【二輪】今のバイク業界は中高年の需要が支え…新車購入、7割が40代以上 [11/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
333名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 19:21:47 ID:FYJTrTbK
KTMジャパン、125ccのスポーツバイク「125 DUKE」を来夏に発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/15/082/index.html
ヨーロッパは以前から125ccが激戦区らしいが、今後は日本市場でも125ccが活性化するのかどうかに要注目。
日本で125クラスの顔役になったアドレスは確かに良いスクーターだが、他にも選択肢は多いほどいい。
334名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 19:44:47 ID:DVwUYcf3
あまり売れないだろーな、悲しいが
外車のMT、ブランニューで45万は頑張っているとは思うが
335名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 20:24:34 ID:lGQht0wT
バイクはレンタルでいいや。
買っても楽しくツーリングができる道なんてごくわずかしかないし。
福岡からなら定番コースは阿蘇か角島しかない。
336名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 21:06:46 ID:xMprbCfZ
>>333
KTMのことだし、競技車ベースのEGで
鬼のような維持費とかじゃないのか。
337名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 21:16:43 ID:cLu/2ukJ
125MTは輸入車のスズキGSやEN、ヤマハのYBRで十分。新車で原付以下の20万以下で買える。
338名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 22:37:10 ID:Rx0DfINx
キリンは泣かない
339名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 22:52:45 ID:6KpUkHH3
27万円くらいまでじゃないと買えないよ。
340名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:00:18 ID:2tdEa+Dp
単に昔バイクに乗ってた人が今も乗ってるってだけの話だよね。
341名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:09:57 ID:lXFBAqWy
さっきテレビでパリ市街の風景が少し(数秒間)流れたんだが
かなりの台数のバイクが走ってた。
東京からは消された風景だな。
342名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:19:52 ID:+zj5pieg
バイクなんかかって寒い思いして排気ガスと騒音垂れ流して
ころんだりするより
その分うまい昼飯食ったほうがいい
343名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:20:32 ID:+zj5pieg
バイクなんてやめて自転車で移動するのがエコ
やせるし
いいことずくめ
344名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:22:39 ID:+zj5pieg
バイク=暴走族⇒関東連合⇒捜査一課も逮捕できない札付きの悪
345名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:33:17 ID:DYJbsqUC
都心では、車買うより、原付2種でも乗ってた方が、全然いいと思うが
346名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:34:26 ID:sNNTxsEN
若者は自転車乗ってるしね
免許取りに行く金でロードレーサ買えるんだもん
バイク欲しいってやつも要るけどこぞって"ハーレー"だもんな
347名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:45:53 ID:LhaB/krL
郵便、新聞配達、宅配ピザ等の業務用以外でバイク走ってるって、
どこの発展途上国だよ(笑)
348名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:46:17 ID:hjJ0fSFR
原チャリでチャンバー換えてる香具師、煩くてかなわん・・・・・
遅いから、煩いのが速く過ぎ去ってくれない。。。
349名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:47:08 ID:vQWMegBz
>>329
オセアニアでは人気車種
350名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:49:01 ID:wapbsEl1
駐車とかの取り締まりが厳しくなってから激減したと思うぞ。


351名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 23:58:59 ID:lXFBAqWy
>>347
パリでもマドリードでもかなりの台数が走ってるぞ
東京と違い、街角に無料の駐車スペースがたくさんあるしな
352名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:00:35 ID:2lBWFdf5
単車ほしいけど、最近のマンションは置き場に空きが出ないと
所有することも許されないからなー
353名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:02:00 ID:oqpsl76n
暴走族とかローリングとか徹底的に取り締まったからやな。若者はバイクに乗らないようになったんや。
354名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:03:48 ID:3Sn19nsD
駐車場がないし、爆音垂れ流して車の間をウィンカーもつけずに
すり抜けて行くDQNが多い、危なくてしょうがない。
同じに見られたくないから、ほとんど乗らなくなった・・・orz
355名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:10:37 ID:11ZlGfJC
250のネイキッド乗ってて、そこから買い替えたいところだけど、4発ってもう無いのよね・・・
お眼鏡に適いそうなのがNinjaとVTRだけという悲しさ

