【娯楽】ハウステンボス、開業後初の黒字 ボーナス8年ぶり支給[10/12/02]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
今までどうやってやりくりしてたんだw
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 08:59:12 ID:5mfhkw2L
これを役所に当てはめたら、給料も廃止だな
>今月下旬には正社員約700人に02年夏以来のボーナスを支給する。
リストラや非正規雇用をエサに咲くドス黒い花共
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:00:30 ID:Wbef1Vvz
まだあったとはw
頑張ってるんだよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:08:21 ID:WyJd+54b
いいところだったよー
8年に1回支給されるボーナスなんてボーナスとは言わねえ!
今年の長崎は高知に次いで「龍馬伝」観光ブームだったわけで
来年からはまた厳しいと思うけどね
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:12:37 ID:VWhIN3Ao
中国人呼んでないなら良い
二ちゃんでたたかれてる企業ほど、雇用を安定化させてるよな
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:13:22 ID:VWhIN3Ao
シナとは長崎事件とか有ったしな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:14:50 ID:ts0CPRyM
なんかきな臭い。業績が上がるような理由ないじゃん。
悪くなっていく材料ならいっぱいあるけど。
円高、デフレ、不況、就職難、相当経営努力したならそれがニュースになっててもいい気がする。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:17:19 ID:ts0CPRyM
それにしても700人も正社員いるなんて優秀な会社だ。マクドナルドなんて全国あわせても700人社員いるかなあ。
店長ですら社員じゃないからあそこは。店長もフランチャイズ会社に出向させて首をどんどん切ってる。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:24:04 ID:/P1reiDo
今年HISが親になってから、飲食店のメニューのレベル上げたり
けっこう派手な有料イベントとかやって客単価とリピーターも増えたってTVでやってたね。
ボーナス出て良かったじゃん。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:28:49 ID:hUZ3pCbf
澤田将軍様マンセー
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:29:16 ID:6oML2nU/
>>13 行けば分かる。
前とはかなり違った中身になってるよ。
ただゴージャス感がちょっと希薄になったけどな
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:32:26 ID:vWqIj+SZ
15年まで税金免除されてるしな
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:35:33 ID:UkJ7ugne
長崎県・県北でこれだけ雇用保持が出来る企業がほとんど無いからな・・・・・
金融危機・公共事業縮小や円高不況で長崎県経済は青息吐息。
久しぶりに明るいニュースだよ。
ボーナスって何(´・ω・`)?
花火きれいだった。好きだわここ。
そういやオランダ村はどうなったんだ?
つぶれた?
がんばってるのは認めるけど
1年10億?の佐世保市への税金が免除されてるんだから
それで10億の黒字ってどうなんだって思ったけどな
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:51:44 ID:9aXKmYP4
福山雅治が定期的にイベントやればOK
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:55:58 ID:9k1H5quf
誰もオランダ
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:58:17 ID:9ELydbaz
たしか今年買収されて数年で黒字にならなければあきらめるとか言ってたよな
経営者しだいって事だが黒字転換早すぎるだろw
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 09:58:42 ID:ODVVLdvy
>>23 まあね、長崎に作ったことが間違いなんだから
手伝ってるHISにケチ付けてもしょうがないだろうな
動物村だっけ?
あれが意外におもしろかった覚えがある
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 10:00:26 ID:UnemWeuD
ソフトバンクといい2ちゃんねらーが嫌う企業ほど儲けて国のために
がんばってる。
逆に一流大学生に人気のある企業ほどだめ。JALってほんの数年前は人気
NO1。JTBだってどうなることやら。近ツリは債務超過だしさ。
出版は出版不況。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 10:01:03 ID:dbvWEX6w
よかったね郁子さん
8年前にチューリップ畑に植えたナスが今年実をつけたのか。
>>19 佐世保市長はやる気満々
・潜水艦基地の新設
・ハウステンボスに合法カジノ誘致
今後の長崎の中心地は大村確定だし本当にヤバイのは県南だと思うよ。
>>29 就職人気ランキングは10年後に危ない企業って言われてる。
あの通りに受ける人がいるとしたら相当スイーツ脳。
設備投資を抑えて、ワンピースとAKBと龍馬で集客してギリギリ黒字化
施設の老朽化による補修費がかなり高くなってきてて、今後もそれが足を引っ張りそう
工務店も自前で始めたほうがいいかもしれないw
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 10:45:46 ID:neTwNN7c
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 10:56:59 ID:nA1cjrew
ちゃんと来場者数が増えての儲けなの?
だとしたらすげぇな。
赤字になったらHISは即撤退が経営の条件らしいから
なにがなんでも黒字にする必要がある
なにかあると思ったほうがいい
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 11:01:19 ID:wYWODCbn
もともと、HISに渡った時に給料下げたんじゃないの。
ボーナス入れても、元の給料より低いとか。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 12:32:48 ID:XMzVP5qc
まあ、潰れて職が無くなるよりははるかに良いんじゃね?それで頑張っているんだし。
どこかの飛行機会社は公的資金を入れてもらってるくせにストをしようって輩がいるし、
はるかに良いんじゃないココは。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 12:39:52 ID:iEWuYi7d
おまえら人の粗探しは、世界最強クラスなのに
なんで成功したかの分析は嫌いなんだなw
>>41 後学のために、ぜひ成功の分析を書いてくれ
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 13:05:50 ID:/yHs3mu0
平均基本給23で一ヶ月っていってたなw寸志かよ!
