で電車が止まると、駅が地獄と化します
116名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:07:30 ID:iYakVKjJ
>>115
この状況だと、朝の場合無人駅で事故とか車両故障とかおきたらものすごいパニックだな、基本的に車掌が乗っていないから。
駅は地獄かはしないと思うよ。
車両が減って、ラッシュ時のように見えるが、乗客の数は同じらいだから
117名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:14:09 ID:/fc1T4wj
>>116
ちゃうちゃう15両の駅の方
推定1000人単位のおしくらまんじゅうになって
あきらめて駅から出ることすらできない地獄
118名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:16:41 ID:iYakVKjJ
あ、首都圏のほうか、この現象はしょっちゅうだろう。
首都圏は、騒ぐ人間が多いからな、特にサラリーマンは大げさに騒ぐからな。
119名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:18:23 ID:FdV1nuQ7
どうせ利用客のことなんか考えないんだったら
通学時間帯は運転しなけりゃいいのに
120名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:18:28 ID:9SqpMATP
>>112
 八戸地区は観光客にも厳しいからねぇ。
昔に比べるとかなり改善されたけど。

>>114
 地元自治体も高校もJRに甘え放題だったからねぇ。
121名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:18:51 ID:2emP9ZIj
両数増やす方がコストかかるんだと
10分後に続走させるらしい
122名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:22:40 ID:B9qWPu7/
>>112
まさにそれが原因だと俺も思う。八戸市内へ(八戸線)登校時間が間に合うのが
それ1本しかない。
増発する報道があったが、次の八戸7:28発の列車へ接続が間に合わないダイヤで
出来たら、結局皆初電に乗り無駄な増発になる。
八戸駅は八戸の中心駅じゃない。人の流れを考えダイヤを組まないと。
123名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:22:44 ID:iYakVKjJ
朝の八戸地区の701系の運転はだめだな。
冷房はなくなっても、朝に関しては、八戸線直通の非冷房の気動車3両で運転したほうが改善のきざしがあるみたいだな。
JRに頼っているのであれば。
124名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:26:41 ID:SUALMUmN
上野〜東京〜品川も新幹線と並行しているけど、驚くべき本数の列車が走っている。
スピードは速くないけれど、4時台から25時台まで運行。
125名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:28:58 ID:iYakVKjJ
なんか、問題を見てみると、青い森鉄道は、ほかの鉄道JR東日本とかいわて銀河鉄道に力を借りるという体系ができないため
このような問題が起きているような気もするが?
車両に限界があるのであれば、ほかから借りるとかしないとな
126名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:33:04 ID:8u05Jl9p
ここで走ってる車両は3扉ロング(一部片側クロス)だから改良の余地は少ないね
増結か増発しか解決策はないんだろう
127名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:35:45 ID:iYakVKjJ
青い森鉄道って、新幹線接続の件にしろ、この件にしろ
JRとの協力体系がうまくいっていないため、このような実態がでているのだろう。
やはり、JRと相談しながらダイヤを組んだり、編成を決めたりしないと
128名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:44:31 ID:6EfTzpQn
なんで赤字の電車開業させるの?新幹線できた瞬間バスにすればよくね?
129名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:51:44 ID:B9qWPu7/
>>127
新幹線の接続については、本当に八戸発の一番列車に接続させるべきだと思う。
下北半島、野辺地、三沢などが本当に不便になりました。
運賃が高くなっただけじゃく、ダイヤも悪いなんて。
東京への日帰り滞在時間が、2時間以上減ったなんて。新幹線が盛岡止まりで
はつかりがあった頃の8年以上前にさかのぼりかよ。マジふざけたダイヤ。
130名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:53:12 ID:iYakVKjJ
青い森鉄道は、転換バスでは運用できないだろう。
ほかの、赤字ローカル線とは現状が違うから。
また、この線は、北海道への物流や流動にも使用されているから
131名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:02:53 ID:SMos5TVI
>>71
おれんじ鉄道は遠くない未来には武蔵野南線みたいに貨物専用線になるのか。
なんかその方が万事丸く収まりそうな気がしてきた。
ていうかもう貨物専用線にしちまえよ>おれんじ鉄道
132名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:42:30 ID:B9qWPu7/
野辺地、三沢から東京への滞在時間を今調べたんだが、盛岡止まりの2002年11月
ダイヤと照らし合わせたが、やまびこ・はつかり乗り継ぎ時代より短いことが分かった。

まず現在のダイヤ(2010/12)
行き 普通野辺地6:19〜三沢6:44〜八戸7:04 はやて4号八戸7:13〜東京10:36
帰り はやて37号東京17:56〜八戸20:59 普通八戸21:40〜三沢21:59〜野辺地22:24

次に盛岡止まりの頃(2002/11)
行き はつかり2号 野辺地6:09〜三沢6:28〜盛岡着7:55 やまびこ4号盛岡8:11〜東京10:48
帰り やまびこ27号 東京19:44〜盛岡22:07 スーパーはつかり27号盛岡22:17〜三沢23:39〜野辺地23:56
133名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:44:30 ID:ixy3ix1R
>>126

ロングシートをなくせばいいじゃない
134名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:49:49 ID:iYakVKjJ
>>133
朝は、もしロングシートタイプじゃないと、2両編成だとなお遅れるな。
客車のころ見たく、最低で3両でも混んでいたからな。
135名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:51:57 ID:ixy3ix1R
>>134

撤去だよ撤去

クロスシートとかにするわけじゃない
立ち席

山手線のあれ
136名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:52:47 ID:FNeenRDu
ち、ちかんできますかっ!?

青森の女子校生のリンゴのようなお尻をなでなでしたいでつっ!!
137名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:54:35 ID:ixy3ix1R
立ち席とか紛らわしい事をまた書いてしまった

イスなんて、優良の席だけでいいんだよ
無料の席なんていらん

無料の席なんて公平じゃない
138名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:56:27 ID:hsnN3QqG
田舎の朝のラッシュは酷いところは酷いぞ
ただ、ラッシュの乗り方を知らない地元民が多い場合もあるw
乗ろうとした電車が人がいっぱいで、都会のラッシュのつもりで
おもいっきり押しこむように乗り込んだら、中の方はスカスカで、
ドア付近に立ってる奴に嫌な顔されたことがあるw
139名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:57:37 ID:iYakVKjJ
できるんじゃない、ただしバレルのは都会よりものすごく早いよ。
一時、秋田地区と盛岡地区でも701系導入時に多かった見たいだからな。
しかし、近くに女子高生がいても、混んでいる電車ではひとつもありがたくないぜ。
正式内知り合いになっているときはいいが、知らない人間がわさっときてもぜんぜんありがたくない
140名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:04:53 ID:gp/SOljg
>>132
JR東日本「七戸十和田駅まで、車でお越しください。」
141名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:07:12 ID:iYakVKjJ
七戸十和田は、余り八戸の通勤・通学には関係ないだろう
南部縦貫鉄道でも復帰すれば野辺地あたりとアクセスするが
まずそれはないだろうな。
142ぴょん♂:2010/12/22(水) 22:12:37 ID:vK5zlYSV BE:650933055-2BP(1029)
首都圏てか埼京線なら 4両の乗客くらい2両に詰め込めるだろ?
143名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:12:37 ID:B9qWPu7/
>>140
七戸十和田は一番列車止まりません。
144名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:13:58 ID:HqAG4iAh
青い森鉄道沿線に学校を移すしかないね
145名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:14:16 ID:LlvwXGUd
山手線のサハ6扉車を真ん中に挟んで3両編成にしてみるのはどうか。
146名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:17:13 ID:iYakVKjJ
秋田車両センターの701系は3両編成はあるが
どうせなら、青い森鉄道の独自に秋田車両センターみたく2編成ぐらいつくったらどうか、ワンマン対応で、どうやら青い森鉄道は車掌は乗せたくないみたいだからな。
147名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:17:35 ID:B9qWPu7/
>>144
あほかww
148名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:19:18 ID:PoKYxXC3
>>80
まだ押し込めばなんとかなるだろ
149名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:19:39 ID:0rgbX07K
高速鉄道の代償が、近距離移動客の冷遇交弱化
高速鉄道で近距離主体の在来線が不便になるのは確実なんだし
150名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:21:14 ID:PoKYxXC3
>>113
宇都宮〜上野(湘南新宿ライン)だろ
まあ、線路は同じ東北本線だ
151名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:21:36 ID:iYakVKjJ
高校生は、それでもかまわないが、体の不自由な人とかお年寄りには
この状態はきついと思うよ、なんせ青森ではこんな状態は本当にないに等しいkらな。
東京見たく、日常茶飯事ではないから、感覚がつかめないだろう。
152名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:27:27 ID:KikKqGZ9
>>148

確かに・・・全然混んでないな・・・
画像見ると、ポカーンってしちゃうよ・・
153名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:31:00 ID:HqAG4iAh
>>147
何がアホだ。
鉄道駅の近くに学校が無いから、使いにくいんだろうが
154名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:31:34 ID:iYakVKjJ
>>152
どこと比較してかな、画像だけでは確かに首都圏見たくはなっていないように
見えるが、現場ではおそらく必死にやっているところ見るとかなりきついのではないか。
まあ、首都圏見たく250%という混みようではないが
180〜150%の乗車率はあると思うよ、701は確か都会の電車と違ってたしか、通路が狭かったような感じがしたが、俺の気のせいかな
155名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:41:02 ID:faDPgKcD
まーた馬鹿地方か。

強欲身の程知らずざまああ
156名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:44:40 ID:aSNpUehD
首都圏みたいに土地も設備も無くてどうしようもないならともかく
金さえあれば何とかなるのにギュウギュウ詰めって
「列車」の意義が無いような・・・

平行在来線を切り離すのを止めればいいのになぁ
157名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:46:53 ID:iYakVKjJ
青森の鉄道の各会社って、以外に協力体系ってとらないのがかなり問題だな。
新幹線ができて不便になるというのはあまり聞かないけど
158名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:48:20 ID:h40muXRi
通勤時間帯の並行在来線の車両数減らす意味が分からないな
地元の足だろうに
159名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:48:47 ID:aSNpUehD
>>157
いや、むしろ第三セクターにしては連携してるほうだと思うよ
ただダイヤが死んでるっぽい
地元じゃないからよく判らないけど
160名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:50:33 ID:iYakVKjJ
特急がなくなった分を、ローカルにまわすのでいままでの18両で普通・快速で
特急分を穴埋めするという考えだから、車両を減らすしかないんだろうな。
やはり、だが、快速に関しては、短編成の特急車両を使ってもいいような感じもするけど。
161名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:54:45 ID:HqAG4iAh
701系で揃えるしか無いんだよ。どうであれ。
162名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:56:42 ID:+BlpVkNL
>>144
実際に、青森工業高校は校舎を
青い森鉄道線の野内駅近辺に移転した。
青森高校近くにも、「筒井駅」を新設する計画あり。
163名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:57:43 ID:iYakVKjJ
東北の大多数は、701系という印象が強くなったみたいだな。
そうなるというと、座席に座れないというのはあまり気にしなくなったんだな。
じゃ、通勤型の列車を1編成作れば、まず問題ないな、
164名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:01:46 ID:vTCAILcV
ひと車両200メ−トル位に改造すれば2両編成でも問題解決
165名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:05:34 ID:iXNAgvfQ
>>164
国鉄車両ってだいたい20m車体だから
大よそ9両程度の長さになるわけだが。
166名無しのごんべい:2010/12/22(水) 23:13:25 ID:zYl/0BGu
京阪神では敦賀〜播州赤穂区間に時速130キロで新快速が走っていて、
利用客が多い京都〜姫路間を日中15分間隔・12両編成で運行しています。
京都〜大阪間を約30分
京都〜三ノ宮間を約52分
京都〜姫路間を約90分
大阪〜三ノ宮間を約21分
大阪〜姫路間を約1時間
で運行しています。

