【社会保障】子ども手当:3歳未満だけ月2万円に増額へ…政府、与党が大筋で一致 [11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 10:25:13 ID:xtvrdL9L
■数字で見る「97年消費税増税」の影響(1/2)
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2010/06/post-2255.html

 菅首相の発言−―「2010年度内に消費税改革案をとりまとめ、超党派での幅広い合意をめざす」、「超党派での法案提出が困難な場合は民主党が中心になってとりまとめる」(17日会見)。
 「早期に超党派で議論を始めたい。その場合、自民党が提案している10%を参考にしたい。そのこと自体は公約と受け止めていただいて結構だ」(21日会見)
 ・・・では、97年の消費税増税など9兆円負担でどうなったか。数字を拾ってみた。

【97年・消費税3%から5%増で、どうなったか】
 97年、消費税増税5兆円、医療の窓口負担増など9兆円の増税で「橋本不況」に…

◆橋本龍太郎の謝罪 「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい」(自民党総裁選 2001年4月)・・・ この点は政治家としての「まじめ」さを感じる。

☆経済企画庁「需要の反動減が予想以上に大きく」「実体経済に影響を及ぼした」(98年・年次経済報告)

◆実質経済成長率 2%前後の成長率から一気にマイナスに
97年 +1.56%
98年 −2.05%
99年 −0.14%

◆国税収入 トータルでは減収に!
     消費税 法人税  所得税   計
96年  6.1  14.5  19.0  39.6兆円
97年  9.3  13.5  19.2  42.0兆円
98年 10.1  11.4  17.0  38.5兆円
99年 10.4  10.8  15.4  36.6兆円   増税前の96年から3兆円減

◆失業率 急増!
97年 230万人 3.4%
98年 279万人 4.1%  
99年 317万人 4.7%  
48名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 10:25:19 ID:QCogTHEV
子ども手当て支給で少子化には効果あったのか?

母子手帳発行数をみれば
昨年比で分かるだろ。

経済対策とも言ってたっけw
この恩恵を受けたのは塾と子供服くらいだな
49名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 10:28:05 ID:vSIerDPO
子ども手当ては廃止しろっつってんだろうが、ボケ。
独身手当て、結婚奨励金を出せ。

>>43
>年収が高くても、住宅ローンがある場合は
自業自得。 「子ども手当て」でローン支払うな、カス。死ね。

50名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 10:28:39 ID:T9/7UieR
素行不良民族韓国朝鮮人。だからといって殺す事はない。
この血が殺され8年数ヶ月がたつ。
同情するどころか犯人たちにコリアン殺しをさせようとしている
番組がある。
たかじん言って委員会、たけしたっくる、たけしTBSセブンデイ。母の
血を殺させようとしている番組から350万円の出演料をもらい、人間の
良心を売ってしまった悪魔男ビートたけし。この男は人間のくず虫けら。
51名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 10:29:34 ID:xtvrdL9L
■数字で見る「97年消費税増税」の影響(2/2)
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2010/06/post-2255.html

◆自殺者 急増! 
97年 24391人
98年 32863人   8千人増。ここから現在まで12年連続3万人台
99年 33048人

◆国債残高  増加幅が一気に拡大
96年 242兆円
97年 257兆円  +15兆円 
98年 298兆円  +41兆円  
99年 335兆円  +36兆円
00年 493兆円  +38兆円

◆中小企業の廃業率
91―96年 3.2%
96―99年 5.6%  約8割増に 
99―01年 4.5%
01―04年 6.1% (小泉改革の不良債権処理)

◆日経平均・株価
95年 19868円
96年 19361円  
97年 15259円  
98年 13842円  増税前の約3割減。急落!

まとめ
@ 増税で、景気が後退、税収も減に。失業、自殺、廃業が増加し、国の借金も増加。
A 93年―97年と雇用者所得が259兆円―278兆円と増加している時でこの影響!この10年間で雇 用者所得が1割も減少している今、消費税を10%に増税すれば、くらしも経済も財政も破壊される。
B以後の小泉改革も大企業・大資産家応援の一方、定率減税の廃止など年13兆円の国民負担増をかぶせてきた。アメリカの過剰消費にたよった外需依存のバブルははじけ、深刻な内需停滞と国内市場に見切りをつけた企業の海外移転、税収不足と空前の借金増加。
 橋本不況と同じあやまちを繰り返した。そして三度、あやまちを繰り返すのか。

