【建設】アルジェリア高速建設、日本側に1千億円超未払い[10/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 10:04:29 ID:xPGTd+fk
>>305
許可も取らずに黙って勝手に勧めるのも得意だぞ
307名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:16:34 ID:oHEKTBVK
>>302
アホ、取られるのは日本の方だ。
308名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:11:40 ID:mJqCNszM
>>296
 そうだよな、そういう情報がはっきり出てこないから、どうにも。。
なんで、こういう記事はこんなに短いんだろう。

ttp://let-us-know-africa.blogspot.com/2010/01/blog-post_15.html
のインタビューが正しいとすれば、リスクを回避した契約をしているはず。

契約上では、アルジェリアが負うはずのカネだけど、それを政府の方でしっかり把握してなくて(もしくは把握していないふりをして)
「いやいや、お金かかりすぎでしょ?騙しているでしょ」と主張しているーーー推測だけど。

国内の企業対企業であれば、単純に契約上の問題だけで議論できるけど…こういう場合は違うんだろうね。
なんにせよ、しっかりとした情報が欲しいなぁ
309名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:15:33 ID:wGGtixOw
>>308
流石にそんな間抜けな契約しないよなぁと思ってたけど
相手が守ってくれないなら結果は一緒だったね
310名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 01:12:12 ID:j/ojkePL
急に1年遅れた訳でなく、ずーっと遅れてきた結果が1年の遅れ。
碌に対策もせず、問題先送りしてきた結果だよwww
311名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 01:29:09 ID:Rvm9BjLJ
こりゃ裏でちゃんころが糸引いてるな
ちょんとちゃんころのようなパクリしか能が無い奴が絡んでるとロクなことが起きないんだよ
これは歴史的にもそうだし 世界各国も認識してる
312名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 01:40:42 ID:bKtoplIi
先払いじゃないとダメだな
313名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 08:02:27 ID:3+OvuuMT
この損失を日本国内の公共事業を談合して高く受注してカバーするんだろうな。
314名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 08:27:58 ID:sTSq8pSH
>>308
カントリーリスクもリスク回避に含まれるべきだろうけどなー
何でもかんでも途上国のプロジェクトを受注すればいいって訳じゃないな
315名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 09:40:57 ID:Svc0OU3/
じゃ、油田を差し押さえて
316名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 12:37:17 ID:YDZaxd4S
>>308
FIDICのシルバーブック準拠の契約だと、地盤リスクは請負者の負担だから、
コスト増加と工期遅れが「想定外の地質」が理由では通らないのかもしれないね。

当初JVメンバーだった前田建設は、地盤リスク負担と受注価格が安すぎるのを嫌って、
早々にJVから離脱したみたいだし。




317名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 12:58:41 ID:xfFBqkDA
1千億円で受注→予想外の地質に工事が難航→予算を500億円追加要求→
さらに!→さらに!w→いつの間にか総工費2500億円!!
これが日本の公共事業のシステムなのに 
受注額の1千億円で完成すると思っているアルジェリアが悪い!w
318名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 13:10:45 ID:+c5NfSU2
>>317
西半分を中国、東半分を日本で請け負った。
で中国の方は入札額通り、工期通りに完成させてるからな……
まあ、十年くらいであちこちボロが出てくると思うけど、ビジネスとしては
中国の方が正しい。保証期限内だけ持てば良しという割り切り。
319名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 13:45:27 ID:jeTje/wp
地質調査不足だな
どこだこの責任者は
320名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 16:19:28 ID:23AM/xvI
日本ではスーパーGCなんて言われているが、所詮ガラパゴスGCか?
国内での協力工事会社を自由自在に操れる事業モデルを地の果てアルジェで実現できるわけないよな。
321名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 16:32:51 ID:KtDRSi1f
最終的には国が補填すると思ってんだろうw
322名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 16:54:26 ID:+c5NfSU2
JV幹部A「おい、この入札額はちょっと安くないか? あの地質は難儀しそうだぞ」
JV幹部B「なーに、入札額なんて飾りですよ。実際は2倍、3倍の請求、当たり前でしょう」
JV幹部C「言われて見れば、我々はいつもそうやって仕事してるもんな」
JV幹部一同「無問題、無問題。わっはっはっはっはっは」