対して新幹線は・・・
京都〜新大阪間を約15分
京都〜新神戸間を約28分
京都〜姫路間を約51分

新快速は新幹線の約2分の1の速さで走っていますが、料金は特別料金を
とらずに普通料金で利用できます。

全国の新幹線と並列して走っている在来線も是非新快速みたいな電車を
走って欲しいです
167名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:41:01 ID:r7tva96c
この夏、八戸線に乗ったけど冷房どころか扇風機も止まっていて
窓から入ってくる熱風だけで往生したぞ
青い森鉄道って冷房はあるんだろ?
168名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 00:25:25 ID:9EjvmGWB
>>158
国鉄時代は通勤通学時は客車を用いていた
客車は動力を持っていないので製造保守管理費とも安く、昼間遊ばせておいても問題なかったからだ
そして客車を牽引する機関車は貨物を引っ張っていたのにアルバイトをさせていた
しかし分割民営化で機関車を使うことができなくなり、客車が廃止されてしまった
169名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 00:44:39 ID:McjGQiCs
客車列車を走らせるのは、やはり人件費がかかるからだろうな
170名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 01:01:47 ID:bPMoPr9f
>>166
京都大阪はJR東海と西日本の争いだからね…
そして新神戸はぼっち駅だし。
171名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 01:58:26 ID:yfeOzKJP
>>168
二両の間に客車繋げて走られないの?力不足になるのかな・・
172名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 01:58:31 ID:LcXXOCEQ
>>80
乗りに行きたいw
173名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 02:57:30 ID:9EjvmGWB
>>171
VVVFで粘着性能が期待できるから加減速を多少犠牲にすれば大丈夫でないかな
客車も東京あたりの私鉄から軽量のステンレス製中古車をもらってくればいいし

ただ問題は>>169の指摘どおり、人件費節減のためにワンマン運転で捌こうとしたところに
無理がありそうだ
174名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 03:50:41 ID:rpSZ/O+N
田園都市線のラッシュのひどさはすごい。
積み残しなんか当たり前。しかしそれでも無理矢理乗らないと、いつまでたっても乗れやしない。
特に朝は、詰め込み専用のバイト駅員を雇ってるくらいだ。
この前なんか、ドアの窓に顔を押し付けられてひしゃげたまま乗ってる人を見たからなw

一度、田園都市線のラッシュを経験すると、青い森鉄道なんか甘いと思うようになる。
青い森鉄道は、積み残しが発生するまでずっと放置するんじゃないかな。
175名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 04:20:11 ID:noElO2Vn
>>172
乗りたいかぁ?
これは八戸寄りかな。
なんかコラみたいに見える。ケータイだからかな。
176名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 11:53:50 ID:j3xo2TQI
>>171
ゆとり乙。
なんでも「ら」を入れればいいんじゃないぞ。「走れない」だ。
177名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 14:00:45 ID:yoKIXnWR
701系って入口段差あるよね。だからドアによっかかりずらい。
178名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 14:29:58 ID:ZEWsWWnG
>>121
ただでさえ金の無い第三セクター方式の会社だからな
JR東日本みたいに副業して金を稼ぐしか無いだろう
179名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 14:29:57 ID:vxfWbfJT
岩手鉄道から借りろよ
あそこほとんど乗ってないみたいだからな
青森と八戸という東北では大きな都市を抱えてる青森では条件が違いすぎる
180名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 14:32:19 ID:ZEWsWWnG
>>166
青森市を人口200万人規模の政令指定都市にしてください
181名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 15:18:32 ID:NdxZDp9e
八戸〜三沢は、定期券+特急券で乗車していた人多かった。
三セクになって着席できなくなったのだろうな。
182名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:26:40 ID:pUSanpW+
そして通学客ばかりだから定期も単価が激安、と。。。
183名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:39:49 ID:vMQ8AfiP
地方は学生くらいしか乗らないからな
普通、車だろ

学校に寮でも作るか、スクールバスでも作れ
184名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:40:43 ID:GOF6IrsQ
乗る人が多ければ赤字でも維持される。

いい例が、千葉県にいくつかあるだろw
185名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 17:29:57 ID:8TWLp0ph
野辺地ー三沢 は上北美人の産地だな

津軽美人のJKは
浪岡ー碇ヶ関間で
弘前の高校に通学する

弘前駅で女子校生をみる東京からのサラリーマンは
「弘前の高校生はなぜコスプレ?」
と感じるそうだ
※私学がコスプレの様な制服のため 聖愛、義塾など
186名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 17:35:33 ID:p58MJygS
九州の必殺オレンジ鉄道みたいに、高価な交流電車をやめて、ディーゼルカーに
代えたらどうだろう。
187名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 17:37:23 ID:xDw3fT9n
いらん
東北など蒸気機関車でじゅうぶん
188名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 17:37:50 ID:6/3BgPMo
>>180
青森と弘前と八戸と三沢と五所川原と黒石と十和田とむつと大館と鹿角と能代と...あとどこを合併すれば200万届くかね?
189名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 17:40:37 ID:/t6CiYsT
>>182
 一部の定期券を値下げしちゃったからね。
190名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 21:20:18 ID:X4awE9EN
>>186
交流電化区間の電車は、車両に搭載する機器類が多いので、1両編成の電車が作れない。
なので、必殺おれんち鉄道は、思い切ってディーゼルカーに切り替えた。
青い森鉄道は、そこまで客が少ないわけではないから、JR時代に使っていた
2両編成の電車を買った。
2両で積み残しが出るくらいの客が、朝限定とはいえいるわけで。

経費削減のために電化→非電化に切り替えた路線は、どこも後に廃線になっている。
玉野市交通局しかり、栗原電鉄(くりはら田園鉄道)しかり。
肥薩おれんじ鉄道に、はたして未来はあるのだろうか。
青い森みたいに貨物列車がバンバン走っているところだったら、
少々の赤字でもそう簡単に廃線にしない(できない)だろうけど。
191名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 00:15:16 ID:AiqKg0KJ
>>168
機関車は無駄だらけだからな
貨物鉄道でさえM250が合理的に見える
>>174
埼京線もな
>>183
本来なら沿線に商業施設、教育施設、住宅街を集中して開発しなかった
自治体やディベロッパー、JR東日本の責任も有る
>>187
還って金が掛かるだろw
192名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 00:32:22 ID:7B+SZa4C
>>190
701系って1M方式と思ったけど付随車にも機器積んでいるの?
まあどちらにせよ701系は確か1M2Tの3両編成が可能だったはず。それならラッシュ時は付随車を
少なくても1両は増結できるんじゃね?
193名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 02:04:53 ID:Mxik0D0Y
>>185
青森を出て町田に越した時には、ビックリしたがな。
あの学校。
194名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 02:16:45 ID:8A4a/uMx
>>192
一両増やすと電気代ってどれ位増えるのかな?大差ないんじゃないの
何で二両編成なんだろう・・・・
195名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 02:41:12 ID:truNs/Mj
ラッシュ時の改善を図っても
もともと定期客ばかりなので収入が増えるわけでもないから熱心じゃないだろ
196名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 02:42:48 ID:lUHfWA1x
>>134
3両以上だとワンマンにできないんじゃなかったかな?
197名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 02:59:35 ID:u27ppce3
>>196
TXとかもろもろの路線で実行されてるからそれはないんじゃないかな。

どちらかというと、切符を裁くほうが大変なのかと。
198名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 03:00:39 ID:mCDmbiQb
ワンマン運転自体は何両でもできるのだが、
駅に改札を置かず運転士が運賃を精算する方式の場合は1番前のドアからしか降りれないので
編成が長いと大変なことになる
199名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 03:13:14 ID:BV9YY7kF
欲張る乞食が痛い目を見るという話だろ?w
200名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 03:26:53 ID:e7XjJdxB
>>46
朝の田園都市線急行よりヒドい時もある
201名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 03:28:48 ID:NeVU6KTO
そこでお奉行様がもう1両出してくださるそうだ。
202名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 10:38:12 ID:AiqKg0KJ
>>192
金が掛かるから却下
>>195
オフコース

あくまで、青森県が金を出すのを前提に考えればJR東日本から701系を購入する方法があるな
203名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 19:10:27 ID:XecgSjs4
山手線が6扉車を4扉車に置き換えるから
青い森鉄道に無償譲渡したらいい。
204名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 19:50:51 ID:NoImIsPM
いっそのことC61に旧客6両曳かせてやれ。

その方が確実に増収になる。

最高速度も95キロは出せるからな。

205名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 20:08:30 ID:9Hrxuu8y
青森県にとって新幹線開通で良い事あるのかよ
206名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 20:23:53 ID:NoImIsPM
>>168

出鱈目大概にしろよ。分割民営化の時点で、機関車も貨物会社と旅客会社にきっちり分けられた。基本的にはまったくの別運用形態。
しまいには上野から夜中はるばる北斗星を引いて青森まできた機関車EF81を、日中、青森〜盛岡間でまで駆り出して酷使する運用になった時代すら存在する。

ちなみに速度種別は停客A0、とてつもなく速いダイヤを切っていた。
207名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 20:35:56 ID:ZdRds3mi
50系列客車が登場した今から30年くらい昔はそうだった。だから、あながち外れではないんだよ。
機関車が余って人も余ってたからね。
208名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 21:24:25 ID:yy9iKoay
今は機関車余っていないの?貨物にも
209名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 21:39:45 ID:mCDmbiQb
>>206
文盲乙

>分割民営化で機関車を使うことができなくなり
って書いてあんじゃん
210名刺は切らしておりまして sage :2010/12/24(金) 22:10:52 ID:MlTflba0
>>206
JR貨物からJR東への運行委託はどう説明する?
⇒田端の例

逆にJR九からJR貨物への運行委託はどう説明する?
⇒富士ぶさを貨物で牽引運行していた事をしらのか?
211名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 22:14:14 ID:/DWylixc
>>203
青い森にそんな改造費を出せる余裕はないのだ。
山手線=直流、旧東北線=交流
田舎もんでもそれくらい知ってる。
212名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 22:18:52 ID:1a0Vr2kW
>>211
6扉車はサハなのでモーターついてない。
213名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 22:24:40 ID:yy9iKoay
ワンマンにしたって乗降少ない駅だけでしょ
有人駅で扉全部開けばそれで十分、三両でワンマンで良いじゃん
214名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 22:27:11 ID:oqe3R75t
やはり田舎者。
215名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 22:48:19 ID:IKjy37hw
朝の通勤・通学時間帯の特定列車のみ2両増結して4両編成にする
ツーマン運転にして車掌じゃない乗務員(嘱託社員)が出札扱い

