【自動車】トヨタ自動車、リコール問題で3240万ドルの制裁金支払いに同意=米運輸省[10/12/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ワシントン 20日 ロイター] 米運輸省は20日、トヨタ自動車が
リコール問題をめぐる2件の調査に関連して3240万ドルの制裁金を
支払うことに同意したことを明らかにした。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK882148720101221
■トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
 2010/12/21 NHTSAとの和解に関して(PDFファイル)
 http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/12/nt10_1217.pdf
 一部抜粋。
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、本日(米国時間2010年12月20日)
「2005 年のステアリングリレーロッド不具合に関するリコール」、
及び「2007 年 から2010 年年初の正しく装着されていないフロアマットの
アクセルペダルへの 引っかかり対応としてのリコール」という2 つのリコールの
適時性について、米国 運輸省道路交通安全局(以下、NHTSA)と和解に至った。
和解に際し、トヨタは同局 に3,242.5 万ドルを支払うことで合意した。
但し、これは米国内の安全に関する法規への義務違反を認めるものではない。

 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
2名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:35:10 ID:ihganbIN
>「2007 年 から2010 年年初の正しく装着されていない
> フロアマットのアクセルペダルへの 引っかかり対応としてのリコール」
これの適時性で制裁金かよwww
3名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:36:18 ID:59k379bD
アメリカは賢いわ

日本は足元にも及ばんな
4名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:38:56 ID:Wlwd8UAu
27億円くらい?
酷い罰金だな
5名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:39:13 ID:pkAThV5E
これはひどい・・・・
6名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:39:20 ID:vny3nn6m
アメリカ車の方がリコール出しているのにね。
7名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:39:37 ID:7I8vGBxI
前から米の運輸省はトヨタ寄りってことで
米国内から非難轟々なんだが、まあ2chだしね。楽しんでね
8名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:39:50 ID:VQhuN8pO
ライン工買い叩いて得た利益をせっせと貢ぐよいポチですね
9名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:40:19 ID:RvPHqp/o
そこらで買ってきたフロアマットにアクセルペダルひっかれば
リコールしなきゃならんのかね

世界の全メーカーリコールだなw

10名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:40:49 ID:GMeJvm4r
これが、ドイツメーカーとかならこうならないだろなー。
11名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:41:46 ID:cDxY6SNo
非難は止まないけど、結構変わったと思うよ
12名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:44:06 ID:WbofbBX7
トヨタにとってこれは大金なのか?
13名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:45:32 ID:Rw5dZT3a
強請タカリに屈したか。
14名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:45:35 ID:U+KsTe1u
リコールで言えば米のGM系のほうがぶっちぎりだからな。
みんなでよってたかって日本をいじめてる図になってる。
15名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:46:25 ID:+z7i2z40
日刊ゲンダイによると、輸出額トップのトヨタは、年間の国内
の売上にかかる消費税額が1844億円、国内仕入れにかかる消費税額が15
12億円、この差額の332億円が税務署に払うべき消費税だが、
一方で、輸出における消費税に関する輸出戻し税が2296億円あり、差し引き1964億円の還付金を受け取っている。

16名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:47:26 ID:oCWBvk54
早くから事例報告があって認識してたにも関わらず当局への報告が遅れたのは事実だからな
それをリコールするかどうかはともかく
17名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:48:15 ID:FQs62Q65
>>7
★トヨタに有利な調査結果隠す?米当局に疑い浮上

 トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題で、急加速の原因が運転者の操
作ミスとみられる複数の調査結果を、米高速道路交通安全局(NHTSA)が意図的に
公表しなかった疑いのあることが30日、分かった。
 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)が報じた。

 7月にNHTSAを退職した元幹部が、実名で告発した話として伝えた。急加速が起
きた23台について、NHTSAが運転記録を調べたところ、いずれもアクセルが全開
でブレーキを踏んだ痕跡がなく、運転者のペダルの踏み間違いの可能性が高かったという。

