【AV】ボーズ、NCヘッドフォン「QuietComfort」一般販売 ヨドバシ/ビック/Joshinで [10/12/01]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
ボーズが屏風に上手にショーズの絵を描いた?
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:32:36 ID:dGXWEe1M
これってamazon.comでみると300ドル=25000円だね。
amazon.co.jpだと40000円。
.comで買ったほうがとくじゃね?
でもお高いんでしょ?
>>3 送料を入れるとどんくらい?
海外のサイトを使ったこと無いから想像できない。
EMSだか聞いたことあるけど
このくらいだったら送料20ドルしない
と思ってcom覗いたら400ドルじゃねーか
>>5 まず海外サイトに外国に送れますか?ってメールで聞いた方がいいよ
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:16:35 ID:gyzYllhw
ソニーのNCヘッドフォンを持っているんだけれど、安全上の配慮から人の声は聞
こえるんだよね。米空軍のものみたいに、完全にNCして欲しいんだけれどなぁ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:26:15 ID:KeHmo5Ll
ボーズってどうなの? オーテクのほうが圧倒的に良い気がするんだが
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:15:00 ID:oBADmQqA
コスパ考えたらテクニカが最強だろ
ボーズはまあブランド商売だからね
悪かないけどさ
良いと思うなら他は気にしなくていいじゃない
気になるなら自分の耳で確かめれ
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:16:50 ID:zE80N6ER
>>10 BOSEは低音モリモリでハッキリしない、耳が疲れない音だよ。
きれいな音が聞きたい、いろんな音が聞きたいのならオーテクがおすすめだよ。
これってノイズキャンセリング効果は抜群なんだけど、音質はイマイチなんだよね。
音楽を聴くためのインナーイヤー式のイヤフォンを装着してから、
ノイズキャンセルのための QuietComfort をその上から装着するといいかもしれん。
面倒だが
>>3 amazon.comとamazon.co.jp、両サイトで取り扱ってる商品は、
comで日本発送しようとすると、発送不可地域みたいになって注文できなかった。
全ての商品がそうかはわからないが、
以前、別のヘッドホンでやろうとしたらそうなったね。
>>15 Amazonは家電は国際配送ができないみたいよ。
だから転送業者使えば簡単だって、米国なら
うん万も価格差あるならペイするよ
でも、平行輸入品は保証対象外とか、修理しないとかあるからなぁ。
気をつけないと。。
>>13 兄貴にもらった2万くらいのイヤホンも低音がモゴモゴしてる
音量上げれば良い音すんだけど
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 19:26:53 ID:yM5gszsK
自分の犯罪歴さえも金儲けの種にする恥知らず。
音楽は鳴らなくていいから
隣のあえぎ声を含めてすべての音が無くなるヘッドフォン
どこか作ってくんないかな。
ほんとうの静寂がほしい・・・
これ買ってさ、使えないって戻したら、マジで返金してくれた。
使えないってのは、性能が良いんだけど、俺のライフスタイルに合わなかったっていうクソみたいな理由。
それで川崎に着払いで送ってけろというから、郵便で送ったら、クレカに返金されたぜ。
アメリカ凄いわ。