余談だが地元の田舎私鉄では2両編成の電車に運転士・車掌1人ずつの他に
乗務員(事務所に戻る途中の嘱託駅員)が2人乗務していることがよくあって
無人駅で車掌含む3人が出札、運転士がドア開閉してたな〜
216名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 23:17:27 ID:fgzjp4w3
>>212
だったら改造は電装だけか
217名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 01:46:26 ID:H/VPaY00
>>190
>交流電化区間の電車は、車両に搭載する機器類が多いので、1両編成の電車が作れない。
今はそんなこと無いよ
モーターが交流モーターだから直流に変換する必要も無いし
218名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 07:28:47 ID:zsG4Jk5P
金かかるのは交直流電車(常磐線とか)であって、交流電車ってコスト自体は安いんじゃなかったっけ。
ただ、大都市を抱えてないので量産効果が効かないのがネック。
219名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 07:48:56 ID:5cmzhHu/
>>198
 ワンマンも3両以上になると、地上設備にお金がかかり過ぎるので、普通はしない。
まぁ、東京圏なら収入も多いからできるけど。

>>215
 車掌要員を今から養成するより、乗客(特にゆとり世代以下と団塊の世代以上)の教育を行って続行を出した方が現実的。
朝の数本のためだけに車補発行機を入れるなんて無駄だしね。

>>217
 世の中そう単純な話ではないのだよ。
交流モーターの速度は一般に周波数で制御するから、直流変換は事実上必須なのだ。
220名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 08:07:13 ID:3gXMiRe7
どんどん繋ごう
221名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 08:10:03 ID:3gXMiRe7
田舎の汽車は
立ち席が出ると
新聞に投稿されるからなW
222名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 08:19:31 ID:3gXMiRe7
富山〜高岡〜金沢
レベルを2両か
死ねるW
223名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 08:20:20 ID:QAJciUCL
田舎では電車ではなく汽車


これ常識な
224名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 08:33:33 ID:9DPSdemX
>>217
直流にしなく良いなんて言うのは嘘。
昔は直流電動機を使っていたから最終段で整流してるし。今は交流電動機を使っているけど、VVVFで制御するから。周波数変換するために、受電した商用周波数の電気を一旦周波数0(直流)に変えてから、目的の周波数の電気に変えている。
一両に収まるのは小型化技術進んだから。
225名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 08:54:45 ID:5cmzhHu/
>>222
 その区間でも使う521系は2両ワンマン対応だがな。

>>224
 でも、1両に収めると重くて軌道への負担が…。
226名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 08:55:48 ID:albkRssf
青春18きっぷは今年有効期間が30日しかないから買わないよ
227名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 09:00:32 ID:bWEfLx31
3セク側も特急などの優等列車走らせて新幹線をツブす意気込みで営業できればいいのに
結局ウマい部分はJRが営業して、慈善事業部分だけ3セクがやるんだろ?
これじゃ収支が改善するわけがない
自治体も3セク化した路線を線形改良したり、設備投資して利便性を高めればよい
JRに対しては直接税投入できないけど、3セクならできるだろ?
228名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 09:13:58 ID:/zRikIrL
冬の女子高生満員電車
会話は聞き取れないトーホグ弁で外国気分
ストーブ列車に続く観光資源だな
229名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 09:14:35 ID:qefxNFzE
地方の鉄道の扱いを粗末にすると
車社会がよりいっそう進むだけ
230名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 10:10:37 ID:3NN2qli2
並行在来線を3セク化する条件に赤字分は地元自治体が永遠に補助するってのも付けとかなきゃ
231名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 11:02:19 ID:a6pW3//s
>>219
>車掌要員を今から養成するより、乗客(特にゆとり世代以下と団塊の世代以上)の教育を行って続行を出した方が現実的。
バスでは続行便ふつうだよね? なぜ鉄道ではできないんだ?
運転手が少ない、閉塞間隔が云々と言うのなら、別に鉄道にこだわることもあるまい。県は地元のバス会社に臨時バスの運行を
委託したらどうなんだ?

232名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 12:12:10 ID:B7HTTGD2
>>228
そんなことを考えている余裕はない。
むしろ、混雑でいい迷惑だろうな。
233名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 12:20:02 ID:QNhnS2M2
福井県知事に言ってやってくれ。いらんのに土建業者の代理
234名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 12:24:51 ID:QNhnS2M2
うちの私鉄は女性アテンダント乗っている
放送と切符うり、乗り継ぎ案内だけ。
ドアの開閉、切符回収はしない
235名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 12:33:23 ID:xU4JXvXC
えち鉄乙
それで儲かるのだろうか?
236名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 12:34:10 ID:ety/aA1t
>>232
女子高生満員列車なら5000円特別料金出すぞ
237名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 12:50:39 ID:OsLC5yh4
>>217
三相交流から単相交流を取り出すのは割に簡単。
3本ある電線のうち2本につなげばいいだけだから。
そういうつなぎ方は、電力会社がいい顔をしないが。
でも、単相交流から直接三相交流を作るのは難しい。
だから単相交流を一旦直流に直して、その直流からインバータで三相交流を作る。
電車で使うモーターは、三相交流。だから交流区間を走る電車には
交流を直流にする機器が必要になってくる。

>>231
バス会社も、ぎりぎりまで合理化しているから、
朝に代行輸送バスをだすための車両と人員がいないわけで。
定員だけで比較すれば、2両編成のワンマン電車≒大型路線バス3台。
バス3台分の委託手数料を払うなら、
増発用の電車と運転士を用意する方がまだ現実的かもな。
238名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 12:55:55 ID:PNg2XILm
>>185
______________________________________
|                            fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、    .|
|                            { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}    |
|                            t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//     |
|  以下                        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//      .|
|  従三位中納言                  `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ     ..|
|  麻呂からの                      ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´      .|
|  メッセージをお読みください            li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り        |
|                                t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′       .|
|                                ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、       .|
|                               /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ    .|
|                             , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
239名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 17:05:30 ID:w/fv821S
混んでたら次まで待てばいいじゃない
240名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 19:33:28 ID:fiodu+z/
>>239
東京じゃ、混んでる電車の次は空いているってのがセオリーだがな。
新野内は交通部の東部営業所が至近だから、バス輸送で凌げる。
重要幹線だし、電車の混雑が解消されなければバスに流れるだろう。
だが、矢田前はバスは不便。筒井もバスはあるが朝の渋滞が酷いから、電車の増強が必要だな。
241名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 20:27:45 ID:UupJLGKX
山手線でもうじきお払い箱になる、椅子無し6ドアのトレーラーを貰ってくればいいじゃん。
242名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 22:14:40 ID:j2HPtZhc
>>241
あれって結局効果なかったからお払い箱?
それともホームドアつけるためにお払い箱?
243名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 00:55:40 ID:0JxeP6HN
>>242
後者
244名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 02:01:52 ID:fVCQ5hdO
JRから209系を貰ってきて交流化改造するか、501系買ったらどうよ?
245名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 09:32:18 ID:H3sHGm6V
>>243
d
246名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 00:09:31 ID:qpe/L/CV
後々の車両調達を考えると直流化しておけば良かったのに
車両が古くなったら税金で新車買えばよいとか考えてるんじゃないだろうな
247名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 11:36:05 ID:E756tXIS
e2のコンセントについて。窓側って両側についてるの?
248名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 15:42:42 ID:nPkuwbRP
結局は、岩手県の政治家が盛岡止まりを主張し、さらに国鉄がそれを強行した
交通の便が良い青森駅に新幹線をわざ停車させずに不便な場所に新幹線駅を作ったの
おかげで地元に帰省する人は、意味もなく新青森駅を使用することになった。。。

みんな覚えていて欲しい
岩手県のせいだ
249名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 15:45:29 ID:/cms9gXQ
また、お前か
250名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 20:49:37 ID:LtbVaLan
>>248
新幹線を青函連絡船に載っけて航走するなら青森駅の方が都合いいけど、
青函トンネル通って北海道へ抜けるのなら、少し別の場所にしないとまずいだろ。
251名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 23:13:08 ID:Hvv+rOOi
長距離トラックをJR貨物にShiftさせて
青い森鉄道も少しでも収益挙げろ
252名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 00:58:14 ID:MT2pnSp2
>>204
それ、大鉄は本気でやっとるな。
SL急行は定期持ってると急行料金無料。
どうせまだ何両もC11あるだろから一台どっかの公園から奪ってきてサッパボイラー送りにしたれ。
253名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 00:59:28 ID:/818abO3
むしろ、イギリスみたいに新造したほうが面白そうじゃね
254名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 02:27:51 ID:owOU4iwX
ラッシュ用に北の711系や西の食パンでももらえばいいのに。
255名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 12:54:04 ID:k0odEEd0
>>251
JR貨物が旅客鉄道会社に払っている線路使用料は、
貨物列車が走ることで痛んだ分のレールや架線などの保守費用分だけ。
だから、貨物列車が増えても、青い森鉄道は利益を増やせない。
256名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 18:46:09 ID:2aiafeTR
>>255
だったら通行禁止にすればいい。
しぶしぶ高値をだすだろう。
257名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 00:42:14 ID:puBHUc3x
>>248
もともとの青森駅も別に便利な場所だった訳ではないがな。
258名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 09:58:02 ID:Te7UjYCp
>>257
元々連絡船との乗り継ぎ用だからなあ
259名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 11:17:41 ID:Y0pQzvC1
いまは、全然、ガラガラだろう。
260名刺は切らしておりまして:2010/12/31(金) 23:20:03 ID:PI2yqJRm
今度は、快速しもきたが超満員状態だ、青い森鉄道は、ラッシュの列車が
多いな。
261 【凶】 【75円】 :2011/01/01(土) 00:42:27 ID:+3RycdaI
昔、客車で6両位あったような気がする。
2両では難しいな。
262名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 00:45:29 ID:wwTImCfX
10両くらいのもあったかな?
263名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 05:50:40 ID:7s+YjfKr
そんなところに新幹線通してもすぐに赤字路線転落するのではないのか?
264FMV:2011/01/01(土) 06:06:58 ID:3Nc9dvnx

資本金1億円の泥小船に従業員1400名
http://www.scei.co.jp/corporate/data/about.html

債務超過で青山を追い出され品川へ移転。
スクエニにも見限られ任天堂に鞍替えされる。
1円の価値もない糞ゲーも定価で棚卸。それでも債務超過。

265名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 16:45:09 ID:gQjAVz2I
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110101140630.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
快速しもきた、帰省客ですし詰め

おらこんな村いやだ
266名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 01:35:02 ID:YrkFeQxX
>>260
とりあえずは黒字化&夫妻完済したら増発も検討しようぜ
267名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 01:37:33 ID:YrkFeQxX
>>265
青い森鉄道とJR東日本盛岡支社との連携が取れてい無いな

JR東日本も花輪線と山田線をIGRいわて銀河鉄道に移管して欲しいが
268名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 02:10:45 ID:QUW8i2v4
こういうスレで田園都市線の話題を切り出す人って、決まって混雑自慢したがるよね。
やれ酷い辛いと騒ぎながら、田園都市線特有の現象でそれが取り柄であると言わんばかりのダブスタっぷり。

他にも同じかそれ以上酷い路線あるのに。
269名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 02:31:04 ID:2MDJTFs0
309 名無しの権兵衛さん 2010/06/17(木) 10:33:25 ID:eSvS4pzr
そういや、青森出身のやつ(不細工)が新幹線自慢を始めたから
「時速300キロで上京?カッコいいなw」みたいな感じで皆で馬鹿にしまくったわw
それからというもの、そいつ全然新幹線の話しなくなっててワロタ

314 名無しの権兵衛さん 2010/07/09(金) 16:01:43 ID:qXMY2ErW
テレ東系のくだまき八べえ青森じゃ見られないだろうけど
青森出身だという事がばれた残念な女子大生に言った河本の
何個ドラのっとんねん!?
の突っ込みうけたw