■ソース(読売新聞)(2010年7月31日12時22分)【ニューヨーク=小谷野太郎】
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100731-OYT1T00381.htm
◇米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報道
・ Release of Toyota Documents Blocked, Ex-Official Says(英語) - WSJ.com(7月30日)
18名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:50:24 ID:EYrDe5EI
アメリカも非文明国家だと世界に知らしめたな
19名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:51:06 ID:IDqRrUpb
フロアマットはオプションになります。
20名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:53:06 ID:+z7i2z40
Figure 1--Fire Damaged PHEV Prius


21名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:53:42 ID:RH4fWxye
>>1
公聴会でおぼっちゃま社長が「アイムソーリー」発言した時点でトヨタの負け決定

プププ
22名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:53:42 ID:7I8vGBxI
>>17
だからさ、今さらそんなの出してどーすんだよ
ホンダとかが食らってた扱いに較べたらトヨタのなんて天国だよ
23名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:56:52 ID:+z7i2z40
A Toyota Prius converted to a Plug-In Hybrid Vehicle configuration was destroyed by fire.


24名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:58:40 ID:FQs62Q65
>>22
トヨタは>>1とは別に、米運輸省から15億円の制裁金を課されている。

【国際】「欠陥隠し」トヨタに制裁金15億円を科す方針 - アメリカ
2010/04/06(火) 07:32:08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270506728/

ラフード米運輸長官は5日、トヨタ自動車が大規模リコール(無料の回収・修理)を
実施したアクセルペダルが戻りにくくなる問題で、米道路交通安全局(NHTSA)への通報が
遅れたとして、同社に対し1637億5000万ドル(約14億7000万円)の
制裁金を科す方針を表明した。

米政府による自動車メーカーへの制裁金としては過去最高額となる。米政府がトヨタの
「欠陥隠し」を法令違反と認定したことで、信頼回復を急ぐ同社にとって痛手となりそうだ。

NHTSAによると、トヨタはペダルの欠陥に関して、消費者にとって潜在的な危険が
あると知りながら、少なくとも4カ月間にわたり報告しなかった。自動車メーカーは
米の法律で5営業日以内の報告を義務付けられている。

*+*+ nikkansports 2010/04/06[07:32:08] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100406-614702.html
25名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:59:19 ID:+z7i2z40
The likely cause of the fire is improper assembly of bolted joints with electrical lugs.

26名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:00:51 ID:+z7i2z40

ボルトとナットが逆だったから、ファイアー?

27名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:02:07 ID:onRACvWL
トヨタはアメリカ市場を捨てるんだと思うよ。これからどんどんシェアを落としていき工場を無くし他国へ移行させていくと思う。
28名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:03:07 ID:+z7i2z40
Bolted Joint Assembly Comparison

incorrect assembly order だったから、プリウスがファイアー?

29名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:03:16 ID:WJbic2Jr
相変わらずあこぎな野郎共だ
30名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:04:39 ID:+z7i2z40
>>27

アメリカがトヨタを捨てる、といったほうが適切

日本の若者も、すでに車離れしているし

31名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:06:55 ID:RvPHqp/o
トヨタは世界で車売ってるのにアメリカだけ騒いでる不思議

安全基準が厳しい欧州が騒ぐならまだ分かるがな
32名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:09:34 ID:G9geBIW9
>>32
だけど実際欧州市場でトヨタはどんどんシェアを落としまくってるじゃん。
33名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:13:29 ID:RH4fWxye
>>31
中国でも同じパターンで審議中だよ、金額は低いがEUでも調査中
34名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:14:30 ID:RvPHqp/o
欧州市場はシェアが落ちてるメーカーは安全性の確認なんてしないって事?
35名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:15:54 ID:FERThu19
>32
自分にレスするなw
36名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:16:54 ID:TvSFes/E
今だにキリスト教なんぞが幅利かせてる土人国家だからしょうがない
37名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:22:57 ID:+z7i2z40
Additionally, there was no locking mechanism (lock washer, safety
wire, adhesive, etc.) that prevented the bolt from backing out of the nut. It is likely that
the bolted joint became loose over time and during regular vehicle operation which
resulted in a high-resistance connection causing those components to increase in
temperature.

