【畜産】島根の養鶏農家で鳥インフルエンザの疑い…5羽のニワトリ死亡 [11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2010/11/29(月) 22:53:20 ID:???
島根県は29日、同県安来市の養鶏農家で死亡した5羽のニワトリを検査した結果、
高病原性鳥インフルエンザの疑いが強いと発表した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900893
2名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 22:54:47 ID:5VkmgHsi
渡り鳥は到着前に撃墜すべし
3名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 22:54:57 ID:Q9ZsKTvY
またかよ!!
4きのこ記者φ ★:2010/11/29(月) 22:55:48 ID:???
関連記事が出たので追加(読売)
島根・安来の養鶏場で鳥インフルか、陽性反応
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101129-OYT1T01047.htm

島根県は29日夜、同県安来市の養鶏場で5羽の鶏が死に、
高病原性鳥インフルエンザの疑いがあると発表した。

県が行った簡易検査では陽性反応を検出、遺伝子検査(PCR検査)でも疑いが強い事例と判断された。
同県は独立行政法人動物衛生研究所(茨城県つくば市)に検体を送り、ウイルスの型について鑑定する。
また、この養鶏農家に対し、飼育する鶏の移動の自粛を要請した。

県の発表によると、29日朝、安来市内の養鶏農家が農場で鶏5羽が死んでいるのを発見した。
連絡を受けた同県松江家畜衛生部が簡易検査で陽性を確認。さらに、県家畜病性鑑定室で再度、
PCR検査を実施したところ、鳥インフルエンザの疑いが濃厚と判明した。

同県は鳥インフルエンザの「疑い事例」が出たことを受け、同日午後10時から県庁で危機管理連絡会議を開催し、
溝口善兵衛知事を始め幹部らが状況説明を受け、今後の対応などを協議。県内の全養鶏農家に連絡して、
30日朝、飼育している鶏の健康状態を確認するよう求めた。

この養鶏場では、2万羽の採卵鶏を飼育。高病原性鳥インフルエンザと確定した場合、
鶏の移動規制のかかる半径10キロ圏内には、鳥取県米子、境港両市も入る。
同県には、3か所の養鶏場があり、鳥取県でも29日午後、鶏や卵の移動自粛を要請した。
5名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:02:54 ID:nO7IZ6Ww
まじか
6名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:06:55 ID:vmyb/RMQ
やばい家族が米子にいる
7名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:08:14 ID:SydX27zF
牛さん鶏さん食わずに大虐殺してごめんなさい
8名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:08:20 ID:R/uvvrZg
さて民主党の対応は?
9名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:09:30 ID:Ss9k0EpP
やばい実家が島根で養鶏場
10名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:13:50 ID:2kz5fX0p
そろそろインフルエンザの季節か
11名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:14:09 ID:rUrudDYt
またアホが鶏肉やばいとか言って食わなくなるのか
12名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:14:40 ID:aZq3zgq5
また国が無責任戦術でいく前になんとかした方がいいぞ
13名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:15:05 ID:c3HZub8T
リメンバー・ミヤザキ
14名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:23:47 ID:WdZrDP2z
近くには米子水鳥公園というのがあってなぁ、渡り鳥の聖地なんじゃよ・・・
15名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:42:18 ID:ZBIP45mC
農水大臣って誰だっけw
まさか韓国和牛輸入計画ちうの山田?
16名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:45:21 ID:Bw1bWGXd
安来市民の俺が通りますよー
17名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:49:03 ID:f6ryq/QD
そげですか
18名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:50:09 ID:b3XTS37M
>>16

泥鰌掬い踊ってみろ!
19名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:55:44 ID:vmyb/RMQ
安来市民は移動制限してごせ。米子に来たらいけんじぇ。
20名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:26:40 ID:tpJwfgxS
島根と言い、宮崎と言い、なんか半島の匂いが消えない。
21名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:40:40 ID:bKOwC01i
■民主口蹄疫事件 要注意リストpart1
・赤松広隆 農林水産大臣(当時) 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。 「全く反省、お詫びすることはないと思っている」
 「だから早く殺せと言ったのに(笑)」逃亡
・山田正彦 農林水産副大臣→大臣 発生現地入り無し。5/10収録の太田総理に出演。スパイ。"特例"に対する矛盾。
 赤松と自身を棚に置き「第一義的には宮崎県の責任」「県は危機感が足りない」県の責任追及をする第三者?委員会を設立
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制"だけ"行った。
・河上満栄 衆議院議員農業水産委員会委員 口蹄疫が発生している中、農水委員会を全欠席。自身の選挙運動を行う。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にバーベキュー等をしていた。
・谷岡郁子 参(愛知) twitterにて「農業研究所」という存在しない機関を出し宮崎県への責任転嫁を謀る。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」
・江刺洋司 東北大名誉教授 赤松や政府への言及無しに口蹄疫を発生させたのは(宮崎県の)知事さん。
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣(当時) 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」大臣辞任、連立離脱。
・小沢一郎 民主党幹事長(当時) 口蹄疫感染拡大中(5/7)に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」幹事長辞任
・鳩山由紀夫 総理大臣(当時) 発生後1ヶ月経って「スピード感が大事と指示」 6/1宮崎訪問、次の日に辞意表明