387 名無しの権兵衛さん 2010/10/17(日) 10:23:49 ID:BALZysBx
ドラマ・ウシジマくんで元AV女優の新入社員(オリキャラ)役を片瀬那奈が演じてるんだが、そいつ青森出身って設定だったよw

やっぱ世間一般のイメージとして
青森女=AV女優・風俗嬢=売春婦
ってのが浸透しちゃってるんだろうねw

388 名無しの権兵衛さん 2010/10/17(日) 14:41:34 ID:GYmZ+dqh
世にも奇妙な物語で青森から
東京に出稼ぎに出たが友達もできず、テープレコーダーと会話する役を
木村拓哉が好演
270名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 03:19:26 ID:IfT1mcAr
>>269
秋田 夏初戦12連敗の軌跡(笑)
1998 ●金足農業 2−7 明徳義塾
1999 ●秋田高校 0−4 樟南
2000 ●秋田商業 1−8 育英
2001 ●金足農業 4−8 如水館
2002 ●秋田商業 1−17 尽誠学園
2003 ●秋田高校 2−3 天理
2004 ●秋田商業 8−11 済美
2005 ●秋田商業 6−8 遊学館
2006 ●本荘高校 5−7 天理
2007 ●金足農業 1−2 大垣日大
2008 ●本荘高校 3−4 鳴門工
2009 ●明桜高校 2−3 日本航空石川

弱すぎ(笑)
271名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 13:19:30 ID:iaa+WWBR
なんで、こんなところに秋田の高校野球の結果がでてくるんだ?
272名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 13:27:40 ID:cWcqECvA
行ってみて、浅虫温泉は八戸駅からのアクセスの方が良い気がした。
たまたま青い森鉄道の快速に時間があったからだと思うが。
273名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 17:15:55 ID:iHzNq5qQ
>>271
秋田は有名校や優勝校相手に戦ってきたことを言いたいんじゃない。
いろんなスレに現れるマルチ。
274名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 20:23:51 ID:cCCmXNLu
青い森鉄道は、車両編成もダイヤも抜本的に見直さなければだめだな
これだけ、お客の不評を浴びる鉄道では
275名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 20:31:47 ID:6ZuORKUN
>>274
むしろ車両もダイヤも不便にして乗客離れを加速し、廃止の理由作りをしているようにも思える。
276名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 20:32:49 ID:mQbROb93
あと20年後くらいにはガラガラになってんじゃないの?
277名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 20:35:55 ID:mQbROb93
八戸/三沢と青森/浅虫温泉の間は30分間隔のパターンダイヤにするとか、やってもらわんとねー。
278名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 21:30:37 ID:gGdDMWq4
ローカル輸送なら時速130km運転可能な複線電化設備は不必要だな。
貨物輸送があるので廃止難しいかもしれないが、
JR貨物や国に廃止ちらつかせながら、負担かぶせるしか無いな。
279名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 22:24:51 ID:cCCmXNLu
けど、よく見てみると、朝のラッシュはたしかにひどいが
八戸口が極端にひどい、それはなぜなのか人口も青森市とほぼ同じなのに?
280名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 22:51:22 ID:E+vXpfwZ
青森市の場合

青森駅 青森工業高校
新青森駅(奥羽線) 青森西高校
油川駅(津軽線) 青森北高校
東青森駅(青い森線) 青森高校、明の星高校
小柳駅(青い森線) 青森戸山高校、県立保健大学
矢田前駅(青い森線) 青森東高校、青森商業高校

山田とか青森南、青森公立大学は最寄駅は特にない
東青森〜青森に駅3つくらい造ったら便利になるのにね
281名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 22:55:06 ID:cCCmXNLu
やはり、そうか、昔の東北本線に乗ったとき、青森口は上下線ともどの列車もこんでいたからな。
青森って、以外に青森駅周辺には高校がないんだね
今度は、青森工業も野内の駅周辺に転移するとなると、青い森鉄道は
あさは学生列車だな
282名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 02:13:14 ID:YTApXRaJ
定期券プラス特急券でホームライナー代わりに
使っていた人はどうしているのかなあ。
八戸〜三沢とか浅虫〜青森とか利用の人
283名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 05:03:48 ID:2CuZvex0
>>276
それは日本全国にいえることだな
首都圏の鉄道でも複々線とかは過剰設備になってるところもあるかもしれない

>>278
九州のオレンジ鉄道みたいに旅客列車だけディーゼルにして
貨物だけ電気で走らせるという風になるかもしれない。
284名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 11:43:12 ID:5yMNaBaJ
>>268
東急田園都市線、東京メトロ東西線の混雑が理解出来ない田舎者乙
285名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 11:45:22 ID:5yMNaBaJ
東北本線盛岡〜一ノ関もIGRいわて銀河鉄道に移管してくれ
286名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 16:19:37 ID:UtHk2psR
>>284
いや、おまえ読み誤ってるだろう…
287名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 17:58:11 ID:nWNBweK9
>>284
安心しろ。青森出身の神奈川在住、田都線で通勤。
たまに茅場町のスマル亭にうどん食いに行くオレにはよくわかる。
288名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 23:23:58 ID:zW7RVlnD
なぜ青い森鉄道は三陸鉄道を見習わないのか。

きめ細やかなダイヤグラムと1日乗車券の乱発はなかなかの高いレベル。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101229125629.asp
せめて車掌乗務させて4両運行復活させたらどうなんだ
289名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 01:17:30 ID:+ZF8ntM6
業務内容が運賃収受+案内だけなら、車掌じゃなくても(極端に言えばただの事務員でも)務まるわけだし
とりあえず一番混雑する列車1本だけでも4両に戻したら
290名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 16:33:02 ID:wnv/MKSC
>>278
むしろ全車ディーゼルにして
八戸線に直通した方がいいんでないの?
291名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:14:06 ID:ghaDqJul
この鉄道は車両がないのか??
よく積み残しとか騒ぐが。。。

あと市営バスだってあるんだから
青森市内と〜新青森駅くらい10分間隔程度で走らせればいいだろ。
特に東部営業所〜保健所〜古川〜新青森駅とか
西部⇔東部とか。
新青森駅以外の最寄のバス停は石江だから。
青森市内方面へはこっちのバス停のが本数が多いよ
292名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 22:24:30 ID:MGzkPlJM
通学定期の割引率を半分にしたら、2両リースする足しにはなるんじゃね?
293名刺は切らしておりまして:2011/01/04(火) 23:11:21 ID:CfVAXuY6
>>291
積み残しは八戸だろ
対策をするなら八戸市営か南部バスなのでは?
294名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:44:12 ID:kmciMhbF
>>288
取り敢えず自力で黒字化したら検討に値するだろ
295名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:44:42 ID:kmciMhbF
>>290
八戸線も青い森鉄道にしたらいい
296名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:53:59 ID:CqHy65im
八戸の場合は、八戸線沿線の高校へ向かって集積されていくから、確実にキャパ不足。
それこそ、バスを巻き込んで対策を練らなくてはならんね。
青森の場合は、市の中心から郊外へバラけていくし、バス路線も並行してるから何とかなっているんだろうね。
野内の工業生には、バスの方が好まれそうかな。
297名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 07:56:48 ID:5y1T+hOv

新幹線で通えばいいだけじゃん
298名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:13:51 ID:v1o6/dlY
新幹線と在来線が離れていて
平行在来線問題で片づけられない。
JR貨物に値上げ要請しかない。
299名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 19:33:18 ID:o+simc/L
300名刺は切らしておりまして:2011/01/05(水) 21:29:49 ID:r2yXtvpU
>>268
旦那は混雑自慢、奥さんはプチセレブ自慢。
そういうオナニーが好きな奴じゃないと田園都市線沿線に住まないだろ。
301名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:36:11 ID:ya0e+b6b
>>299
知っているけど。。。
ついでに昔、
国鉄バスが青森〜浅虫を頻繁に走っていた次代もあったんだぜw

ついでに積み残しは快速しもきただからw
302名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:38:48 ID:2oNESg+r
>>284
青森に引っ越せよ県民w
303名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:40:26 ID:KfMEqc6y
通勤ラッシュか
304名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:42:31 ID:2oNESg+r
>>295
いっそ上野まで青い森鉄道にしたら?
305名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:55:46 ID:sS17JXZI
日本全国のJR系在来線と第三セクタ系在来線を統合して、
もう一回、「新国鉄」を作れよ。ただし、赤字経営にしてはならんが。
306名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:01:56 ID:asUSpKyD
やはり、予想通りだな、
307名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 07:42:20 ID:x+GRnZvL
旧東北本線より大事にされている岩泉、山田、釜石、北上、大船渡線など
308名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:54:13 ID:Lx7p6Nne
>>305
赤字になるから手を引いたんだろうが・・・

通学定期を倍額にするぐらいしか手はないよ。
どうせ大口輸送は通学客だけだから。
309名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:58:34 ID:zvJrVDLj
>>305
青い森、IGP、三陸鉄道、八戸線、大湊線をすべて合併させるべきだ

大手私鉄が出来上がるぞ
310名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:14:47 ID:NsIVA3yx
>>309
どうせなら、日本鉄道と命名すればいいかも
JRとまぎらわしくなりそうだが。
311名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:56:41 ID:YN9v2D4L
クルマ依存には反対だが、
決して豊かではないこんな地域では
軽自動車の税金をただにするとか考えても良いと思うんだが
312名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:56:52 ID:RhgRe8Qs
首都圏だと10両が”短い”と駅アナウンスされるんだぞw
313名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:59:45 ID:q/B7P/bA
路線付近に工場誘致して客車+貨物車両とかどうよ?
314名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 22:09:42 ID:RhgRe8Qs
逆転の発想で廃車予定のJRお古の特急車485系をただ同然で払い下げてもらって
走らせれば?