38名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:24:08 ID:RvPHqp/o
おかしいよな安全性に疑問があるなら少なくとも発売中止にして調査すべきだし

調査終わるまでほったらかしなんて欧州の安全基準て信頼できないな
39名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:24:49 ID:+z7i2z40

ボルト脱落防止メカニズムがなかったからファイヤー
40名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:34:45 ID:i5UThCW0
奥田を思い出すとトヨタに同情できない。
41名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:35:32 ID:R3sjVVHc
そして日本ではIntelが不公正な商取引を行って日本人の消費者に不利益を与えても
腰抜け日本政府はアメリカに怯えて巨額の制裁金を科すことができないのであった

腰抜けの植民地は永久に宗主国に搾取され続ける
42名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:42:33 ID:NedSKY/U
WSJで米調査部門が調べた死亡事故75件中、
マットが原因だったものは発端となった1件のみって記事出てなかったっけ?
トヨタおとなしいなあ
43名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 14:07:12 ID:MykCLxT9
>>40
ただのおっさんじゃん
44名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 15:55:37 ID:Kb9bFKg3
乾いた雑巾からでた水をこんなのに使われて下請可哀相
45名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 15:59:30 ID:fQztK55S
武力の保障がなければ相手はテーブルそのものをひっくり返せるんだよ
法とか正義とか信じてる奴は脳味噌に虫でも沸いてるよ
46名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 16:08:29 ID:WJbic2Jr
無法者とみかじめ料払ってやくざを潤す奴、どっちもどっち
47名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:05:39 ID:b0ZiYrWE
トヨタじゃ仕方ない
48名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:35:27 ID:aICNvcKp
>>6
トヨタのは組織的な欠陥隠蔽だからね
49名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:36:59 ID:/LBMnxiM
トヨタざまあ
50名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:50:05 ID:2MSDE1Tu
日本人として怒りを感じる。
アメは日本から金を巻き上げることしか考えてない。
政治家も商売人も悔しくないのかね。。
もっと腹黒くなれ。
51名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:59:01 ID:aICNvcKp
>>50
そういう相手に腹黒い事したトヨタの自己責任なんだが?

トヨタなんて日本の恥でしかない
52名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:59:18 ID:sbbNugJy
なんで アメリカ産のトヨタ車ばかりリコールを目にするの?

NHTSAのトヨタだけの基準ができたの? ひどすぎる...
53名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 18:10:20 ID:dRTrsQ9E
しかしここもまぁTNS臭いのが多いこと多いこと。
無事に年越せるといいですねw
54名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 18:59:57 ID:DiSqMgxm
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/a8c9927bab75023d04e86289abbd8eab.jpg

この形状がまずいってことは、ふだん車を足として使うのみで
構造にほとんど興味のない俺ですら一発でわかる。

なのに、専門家や車オタクや評論家は 色がどうのとか、形があーだこーだとか、
スポーティな走りがうんたらとかばっかりで、なんでいままで誰も指摘しなかったの?
55名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:02:49 ID:aICNvcKp
>>54
トヨタ「悪口書くと仕事出来なくしてやんぞゴルァ!」
56名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 21:38:56 ID:iHdBexuj
>>55
ヨタ叩きなんてもーはやんねーよ
57名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 21:55:02 ID:aICNvcKp
>>56
頭大丈夫か?
叩きもクソも、事実だしw
58名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:13:53 ID:YMKpL3ON
>>57
事実だし トヨタの考え方は大嫌いだけど…
なんか最近つまんないよね。
59名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:17:43 ID:1f73tGhk
トヨタの味方する訳じゃないけど、日本の会社がいじめられているようで気分悪い。
このことを裏で操作していたGMと金で動いた奴ら全員に神罰が下りますように。
60名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:22:23 ID:aICNvcKp
と、単発がワラワラ湧くのよなwww
61名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:31:26 ID:BqnNtPAl
じわじわとやるな〜。払った金額よりも、こういう情報を流し続けられる事が
トヨタにとっては痛手だろうあ、
62名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:50:48 ID:46/vm2Tl
暴走どころかフロアマット問題すらいいがかりで、
ブレーキと思ってアクセルを踏んでいただけってバッチリ調査結果でてんだろ?

