【話題】民主党、1000円高速継続の方向で調整…統一選控え方針転換[10/12/17]
もともと対策進めるためのスターターでしかなかった政策なのに
エンジン作る事途中で止めちゃったからずっとエンジンが動かないまま
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 13:11:46 ID:ZQC7eW6n
なにが1000円だぼけー
東名でも東京起点にしたら1750円だろうが
大都市近郊区間を残すならいみがねええろおおおおおおおおお
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 14:41:04 ID:qmXs7eiV
民主党の迷走っぷりには 唖然とするね。
ここまで何の信念もないのかと。。。。。。
土日1000円はやめろ。
予算の裏付けのない政策はするな。
助けて天皇様日本が沈んでいくの
高速無料化に向けての試行錯誤なら多少は目を瞑るけれど
今のやり方は完全な迷走で許容範囲を超えてるな。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:03:49 ID:V+bqN5fQ
予想通り
間違いなく平日上限無しになって現行の継続に戻るよ
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:09:19 ID:qmXs7eiV
>>78 土日限定だと集中するから嫌なんだよな。
土日平日関係なく2000円だと少しはバラケルと期待していたけど
駄目だな。
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:11:30 ID:896e46x7
巨大化したマルチ商法のトップは虚言癖のある躁病らしいが、民主も同じだなぁ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:16:07 ID:2Fyo5NB2
道路に際限なくジャブジャブ血税をぶち込み、公共交通は一切支援せず見捨てるだけ
民主党の政策はキチガイですか?
だろうと思ったw
支持率落ちて選挙のことで手いっぱいなんだからしょうがない
あれ?
無料じゃなかったけw?
道路公団の利益分って何で国が保証しないといけないのかがそもそも分からん。彼らの給与減らしたり、債権者にある程度涙を飲んでもらったっていいだろう。
少なくとも利益分をそのまま補填する必要は無いだろ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 23:23:54 ID:cxJ9pq2H
選挙の事だけ考えて政治するの本当に止めて欲しい。
国の財布で選挙対策^^とか
自民が政権滑り落ちたのもそれがダメだったからだろ…
というか単純にばらまけば票になると思ってるのがうんこ。
なめすぎ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 23:27:14 ID:jroRoWh3
いいじゃないの これでまた連休は酷渋滞継続
日本人はさもう渋滞がないとダメなんだよ
群れてアイドリングで燃料消費して全国どこでも同じライフスタイルでゆっくり沈んでゆくのを
全国民が望んでいる
日本徐々に沈没
ニッポン安楽死願望なんだよ民意の集約はさ
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 23:58:44 ID:WaioI6Wb
まあ その分をガソリンの販売に新たな税金乗せるんだが 1000円だろうが維持費は増加 つかマニフェストでは無料化だったよな それはどうした
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:21:00 ID:Pk1MrJqV
基本、受益者負担でいいんだよ
全線全日現行の正規料金の半額とか、100km/1000円とかにすればいい
暫定税率+環境税のコンボしといて
高速千円でだまされると思ってるのかねw
増税の大合唱なのに、有権者はそこまで馬鹿じゃないだろw
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:51:17 ID:GJwN+Tky
一般道より(信号のない)高速のほうが、燃費もいいし排ガスも出ない
高速無料にし、逆にガソリン税値上げで収支バランスを取るのが正解
そうすれば結果的に排ガスは最も少なくなる
何よりエコカー減税などとい差別満載の仕組みが無くても
燃費のいいクルマは自動的にお得になるんだがな
>>90 エコカー減税うんぬんは、排ガスの絶対排出量を基準にすべきだよな
大都市近郊は除外とかそういうややこしいのがなくなるのは歓迎
青森〜鹿児島がプリウスなら1000円ポッキリ
また売れる・・・
土日1000円はどうでもいいんだけど
深夜割引や早朝夜間割引、通勤割引はどうなるの?
もともと期限を定めてない割引だったはずなんだけど。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 09:37:02 ID:tnYxPb9a
深夜割引と通勤割引はどうなるかわからんが、夜間早朝割引は
対象になってる大都市近郊エリアという区分そのものがなくな
るから残しようがないんじゃないか。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 09:57:32 ID:sQz8Km3e
結論出してから、書け!