クルマ社会の地方で勝ち抜くには首都圏だと各停グリーン車なみの座席を普通運賃のみで供給するのも
増収サービスの一環になるのでは?
315名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:18:34 ID:eey23+3C
青い森鉄道は、朝は別に本数増やすことないから、車両増結して車掌を乗せたほうが率はいいと思うのだが。
316名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:56:59 ID:M/CwE8pt
>>310
東北鉄道株式会社にしてSoftBankの子会社が良い
317名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:57:19 ID:M/CwE8pt
>>313TPPが実現すればな
318名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 00:01:19 ID:XCFSqdRt
>>315
鉄道の職員が増やせなければ役所や教員を朝だけ改札係にすればいいんでないの。
それともJRが役人や教員を信用していないか。(時々青森に行く俺はそう思う)
319名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 00:48:32 ID:jqjb81uO
>>304
日本鉄道の復活ですな。

>>314
古い国鉄型車両は整備に金と人手がかかるのでどっちも無い
第3セクターに嫌われてる。
320名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 01:00:25 ID:uPrJgGb2
>>311
田舎は一世帯が何台も車を持っているのだから、車にかかる税金を増やして増加分を公共交通整備・維持に当てればよい
321名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 04:53:54 ID:qkE9ah6z
政治家のレベルが低いことだけは間違いないという結論のようだな
322名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 05:41:00 ID:f9yzuY9x
三沢の利用者は新幹線乗るにしたって今まで通り八戸からだろうし、
完全に割を食った形だな
323名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 06:55:08 ID:MDZjpf7X
新幹線なんて無駄なインフラを作るからだ
ざまあみろw
324名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 08:23:14 ID:g7JHkjLc
ざまあみろと言うなら
今後一生全ての新幹線乗るな
325名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 09:14:27 ID:doQYHaim
新幹線利用客の大半は、大都市圏住民だけどな。
326名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:10:08 ID:APblGUmw
>>318
無償でやるのが前提ならな
327名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:12:13 ID:APblGUmw
取り敢えず、青い森鉄道支援策として
年間の赤字補填と運賃値上げ、更には上下分離方式を採用すれば

活路は見出せる
328名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:31:06 ID:txdTEEtz
いや、確か青い森は上下分離でスタートしとるが...
もちろん赤字は何らかの形で補填されるし(税金だけど)、運賃は既に高いw

329名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:34:04 ID:CQOKiN1M
>年間の赤字補填と運賃値上げ、更には上下分離方式を採用すれば

赤字垂流し構造の会社にするだけ。
役人は赤字垂れ流し第三セクターが天下り先として大好きだから、
赤字垂れ流し第三セクターばかり作っているが。

赤字垂れ流し第三セクター会社なら、天下って来て何もしなくても
社員に「俺がいるから赤字補填してもらえておまえたちは給料貰えるんだ、
感謝しろ」と威張ってられるからね。当然、社員の士気はガタ落ちで
さらに赤字が拡大すると言う悪循環。
330名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:48:59 ID:rFLKTTXC
運賃は全体的に値上げされたよね?
それにここの会社、JRとは別だからって例えば北海道で切符を
あらかじめ買って八戸行くこともできないんだろ?
青森駅で別途購入してくださいってオマ
331名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:19:35 ID:CIcnSQbO
【地域経済】青森の新幹線効果は?…「平日すっかり元通り」と、先行きを不安がる声[10/12/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291790252/

全線開業した東北新幹線の八戸―新青森駅間の利用客は、開業初日を含めた土日が
好調だったのに比べて、平日は開業前の特急の乗客数とほぼ同じだったことが、
JR東日本が7日に発表した利用状況で明らかになった。

初日ににぎわった青森市では、「早くも元通りだ」と、先行きを不安がる声がすでに
漏れている。

発表によると、開業した4日(土曜日)の同区間の利用客は約8600人、翌5日は7500人、
6日は5500人だった。
前年の同時期で同じ曜日に特急を利用した乗客と比べると、4日と5日はそれぞれ46%増、25%増
だったのに対し、平日の6日はわずか4%増にとどまった。平均では26%増の7200人だった。

会見した同社の清野智社長は
「まだ3日間の数字で、初日は風でダイヤも乱れている。即断はできない」と、評価を避けた。

七戸十和田駅の利用者は、3日間の一日平均で約1100人だった。

同社の広報部によると、定員に対する同区間の乗車率は初日が30・7%、2日目は26・8%、
3日目が19・6%で、平均では25・7%だった。
広報部は、「乗車率が高いか低いかは、比較する対象がないので現段階では評価できない。
しかし、少なくとも乗客数は前年よりも増えている」としている。

ただ、新青森駅で客待ちをするタクシー運転手の里村睦男さん(58)が、7日の日中に乗せた客は
わずか2組。
「八戸開業の繁盛ぶりを仲間から聞いていただけに残念。イベントの多い春や夏になれば上向くのかな」
とこぼした。

初日はパレードでにぎわった青森市の新町通りで飲食店を経営する男性(63)も、
「売り上げも人通りも、開業の翌日からすっかり元通り。新幹線が来ただけで良くなるわけではない
ことを痛感するよ」と複雑な表情で語った。
332名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:35:22 ID:+tfx7wdy
>>331
末端区間ならそんなもんだろ
青森から満員じゃ八戸、秋田からの7両くっつても盛岡仙台で乗れない
この区間がフルに活用されるのは札幌全通しないと無理
333名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:26:23 ID:Xf5gOc5a
全線開業1か月、八戸―新青森の乗客2割増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000828-yom-soci

昨年12月に全線開業した東北新幹線の延伸区間(八戸―新青森)の乗客数が、
開業から1か月間で前年同期の特急(八戸―青森駅)乗客数と比べて
21%増えたことが6日、JR東日本盛岡支社の調べで分かった。

同支社は、全線開業した12月4日から1月5日までの期間を集計。
1日平均の乗客数は約9000人で、前年同期より約1600人増えた。
年末年始(12月28日〜1月5日)は、11万9500人で、前年同期比18%増。
334名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:27:25 ID:Xf5gOc5a
年末年始期間の新幹線利用状況 (12月28日〜1月5日 9日間 上り下り計)
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110101.pdf
http://www.jr-sendai.com/doc/20110106.pdf
http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1294293431_1.pdf

【東北新幹線】
大宮〜宇都宮  114万4千人 (前年度比106%)
那須塩原〜郡山 99万2千人 (前年度比105%) 
古川〜北上    49万6千人 (前年度比108%)
盛岡〜八戸    21万7千人 (前年度比124%)
八戸〜新青森   12万0千人 (前年度比118%)

【上越新幹線】
大宮〜高崎    90万8千人 (前年度比102%)

【長野新幹線】
高崎〜軽井沢   25万7千人 (前年度比102%)

【秋田新幹線】
盛岡〜田沢湖   8万5千人 (前年度比100%)

【山形新幹線】
福島〜米沢    11万7千人 (前年度比102%)
山形〜新庄     3万6千人 (前年度比102%)
335名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 19:21:01 ID:I+deqVzN
青森の田舎者は新幹線をなんだと思ってたんだろう。
新幹線が通ったぐらいで、あんなゴーストタウンが復興するわけないのに
336名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 19:23:20 ID:qCIGgEf1
>>335
マスコミがネタとして取り上げて煽ってるだけで、
とくになんとも思ってないよ。
市街地に駅が姿を見せてるわけでもないし。
337名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 20:29:27 ID:/HtZgj06
でも貨物や寝台列車が東京〜北海道で走るから、廃線の心配は無いんだろ?
それだけマシじゃない?廃線危機の路線は多くあるし
338名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:30:23 ID:COnQc1PV
東北を東西に横切る北上線、山田線などの路線は
超優良路線なので存続いたしますって事で
盛岡以北は大赤字、線路をはがした方がマシって事かな。
339名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:32:35 ID:qQmWUtN9
8年前は、八戸新幹線開業、無駄だ
12月に青森新幹線開業、ガラガラとか
東北新幹線の延伸なのにマスコミも適当すぎる。
340名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 02:31:37 ID:yr6U4fDZ
新幹線鉄道整備事業

平成21年度予算(3539億円)
既設新幹線譲渡収入(1653億円)+公共事業関係費(706億円)+地方の負担(1180億円)
凄まじい無駄遣いだねW
新潟県が怒り熊本県が借金の重さに耐え切れずに借金の返済期間を10年延ばしたのも分かる

盛岡ー八戸  4740億円
八戸ー新青森 4700億円
新青森ー札幌 1兆5500億円
(青函トンネル 7000億円)

北海道新幹線の建設費は、見積もり段階で2兆4940億円!

そのうち国+地方負担は3分の2なので約1兆6000億円
(残りの8000億円は、東海道新幹線の利用者がほとんど負担?)

九州新幹線の新八代〜鹿児島間では建設費が6400億円に対し線路使用料はたった20億円w
固定資産税は3島会社の特例として1/2に減免、しかも課税基準は甘いときてる
北陸新幹線の長野〜上越間は収支改善効果がたった1億でGOサインが出された
公団P線スキームだったら絶対建設できないシロモノだ

たった500km移動に14000円だっけ。 
新幹線システムがなぜ海外に売れないか分かった気がする。

本来、一番安価であるはずの地上の自動車での移動がバカ高い高速料金で
高値に張り付いてるから、14000円って料金設定がまかり通る。

これで世界に類を見ない高収益ドル箱路線になるから、これまた高額な路線システムや
車両開発をバンバン行える。

性能は世界一かもしれないが、どこの国で500km移動で14000円設定しても
客が殺到する区間が存在するんだろう。

結局、新幹線システムもガラパゴスだったってことね。
蓋を開ければ、結局英国もブラジルも新幹線システム導入せずに、買ったのは
台湾だけ。 しかも車両だけ(笑

こういうことになるんだろうな。 税金や利権で楽してた奴らが、結局世界に通用する
「コクサイ競争力」とやらを喪失させた。

208 :名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 14:34:51 ID:oGcrfLUv
東京〜大阪の距離でTGVだと3500円くらいだろう。JRの普通運賃のほうが高い。

209 :名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 14:40:47 ID:17MEUUHg
>>206
イタリアで、フィレンツェからローマまでが、一等で10000円ぐらいだったかな?距離は300キロメートルぐらいだけど、
日本よりは、相当安い。 高速道路は無料だけど、鉄道も負けていない。
でも、新幹線みたいな、システムじゃなくて、在来線のシステムだよね?
341名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:32:39 ID:rbZ1vm0g
>>339
実際に、東京=大阪間は、550キロ前後だけど、
それで料金は14100円程度で、グリーン車だと2万円に近いのだろ?
のぞみは、東京=大阪間は、いつも80パーセントから90パーセントの乗車率だよ。
朝夕はもっと混雑しているんだろうけど、
昼前後でも、いつも満席に近いよ。
やはり、文中にある自動車での移動が、
欧米なら無料または低料金に対して、
日本は東京=大阪間で8000円から1万円に近いという馬鹿みたいに高い金額が原因だな。
欧米なら無料またはどんなに高くても300円から500円程度だろう。
342名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 12:22:57 ID:v2sLQebY
>>334
今年はクリスマス寒波が来たから
帰省方法を車から電車に変えた人が多かったんだろうね。
343名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 12:31:23 ID:yy/Xn3H2
東北も少しは味わえw
東急の状況を調べて見た

東急田園都市線のラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=fEhHxlORsWw

東急東横線、これは酷い、全ドア押し込み
http://www.youtube.com/watch?v=zhHLww63Bio

昭和時代はもっと酷かった?西武線
http://www.youtube.com/watch?v=i97dPSFLHZo

インド 毎日が人身事故
http://www.youtube.com/watch?v=vwEolCEXyAc
344名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 20:48:12 ID:8ESh7/0x
>>330
 通学定期券はほとんど変わっていない。
さらに、大学生という区分が無くなったので、大学生の通学定期券はかなり下がっている。
345名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 20:49:32 ID:8ESh7/0x
>>343
 トーキョーの人間は下衆ぞろいというのが良く解る発言ですな。
346名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:41:18 ID:ugrL1HKQ
上下分離方式を採用して青い森鉄道をなんとか改善しろ
347名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:10:19 ID:HiINBRag
>>340
シーズンになると3500円相当の早割チケット早々に売切れてしまうから常にその
運賃で乗れるとは限らない。まぁ、新幹線はあまりにも割引チケットが無さ過ぎなんだけど。
348名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:19:52 ID:J09N5BKL
>>340
 じゃあ、そのTGVシステムで、46年間死亡事故1件、平均遅れ1分以下(1分以上を遅れとカウント)、
1時間に10本以上の高密度ダイヤ、を実現してみてくれ。
 こんな基地外じみた成果を出そうとすれば、どうしても諸費用が高くなる。
 日本じゃ5分遅れたら車掌が平謝りりだが、外国では10分未満は遅れとしない(従って、統計上、
9分の遅れは定時運転)国が普通。

