【PC関連】フラッシュメモリーの新規格「CF6.0」=米CFA [11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
業界団体のコンパクトフラッシュ協会(CFA)は、コンパクトフラッシュメモリーカードの新規格CF6.0を発表した。
インターフェース速度167MB/秒のUltra DMAモード7をサポートし、従来製品の速度を25%上回る
コンパクトフラッシュカードを実現できるようにした。

このほか、書き込み性能を改善するためのトリム機能、データを完全消去するためのサニタイズ機能、
極端な環境でのカード利用を可能とするための動作温度範囲報告機能を追加した。

旧規格とは下位互換性が維持されている。
【注】この記事はビジネスワイヤ提供。英語原文はwww.businesswire.comへ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010112400360
2名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 14:51:48 ID:oAL6pyin
>フラッシュメモリー
これは誤解を招く表現
ちゃんとコンパクトをつけるべきだった。
3名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 14:52:08 ID:bvL9M5Ud
俺のPCやAV利用環境ではCFっていうメディアはもう何年も登場してないな。
使うやつは使うんだろうが、注目度合いとしてはかなり低そう。
4名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 14:53:25 ID:EgstIzSd
>>2
同意。
>>1は反省汁
5名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 14:54:26 ID:zDOPpjJx
CFと付いてるからここじゃわかるだろうが時事の配信は見出し直さなきゃな
6名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 14:55:43 ID:+lZ2lKDJ
SATAの1.0くらいですかね?

ATAでは役不足で
SATAインターフェイス経由でCFを繋ぐ事ですかね?
7名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 14:58:32 ID:gAXyPu8i
で、上限容量はどうなったんだ。
8名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 14:59:21 ID:+lZ2lKDJ
USBメモリーを「USB」だけで伝えてる記者も池沼だと思ったがな

>>3
池沼だな、CFはHDDを同じ転送モードが使える。
つまり単体でSSD状態であるのがCFのメリットだ。
お前が単に何年もであって、詳しい奴は好んで使ってる。
32GだとHDDレスになるのでノートPCからHDDを取って
SSDとして使ってる奴もいる。
9名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:00:33 ID:+lZ2lKDJ
CFはHDD[と]同じ転送モードが使える。
10名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:02:53 ID:+lZ2lKDJ
同じ転送モードっていうよりも

ATAのコネクター直結できる。
回路無いの変換コネクター程度でSSD化可能

速度は落ちるが、SDHC→CFアダプターってのもある。
SDカード経由でOSを起動させる事も可能
余談だが
11名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:02:55 ID:wf0DJ20w
>>1
誤解スレタイばっかつけるきのこ子ね
12名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:04:06 ID:2N6MC8n/
ビジネス板で池沼とかやめようぜ・・・所詮は2ちゃんだからOKなのか?

と、いい子ちゃんぶってみた・・・
13名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:05:19 ID:+lZ2lKDJ
とりあえず低容量のHDD機器ならCFつかってSSD化可能なので
俺は好んで使ってると言っておこう
14名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:08:45 ID:rXHWIICa
ttp://www.businesswire.com/news/home/20101118006698/en/CompactFlash-Association-Announces-CF-6.0-Specification-Refresh
原文はこれかな。フラッシュメモリの新規格みたいな表現はしてなさそうだけど。

まぁ、元記事そのまんまのタイトルだからあんま責めてやるな。
15名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:11:49 ID:WC7A0TNn
メディアだけ新規格になってもインターフェイスを何とかしないと旧互換でしかないよな
DMA mode7対応のアダプターとか搭載カメラとか新たに出るのか疑問
16名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:13:55 ID:vaLnoSi1
今時コンパクトフラッシュなんて使ってる機器あるのか?
スマートメディアも消えちゃったなあ。
MMCさえ見なくなってしまった
17名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:14:31 ID:VtajUY16
というか、HDD自体が恐竜になっている。