一応貼っておく
口蹄疫の悲劇が繰り返されるのか?
22名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:41:25 ID:bKOwC01i
■民主口蹄疫事件 要注意リストpart2
・メディア 赤松外遊前に報道すれば対応していたかもしれない。
 ・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
  赤松外遊について唯一報道した在京キー局(しかしゴルフの裏取りをせず報道してしまい悶死)
 ・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
 ・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面等)
 ・日刊ゲンダイ 言わずと知れたクズ。
 ・前田昭人(通名) 南日本新聞記者 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作。韓国民潭とつるむ。
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ
23名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 01:28:05 ID:aOH+H7eR
冬鳥が渡ってくる季節だからか。
24名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 01:31:40 ID:TgqUQEE+
こればっかりは仕方ないよなぁ。
渡鳥を禁止するわけにもいかないし。
25名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 01:37:06 ID:RHN3ZaSt
カモの数が多いし、白鳥は、どうする。
サギもいるし、ものすごく大変だ。
26こねこね人獣共通感染ストーリー:2010/11/30(火) 04:58:05 ID:e3jdti/u
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1285492337/2

インフルエンザウイルスの起源と進化
喜田 宏 1993年度〜1994年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/05044117

動物インフルエンザウイルスのレセプタ-認識特異性に関する研究
伊藤 壽啓 1994年度〜1995年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/06660368

トリから哺乳動物へのインフルエンザウイルス伝播の機構
伊藤 寿啓 1996年度〜1996年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/08660355

新型インフルエンザウイルスの出現予知と流行防止
喜田 宏 1998年度〜1999年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10041151

野鳥由来弱毒インフルエンザウイルスの高度病原性獲得機序に関する研究
伊藤 壽啓 1998年度〜1999年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10660284

香港で発生した新型H5インフルエンザウイルスの起源と変異
伊藤 壽啓 1999年度〜2001年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/11694210

トリインフルエンザウイルスのヒトへの伝搬及び病原性獲得機構
河岡 義裕 2000年度〜2002年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/12307008

新型インフルエンザウイルスの出現機構とその制圧
河岡 義裕 2006年度〜2010年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/18002014
27名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 06:10:12 ID:28AFhvNU
インドネシア「鳥インフルエンザのワクチンも名古屋議定書の派生物扱いにしろ」


世界の国々「アホだこいつ・・・」

28名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 06:50:31 ID:CU3jH7Gl
強毒性の可能性だってね。おれチキンだからやばい。
29名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 07:14:09 ID:ttl4U8qt
半径5キロ以内の鶏を埋設処分を早急しろ
30名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 07:17:18 ID:CeXif+wG
H5N1はやばい
31名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 07:17:48 ID:5wCj+A/N
パンでミックの本番が来るのか…危機感ないな
32名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 07:44:17 ID:9ocxR4aq
こういう場合、インフルエンザウィルスよりマスゴミ記者の方が殺傷力が高くて危険だぞ。
33名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 08:06:25 ID:id3YEIMh
韓国で鳥インフルエンザ 農水省、国内にも警戒呼びかけ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1287404905/
34名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 08:20:54 ID:UaEfJinK
またバイオテロか。
島根が壊滅したら竹島も乗っとりやすいからな。
35名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 08:27:44 ID:fbq0wSIK
【韓国】 慶尚北道・安東で豚の口蹄疫、検査で陽性反応 [11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291023127/
36名刺は切らしておりまして
H5型と判明 強毒性の可能性 島根・鳥インフルエンザ
http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK201011300039.html

島根の鳥インフルエンザで、政府が対策本部
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101130-OYT1T00527.htm

鳥インフルエンザ 全羽処分へ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101130/t10015539161000.html