 ガラパゴスでいいじゃない? それとも、値下げと引き換えにダイヤ乱れ、事故多発を許容する?
349名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:37:44 ID:surmFQr/
>>348
>平均遅れ1分以下(1分以上を遅れとカウント)、
> 1時間に10本以上の高密度ダイヤ、を実現してみてくれ。
>  こんな基地外じみた成果を出そうとすれば、どうしても諸費用が高くなる。

自分で答えだしてるじゃん。そんな基地害じみた成果は海外では誰も必要としない。
所詮は無駄にオーバースペックなだけ。
350名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:38:54 ID:RqKxMB60
>>348
日本社会は諸外国に比べて、時間には基地外級に厳しいからな。
だからこそこんなシステムが成立したといえる。

右肩上がりの時代ならばガラパゴスでよかったんだろうけど、
今後日本はどう考えても右肩下がりだから、諸外国に売り込まないといけない。
そういう時は相手国のリクエストに応じて、低コスト化しなければならない。
351名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:50:57 ID:J09N5BKL
>>349
>>350
 国内では、その基地外が必要なのだが……。国鉄がストばかりで
ダイヤが乱れた時でさえ、今の海外より遙に定時性が高かった。

 スマンが、何で 「海外に売り込む必要」 があるのか教えてくれ。

 輸出して果たして儲かるの? 中国への輸出は大失敗じゃない?
 輸出するために、国内の規格(安全性その他)を下げるのなら本末転倒。
 欧州と違って、国際列車が走る可能性はゼロだから、独自規格でいいじゃない。

 新幹線システムをそのまま売るって言うのならともかく、わざわざ安全性が低い
システムを開発して、輸出用にするのなら、その費用で国内向けの更なる高規格を
作るべきじゃない? 一般的に、低レベルのものは利潤の幅が小さいし(=薄利多売)。
352名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:26:43 ID:RqKxMB60
>>352
おまいは日本企業が傾くのをただただ指を咥えて見ているだけかい?
国内市場はひたすら右肩下がりなんだから、海外で稼がないとこれまでの収益を維持できんだろ。
新幹線システムは、今後の売り上げ減を補てんする可能性のある商品の一つ。

あと、何も国内の規格を下げろとは言っていない。
海外用に廉価版を設計しろと言っているだけ。
353名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:40:19 ID:J09N5BKL
>>352
 前提が間違っている。
 本当に右肩下がりなら、何故国内でリニアを作る? 新幹線の360km対応の開発をする?
国内が頭打ちならその金で海外への輸出規格新幹線を作るだろう? まだ内需拡大の余地はある。

 前提の間違い2。海外への輸出が割に合うかどうか。
 そもそも、今のJR本州3社は鉄道業じゃなくて「不動産業」だ。JRカリフォルニアでも作るのなら話は別だが…。
 輸出規格が台湾みたいに、小規模の改修で済むのならこれまた話は別。
 車両メーカーに関しては、商品は車両だけじゃないでしょ?

 国内右肩下がりの最大の原因、少子化は
1.教育費の暴騰
2.住宅費の暴騰(都市でないと子供に良い教育を受けさせられない)
だと思うが、少なくても後者は(東京の地価がある程度まで下がれば)その内収まるだろう。
354名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 22:57:22 ID:J09N5BKL
 付け加えるなら、「企業が儲かること」と、「国民が幸せになること」はイコールではない。
 内部留保しまくりの日本の大企業、世界メーカーになったが給料は安い韓国のサムソン、など。
 企業の研究開発費は有限なんだから、その金で国内向けの研究をしてくれた方が助かる。
 少なくても、当面、外貨に不足を感じることは無い。
 高齢化して黒字から赤字に転落すれば、円安で輸出が回復する。
 海外への企業移転に関しては……何故車両メーカーは海外へ移転しないと考えるの?
355名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:05:06 ID:RqKxMB60
>>353
確かにリニアは需要あるだろうな。
だけど>>340にある通り、リニア以外は数億〜数十億の収益のために
何千億〜兆単位の金を使っているわけで、政治屋の仕業以外の何物でもない。
あと、こういう需要予測って甘めに出ているから、その収益すら疑問。

そもそも諸外国で(しかも複数)新幹線計画があるわけで、せっかくのビジネスチャンスなんだから、
みすみす逃す手はない。
韓国なんて、今後のための実績づくりということで、悪条件を呑んででもブラジルの新幹線計画に
応札するらしいしな。

あと、悪いがJR本州三社の収益構造はよく知らん。
鉄道業、不動産業、エキナカなどの小売業の比率について、
できればソースを提示してほしい。

最後に、少子化はそれら以外の問題も重なり合って起きていることであって、
ここではなくそれに相応しいスレがあるからそこで議論してくれ。
少なくともここでは、日本は右肩下がりであるという、ほぼ確実な予想を踏まえて議論しているだけ。
356名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:20:32 ID:RqKxMB60
>>354
国内向けの研究とは具体的に?
リニアの開発費用というなら分るが・・・
ただ、それに比べて海外用廉価版の開発は、すでにあるものの再構築だから、
はるかにコストはかからんだろ。

北海道延伸時の寒冷地対策かい?
そもそも北海道に新幹線は必要?
冬に飛行機で札幌に行くことがないから分らんが、千歳の天候はそんなに悪いのか?

最後に、海外の企業移転なんて言及していない。
357名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:46:58 ID:RqKxMB60
>>354
ついでに暇だからJR本州三社の売上比率について調べてみたが・・・

http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201003guide1.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/about/area.html
http://www.westjr.co.jp/company/ir/library/fact/pdf/2010/fact02.pdf

会社によって差異はあれど、どこも半分以上が運輸業による収入じゃないか。
「そもそも、今のJR本州3社は鉄道業じゃなくて「不動産業」だ。」なんてデタラメ、
よく堂々と言えるな・・・。
358名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 23:54:32 ID:J09N5BKL
>>355
 整備新幹線は、「JRと車両メーカー」は確実に儲かるよ。
 地方自治体は大赤字だが、「日本企業が傾く」とは関係ない。

 諸外国の新幹線計画については、果たして儲かるのか、が問題なのだが。
 例えば、「衝突時の安全性が保てない」と米国で言われたが、「じゃ、これで」と
ミニ新幹線(E6なら、専用線では320km可)を出すのなら分かる。ただ、そのために
一々開発するのなら、国内の新幹線や在来線の改良に使って欲しい。
 つーか、儲からないからKTXから手を引いてフランスが受注して、そのKTXが
あっという間に輸出戦線に参戦してきたとおり(自分は乗りたくないが)、輸出の
効果はごく一時的(ほとんど一回こっきり)じゃないの?
 ……どんな国でも、自国で補修部品ぐらい作らせたいでしょ?
>>356
>>357
 国内向け技術としては、360km対策、高加速度、など。フリーゲージも良い。
 JRも車両メーカーも、新幹線専業じゃないんだから、在来線車両(例えばハイブリッド車両)でも良い。
 北海道新幹線は、「4時間を割れる目途」が付けば、「不況対策」としては可。降雪対策は、上越の経験と
そもそもトンネルが多数なので問題は無いと思う。もちろん長崎は論外。

 JR3社の「現在の」収益に関しては、確かに鉄道業の方が大きい。国鉄時代の引継ぎが大きいのだから。
 じゃあ、会社としてはどう考えているの? 投資については? これはイメージだが、総合職の入社説明会は、
大半が不動産などに割かれ、鉄道はごく一部だった。人材という「投資」をそっちに割り振るためだと思う。
あとは、入社した大学の先輩からの聞き取り。鉄道会社だと思うな、不動産業だと思え、と訓示された。
 ちなみに、2010年3月のJR東日本連結営業利益は、
   運輸業収益:2313億円。
   駅スペース+ショッピング、オフィス:1026億円。
                         (出典:グループ経営ビジョン 2020 −挑む)−
 運輸業は国鉄からの引継ぎで元が大きいが、費用対効果は後者でしょう?
……入社試験の結果については武士の情けで聞かんでくれ。

 ちなみに、利益だけで本業が決まるのなら、京成電鉄は「観光業」だったぞ(東京ディズニーランドの
株で何とかなったようなもんだぞ、あそこ)。

 経済が右肩下がりとはいっても、人口減=輸送量減少、とはならないはず。そりゃ、いつかは減少するけど。
少なくても、今回の年末年始輸送は増えた。
 企業の海外移転に関しては先走った、スマン。

 何度も書くが、「輸出が儲かる」のかどうか、もう一度考えてくれ。
 学生時代、JR東海の社員が講演したことがあったが、「何故輸出しないのですか」との問いに対し、
「輸出しても儲けが手間隙にあわないから」とバッサリだったぞ。
359名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 00:11:03 ID:OEbjM0fo
>>358
アンタ、内部に片足突っ込もうとしていたのか・・・。
こっちはオイラ自身も友人先輩後輩親戚みんな含めて、JR含め鉄道業の内部とは
縁が全くないから、外野からでしかモノを見れなかった。
そんな現実があるのね・・・。

年始のNHKの特番でも、「新幹線システムを海外に売れ!。これからはソリューションを売る時代だ!
」なんてやっていたしな。

工業製品を売るのとは違って、ソリューションを売るのは一筋縄ではいかないんだなぁ・・・。
360名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 00:28:25 ID:i6iVxJzr
>>359
 ウチはじいさんが満鉄⇒国鉄、叔父貴が国鉄⇒JRでね……後を継ごうかと思ったが、
駄目だった(前二人は現業だけど)。
 JRになってから、新幹線以外の新線はほとんどないし、寂しいもんだ。 
 今は関東だけど、JR関連の投資で見るのは、やれ駅ナカだ、やれ宅地開発
(ex八王子みなみ野)だ、ばかりで……。関西と違って、新幹線以外、スピードアップも
ほとんどないし。まあ、JRとしては鉄道投資に大金を投じる価値が余り無いんだろうね。
361名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 00:48:53 ID:OEbjM0fo
>>360
オイラも消防のころはブルトレや100系V編成にwktkしたもんだ。
大学時代も0系6両編成から500系W編成、700系BCE編成、200系からE3系まで乗り潰したよ。

500系W編成ののぞみ引退で鉄分は完全に0になったけどな。

今度の新幹線延伸だって、「はやぶさ新青森行き」とか「さくら鹿児島中央行き」とか、
もうわけわからん・・・。
362名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 00:58:24 ID:i6iVxJzr
>>361
 九州ブルトレのさくら(一応、最古の名前付き列車)は万歩譲っても、はやぶさは無いですよね。
 100系は、登場当時多摩川の鉄橋を一望できる社宅に住んでいたから、その感慨といったら……。
 九州ブルトレは全滅したし、せめて北斗星とトワイライトだけでも生き残ってくれないかなあ。
 これ以上はスレチの上に、仕事もあるのでおやすみなさい。
363名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 13:31:19 ID:LrWi7WX7
青い森鉄道も上下分離方式を採用する必要が有るだろ
施設管理会社は青い森鉄道がやって運航はJR東日本盛岡支社に委託とか
364名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 14:11:20 ID:1KJvwp9F BE:3126221388-PLT(18000)
>>363
すでに上下分離方式だ。
施設管理は青森県、運営が3セクの青い森鉄道
365名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 19:47:04 ID:1KJvwp9F
増発して解決

三沢−八戸間増発/青い森鉄道
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110111125904.asp

昨年12月4日からすし詰め状態が続いていた午前6時19分野辺地発八戸行き列車の車内。
三沢から臨時列車が増発されたため混雑は若干緩和された=11日午前7時ごろ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/imags2011/0111j.jpg