単気筒はうるさいからなぁ
356名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:27:43 ID:fK21DYFd
>>354
おれは逆に車の運転がヘタ過ぎマナーが悪すぎに呆れてバイクに戻ったよ。
もう、マナーとかいうレベルで語れるもんじゃない。埼玉に家を建てたのをちょっと後悔している。
スリ抜けのキチガイどもと一緒にされたくは無いが、基本遠出と雨の日以外は車は使わない。
357名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:34:27 ID:qz+B0kNs
埼玉程度の車のマナーで辟易してたら東海や大阪じゃ運転できんぞw
358名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:41:37 ID:u4EaLQyc
どんなDQNでもバイクなら
アクセルとブレーキ間違いないしな
359名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:47:58 ID:fK21DYFd
>>358
でも最近のDQNは手でクラッチ、足でシフトは出来ないらしいぞ。
360名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:51:01 ID:qz+B0kNs
AT限定2輪免許ってどのくらいの率なんだろね?
361名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:57:20 ID:93a0swTb
冬寒くて夏暑くて雨や風を防ぐ屋根がない
そんなのに乗るなんてマゾいだろ
362名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 01:28:10 ID:6clMPWH1
>>361
東京より寒いパリでもロンドンでもたくさん走ってるぞ。
パリやロンドンにはたくさんある無料駐輪場が東京にはないんだよな。
363名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 01:34:41 ID:nZm51ltL
>>362
無料ってのがな…かと言って有料駐輪場にすると
「駐車場代払いたくないからバイクで来てるのに」とか言う連中が
364名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 01:55:07 ID:VFacEJVu
>>339
モンキーも買えんぞそれ
365名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 04:11:21 ID:0AumoUI+
>>364
KTMのバイク微妙だよ。15馬力であの車重でしょ。
125CC化したKSRの方が速そう。

金ないなら、安いGNか中古タイバイクの方が魅力的。
366名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 04:21:55 ID:pUXk0txf
シグナスFI 乗りやすい
367名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 04:25:14 ID:9iY6AgMg
>>362
駐禁切られるのがやだから新宿の靖国通りの地下駐車場に止めたら
1時間くらいで400円くらいかかった
仕方ないけどやっぱ高いわ
368名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 04:29:36 ID:SqSjKAhl
自動車とバイクを合わせて買うとお徳とかやればいいのに
369名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 04:46:00 ID:KKUu+dnt
コミネのボディープロテクターにライディングジャケット
その上からヒットエアーのエアバックベスト
もうダルマみたいだわw
歳をとってから車椅子も嫌だし反射神経が鈍ってきてるからな

でもめったにしないわw
面倒だしダサイ

やっぱKAWASAKIには革ジャンだな
370名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 07:59:26 ID:kFMKSlIt
>>357
大阪と名古屋はガチでヤバイよな。
大阪は交通ルールを無視したローカルルールがあるから慣れればなんとかなったが、
名古屋は単に運転が荒いだけであの辺りを運転するとすげー疲れる。
371名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 08:25:13 ID:BvaG382P
>>370
名古屋市内の運転なんか楽だぞ。スピードも出せないし。
スピード出して危ないのは三河地区な、関東の茨城や千葉と一緒さ。

でな、ローカルルールほど危険なもんはないぞ。w
京都市内なんか二段階右折の取り締まりしないから他府県の人間だと戸惑う。
御堂筋なんかルールすらないじゃないかよ。多重駐車が異常だし。
372名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 08:40:44 ID:kFMKSlIt
>>371
田舎の方は側道から軽トラがいきなり突っ込んでくるからスピードだしえたらまじでやばいよな、多分全国共通なんだろうがw
あと御堂筋は取り締まりが強化されたからか違法駐車はほとんどなかったぞ。

ローカルルールのやばさはローカルルールを知らない車が紛れ込んだときだな。
何せ基本が交通ルール無視だからw
ローカルルールとは微妙に奈良は左折可が多くて戸惑ったな、なんだあれ。
373名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 21:48:29 ID:QoN2rjlO
>>370
名古屋の運転は追い越しとか割り込みとか
「名古屋はマナーが悪い」でおおむね予測できるが

三河はひどい。
予想外を全部やる。
374名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 21:50:31 ID:RASphvt0
バイク乗り自身のほとんどがバイクのネガキャンやりながら走り回ってるんだからなぁ。
そりゃ廃れるわ。
375名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 21:55:47 ID:fK21DYFd
>>372
埼玉のローカルルールは停止線では車半分から一台分以上前に出さなければいけない。
一時停止は基本止まっちゃいけない。ウインカーはハンドル操作時にまでだしちゃいけない。
376名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 00:47:13 ID:2qFttIZV
知り合いのバイク屋いわく、新車で売れるのは大型車だけで、
400ccなどの中型は全然売れなくなったと言ってたよ。

それも、ローンで買う客は殆どなく、中高年の客層が現金一括購入。

377名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 11:01:17 ID:Q+dEhwG0
>>376
大型はモデルチエンジもあったり性能向上してるけど、
400なんて進化がほとんど止まっててへたすりゃ退化してるもん。
378名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 11:18:48 ID:5VrWC62S
250の、緩慢な死とビクスクによる侵食よりはまし
スポーツタイプ、ネイキッド・・・
379名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 19:37:39 ID:wC8pbYhG
125なんかもっとひどいじゃん。
380名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 19:54:57 ID:TnQC9JuA
>>309
草刈り機は混合だから
似たような香りがするぞ、ホームセンターに急げ
381名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 22:12:26 ID:Q+dEhwG0
カストロの香り撒き散らし朝まで全開アクセルオン!
382名刺は切らしておりまして
スズキはカストロと相性が悪い