つまり、最初からパソコンにSSDに積まれるようになれば、いらない子

18名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:15:24 ID:hls+uu9p
元記事、っつーか時事に限らず他社でもそうなんだけど
URLを全角で書く悪習はいいかげん改めろよw
19名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:16:10 ID:+lZ2lKDJ
要するにUltra DMA Mode 7対応のマザーを出せばATA健在だなw
500GあたりまでしかATAは見た事ないが
20名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:18:11 ID:+UeO+5Az
もうUSBでええて
21名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:21:11 ID:+lZ2lKDJ
>>16
MMC→SC→SDHC
健在では?厚くなったけどな
スマートメディアは焼き直しして
xDピクチャーカードになった
22名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:23:19 ID:+lZ2lKDJ
○:MMC→SD→SDHC
×:MMC→SC→SDHC
23名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:25:53 ID:+lZ2lKDJ
>>17
聞け。
CFをATAに繋いで起動させればSSDになる。
インターフェイスがパラレルかシリアルかの違いだけで
起動できなければ全く意味が無い。
24名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:27:03 ID:s4QE2wwo
>>16
デジタル一眼レフの世界では普通に使ってるよ
25名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:27:12 ID:7GgX8/mN
>旧規格とは下位互換性が維持されている
てのがよくわからん。
パソコンはフラッシュメモリーだかどうかなんて気にしてないんじゃないの。
単に「リムーバブルディスク」とか認識されるだけで。
26名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:29:10 ID:6Yrkc9YM
ID:+lZ2lKDJ

>>2以降の22レス中9レスw
2chへのご出勤ご苦労さまです
27名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:29:48 ID:hls+uu9p
>>25
たとえばSDとSDHCは互換がない。旧型のSDカード対応機器ではSDHCが使えない
これは古い機器でも古いCF規格に沿って動いてくれる
28名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:31:39 ID:+lZ2lKDJ
>>25
それは違う「リムーバブルディスク」とは後から付加してるのであった
取り出し可能かどうかは本体に規格に含まれないと取り外しはできない。
HDDは取り外しはできない規格になってるが付属回路やドライバが
付加しているので可能になっている。
29名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:33:42 ID:7IpC9/fy
規格商法はいい加減止めてくれ
30名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:34:35 ID:+lZ2lKDJ
>>26
貢献度が高いと言ってくれ

>>25
IDEで取り外し可能のはMOやZIPなのど類いは信号として存在するが
Windowsが低レベルなOS為に無視されている。
Windows98の頃はこの信号が有効であったが2000やXPになってから
ハード的なエジェクトを無視してしまったので
「安全なとりだし」という間抜けな取り外し方法になった。
本来は機器のエジェクトボタンを押せばエジェクト可能な筈だ。
31名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:34:54 ID:7GgX8/mN
>>27
ああスマン、コンパクトフラッシュメモリー「カード」の新規格の話か
32名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:41:47 ID:+lZ2lKDJ
「メディアチェンジリクエスト」でぐぐれ
非対応なのが今Windows

ぐぐらなくても書いてるが
http://community.osdev.info/index.php?ATA
33名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:42:15 ID:hls+uu9p
CFでもSDでもxDでも、内蔵のカードリーダーでうっかり「安全な取り外し」をやっちゃうと
いちいちOS立ち上げ直さないといかんのだよな
書き込み中でないことを確認したら一思いに引っこ抜けばいいだけの話なんだがね
34名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:52:13 ID:oAL6pyin
>>16
MMCはeMMCという名で、組み込み向けではかなり使われてるよ。
見た目は普通のチップだけど。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/ICSFiles/artimage/2007/07/09/c_memtopic/1.gif
35名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 16:03:04 ID:NQFHV7sJ
>>33デバマネで更新かけたら解決するんだけどな・・・
36名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 16:10:43 ID:GTCyBD+X
>>15
カメラに関しちゃ、>>14の記事からするとCFAの会長がキヤノンの中の人らしいし、
キヤノンのカメラは対応して来るんでね
37名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 16:38:04 ID:4n7sNDev
いまだに愛用中
38名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 21:24:57 ID:olfUb3LG
英語原文はwww
39名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 22:23:40 ID:CPHbzQUx
>>12
池沼ってキチガイの事だよね
なんで池沼っていうの?
40名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 22:24:42 ID:gAXyPu8i

