【税制】住民税の各種控除廃止へ 政府税調検討[10/11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
428名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 00:16:00 ID:OjN/dhUF
でも暮らし苦ぱーてぃーおぶじゃぱん
429名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 04:21:15 ID:hMZNGAtB
今の政治屋に行政能力を期待するのは難しい
というか間違っている
430名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 08:58:52 ID:QHFLyidt
政治家なんてこんな仕事だもんな

ボタンを押すだけの簡単なお仕事です(座り仕事)
冷暖房完備
通勤費全額補助
大型休暇有り

実質的に仕事と言えるのは選挙活動だけだろ

公務員改革とか言ってるけど、お前らも公務員なんだぜ
政治家さんよ
431名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 21:41:24 ID:BFMS+UCN
これ自治体によりずいぶん違うぞ!!

国保保険料の料率を住民税の税率から計算している自治体では国保料の大幅値上げ。

つーかいまままでその手の控除うけていなかった若年層が失業すると国保料に驚いてたんだけどな。

前年度所得課税ベース200万以下で習志野市の国保料は月三万8千円。
同じ条件で23区は数千円だった。
432名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 21:45:17 ID:YLa88zHX
増税リストがすごいことになりそうだな
433名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 21:51:15 ID:QDgQzyrO
次スレに、コピペして欲しいリスト
6 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:46:04 ID:BCSVDGGZP
仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

289 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:50:53 ID:1umzRWxu0
徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
補足お願いします
434名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 21:57:14 ID:r5Ugrzmm
民主はいつから個人は死ねって方針に変わったんだ??
435名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 22:03:11 ID:AoUxWdoF
>>413
行政にべったりで儲けてる会社があるのになんでそいつらのために金納めなきゃならんのだ
436名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 22:15:34 ID:PZKWP68N
三年間で国民を道連れにします!

  民死党
437名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 23:33:24 ID:+V66Y0+g
政府税調を仕分するべきだよな?
この調査会は増税だけして
税金下げることをしないのはおかしい。
438名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 23:39:05 ID:v042pLDX
不景気の時に控除廃止してどうすんだよ
不景気の時こそ控除増やせよ
439名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 23:45:17 ID:SA0xMtoX
法人税を下げたじゃないか
440名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 03:37:32 ID:gEe1KSYk
>>431
札幌福岡並みに鬼だな・・・
441名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 03:46:26 ID:tve+oV75
大増税の裏でばらまきは続けられます
バレバレの票買いです異常だ!
442名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 03:47:54 ID:ONlYvzPs
さっさと解散総選挙
無能政党は政権手放せ
443名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 08:38:26 ID:CtXuLf8U
>>1
不景気の時にやってることが正反対。
こんなことしたら、増々消費が落ち込むだけだろ。
おまけにバラマキはピンポイント。終わってるな。
444名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 10:45:13 ID:qUHVVptg
>>443
もうそんな事言ってられるほど、財政に余裕が無いんだよ。
増税&緊縮しないと、国債が未達になりえるレベル。

何時までも親が金持ってると思うなよ(´・ω・`)
445名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 10:49:18 ID:YVzuXrao
そこまでして子供手当てをばらまきたいのか。
446名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 11:28:37 ID:ZYpay50N
>>444
>国債が未達になりえるレベル。 

大歓迎だ

円への信認が低下して、インフレ円安になるから、できるものならぜひ未達にしてくれ
447名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:14:42 ID:3f59DwIo
>>445
民主党から子供手当て取ったら
何も残らない
448名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 12:16:39 ID:ymyF5UD9
>>446
>円への信認が低下して、インフレ円安になるから、できるものならぜひ未達にしてくれ
そう都合よくは、ならない。
円が取り引きに使えなくなる。
449名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 13:08:56 ID:OJAtJSSB
子供手当てで得しようと考えた低脳ババァどもが、ミンスに投票したら、