第三セクター・青い森鉄道は11日朝、通勤・通学時間帯の混雑解消に向け、
三沢−八戸駅間で臨時列車1便の運行を始めた。
JR東北線時代、三沢−八戸間は朝の時間帯には4両運転だったが、
昨年12月の東北新幹線全線開業に伴う青い森鉄道全線開業後は2両運転となり、
車内はすし詰め状態となっていた。
11日からは、特に混雑していた午前6時19分野辺地駅発八戸行き列車の5分後に
三沢から運行する形で増発。乗客が分散してすし詰め状態が緩和され、
通学する高校生からは「通学が楽になりほっとした」などの声が聞かれた。
臨時列車は、三沢駅を従来の列車から5分後の同6時49分に出発する。
同鉄道が、乗客からの改善を求める声を受け運行を決めた。

11日には、八戸市内の多くの高校で3学期の始業式を迎えた。
従来と同じ列車に向山駅(おいらせ町)から乗った八戸高校3年の渡辺寛太君(18)は
「以前よりだいぶ良くなった。座れてうれしい」とシートに腰掛けた。
だが、臨時列車の運行を知らない乗客も。千葉学園高校1年の長嶺栞さん(16)は
その1人で「通学が大変ではなくなり、ありがたい。でも、増発されるとは知らなかった」と話した。
八戸駅手前の陸奥市川駅では11日も、やはり職員が乗客を押し込んだ。
一方、臨時列車は座席に余裕があった。陸奥市川駅から乗った八戸西高校3年の
澤口紀晶君(18)は「増発されて良かった。
でも、ダイヤを作る時には、できる限り乗客の意見を聞いてほしい」と注文を付けた。
366名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 20:42:51 ID:lA+nlSO2
乗客がいるうちが華だからね
「こんな不便な電車利用したくない」と思われちゃったらおしまい
臨時扱いではなく早期のダイヤ改正(当然改善)をすべき
367名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 21:00:31 ID:oeWwWKiz
15年前位は、客車6両で運転されていたような気がする。
4両になって最後は2両か....
ところで快速しもきたの2両ぎゅうぎゅう詰めは、今後どうするのか?
368名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 23:06:58 ID:mw5x8K0s
えーと、全席指定化で解決。
あの列車はJRの運賃特例が効く列車なんでこむんだわ。
369名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 00:05:50 ID:h+f/cqPW
なぜ、4両運転にしないのかな?
370名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 00:16:53 ID:43X7S+zR
>>369
ドアの開閉方法が変わったってことはワンマンになったんだろ。
4両でワンマンだと無人駅で降りるのに前まで来るのが大変。
かといって、車掌を乗せると人件費がかかる。

でもこれは無人駅で運転士が集札するからであって、
4両ワンマンでも信用乗車で集札無しにすればいいんだけどな。
中国地方とか九州地方には、3両以上のワンマンで信用乗車が結構ある。

どうせ朝なんか客が降りるのは八戸とか主要の有人駅だけだろ。
無人駅で不正しようとしても、無人駅で降りる客なんて
数えるほどしかいなくて、絶対いつかバレるから問題ない。
371名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 00:26:08 ID:BAzgGYum
>>360
関東の都市圏で新線作ろうと思ったら地方で新幹線建設できるレベルだからな。
投資額に見合わなさすぎるんだよ。
372名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 00:31:30 ID:mTW2rSoe
東北新幹線は東京〜大宮の建設費が大宮〜青森より高いらしいな。
373名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 01:21:00 ID:h+f/cqPW
今日の臨時列車の乗客数は60人だったそうだ。
そうなると、やはり、大混雑という表現はちょっとオーバーだったかな。
乗車率でいうと、130〜140%ぐらいだったかもしれないな。
乗客数は、おおまかだか350〜360人ぐらいだっただな
374名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 07:34:20 ID:G3viVyzO
首都圏では、無人駅でもSuica対応して改札代わりにタッチすれば
良いが、地方で更に3セク化、ワンマンだと運転士が目視するしかないのか。
375名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 08:20:10 ID:mASCMFzi
財政的に厳しい地域こそ、新幹線との平行在来線はJRが運行するべき。
日常の足を犠牲にしてまで新幹線を通す必要は無い。
376名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 08:31:12 ID:7NwFs9Et
>>375
いやさ、自治体が平行在来線分離okって言ったから新幹線が建設されたんだろ?

ただでさえ国の金を兆単位で毟って新幹線作ってるんだから、
平行在来線の値段が高い、赤字で困るとか文句言うなよ。
377名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 09:05:36 ID:W9WIMBdL
乗りきれるんだろ?
それくらい我慢しろ。
都内は次の列車を待ってホームの客は乗りきれないんだから。
378名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 11:39:12 ID:aNB7+1Gg
まあ最初は苦労するだろうけど改善はしていく
青森60万都市圏と八戸30万都市圏の路線だからね
それより小沢県のIGRの方が経営厳しいと思う
379名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 11:56:33 ID:ETJgG51M
>>350
そもそも日本人が時間に厳しくなったのは鉄道の普及と関係があるという説も在る。

単線ネットダイヤと駅配線の余裕の無さ、さらに陸軍関与の軍事輸送ダイヤが日本の鉄道を
世界一時刻にうるさい鉄道にしたと考えられる。
他には他人を待たせない道徳観念と、無資源国での効率化、官僚主義、時計産業の勃興と携帯時計の普及もある。
米兵はドイツでは拳銃狩り、日本では金歯と腕時計を狩った。
380名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 12:57:12 ID:7tZAg+Pk
次の電車まで待てというやつは
時刻表をみたほうが良いな。
運転免許あれば車使うのが賢い。
381名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 19:03:12 ID:C4FBTkfR
リニア中央新幹線建設を早期実現する為に政府はJR東海に特例に法人税を更に減税してくれ
382名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 21:36:53 ID:7EHQPEmn
たぶん、増発しても、しばらくは先の電車は混み合うだろうな。
あと1ヶ月すれば、状況は変わるかもしれないが
まして、無人駅だと、寒くて入れないから待っているのもつらいだろう
383名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 21:44:50 ID:7EHQPEmn
http://www.atv.jp/news/
やはり、増発は効果ないね、寒いから待てないのだろう
384名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 21:45:42 ID:7EHQPEmn
385名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 21:57:43 ID:7EHQPEmn
これじゃ、なんとかしてくれというった住民もちょっと問題があるような気もするな。
先の列車が、やはり、ラッシュアワーになっていて、5分後の列車が、かなり閑散としている、これじゃ、何のための増便なのかがわからない。
386名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 22:29:58 ID:cJy8secw
初日は列車が遅れたから、乗り継ぎに間に合いたくて
臨時には乗れなかったんじゃないの?
田舎は本数が少ないから、列車1本乗り遅れたら遅刻だし
387名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 22:44:51 ID:lfnLsjiJ
http://www.atv.jp/news/index.cgi?md=p&id=12293
この結果を見てみれば、いまのところ臨時列車の効果はなし。
増発すると、混んでる列車に乗って、増発しないと首都圏並みのラッシュとさわぐ
いったいどういうことなのかな、それとも、無人駅は寒くって待っているのがつらいのか
388名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 23:18:01 ID:LunXl4Ub
今までの定期便が8分遅れで来てるんだもの、
普通の感覚なら来た電車に乗るんじゃないかな
自分がいた頃の青森って首都圏みたいな遅延証明とか特にでなかったけど
今は出るのかな
389名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 02:01:33 ID:UB98AR7t
定期列車に先行して、遠近を分離しなくてはならんな。
390名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 04:08:32 ID:CXDxjl3V
2011年01月13日
運休のお知らせ
車両故障の為、本日1月13日下記の列車は運休となります。
【運休】
< 下り>
501M 三戸 6:31発青森行快速
577M 八戸16:10発青森行普通
<上り>
504M  青森8:54発八戸行快速
391名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 12:38:50 ID:5yWf7r6F
整備新幹線、平行在来線経営分離しかたないにしても
盛岡以南で青い森や銀河より過疎っている区間あるだろう。
その区間もJR東日本は経営分離したほうがよい
392名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 13:29:09 ID:7qV+wloZ
だから小沢県のせいなんだよな
わざと長い間盛岡で止めやがって
もっと速く延伸していれば状況は変わっていたよ
393名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 16:40:40 ID:1l3LI/Bf
■国鉄に国家予算のような借金させて倒産させた犯人は東北+上越新幹線だった

では、赤字の根本的原因は何かといえば、借入金で賄った、山陽以降の各新幹線(山陽・東北・上越)に
かかる巨額の建設費の償還であった。
その負担の重さたるや、利子が利子を呼ぶ「孫利子」という言葉まで生んだほどである。

新幹線建設が、民意に沿った国家的プロジェクトだというのなら(整備新幹線のベースは、
田中角栄の「日本列島改造論」である)、この赤字を、単年度ごとに国の補助金で穴埋めしてゆけば、
国鉄財政は破綻を免れたし、最終的な「国民負担」(税金投入)の額も、はるかに少なくて
済んだはずであり、残念でならない。

信じられない、と言われるかもしれないが、国鉄最終年度の昭和61年度の営業損益では、
旅客鉄道事業についてみれば、すでに「黒字」だったのである。
394名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 18:33:40 ID:hO8Tuj65
青森で東京なみのラッシュを体感できるなんて楽しいし都会に出たときの
練習になってよいだろ。いっそ一両でいいよ。
395名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 21:19:18 ID:BjGaTbuL
>>391
口実もなく、勝手に経営分離できるなら、
在来線なんて主要な所以外は全部無くなるぞ。

不採算な路線は全国に沢山あるが、新幹線建設と言う口実が無いと分離できないから
東北本線みたいな割とメジャーな路線だけが経営分離されているように見えるだけ。
採算だけで考えれば、本当は東北方面の路線なんて全部無くしちゃってもいいくらい。
396名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 21:22:35 ID:LjrLd3xj
今度は青森〜東青森がラッシュになるかな
397名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 21:27:11 ID:EvpDn4TF
野内が移転して筒井に駅が出来ればあるいは・・・絶対だなきっと。
398名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 22:24:16 ID:bKySvo6J
やはり、2両運転では限界があるな、次なるラッシュの問題にどのように
対処していくか。
399名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 08:43:46 ID:tBvs6QbA
青い森鉄道区間の線路を剥がしてバス専用線で良いだろう。
貨物困るなら直営しろ。
400名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 11:57:05 ID:z/Zhir1e
レールバスで充分だろ
401名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 13:10:22 ID:gNWn61Ho
青森と八戸という二大都市圏の区間だからな
いわて鉄道から車両購入すればいい
あそこは大して利用者いないからね
402名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 14:08:37 ID:R6jIEc7N
宇野線みたいに幾ら積み残しが出ても知らん顔しとけばいい。
去年の夏は酷かった。
403名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 14:10:11 ID:CIKJFxau
バスは雪に弱いぞ
404名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 14:41:41 ID:93q56uwa
臨時を増発するくらいだったら、2編成つなげて4両ツーマンのほうが
絶対楽だろ
405名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 15:22:33 ID:z/Zhir1e
今トロッコブームだからトロッコ列車を増結すればいい
406名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 15:40:52 ID:4PIeAFsZ
15両編成にしてそのかわり
朝夕一本づつにしたらええ。
407名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 21:48:49 ID:7v7dNkVK
>>382
詰め込めば良いんだよ田舎者が贅沢抜かすな
>>383
それなら、増発なんかやらなくて良いよ
経費の無駄
>>391
八戸線を三陸鉄道か青い森鉄道に移管
東北本線盛岡〜一ノ関をIGRいわて銀河鉄道へ移管が望ましい
>>399
それならJR貨物専用にして青い森鉄道は無しでw
>>405
それは面白いけど客車は郡山総合車輌センターで廃車予定の通勤型を改造して電車から客車へ改造、そして機関車をJR貨物からレンタル
408名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 15:05:59 ID:KNZ/92Un
http://momi6.momi3.net/td/src/1295010321302.jpg