違う
41名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 22:56:21 ID:hls+uu9p
>>39
原義は違うが実際には混用されている、ってとこだな
池沼=知障、キチガイ=気違い

本来の意味に沿えば
 池沼→頭が足りてない≒stupid, imbecile
 キチガイ→狂ってる≒mad, insane
みたいな感じで使い分ければよいかと
42名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 03:22:39 ID:ZtR0fgr2
スレタイに騙された。
ただのコンパクトフラッシュの新規格じゃねぇかよ。
氏ね>>1
43名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 06:20:45 ID:otpJAcTw
>>41
ありがとう♪
44名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 06:46:46 ID:5Wj0/CXN
167MB/sとかもう遅すぎだろ
SATAにしろよ
45名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 07:33:01 ID:71mDFMKE
本当にフラッシュメモリーの新規格なんだったら、SATAでも遅すぎだろう
すでにフラッシュメモリーのSSDでは1GB/s以上がざら
46名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 08:44:02 ID:NCMFOXf0
>>8

他人のことを「池沼だな、」と切り捨ててるおまえの日本語の
あまりの痛さに涙が出て来るよwww

読み書きそろばんからみっちりやり直せ。でないと社会に出てから
苦労するぞ。
40〜50歳位になっても変な日本語書いてると、若いモンに心底ばかに
されるぞ。
47名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 08:47:25 ID:saIlf1oC
>>46
どうして朝から涙目なの?
48名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 06:16:45 ID:YJNybLoS
>>18
ブラウザが全角でもハイパーリンクすればみんな半角に統一するんじゃね
49名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 06:23:27 ID:aX0Gyl/O
>>46
自分に思い当たるふしがあるからでは(笑)
50名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 06:25:08 ID:aX0Gyl/O
良く見ると>>8の文章はおかしいので池沼だと思います。
51名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 07:01:45 ID:iZI58DQW
今一番メジャーなのは
SDカード?
52名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 08:23:33 ID:RTRHYzsR
>>51
microSDカードだな
53名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 08:24:52 ID:gkvNboIb
今ごろコンパクトフラッシュかい
54名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 08:26:21 ID:Fxr/TThW
>>46
今時の狂育成果で、とりあえず人を馬鹿にするように設定されるんだよ。
しらないのか?
やっと喋る事のできる子供でも、とりあえず大人をバカにするんだよ。
それぐらい知っとけ。
55名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 09:17:53 ID:N65DxeoF
>>53
CFは、業務向けの動画・静止画のカメラなんかだな
あとは産業用の機器とかだね(SSDと同じ用途)
SDがかなり高速になっちゃったから、それよりも速くないと意味があんまりないから正常進化だろう
56名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 15:02:56 ID:fUU0CGKq
キヤノンの一眼はCFじゃん。
今となってはサイズがでかいから、大容量化は容易だろうな。
57名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 12:52:09 ID:FAOMkT1M
新しいCFの規格は電気信号の規格が、PATAからPCI-Expressになるときいたが
58名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 13:05:53 ID:lDdSYbiC
>>2
俺もオモタ。
59名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 14:26:18 ID:DFzUxLit
docomo2.0
60名刺は切らしておりまして
CFって好きよ。
簡単なアダプタ一つで2.5'HDDにもなれるし
SCSIのCFリーダばらせばレトロなパソコンの内蔵HDDにもなるし
容量毎の互換性考えなくていいし。
ThinkPadがCFやめてSDになったのが寂しい。