なおこの消費税増税 ―― 社会党党首を首班とする自社さ連立政権が、1997年4月を目処に消費税の2%増税を閣議決定し、実施されたもの。
 今の社民党には、その責任がある。
52名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 10:35:03 ID:yE7XsfyI
3歳未満ってことは3歳は入らないんだよね?
主婦は馬鹿だから今2歳の子がいる場合賛成しそうだわ・・・すぐ3歳になるっての
53名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 10:42:50 ID:uTCJlQZU
3歳未満て一番金かからんよな。だったら中学生を増額しろよ。
54名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 10:44:28 ID:mgVGt1K/

      ∩___∩ 
      | ノ  _,  ,_ ヽ    
     /  ●   ● |     >>51
     |    ( _●_)  ミ   
    彡、   |∪|  ノ     橋本政権の消費税増税では無く
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ   
  \ ヽ  /         ヽ /  アジア通貨危機だろ、話すり替えんな
   \_,,ノ      |、_ノ  

55名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 11:00:32 ID:M+O4aWCM
3歳になったら赤ちゃんポスト行きか…
56名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 11:14:50 ID:Ik7136EX
この2才まで云々の予算通るのかぽしゃるんだろ、こども手当も
通らんだろうし
57名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 11:41:45 ID:6UDm+3CL

衆院に優越件のある予算案に盛り込むっていったところで
実際の支出には法改正が必要だから衆院の賛成だけじゃ実施できないよ

58名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 12:28:30 ID:nI86W4l4
一番金かかるのは18歳〜22歳だろ
59名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 12:35:45 ID:6BMT99cB
>>53
同意
60名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 12:47:28 ID:gaUatid+
気狂い糞ミンスはよ主権還せ
61名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 12:50:12 ID:EeSjypw3
ばら撒きしか考え付かない糞政党が民主党ってこった。
62名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 12:56:08 ID:taejIixH
意味の無いことすんなよ屑政党
63名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 12:56:17 ID:S4Lfx8lz
国富は労働から生まれるのに、国民を働かない方向に誘導してどうする。
財源すらなくなるだろう。
って今でも借金か。

でもこれ以上事態を悪化させるんじゃない。
64名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 13:45:35 ID:uBLwnfRH
仕分けで仕事減らされた結果コレかよ。
65名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 14:26:29 ID:vqAptWDy
助かった、車のローンに充てられる。
66名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 14:29:06 ID:/NGKtMHh
無能な政治家を減らす方が先だろ。
67名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 14:31:01 ID:XOzc43kY
またバラマキかよ
もう子供手当てなんてやめろや
全体の7割が貯金に回してるアホな現状なのに意味ねーだろが
それよりこのド不景気で仕事につけてないやつの支援でもしてやれや
なんで余裕のあるやつに金配って、困ってるやつはほったらかしなんだよ
バカじゃないのか、この政府と与党はさ
68名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 14:36:34 ID:zPOgmi8m
>>65
何に使おうが日本製なら全然問題ナッシング
69名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 14:38:17 ID:c8BU37hx
エコポイント見りゃ分かるよな。
1〜2万円やるからテレビ買えって言ったって誰も買わない。
テレビ買ったら1〜2万円やるって言えば電機屋に殺到。
バウチャーとかクーポンにしないとダメだよ。
70名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 14:41:50 ID:kA/6X1Ze
金がないないといいつつばらまき続けるなー

「買い物弱者」600万人救え…政府が補助金
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101122-OYT1T00989.htm?from=main3
71名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 14:49:54 ID:yFsKjKtS
死ぬ前に贅沢させる一家心中の家族が日本なの???死ぬの?
72名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 15:29:00 ID:YHRlh9kH
>>49
「住宅を買った」という消費行動をしたのだから
その人も優遇する必要もあるだろ?

従って、年収で決めるのは良くない。
どの位のローンがあるのかも含めて決めるべきだと思う
73名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 17:03:13 ID:1Y+w0WHP
子供手当というのは、当初は、少子化対策の一環という文脈から出てきた政策だったはずが、
いつの間にか、外国人の子供への支給となり、今や日本に居住していない外国の子供にまで支給する
ことになっている。なんで日本人が納めた税金が外国の子供に支給されるんだ?
日本人の子供に配るなら、まだ話はわかるが、民主党の子供手当では、まったく日本人の少子化対策
にはなっていないし、増税で日本人の納税者が税金を巻き上げられる。
外国人、つまり支那人、朝鮮人だけが得をする制度に捻じ曲げたのが民主党媚中政権だ。
今から在日外国人の妊婦が増えるぞ!
74名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 22:48:22 ID:qqGVZCLT
壊国党
75名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 23:10:21 ID:QNmQtstT
金がかかるようになってから手当が少なくなるとか、何の冗談だw
76名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 23:16:43 ID:7Wy9PSWO
>>72
そいつを優遇する財政の負担のために、
他の奴が住宅を買えなくなってしまったら何にもならない。