トヨタを好き嫌いじゃなくて、この世の正義の問題だろこれって。
63名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:57:05 ID:1f73tGhk
アメリカは中国にお仕置きして貰え。
64名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:06:08 ID:4cJiqGV/
実際この問題までどれだけ売り上げに影響したんだい
65名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:14:59 ID:bYojAay8
これだけ騒いでるのに
まだアクセルとブレーキ間違えやつは

免許を取消だろう
66名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:23:35 ID:LINUzO6I
これは、カツアゲだ

67名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:25:56 ID:/6or0yly
制裁金の総額が40億円でトヨタにどれぐらいのダメージ?
アメリカのトヨタが払って済むレベル?
68名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:26:33 ID:4/8bXTWc
>>65
最初から、教習所で左足でブレーキを踏むように指導すれば、踏み間違い事故は無くなる。
なぜなら、左足ではアクセルペダルを踏めないから。

>現在は、AT車限定免許のユニモーダル・ドライバーにも右足でブレーキを踏むように教えていますが、
>限定免許のドライバーにだけでも、最初から左足ブレーキを教えれば、そうした人の踏み違い率はどんどん低くなっていくでしょう。

左足ブレーキについて - 松下宏の見たクルマ、乗ったクルマ、会った人 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/44464092.html
69M:2010/12/21(火) 23:55:21 ID:Q9IPmMIb
>>62

出ていません 馬鹿か?w
70名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:22:53 ID:LRWg8Rfn
>>62
出てないが?w
お前らピックルが喚いてるだけだ

トヨタの勝利とか言って欠陥隠蔽してたトヨタに正義なんて無い
71名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 00:44:33 ID:Fv4rW0S5
ID:LRWg8Rfn
ID:Q9IPmMIb

毎日トヨタたたき楽しいかwwww
72名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 01:08:50 ID:LRWg8Rfn
>>71
はぁ?
事実言ってるだけだよお馬鹿さん♪
73名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 04:51:52 ID:xjXSzigd
>>22ああ、ンダのは走る棺桶売ってたのをごまかしてただけじゃん。
74名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 05:04:36 ID:xjXSzigd
>>48HNS含めて欠陥隠蔽に必死なホンダ()は日本の恥でしかない。
75名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 05:42:46 ID:edHTADWl
公聴会ってのはな〜、
米政府お抱えの、GMとクライスラ〜なんだわな。
で、調べたら、
アクセルとブレ−キ間違えてアクセル踏んだのが原因なんだわな。
基地外に3240万ドルの制裁金支払うのかよ。
ったく......。
76名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 05:45:25 ID:edHTADWl
偽キリスト教会
ヨハネの黙示録666の正体はロ−マ教皇だった。
http://www.youtube.com/watch?v=qhQfNDJdiRE&NR=1&feature=fvwp


 モ−ゼの十戒を変えてしまった
 カトリックとプロテスタント
77名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 06:25:32 ID:zkZSnsAl
アメリカは詭弁の国。
NASAまで登場させてもプリウスの異常加速の欠陥を発見、指摘出来なかった。
被害者、学者まで登場させたアメマスコミは、この件はもう無かったことになっているのか。
これを差別と言う。
リコールでこの金額なら会社の名誉と信用を傷つけられたトヨタの米政府に対する制裁的課徴金はこの十倍でもいいだろう。
アメ政府は決して非を認めない。なぜならレイシスト国家で有るからだ。
78M:2010/12/22(水) 06:28:03 ID:SgRvbE/r
>>17

隠すも何も、2011年秋から冬に調査結果出す予定だって言ってるのに、2010年の七月に出してないから隠してるって書く方がバカだろ w

でさ、その報道後に安全局がトヨタ車暴走報告4500件程度を調査対象から除外してたって暴露されてんだけどね 
で、さらに
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17909720101029
暴走車両買い戻してたって こりゃ確信犯だな w

http://minkara.carview.co.jp/userid/369988/blog/19244452/

それこそ、トヨタ不利な情報を隠してたって事なんだよ
献金にロビー活動に天下りに 隠し抜いてきた記録まみれ w

バカだね また墓穴掘って自爆したな

79名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 06:39:49 ID:vRLCkneE
カルトの特徴