いつのまにか大増税されて大損ぶっこいたでござる〜の巻
450名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 14:48:54 ID:++1IHHHK
ある程度の所得から選挙権が与えられたらいいのにな…。
451名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 14:53:45 ID:qUHVVptg
納税要件が有った、昭和初期あたりはそうだったな。
戦争に突っ込むあたりで、普通選挙になった。
煽られやすい国民を、軍部が味方に付けたかったのかもね。
452名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 15:17:21 ID:08xoKUGW
納税要件があったおかげで、政治による富の再分配機能が果たせず、格差が広がり
それが軍国主義へのエネルギーとなった
453名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 15:21:10 ID:08xoKUGW
>>438
不景気の時に控除を増やしてもあまり意味はない
控除の恩恵にあずかれるのは収入があることが前提だからな
収入のない人には給付という形にするほうが実利益が上がる
454名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 16:16:23 ID:4Vzy2H1K
給付にすると不正に受け取ろうとする連中が湧いて出るからな
子供何十人とかで手当て申請した外人の件とかで、結構ピリピリしてるんじゃね
455名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 16:19:40 ID:L1HHeOdg
車も乗らないし、テレビも買い替えないし、子ども手当もない。
高速道路料金も、エコポイントも、エコカー補助も、子ども手当も、なーんにも恩恵は受けないけど「原資」としての増税だけはガンガンくらってしまう。
456名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:16:48 ID:qUHVVptg
>>455
分配とはそういうものだ。
課税所得500万までなら、負担よりも利益の方が大きいと言われている。
457名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:27:51 ID:DAR9B2AT
東京都民涙目、
ただでさえ高い住民税が
さらに高く
458名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:30:33 ID:uz3bYbZy
固定資産税と相続税からガツンとやれっての・・・
459名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 17:35:19 ID:cvQ+wKBi
>>453
収入がないなら働けばいいじゃないかw
働かない奴(生ぽ)や、外国人ばかりを甘やかす民主党は最悪だな。
普通に働いている人がバカを見る。
なんとかしてくれ。
もう民主党は日本のために消えてくれ。たのむ。
460名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:06:29 ID:8rAfdaf5
真面目な労働者がバカを見るような政策ばかり…
これなら労組が民主党を支持する意味無いよね?
461名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:11:50 ID:hLfc4qhV
所得税の最高税率あげろよ
昔は90%だったじゃないか

億の給料払っても、半分以上とったじゃないか
なんでやめたんだよ(笑)
462名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:28:15 ID:avW6QRE5
退職金五割課税くらいしろ
463名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:48:43 ID:0bLVFHop
まあ何というか・・・・w

増税ラッシュですな
464名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:49:48 ID:tHm94zRG
後期高齢者医療制度廃止も嘘だったから、統一地方選前にやるとばれるから1年先送りwww

嘘、詐欺、ペテンwww

犯罪集団民主党。
465名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 19:52:19 ID:0bLVFHop
まあ所得税と住民税は各種控除が多すぎて一度整理した方が良いのは事実

ただし減税とセットでやらないとサラリーマンなんかは目ん球飛び出る程税金上がるぜw
民主は増税一辺倒すぎる
466名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:09:36 ID:DPXXpPlc
ただ単にこいつらのやってることって、子供手当ての財源捻出のためにそこらじゅうから根拠もなしに増税してるだけ
子供手当てにいったい何の利権があるんだ?
467名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:20:08 ID:u6WspGeZ
子ども手当は選挙対策でしょう
468名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:22:19 ID:d6MtsLYv
>>466
票集めのパフォーマンスじゃね?
小さい子供のいる家庭の支持がこれで得られると本気で思ってそう…。
469名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:22:57 ID:08xoKUGW
子ども手当の実施は選挙前からの公約じゃん
公約を実行して不満を言われる筋合いはなかろう
470名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 20:43:18 ID:LP+Z5H85
だれかクーデターやれよ。
自民がやるなら投票してやるから。
471名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 22:55:26 ID:wX9q53jy
>>469
マニフェストには、財源の手当ても含まれている。
約束した財源の手当てができなかった以上は、
マニフェストを作り直して、解散総選挙するのが筋だ。
マニフェストになかった増税を持ち出すのは、いかがなものか。

都合のいいときだけ公約を持ち出すのは、どうかと思う。
472名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 04:53:10 ID:HDmIFzLK
思いつきのようなバラマキの尻拭いのような増税・・・こんな風見鶏政治は要らん
473名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:08:24 ID:NThTuUN/
>>457
東京都の住民税は高くないよ。住民税はほとんどの自治体で標準税率10%が
採用されている。高いのは夕張市(10.5%)。安いのは名古屋市(9.4%)
国民健康保険や第一種介護保険なら高低があるが。
474名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:33:21 ID:fShBTzfg
なんか新聞購読したらその分控除するようにしようとかって話なかったっけ。
新聞社が提案してたんだっけか。
475名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 19:55:59 ID:7kgV3Zxu
>>471
都合の悪いマニフェスト2009を葬るため、
優越もない参議院のマニフェスト2010で国民を騙そうとして大敗。
でもマニフェスト2010は有効www

民主党に論理などない。ただ騙すだけ。
476名刺は切らしておりまして:2010/12/24(金) 09:27:21 ID:ovPoMIhI
>>474
諸経費として計上できる。
職務上必要な書籍・雑誌や業界団体への加入・会費など。
これが控除される。
月1万程度は控除されると思うぞ。
477名刺は切らしておりまして
>>473
高いのは住民税というより、固定資産税だろう。
知人は年100万円近く払ってると言ってた。