それどころか、何の計画性もなく先に住宅ローン持ちという
既成事実を作ってしまっただらしない奴だけが保護されるというのでは、
モラルハザードになる。
77名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 23:23:35 ID:JcnTL8dm
>>1また乞食にバラまくのか。その分防衛や雇用に廻せや。
78名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 09:28:50 ID:vFoS2Yft
子ども手当、地方負担を拒否へ 首都圏9都県市 [11/15]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1289795055/
地方負担を拒否へ=来年度の子ども手当−首都圏9都県市

 首都圏の4都県知事と5政令市長による会議が15日都内で開かれ、来年度に支給
される子ども手当で地方負担を求められた場合、拒否することで合意した。各自治体は、
地方負担に相当する財源を、待機児童対策のための保育所整備などに活用する方向で
検討する。

 会議では、神奈川県の松沢成文知事が「地方は一方的に負担だけ押し付けられた。
ここで拒否しなければ国の奴隷になる」と主張。東京都の石原慎太郎知事も
「子ども手当は貯金され、経済に環流しない。首都圏からやるときはやるぞと意思表示を
する必要がある」と述べた。(2010/11/15-13:01)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111500335
79名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 10:32:04 ID:iiEi0+iC
と言っても半分は地元自治体が負担するんでしょ?
地域主権謳いながら政府中央が勝手に決めて
お前らも金出せって変じゃないの
80名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 13:59:43 ID:9gtVhSCr
子ども手当が貯金というなら、
クーポン制度にするべきだと思うけどな。
そうすれば貯金されないで済む。
81名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 14:02:20 ID:nyLigxAj
>>73
2011年から国内住居者限定になるから。情弱は黙っとけ。
82名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 14:03:38 ID:0riF5XGD
プラズマクラスター空気清浄機、インフルエンザに効果なし
http://twitter.com/yuchaneko/statuses/7008281465724928
83名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 19:19:40 ID:9dDmCTxG
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201012020234.html

> 3歳未満のいる比較的若い世帯では、所得税などの扶養控除の廃止により、
> 現行の支給額のままでは減収となる現象が起きることから、
> これを緩和するため、上積み対象を限定した。

この状態を是正する方が先だろ。子ども手当を上乗せでごまかすな。
84名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 19:23:03 ID:IMaeOUBq
>>55
思ったことマンマ書いてあった
85名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 19:24:09 ID:9Qyhx+fp
金がかかるのは高校大学だろ
86名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 19:37:05 ID:8pv6wWQv

政府・与党で合意したところで法律改正しなけりゃ増額なんかできんだろうが
とてもじゃないが参院で可決できるような状況じゃね〜ぞ
上げます!なんていって実際上げられなかったら支持率はさらに下がるんじゃ・・・
87名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 20:06:23 ID:nPd/PuRM
まず通らないだろうし通ったところで実現不可能とかキチガイすぎる
88名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 21:23:54 ID:2IaSsBLU
後期高齢者とか子供手当を年齢差別とか言ってる奴は、頭がおかしすぎる。

国民だれしもが3歳になり、75歳になるんだよ。
89名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 21:40:54 ID:YAxNorRo
いつになったら公約を実行出来るんだよ
90名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 21:46:08 ID:s+t+U7iV
三歳未満しか言っていないが、支給対象は外国籍まで含まれている。
もちろん中国もだ。
税金がないのに外国に支給しているのはなぜなのだろうか?
91名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 21:58:50 ID:+qtHWRkH
児童手当でよかったよなあ…
92名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 22:30:22 ID:prgUhCd/
主な金の流れ

日本人←┐
↓     │
税金   │
↓     │
子供手当て ┬──────┬────┬─────┐
↓      ↓         ↓      ↓       ↓
DQN親 DQN女     層化信者  在日朝鮮人 在日外国人         
↓      ↓         ↓      ↓   (海外に多数の養子)
パチンコ←やくざ(ヒモ)    犬作    総連      │
│                 │      │       └────→海外
↓ ←──────────┴────┘
北朝鮮
93ななし:2010/12/03(金) 00:03:37 ID:kqSPsLRM

3歳未満って3歳は入るんだっけ?

94名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 00:18:41 ID:3s5FSDXn
>>93

入らない
95名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 04:48:20 ID:V8y6I7uh
>>94
このスレでバカを晒した奴のなんと多いことか。
96名刺は切らしておりまして
・・