・選民意識
・善悪二元論
・終末論
・布教活動
・思考停止
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
・迫害意識を持ち、、それをかえってバネにする
・狭い世界で妄想を膨らます、陰謀論
・信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある
・組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
・外部情報に対して強い警戒感を与える
・共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
・社会への恨みと敵意

まさにアンチだなw
80名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 07:04:10 ID:0kyL8yZ+

アメにしちゃ良心的な価格だよ。
81名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 13:35:15 ID:LRWg8Rfn
>>75
何をどう調べたんだ?
フロアマットやペダルの不具合隠して銭浮かせた事実隠せてるつもりか?w

トヨタの勝利 内部文書 でググれば一発wwww
印象操作に必死なキチガイ乙
82名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 14:01:10 ID:na4ZAghh
責任はみとめてないからまぁ いいか
陰湿な米政府とまともにやりあっても時間の無駄と判断したんだろ
83名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 14:27:25 ID:LRWg8Rfn
>>82
制裁金納めて責任認めないってのは単に無責任な証だろw
顧客や保険会社からも突き上げあったのに隠す事に奔走したトヨタの陰湿さに勝てるとこは無い

幼稚な隠蔽工作が最大の無駄だったのにな
日本のイメージが悪くなろうが屁でも無いってのがトヨタのスタンス

84名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 15:18:27 ID:Iqe5kfBY
要はGMとクライスラーがこけたから金をよこせと言うインネンだったわけだから
金でカタつけちゃったほうが良いって事でしょ。

アメリカを取り締まる警察は無いからな。
85名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 16:06:23 ID:LRWg8Rfn
いまだにインネンとか言ってるキチガイ犬居るんだなw

真っ当な事してたら無駄な金使わなくて良いのにな
欠陥隠蔽や印象操作に予算割くアホには無理だろうがw
86名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 16:29:01 ID:na4ZAghh
罠にはめた民主党は惨敗したしなw
この件は強請りにはした金はらって終了のトヨタの勝ち。
87名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 16:33:00 ID:jJ7zk/CF
>>82
ボクは罪なんか認めてないからねっ。間違えて制裁金を振り込んだだけだからねっ><

ってことか…。さすがトヨタ。
88名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 17:51:32 ID:LRWg8Rfn
>>86
負け犬の遠吠えw
普通のとこにはもっと賢い商売してます
89名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 18:37:53 ID:UEzEfMht
従業員の志気が高まれば
不具合が無くなるという発想が
根本的に間違ってると思う
日本人は太平洋戦争の敗戦から何も学んでない
(´・ω・`)
90名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 18:52:22 ID:UEzEfMht
トヨタはまず
現場で日常茶飯事のように行われてるリコールになるような不具合を
何とかして揉み消そうとする風土を何とかしないとどうにもならない
現場で言われてる所謂『大変なこと』は
ユーザーにとって全然『大変なこと』じゃないし‥
(´・ω・`)
91名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:11:00 ID:hSEWlPXv
>>90
今さらトヨタ叩きなんてはやらん
92名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:27:27 ID:LRWg8Rfn
>>91
定型乙
93名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:35:18 ID:RMJ0hKcT
実際のところ『加藤の乱』の2ちゃんの騒ぎのいい加減さで、俺は目が覚めた。
トヨタ何にも関係なかったじゃん。

2ちゃんで情報操作しようとしてる奴がマジで居て、それがアンチだってよく解ったわ。
94名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 21:19:23 ID:BKL7cc/R
アホンダバカーズと朝鮮乙
95名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:23:23 ID:xjXSzigd
>>81>>83>>85>>92これがHNSの平壌工作か・・・
96名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:32:15 ID:lg18dbNl
案の定ここにもTNSや電通やマスゴミ各社のバイト君が湧いてるな。
さっさと堅気の職に就けよこの親不孝者共がw
97名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:39:56 ID:lg18dbNl
>>95
よう社畜w
98名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:48:52 ID:xjXSzigd
>>97HNS乙。案の定どこにでも沸いてるね・・・
99名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 00:31:47 ID:q2d698zc
>>98
糞与太擁護していくら貰えるの?