アルジェリア政府「入札額以上の金は払いませんよ」
JV幹部一同「ええー!!! 日本と違うっ! 聞いてないよっ!!」


ドコモが北米でiモード事業に莫大な資金つぎ込んだ末に失敗したの似てる。
所詮は国内だけで通用するガラパゴスビジネスだったわけだ。
323名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 17:17:23 ID:dN5L6Xck
>>322
>ドコモが北米でiモード事業に莫大な資金つぎ込んだ末に失敗したの似てる。
>所詮は国内だけで通用するガラパゴスビジネスだったわけだ。

ドコモってインドでも1兆円ぐらいの投資に失敗してなかった?
324名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 18:57:06 ID:VratvFQW
日本国内で仕事が無い
海外もダメ・・・

もう、火星か月にでも行けば
325名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 19:01:17 ID:KNx7S6Md
そりゃ、戦後すぐに計画したダムの本体がまだ未着工なレベルの公共事業してる国だもの。
計画通りになんて進めれるわけないわな。日本政府相手ならいくらでも追加で金貰えるのにねw
326名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 19:20:37 ID:mucO08LJ
さすがに大成建設はドバイで懲りたか?
327名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 19:55:21 ID:fBWJ0ere
>>326
今回も入ってるよ
328ぴょん♂:2011/01/11(火) 20:27:06 ID:xngZ10lG
自己責任でおk
329名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 21:58:47 ID:j/ojkePL
>>325
お仲間うちでナァナァでやってるだけだからなwww
これは能力に比べ分不相応に肥大化したゼネコンが、痩せるチャンスじゃねぇか?
330名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 01:34:07 ID:6FUE5fhf
ゼネコンの強みは仕事をとってこれる営業力。
それと、予算や工期が大幅オーバーしても有耶無耶にしてしまえる政治力。
だから現場の施工業者はどれだけ優れた技術力があっても逆らえない。