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 13:07:02 ID:lbZs9yVG
馬車運転してた不機嫌な豚白人、元気だろうか。
早くサセボしたい
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 13:42:39 ID:+meCoKPU
>>29 頭固いなここはSBM使ってるやつが多いんだよ
たった1回黒字になったくらいで
なにボーナスでバラ撒いてんだよ
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 14:29:07 ID:61TIiE33
へーやるねえ
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 14:29:12 ID:ts0CPRyM
>>29ソフトバンクはほとんど税金払ってないぞ。2兆円の借金あるから。
こないだも500億円ぐらいのお金を子会社のyahooとやり取りして子会社で脱税した件が報道されてた。
バイオパークとコラボせいよ
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 14:32:55 ID:PC/fokKp
なんでせっかく黒字になったのにボーナス出すんだ
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 14:33:46 ID:6ABcJlgs
小型電球をたくさんつけてみたり
ディズニーランドのマネだな
従業員のさらなるやる気とガンバリが重要だからに決まってるだろjk
なんという常識と想像力の無さ
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 14:43:52 ID:PC/fokKp
金でやる気出すような従業員か
害悪だな
百億とも二百億とも言われてた補修費の件を棚上げしたんだから当面黒字は
特に不思議でも無いでっしょ。
無駄に建物が多いんだからマンション経営すればもっと簡単に黒字化できるのに
そうだよな。黒字になったからボーナスが出るんだよな。
公務員っておかしいよな。
>>49 おいおい会計の基本が分かってないのに偉そうに批判し手も誰もついてこないよ
借金(借入金)の額と納税額は全く関連性無い
まず簿記4級を商業高校通ってる女子高生から教えてもらえ
>>56 ハウステンボス内に高級分譲住宅がってだな…
ジャパネットでよく出てくるロケ地
>>62 宝クジで一等が当たったら俺買うよ!
そしてデリヘルでも呼ぶか
>>15 ちゃんとやることやって結果出たんならいいニュースだね
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:00:14 ID:2FFidhGN
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:02:19 ID:2FFidhGN
>>29 ソフトバンクが国のためだってww
朝鮮人は底抜けの恥知らずだな
マスコミのバックアップも大きいな
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 09:19:58 ID:yCw766eB
>>49は痛すぎるな
こういう知恵遅れな発言はビジ板じゃなくてニュー速+でして欲しい
>>33 衰退した会場は多いけど、潰れたところはあんまりないんじゃない?
最近大きくランク上げてるのはJR東海だけど果たしてどうか
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 20:08:51 ID:Bw7xYmmJ
自治体が税金免除した効果だな
まだあったのか
塩害は確実に建物を侵食しつつアリマス。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:47:49 ID:ntWlkTE5
沢田社長は良い決断したと思うぞ。
「支給した」って言っても、どうせ寸志程度だろ。
1人10万円支給としても、約700人で約7000万だな。
寸志程度でも、ボーナス出るとやはり嬉しいからな。
佐世保ではボーナス出ない企業も多いから、なお更嬉しいと思うぞ。
1億円以下の費用で、約700人社員の士気が上がれば安いもんだろ。
社員の士気高揚なくして、企業の再建などあり得ないからな。
「市税免除でボーナス支給=けしからん」ではないだろ。
佐世保市や市民かて、再建して欲しいと切に願っているはず。
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:24:40 ID:xuk2nRVD
ハウステンボスのウェディングにプランドゥシーが参入なんて、最悪。
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:32:56 ID:NEAkNJwy
92年に開業していままで黒字なしってことのほうが驚きだわ
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 16:02:58 ID:MKot6OWS
黒字だからボーナスってのは妥当。
公務員は赤字なのにボーナスもらいすぎだろ。馬鹿じゃねえの?
>>74 HP見てもよく分からない。
どんな評判なんですか?
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:57:44 ID:MCQzZqe9
>>75 開業前地元紙に「分譲地が売れなくて、やばい」と書かれていたので、驚きはなかった。
開業が3年早ければ、分譲地を売り切っていたんだろうとは思うけど。
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 01:29:02 ID:QjTyvL+j
釣りに行くにはいい町だよな
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 01:56:23 ID:5fkBdRev
トータルテンボスも頑張れ。
これだけ周りに援助してもらっての事だろ
いきなりボーナスは納得行かないんじゃない?
修学旅行は取りやめだな
テレビで前特集されてたな
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 00:29:42 ID:cUKoI2HP
Yahooイルミネーションの第一位の記事読んで行ってきたけどハンパなかったww
前行ったのは、五年ぐらい前だけど、今は全くの別世界だし
もう一泊しようと場内ホテル全部あたったけど空室なし。
花火が無くなったと聞いて残念だったけど、ゴスペルとかミュージカルとか
本格的ですごかった。久しぶりにまた行きたいと感じた場所。
だけど、肝心の従業員の対応はイマイチ…
ま、ボーナスも大した額ではないんだろうが。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 00:35:41 ID:Eq+kIL/R
おめでとーーー!
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 00:42:31 ID:pASaJIO7
まぁこれが当たり前なんだよな。
どこぞの公務員風情は貰って当然とか思ってそうだが。。。
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 00:42:55 ID:DlLwAKvQ
米軍基地が近くにあるんだからアメリカ村にした方がよかったな
>>86 米軍基地とハウステンボスは、同じ市内でも
距離が離れてる。
HISが来るまでどんなひどい経営してたんだろ・・・
>>86 その名前だと黒人が危ないクスリを売るようなところを思い出してしまうw