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 10:02:14 ID:7lfylY6S
>>95 「嘘」「大げさ」「紛らわしい」
これらを並べて集票するのが民主の選挙戦のやり方
まぁ選挙ばかりを見据えたろくでもない予算作りでは
中長期的見通しは全く期待は出来ないだろうな
統一地方選では個人への増税と環境税導入が焦点だからねえ
高速料金は今更感があるな
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 14:59:54 ID:P4kBqGuh
来年の3月31日になればわかる。
嘘つき売国、朝鮮人の生活が第一。という点ではブレてない民主党
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 15:37:11 ID:rDtBUaU3
さんざん批判してたくせに、
結局、麻生の経済対策よりベターなことはできないんだな。
こんなひどい有様でも、民巣に期待して投票する馬鹿を
何とかしない限り、奈落のそこまで落ちていくだけw
どこまでも小額バラマキと大増税と売国だけだな
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 11:28:17 ID:h6kR2SLy
平日と土日を区別するのは業種差別だろう
やるなら『夜10時〜翌朝5時までの間は、どこからどこまで走っても1000円』とか
交通バランスを平均化する方向でやるべき
マジで節操のない素人集団だな
「選挙で勝つため(キリッ」とかw
目的と手段履き違えてる馬鹿の典型
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 12:02:24 ID:CWFXyBtn
年間5000億の血税投入して、2年間限定のはずだったよな
どこに継続する財源があるんだよ
公共交通が壊滅するだろうが
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 12:12:41 ID:/vOybSHR
>>103 全くそのとおりだよ
国民が等しく恩恵に預かれないような制度には反対だ
今、無料化している区間はどーなるの?
赤字国債44兆円とかすげーな
民主政権の4年間で借金が176兆円増えると
だいたい44兆なんて麻生時代の緊急経済対策含んでの話をベースにしてるんだからな
キチガイ沙汰だわ
だいたい国民にばらまくときは減税が世界の常識
無料化はいつやるんだ?
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 16:15:44 ID:F+MGw4zx
>>103 確かに仕事の関係で平日しか休めない人には不満だな。
自民と同じく姑息な民主のことだから、平日が休みの人はどうせ少数派だから
票には影響少ないとみてるようだけど、現実はそうあまくないぞ。
ダッチロール民主党♪
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 23:13:06 ID:h6kR2SLy
高速も国道の一種でいいじゃん
京阪国道みたいに見た目は完全な高速道路の国道が実際あるんだし(もちろん無料)
国道がいいのは、財源がガソリン税だということ
つまり燃費の悪い奴ほど、多く税金(高速で言えば通行料)を払っているわけ
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 23:14:39 ID:pussSWuL
俺の記憶だとこれで3回目だな
1000円廃止 → 2000円 →1000円 →2000円
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 10:36:18 ID:XUbaHGOm
>>109 無料化なんて選挙前から、色々なところから無理って言われてたのにww
無料化したって今のICの数じゃ、幹線道路との接続で渋滞するだろうし、
スマートIC増す対策などしない限りは、全線無料化は絶対ないww
マニフェストだったかマニュフェストだったかすら思い出せない
>>115 全線無料化で、なんでスマートICがいるんだよ、池沼
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 23:03:16 ID:zM43dkjk
乗ったり降りたり、何度でも出入り自由にすれば
混んでるSA/PAなんかに寄らなくても、地上に降りてファミレスで休憩できる
今の高速道路は点から点だが、途中乗り降りが自由になれば経済効果は面になる
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 23:27:47 ID:R4SQ2nKe
首都高や大都市近郊も含めての全線半額でいいのに
>>119 それくらいが妥当な価格。
欧米も含めて世界の大半の高速道路は有料なのに「海外は無料」と大嘘だか無知だかをさらけ出す民主党。
基本的に高速が無料なのはイギリスとドイツだけ。
>>120 あいつらお花畑は、脳内に平行世界を創りだすのすきだからね。
>>118 国交省の役人の天下り先がSA/PAの運営してるのに、そんなことしたらうまみ半減。国交省の出す料金案が上限性にこだわるのには意味がある。官僚は頭いいのだよ。