しかし海外ではその政治力が使えない。片腕をもがれたようなもの。
こうなるのは自明の理だった。
331名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 01:51:07 ID:t8DjwYpf
途上国ごときに、早速、踏み倒されてやがる
情けないぞ日本。どんだけなめられてんだよ
332名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 12:59:37 ID:jsujNi5Z
>>331
2度あることは3度ある。
333名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 13:18:11 ID:Y6Te/vJ3
ひどい
334名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 18:20:44 ID:OQ9+gaBF
>>331
いや このケースは日本のゼネコンが悪いんじゃ?
335名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 18:34:53 ID:+Q7Utxkt
思うにゼネコンの現地調査といってもこの前、中国で拘束されたどっかの社員みたく、現地ガイドに案内させて車からビデオで撮影しただけかもしんないよ。
336名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 18:39:10 ID:alQcI5Bz
プラントメーカーは、大昔から、中東のビジネスできちっと利益を出している。
地質がどうので、見積もりの倍とかの追加料金が許されるゼネコンの商慣行が異常なだけ。
337名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 18:57:41 ID:7pnbabTV
>>336
事前に用地の地質調査がやりやすいプラント建設と、広大な土地で行う土木じゃ条件ちがうだろ。
338名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 19:46:37 ID:NuVRD4OC
>>331
日本のゼネコンはクズだからな。旧建設省の公務員と同じく、計画も予算も守らない。
339名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 20:06:59 ID:cYFYXVbJ
>>337
油田とか鉱山とかは、土木よりずっとハイリスク。
でもちゃんと儲かってる。
340名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 20:08:32 ID:tAm4JKxx
http://www.youtube.com/watch?v=AY1dyQjKZuc
たまに日本一可愛いJKでも見たほうがいいよ
341名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 20:08:56 ID:a4Ozs0Q7
チシツガーねぇ。
じゃあ、なんで、中国側の担当工区は予定通り完成してんだよ。
10%や20%のミスじゃないんだぞ?
342名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 20:10:53 ID:tAm4JKxx
http://www.youtube.com/watch?v=AY1dyQjKZuc
たまに、日本一可愛いJKでも見て、息抜きしようぜ
343名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 21:12:17 ID:R2hmNCfP
つうか、中国側は期日通り完成して全額受け取ってるんだからどう考えても工期守れない日本の責任だろ。
工期守れないし、いつ完成するかもわからないけど金寄こせ!ってどんだけわがままなんだ。
344名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 21:14:49 ID:+Q7Utxkt
中国が本気を出すとすごいよ。
戦後60年間は本気を出してこなかっただけ。
345名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 21:19:28 ID:+Q7Utxkt
思うに5社の共同事業体で不払い額が1000億円なら1社あたり200億円の損失計上で済む。
鹿島、大成建設、伊藤忠商事の3社に関しては1期分の利益が吹き飛ぶだけで影響は限定的だろう。
まあ、民主党の外交能力はゼロだし、ゼネコンに税金投入なんてあり得ないから、これはもう自社努力しかないね
346名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 22:21:48 ID:T8HeoXmg
>>345
海外事業の損失を国内の公共事業でカバーするに決まってる。
国外の工事で損失出した企業は国内の公共事業から閉め出せ。
347名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 22:54:18 ID:6FUE5fhf
アルジェリア側が未払いするのも当たり前の対応。
ここで払ってしまうと、日本側が残りの工事をほっぽり出してバックれるのは
目に見えてる。しかも工期の遅れに対する損害賠償もバックれるだろう。

日本側が「ちゃんと最後まで完成させます。遅延賠償金も払います」と
正式に明言(契約書も交わす)すれば、相手も必ず払う。
348名刺は切らしておりまして:2011/01/12(水) 23:16:03 ID:JPpW5pRd
アルジェリア側は、日本の技術が一番高いというので、入札で一番高い金額を提示した日本のJVと契約してる。
高い金取って、散々期待を持たせておいてこのザマだ。
349名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 00:37:46 ID:YmJIq0Ti
と、いうかどこの会社に地質調査をさせたんだw
むしろ、国が地質データもってないのも異常だが
350名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 00:41:33 ID:YmJIq0Ti
見積もり金額を大幅に上回る公共工事を最初にしたのは・・・
東海道新幹線なんだよなw
351名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 00:42:58 ID:FSKOLGml
最近の日本企業の腐れぶりだな
海外進出とか目先の金につられて
自分の首を絞めるとか

どの業界も成功してるようで
リスクとってないからいざと言うときに
大打撃いい加減学習したらどうなの
馬鹿しか居ないのかね
352名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 01:32:09 ID:m2s2tXUD
>>348
日本に優先交渉権を与えた後で、入札額から400億円近く値切ったから、
受注額は、他国の入札額並み
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20090427/532309/
353名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 02:08:15 ID:+8thMYJp
ググったら、日本ロックエンジニアリングの発破が原因で暴動が起きたんだな。
日本ロックエンジニアリングの池田はは腹切ってお詫びしろよ
354名刺は切らしておりまして:2011/01/13(木) 05:52:09 ID:dtyNLnz2
>>1
>アルジェリア側は構造が契約通りになっていないなどとして、1千億円超を支払っていない。

多分支那と同じだな
難癖付けて安くさせようって魂胆

こんなことやってりゃその内日本企業誰も相手にしなくなる
ODAも無くなる
355名刺は切らしておりまして
アラブ人らしいね
自分の物は自分の物
他人の物も自分の物

基本的に互いに信用が置けない社会なんだよな
道理で束に成ってもイスラエルに負けっぱなしなのも頷けるよ
あっちは一応契約の民だからな。