日本の恥晒し擁護する日本人は居ないからねw
100名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 00:42:38 ID:EZLENpor
>>99tyon乙
101名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 00:47:07 ID:EZLENpor
>>99kusondayougono nihonnjinnhainaiyo・・・tyonsan
102名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 14:58:23 ID:xVzq1JoK
>>96
そう書いとけばアンチが正当化されるって前提で書いてるの、既にモロばれですからw
103名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 15:45:36 ID:iX+G1eeQ
>>100-102
こんなのに擁護される企業って悲惨だな
104名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:34:27 ID:+WiZ6O9Z
相変わらず無責任な企業だな
制裁金は払うが米国内の安全に関する法規への義務違反を認めるものではないとか言わない方が良いだろ

悪質な隠蔽工作を当たり前のようにする企業には恥なんて概念無いんだろうな
105名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 16:48:36 ID:kv2wHWVa
車検無しだから、好きなようにいじって乗ってます。
106名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 20:22:44 ID:f2lJYN1f
>>103
つか、そんな煽り、現実世界じゃなんの意味もないからなぁ・・・
107加藤智大:2010/12/23(木) 20:56:55 ID:eKy2Nqu5
おまえらいいがげんにしろよ。
108名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 22:49:11 ID:iX+G1eeQ
>>106
煽られると感じるって後ろめたさあるんだね

煽ってなんかないよ
憐れんでるだけ
109名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 08:50:13 ID:PKVj6yQV
>>108
そー思ってほしいんだねw
110名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 17:47:59 ID:tqxtX0R9
流石被差別地域出の企業だな
111名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 01:34:47 ID:pl1HdW6C
>>103HISキティ乙
112名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 03:50:30 ID:c2zA09Gr
トヨタという組織自体が病んでるから不具合がいっぱい出てるのに
トヨタの従業員が自分たちが病んでることを自覚しようとしないことが一番の原因かも

P.S. そうやってローマ帝国やナチスドイツは滅びました
(´・ω・`)
113名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 11:43:36 ID:Mxlf6ZyB
【中日友好】トヨタの大規模リコールで日本車神話はもう過去?と中国ニュース通信社が2010年中国10大ニュースに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293675992/
114名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 14:50:45 ID:lrpybobI
経済戦争敗北
115名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 19:08:01 ID:42yu7t59
>>1
> 正しく装着されていないフロアマットのアクセルペダルへの 引っかかり対応としてのリコール

完全にヤクザです
116名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 19:20:28 ID:BXcLZIkC
>>115
リコール遅らせて「トヨタの勝利」とか言ってる企業は言い訳無用なんだよ
117名刺は切らしておりまして:2010/12/31(金) 07:20:18 ID:MQTSH43o
アホンダなあ
118名刺は切らしておりまして:2010/12/31(金) 07:52:09 ID:MQTSH43o
スレ間違えた
119名刺は切らしておりまして:2011/01/14(金) 18:03:13 ID:SmhF5JJl
>>117-118
こんなのに擁護させてるトヨタw
120名刺は切らしておりまして:2011/01/15(土) 10:39:47 ID:oXsN8AgI
トヨタで借りた代車ってのがさらにおもしろさを増幅してたねwww
121名刺は切らしておりまして:2011/01/19(水) 22:48:38 ID:rk7NKFfB
トヨタ信奉者には何を言っても無駄。
122名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 04:43:42 ID:7QouZ/8h
ここもアメリカ工作員が多いなーw
123名刺は切らしておりまして:2011/01/20(木) 14:00:36 ID:wg64ge1h
>>122
工作員とか自己紹介乙
124名刺は切らしておりまして
トヨタざまあw