京阪電鉄大津鉄道事業部は、京阪電車内でおでんを食べながらビールが飲める
居酒屋風「おでんde電車」の運行を開始した。

見習うように
409名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 18:24:36 ID:c7Ujuj9q
臨時電車に客を誘導したいなら、野辺地始発の定期列車を三沢〜八戸間
通過運転にして、途中の駅利用者を臨時列車に強制的に振り分ければ解決。

>>404
三沢駅での連結作業員とそれを八戸駅で切り離す作業員が必要になるから、
それなら2列車を続行で走らせた方がかかる人手が少なくて済む。
410名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 21:22:19 ID:JEgs8zgE
6扉車で運転しろ
411名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 00:00:19 ID:A0P9iGqV
JRが捨てた路線を国に返納して
国が鉄道の運営を赤字垂れ流しでもいいから、運営することを
本気で考えるときが来ているな。
412名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 00:38:27 ID:hZZ4ewoz
そんなことをやる余裕はない
413名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 09:24:30 ID:Fh58rKUt
もともと整備新幹線の建設条件のひとつが平行在来線の廃止だった。
それでもいいからと地元に懇願されて新幹線を造ったのだから、今さらJRや国に何とかしてくれと言うのは筋の通らない話。
地元民が自己責任で解決すべきだ。
414名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 10:08:14 ID:sXwjkzsx
>>409
それいいね、強制的に振り分けるのがいちばん
後の電車に乗る下田とかの人からは、乗り換え後の着席機会減少で不満が出るかもだけど

選択肢がある状況で、後のほうの電車に乗って電車が遅れ乗換えできず遅刻したら
「何で前の電車に乗らないんだこのすっとこどっこい」と怒られるからな
415名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 13:24:19 ID:DtWxs8Ce
せめて3両編成にしようぜ
416名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 13:48:19 ID:bpiUWmOX
東北新幹線建設で横に在来線作ってもらった県もあったというのに
時代は変わってしまったな
417名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 19:45:13 ID:ZHTyXzl4
>>411
道路ではそうやってるな
道路予算の1万分の1でもあれば運営できるぐらいの赤字額なんだが・・・・
418名刺は切らしておりまして:2011/01/16(日) 22:36:38 ID:oNzBOlPK
>>349 亀レススマン
>そんな基地害じみた成果は海外では誰も必要としない

アセラは定時運転されなくて利用客から見放されていたし
高速鉄道じゃないけど
インドやアルゼンチンの地下鉄は定時運転で客が増えた

ちなみに航空機だと15分以内の遅れは定時と言う習慣が有るが
同じ高速運輸機関でも鉄道だと15分は遅れと思われる
これは国の内外問わずだ。

419名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 00:28:37 ID:l3Owi/q0
正確さが売りのはずの日本の鉄道だが、最近の京浜東北線は時間通りに来ることのほうが珍しくなってきた。
こんなことまでグローバルスタンダード(笑)に合わせなくてもいいのに。
420名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 08:08:30 ID:l82avka4
○青森駅
 ・乗り入れ路線:奥羽本線、青い森鉄道線、津軽線
 ・ホーム数:6本
 ・1日平均乗車人員:7,905人

○甲府駅
 ・乗り入れ路線:中央本線、身延線
 ・ホーム数:5本
 ・1日平均乗車人員:13,897人

○長野駅
 ・乗り入れ路線:長野新幹線、 信越本線、篠ノ井線、飯山線、しなの鉄道線
 ・ホーム数:10本
 ・1日平均乗車人員:21,488人

○前橋駅
 ・乗り入れ路線:両毛線
 ・ホーム数:3本
 ・1日平均乗車人員:9,567人

○山口駅
 ・乗り入れ路線:山口線
 ・ホーム数:3本
 ・1日平均乗車人員:1,692人
421名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 09:57:58 ID:cvNvGTFI
>>394
確かに東京ですし詰めになって都会人ぶってる大半の人間は
地方から出てきた連中だもんな
練習は必要かも
422名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 17:16:02 ID:BZnp7nhH
>>417
道路で出来るのだから
鉄道でもするべきだよね?
赤字になることを許されないみたいな風潮があるけど
この場合は赤字垂れ流しでも良いと思うよ。
>>413
の様な鉄オタってウザイね。
鉄オタの世界で生きていて社会勉強が足りないから
こんなアホなことを考えるんだね。
423名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 17:26:57 ID:iE90n/DS
国鉄時代に新幹線が開業していればよかったね。
初期の開業で仙台までの開業だったら松島より先は第三セクターだったね。
424名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 17:40:24 ID:33L3xxnV
新幹線開業時期によって在来線の所属先が決まるなんて馬鹿げてる
425名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 17:50:59 ID:KwS/sxY8
田舎人はラッシュ時の電車の乗り方を知らないだけだ
慣れてくれば余計な力を使わずに乗れるものだが・・・
逆痴漢までされて一人前だ
426名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 17:52:45 ID:KwS/sxY8
>>419
京浜東北(山の手)線みたいに2,3分置きに走らせる神業を どうのこうの言う方がおかしいと思うのですが
427名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 18:07:16 ID:QEsuko2F
まあ免許持ってない子がつかってるからな
殆どみんな自家用車で移動してるからな
どこの家も車3台は普通
428名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 21:22:17 ID:NH5Mn9NQ
>>415
青い森の701系は1編成2両だな確か
429名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 21:30:12 ID:NH5Mn9NQ
南部縦貫のレールバスを八戸〜大湊で走らせるべき
430名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 22:22:23 ID:ywpX/jG6
>>422
いや、むしろ鉄ヲタの方が営利企業であるという事を忘れて採算度外視したことを言う傾向にあると思う。
431名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 22:38:01 ID:+GWRgjdO
>>430
鉄オタの中にも
色々な派閥があるみたいだから、
そうとも言い切れない。
432名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 22:42:28 ID:nY+PMoTC
>>431
 葬式鉄は廃線になるのが好きだからな
433名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 22:51:13 ID:MvJcjXH8
気に入らない奴をとりあえずネトウヨ呼ばわりするのは流行遅れで
今は鉄オタ呼ばわりするのがはやりか
434名刺は切らしておりまして:2011/01/17(月) 23:21:11 ID:z4M8SOyq
>>423
鈴木善幸のおかげです。
435名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 10:04:20 ID:vP9PpTZx
【鉄道】鹿児島vs熊本…大阪駅でPR合戦 迫る九州新幹線全通
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1295252861/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295252861/
山陽・九州新幹線の直通運転開始で、鹿児島〜大阪が結ばれるまでまもなく50日となるのを前に、九州沿線の駅長らが
17日、JR大阪駅に集まり、観光キャンペーンを行った。

鹿児島県のキャラクター「ぐりぶー」や熊本県の「くまモン」なども登場。通勤客や家族連れに
パンフレットや新幹線のグッズを配った。

桜島や黒豚などを紹介する鹿児島中央駅長に対し、通過駅となることを心配する熊本駅長は
「鹿児島には負けないよう熊本県の人気ゆるキャラ「くまモン」。
その他、博多駅長など九州沿線の駅長らとJR大阪駅で観光キャンペーンを行った。
関西圏に住む2200万人をいかに九州に呼び込むか、PR活動は更に活発になるだろう。
436名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 12:04:09 ID:oT3vMB+i
小沢県が妨害しなければね・・・
437名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 21:10:10 ID:qgCbT6Q6
小沢県が妨害しなければ・・・
438名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 21:33:52 ID:qWXTx/wY
民営化した以上、赤字路線は切り捨てるのは利益を追求する民間企業として当然の事。
439名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 21:42:15 ID:lWMb6768
収益に貢献しない路線を保有し続けることは、株主への背任行為だ。
440名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 21:50:30 ID:iKvQ8j/6
岩泉線、山田線、北上線などは
すぐに経営分離、引き受けてがいなければ配線にしたほうがよい。
銀河、青い森も単線非電化してレールバスで十分。
貨物は日本海側にまわせ
441名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 22:49:23 ID:XXPVLfL6
日本海側って地図見てから言えよカス。
442名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 23:24:04 ID:7Pu1uFz+
>>410
意味が無い
443名刺は切らしておりまして:2011/01/18(火) 23:54:43 ID:PgM55FIj
日本の国鉄民営化は、上下分離方式による民営化に何故しなかったんんだろう?
444名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 08:54:24 ID:fBt4qGpv
誰が「金蔓」を手放すようなことさせるかよ。新幹線会社だけが儲かるんだから、
そんなことを許す訳ないだろ。
445名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 09:05:43 ID:z+82R8wq
東海を作ったのは今からみたら失敗だったかな
446名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 09:26:11 ID:fBt4qGpv
直通乗り入れが多く一本の路線であった「東海道・山陽新幹線」を分断したことに問題があった。
国鉄時代なら、300系は最初から「東京-博多」に充当されたであろうし、今回の九州新幹線も、
名古屋辺りまでは乗り入れ、朝の一本は「東京-鹿児島中央」を設定しただろう。
447名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 10:56:40 ID:jPYQP9TZ
しかし、このようなことがニュースになる場所って、どっかあったかな?
448名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 15:18:39 ID:ggRUcvHv
>>444
新幹線は上下分離だっただろ
449名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 15:29:46 ID:z+82R8wq
廃線にならないだけマシと思わないと
儲かる路線ならJRが手放すわけないし
しなの鉄道みたいに儲からない所だけ押しつけ
450名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 15:41:25 ID:fBt4qGpv
新幹線保有機構のことだろうか。あんな「大丈夫、あとで君達に売却することは決定済みだから」みたいな
インチキで「上下分離だった」とか言われても。
451名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 17:00:35 ID:ggRUcvHv
>>450
実際上下分離だったんだから
お前の言い分はおかしいだろ
452名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 19:15:50 ID:qyQmb0ph
>>418
イタリアだと30分遅れは提示運行
453名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 19:20:04 ID:qyQmb0ph
>>440
真面目な話をするとJR貨物は東北本線が第三セクターになると通行料が値上げになる関係で
日本海周りや貨物新幹線を検討したが、費用対効果で割り増し料金で走らせる事にした
454名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 22:06:53 ID:L72qm4iQ
大湊線は辛うじて離れ小島で運営、八戸線は八戸駅新在乗り換え改札閉鎖され
別会社化されたかの取り扱い。大変だな。
455名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 08:35:10 ID:qVVSVQ1R
JR貨物も大変だなー。
456名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 11:13:09 ID:oV9e2cx2
>>410
中のほうまでちゃんと詰めて乗ろうとしない連中が多いなら効果はあるだろうけど
駅に停まるたびに車内が寒い寒いって苦情がでそうだな
457名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 22:02:42 ID:ruGsv/zR
JR東日本は、この際切りたい在来線をばっさりやってしまえ。
458名刺は切らしておりまして
バスでいいじゃん